近年IT業界を身近に感じる場面が多くなり、Web関連の職業に興味をもち始めた方も少なくないでしょう。
Webに関する知識やスキルを用いて活躍している人は数多く存在し、その中の職業に「UI/UXデザイナー」があります。

聞いたことはあるけれど「どのような仕事なのか」「そもそもUI/UXとはなにか」など、疑問を抱いている方も多いでしょう。

実際、UI/UXデザイナーの概要を詳しく把握している方は非常に少なく、呼び名が似ていることから、Webデザイナーと混同されがちな現状があります。

そこで本記事では、UI/UXデザイナーの仕事内容や年収、職業とするために必要なことを詳しく解説していきます。
また、Webデザイナーとの違いについても触れていますので、ぜひ最後までご一読ください。

UI/UXとは

UI/UXデザイナーについて_UI/UXとは
そもそも「UI」と「UX」は、分けて使用するのが一般的であり、それぞれ別の意味を指す言葉でもあります。
呼び名が似ているため、混同されやすいので注意しましょう。
それでは「UI/UXとは」について解説していきます。

「UI」はユーザーインターフェースの略称であり「UX」はユーザーエクスペリエンスの略称です。

UIは、Webサービスや製品の扱いやすさを指す言葉であり、ユーザーが目にする情報全てのことを言います。
一方、UXはWebサービスや製品を通して、ユーザーが得られる体験や感覚を指す言葉であり「使いやすい」「見やすい」など、ユーザーが感じる印象的な部分のことを言います。

つまり、UIが充実していなければ、必然的にUXをユーザーに訴求できないと考えて良いでしょう。
「UIとUX」は指し示す意味が違うものの、両者がしっかりと噛み合うことにより、Webサービスや製品の価値へと繋げられると言えます。

クリーク・アンド・リバー社では、UI/UXの基礎を「Eラーニング」で学べるパッケージをご用意しています。
ご興味のある方はぜひこの機会に、下記URLからお申し込みください!
EラーニングでUI/UXの基礎を学べるパッケージのご紹介

UI/UXデザイナーとは

UI/UXデザイナーについて_UI/UXデザイナーとは
UI/UXデザイナーは、Web業界に必要不可欠な「UI」と「UX」を専門分野として活躍するクリエイターです。

さらに、UIとUXのそれぞれに特化したデザイナーとして活躍しているクリエイターもいます。
そこで本章では「UIデザイナー」「UXデザイナー」としての各役割を解説していきます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

UIデザイナー

UIデザイナーは、アプリやWebサイトなどのサービスにおけるUIを設計・デザインする役割を担っています。

スマホアプリで例えると、アプリの表示画面や操作画面といった、ユーザーが直接見たり触れたりする箇所を設計します。

Webサイトも同様で、ユーザーが閲覧する箇所がUIデザイナーの技術により、見られる形になっていると言えます。

いかにユーザーが苦労せず、直感的にアプリやWebサイトを操作できるかにフォーカスして、ユーザビリティの向上に努めています。
それにより、サービス本来のコンバージョンに繋げられるため、非常に重要な役割であると言えるでしょう。

UXデザイナー

一方でUXデザイナーは、UIの先を見越した施策ができるデザイナーであると言えます。

ただUIを考えるだけに留まらず、その先にある感情や意識、つまりアプリやWebサイトのユーザーがUIを受けたことにより、どう感じてどう行動を起こすのかを予測し、UXデザインとして設計する役割がUXデザイナーにはあります。

UXデザインの一番のポイントは、ユーザーにポジティブな印象を与え「使いやすい」「楽しい」などといった感情を与えることです。

これがネガティブな印象、つまり「使いづらい」「どこになにがあるか分からない」といったストレスを与えてしまっては、UXに優れた設計であると言い難い結果になります。

UIデザイナーとUXデザイナーの違い

UI/UXデザイナーについて_それぞれの違い
前述の通り、UIとUXには明確な定義の違いがあり、デザイナーと名はつくものの、それぞれの役割が違います。

UIデザイナーは、ユーザーの目に触れる、または操作する上で直接触れる部分を設計する役割を担います。

一方、UXデザイナーは、ユーザーがアプリやWebサービスを通してどう感じるか、ポジティブな感情にさせるにはどうすればよいかを考えてデザイン設計をおこなう役割があります。

Webデザイナーとの違いは?

それでは、同じ「デザイナー」と名のつくWebデザイナーと何が違うのでしょうか。
Webに関わる職種であり、目に触れるものや、体感できるものをデザインするという点では同じではないの?と考える方も多いでしょう。
しかし、これらには大きな違いがあります。

UI/UXデザイナーは、アプリやWebサイトそのものを設計し、制作に落とし込む仕事です。一方でWebデザイナーは、企業のコーポレートサイトやサービス専用のホームページ、またはLPなどの見た目やデザイン自体を手掛けるのがおもな仕事となってきます。

また、仕事をする際の視点にも違いがあります。
UI/UXデザイナーは、一般ユーザーのための設計・デザインを施し、Webデザイナーは依頼主である企業、つまりクライアントのためにデザインを施すことがメインの視点になります。

以上のことから、UI/UXデザイナーとWebデザイナーには違いがあると言えるでしょう。

関連記事

【なくなる?】UI/UXデザイナーの将来性

最近では、UI/UXデザイナーが職業としてなくなるのでは?と懸念された声が広がりつつあります。
その背景には、複雑なコーディングが不要のノーコードツールやAI技術の発展が影響しており、デザイナーの手を掛けずに、さまざまなデザインやプログラミングが可能になってきているという現状があります。

たしかに、どれも使いこなせれば便利なツールとして活用できます。
しかし一方で、企画やユーザーニーズの汲み取り、改善・戦略といった、人間の感覚でしか測れない部分については、現代のツールでも物足りないケースが見受けられます。

そのため、深い経験や知識、スキルを活かしてデザインに反映できるUI/UXデザイナーは、今後も必要とされるでしょう。

また、便利ツールやAI技術を駆使して、時代の流れに順応できるデザイナーが今後注目されると予想されますので、UI/UXデザイナーがなくなることはなく、生き残る術を身につけられれば、将来性があると言えるでしょう。

UI/UXデザイナーの年収

これから、UI/UXデザイナーを目指そうと考えている方が気になる点でもある「年収」について解説していきます。

本章では、企業に属して働く会社員と、フリーランスとして独立した場合の2パターンで年収を紹介します。
それでは詳しく見ていきましょう。

【会社員】UI/UXデザイナーの年収

会社員(正社員)の場合、一般的な平均年収は「約594万円」となっています。
勤務先の企業によって年収の振り幅が大きく、デザイナー自身の経験値やスキルによっても違いがあり、状況によっては上記の年収から大きく跳ね上がるケースも考えられるでしょう。

ちなみに、先ほど違いを解説した「Webデザイナー」の平均年収は「約480.6万円」とされており、UI/UXデザイナーのほうが100万円ほど高いことから、より専門性の高い、ハイスキルが求められる職種であると推測できます。

出典:Webデザイナー – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
クリーク・アンド・リバー社調べ:UI・UXデザイナー | クリエイティブビレッジ

【フリーランス】UI/UXデザイナーの年収

前提として、フリーランスは会社員とは異なり、基本的にはすべての仕事を自ら受注してこなければいけません。
その上で極端な例を出すと、その月に案件が一つもなければ当月の収入はゼロということになります。

会社員のように、固定の給与を毎月受け取れるわけではありませんので、フリーランスとして活動するUI/UXデザイナーの年収はさまざまであると言えます。

しかし、専門性があり高水準のスキルが求められる職種ですので、レベルの高さを見込まれれば、大型案件に携わることも現実的です。
その場合、年収が1,000万円近くになる可能性もありますので、フリーランスで活躍するという夢をもてるでしょう。

関連記事

UI/UXデザイナーになるには

UI/UXデザイナーについて_UI/UXデザイナーになるには
実際、UI/UXデザイナーになるにはどういったことが必要になるのでしょうか。
現在はリモートワークという選択肢も増え、Web業界で働きたいと考える人も多く、UI/UXデザイナーもその職種の一つと言えます。

そこで本章では、UI/UXデザイナーになる上での「おすすめの資格」と「必要なスキル」について紹介し、それぞれ詳しく解説していきます。
さらに、未経験からUI/UXデザイナーになるにはどのようなキャリアパスがあるのかも併せてご覧ください。

また、下記にてUI/UX関連の求人特集を組んでおりますので、ピックアップした一覧をぜひご一読くださいね!

求人特集

おすすめの資格

まずは、UI/UXデザイナーになる上でのおすすめ資格を紹介していきます。
あくまでもおすすめの資格であり、以下で紹介する資格を有していないとUI/UXデザイナーにはなれないというわけではありませんので、クリエイターとしての知識やスキルを深めるいち手段として考えてくださいね。

また、就職や転職の際に役立つ可能性もありますので、ぜひ参考にしてください。

Webクリエイター能力認定試験

UI/UXデザイナーについて_Webクリエイター能力認定試験
出典:Webクリエイター能力認定試験|資格検定のサーティファイ
Webクリエイター能力認定試験は、株式会社サーティファイが運営/開催している民間資格です。

試験内容としては、Webデザインとページのコーディング能力を認定する目的の実技試験がメインとなっており、全てのブラウザで問題なく見られる「HTML」や「CSS」の基準を満たした国際標準規格「W3C」に準拠したサイトが作れることが求められます。

試験は上級の「エキスパート」と初級の「スタンダード」に分かれており、基礎的な内容のスタンダードに加えて、エキスパートでは、画像編集の技術やレイアウトの手法、色彩設計、マルチデバイス対応能力なども問われます。

特徴として、見やすく、アクセスしやすい、ユーザビリティの高いサイトが効率的に作成できるかというのを重視している点が挙げられるでしょう。

参考:資格検定のサーティファイ|あなたのスキルアップを応援します

アドビ認定プロフェッショナル(ACP)

UI/UXデザイナーについて_アドビ認定プロフェッショナル
出典:アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)

「アドビ認定プロフェッショナル」は、Webデザインを施すにあたって必須ツールと言われている「Illustrator」や「Photoshop」といったソフトウェアを提供しているAdobe社が認定している「国際資格」です。

UI/UXデザイナーとして活動していくには、Webデザインに関しての知識は必要不可欠であり、現主流ツールである「Adobe製品」を使いこなせるに越したことはありません。

また、共同して仕事をおこなうことの多いWebデザイナーとの会議や実務上のコミュニケーションをおこなう場合に、上記の資格を有し知識とスキルを兼ね備えていると、円滑に業務が進行し、互いの齟齬を減らすことが可能になります。

デザインの知識を深めるため、同業者とスムーズな仕事をしていくためにはおすすめの資格であると言えるでしょう。

参考:アドビ認定プロフェッショナル(Adobe Certified Professional)

関連記事


関連記事

必要なスキル

続いて、UI/UXデザイナーになるための必要なスキルを紹介していきます。
基礎的なUI/UXデザインに関する知識とは別に、業務をしていく上で必要とされるスキルを厳選して「4つ」解説していきます。
UI/UXデザイナーとして必要なスキルは下記の通りです。

  • 分析力
  • コミュニケーション能力
  • 各種ツールスキル
  • ワイヤーフレームの作成スキル

それぞれ詳しく見ていきましょう。

分析力

UI/UXデザイナーは、ユーザーニーズを汲み取り、確実にサービスを訴求しなければいけません。
そのため、分析力は必須スキルと言えるでしょう。

特に「見やすさ」「使いやすさ」「わかりやすさ」を追求して、デザインに反映させることが重要であり、事前のABテストやサービスローンチ後の解析などを常におこなっていく必要があります。

日頃から探究心をもち、リサーチする癖やものごとを考察する意識をもっておくと良いでしょう。

コミュニケーション能力

クライアントや各クリエイターと関わりをもちながら業務を進めていくため、コミュニケーション能力が必要となってきます。

十分にコミュニケーションが取れないと、携わるプロジェクトに相違が生まれたり、成果物の内容にズレが生じたりします。

良質なコンテンツやユーザーに刺さるデザインを制作していくためには、必須スキルであると言えるでしょう。

各種ツールスキル

UI/UXデザインをおこなっていく上で、デザインツールやプログラミングの知識やスキルがある程度必要とされます。

たとえ専門分野でない領域であっても、全く知見がないようではチームとして業務を遂行する際に苦労するでしょう。

UI/UXのデザイン設計をおもな業務とし、実務におけるプログラミングをおこなうケースは多くないものの、各種ツールスキルがないことには円滑な仕事は難しいと言えます。

ワイヤーフレームの作成スキル

UI/UXデザイナーとして、軸になる仕事の一つと言われる「ワイヤーフレーム」の作成スキルです。

ワイヤーフレームとは、アプリやWebサイトの完成形がイメージできる、いわば設計図のようなものであり、制作の目的やコンセプトなどに基づいて作成していきます。

この段階でスキルを発揮できるUI/UXデザイナーは評価が高く、周囲からの信頼を得られるでしょう。

未経験からUI/UXデザイナーになるには

未経験からUI/UXデザイナーになるためのキャリアパスを知りたい方や、そもそも未経験でなれるのかと疑問に感じている方も多いでしょう。

まず結論として、未経験でUI/UXデザイナーになることは不可能ではありません。
しかし、右も左も分からない状態で業界に飛び込んでしまうと、なかなか思うような結果に恵まれないこともたしかです。
そのため、基礎を身につけた上で、仕事をしていくほうが現実的であると言えます。

例えば、Web関連の知識をつけるとともに、デザイン系の知識とスキルはもちろんのこと、ユーザビリティを考える上でのマーケティングを学ぶなどが挙げられます。

また、UI/UXは専門性が高い上に、複雑な考察が要求されるため、IT全般の知識を有している必要もあるでしょう。

キャリアパスの観点から言うと、まずはUI/UXデザイナーになるための必要なスキルや知識を身につけるため、未経験からでも比較的なりやすいWebデザイナーからスタートしたり、資格取得のための勉強をしたりして、キャリアを積んでいく方法があります。

下記の記事では、未経験者の効果的な学習方法や就職先選びについて記述していますので、こちらもぜひご一読くださいね。

イベントレポート

関連記事

今後もUI/UXデザイナーの需要は増える!

今後ますます成長が見込まれるIT業界。
そういった状況ですので、これからUI/UXデザイナーを目指そうと考えている方は多い傾向にあります。

その志の一方、便利ツールの普及やAI技術の飛躍的な発展により、UI/UXデザイナーの仕事はなくなるのではないか?と不安に感じている方もいるでしょう。

しかし、そのような心配は必要なく、しっかりとした知識とスキルを身につけ、UI/UXデザイナーの正しい在り方を見極めていけば、今後も世の中で活躍できる職種であると言えるでしょう。

また、最新技術を駆使し、時代に乗り遅れないためのスキルを習得することで、さらに重宝される人材になれるでしょう!

クリーク・アンド・リバー社では、UI/UXに関するイベントを随時開催しています。
さらに、無料会員になるだけでお得な情報をキャッチできますので、ぜひこの機会にご登録を!
登録すると?(登録のメリット) | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE