noteでは、動画配信サービス「Netflix」の映画やドラマなどの作品情報を記事内に埋め込み表示できるようになった。これにより、noteの記事上でサムネイルが表示されるため、紹介したい作品を視覚的に表現できるように。
また、読者はそのまま記事上で予告編の動画(プレビュー)を視聴可能。クリエイターはこの機能を使って作品の感想や考察を書くことで、好きな作品の魅力をより効果的に伝えられるようになった。

Netflix作品の埋め込みイメージ

noteのエディタ(記事の編集画面)にNetflixの作品ページのURLを貼り付けるだけで、自動でその作品のサムネイルと紹介文が表示される。

Screenshot

動画再生ボタンを押すと記事上で予告編が再生され、作品タイトルをクリックすると、Netflixの視聴ページに移動。
※現在は、noteのWebブラウザおよびAndroidアプリから利用可能です。iOSアプリは、4月21日(月)から利用できるようになる。(最新バージョンへのアップデートが必要)

noteで映画感想文やドラマ感想文を書こう

noteでは、話題になった映画やドラマのランキングを定期的に発表しています。今年の7月には、2025年上半期の映画ランキングを発表する予定。連動したお題投稿企画「#映画感想文」では、映画のレビューや感想はもちろん、難解な作品についての解説や考察などを募集中。

▼お題投稿企画「#映画感想文」の詳細
https://note.com/info/n/n1d3f4947a7b8

「#映画感想文」に加えて、作品名のハッシュタグもおつけください。6月30日までに両方のハッシュタグをつけて投稿されたnoteが、集計の対象になる。

▼これまでに発表した映画・ドラマランキング

2025年冬ドラマランキング https://note.jp/n/nf0f1b4a6ddb3

2024年映画・ドラマランキング https://note.jp/n/nb9790b6403a6

⚫︎映画投稿ハッシュタグ「#映画感想文」
https://note.com/contest/%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87?f=popular

⚫︎ドラマ投稿ハッシュタグ「#ドラマ感想文」
https://note.com/contest/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87?f=popular

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000017890.html