クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 962 件
その他

求人検索結果一覧

検索結果 962

表示件数:
データアナリスト No.489693111
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 アークシステムワークス株式会社
職種 データアナリスト(Web) 、 データアナリスト(その他)
業務内容
【業務内容】
・毎週の販売レポート作成
・デジタル販売に関する販売データ、分析、市場の洞察
・プロモーション情報を収集し、プロモーション トラッカーと予測ソフトウェアを更新
・販促レポートで販促販売状況を追跡し、週間販売レポート/月間予測レポートの補足
・将来的にBIツールでプロモーション売上分析レポートを作成
・販売予測の更新と報告:月次
給与・報酬
想定月収23.3万円〜
特記事項:▼基本給 月給制(23.3万円以上、経験、能力を考慮し、当社規定及び相談により決定) ▼モデル年収 プログラマー(20代・中途3年目):450万円 デザイナー(30代・中途5年目):540万円 ディレクター(40代・中途10年目):680万円 ▼給与改定 年1回(4月) ▼賞与 年2回(6月・12月) 2022年実績:夏3ヶ月(決算賞与含む)/冬1.7ヶ月
勤務地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-9新横浜金子ビル
最寄駅:各線 新横浜駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 エムスリー株式会社
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション】
医療×ITの分野で日本トップクラスのシェアを誇るエムスリーのデータ基盤の設計・開発および、データを活用した施策の推進を通し、データを軸に医療現場を変革する

【担当事業・プロダクト】
社内には多くの事業、サービスがあります。以下に一例を挙げます。
・医療従事者向けメディア m3.com
・製薬企業のプロモーション支援サービス MR君
・国内シェアトップクラスのクラウド電子カルテ エムスリーデジカル
・医療施設向け予約〜会計までできる総合サービス デジカルスマート診療
・コンシューマ向けの健康相談サービス Askdoctors
・グローバル向けプロダクト

【担当業務】
BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・運用をご担当いただきます。データの収集・集計加工・可視化までを一気通貫で担い、クライアント企業へのデータ関連サービスの提供、およびエムスリー社内でのデータドリブンな意思決定の支援をすることが業務の中軸です。具体的には、以下のようなチャレンジがあります。

・各種データマート及びデータパイプラインの設計・開発
・データ品質担保のための戦略検討やツール導入
・AI・機械学習チームなど他組織と協調しての新規プロダクトの開発

データを用いたビジネス価値の創出に向け、自ら手を動かしてデータパイプラインや各種アプリケーションを開発していきます。

【技術スタック】
開発言語:LookML / Python / SQL / Bash
データパイプライン:Digdag / Embulk / Fluentd / Dataflow
DB・データウェアハウス: BigQuery / PostgreSQL / MySQL / Oracle
インフラ・IaC:AWS / GCP / Terraform / オンプレミス
BIツール:Looker / Redash / Tableau
その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / Confluence / Jira

【チーム体制】
システム担当も含めたチーム全体では、エンジニア28名、ディレクター10名、デザイナー3名、QA(テスター)10名。うち、データ基盤エンジニアは4名。

社員同士をお互いにプロとして尊重する文化。チーム内のシステム設計のプロとして、方針策定の議論から参加し、実際の開発、リリース、運用フェーズまで担当。

【得られる経験・スキル】
・ビジネスチームの要件ヒアリングを踏まえたデータモデリングの経験
・データ基盤のスケーラビリティを意識した技術選定およびアーキテクチャ策定の経験
・データ基盤の運用を通じたデータマネジメント、および継続改善の経験
・データ基盤を企画・開発・運営し、数億円規模のマネタイズを実現した経験と実績
給与・報酬
想定年収500万円〜
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 コンサルタント(Web)
業務内容
【業務内容】
・顧客ニーズ・市場分析、競合分析によるマーケティング施策の立案
・課題特定にむけたユーザーさんヒアリングによる定性、定量の両側面からの分析
・各種施策の実行、振り返り
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【業務概要】
金融機関、あるいは金融ビジネスを持つ事業会社とともに、新しいサービスやプロダクトを共創します。
営業担当メンバーやUI/UXデザイナーとともに、クライアントから課題やニーズを引き出し、あたらしい企画を生み出すところから、技術的な実現方法の検討、サービス全体の設計、コアとなるモバイルアプリやWebアプリのプロダクト開発(一部、保守・運用)まで、これら全体を共創プロダクトマネージャーとして担っていただきます。

【具体的な業務内容】
様々な局面から参画いただくことがありますが、最大のスコープとしては、営業支援から始まり、企画、設計、開発、保守開発など、すべてのライフサイクルをプロジェクトマネージャーとして担っていただきます。

▼営業支援 
営業担当ともに、クライアントの課題、ニーズを伺い、解決に向けたソリューションとしての企画を提案します。プリセールスを担うメンバーもいるため、補完的な役割になります。

▼企画支援 
多くのプロジェクトでは、企画支援から始まります。UXデザイナーとともにユーザの現状把握を行い、提案時の仮設の正しさを確認し、企画をブラッシュアップし、具体化します。主に、技術的な実現手段の識別の役割を担っていただきます。

▼要件定義・システム開発
UIデザイナーやエンジニアと要件定義から、設計、開発を管理推進いただきます。規模的には10人から30人くらい体制が中心になります。活用する技術は弊社の推奨するものと、クライアント内での技術標準やガバナンス標準に依存しますが、顧客フロントシステムとなるため、一定一般的なのものになります。

▼保守開発
サービスの特性上、継続的なサービス追加や機能変更が行われるため、一定の規模を保って保守開発を担います。また、運用も弊社で担うケースもあり、協力会社とともに運用も見ていただく場合があります。

【ポジションの魅力】
▼幅広い経験からのスキル向上
成就鬱の業務内容にあるように、提案、企画、開発などゼロイチにおける全てのフェーズを経験することが可能です。自社サービスの場合、その頻度は限定的ですが、弊社は共創ビジネスとして常に新しいゼロイチ案件を生み出しており、様々な経験をすることができます。その中で、ビジネス的なスキル、顧客目線でのデザインのスキルなど、専門家との共同作業の中で自身のスキルの底上げに寄与できます。

▼クライアントとの共創による信頼関係
通常のシステム開発と異なり、明確な業務要件から作られるものではないことが多く、クライアントとともに、試行錯誤fでのサービス開発になります。そのため、クライアントとは受発注の関係とは異なる共創パートナーとして強い信頼関係が構築され、非常にやりがいのある環境です。

▼FinTechという新しくもコアな領域の経験
すべてのビジネスには、金融機能が少なからず関係していて、将来的なキャリアを見据えた場合には、この領域の経験をしておくことは非常に価値が高いと言えます。また、ユーザ目線で金融というものを捉え直す難易度の高い経験は、古い既成概念を変えてゼロイチを作り出すスキルに大きく貢献します。
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額 500,000 円(年額 6,000,000 円)〜 834,000 円(年額 10,008,000 円)の場合、
それぞれ月額 144,555 円〜 241,060 円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスを中心とした各種プロダクトの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・Webサイトやバナーなどプロモーション施策に関わる各種クリエイティブのアートディレクション、デザイン、効果検証
・オンライン/オフラインイベントのアートディレクション、デザイン
・営業資料や採用資料などの企画、アートディレクション、デザイン
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、ブランドの魅力を届けるために必要な一連の活動

※今後はブランドガイドライン策定やイラストアセットの制作なども行っていく予定です

【ポジションの魅力】
・ユーザー数1,200万人を超える当社サービスのコミュニケーション基盤をデザインできる
・自社サービスのコミュニケーションデザインに幅広く裁量を持って関わることができる
・事業会社の顔となるブランドづくりに携われる
・ユーザーの反応をみながらデザインできる環境に関わることができる

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
京都府京都市中京区
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスを中心とした各種プロダクトの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・Webサイトやバナーなどプロモーション施策に関わる各種クリエイティブのアートディレクション、デザイン、効果検証
・オンライン/オフラインイベントのアートディレクション、デザイン
・営業資料や採用資料などの企画、アートディレクション、デザイン
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、ブランドの魅力を届けるために必要な一連の活動

※今後はブランドガイドライン策定やイラストアセットの制作なども行っていく予定です

【ポジションの魅力】
・ユーザー数1,200万人を超える当社サービスのコミュニケーション基盤をデザインできる
・自社サービスのコミュニケーションデザインに幅広く裁量を持って関わることができる
・事業会社の顔となるブランドづくりに携われる
・ユーザーの反応をみながらデザインできる環境に関わることができる

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
・営業資料や採用資料などの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、当社サービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
当社サービスが普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
京都府京都市中京区
こだわり条件
フレックスタイム制  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
・営業資料や採用資料などの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、当社サービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
当社サービスが普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 コンサルタント(Web) 、 情報システム(その他) 、 コンサルタント(その他)
業務内容
【部門概要】
dodaサービスの法人向けプロダクト開発を統括しています。
企画組織と協業してITを用いたプロダクト戦略の策定、推進を進める部署として法人のお客様の採用支援を目的とした新規プロダクトの開発や既存プロダクト改善
システム開発全般のプロセス変革などにも積極的に取り組んでおります。

【業務内容】
法人向けサービスの機能開発、関連するdodaサイトの機能開発、システム改善をミッションとする開発チームにおいて、企画部門と協業しながらのチームリードをお任せします。

▼プロジェクトマネージャー
・担当領域のプロダクト戦略、それに紐づく開発チームの組織戦略の検討
・企画~業務要件定義を実施(サイトの狙いとゴールの設定、投資対効果の測定、現状把握・分析、ユーザ調査、アクセス解析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダ選定、体制/スケジュール策定等)
・PJT進捗等の管理、リリース後の投資対効果(目的達成状況)の評価

【本ポジションの魅力】
・法人視点で各事業からの要望や事業を横断した取り組みが多く、各事業のシステム部門との連携を密に取りながらプロジェクト推進をミッションとして①パーソルキャリアの全社課題に影響する課題の解消②ステークホルダーとの折衝経験を得られます。
・ボトムアップで自由にプロジェクトを立案でき、企画とも連携して自由に提案することが可能です。
・HRに特化して幅広い事業を展開する当社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。
既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。既存事業の進化や新規事業の開発へのIT投資も積極的に行っていく方針です。
・変革期にある組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています。2012年に情報部門が立ち上がり、当初は事業部門から要請を受けて動き出す「受け身」の組織でしたが、ガバナンスを整え内製化に着手するなかで、IT起点の提案を行う「攻め」の組織へ徐々に変わりつつある状況です。外部ベンダーへの委託メインから、スピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も内製エンジニア組織の拡大を積極的に行います。まだまだ課題は多い状況ですが、あなたの影響力を発揮していただける環境です。
・企画初期段階からリリースまで様々な段階に一気通貫で関わる中で、定量的なKPIやユーザーからの定性的なフィードバックと対面する機会や営業担当者や企画担当者と対等に議論をすることも多く、開発組織でいながら仕事のビジネス上のインパクトをしっかりと実感することができます。

【プロジェクト事例】
doda CONNECT
・総合TOP:doda CONNECTのTOP画面として法人への新たな気づきと、法人顧客のニーズを検知する仕組みを開発
・応募者管理:doda利用顧客の採用管理を支援するサービス、原稿管理、候補者管理などの機能を開発
・企業メディア:企業の情報を提供するサイトの開発、今後法人側で記事投稿等を行えるサイト開発予定
・基盤構築:他サービスとのシームレス連携を実現するためのシングルサインオンの仕組みやユーザーデータの統合など法人向けサービスの基盤整備を実施

【担当者より】
・プロダクト、エンジニア職種向け人事制度の導入:市場水準を考慮した報酬レンジの設定や職種特性に適した評価基準、労働時間の管理方法を導入しています。
・フレックスタイム制の導入やリモートワーク推進:効率的な勤務時間の差配を自身の裁量で行う事が可能です。(運用は部門毎に異なります)
・数百万が利用する国内最大級の人材サイト「doda」をITの側面から企画していただきます。実はこれほどの大規模サイトにおいても、システム担当は数名のため、個人の裁量はとても広いのが特徴。手を動かすのではなく、どのようなサイトにしたらより多くのユーザーに利用していただけるようになるのかを「企画」し「実行」することがミッションとなります。
給与・報酬
想定年収600万円〜740万円
想定月収50.07万円〜61.74万円
特記事項:基本給:406,300円~501,100円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として94,400円~116,300円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【はじめに】
パーソルキャリアのミッションである「人々にはたらくを自分のものにする力を」。
昨今の「はたらく」を取り巻く環境が多様化する現代において、弊社が運営する既存のサービスだけでは、人々の多様な「はたらく」を長期的にサポートすることは難しく、生涯に渡る「はたらく」をサポートするためにも、既存のdodaを主軸としつつ転職支援以外の新たな領域のサービスを企画・開発を進めています。
サービス開発部ではすでに複数のサービスをリリースしていますが、今後も継続的にゼロイチのサービス開発にチャレンジを続けます。私たちと一緒にミッション達成へ向け、日本の労働人口6700万人の日常の「はたらく」へフォーカスを当て、新たなサービスを生み出す仲間を募集しています。

【募集背景】
2023年4⽉にQAエンジニアのチームが発⾜して以来、少数精鋭の体制で様々な取り組みを⾏ってきました。今回、活動範囲のさらなる拡⼤に伴い各種施
策の実⾏をリードいただけるQAエンジニア(テストマネージャ)を募集しております。社内で開発されている複数のサービスに対し企画段階から参画
し、プロダクトオーナーやエンジニアなどのメンバーとコミュニケーションを取りながら、ユーザーへ価値のあるサービスを提供し続けるための施策を
QA組織として実施いただきます。また、組織のステークホルダーを巻き込んだ体制構築、QAカルチャーの醸成も担っていただきます。

【バリューを発揮してほしいポイント】
今回ご⼊社いただく⽅には、テストマネージャの経験やプロジェクトにおける品質管理の経験などを⽣かして、プロダクトの品質を⾼めるための仕組
み・体制構築に⼒を発揮していただき、サービス開発の仲間として世の中へ⾼品質のサービスを届ける⼒となっていただきたいと考えています。

【詳細な業務内容】
 - 各プロジェクトでの品質課題の抽出・改善
 - プロジェクトの企画段階からリリースまで、品質保証に関する業務全体のデザインと遂⾏
 - エンジニアと連携したプロダクト品質の可視化と改善施策の検討・実⾏
 - Autify等のツールを⽤いたE2Eテスト⾃動化推進
 - 不具合分析のプラクティスの開発現場への展開
 - エンジニア組織に対する品質知識底上げのための活動(輪読会・勉強会などの運営)
 - 全社的なQAカルチャーの醸成

【この仕事で得られるもの】
 - QA組織の立ち上げと、QA体制の構築経験
 - 新規サービスの0→1、1→10、10→100と、多様なフェーズでのQA経験
 - QAエンジニアとして、企画の要件決めから改善提案まで、幅広いレイヤでのプロダクト開発経験
 - 自社のオウンドメディアで取り組みを紹介するなど、ブランディング施策実施の経験

【使用技術】
 - 言語: JavaScript, TypeScript, Dart, GoLang, Python, ShellScript, HDL
 - フレームワーク:Vue, Echo, Flutter
 - ミドルウェア: Terraform, Kubernetes, Docker,
 - クラウドサービス: Google Cloud Platform
 - 実行環境: Kubernetes Engine, App Engine, Cloud Function, Cloud Run
 - データベース・ストレージ: BigQuery, CloudSQL, Cloud Firesore, Cloud Storage
 - その他: Cloud Logging, Cloud Monitoring, Cloud Trace, Cloud Pub/Sub, Google Tag Manager
 - アクセス集計: Google Analytics

【はたらく環境】
 - PC: Windows ノート (標準支給), MacBook Pro 15/16 インチモデル
 - エディター: JetBrains IntelliJ IDEA 等のお好きな IDE, エディター
 - ナレッジサービス: esa
 - コミュニケーションツール: Slack, Zoom, Google Meet
 - グループウェア: Microsoft Offi ce 365, Google Workspace
 - 開発向けサービス: GitHub, ZenHub

【新規サービスについて】
「はたらく」を取り巻く環境が多様化する中、Mission 達成に向けて、既存のdodaを主軸とする転職支援以外の新しい領域のサービスを企画・開発中です。
 - CAREER POCKET
転職後の「はたらく」を支援するアフターフォローサービスであり、新たにコミュニティサービス「転職同期」を開始しました。同じ年に転職した人、入社月が近い人など、同時期に転職を経験した人同士が、入社する会社に関わらずつながることができるサービスです。
 - HR Spanner
中途入社者が入社後スムーズに職場環境に馴染み、早期に即戦力として立ち上がれるようにコンディションチェックやコミュニケーションのサポートをするオンボーディングサービス。簡単な操作と最小限の工数で、中途入社者の不安や悩みを検知し、現場でのコミュニケーションを促進します。
 - HRアナリスト
最新のテクノロジーで企業の採用活動を支援。採用候補者体験を上げることで選考離脱率、内定辞退率を下げる為の採用支援ツールです。
 - Salaries
マーケットデータに基づいた「ジョブごとの報酬水準」を企業に提供するサービスです。「ジョブごとの報酬水準」は、パーソルキャリアの転職サービス doda が有する転職マーケットの実データと、利用企業の統計データをもとに作成しています。

【働き方】
 - フレックスタイム制度を導入しており、子育てと両立している女性エンジニアや副業を行っている社員もいるなど、ご自身の裁量で働く時間のコントロールが可能です。
 - コロナ前よりリモートワークを推進しており、大半のメンバーが在宅勤務をしています。リモート勤務手当の支給、モニターなどの備品貸出のサポートがあります。
 - エンジニアとして市場価値を高めるための活動を推奨しており、研修受講やイベント登壇、副業等の活動をしているメンバーもいます。
 - 有給休暇の消化は推奨されており、ご自身で業務調整をした上で積極的に活用が可能です。

【担当者より】
- Google Cloud Platform を利用したフルサーバレスな環境でモダンな技術を積極的に取り入れています。
- 企画考案の初期段階より Design Sprint を始めとしたサービス設計にも携わり、自身のアイディアを反映する事が可能です。
- リモートワーク下でコミュニケーション不足にならないよう、オンラインでのイベントや雑談タイムを設けるなど、様々な施策を実施しています。
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
想定月収50万円〜100万円
特記事項:基本給:40万6,300円~81万2,600円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として93,700円~187,400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 全国どこでも在宅勤務が可能です。ご自宅から一番近いオフィスが拠点オフィスとなります(基本的にリモート勤務) ※職種・等級によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます  詳細はオファー面談にてご説明させていただきます
こだわり条件
社会保険完備  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  
詳細を見る
気になる
企業名 【名古屋】生活者視点のWebサービスを多数展開するインターネット事業社
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 マーケッター(Web)
業務内容
自社で運営する各種Webサービスへの集客プロモーションに携わっていただきます。

◎具体的な業務内容
・インターネット広告の運用(出稿~効果改善)
・マーケティング戦略の策定~実行
・クリエイティブ改善
・効果検証 ほか

リスティング広告をはじめとするPPC広告を中心に、運用から集客戦略立案、施策の実行分析、予算の管理に至るまで一連のWebマーケティング業務に携わっていただきます。
また、業務に慣れてきたら、サービスの品質向上のためのサイト改善や、事業自体の改善・推進にも携わっていただくことも想定しております。

勤務は在宅ワークが中心となりますが、業務への適合具合やプロジェクト状況等によって出社が発生します。
給与・報酬
想定月収27.5万円〜42.5万円
特記事項:[給与査定]年2回 [賞与]決算賞与(業績連動型)あり [みなし残業代]月30時間相当分(月52,800円~)*超過分は追加支給 [基本給]月222,200円~
勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  学歴不問  服装自由  未経験者歓迎  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【具体的な業務】
・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:Github

【ミイダスでの働き方や環境】
※入社初日からフルリモートで勤務可能 ※居住地も日本国内であれば問いません
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
※開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
※遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
特記事項:【給与】 600~1000万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(119,017円〜177,910円)含む ・年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ・フルリモートとオフィスワークを選択可能 ※入社初日からリモートワークが可能です。 ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します ※リモートワークは国内に限ります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【具体的な業務】
・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発

単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:Github

【ミイダスでの働き方や環境】
※入社初日からフルリモートで勤務可能 ※居住地も日本国内であれば問いません
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
※開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
※遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円
特記事項:【給与】 700~900万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(138,658円〜177,910円)含む 年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ・フルリモートとオフィスワークを選択可能 ※入社初日からリモートワークが可能です。 ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します ※リモートワークは国内に限ります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【わたしたちのミッション】
パーソルキャリアでは、“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というミッションを掲げています。
それは、その人らしい「はたらく」を、自分で決めることができる社会を目指し、はたらく人が主体的に選択できる環境を創り、それを企業の成長や、より豊かな社会の実現につなげていく、好循環を生み出すことです。

【募集ポジションについて】
全社のガバナンス推進(特にデータ)に関わる全体企画の立案、実行に携わって頂きます。
「doda」など既存コア事業や、社内で加速する新規事業開発やデジタル化の取り組みについても、いかにスピードと統制を両立した最適なマネジメント・ガバナンスを適用し事業に貢献するかという命題に取り組んでいます。

【お任せしたい業務内容】
現状の課題分析からあるべき仕組み・ルールの整備、浸透までをお任せいたします。
・ガバナンス戦略の企画立案、推進
ガバナンスフレームワーク(DMBOKなど)をそのまま適応するのではなく、事業特性を踏まえながら、
短期・中長期でケアすべきリスク因子を抽出評価し、アクションプランを企画・立案・推進いただきます。
・ステークホルダーとの調整
自組織、他事業部さらには外部も巻き込みながら施策を進めていただきます。

【活動事例】
・事業特性の現状理解、課題分析
  事業組織を対象としたインタビューを実施し収集した意見を、質的データ分析手法により整理しています。
  事業組織毎の特性理解、背景にある本質的課題を特定し今後のガバナンス施策の検討を行っています。
・インナーコミュニケーションの検討
  ガバナンス施策の検討を行いつつ、施策を受けて活動をすることになる社内関係者に向けての伝え方、正しい理解を醸成するのためのコミュニケーション方法についても検討を行っています。

【採用背景】
事業推進や、新規事業開発、などにおける全社のデータ活用推進をミッションとした専任組織として2023年にデータガバナンス部を立ち上げました。
各事業部が持つ課題に対してアプローチをしていくうえで、全社のデータ活用の理解を浸透させていくことが我々のmissionです。
組成間もない組織でありますが、全社のガバナンス推進に是非お力を貸していただきたく思います。

【本ポジションの魅力】
切り口はデータガバナンスですが、事業会社のガバナンス推進全般に携わることができます。
また立ち上げ間もない部署でありますので、立ち上げメンバーとしてゼロベースで業務を進めていくことが可能です。

【担当者より】
・既存コア事業における データマネジメント・ガバナンスの⾼度化はもちろんのこと、新規事業開発やDX 施策についても、スピードと統制を両⽴した最適な データマネジメント・ガバナンスを適⽤し事業に貢献いただくため、やりがいのあるポジションです。
・⼀定条件を設けておりますが、在宅勤務や複業をしながら活躍しているメンバーも在籍しています。
・2019年10月よりIT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を行えるようにしています。
給与・報酬
想定年収600万円〜860万円
想定月収50万円〜71.67万円
特記事項:・基本給:406,300円~582,400円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として93,700円~134,300円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・昇給/昇格:年2回 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データサイエンティスト(Web) 、 データサイエンティスト(その他)
業務内容
【部門概要】
配属予定のデジタルテクノロジー統括部は、ビジネス、アナリティクス、エンジニア、事業開発(R&D)で構成され、 各領域が連携しながら、データ解析や機械学習を用いた事業課題の発見やその改善提案・実施による事業貢献、各種サービスおよびプロダクト開発を推進しています。 

【業務内容】
アナリティクスグループでは、ビジネス、エンジニアの各グループとも連携しながら、アナリティクスを通じた課題発見、改善案の提案、モデルの構築と検証、ビジネス実装に関わっています。

・プロジェクト例 
—キャリアアドバイザーと求職者のマッチングと日程調整— 
パーソルキャリアでは求職者の方にキャリアアドバイザー(CA)が担当に付き様々なサービスを提供します。担当するCAはいずれも当社規定の基準を満たしている者ですが、それでも、担当するCAにより、転職成功率が異なります。 
一人一人により良いご支援が出来るように、どの求職者様にどのCAが担当すればよいかモデリングしていきます。 
求職者様は職種や年収等の属性情報を登録していただいているので、その属性データをそのまま使います。 
CAは属性データがほぼ存在しませんが、過去にどのような求職者様をどのような求人に支援してきたか(あるいは支援できなかったか)の協調やグラフ構造のデータが存在するのでそれを使います。 
それらのデータを元に、(求職者様,CA)の組の転職成功率を予測し、成功率の高いCAが担当になるようにしていきます。 
一方で、経験豊富なCAであればどのような候補者を担当しても概ね成功率が高くなりますが、一人のCAが担当できる工数には限りがあります。 また、登録してからカウンセリング日程が早ければ早いほど支援成功率が高くなるので早い日程でカウンセリングを行う事が望ましい、等の要素も考慮する必要があります。
それら諸々のことを考慮した上で、パーソルキャリア全体としての転職成功数の総和の期待値が最も高くなる様に(求職者,CA,カウンセリング日程)の組合せ最適化を行います。 

—アジアパシフィック(APAC)領域の求人・求職者検索エンジン作成— 
パーソルグループでは日本のみならずAPAC領域で人材サービスを展開しています。APAC領域では文化として転職が日本以上に一般的で求人数求職者数も多く、一人一人の求職者に対してカウンセリングをするといったサービスは極少数です。代わりに一人の担当者がメールやチャットなどで多くの企業や求職者と連絡を取り、求人案内、人材案内を行っています。その際に必要となる求人や求職者を検索するエンジンを作成します。 
検索クエリは年収、スキル、学歴などの属性データから求人/求職者を検索するパターンと、求職者自身をクエリとしてマッチした求人を検索する、またはある求人自体をクエリとしてマッチした求職者を検索するパターンがあります。 
データ構造に関しては日本と異なり、テーブルデータが殆ど存在せずに自然言語のデータが中心となるので、自然言語から各種の属性情報を抽出して条件検索出来る形式にしたり、自然言語をベクトル化して検索出来る形式にしたりします。また、担当者が連絡を取る際になぜマッチしていると判断したのかを説明するので、知識ベースや知識グラフを元にしたマッチしていると判断した説明も合わせて出力出来るようにしていきます。
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
想定月収41.67万円〜75万円
特記事項:基本給:338,600円~750,000円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,100円~140,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
ハイクラス転職サービス「doda X」においてのデータエンジニアを担っていただき下記の業務をお任せします。

・データマート構築
 └要件定義、設計、実装、テスト
・データエンジニアリング業務
 └データの収集、加工、集計
・バッチ基盤の運用保守

【組織について】
データビジネス部データマネジメントGは各サービスの様々なデータを基にしたデータプラットフォームを用いて、各種分析から施策企画・検討まで行う組織です。
その中でハイクラス転職サービス「doda X」におけるデータ領域を担っていただき、転職サービス「doda」で培ってきたノウハウを「dodaX」にも転用していき、
さらによいサービスへしてまいります。

【「doda X」について】
ハイクラス人材向け転職サービスです。優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンターが、中長期的なキャリアについてのアドバイスをしながら、一人ひとりのニーズにあった求人を紹介。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。
また、企業と個人のマッチングだけでなく、ハイクラス人材のキャリアオーナーシップを発揮頂けるよう、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。

【担当者より】
▼キャリアパス
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・インキュベーション体質強化プログラムDrit があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
・階層別の研修や主体的な挑戦を後押しする公募型研修も多数あります。
給与・報酬
想定年収450万円〜1200万円
想定月収37.57万円〜100.07万円
特記事項:基本給:304,700円~816,200円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として71,000円~188,100円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データアナリスト(Web)
業務内容
【組織について】
主に転職サービス「doda」におけるマーケティング全般を担います。転職サービス「doda」を利用する個人の集客戦略を横断的に企画・策定する部門です。
個人の様々な行動データを基にしたデータプラットフォームを用いて、各種分析から施策企画・検討までを行います。

【職務概要】
「doda」は会員登録数約750万人(2022年12月末時点)となる国内最大級の転職サービスです。
日々膨大な量のオンラインおよびオフラインのデータが生み出されており、蓄積されたデータの価値を適切に判断し、どのように事業を創造・変革・成長出来るかが、重要テーマの一つになっています。
データドリブンな事業運営を構築するため、データでマッチングビジネスを動かす&創る組織を目指し、パーソルキャリアの膨大なデータを様々な視点から分析し、事業状況の見える化を推し進め、事業PDCAの高速化や新たな機能・サービスの創出を実現していきます。
その実現に向け、データに関わる幅広いデータ(BI)コンサル業務に携わり、導くことが求められます。

【業務詳細】
「doda」サービスにおけるデータコンサル業務をお任せします。
具体的には下記となります。
・データ環境:BIツールを用いたダッシュボード構築に関わるコンサルティングの実装支援を行っていただきます。
 - データによる意思決定に欠かせない「各種 KPI モニタリング」のデータ環境の設計・開発進行・運用
・データ利活用促進:対象の社内ユーザーに対して、データを見て理解できるように様々な視点から支援していきます。
・データの品質管理: KGI/KPIなどの重要指標定義をステークホルダーと議論しながら要件検討・方針・定着までさせていく役割を担っています。

【ポジションの魅力】
事業KPI・プロダクト施策の成果や意思決定に使われ、データで事業に貢献していくという、重要かつやりがいがある仕事です。
ステークホルダーとデータエンジニアの間に入る架け橋となる存在で、今後のデータ組織には欠かせない注目度の高いポジションとなっております。

【組織の特徴】
グループには現在7名所属しており、中途入社、30代が中心の落ち着いた組織です。
グループ内には本ポジションの配属先となるBIツールを用いたダッシュボード構築に関わるデータコンサルチームと、dodaのデータを開発・構築しているデータエンジニアチームの機能があります。

【担当者より】
▼キャリアパス
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・インキュベーション体質強化プログラムDritがあり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
・階層別の研修や主体的な挑戦を後押しする公募型研修も多数あります。
給与・報酬
想定年収483万円〜805万円
想定月収30.36万円〜54.19万円
特記事項:年収:483万円~805万円 (残業30時間想定の場合)  月額給:303,600円~541,900円 (残業30時間想定の場合)  基本給:246,000円~439,000円 時間外勤務手当:全額支給 昇給・賞与:有(年2回) リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 コンサルタント(Web) 、 マーケティング(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【業務内容】
・事業計画の策定
・事業目標の達成に向けたロードマップの作成
・顧客ニーズ・市場分析、競合分析によるマーケティング施策の立案
・課題特定にむけたユーザーさんヒアリングによる定性、定量の両側面からの分析
・各種施策の検討/取捨選択、実行
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
フレックスタイム制  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手海運会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
■大手海運会社で進めているDX推進プロジェクトの一環であるBIツール:PowerBIのレポート開発、運用保守をご担当いただきます。

【業務概要】
エンドユーザーやシステム担当者、当部署のBI担当メンバー等と協力し、要件定義からレポート提供までの工程を実施。

【業務詳細】
・要件定義、設計、開発、テスト、リリース作業(ユーザーとコミュニケーションをとりながら、ユーザーに必要な要件を確定)
・既存レポートのリファクタリングなど(データ調査、修正など)
・開発/保守にかかわるドキュメント作成
・エンドユーザーやシステム担当者とのコミュニケーション(情報共有、調整作業等)

※チームで動きますので、お互いで足りないスキルや経験を補いながら進めていきます。
給与・報酬
想定月収55万円〜70万円
想定時給3500円〜4500円
特記事項:スキル、ご経験により決定いたします。
勤務地
東京都中央区 
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
2つのグループに属し、dodaのフロントエンド全般に携わっていただきます。

▼デザイン部 デザインエンジニアグループ
デザインエンジニアグループは、dodaのマーケティング領域(広告や転職ノウハウ、オンラインセミナーなど)のフロントエンド領域を担当している組織になります。
広告の運用やコンテンツを企画している組織と連携しながら、最適な情報提供をおこなっていくために日々取り組んでいます。

▼プロダクト開発統括部 リビルドグループ
dodaの求人検索など根幹となる部分のPC/SPサイトおよび関連サービスのフロントエンドの開発を担当している組織になります。
事業成長のため、品質と開発サイクルを向上させて、ディレクター、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながらユーザー・クライアントのために優れた体験を提供していきます。

【業務内容】
リビルドグループ、デザインエンジニアグループともにデザインエンジニアリードクラスとしてフロントエンド領域はもちろんシステム開発全般を行なっていただきながらチームのビルディングや管理を行なっていただく人材として幅広くご活躍いただけます。
(デザインエンジニアという名前ですがデザインよりもフロントエンド業務が中心となります)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応
・フロントエンド領域の技術導入における技術選定
・開発チームのチーム運営・メンバー育成
(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)

【はたらく環境】
言語など:HTML / CSS / SCSS / JavaScript /Typescript​
ライブラリ・フレームワークなど:React.js / Next.js / React Native / Node.js / jQuery ​
バージョン管理:Git​
ローカル開発環境・ツール:Visual Studio Codeなど​
課題管理、コミュニケーション:Redmine、Backlog、Teams、Slack​
デバイス:Windows ノート PC / MacBook Pro

【組織紹介】
デザインエンジニアグループは6名程度の人数でdodaおよび関連サービスのクリエイティブを担っています。
フロントエンドGは現在13名程度の人数でdodaの根幹となる部分のPC/SPサイトおよび関連サービスのフロントエンドの開発を担っています。​
メンバーの9割が中途入社で、前職は事業会社や制作会社出身者が多く、ディレクターの経験を経てご入社された方もいらっしゃいます。
男女比は5:5で、20代半ば~30代まで所属しており、平均年齢は32歳と弊社の中でも若いメンバーが集まる組織です。
またリモートワークも浸透しており、メンバーのほぼ100%が在宅を主として働いています。

【本ポジションの魅力】
大規模サービスではありますが、まだまだクリエイティブ領域やフロントエンド領域は発展途上のため、今まさにその領域を整えているタイミングになります。
サイト・アプリのUI/UX、ビジュアルを含めたデザインを良くしていくといったことはもちろん、デザイナーやフロントエンドエンジニアがどういった体制で、どうプロジェクトに関わっていくかなどを整えているタイミングとなりますので、
デザインやフロントエンドだけではなく、組織作りやフロー構築、いちからの開発環境構築や教育、業務改善など幅広くおこなっていただくことができます。
給与・報酬
想定年収540万円〜860万円
想定月収45万円〜71.67万円
特記事項:基本給:365,600円~582,400円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として85,000円~135,000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 ※ワークスタイルは、(1)出社(2)在宅リモートメインを選べます。(2)の場合でも週一程度会社へ出社します。(グループ内のメンバーは全員(2)を選択しています)
こだわり条件
在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【業務詳細】
累計会員数約750万人の転職サービス「doda」の個人向けサイトのSEO企画・開発ディレクション業務をお任せします。
主な役割は、dodaサイトのSEOにて集客したユーザーを登録・応募に繋げるためのサイト改善のPDCAをまわしていただきます。

カスタマーP&M本部の方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。
SEOやサイト改善の企画・立案を行い、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロジェクトをリードしていただきます。
その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaサイトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。

・toC向け、キーワード選定、順位アップ施策、クローラビリティ、コアウェブバイタルなどの、テクニカルSEOなどの施策の遂行。
・ユーザーのインテントに沿った企画立案、UI/UX改善、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、効果測定など 

【職場・業務の魅力】
・SEOが完成されているフェーズにきており、日本国内だけでなく海外メディアへ視点を移してSEO企画等も検討しているため先駆けて最先端のSEO技術にチャレンジしています。(会社をあげてSEOに注力している方針です)
・累計会員数約648万人の「doda」サービス(大規模サービス)を扱うため、市場での検証がスピード感をもって進めることが出来る環境です。
・自然検索流入数にて ビックワード「転職」で上位となり、さらなる順位UPを目指すために新たに組織を強くしてまいります。
・週3~4日リモートワーク、男性育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能、フレックスタイム制があり、柔軟な勤務時間の調整可 
・スピード感ある企画&開発、チームで成果を出すことを重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める、企画者の裁量が広い。

【カスタマーP&M本部とは】
“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というパーソルキャリアのミッションに向け、その人ならではの「はたらく人生」のオーナーシップを持てる社会を実現していくために、まだまだ伸びしろのあるHR業界では、すでにあるサービスをさらに拡大していくこと、新しい事業を生み出すことが今求められています。
P&M本部は、パーソルキャリアの主要サービス「doda」のプロダクト企画・開発・マーケティングを担う、マーケター・ディレクター・デザイナー・エンジニアなど約170名の組織です。

【マーケティング統括部について】
マーケティング統括部は、転職潜在層、顕在層に向け、オンライン、オフラインでのコミュニケーションを企画、推進することで、転職サービス「doda」や「doda X」のブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録まで担う組織です。認知目的の施策を行うブランドマネジメントG、PRグループ、オンラインでの集客目的の施策を行うデジタルマーケティングG、はたらくにまつわる各種コンテンツを企画するコンテンツ・イベントG、それらを形にするクリエイティブGまで、求職者のニーズに合わせた企画実施が各機能を連携して行えるように構成されております。
また、弊社のマーケティングへの投資額は数十億と非常に大きく、新しいチャレンジやスキル向上が可能な環境です。
取引のある広告パートナーは、代理店、媒体社、プロダクトベンダー含めて数十以上にのぼり、加えて国内外の各種カンファレンスへの定期的な参加によって最新のアドテクノロジートレンドを吸収のうえ、まだ世の中に無い先進的な取り組みを行える機会があります。

【担当者より】
累計会員数約750万人(2022年12月末時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」を通して、より転職・採用活動が行いやすい世の中を実現したいと考えています。
また、既存のプロダクト、サービスにとらわれず、新たな顧客体験価値を追求し、転職・採用によって自己実現、企業の成長に寄与できるプロダクト、サービスを生み出し続けたいと考えています。
そのために、新たなプロダクトやサービスを企画から既存サービスの改善、刷新までビジネスをよりグロースさせることができる人材を求めています。
任せる意思決定範囲や裁量は大きく、新たなことにチャレンジができる組織です。
給与・報酬
想定年収460万円〜800万円
想定月収38.41万円〜66.67万円
特記事項:基本給:311,500円~541,700円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として72,600円~125,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 リモートワーク可
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ヤプリ
職種 その他(Web)
業務内容
【業務内容】
急成長しているYappliのプロダクトマネージャーとして、多くのクライアントが抱えている共通的なビジネス課題に対して解決策を検討、検証し、正しい価値をプロダクトという形に落とし込み、エンジニアとともに、世の中にリリースするサイクルをリードしていただきたいと考えております。
・自社サービス「Yappli」の新機能の企画・進行管理
・お客様からのご要望による既存機能の改善の進行管理
新機能に求められていること、デザイン、実装など…様々な課題をチームで検討しながらまとめてください。

【当ポジションの魅力】
・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組むことができ、周辺領域の知識や経験も身につく環境
・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)が利用しているサービスで、幅広い業界や業種の知識が身につく環境
・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベントの企画、運営、登壇にも関わることができる環境
・全社から改善や新機能の要望を募り、プレゼン形式で発表する「ヤプリク」や全社でカスタマーサクセスを考える「CS day」など、顧客のことを考える全社イベントも多数ある環境
給与・報酬
特記事項:業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分 ※フルリモート相談可能
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
プロダクトデザイナー No.497932781
  • 正社員
企業名 株式会社ヤプリ
職種 その他(Web)
業務内容
【職務内容】
ヤプリのプロダクトデザイナーは、アプリの機能とアプリを制作・運用する管理画面の最適なユーザー体験を考え、しくみに落とし込む仕事です。

アプリの機能デザインにおいては、Yappliのクライアントとエンドユーザーのニーズを引き出し、両者にとって価値ある体験を生み出す力、細部にこだわれるミクロな視点と、プロダクト全体を俯瞰したマクロ的な視点でデザインするバランス感覚が求められます。
また、管理画面のデザインにおいては、アプリを制作・運用するユーザーが素早く操作を理解でき、効率的に作業ができるようなデザインに落とし込む力、管理画面全体の整合性や拡張性も考慮に入れたバランス感覚が求められます。

Yappliのサービスは急成長しています。その中で、より早く正しい価値をユーザに提供するためにメンバーを増やし、新たな開発/改善を進めたいと考えています。
そのために、積極的なユーザーリサーチや正しい価値の探索、それを活かしたUI設計に一緒に取り組んでくれる方、ぜひご応募ください。

【業務内容】
▼具体的には以下のような仕事を行っています。
・管理画面のUI/UX設計
・アプリ機能のUI/UX設計
・ユーザーリサーチ

【ヤプリで働く魅力】
(1)成長途中のプラットフォーム設計に携われる まだまだ成長途中のプラットフォーム設計において、様々なユーザーに使ってもらえるように機能を汎用化したり対応を考えることができます。また、時にはユーザーの意外なアプリの利用のしかたを発見する楽しさもあります。

(2)多彩なメンバーとみんなでプロダクトを作れる プロダクト開発に関わる様々なロールのメンバー(エンジニア、ディレクター、ビジネスサイド)とコミュニケーションをとりながら、プロダクトを一緒に作り上げていくことができます。

(3)新しい取り組みにチャレンジできる プロダクトの成長に伴い、開発体制や品質管理などの整備を進めようとしています。その中で主体的な提案と実行ができるやりがいのある環境です。
給与・報酬
特記事項:業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分 ※フルリモート相談可能
こだわり条件
10時以降出社OK  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
ディレクター No.497956762
  • 正社員
企業名 株式会社ヤプリ
職種 Webディレクター(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【業務内容】
アプリプラットフォーム「Yappli」をご導入いただいたクライアントに対し、ディレクターとしてアプリの企画・制作から公開後の導入支援(オンボーディング)を担当いただきます。
ヤプリでは、ブランドや企業の世界観を表現したアプリをリリースするために、本ポジションのディレクターとデザイナーでタッグを組み、アプリの初期制作を行っています。クライアントの事業KPIや課題/実現したいことを理解し、アプリリリースに向けて伴走できるポジションです。
また、ヤプリは「クライアントの成功へ向けた支援」を全社で取り組むべきと考え、バリューの1つにカスタマーサクセスを掲げています。中でもディレクターは、カスタマーサクセスを体現する重要なポジションです。クライアントの成功に向けて「作るだけではなく、使われるようにする」をモットーにアプリリリース後もお客様自身でPDCAが回せるように支援します。アプリリリースにおける最初の成功体験をもたらす重要な役割を担っています。

▼具体的な業務内容
・クライアントの課題抽出から実現したいことの具現化
・上記を元に、Yappliを用いたアプリ制作のディレクション
・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施など

【やりがい】
・アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な業種/業界の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができる
・アプリは急成長している分野なので、UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に向き合える
・クライアントのニーズをヒアリングし、プロダクトの成長につなげることができる
給与・報酬
特記事項:業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ヤプリ
職種 Webディレクター(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【職務内容】
Yappliをご導入いただいたお客様に対し、大阪支社にてアプリ制作のディレクターとして関わっていただきます。
自らお客様の事業KPIを理解し、率先して成功へ導くという大きな役割を担っています。
・アプリ制作のディレクション
・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施
など

【やりがい】
(1)アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができます。
Yappliは既存のアプリ開発を根底から覆す画期的なプロダクトですので、多くの大手企業様のアプリを手がけることができます。

(2)アプリは急成長している分野です。UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に恵まれています。また、最先端のマーケティング技術に触れることができます。

【この仕事の魅力】
・少人数のため、意思決定やアクションのスピードが早い 
・自分で考えた施策をすぐに実行できる 
・成功、失敗事例の共有によってチームの底上げ、組織化に貢献できる
給与・報酬
特記事項:業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
大阪府大阪市中央区
最寄駅:南海電鉄各線 なんば駅から徒歩2分 大阪メトロ各線 なんば駅から徒歩8分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ヤプリ
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【職務内容】
スマートフォンアプリプラットフォーム「Yappli」の福岡支社にて、立ち上げメンバーでのデザイナーを募集します。
・商談に合わせたデモアプリの制作
・クライアントの要求を聞き、ディレクターと一緒になってどのようなアプリにするのかの企画
・Yappliを使ってのアプリの作成におけるデザイン
・アプリリリースに合わせた、販促物の制作

【やりがい】
(1)アプリという新しいチャネルを通して、様々な企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、さまざまな業種のアプリを制作することができます。
特にアパレルのアプリを制作することが多いので、好きなブランドの担当者とアプリの制作で関わることができます。
Yappliは既存のアプリ開発を根底から覆す画期的なプロダクトですので、競争の激しいWebサービスと違い、多くの大手企業様のアプリを手がけることができます。

(2)多数あるWebサービスの中でも、アプリは急成長している分野です。UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に恵まれています。また、最先端のマーケティング技術に触れることができます。

(3)カスタマーサクセスでは、お客様の潜在的な悩みに対し、能動的にアプローチし、解決していく過程を経験できます。デザイナーとしてだけでなく、「ユーザーに使われるアプリ」に改善していく過程で、多くの経験を積むことができ、キャリアにとって大きなプラスとなります。
給与・報酬
特記事項:業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
福岡県福岡市中央区
最寄駅:福岡市地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩8分 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データアナリスト(Web)
業務内容
【部門概要】
配属予定のデジタルテクノロジー統括部は、「テクノロジーを活用して価値あるものに変えていく」という想いの元、データ&テックを活用して既存事業の非連続成長と「はたらく」ことに関わる新規事業開発に取り組んでいます。
デジタルテクノロジー統括部は、ビジネス、アナリティクス、エンジニア、事業開発(R&D)で構成され、各領域が連携しながら、データ解析や機械学習を用いた事業課題の発見やその改善提案・実施による事業貢献、各種サービスおよびプロダクト開発を推進しています。
既存サービスだけにとどまらず、新規サービスにも深く携わっていただくことを想定しています。

【業務内容】
アナリティクスグループでは、ビジネス、エンジニアの各グループとも連携しながら、アナリティクスを通じた課題発見、改善案の提案、機械学習モデルの構築と検証、ビジネス実装に関わっています。
また、既存ビジネス向けの高度化のみならず、機械学習やブロックチェーンなど最新技術を活用して、今後の人材ビジネスのあるべき形を創り出すべく、新規ビジネス開発も推進しています。
はたらき方の多様化、キャリアの形成、若者の雇用格差など、社会問題についてもテック×データの観点から、どう解決していくか、そのためのサービスやプロダクト開発も行っています。
ご入社後はOJTにて他メンバーと連携をしながら業務に取り組んでいただきます。

具体的には下記の様な業務を担っていただきます。
・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善
・データアナリストとしてプロジェクトマネジャー、エンジニアと連携した案件推進
・最新の技術を研究開発、技術検証しビジネスへ接続をすること
 └例:オープンワールド継続学習、生成AI、画像音声メディア処理、統合AI、言語メディア処理
・学会や外部セミナーへの登壇

【関わりを持つ社内外の関係性】
同部署が関わる社内外の関係者は多く、事業部長以上の役職者や法務・広報・情報セキュリティなどのバックオフィス部門、既存事業の営業組織、また外部パートナーでは最先端技術を持っている大手企業やベンチャー企業などがございます。
このようなプロジェクトに、部署内のビジネスやエンジニアのメンバーと協働しながら参画いただきます。

【特徴】
・役職問わず、裁量を持って仕事をすることが可能です。
・ 1→10フェーズ、0→1フェーズに関われるため、自身が担当した機能やサービスのインパクトがわかりやすく、プロダクト成長の手応えを感じやすい環境です
・フレックスタイムかつリモートワークが可能なため、柔軟な働き方が可能なため、仕事とプライベートの両立ができます
・新しい技術やプラクティス導入の挑戦がしやすい環境です

【担当者より】
MISSION:テクノロジーを使ってデータを価値あるモノに変えていく
膨大なデータをビジネスの創造や業務改革に活かす為に組成したデジタルテクノロジー統括部にて全社横断のプロジェクトをお任せ
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
想定月収41.67万円〜75万円
特記事項:基本給:338,600円~750,000円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,100円~140,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワーク可
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Trys
職種 その他(出版) 、 その他(Web) 、 デザイナー_2D_イラストレーター(ソーシャルゲーム)
業務内容
【業務内容】
当社はスマホゲームの開発・運用やイラスト制作など、幅広いコンテンツを展開している総合エンタメ企業です。

この度は現在話題沸騰中の「WEBTOON(縦読み漫画)」の新規プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集しています。

Trysの最大の魅力はクリエイターを内製化し、高品質なプロダクトを社内で生み出すこと。

今回募集するポジションは編集者でありWEBTOON(ウェブトゥーン)をご担当いただきたいと思います。
紙媒体や従来の電子書籍での編集経験はなくても大丈夫です!

縦読み漫画特有のコマ割りや演出は我々にとってもまだまだ模索中で、今後も新しい表現が生まれてくる領域だと考えています。
これまでの固定概念にとらわれず、新しい手法や技術にチャレンジをしたい、面白いものを自分の手で生み出し世の中に発信したい!
そんな想いを強く持っている方と、一緒にものづくりをしたいと思っています。

あの映画の演出よかったな、あのアニメのカット割りかっこいいな・・・

ぜひその気持ちを当社の新しい作品に活かしてください!社内のメンバーは8割がクリエイターです。
作品を生み出す悩み、苦しみはあると思います・・・しかし周りを見れば心強い仲間がたくさんいます!

ぜひ一緒に弊社Webtoon事業を成長させていきましょう!

■詳細
WEBTOON(縦読み漫画)プロジェクトの制作をお任せします
・文字からのネーム起こし(絵コンテ)制作
・作画(キャラクター、背景、着彩など)
※ご経験者にはキャラクターデザインなどもお任せします※

■こんな方が活躍しています
・アニメ業界出身者(原画・第二原画・絵コンテの経験がある方即戦力!)
・イラスト制作会社でIP案件経験者(寄せて描く技術がある方は即戦力!)
・漫画制作の経験者(趣味や、二次創作の経験でもOK)
・普段からWEBTOONをよく読んでいる方

☆新卒を中心とした若手メンバーも活躍中☆
給与・報酬
想定月収24.2万円〜42万円
特記事項:【給与】 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ▼給与支給例 月給242,000円 ・裁量労働制:基本給:174,900円、みなし残業手当:61,600円/45時間相当分+固定深夜手当:5,500円20時間相当分を含む。超過分は別途支給 ・フレックスタイム制:基本給:176,000円、法定内みなし残業手当:22,000円/20時間相当分、法定外みなし残業手当:38,500円/28時間相当分、固定深夜手当:5,500円を含む。超過分は別途支給 月給420,000円 ・裁量労働制:基本給:303,600円、みなし残業手当:106,900円/45時間相当分+固定深夜手当:9,500円20時間相当分を含む。超過分は別途支給 ・フレックスタイム制:基本給:305,300円、法定内みなし残業手当:38,200円/20時間相当分、法定外みなし残業手当:66,900円/28時間相当分、固定深夜手当:9,600円を含む。超過分は別途支給
勤務地
東京都港区赤坂2-13-1ルーセント赤坂6階
最寄駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩5分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 コンサルタント(Web)
業務内容
【部門概要】
完全新規(0→1)のプロジェクトであり、dodaといった既存サービスと切り離して”IT×テクノロジー×はたらく”というテーマのもと、次世代の新しい事業創出を目的とした組織となります。
機械学習やブロックチェーンなど、最新技術を用いた業務効率改善や既存の同社人材ビジネスの延長線ではなく、今後の人材ビジネスのあるべき形を創り出すべく、新規ビジネス企画等を行っています。
他、若者の雇用格差など、社会問題についてもIT×データの観点から、どう解決していくか、そのためのサービスやプロダクト開発も行っています。
部長(40代/男性)直下、30代後半のエキスパート(現場のスペシャリスト社員/男性)、以下3名のスタッフ(25歳~30歳前後)の合計4名のチームで、新規企画のために集められた人材たちで形成されている組織です。

【職務詳細】
以下のような業務を行っていただく想定をしております。
・”IT×テクノロジー×はたらく”というテーマの新規サービス・プロダクトの企画(0→1、1→100ともに)
・現在取り組んでいる事業/PJの推進(企画構想フェーズから、実証実験フェーズ、グロースフェーズなど、PJのフェーズは様々)
企画のコンセプトから自身で決めることができたりと裁量権を持って働くことができます。
給与・報酬
想定年収600万円〜1020万円
想定月収50万円〜85万円
特記事項:基本給:406,300円~850,000円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として94,000円~159,300円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 ※当社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です ※職種・等級によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます ※詳細はオファー面談にてご説明させていただきます
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【組織について】
主に転職サービス「doda」におけるマーケティング全般を担います。転職サービス「doda」を利用する個人の集客戦略を横断的に企画・策定する部門です。個人の様々な行動データを基にしたデータプラットフォーム用いて、各種分析から施策企画・検討までを行います。

【職務責任】
「doda」は会員登録数約750万人(2022年12月末時点)となる国内最大級の転職サービスです。
日々膨大な量のオンラインおよびオフラインのデータが生み出されており、蓄積されたデータの価値を適切に判断し、どのように事業を創造・変革・成長出来るかが、重要テーマの一つになっています。データドリブン事業運営を構築するため、データでマッチングビジネスを動かす&創る組織を目指し、パーソルキャリアの膨大なデータを様々な視点から分析し、事業状況の見える化を推し進め、事業PDCAの高速化や新たな機能・サービスの創出を実現していきます。その実現に向け、データに関わる幅広いエンジニアリング業務に携わり、導くことが求められます。

【職務内容】
「doda」サービスにおけるデータエンジニア業務をお任せします。
具体的には下記となります。
・データ分析サービス開発
 事業からの要請に対応したデータツールの開発
・分析プラットフォーム開発
 データアナリストの分析効率向上を目指した環境整備
・データエンジニアリング業務
 データクレンジングや構造化、基礎集計、アルゴリズム実装

【関連部署】
・プロダクト企画統括部
・プロダクト開発統括部
・マーケティング統括部
・テクノロジー本部/BITA統括部, インフラ基盤統括部

【キャリアパス】
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・インキュベーション体質強化プログラムDrit があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
・階層別の研修や主体的な挑戦を後押しする公募型研修も多数あります。
給与・報酬
想定年収450万円〜1200万円
想定月収37.57万円〜100.07万円
特記事項:基本給:304,700円~816,200円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として71,000円~188,100円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分
こだわり条件
週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データサイエンティスト(Web)
業務内容
【組織について】
主に転職サービス「doda」におけるマーケティング全般を担います。転職サービス「doda」を利用する個人の集客戦略を横断的に企画・策定する部門です。個人の様々な行動データを基にしたデータプラットフォーム用いて、各種分析から施策企画・検討までを行います。

【職務責任】
「doda」は会員登録数約750万人(2022年12月末時点)となる国内最大級の転職サービスです。
日々膨大な量のオンラインおよびオフラインのデータが生み出されており、蓄積されたデータの価値を適切に判断し、
どのように事業を創造・変革・成長出来るかが、重要テーマの一つになっています。

このテーマに取り組むため、パーソルキャリアでは2018年7月にデータでビジネスを変革することを目的に、新たなデータ組織を創設しました。
新組織では、サービス企画や事業運営を担当するビジネスメンバー、データインフラ&BI化を推進するエンジニア、統計解析や機械学習を用いてモデル開発を行うデータサイエンティストと異なる強みを持ったメンバーが集まっています
データをもとに、マーケット状況、カスタマーニーズ、テクノロジーの変化などの総合的な観点から事業を見つめることが求められています。
各メンバーの知識とスキルを合わせ、そこに保有しているデータを用いて事業を成長させていきたいと考えています。

本ポジションはそうした組織の中で、社内外のデータを活用し、doda事業における転職支援数を最大化するための各種モデル開発や機能開発をお任せします。
具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。

【担当業務】
・レコメンド施策の企画/運用
・プロダクト施策における意思決定の促進
・業務改善の企画/分析
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発(レコメンド、需要予測、最適化、CRM分析など)
・数理統計や機械学習の活用

【ポジションの特徴】
・事業会社ならではの上流から経験していけます。
 事業部へ提言していき新たな施策を行っていったり、実現したいことを現場起点で形にしていけます。
・サービスの課題解決に対しての手段として技術的な制約はないためいろいろとチャレンジできる環境です。
・検証からリリースまで3~6か月程度の期間で繰り返して進められるので、多種多様な経験ができ、ユーザーに届くところまで見届けられます。

【関係するチームや部署】
・プロダクト企画統括部
・プロダクト開発統括部
・マーケティング統括部
・テクノロジー本部/BITA統括部, インフラ基盤統括部
・採用ソリューション事業本部/企画
・dodaエージェント事業部/企画 
・dodaプラス事業部/企画 
・ダイレクトソーシング事業開発本部/企画 

【キャリアパス】
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・新規事業起案プログラム「Drit」があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。

【担当者より】
▼社内外のデータを活用し、doda事業における転職決定数を最大化するための各種モデル開発や機能開発をお任せします。
下記のような方を歓迎しております。
・主体性を持って、自ら課題解決に取り組める方
・変化を楽しめる方
・スピード感を持って、新たなことにチャレンジしたい方
・チームで1つのことに取り組んでいくことが好きな方
給与・報酬
想定年収450万円〜1200万円
想定月収37.57万円〜100.07万円
特記事項:基本給:304,700円~816,200円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として71,000円~188,100円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分
こだわり条件
10時以降出社OK  大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 マーケッター(Web)
業務内容
【担当領域例】
▼キャリア領域
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、
「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。

▼カイポケ領域
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、
「介護事業者の経営改善」に貢献することで解決を目指しています。

▼ヘルスケア領域
社会保障費の増大と生産年齢人口の減少により、「現役世代の負担がより深刻になる」という社会課題に対し、
「健康な労働力人口の増加」に貢献することで解決を目指しています。

▼シニアライフ領域
高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、
「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。

▼グローバルキャリア領域
「グローバルにおける医療従事者の不足と偏在」という社会課題に対し、
「グローバルにおける医療従事者供給プラットフォームの構築」を通じて解決を目指しています

【職務内容】
▼まずは当社のいずれかの事業のマーケティングをご担当いただきます
・事業戦略と紐づけ、マーケティング戦略立案~実行
・市場調査/競合調査/データ分析
・オンライン/オフラインマーケティング業務全般 など
※どの事業に関わっていただくと良いかは、選考過程で候補者様のご意向を伺いながら、最適な事業やポジションをご提案差し上げる想定です

【事業領域ごとのマーケター活躍イメージ】
・キャリア領域:当社において最大事業で、プロモーションやSEO、コンテンツ等を駆使し更なる集客やスケール拡大を目指します
・カイポケ領域:当社において拡大フェーズ事業で、データを活用しながら市場予測やSEO、オフラインマーケ等を駆使し、グロースを目指します
・ヘルスケア領域:当社において成長フェーズ事業で、ディスプレイやSEO、リスティング等を駆使し、認知度向上やリード獲得を目指します
・シニアライフ領域:当社において立ち上げフェーズ事業で、リスティングやCRM等を駆使し認知度向上、オペレーション構築等を目指します
・グローバルキャリア領域: 当社において成長フェーズ事業で、事業展開をしている各国でリスティング、ディスプレイ、SEO、ソーシャルメディア等を駆使しリードの獲得を目指します
→各領域とも、事業戦略とマーケティングを紐づけて、マーケティング戦略の立案・実行を担っていただきます

【当社マーケターのキャリア事例】
▼マーケターとして、マーケティング手法を横に拡大させていくパターン
リスティング広告運用担当→CRM運用担当→SEO戦略立案・実行責任者 など

▼マーケターから事業責任者や組織を率いるマネージャーとして、縦に拡大させていくパターン
リスティング広告運用担当→SEMグループマネージャー→マーケティング部門責任者(or なんらかの事業責任者) など
→当社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能です。
「SMSのマーケターのキャリアステップはこのパターン」のように限定的ではないため、どのような成長曲線を描いていくと良いか、ご入社後に一緒に考えていければと思います。
給与・報酬
想定年収500万円〜850万円
特記事項:賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:¥309,567 ~¥ 708,334 ・職務手当:¥107,100~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)
勤務地
東京都港区芝公園
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 ※リモートワークは相談可
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手情報コミュニケーション事業会社
職種 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 WEBアナリスト(Web) 、 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web) 、 マーケッター(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
デジタルマーケティング案件を中心としたDX企画・提案、要件定義、業務設計」
(クライアント打ち合わせ、企画、提案)、プロジェクト管理等に携わって頂きます。

【業務一例】
・デジタルマーケティング基板、ツールの構築。
・デジタルビジネス支援体制の提供。
・自社の新サービス開発プロジェクト。 など
給与・報酬
想定年収400万円〜700万円
特記事項:通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度 ※家族手当:子1人当たり2万円/月 ※退職金制度:勤続1年以上
勤務地
宮城県仙台市泉区
こだわり条件
大手企業  経験者優遇  社会保険完備  家族手当  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 アイリスオーヤマ株式会社
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 WEBアナリスト(Web) 、 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web) 、 マーケッター(Web)
業務内容
■業務概要
Webマーケティング業務を行っていただきます。
 
■業務詳細
・WEB広報全般(ブランド力向上/ファン創出)
・WEB広報企画立案~実施~効果検証
・SNS(企業アカウント)の管理
・デジタルマーケティング

■組織構成と募集背景
宣伝課は20‐30代がメインの若い組織です。
今回は直近当社が企業ブランディングや販促を強めている中で、特にデジタルマーケティングに重きを入れており、
業務量の増加に伴う増員募集となります。
給与・報酬
想定年収430万円〜750万円
勤務地
東京都港区浜松町二丁目5番2 日本生命浜松町クレアタワー19階
こだわり条件
大手企業  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 アイリスオーヤマ株式会社
職種 Web編集・ライター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
■業務概要
全社DX全般の推進を専門とします。
全社事業部門を始めとした各関連部門に対するコミュニケーションの窓口となり、事業の効率化や高度化、新規事業展開に必要なデータ利活用のアプローチや具体的な進め方を提案実行し、個別領域及び全社DX全体のゴール達成に貢献します。
例えば、事業企画の商品開発における課題に関する相談を受け付け、ビジネス背景の整理・調査、社内データの基礎分析を通じ、次の一手の提案やDXプランに基づいた中長期的な戦略策定を支援します。データサイエンス技術者と連携し、データ分析のビジネス適用を実現します。
給与・報酬
想定年収520万円〜1000万円
勤務地
東京都港区浜松町二丁目5番2 日本生命浜松町クレアタワー19階
こだわり条件
大手企業  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 アイリスオーヤマ株式会社
職種 Web編集・ライター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
全社DXを推進するためのシステム構築を専門とします。
事業ニーズや全社戦略に基づいたDX計画について、コンサルタントと相談しながら必要なデータ基盤機能やデータマネジメント環境をバランスよくデザインし実装します。
また、事業側のニーズに基づいてコンサルタントが組成したデータ利活用を伴う施策について、利活用に適したデータパイプラインの構築を担い、施策実現の前提を担保します。
社内プロダクトとしてのリリース管理やバージョン管理などの製品管理全般の役割も担います。
システム開発を伴う場合はアーキテクト及びプロジェクトマネージャーとして機能する場合もあります。

【取り扱うプロダクトのイメージ】
・コンサルタントや社内各部署のアナリストがアドホック分析を実施するのために必要な分析環境
・データマネジメント業務に必要な社内システム
・業務につながる分析モデルの実行環境とデータパイプライン
給与・報酬
想定年収520万円〜1000万円
勤務地
東京都港区浜松町二丁目5番2 日本生命浜松町クレアタワー19階
こだわり条件
社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  大手企業  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 アイリスオーヤマ株式会社
職種 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 WEBアナリスト(Web) 、 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web) 、 マーケッター(Web)
業務内容
■業務概要
・デジタル広告の企画立案、運用、効果検証
・TVCMの運用
・広告代理店との折衝

プロモーションのプランニングや戦略立案をするチームと連携し、広告宣伝の具体的な施策を行います。
広告代理店などと協力し、デジタル広告をメインに運用、効果検証を行います。
給与・報酬
想定年収430万円〜750万円
勤務地
東京都港区浜松町二丁目5番2 日本生命浜松町クレアタワー19階
こだわり条件
大手企業  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 アイリスオーヤマ株式会社
職種 Web編集・ライター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
■業務概要
・マーケティングシステムの構築、導入
・ツールを活用したデータ分析
 ┗Tableau、Salesforceなど(今後拡大予定)
・各事業部のデータ分析をもとにした戦略立案の支援
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
勤務地
東京都港区浜松町二丁目5番2 日本生命浜松町クレアタワー19階 
こだわり条件
経験者優遇  大手企業  即日スタート  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ラクス
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
当社のデータ分析チームは、社内の多岐にわたるデータをBigQueryを利用したデータ基盤に集約し、各事業部が使用しやすい形で提供しています。
具体的な例としては、社内の販売管理システムや会計システム、そして事業部が利用している各種SaaS製品からデータを取り込み、データレイクを構築しています。
また、ETLツールを活用してデータウェアハウスやデータマートを設計・構築し、各事業部が必要とするデータを提供しています。
対象となるデータは売上情報から顧客の契約情報まで、幅広い範囲をカバーしています。
また、データの活用を最大化するため、データ入力業務の改善提案からBIツールを使ったデータの可視化支援などのサポートも行っています。

▼具体的な業務内容
(1)事業部へのデータ提供を目的としたデータ収集とデータ基盤構築
・社内システムや各SaaS製品からのデータ収集と、データ基盤へのロード処理の構築(使用ツール例:Embulk、trocco)
・Data Lake/Warehouse/Martの設計と実装、データパイプラインの構築 (使用ツール例:Dataform、dbt)
・事業部のデータ分析業務の提案/支援

(2)データ入力/集計業務、データドリブンの支援
・事業部に対する社内システムや各SaaS製品利用の業務整理、運用設計の支援
・データドリブンの実現に向けた提案/支援 (例: BIツールの導入、他システムとのAPI連携の実装)

【魅力】
・当社はシステム投資の多い会社です。各事業部のニーズを汲み取ったうえで、仮説や根拠を元に新たな業務改善提案を期待されています。
・既存のシステム以外でも、費用対効果を考え、自らでシステム化に向けて企画/提案/実装まで取り組むことができます。
・データ分析チームは新しく設立されたチームで、チームにおける方向性の検討や、新しい技術やツール/サービス導入の検討に多く携わることができます。
給与・報酬
想定年収520.56万円〜735.6528万円
特記事項:(例)年収520万の場合 月額333,000円(基本給258,000円+時間外手当45,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(6月・12月)
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷
最寄駅:各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
QAリーダー No.494419114
  • 正社員
企業名 株式会社ラクス
職種 デバッガー(Web)
業務内容
【業務内容】
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのWebアプリケーションSaaS製品における品質管理。
導入1万社を超える規模のSaaSのQA組織立ち上げや、品質向上施策のプロジェクトマネジメントにじっくり取り組んで頂きます。 

▼例
1.製品の品質確認及び不具合状況分析/管理
・製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の管理
・テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション
※テスト実施はオフショア活用もあります

2.品質課題の抽出/改善提案/テストの自動推進
・製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案推進
・テストプロセス(自動化含む)、開発プロセスの改善提案の推進
・品質向上施策のプロジェクトマネジメント

【開発環境】
▼下記、何れかでの組み合わせ
・使用言語:Java、JavaScript
・ミドルウェア:Apache、Tomcat
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js
・データベース:PostgreSQL
・IDE:eclipse、IntelliJ
・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
・手法:アジャイル、ウォーターフォール
・バージョン管理システム:GitLab
・チケット管理システム:Redmine、Trello
・CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide
・その他ツール:Flyway、Docker
・PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能)
・ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給

【開発体制】
・各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発
・基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/メンバー
・他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。

【事業内容】
ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開を得意としています。

【特徴】
複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。
ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。

【開発組織】
各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。

【私たちが大事にしていること】
・「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける
・「PDCA」を徹底し、事業を成長させる
・「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している

【私たちの課題】
・ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと
・製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと
・まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと
・リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと

【転職者の入社後の声】
・プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある製品にしていくことができる。
・機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる。
・上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる。
・SIerで培った経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる。
・様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている。
・品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる。
・自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる。
・行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている。
給与・報酬
想定年収610万円〜930万円
特記事項:(例)年収610万の場合 月額395,438円(基本給312,000円+時間外手当53,438円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(6月・12月) 
勤務地
東京都渋谷区代々木
最寄駅:都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社揚羽
職種 マーケッター(Web)
業務内容
【揚羽とは】
戦略策定からクリエイティブ、顧客体験・理念浸透まで一気通貫で伴走するコーポレートブランディング企業です。

【具体的な業務内容】
コミュニケーションの全体設計~制作運用までを一気通貫で対応いただきます。
・揚羽コーポレートサイトのアクセスログ解析、改善提案
・コンテンツの企画、制作
・MAの活用(シナリオ改善、メルマガ企画など)
・セミナーの企画
・セミナー集客ページの作成
・リード分析、ナーチャリング
・メルマガ解析
・成約分析
給与・報酬
想定月収30万円〜35万円
勤務地
東京都中央区八丁堀
最寄駅:各線 八丁堀駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分 東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩10分 各線 東京駅から徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社電通デジタル
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 コンサルタント(Web)
業務内容
【仕事内容】
私たちはクライアントのビジネスリーダーやマーケティングリーダーが直面する多数の問題に対して立ち向かい、デジタルマーケティングを発展/再定義することにより、事業の発展に貢献します。
私たちはクライアントのビジネスやサービスをグロースさせるためのコンサルタントとして、デジタルマーケティングに関する専門的な情報を提供し、効果的なマーケティング戦略の策定と施策実行を支援します。
さまざまなデータを使って消費者の理解を深め、クライアントとその顧客との関係を継続的に改善します。

▼具体的には
▽具体的な業務内容例
・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計
・マーケティング施策設計
・KPI設計及びマネジメント
・定性・定量データ分析によるUI/UX改善
・顧客データ分析によるCRM施策設計及び実行
・AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築、運用
・マーケティングテクノロジー利活用(Salesforce、Adobe、Google等)
・マーケティング組織及びオペレーション設計

▽プロジェクト事例
・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援
・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援
・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援
・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援

【働き方】
・所定労働時間7時間/日
・原則22時以降、土日業務禁止
・有給奨励日12回/年(2022年度)
・フレックスタイム制
・育児休暇取得実績多数
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

▼Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。

【組織・風土】
・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
特記事項:【給与】 年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給    ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(3月・9月)
勤務地
東京都港区東新橋
最寄駅:各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社電通デジタル
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
クライアント課題の定義からデータ活用戦略への落とし込み・実行支援までを担って頂くコンサルタントを募集します。
様々なデータを保有するクライアントが増える中、どうすればデータをビジネス価値に変えることができるか、という課題に対するニーズが大きくなっています。日々増加・高度化するクライアントのデータ活用ニーズに応えるため、システム/データのバックグラウンドを持ちつつ、クライアント課題の解決に熱意を持った人材を募集します。

▼業務概要
・大手クライアント企業に対するデジタル戦略立案、実行計画立案、業務改革・システム導入といった一連のコンサルティングプロジェクトを実施し、クライアントのデジタルトランスフォーメーションを併走・実現していきます。
・入社後数カ月は、プロジェクトマネージャーに随伴する形で複数プロジェクトを経験し、業務の流れや適性を確認していただきます
その後は、プロジェクトマネージャーまたはメンバーとして、プロジェクトの提案段階からデリバリーまでをリード・サポートするポジションでご活躍頂きます
・年単位で伴走するプロジェクトもあれば、3ヶ月〜半年の短期間でアウトプットを出すプロジェクトもあります。

▼具体的業務内容
1.データ活用構想
・外部環境分析/内部環境分析による課題整理、データ関連施策のロードマップ化
・データ分析に基づく課題定義・施策提案
・システム要求整理・RFP策定支援
2.データ活用実行支援
・データの分析や可視化に基づくコミュニケーション戦略策定/施策PDCAの伴走
・マーケティングシステム導入のプロジェクトマネジメント

▼案件例
・不動産:CDP構築/データ活用方針策定&実行計画策定支援(規模:6名、期間:1年)
・家電:データ活用方針コンセプト設計(規模:2名、期間:6カ月)
・医薬品:機械学習モデル構築と生成結果施策反映支援(規模:8名、期間:1年)
・官公庁:CDP設計のためのRFP策定支援(規模3名、期間4ヶ月)
・メディア:国内有数のメディアアプリのデータ活用支援(規模:3~4名、期間:3年〜)
・空港:空港のデジタルマーケティング戦略と実行計画の策定支援(規模:3〜4名、期間:6ヶ月〜)
・観光:観光に携わる官公庁向けのデジタルインバウンドマーケティング支援(規模:5〜6名、期間:3年〜)
・鉄道:鉄道会社のデジタル利用促進プロジェクト(規模:2〜3名:期間3ヶ月〜)

▼ポジションの魅力
・電通デジタルは事業領域も広く、様々な専門領域をもつ人間が多く集まっており、それらの人材のクロスアサインが多く実施されているため、様々な人と仕事をすることができ、自己成長が期待できる
・クライアントとの距離が近く、要件やフィードバックをダイレクトに受け取れる
・クライアントの種別も多く、電通グループだからこそ集められている3rd partyデータやパネルデータなどもあり、多種多様なデータに触れることができる
※支援側で働くメリットとして、特に弊社では各業界の大手クライアントと向き合うことで、業界全体の課題感を把握したり、先進的な取組に関わる事ができ、新たな挑戦にトライできる機会が多いです。また、業種業界が異なる複数案件をこなすのが一般的なので、事業会社側よりも圧倒的に打席数が多く、成長スピードも速くなるため、結果として数年後の市場価値が高くなります。

▼想定されるキャリアパス
データアナリスト→データコンサルタント/データストラテジスト(本ポジション)→グループマネージャー(マネジメント系キャリア)or プロフェッショナルグレード(プロフェッショナル系キャリア)

実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です

【組織・風土】
・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
・5割が中途入社。SIer、コンサルファーム、テクノロジーベンダーなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発
・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
・資格取得や研修のための費用支援制度あり。

【働き方】
・所定労働時間7時間/日
・原則22時以降、土日業務禁止
・有給奨励日12回/年(2022年度)
・フレックスタイム制
・育児休暇取得実績多数
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

▼Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。

【メッセージ】
様々なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーを中心に構成されるチームであり、中途採用でも馴染みやすい環境です(育休明け(予定)のメンバーも)。上流の課題解決に携わリたい、事業の成果をクライアントともに生み出したい、という方のご応募をお待ちしております!

▼上流志向の方へ
・実行まで支援するからこそ、コンサルファームよりも電通デジタルが選ばれることが多い
・実行フェーズで課題が発生した際の代替案検討など、現場で発生する予測不能かつ多様な課題の解決もクライアントに感謝されるポイントであり、やりがいを感じることも多い
・また経験則としては、実行支援の経験を積むことで上流の戦略策定の精度も上がる(どこで課題が発生しそうか、の感度が上がる)

▼事業会社志向の方へ
・クライアントと共にKPIを設計し、その改善に向けて一歩一歩施策実施を並走するため、クライアントと同じ目線で価値実感できる。むしろクライアントからも"当事者"としてのコミットを求められるケースの方が多い(アドバイスをして終わりではない)
・事業会社側だと、ステークホルダの調整や社内説明などの付随業務に忙殺されてしまうこともあるが、コンサルの立場であれば、プロジェクト期間中は100%課題解決にコミットすることができる

データ分析/利活用を通して、クライアント企業のビジネスや社会に貢献したいという気概がある方、一緒に働けることを心待ちにしております。案件での経験値は勿論、様々なバックグランドを持った人間が相互に刺激し合う環境がここにはありますので、ご自身のキャリアプランにあった自己実現ができると思います!
給与・報酬
想定年収400万円〜1100万円
特記事項:【給与】 年収 4,000,000 円 - 11,000,000円 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813~218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給    ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(3月・9月)
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄駅:京阪中之島線 大江橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩7分 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在)
こだわり条件
退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 大手印刷会社
職種 制作進行管理(Web) 、 その他(Web) 、 事務(その他) 、 カスタマーサポート(その他) 、 マーケティング(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【概要】
同社のクライアントである自動車メーカーに向けたデジタルマーケティング支援を行っていただきます。
本プロジェクトでは、自動車メーカーの海外拠点(タイ・フィリピン)において、CDP運用を行っています。

【業務の詳細】
・CDP運用におけるプロジェクトマネジメント
→課題やタスクの吸い上げ、実働メンバーへ割り振る。
・TreasureDataやGoogle Cloudを使用し、CDPは構築が完了しています。
・海外拠点と直接英語でのコミュニケーションを取っていただく必要があります。
・タイ、フィリピンへの出張が発生する可能性があります。

【業務の環境など】
・30~40代のメンバーが活躍しています!
・週3日の出社をお願いします。
・PC、スマホは同社より貸与されます。
・稼働100%、時間幅140~180hでのご契約をお願いします。
給与・報酬
想定月収100万円〜140万円
勤務地
東京都
こだわり条件
大手企業  30代活躍中  40代~活躍中  英語力を活かせる  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼Vertical SaaS「カイポケ」を中心としたプロダクトの開発に携わっていただきます。
・データモデリングやインデックス設計に対する助言
・データベース運用や監視基盤の設計と整備
・監視結果やクエリ最適化に関する知識に基づいたパラメータ調整やクエリ改善策の提案
・データベースに関わるミドルウェアの先行調査や運用に落とし込む計画の策定

などを業務の中心に置きつつ、適切なデータモデルを実現するためのドメインモデリングなど、プロダクト開発プロセス全体を通して力を発揮していただきたいと考えております。

【主な開発環境】
・データストア:Aurora PostgreSQL、Redis など
・インフラ:AWS、CDK、Terraform
・監視基盤:Datadog など
・言語:Kotlin、TypeScript
・その他:GitHub、Slack、esa、Miro

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
・Vertical SaaS を支えるサービスの多様な課題に対して、自由度高く解決策を検討・適用することができます
・高齢社会という社会問題に取り組み、社会的意義を感じるサービス作りに貢献できます
給与・報酬
想定年収1100万円〜1400万円
特記事項:賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:¥916,667~ ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)
勤務地
東京都港区芝公園
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 ※2022年10月1日現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  その他特別制度あり  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
PFA:データアナリスト No.455725095
  • 正社員
企業名 クラスター株式会社
職種 データアナリスト(Web)
業務内容
【仕事】
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。

【部署全体の業務概要】
・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
・アバター
・VR空間
・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

【具体的な業務内容】
・BIツール等の分析環境を使った分析と環境の運用
・データウェアハウスの設計 / 構築 / 運用
・新機能の効果測定、仮説検証

【開発環境】
■2Dフロントエンド
 - Android:Kotlin
 - iOS :Swift
 - Web:TypeScript+React
■3Dフロントエンド
 - Unity/C#
■バックエンド:Go
 - フレームワーク: goa, sqlx
■クラウドメイン:AWS
 - データ分析系:GCP
■CI/CD:CircleCI, Docker, Terraform

【clusterの魅力】
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。
・IPコンテンツ、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
給与・報酬
特記事項:【給与】
応相談
※ご経験、前職とのバランスを考慮し決定いたします。

・年2回の査定(昇給/昇格)あり
・時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む)
勤務地
東京都品川区西五反田8丁目9−5FORECAST五反田WEST 10F
最寄駅:東急池上線 大崎広小路駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
PFA: QAマネージャー No.428077825
  • 正社員
企業名 クラスター株式会社
職種 デバッガー(Web)
業務内容
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。

❏部署全体の業務概要
・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
・アバター
・VR空間
・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能

❏具体的な業務内容
・QA方針および戦略の立案、遂行
・戦略/指標に基づいたテスト計画の立案、遂行
・品質向上のための業務フローの構築、効率化
・組織マネジメント、メンバーの育成
給与・報酬
想定年収420万円〜700万円
特記事項:◆給与 ※ご経験、前職とのバランスを考慮し決定いたします。 - 年2回の査定(昇給/昇格)あり - 時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む)
勤務地
東京都品川区西五反田8丁目9−5 FORECAST五反田WEST 10F
最寄駅:東急池上線 大崎広小路駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩10分
こだわり条件
即日スタート  学歴不問  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
UXリサーチャー No.495532731
  • 正社員
企業名 株式会社LIFULL
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【お任せしたいこと】
▼ユーザーファーストな開発を実践するための仕組み作り
事業部の様々なプロジェクトの伴走を通じて、人間中心設計プロセスの組織への導入や実践する体制の仕組み作り

▼UXリサーチの推進
・事業部の開発チームと共にUXリサーチの自立した実施、またはサポート
・事業課題に対して適切なリサーチプロセスのデザインや提案
・Webサイト/アプリのユーザビリティ評価(ユーザビリティテストなど)
・Webサイト/アプリの企画段階における仮説検証(コンセプト評価など)
・ユーザー理解のための調査(インタビュー調査、アンケート調査など)
・リサーチに必要な設備や機材、コスト管理、パートナー管理

【やりがい】
・プロダクト開発におけるUXや人間中心設計の先導者としてご活躍が可能です。
・新しいサービスの立ち上げや新技術の採用にも積極的な社風であるため、様々な成長フェーズのサービスやプロジェクトを支援することで、リサーチャーとして成長できる機会があります。
・人の暮らしに密着したサービスに関わっていただける環境です。
・利用ユーザー数の多いサービスの自社開発に携わることで、サービス創造の喜びややりがいを感じることができる仕事です。

【長期的なキャリア形成】
▼ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。
・UXリサーチスペシャリスト
UXリサーチャーとしての全社的スペシャリスト職
グループ会社も含めた様々な事業ドメインへのUXリサーチ業務、エバンジェリストとして企業内外での活動いただきます。
・UXリサーチマネージャー
UXリサーチ専門組織のマネージャー職
・その他
UXリサーチ能力を活かしたPdMやUXデザイナーへのキャリアチェンジ等も可能です。

【世界最高のチーム】
LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。

【LIFULLらしさの源泉】
ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です

▼社是:利他主義
社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。
私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。
「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。

▼ガイドライン
「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。
私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。
半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。
給与・報酬
特記事項:※詳細は面談時にお伝えします
給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
昇給:年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
賞与:年2回(7月・12月)※業績による
勤務地
東京都千代田区麹町
最寄駅:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分 ※現在当社はハイブリッドワークを導入しており、原則週2日以上オフィス勤務というルールになっています。チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ※2023年10月以降、原則週3日以上オフィス勤務にルール変更予定です。
こだわり条件
女性が活躍  駅から徒歩5分以内  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  Wワーク可能  在宅勤務  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ソフトバンク株式会社
職種 コンサルタント(Web) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【概要】
先端IT技術を活用しお客さまのデジタル化基盤の進化を推進する

【ミッション】
クラウド・ネットワーク事業を通じてお客さまのデジタル化基盤の進化に貢献する

【主な業務】
営業フロントやSE部門の活動が最大化する施策(イベントなどのマーケティング活動を含む)を企画を推進し、AI・クラウド関連技術をベースとしたビジネス拡大をリードする

【具体的な業務】
・AI・クラウドを活用したお客さまの課題解決の手法や事例を明示化、社内外へ展開
・イベントなどのプロモーションの企画と推進
・プロダクトのブローシャーや販売ツールの整備
・営業・SEの評価制度や表彰制度の設計

【仕事の魅力】
・ソフトバンクのグループがもつ幅広い先端技術や人材と触れる機会が得られ、自身のケイパビリティが向上します
・これらの事業推進を通じて、自身・会社・お客さま、ひいては日本の成長に貢献できる達成感が得られます
給与・報酬
想定年収508.775万円〜1001.25万円
想定月収31.2863万円〜52.3625万円
特記事項:想定理論年収:5,087,750円~10,012,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 昇給:年1回(原則) 賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価
勤務地
東京都港区海岸
最寄駅:ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
アドプランナー No.449040435
  • 正社員
企業名 株式会社プラスディー
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 コンサルタント(Web)
業務内容
【職務内容】
▼アドプランナー(次世代リーダー候補)
PLUS-Dは日本一の総合不動産会社を目指すオープンハウスグループのグループ会社として、デザイン感度の高いクリエイティブを求める一般企業のクライアントワークと並行して、現在デジタル戦略を中心としたハウスエージェンシーの立上げを推進中です。

デジタル化の進展、データをもとにしたマーケティング活動、さらには施策の結果に基づき高速でPDCA を回していくことが重視される流れの中で、顧客に関わるデータを扱うことからもオープンハウスグループの広告・マーケティング活動における内制化を戦略的に進めています。
今回の募集は広告運用のインハウス化及びメディアDX を担い、推進していくための戦力の強化となります。

【仕事内容】
オープンハウスからは、マス広告に機軸を置く、従来のモデル(ハウスエージェンシー)から、デジタル時代に対応したマーケティングへと移行する中で、これまでとは違う機能・役割を期待されています。直接クライアントと向き合い、デジタル戦略の立案から提案、実行までをお任せします。デジタルマーケティングの全体プロデュースを担うポジションです。

・マーケティング課題の整理
・デジタルメディア戦略の立案
・リスティング広告/ディスプレイ広告/ソーシャル広告/メディア企画等を含んだ各施策のプラニング
・デジタルメディアのパフォーマンス実績を管理し、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA)
・オープンハウスグループの各専門組織との協業
・メディア・プラットフォーマーとの協業
・テレビなどのマスメディアとの連携
給与・報酬
想定月収25万円〜40万円
特記事項:・給与形態:月給制 ・賞与(実績):年1回 ・給与改定:年2回 ※前職給与・経験・能力により応相談 ※月給=基本給+固定残業代 【給与詳細】 固定残業手当には、ひと月あたりの残業時間40時間分含むものとし、残業・深夜勤務の有無に関わらず支給します。 但し、含まれる時間数を超過する場合には、別途残業・深夜手当を支給します。
勤務地
東京都中央区銀座
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---