クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は 2025年8月1日(金)に、デザイン初心者の方や勉強中の方を対象に、バナーデザインをテーマにしたウェビナーを開催します。
今回のウェビナーでは、以下のテーマに合わせたバナーを例に取り上げ、当日ご参加皆さんのからの改善案をチャットで募りながら、講師の解説を交えてより良いデザインを考え、改善案に基づいた仮説を紹介・解説し、最終的に改善案を振り返り今後の学習に役立つポイントをお伝えします。
[バナー広告を実施する企業](架空の企業)
ベストツーリズム株式会社
女性限定の旅(女子旅)ツアー
[バナー広告の目的]
ツアー申し込み客の増加を目指す(CTRの増加)
[バナー広告を載せる媒体]
Yahoo!広告
[ペルソナの設定]

[個人情報]
氏名:岩本理沙(いわもとりさ)
年齢:45歳
出身地:山梨県甲府市
現在の住まい:東京都東久留米市
家族構成:夫(46歳)、一人息子
(中2)の3人暮らし
[現在の状況]
大学卒業後、中学校の英語教師に就く。しかし、息子の誕生をきっかけに退職。現在は近所の釣具メーカー工場でパート社員として、リールの組み立て作業をしている。
夫(46歳)と一人息子(中2)と平凡だが平和に暮らしている。
[現在悩んでいること]
今までは家族で食事や旅行も行っていたが、息子が中学生になり、行かなくなった。夫は真面目で無口な性格。夫と二人で出かけても話すこともない。唯一の楽しみは大学時代(津田塾大学)からの親友である美貴、桃香と自由が丘でスイーツ巡りをすること。
[今一番したいこと]
美貴と桃香、3人だけで旅行に行きたい。毎日朝から晩まで工場で働いて、家事もしているのだから、たまにはこのぐらいの息抜きがあってもいいと思う。近場の国内旅行でいい。思う存分3人でおしゃべりをして、美味しいものを食べて、日頃のストレスを発散させたい。
[今後の目標]
3人で旅行に行こうと最初に提案したのが桃香。そこで、「旅する桃の会」と名付け、年に2~3回は旅行に行こうと決意。夫にはまだ何も言っていないが、どう話を切り出そうかな。
バナー制作に興味がある方、デザインの基礎を学びたい方、そして既存のデザインをより良くしたい方にもおすすめの内容となっています。
▼こんな方におすすめ
- バナー制作に興味があるデザイン初心者
- デザインの基礎を学びたい方
- 既存のバナーデザインを改善したいと考えている方
- 実践的なデザインのポイントや改善策を知りたい方
- デザインの勉強中で、具体的な事例を通じて学びたい方
開催概要
開催日時 |
2025年08月01日(金)19:30〜20:30 |
---|---|
スケジュール |
19:30~ C&R社からご案内 19:35~ ウェビナー開始 20:20~ 質疑応答 20:30 終了 |
開催形式 | オンライン開催 |
登壇者 |
増田 恵一(ますだ・けいいち)氏
一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事 |
参加対象者 | 広告やプロモーション、SNS用のバナーを作成する必要がある方 デザインの基礎を学びたい初心者やスキルアップを目指す方 デザインを学んでいる学生やこれからデザインのキャリアを考えている方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
応募締め切り | 2025年08月01日(金) 20:30 |
登壇者
増田 恵一(ますだ・けいいち)氏
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。
テキスタイルデザイン、グラフィックデザイン、動画制作、Webデザインに関する資格の運営、教材の制作、講座の開催をしている。
学校法人文化学園在職中には、文科省委託事業として、産・官・学のメンバーとともに教材制作に取り組んできた実績をもつ。

▼増田 恵一氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください。
増田 恵一氏:研修サービスお問い合わせフォーム
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください。