企業名 | 株式会社マックスマウス |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 有名ファーストフードチェーン内Webマーケティング部門内でのWebディレクション・Webマーケティング業務 ▼仕事内容 有名ファーストフードチェーン内での各種Web施策についてのディレクション業務を担当いただきます。 本プロジェクトについては、クライアント内に常駐しての勤務ですが、既に、当社社員が同業務で就業中ですので、安心して就業いただけます。 ・お客様との折衝、ヒアリング(要求定義~要件定義) ・Webコンテンツの企画、提案 ・見積や予算管理 ・プロジェクト進行管理 ・プロジェクトリソース管理 ・プロジェクトリスク管理 ※本プロジェクト以外にも、主に大手企業のデジタルマーケティング施策を実現するため、プロジェクトリーダーとしてWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などの業務に携わっていただけます。 ▼その他のプロジェクト例 ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用など |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社マックスマウス |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 ▼様々な業界の大手企業WebサイトやSNSの企画・構築・運用 主に大手企業のデジタルマーケティング施策を実現するため、プロジェクトリーダーとしてWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などの業務をお任せします。 ご経験によっては、サブディレクターとして経験やスキルを広げていくことも可能です。 ・お客様との折衝、ヒアリング(要求定義~要件定義) ・Webコンテンツの企画、提案 ・見積や予算管理 ・プロジェクト進行管理 ・プロジェクトリソース管理 ・プロジェクトリスク管理 【プロジェクト例】 ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用など 【中途入社者の受け入れについて】 当社は半数以上の社員が中途入社です。 そのため、中途入社の方の不安を払拭できるよう様々な取り組みをしています。 ・ささいな疑問でも気軽に聞けるメンター役の設定 ・立ち上がり支援を目的とした半年間の中途社員向けフォロー計画の実施 ・既存社員の得意分野がわかる、社員紹介ページの作成 ・自身の専門だけでなく、当社の各分野の基礎知識を網羅したeラーニングツールの解放 ・過去事例が共有され、自由にアクセスできる情報共有の場の設置 部門チャットでは、気軽に質問がされ誰かが答えてくれますし、部門を超えても、各専門分野の社員に気軽にチャット等で質問することもできます。 わからないことを気軽に聞ける環境であることも、中途入社の方が早く活躍できる理由の一つとなっています。 【スキルアップのための仕組み】 ・推奨資格に関する資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当) ・契約している外部研修会社のビジネススキルアップ研修 ・多数の閲覧自由の動画教材 ・各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツールの解放 ・部門主催の随時の勉強会の開催など できる方には早くから責任ある仕事をお任せするという社風もあり、若手でも大手有名企業のWeb施策の責任者を任されるなど、成長する機会が多くあります。 【コミュニケーション】 ▼全社的な協力体制 マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。 ▼使用ツール等 コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【プロデューサーの役割】 プロデューサーはクライアントからの案件獲得、そして案件予算の達成、案件企画の責任者です。 弊社が受託するeスポーツイベント/大会は主にゲームメーカーの主催大会、または非ゲームメーカーのeスポーツを活用したプロモーションとなります。プロデューサーはクライアントのニーズを引き出し、選手、クライアント、視聴者が満足する企画を立案し、見積を制作し、無事イベントを成功させることが役割となります。 予算を預けるだけでなく、弊社が制作する案件の責任をお任せするためそのクオリティを高めること、制作メンバーの士気を上げることが求められ難易度の高いポジションです。その代わりeスポーツの競技シーンを盛り上げるためには有能なプロデューサーが必要不可欠です。 ▼具体的な業務内容は以下です。 ・クライアントへの営業活動 ・企画立案、リソース調達のための制作メンバーとの調整業務 ・提案書作成業務 ・見積作成業務 ・企画制作進行管理 ・現場立会い ・クライアントへの実施報告レポート など 【使用するソフト/ツール】 ▼汎用(基幹システム系) ・Google Suite(メール、カレンダー、スプレッドシート、スライド、ドキュメントなど) ・Slack(社内業務コミュニケーション) ・Discord(社内ゲームコミュニケーション) ▼業務利用 ・各種Adobeソフト ・freee(人事、会計システム) ・TeamSpirit(勤怠管理) など |
給与・報酬 |
想定年収360万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都新宿区大京町/北区中里/千代田区外神田 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 社会保険完備 |
企業名 | 人気女性誌出版社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
╲50代からのシニア女性をターゲットにした人気雑誌出版社の自社WEBメディアの運営・マーケティングに携わるディレクターを募集いたします。/ 本雑誌は女性誌部数No.1(※)※日本ABC協会発行社レポート(2022年1月~6月)。 店頭には置かず、登録会員のみなさまに毎月ダイレクトに届ける形で、 全国50万人のユーザー様に向け、生活をより豊かにする情報をお届けしています。 今回は当社が運営する新Webサービスのディレクションに携わっていただきます。 【業務内容】 当メディアは、立ち上げ当初の無料でコンテンツを発信し、ユーザーを獲得する第一期から、現在、よりサービスを成長させていく第二期に入っております。 今回のポジションでは、以下業務をお願いしたいと思っております。 <具体的には> ・ハルメクWEB全体の要求仕様策定 ・各工程管理 ・UI/UX改善(リニューアルプランの作成) ・社内他部署との要件調整およびステークホルダー調整 ・外部開発会社のディレクションおよび品質・スケジュール管理、コスト管理 ・有料会員化プロジェクト推進への関与 配属部署:コンテンツ事業部 Web開発課 チーム体制 課長+ディレクター2名 今後拡大するシニアマーケットに対して、独自性のあるコンテンツとサービスを 次々と開発・投入していきます。 単なる制作担当ではなく、新規のサービスを一緒に企画し、 既存の枠にとらわれない柔軟なアイデアを実現したい方を募集いたします。 【管理ID:DCG0008】 |
給与・報酬 |
想定時給1800円〜2100円 |
勤務地 | 東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町 |
こだわり条件 | 女性が活躍 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
職種 | 制作進行管理(広告) 、 Webプロデューサー(Web) 、 制作進行管理(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 XRやメタバースの領域で新しい体験型広告プロモーション施策に携わって頂きます。 クライアントとの対話を通して課題発見から問題解決するための手法を企画から、実現するために必要な技術要件の策定、コストやスケジュールの算出など、実施するための体制を構築しプロジェクトを円滑に進め成功まで導きます。 ▼具体的な仕事内容 ・営業チームや他部署からの案件相談窓口となって案件進行を対応頂きます。 ・新規事業や商品サービスのプロモーション企画立案 ・社内外の技術チームとフィジビリ確認 ・案件のプロジェクト管理・制作進行 ・XRやメタバースに関する説明会やデモの実施 黎明期にあるXRの未来を自分たちの手で作り上げていきたい、最新技術を駆使して心が動く顧客体験を創出したいと思われている方々、当社ではたくさんの挑戦・新しい経験をして頂けるフィールドがあると思います。 XR領域はまだまだ前例のないことが多く、プロジェクトの方向性を舵取りするプロデューサーの存在は必要不可欠。ご自身の経験を活かしながら新しいことをインプットしながら挑戦し続けられる仕事です。 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天が展開する70以上のサービスを一つのアプリで使えるようにする事業です。 現在は楽天モバイルの国内通話・メッセージアプリ”Rakuten Link”を拡張し、実装を進めています。 アプリ一つで様々なサービスを利用可能にすることでユーザー体験を向上し、楽天が持つエコシステムの強化・拡大にとどまらず、今後は社外のパートナーとも連携するプラットフォームとして展開していきます。 グループ全体や社外パートナーの各サービスを結びユーザーの利便性を高め、グループ全体のエコシステムを成長させる仕事です。 当ポジションは、楽天グループのコア戦略の基、サービス/LPローンチや改善における要件定義、設計、制作を行っていただきます。ビジネス要件をまとめ、それらを実現するためのコンテンツを企画し、IA設計からサイト・バナーデザイン、改善のディレクションを行います。 【業務内容】 ・Webサイト/LPの要件定義、情報設計、ワイヤフレーム作成、制作ディレクション ・Webサイトの運用・効果分析・UI/UX改善 ・プロモーション施策で利用するバナー等のクリエイティブデイレクション ・プロジェクト管理、社内調整、目標設定と予実管理 ・社内の複数組織の利害関係者との折衝 ・オペレーション設計、業務効率化 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 育児支援制度 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ニューロマジック |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【ニューロマジックとは】 「問い」を共創し、ふさわしい体験を形にするエクスペリエンスエージェンシーです。 クライアントとともに提供価値を探究し、「ふさわしい体験」の実現まで併走します。 現在は29期目を迎え、アウトプットの形はWebサイトだけに留まらず、UI/UXデザインからサービスデザイン、ブランドデザイン、新規サービスの立ち上げ支援など、案件は多岐に渡ります。 【業務内容】 配属部署以外のメンバー(サービスデザイナー 、UIUXデザイナー、デザインリサーチャー、エンジニアなど)と連携しながら、課題解決のための最適なプロセスの設計をし、アウトプットの品質に責任を持つ役割です。 ・クライアント課題のヒアリング ・プロセス設計 ・企画提案、戦略立案 ・要件定義 ・予算管理 ・チームマネジメント 【キャリアパス】 ニューロマジックは、組織のために人があるのではなく、人のために組織があります。 既にある既存のポストに自分を寄せていくのではなく、自分のジョブディスクリプションを自分で考え決めることができる環境です(ジョブクラフティングという言葉が意味合い的に近いです)。挑戦していく領域を自分で決め、そこに対してニューロマジックは1on1やキャリアアドバイザリーコミティ(CAC)などを活用し、全力でサポートします。 後々は3名〜10名ほどのチームを率いるチームリーダーやユニットリーダーというゼネラリストの道や、プレイヤーとしての技術を極めたスペシャリスト、制作も理解したUIUXデザイナー等、ご自身の理想のキャリアを追求していただくことが可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収650万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 大手総合広告代理店 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
鉄道系ハウスエージェンシーとして、鉄道系媒体の広告・プロモーションに強みを持つ総合広告代理店でのお仕事です。 クライアントはBtoCからBtoBまで幅広く、デジタル領域(Web・SNS・デジタルサイネージ)でも多種多様な企画・運用に携わっています。 あなたには、クライアントが求める目標達成や課題解決に対して、デジタル領域を起点としたコミュニケーションの設計、施策の企画から制作に携わるディレクション業務をご担当いただきます。 オウンドメディアのリニューアル・更新運用、キャンペーン・プロモーションサイトなど、Webディレクターとして、主に受注後のプロジェクトの制作進行管理をお任せします。 【具体的には…】 ・クライアントとの交渉・調整 ・デジタル領域を起点としたコミュニケーションの設計、施策の企画 ・社内外/外部制作会社へのディレクション業務 ・クオリティ管理 ・スケジュール管理 ◎あなたのご経験やご希望に合わせて、案件をお任せします。 ◎手がける案件は多種多様。やりたいことができる環境です。 【仕事のポイント】 ◆有名なサイトや非常にユーザー数が多いサイトのコンテンツに携われます。数年後のあなたにとって必ずや実績として残るプロジェクトになるはずです。 ◆[どのようなサイトやコンテンツを]、[誰が]、[いつまでに]、[いくらで制作し]、[リリースするか]…。その全てを統括していくのがディレクターのミッションです。人と何かを動かしていく、コミュニケーション能力に自信がある、という方に向いています。 |
給与・報酬 |
想定時給2600円〜3600円 |
勤務地 | 東京都港区 |
こだわり条件 | 大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) 、 WEBアナリスト(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 ライフメディアサービス開発課には多種多様なサービスが存在します。インフォシーク、レシピ、ブログ、みん就、不動産、占いと幅広いサービスでユーザーとの接点を確保し、楽天経済圏へ貢献しています。 【業務内容】 ・組織のビジネス戦略に沿ったユーザーやクライアントへのサービス企画 ・ビジネスニーズ、既存サービス、ワークフローなどを分析し、要件定義、システム構築を行う ・社内外から収集した情報をもとに、新しいサービス機能を提案し、ビジネスの成長に貢献する ・エンジニアと協働し、プロジェクトの立ち上げやQCDの管理を成功させる ・社内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと交渉 - 年間開発計画の作成と提案 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ディー・エル・イー |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 企画営業(その他) 、 広報・宣伝・PR・IR(その他) |
業務内容 |
【仕事内容】 Flashアニメ作品や当社グループが保有するIPやブランド・サービスを掛け合わせた企画/制作において、プロデューサーとしてビジネスとコンテンツの企画立案/クオリティ/コスト/スケジュール管理の他 他社が原作権を持つコンテンツのアニメ化提案等を推進頂きます。 ▼具体的には… ・ゼロから企画を立ち上げ、脚本家・キャラデザイナー・漫画家などクリエイターにFBしながら、コスト・時間及び特に作品クオリティーを高める制作面でのプロデュース業務となります。 ・今回は「よしまほ」のような等身が高い美麗な新規IPをメインでプロデュース頂きます。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都千代田区麹町 |
こだわり条件 | 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社IRIAM |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 データアナリスト(Web) |
業務内容 |
プロダクト方針から開発ロードマップ作成し、ときには、プロダクトの方針についても所与のものとして捉えず、方針自体をゼロベースで考えるなど、サービスの成長に必要な業務全般をご担当いただきます。 【業務内容】 ・プロダクトの課題の分析/整理 ・課題に応じた機能の設計 ・チームを巻き込んだプロダクトの実装 ・プロダクトの品質管理 ・プロダクトを進捗させるために必要で、プロダクト開発の範疇に留まらない横断的業務 |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜1200万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア40F |
こだわり条件 | 駅から徒歩5分以内 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 |
企業名 | 株式会社ytvメディアデザイン |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 企画営業(その他) |
業務内容 |
関西の女性向けWebメディア「anna」のセールス&プロデュース業務をお願いいたします。 2018年8月に創刊し、2020年5月には月間PV数200万を達成!テレビ番組放映やタイアップ企画など、メディアを越えた企画も積極的に行い、成長を続けています。 今回は、大阪オフィスで当社の第二創業期を盛り上げてくれるメンバーを募集いたします。 <具体的な仕事内容> ■「anna」メディアの広告営業 架電、訪問、annaサービス説明、広告訴求など ■連携先メディアの開拓 関西エリアのローカルメディアや地方自治体など ■「anna」ブランドを活かした企画立案 Web以外のイベントなどのプランニング、運用など ■テレビ番組「anna」、アンバサダー関連業務 地上波番組やアンバサダーとの連絡調整など セールス・営業を中心に、Webメディア、地上波、リアルイベントなどの様々な領域でのメディアプロデュース業務も経験できるポジション。やりがいある幅広い業務を通して、スピード感ある成長が可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収420万円〜660万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区城見1-3-50読売テレビ本社east base2F |
こだわり条件 | ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 英語力を活かせる 服装自由 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 住宅手当 |
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【事業概要】 ▼キャリア領域 高齢化が進む日本にとって、ニーズが高まる医療・介護領域における人材不足はこのコロナ渦においても大変深刻な問題です。この人材不足の解消に向けて業界流入や定着支援、従事者の教育や就業支援などに取り組んでいます。 現時点では本事業領域だけでも約20サービスを展開しており、看護師向け人材紹介サービス「ナース人材バンク」(看護師の年間求職者の約2/3が登録・日本の病院の約70%がクライアント)や、介護士やケアマネージャーなどの人材紹介・求人サービス、また介護の資格取得を支援する教育サービスなどを展開しています。 【部署概要/組織体制】 当社においてキャリア領域は、売り上げ規模/組織規模も一番割合が多く圧倒的な主力事業領域で約20サービスを展開しています。 マーケティング組織はこれら20のサービスを横断した組織を構築しており、その中でも大きく2つの役割で体制を作っており、各サービス専任の「マーケティングマネージャー」とWEB広告やSEOといったマーケティングの「機能チーム」が存在します(マトリックス型)。 現時点では、40名弱のメンバーで各サービスや機能を兼任しながらマーケティング戦略を推進していましたが、サービスの規模や新たなサービスの立ち上げも進む中でマーケターの人員が不足しています。 今回は、今後の戦略の中でも重要視している各事業の”メディアとしての価値”を高めていくことを推進していただける「WEBプロデューサー」を新たなポジションとして募集をしております。 主には、サイト内に流入したユーザーの回遊率や、CVR、ユーザーのナーチャリングなどを目的として、ユーザーにとって価値ある情報設計/UIUX設計を行っていただきたいです。 【職務内容】 (上記で説明した)キャリア事業領域において、いずれかの事業(または複数サービスを横断して)WEBプロデューサーとしての役割を持っていただきます。 主には事業責任者や、事業のマーケティング戦略と紐づけながら、「WEBメディアとしての価値」を向上するための戦略立案及び実行を行っていただきたいと思っております。 ・戦略に紐づいたWEBメディアの方向性(戦略)立案 ・WEBメディアの情報設計(コンテンツ企画やユーザーナーチャリング) ・回遊率やCVRなどの課題抽出及び改善(UIUX) ・ライティングディレクション など 【入社後のキャリアパス】 急成長中の事業のため、今後更に組織規模も大きくしていく予定です。その中で、チームマネージャーやマーケティングマネージャー、ゆくゆくは事業企画や責任者といった役割に拡張していっていただくことを期待しています。 また当社には40以上の事業があるため、能力やご希望を踏まえたうえで、社内異動で別の事業や新規事業など、多様なキャリアパスが実現可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜850万円 |
勤務地 | 東京都港区芝公園 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 経営企画・事業企画(その他) |
業務内容 |
【業務紹介】 ・小中学校向けタブレット学習ソフト「ミライシード」のサービス企画をご担当いただきます。 「ミライシード」は、基礎学力の向上から、「主体的・対話的で深い学び」の支援、その学習データの蓄積や効果検証までの一連の流れを全て実現します。ミライシードが目指すのは、単なる学習ソフトではなく、新学習指導要領に沿った学びを実現するための包括的なソリューションです。 ・文部科学省が2019年12月に打ち出した「GIGAスクール構想」は、新型コロナウイルスの影響もあり、2020年度中に全国ほぼすべての自治体で児童生徒1人1台端末の導入が完了しました。ICT環境が揃った後も、実際に授業でどのように使用するか、児童・生徒の理解を深めるためにどのようなコンテンツ必要であるか、という重要なテーマが残されています。そのテーマや学校現場の課題解決のため、顧客である教育委員会や教職員のみなさまや児童・生徒の声に寄り添い、協働者やシステム開発パートナーとの調整も行い、サービス企画立案から実現までを担当いただきます。 ▼具体的には、 ・学校現場での課題やニーズの発掘と、「ミライシード」の新規企画立案 ・「ミライシード」の商品力・サービス価値を強化するための企画 (例) ※「オクリンク」や「ムーブノート」の授業支援系の既存機能の付加価値を高めていくためのUI/UXの改善企画 ※「ドリルパーク」のAIを用いた個別最適化に対する機能強化・拡張 ・実際の学校現場(フィジビリティ拠点)での施策実行推進 ▼ご参考: ・「GIGAスクール構想」: 学校の全教室を高速・大容量の通信ネットワークでつなぎ、集まった「教育ビッグデータ」を、先生方の経験知と科学的視点の両面から分析し、誰一人取り残さない教育や、特異な能力を持つ子どもにも公正にチャンスを提供する教育を目指すものです。 ※GIGA=Global and Innovation Gateway for Allの略 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 ホームライフダイレクト事業部は、Rakuten 24を始めとした楽天グループ株式会社が楽天市場を通じて、直接お客様に商品を販売・お届けするサービスを運営している事業部です。 我々は事業部で運営している各種サービス・サイトの、UI/UXの改善・ページパフォーマンス改善をなどを積極的に行っています。 このポジションでは、WEBサイトのプロデュースや制作ディレクションをはじめ、各サービス改善、コンテンツ改善の為のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 事業全体に関わる業務なので、多様なバックグラウンドを持ったメンバーたちと積極的なコミュニケーションが取れ、自ら課題を発見し解決に導く推進力を持った方をお待ちしています。 【業務内容】 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト計画書の作成、課題管理、ステークホルダーとの調整等) ・効果測定、Web解析を行い、データに基づくWebサイトの改善 ・Webサービス企画、コンテンツ改善、Webコンサルティング業務 ・UI/UXの改善・ページパフォーマンス改善 ・オペレーションのスキーム見直し、改善、業務効率化 ・キャンペーンページ制作、要件定義、設計、制作ディレクション、検品 ※将来的にはマネージメントを行うことも期待しています。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業・部署・サービスについて】 楽天の運営する楽天市場はモール型ビジネスとして成長してきましたが、さらなる成長のため、BtoC型のビジネスを拡大しています。 BtoCサービスでは、仕入れ・在庫管理から販売・出荷までを楽天自身で実施しており、大小さまざまなビジネスを展開しています。 ECファーストパーティー開発部(ECFD)は、これらのサービスのシステム開発に責任を持つ部署です。ビジネス部門と密に連携を持ち、サービスの拡大を加速させます。 【業務内容】 プロデューサーとして担当サービスの開発・企画・運営に責任を持ち、下記職務内容を遂行頂きます。(担当サービスやご経験により重点分野は異なります) ・サービスマネジメント/プロダクトマネジメント(中長期戦略/KPI管理等) ・プロジェクトマネジメント ・チーム内外との渉外・調整 ・事業の戦略に沿ったWebアプリケーションのプロダクトプラン立案 【働く環境】 各サービス毎に数名~10名程度のエンジニア、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーがいます。 東京の開発部隊と連携することもあります。 国内外の中途採用者が中心です。ソフトウェアベンダーの他、ユーザ系や独立系のSIerなどの出身者がそれぞれの経験を活かして働いています。近年は新卒・若手の採用・育成も強化しており、開発の中心となっているメンバーも増えています。 ・コミュニケーションツール:Zoom、Teams、Slack ・ドキュメントツール:Confluence、Power Point、Excel等 ・チケット管理:JIRA |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
こだわり条件 | 社会保険完備 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 大手寝具メーカー |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
マーケティングチームにて、自社製品の販促や広告宣伝を目的とした体制強化を行うため、 企画以降のプランニング、ディレクションを担当していただける方を募集しています。 下記想定される業務にはなりますが、スキルや特性に応じ業務をお願いします。 社外、社内の折衝、調整が発生する業務になりますので、コミュニケーションを大事にディレクションをされてきたご経験のある方は是非ご応募ください。事業会社でのご経験や、媒体に対してマルチなディレクションをご経験されてきた方はフィットします。 【業務例】 ・新規PR施策:実施にあたっての社内調整、ディレクション、等 ・広告PR業務:各媒体の調整、企画、キャスティング (新店舗オープンイベントなど) ・自社販促関連の撮影同行、調整 ・各部署サポート業務 ※Web領域でのご経験がある方などには、以下内容もお願いするケースもございます ・Webコンテンツ企画・制作のディレクション ・SNS運用、アフィリエイト運用、メルマガ構成、アンケート・応募フォーム作成(フォーマットに沿って)等 |
給与・報酬 |
想定時給1600円〜1900円 |
勤務地 | 東京都中央区 |
こだわり条件 | 大手企業 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業なし 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 |
企業名 | 大手外資系広告代理店グループの制作プロダクション |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) 、 アートディレクター(広告) 、 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
有名外資系広告代理店の制作プロダクションにて、 プロデューサーをお任せします。 【職務内容】 外資系メーカーのマーケティング&プロモーションに関わる プリントやデジタルコンテンツの制作業務を担当していただきます。 クライアントからのブリーフに則り、 もう一名のプロデューサーと共に、社内の制作チームと連携して業務に当たっていただきます。 ケースによっては同社インドの制作チームとの連携も発生します。 チームとしては、 プロデューサー2名、その他に制作チームメンバーが5名ほどいます。 【管理ID:DCG0008】 |
給与・報酬 |
想定時給1800円〜2000円 |
勤務地 | 東京都 |
こだわり条件 | 外資系企業 40代~活躍中 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 土日祝日休み |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 営業(その他) 、 プロジェクトマネージャー(その他) |
業務内容 |
官公庁をはじめとした広報・小規模イベント・クリエイティブなどの大規模プロジェクトのマネジメント業務及び進行管理をご担当いただきます。 複数名のチームで業務にあたり、進行管理ポジションとなります。 プロジェクト内容は案件によって多岐に渡ります。 例えば、官公庁をクライアントとした国からの広報活動のプロジェクトをはじめ、Web制作、SNS運用、小規模イベント・セミナーの実施、事業事務局運営など、予算額、期間も様々です。 領域としては、広報・Webサイト、それに付随するプロモーション等制作ディレクション、運営業務が中心となります。 【具体的な業務内容】 ・見積・企画書・プレゼンテーション用資料の作成~プレゼンテーション ・顧客対応 ・ディレクション業務(クリエイター管理・外注先管理・工程管理・品質管理) ・プロジェクト進行管理 ・予算管理 ■主なクライアント ・官公庁、公的関連団体 ・大手広告代理店 等 ■業務の特長 当社の幅広いパートナーネットワークと連携しながら、会社を横断してプロジェクトチームを編成し、クライアントニーズに応えていくので、ニーズや事業の背景を正しく理解しそれら関係者との調整、ハンドリング、ディレクション、品質管理など全体的なプロジェクトマネジメントをお任せしたいと思います。 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
想定月収35万円〜50万円 |
勤務地 | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 データエンジニア(その他) 、 ソフトウェアエンジニア(その他) |
業務内容 |
弊社ではMarketingCloud、Pardot、コア製品を中心としたSalesforceを用いたソリューションを提供しており、ここではSalesCloud・ServiceCloud等、Salesforceコア製品のエンジニアを募集しております。 Salesforce導入を検討しているクライアントや、導入したはいいもののうまく活用できていない…といった課題に対して、お客様と伴走しながら運用支援をしていくカスタマーサクセスチームの業務となります。 ◆お客様へのヒアリング同席 ◆提案書作成など営業支援 ◆案件の実作業(導入・運用) ◆チームメンバーサポート 等 また、弊社で導入しているSalesforceのテクニカルサポートもお願いいたします。 営業社員からに日々上がってくる要望のうち、数時間~数日で対応できる改修をご担当いただければと思っております。 ◆弊社業務フローの理解 ◆オブジェクト・項目の設定変更 ◆専門的な内容を含むマニュアル作成 ◆プロセスビルダーを用いた簡易的な自動化設計 ◆Lightning アプリケーションビルダーを用いた画面設定 等 Salesforceの資格取得の資格受験費用の資格受験費用は会社負担となりますのでご安心ください。 Pardot、MarketingCloud等MA製品への挑戦も歓迎いたします。 週5日在宅勤務(リモートワーク)にて就業いただけますが、稀にクライアントとのお打ち合わせの際にご出社いただく可能性があります。 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
想定月収28万円〜45万円 |
勤務地 | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 即日スタート 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 営業(その他) |
業務内容 |
最先端のマーケティングツール「Salesforce Marketing Cloud(※)」を利用したWebマーケティングアシスタント(メールマーケティング担当)のお仕事をお願いします。 ※「Salesforce Marketing Cloud(セールスフォース マーケティング クラウド)」って何? 米国カリフォルニア州に本社を置く、セールスフォース・ドットコムが提供しているマーケティングツールです。 世界的に多くの企業から支持されているマーケティングツールで、日本に上陸してわずか数年ながら、トップクラスの国内シェアを占めるまでに成長しています。 その反面、まだ「Salesforce Marketing Cloud」を使える人材が国内に少ないのが現状です。 市場価値の高い「Salesforce Marketing Cloud」のスキルを身につけていただき、様々な企業のマーケティング活動をサポートしてください。 【具体的には】 まずは研修プログラムからスタートして「Salesforce Marketing Cloud」の使い方を学んでいただき、 「Salesforce認定 Marketing Cloud メールスペシャリスト」の資格取得を目指していただきます。 しっかりと操作スキルを身につけた後、実際のプロジェクトへと配属。 プロジェクト配属後もサポートメンバーがいますし、チームで業務を行いますので安心して仕事に取り組んでいただけます。 プロジェクト配属後は以下のようなお仕事をお願いします。 ・Salesforce Marketing Cloud管理画面を操作してメールでの顧客アプローチ ・アプローチ後のデータ収集 ・アプローチ結果に基づいた、ターゲットの改善提案 等 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
想定月収25万円〜35万円 |
勤務地 | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
こだわり条件 | 大手企業 ベンチャー企業 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
事業会社様や官公庁、代理店をクライアントとして、Webプロモーション施策、Webサイト構築、WebサイトやSNS運用等のディレクション業務及び進行管理をご担当いただきます。 プロジェクト内容は案件によって多岐に渡ります。 例えば、事業会社のサービスサイトのリニューアルや運用、コーポレートサイトの制作、SNS運用、レポーティング、その他PR媒体の制作進行等です。 【具体的な業務内容】 ・見積・企画書・プレゼンテーション用資料の作成~プレゼンテーション ・顧客対応 ・ディレクション業務(クリエイター管理・外注先管理・工程管理・品質管理) ・プロジェクト進行管理 ・予算管理 ■主なクライアント ・事業会社 ・官公庁 ・大手広告代理店 等 ■業務の特長 当社の幅広いパートナーネットワークと連携しながら、会社をプロジェクトチームを編成し、クライアントニーズに応えていくので、ニーズや事業の背景を正しく理解しそれら関係者との調整、ハンドリング、ディレクション、品質管理などプロジェクトにおけるディレクション・プロジェクト管理をお任せしたいと思います。 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
想定月収30万円〜50万円 |
勤務地 | 東京都港区新橋4丁目1-1新虎通りCORE |
こだわり条件 | 大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 営業(その他) |
業務内容 |
C&R社のソリューションとデジタルソリューションを掛け合わせ、お客様のDX課題に対し最適な提案と施策を実行するプロデューサー業務です。 デジタルマーケティング・CRMのプロフェッショナルを求めています! ・新規/既存提案営業 ・顧客折衝 ・デジタルソリューション コンサルティング ・プロジェクトマネジメント 当社ではSalesforce Marketing Cloud(メールスペシャリスト)の運用人材を多数抱えており、同プロダクトの運用体制の提案やお客様のCRM・デジタルマーケティングの課題に対する提案も行います。 |
給与・報酬 |
想定月収45万円〜72万円 |
勤務地 | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
こだわり条件 | 大手企業 ベンチャー企業 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 ▼全体概要 楽天市場のメディア、企画を作り上げていくポジションです。 ユーザーに響くような楽天市場のメディア戦略の立案、ナビゲーションの最適化を考え、実行していただきます。 楽天市場で展開している各サービス・企画のメディアの分析を様々な角度から行い、メディア力強化とともに販売促進、広告戦略などのプランニング・実行を担当していただきます。 楽天市場は大規模トラフィックが集まります。そのため、ユーザーに非常に大きなインパクトをに与える仕事となるでしょう。 ▼担当サービス例 ・シーズン特集(クリスマス特集、母の日特集、お中元特集など) ・楽天市場最大級セール(スーパーSALEなど) ▼具体的には ・楽天市場のメディア改善、および広告分析 ・楽天市場のメディア戦略立案 ・新規企画、新規メディア、新規広告商品の開発 ・楽天市場マーチャントに対する販売促進の遂行 |
給与・報酬 |
特記事項:昇給:年2回 賞与:年2回 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) |
業務内容 |
【部署紹介】 今回こちらのポジションで募集をしている「ライブ配信立ち上げメンバー」はSNSなどでも続々と開始しているライブ配信サ―ビスとなっており、今日本で注目を浴びているサービスとなります。 注目を浴びつつもまだまだライブ配信を見る文化は広まりきっていない状況下にあります。そんな中先陣を切り私たちが提供するライブ動画配信サービスによって世界中を笑顔にしたいと考えています。 【業務内容】 ・仕様改善や追加機能の企画立案、画面設計、要件定義、スケジュール管理、予算管理、ディレクション(海外展開含む) ・UI/UX向上 ・プロダクトの運営ディレクション ・エンジニア部門との打ち合わせ・調整 ・データ分析 |
給与・報酬 |
想定年収460万円〜910万円 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 Sansan株式会社の新サービス「Bill One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 ・Bill Oneとは さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。 Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。 テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。 【業務詳細】 現在Bill Oneの開発チームは4〜5名からなる複数のスモールチームと、横串での技術リードやサポートを担うアーキテクト1名という体制で推進してきました。事業の急成長に伴い開発組織もこの1年で5名から30名へと急速に拡大し、開発速度は日に日に加速しています。しかし、今後も事業の非連続な成長を見据える中で、開発組織のさらなる拡大が必要と考えています。 本ポジションではテクニカルリード/アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・プロダクトの新機能の開発や改善、運用 ・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育 ・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 【やりがい】 ・技術選定について高い裁量と責任が与えられる。 ・当社が扱うデータや名刺/帳簿のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める。 ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える。 ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる。 【開発環境】 サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go フロントエンド:TypeScript、React BFF:TypeScript、Express データベース:PostgreSQL ソース管理・コードレビュー:GitHub CI/CD:Cloud Build、GitHub Actions インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) プロビジョニングツール : Terraform コミュニケーションツール : Slack、Zoom、Teamflow、Miro |
給与・報酬 |
想定年収1001万円〜1806万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天エナジー株式会社は、現在 ・楽天でんき ・楽天ガス ・楽天でんきBusiness ・REts といった幅広いエネルギー商材を取り扱うサービスを一般消費者・法人向けに提供しています。 【部署・サービスについて】 楽天エナジー株式会社 エネルギーサービス開発部 コンシューマーサービス開発課は ・楽天でんき ・楽天ガス といった主に一般消費者向けサービスを展開しています。 私達が生活していく上で欠かせない、でんきやガスをお客様に提供し、高い顧客満足度を得ています。多数のお客様を抱えており、安定した質の高いサービス、また大量データを素早く処理する仕組みを作り、お客様に提供するのが私達のミッションです。楽天でんき、楽天ガスともに成長し続けるサービスであり、とくに楽天グループの中でも注目度が高いサービスとなっています。プロデューサーはプロジェクトの進行管理、メンバーのタスクアサイン、要件定義、スケジュール調整、ビジネスサイドと開発部の架け橋となるような役割を主体的に行う役割です。 【業務内容】 ・要件定義、概算見積もり、スケジュール作成、スケジュール管理 ・テスト設計、ベンダーコントロール ・開発プロジェクトの計画、実行 ・システム提案 ・開発を進めるために必要な関係者とのコミュニケーション(計画の説明や報告、調整) 【働く環境】 正社員6名、パートナースタッフ6名 幅広い年代が活躍しています。中途新卒入り混じっています。 ※このポジションは楽天グループ株式会社で雇用され、楽天エナジー株式会社へ出向となります。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 私達は楽天グループを牽引している楽天市場において、大きく3分野を担当しています。 1つは楽天市場のビジネススタッフを支援するためのサービス群の企画、開発、運営です。 2つめは楽天市場全体と各店舗様の売上分析を行う為の基盤となるシステムの企画、開発、運営です。これら2つにおいては国内にはとどまらず、海外展開も含めた企画から運営までを行っています。 最後のひとつは、ビジネス部門と一緒に新たな戦略やサービスの効果予測からオペレーションの構築、それに必要なシステムの開発と運営を担当しています。 会員様向け、店舗様向けのシステムではありませんが、楽天市場の戦略と密接にかかわる重要なシステムを担当するため、ビジネスニーズを正確に理解し具体的なシステムに落とし込めるスキルが必須となります。 それに加え、担当範囲が広いため、様々な業務知識と各業務を関連つけて理解し改善の為の柔軟な発想力が求められます。 【業務内容】 私達はより良いプロダクト開発行う事に情熱を持ち、あなた自身の成長と世界一を目指して一緒に働いていただける方を募集しております。 数々のプロダクトがありますが、まずは既存のプロダクトの改善と運用から担って頂きます。 ▼開発するシステム例 ・営業支援システム(SFA) ・顧客管理システム(CRM) ・コールセンター向けシステム ・ECのオンラインシステムのデータを収集し、蓄積、分析するためのデータ基盤構築 ・売上データ分析システム など 【ポジションの責任】 ・担当するプロダクト・サービスに対して全責任を持つ ・楽天市場の戦略や課題に対して担当プロダクトを通じて貢献する ・プロダクトの将来的なロードマップを作成する ・プロダクトの海外への展開を行う |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 本ポジションの属するECインキュベーション開発部(以下、ECID)では、フリマアプリのラクマ、楽天ペイ(オンライン決済)、楽天ふるさと納税、楽天Carなどの様々なECサービスを担当し、また楽天の経済圏を活用した新規事業の立ち上げも行います。 サービスごとに独立した開発グループではありながらも、サービスを超えた情報共有の場であるミートアップを定期的に開催したり、共通の興味を持つメンバーが集まってスキルアップする委員会活動をしたりと、グループを超えた交流を通じてコミュニティとしての組織を形作っています。 チームの仕事への貢献を通して事業の成長に携わり、自らも成長できる、そんな組織です。 【ラクマについて】 ラクマ(旧フリル)は日本で最初に生まれたフリマサービスです。 2012年にフリルとしてローンチして以来成長を続けており、現在では年換算流通額が1400億円を超える大規模なサービスとなっています。 【ラクマ開発チームについて】 「Re:valuation - モノの価値を再定義する」をミッションに掲げ、 プロデューサー/デザイナー/エンジニアで1つのチームとして開発に取り組んでいます。 ラクマ開発チームでは、仕様にただ従ってエンジニアがコードを書くということはありません。 ユーザーのどんな課題を解決したいのか?より多くのユーザーに喜んでもらうにはどうすればいいのか? を常に考えながら、サービスを改善・開発していくことが求められます。 開発チームにはプロデューサー、デザイナーをはじめとして様々なプロフェッショナルがいます。 それぞれの専門性を生かして、より良いサービスを作るために日々努力しています。 【業務内容】 ▼ラクマに関して以下のような業務をリードしていただきます。 ・立案したプロダクトプランをプロジェクト化し、開発メンバーへ説明 ・プロダクト仕様設計 ・社内外のステークホルダーと調整・交渉 ・会議やステークホルダーに提出する資料の作成 ・プロジェクト管理 ・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビュー |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天の運営する楽天市場は出展者様に商品を出展頂くモール型ビジネスとして成長してきましたが、さらなる成長の為、BtoC型のビジネスを拡大しています。 ECファーストパーティ開発部(ECFD)が手掛けるBtoC型のビジネスでは、戦略に基づくジャンル強化や配送クオリティ改善といった従来型のビジネスとは異なる取り組みが可能です。 【部署・サービスについて】 ECFDでは、楽天ビジネスを牽引していく複数のBtoCビジネスが存在しています。 ▼以下がECFDが展開しているサービスです。 ・Rakuten Books ・Rakuten KOBO ・Rakuten Magazine ・Rakuten Fashion ・Rakuten Bic ・Rakuten 24 ・Rakuten Seiyu Netsuper ・Rakuten Zenkoku Super ECFDはこれらのサービスのシステム開発に責任を持つ部署です。ビジネスサイドと密に連携を持ち、サービスの拡大を加速させます。 【業務内容】 ▼Producerとして担当サービスの開発・企画に責任を持ち、下記職務内容を遂行頂きます。 ・サービスマネジメント/プロダクトマネジメント ・担当サービスやプロジェクトのKPI管理 ・担当サービスの中・長期的な戦略の立案と推進 ・外部ベンダー含むチーム内外との渉外・調整 ・事業の戦略に沿ったWebアプリケーションのプロダクトプラン立案 ・立案したプロダクトプランをプロジェクト化し、開発メンバーへ説明 ・プロジェクト管理 【働く環境】 事業側と開発側を繋ぐ重要な役割です。事業側から要望を受けるだけではなく、開発側のProducerとして事業側から意見を求められることもあります。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業について】 ▼ミッション 楽天グループは、イノベーションを通じて人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念とし、国内だけでも1億人以上(グローバルでは10億以上)のお客様にショッピングモールや旅行予約サイトなどのECサービス、ネット銀行などの金融サービス、メディアサービスプロスポーツなど70以上の多様なサービスを提供し人々のライフシーンを幅広くカバーすると同時に、お客様と各種サービスを有機的に結び付けた「楽天エコシステム」という基盤の強いビジネスモデルを築いています。 その中で私たち楽天ペイメントは楽天グループフィンテックグループカンパニーの一員として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「ポイントパートナー」といった決済サービスやマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。テクノロジーの力で、誰でも、どこにいても同じ価値を享受できる世の中へ。 社会におけるデジタル領域が急速に広まる中、ネットとリアルをよりシームレスにつなぎ、すべての人がテクノロジーという手段を使って安心安全に、そしてより快適に日常の生活が送れること。そんな社会を目指し、私たちはあらゆる人々の抱える様々な問題に向き合い、次のステージに向けて共に歩んでいきたいと考えています。 【部署・サービスについて】 ▼特徴・強み 累計発行額3兆円分を突破した「楽天ポイント」の市場規模を強みとして、楽天グループ各社とのサービス連携、そして加速度的に伸長するリアル店舗でのキャッシュレス決済サービスの導入により「楽天経済圏」を築いています。当社の決済サービスは、全国のスーパー、コンビニ、ショッピングモールなど、約500万のオンライン&オフラインの利用可能箇所に加え、約100万の交通系電子マネー利用可能箇所で利用することができ、現在も利用可能箇所は拡大を続けています。 システム本部では、決済サービスに関連するシステムサービス立案から、UI/UXに関する企画・実装、システムの基本・詳細設計、コーディング、試験、運用までの全てを行っています。サービスの拡大と共に非常にスケールの大きなシステムの企画、構築、運用経験を経験することができます。また、お客様の声をダイレクトに聞くことにより、サービスの改善を行うことができます。 「楽天ペイ」のプロデューサーを担っていただきます。私たちが開発したサービスは多くのユーザーに使ってもらって初めて意味を持ちます。そのようなサービスをビジネス部門やエンジニアと密に協業しながら生み出すプロジェクトリーダーをプロデューサーと私たちは呼んでいます。開発プロジェクトのプロジェクト管理や要求要件定義、社内外のステークホルダー調整を行うとともに、日々のサービス管理・改善、サービスの戦略立案まで、ユーザ、サービスに直結した密度の濃い業務を経験することが出来ます。受け身の仕事ではなく、自らサービスを推進する一員である意識のもとに新機能や改善を提案したり、新サービスを考えたり、そんなプロアクティブな働き方を求めている方と一緒に働きたいと考えています。 【業務内容】 ▼プロデューサー業務 意思決定者に対し適切な分析、報告、提案 開発プロジェクトの担当者として: ・ビジネス要求、システム要件定義の作成 ・プロジェクト管理、推進 サービス担当者として: ・サービスの戦略立案 ・ビジネスサイドと協業し、サービス改善の企画立案 ・サービスの窓口として対外折衝 ・サービルレベルの維持 【働く環境】 プロデューサー組織は20名程度。コンシューマー向けの「楽天ペイ(スマホ決済)」、加盟店向けの「楽天ペイ(実店舗決済)」それぞれの担当に分かれて業務を推進しています。 中途入社の社員が多いグループです。バックグラウンドはWebサービス、ソフトウェア、Sierなどのシステム開発、またはクレジットカード会社等金融業界の出身者が在籍しています。 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社から楽天ペイメント株式会社へ出向となります。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都港区港南 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 GATD(グローバルアドテクノロジー統括部)では楽天の広告関連事業全般の技術面を担っています。日本、シンガポール、インド、中国、英国と5か国にまたがる多国籍な部門であり、蓄積された膨大なデータを利用し、社内の各部門を横断して広くサポートしています。 【チームについて】 私たちの使命は、広告配信、トラッキング、レポーティング、Data Syncプラットフォームなど膨大なデータに基づくマーケティングソリューションを提供することで、社内外のステークホルダーをエンパワーすることです。私たちのチームでは、ビッグデータの処理システムをはじめ、高トラフィックかつ大規模な広告アプリケーションやプラットフォームといった幅広い技術に挑戦することができます。 【業務内容】 ▼プロダクト開発 ・事業プロダクトオーナーやテックプロダクトリード達とともにプロダクトロードマップを主体的に構築すること ・プロダクト機能開発における要件定義、プロダクト仕様、ハイレベルな設計の作成 ・内部・外部のデータ連携開発における設計・インタフェース仕様書の作成 ・システム開発担当と連携し、新規機能・システムを推進 ・プロダクト機能開発をするための複数プロジェクトを並行して計画・進捗管理をし、決められた期日までにデリバリーすること ・デジタルマーケティング技術・アドテックの最新情報を常に把握 ▼プロダクト管理・保守 ・新規機能リリースの際に、ステークホルダーへの報告および利用推進 ・プロダクトの現状を分析し、必要な新規機能および改善を積極的に実施 ・プラットフォームの社内ユーザの意見を傾聴し、必要な要件・機能につなげること ・運用・保守・トラブル発生時に必要なステークホルダー連携・報告をすることによるシステム開発担当の支援 ・システム担当とともにシステム・サービスの安定性を維持 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 研修あり 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 インキュベーション開発は、楽天の中でも最もエキサイティングな部署の1つです。私たちはビジネスインキュベーターとして、世の中をより良くするような革新的なインターネットサービスを開発し、それらを立ち上げ、運営しています。 【インキュベーションサービス開発で担当しているサービス】 ▼Rakuten Drone ドローンビジネスのインキュベーション ・ドローン配送サービスのインキュベーション ・UTM(無人航空機管制)プラットフォームのインキュベーション ▼Rakuten Ragri オーガニック野菜を中心とした農業サービスのインキュベーション ▼Rakuten Super English 楽天の英語学習メソッドのビジネス化のインキュベーション ▼Rakuten Senior シニア向けビジネスのインキュベーション ・イベント検索・予約、歩数が測れる「お出かけ健康アプリ」 他にも開発後別カンパニーに移管したサービス多数、公開前のインキュベーションサービスを絶賛開発中 我々と共に新しいアイディアを創出し、共に成長していきましょう。 【業務内容】 プロデューサーとして開発要件を定義し、QCD(品質、費用、納期)を管理し、新規リリース後の効果測定を行って頂きます。 積極的にサービスを創りだし、改善し、成長させることが好きな方からの積極的な応募をお待ちしております。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 レジャープロダクト部 (LPD) はライフスタイルやレジャーに関連するサービスを担当しており、いくつかのサービスでは日本でのトップシェアを誇っています。私たちはイノベーションとテクノロジーを通じて、グローバルな成長と世界のリーダーになることを目指しています。これを達成するため、私たちのサービスのモバイルアプリ開発に貢献できるグローバルなマインドセットを持ったモバイルアプリエンジニアを探しています。 ▼私たちの担当しているサービスは以下の通りです。 楽天GORA:ゴルフコース予約サービス 楽天ビューティー:ヘアサロン予約サービス 楽天競馬:地方競馬のオンライン投票サイト 楽天Kドリームス:競輪のオンライン投票サイト 楽天toto・宝くじ:toto・宝くじのオンライン購入サイト 楽天Car:自動車関連サービス 【業務内容】 ・事業計画/ユーザーエクスペリエンス/競合/トレンドを理解し、プロダクト戦略を立案する ・定量的/定性的なデータをもとに、新規プロジェクトの企画、要件定義を行う ・事業メンバー/開発メンバーと密にコミュニケーションをとりながら、開発プロジェクト/サービス運用を円滑に進める ・プロダクト品質に責任を持ち、開発メンバーとともにプロダクトリリースを行う ・施策の効果検証を行い、早いPDCAサイクルを回す 【働く環境】 10か国以上の外国籍社員が在籍しており、クロスカルチャーな環境で働けます。 各サービスの担当は5名~10名程度です。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 【部署・サービスについて】 楽天の巨大な会員ベース、業界トップクラスの楽天ポイントやブランド力などのアセットをレバレッジし、Happyな楽天エコシステム体験を実現するサービス(プロダクト)を企画・推進していただきます。 楽天グループ株式会社は、70以上にわたる多様なサービスの提供を通じて、人々の毎日をもっと幸せにし、社会を良くしていくことに貢献したいと考えています。 【業務内容】 具体的な業務としては、顧客戦略やマーケットインサイトに基づくサービスコンセプト設計や、開発/クリエイティブ部門等をマネージしながらのUX・コミュニケーション企画制作、さらにリリース後のグロースハックまで、サービスプロデューサーとしてあらゆるプロセスを取り仕切っていただきます。プロジェクトのコアメンバーは、戦略企画部門・UX設計部門・マーケティング部門から構成され、さらに楽天の各事業のキーパーソンを巻き込みながらの開発プロセスになります。 投資規模や戦略レベルによって、CEOやCMOとの戦略会議で提案いただくことも多々あります。 顧客戦略部で実際に企画推進しているサービス(プロダクト)の例としては、『楽天会員ランク・会員プログラム』のような大規模なリワードプログラムもあれば、『ポイントクラブ』のようなプラットフォームアプリ、『お買いものパンダ』のようなブランディングキャラクター、シリコンバレーのスタートアップとのアライアンスで生まれたショッピングサービスなど多様であり、カスタマーエンゲージメントに有用であれば、決まった型やジャンルにとらわれない、ダイナミックな環境が用意されています。 インターネットの持つ巨大な可能性に加えて、楽天の会員ベースや豊富なアセットをレバレッジすることで、社会にインパクトを与えたい、日本人の生活をより良くHappyに進化させるサービスを生み出したい、という方のご応募をお待ちしております。 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 日本最大級のトラフィックを誇るECサイト、楽天市場のトップページ、検索、買い物かごなどの各機能のUI/UXの改善を行っている部署です。 本ポジションでは楽天市場のアプリ版において、プロダクトマネージャー、エンジニア、UIデザイナーなどとともにUI/UXの観点からプロジェクトに参画していただくUXデザイナーを募集しています。 今回募集するUI/UXディレクター(Mobile app)は、事業と開発を繋ぎ、自ら考え、機能改善を提案し、事業内での意思決定調整から、リリースまで責任を持つという仕事になります。 【業務内容】 ▼楽天市場アプリにおいて主に以下の業務を行います。※UIデザイナー、UXリサーチャー、プロダクトマネージャー、エンジニアは別にいます。 ・ビジネス要件の理解 ・要件定義、制作ディレクション、検品 ・競合調査やUIトレンド分析 ・ユーザーリサーチ(定量/定性) ・ユーザビリティテスト ・ABテストプラニング ・機能改善プロジェクトのUI/UXデザイン ・ワイヤーフレーム作成 ・リリース後の効果測定 |
給与・報酬 |
特記事項:給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり |
企業名 | WEBサイト制作会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 ・オウンドメディアの企画運用(トヨタ自動車公式サイトtoyota.jp) ・クライアントのマーケティング課題に応じて、Webサイト全体の戦略、施策の立案とそれらに付随する社内外の調整、プロジェクト・マネジメント業務全般 ・Webサイトおよびソーシャルメディアに関する保守運用および改善業務 ・大手顧客の社内に蓄積されたデータやWEBサイトへのアクセスログ・広告等から得られたデータを解析し、販促等に有用なパターンや構造を抽出。 ・顧客の販売方針や各種施策における意思決定をサポートする。 【ポジションの募集背景】 モビリティ社会実現に向けて情報発信やデジタル化推進など更なる業務効率化を図るため、組織のスリム化を通して従来の部署調整などの業務を見直した結果、新会社トヨタ・コニック・プロ株式会社(前デルフィス)を設立する経緯となりました。 親会社の組織編制に伴い、デルフィスインタラクティブも今後体制が変更する可能性はございますが、一旦は現体制で体制強化のため採用を行っております。 同社は、トヨタ自動車公式サイトtoyota.jp(トヨタブランドの新型車を始めとした詳細情報、試乗車検索/店舗検索/見積りシミュレーション/カタログ請求などの各種インターネットサービス)を中心としたトヨタのマーケティング施策を担っております。 これまで運用の案件が主でしたが、現在プロジェクト進行ができる人が足りていないので今回の募集に至っております。 【働く環境】 ・リモートワーク制度を導入しており基本的には在宅勤務で、出社の必要のある業務(伝票処理など)のために月に2~3回出社する程度です。試用期間の6か月間は出勤していただく制度になっておりますが、2021年1月現在は社会情勢に合わせて、入社後すぐに在宅勤務になります。 ※社会情勢に合わせて変動する可能性あり。 【チーム体制】 ・チーム全体の人数としては、派遣・業務委託を含めて24名在籍しております。 ・親会社のデルフィスが新会社となり組織編制された事によってチームが4つに分かれる予定となっております。 トヨタ自動車公式サイトtoyota.jp 1.定期的な運用を行うチーム 2.モデルチェンジやキャンペーンサイトなどの新規案件を担当するチーム 3.チャットでの問い合わせ対応などシステム運用・改善チーム(シナリオ作成など) 4.業務改善などのチーム 4以外のチームにそれぞれ1名ずつ配属予定となります。 |
給与・報酬 |
想定年収475万円〜820万円 |
勤務地 | 東京都千代田区神田淡路町 |
こだわり条件 | 学歴不問 経験者優遇 残業月20時間未満 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社ARETECO HOLDINGS |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webアートディレクター(Web) |
業務内容 |
☆募集背景☆ 【 クリエイティブ × PR → ブランディング 】を実現するために、ブランディングユニットとして ・クリエイティブ能力 ・メディアプランニング能力 という強みを、さらに強化する必要になります。 より弊社の事業をドリブンさせるために、クリエイティブ能力を強化するため、 コミュニケーションプランナー(コピーライター)をお迎えしたいと思っております。 ☆仕事内容☆ 当社の事業(ブランドビジネス・新規事業)、およびクライアントの事業(パートナービジネス)のブランディング関連案件 にまつわるコミュニケーション戦略の立案から、ビジュアル制作およびコピーライティング業務まで一連の業務をお任せ いたします。 現在同社の半数はマーケターで、そのメンバーを中心に事業を創造しています。 ●自社事業一覧:https://areteco.com/service/ マーケターがビジネスアイデアを創出・企画したものを 具体的なビジュアル等、ブランドやクリエイティブに落とし込んでいく段階から 業務をお任せしていきたいと思っております。 ブランディングユニットが手掛けている案件は、 ・新規の自社ブランドおよび事業 ・既存の自社ブランドおよび事業のリブランディング ・クライアントブランドおよび事業のうち、ブランディングにまつわる案件 ・コーポレートブランディング がメインとなります。 現状女性向けの商材が多く、店舗を構える事業もあれば、 Webアプリやメディアまでそのアウトプットは様々です。 マーケターが世に出したいビジネスを形作るメンバーとして、企画提案を推進いただきます。 <具体的な業務> ●マーケターからの課題および企画のヒアリング ●コミュニケーション戦略の立案・設計 ●コピーライティング業務全般(ネーミング、タグライン、キーコピー、ボディコピー、その他販促物のコピーライティング 業務 など) コミュニケーション戦略立案経験のない方でも、 コピーライターとしてのご経験をお持ちであれば まずはコピーライティング業務からお任せしていき、 業務状況を見ながら、将来的にはコミュニケーションプランニング業務を 行っていただくことも想定しています。 ☆会社の特徴☆ マーケティングは、事業をつくる上で欠かせない機能の1つです。 私たちは前身となる企業の時代から10年以上、” マーケティングで成果を出す ” ということを追求してきました。 その中で培ってきたマーケティング力やノウハウの蓄積を社会に還元することこそ、これからのARETECOの使命では ないかと考えました。 私たちは「マーケティングファーム」をコンセプトに強みを活かし、誰かが心から思う「ああなったらいいな」という世界を、 マーケティングの力で表現・創造し、世界を前に進めていくことを事業としています。 また、私たちはこれらの活動を自分たちはもちろんのこと、組織・社会・世界が「いまここで、よく生きる」ために行なって います。この考えは、私たちが最も大切にしている根底の価値観です。 ==== 【「いまここで、よく生きる」とは?】 https://areteco.com/principles/philosophy/ ※この価値観には、たくさんの込められた想いがあります。 込められすぎて、なかなか伝えきれていない部分もあると考えています。 詳細は面談時に、ご案内させていただきます。 ==== また、「いまここで、よく生きる」ために、 ・2024年を目処に、時価総額1000億円規模で上場を目指す ・2030年を目処に、時価総額1兆円規模を目指す という目標を掲げています。 この目標は、「わかりやすい目標を掲げた方が、個人として・組織として『いまここで、よく生きる』ことができるのではない か?」と考え、作られました。 もちろん、今の私たちの実力では、難易度の高い目標であります。 ですが、私たちはこの目標を達成したいし、達成できると信じています。 まだまだ100名規模の名もなきベンチャー企業ではありますが、 志高く、これらを実現するために、日々邁進しています。 ☆部内チーム構成☆ ・ブランディングユニット※今回は、ブランディングユニットにて就業していただきます。 「クリエイティブ×PR→ブランディング」という考えの元、存在するユニットです。 2021年に入ってから新設された部署ですが、 クリエイティブディレクター1名、デザイナー2名、フォトグラファー1名、PR担当3名、校正担当3名と クリエイターも複数在籍しています。 ・制作ユニット 弊社の事業を前に進める表現物すべてを担当するユニットです。 プロデューサー2名、ディレクター1名、映像ディレクター1名、デザイナー1名と クリエイターも複数在籍しています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都文京区本郷 |
こだわり条件 | ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 外資系 広告代理店 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 制作進行管理(Web) |
業務内容 |
デジタルプロダクションチームのデジタルプロデュース業務をご担当いただきます。 Web制作にとどまらず、デジタルを中心に据えたコミュニケーションのスペシャリストとして、クライアントおよび、社内、社外のチームメンバーと連携をとり、プロジェクトをリードしていただきます。 見込み案件や技術面でのコンサルテーションやクオリティーチェックも行います。 プロフィットとキャッシュフローを把握した上で、相場に合ったリーズナブルなコストプランの立案、正確な進行管理を実行していきます。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜 |
勤務地 | 東京都 |
こだわり条件 | 30代活躍中 40代~活躍中 英語力を活かせる 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 土日祝日休み |
企業名 | クリエイティブカンパニーグループ |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
▼プロデューサー コンテンツ制作を中心とした受託事業および自社事業に対し、 オンライン(Web/SNS/アプリ/XR領域など)からオフライン(イベント/展示会/インスタレーション)まで 幅広いプロジェクトの企画・プロデュース業務ができる方。 クライアントの抱える課題解決を行うため、 社内のプロジェクトマネージャー・クリエイティブディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア、あるいは外部パートナーなどの プロジェクトメンバーを統括し、予算管理・企画提案・コミュニケーション設計・体験設計などを行っていただきます。 特に、Webやアプリ制作の実績経験がある方で、デジタルトレンドやデジタルマーケティングを意識した提案もできる方、 今後リアル系のインタラクティブコンテンツにも関わりたい方をお待ちしています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜 |
勤務地 | 東京都品川区東品川 |
こだわり条件 | 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ARETECO HOLDINGS |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 制作進行管理(Web) |
業務内容 |
☆募集背景☆ 【 クリエイティブ × PR → ブランディング 】を実現するために、ブランディングユニットとして ・クリエイティブ能力 ・メディアプランニング能力 という強みを、さらに強化する必要があります。 現在すでにクリエイティブディレクターやデザイナー、フォトグラファーなど、 クリエイターは複数名在籍している当ユニットですが、予算やスケジュールの管理を兼任しておりました。 より弊社の事業をドリブンさせ、クリエイティブ能力を強化するため、プロジェクトの管理を専任でお任せできる制作進行管理担当をお迎えしたいと思っております。 ☆仕事内容☆ 当社の事業(ブランドビジネス・新規事業)、およびクライアントの事業(パートナービジネス)のブランディング関連案件にまつわる予算・スケジュールの管理等、プロデュース業務をお任せいたします。 現在同社の半数はマーケターで、そのメンバーを中心に事業を創造しています。 ●自社事業一覧:https://areteco.com/service/ ブランディングユニットが手掛けている案件は、 ・新規の自社ブランドおよび事業 ・既存の自社ブランドおよび事業のリブランディング ・クライアントブランドおよび事業のうち、ブランディングにまつわる案件 ・コーポレートブランディング がメインとなります。 当ポジションでご入社いただく方には、各プロジェクトの管理業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ●担当案件における、メンバー・スケジュール・予算の管理 ●社内外の関係各所との折衝業務 をメインに想定しております。 現状女性向けの事業・商材が多く、店舗を構える事業もあれば、Webアプリやメディアまで、アウトプットは様々です。 マーケティング・集客の手法も、Web広告を中心として TVCMなどのマス広告、SNS動画広告など、様々な制作物があります。 ☆会社の特徴☆ マーケティングは、事業をつくる上で欠かせない機能の1つです。 私たちは前身となる企業の時代から10年以上、” マーケティングで成果を出す ” ということを追求してきました。 その中で培ってきたマーケティング力やノウハウの蓄積を社会に還元することこそ、これからのARETECOの使命では ないかと考えました。 私たちは「マーケティングファーム」をコンセプトに強みを活かし、誰かが心から思う「ああなったらいいな」という世界を、 マーケティングの力で表現・創造し、世界を前に進めていくことを事業としています。 また、私たちはこれらの活動を自分たちはもちろんのこと、組織・社会・世界が「いまここで、よく生きる」ために行なって います。この考えは、私たちが最も大切にしている根底の価値観です。 ==== 【「いまここで、よく生きる」とは?】 https://areteco.com/principles/philosophy/ ※この価値観には、たくさんの込められた想いがあります。 込められすぎて、なかなか伝えきれていない部分もあると考えています。 詳細は面談時に、ご案内させていただきます。 ==== また、「いまここで、よく生きる」ために、 ・2024年を目処に、時価総額1000億円規模で上場を目指す ・2030年を目処に、時価総額1兆円規模を目指す という目標を掲げています。 この目標は、「わかりやすい目標を掲げた方が、個人として・組織として『いまここで、よく生きる』ことができるのではないか?」と考え、作られました。 もちろん、今の私たちの実力では、難易度の高い目標であります。 ですが、私たちはこの目標を達成したいし、達成できると信じています。 まだまだ100名規模の名もなきベンチャー企業ではありますが、 志高く、これらを実現するために、日々邁進しています。 ☆部内チーム構成☆ ・ブランディングユニット※今回は、ブランディングユニットにて就業していただきます。 「クリエイティブ×PR→ブランディング」という考えの元、存在するユニットです。 2021年に入ってから新設された部署ですが、クリエイティブディレクター1名、デザイナー2名、フォトグラファー1名、PR担当3名、校正担当3名とクリエイターも複数在籍しています。 ・制作ユニット 弊社の事業を前に進める表現物すべてを担当するユニットです。 プロデューサー2名、ディレクター1名、映像ディレクター1名、デザイナー1名とクリエイターも複数在籍しています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都文京区本郷 |
こだわり条件 | ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ARETECO HOLDINGS |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webアートディレクター(Web) |
業務内容 |
☆募集背景☆ 【 クリエイティブ × PR → ブランディング 】を実現するために、ブランディングユニットとして ・クリエイティブ能力 ・メディアプランニング能力 という強みを、さらに強化する必要があります。 より弊社の事業をドリブンさせ、クリエイティブ能力を強化するため、 各プロジェクトをお任せできるクリエイティブディレクターをお迎えしたいと思っております。 ☆仕事内容☆ 当社の事業(ブランドビジネス・新規事業)、およびクライアントの事業(パートナービジネス)のブランディング関連案件 にまつわるディレクター業務をお任せいたします。 現在同社の半数はマーケターで、そのメンバーを中心に事業を創造しています。 ●自社事業一覧:https://areteco.com/service/ ブランディングユニットが手掛けている案件は、 ・新規の自社ブランドおよび事業 ・既存の自社ブランドおよび事業のリブランディング ・クライアントブランドおよび事業のうち、ブランディングにまつわる案件 ・コーポレートブランディング がメインとなります。 当ポジションでご入社いただく方には、各プロジェクトのアートディレクション業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ●担当プロジェクトにおける制作物の総指揮官としてのクリエイティブディレクション(LP、HP、Web広告、動画広告、紙媒体、商品デザイン、撮影ディレクション、その他ツールなど、マルチなクリエイティブが想定されます) ●社内外の関係各所との折衝業務をメインに想定しております。 現状女性向けの事業・商材が多く、店舗を構える事業もあれば、Webアプリやメディアまで、アウトプットは様々です。 マーケティング・集客の手法も、Web広告を中心としてTVCMなどのマス広告、SNS動画広告など、様々な制作物があります。 クリエイティブディレクターとして、マーケター、ブランディングメンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行していただきます。 デザインの方向性を決め、各種デザインのディレクションから品質管理など全般をお任せします。 クライアントの要望にあわせ、デザインの方向性を舵取りしていただきます。 ☆会社の特徴☆ マーケティングは、事業をつくる上で欠かせない機能の1つです。 私たちは前身となる企業の時代から10年以上、” マーケティングで成果を出す ” ということを追求してきました。 その中で培ってきたマーケティング力やノウハウの蓄積を社会に還元することこそ、これからのARETECOの使命ではないかと考えました。 私たちは「マーケティングファーム」をコンセプトに強みを活かし、誰かが心から思う「ああなったらいいな」という世界を、マーケティングの力で表現・創造し、世界を前に進めていくことを事業としています。 また、私たちはこれらの活動を自分たちはもちろんのこと、組織・社会・世界が「いまここで、よく生きる」ために行なっています。この考えは、私たちが最も大切にしている根底の価値観です。 ==== 【「いまここで、よく生きる」とは?】 https://areteco.com/principles/philosophy/ ※この価値観には、たくさんの込められた想いがあります。 込められすぎて、なかなか伝えきれていない部分もあると考えています。 詳細は面談時に、ご案内させていただきます。 ==== また、「いまここで、よく生きる」ために、 ・2024年を目処に、時価総額1000億円規模で上場を目指す ・2030年を目処に、時価総額1兆円規模を目指す という目標を掲げています。 この目標は、「わかりやすい目標を掲げた方が、個人として・組織として『いまここで、よく生きる』ことができるのではない か?」と考え、作られました。 もちろん、今の私たちの実力では、難易度の高い目標であります。 ですが、私たちはこの目標を達成したいし、達成できると信じています。 まだまだ100名規模の名もなきベンチャー企業ではありますが、 志高く、これらを実現するために、日々邁進しています。 ☆部内チーム構成☆ ・ブランディングユニット※今回は、ブランディングユニットにて就業していただきます。 「クリエイティブ×PR→ブランディング」という考えの元、存在するユニットです。 2021年に入ってから新設された部署ですが、 クリエイティブディレクター1名、デザイナー2名、フォトグラファー1名、PR担当3名、校正担当3名と クリエイターも複数在籍しています。 ・制作ユニット 弊社の事業を前に進める表現物すべてを担当するユニットです。 プロデューサー2名、ディレクター1名、映像ディレクター1名、デザイナー1名と クリエイターも複数在籍しています。 |
給与・報酬 |
想定年収700万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都文京区本郷 |
こだわり条件 | ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 医療領域専門のエージェンシー企業 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) 、 マーケッター(Web) 、 営業(その他) 、 企画営業(その他) 、 事務(その他) 、 その他(その他) |
業務内容 |
当社が運営する、医学生就活サイト「レジナビweb」のサービス企画担当として、 広告商品、コンテンツ企画から、アクセス解析、売上増強に向けた販売促進などを行っていただきます。 ミッション: (1)「レジナビweb」「レジナビBOOK」の企画・運営、営業支援を通じ、 レジナビ事業を伸長すること (https://www.residentnavi.com/) (2)ユーザーの利用頻度の最大化を目指したマーケティングの企画 【具体的な業務内容】 ・Webサービス・サイト・アプリの企画立案 ・コンテンツ企画~仕様策定~プロジェクト管理~リリース ・KPI管理、リリース後の効果検証、レポーティング ・アクセス解析、課題分析と改善提案 ・UX/UI改善 ・ユーザー行動履歴等のデータを元に、ユーザーの利用頻度の最大化を目指したマーケティングの企画 ・社内のセールスチームや外部制作会社とのやりとり ※スキルや経験に合わせ、上記の業務から幾つかご担当いただきます。 【配属先について】 配属先となる部署は、「レジナビweb」(医学部卒業生の就活サイト)、「民間医局コネクト」(医師同士が情報交換ができるサイト)を運営。今後も新たなWebサイトやアプリサービスをリリースしていく予定です。 【やりがい】 (1)Web、アプリ、ソーシャルメディア等、多彩なフィールドで活躍いただけます。 (2)ユーザー・広告主である医療機関、双方の目線で、広告商品の企画や導線も考え、満足度を高めていくかを企画・実践できます。 (3)営業販促資料の作成や社内勉強会を開催したり、営業経験を活かし、【ユーザー・広告主・営業側】の3つの視点で仕事を進める力が身に付きます。 【社内環境】 ・築年数約3年の、綺麗で広々としたおしゃれなオフィスです。 ・上場企業グループとしての安定感の中で安心してスキルUPできます。 ・平均残業時間は40時間以下。メリハリを持って業務に取り組めます。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
こだわり条件 | 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社デジタルシフト |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web) |
業務内容 |
■募集背景 現在当社グループは、第3創業期として、これまでの「インターネット広告代理事業」から、デジタルプロフェッショナル人材の育成、デジタルを活用した新規事業の開発等、企業全体のデジタル化を全面的にサポートする「デジタルシフト事業」へと事業構造の改革を進めています。クライアントとエンドユーザーのあるべき姿を描き、データドリブンマーケティングでクライアントの持続的な成長を共に実現してくれる仲間を募集しています。 今回のWebディレクター/プロデューサーのポジションは、マーケティング事業を拡大していく中で、CLのデジタル事業の顧客設定の中心となるWeb制作を強化するための増員です。 ■業務内容 Webサイトのスペシャリストとして、要件定義・設計・構築・運用・PDCAのプロセス全体のディレクションおよびプロジェクトマネジメント行っていただきます。 <具体的には> ・マーケティング戦略全体におけるWebサイトの役割設定 ・Webサイトの構造、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPIなど具体的あり方の方向づけ ・さまざま専門スタッフで構成されるプロジェクトの全体マネジメント (品質・スケジュール・コストの管理含む) ■チーム人数 Webディレクターが他にも20名ほど就業しています。 |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜850万円 |
勤務地 | 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル 6階(受付5階) |
こだわり条件 | 大手企業 ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 10時以降出社OK フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 大手外資系広告代理店グループの制作プロダクション |
---|---|
職種 | その他(出版) 、 Webプロデューサー(Web) 、 プロデューサー(映像(番組制作)) |
業務内容 |
有名外資系広告代理店の制作プロダクションにて、 プロデューサーをお任せします。 【職務内容】 外資系メーカーのマーケティング&プロモーションに関わる プリントやデジタルコンテンツの制作業務を担当していただきます。 クライアントからのブリーフに則り、 もう一名のプロデューサーと共に、社内の制作チームと連携して業務に当たっていただきます。 ケースによっては同社インドの制作チームとの連携も発生します。 チームとしては、 プロデューサー2名、その他に制作チームメンバーが5名ほどいます。 【管理ID:DCG0008】 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
こだわり条件 | 外資系企業 英語力を活かせる 英語以外の語学力を活かせる 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 在宅勤務 残業月20時間以上 フレックスタイム制 交通費支給 |
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 営業(その他) 、 通訳・翻訳(その他) 、 経営企画・事業企画(その他) 、 ライツ部門(その他) |
業務内容 |
【概要】 できないこともあるけれども、できることは探求心を持ち情熱をいくらでも注ぐことができる。 そんな完璧でない「一芸に秀でた」方を探しています。 仕事内容は、それぞれの特徴を生かしたものになりますので決まっておりません。 誰も思いつかないような発想力や誰もやらないような行動力で、業務を改善したり、新しいものを生み出していってほしい。 そんな思いで一芸採用に取り組んでいます。 ※成人コンテンツに関わる業務がございます。 【参考ポジション】 ・サークルや出版社、ゲームメーカーに対して、海外で発売を行うために翻訳許可や各種案件などの提案営業(日本国内/英語圏/中国圏 ※得意なエリアを担当いただきます) ・新規ユーザー獲得のためのオンライン・オフライン問わないマーケティング戦略立案~実行(英語圏/中国圏 ※得意なエリアを担当いただきます) ・新規WEBサービスのプロデューサー ・経営企画 ・事業企画 ※翻訳業務に関しては、契約社員/アルバイト/業務委託にて別途募集をしております。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【仕事についての詳細】 A position with DLsite requires at least business-level Japanese. Please enter your details in Japanese. |
給与・報酬 |
想定年収380万円〜1200万円 |
勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 自社のオリジナルコンテンツや企業との協業案件の企画をメインとしたプロデューサー・ディレクターを募集いたします。 ▼各セクションに指示を出し現場の指揮を取る役割です ・コンテンツ企画立案、事業計画策定 ・新規コンテンツの開発(立ち上げからサービス開始後の継続的な運用体制の確立まで) ・開発管理、外注管理 その他 【ポジションの魅力】 ・ゼロベースからコンテンツを一緒に作り、ユーザーの皆様に届けていくことに携われます。 ・立ち上げ時期なので、体制が整っているわけでは有りません。そのため体制作りはもちろん、新しいことへのチャレンジも大歓迎です。 ・ご自身の提案から実現していくことができる環境があります。 ・チーム方針として、みんなで最善・最適を考え作り上げていく風土のため、”一人だけが頑張る”ということをよしとしていません。そのため、苦しいときもみんなの幅広い知識・知見を活かして乗り越えていくようなチームです。また、チーム内での情報共有も盛んなため、違う役割や領域の知見を得られます。 ・一般的には企画されたコンテンツの制作を受注し、実現していくためのディレクションも多いかと思いますが、弊社では企画・制作含めて内製で行っているため、一貫した業務経験を身につけスキルアップすることが可能です。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、エイシスは1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ピラミッドフィルムクアドラ |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
様々な領域が抱える課題の解決・新しい価値創造に力を入れ挑んでいくために、クライアントとの架け橋となり、制作業務の総指揮を担当するプロデューサーを募集します。 プロデューサーは受注から納品までアカウント業務の全般の責任者となります。 新規顧客開拓も行う営業的側面が強い仕事ではありますが、決まった商品やサービスを提供するわけではなく、クライアントと直接向き合い、課題解決のための最適なコンテンツを新しく創りだす仕事です。 チームには多くの人が興味をもってくれるようなコンテンツを作ろう、というクリエイティブマインドと向上心が強いメンバーが多く所属しています。 デジタルコンテンツに興味があり、様々な挑戦をしていきたいと考えている方は是非当社を代表する仕事を一緒に作り上げて行きましょう。 |
給与・報酬 |
想定月収23.6906万円〜 |
勤務地 | 東京都港区芝浦2-12-16 6F |
こだわり条件 | 女性が活躍 20代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | エージェント・グロース株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
エージェント・グロース株式会社におけるテクノロジーマネージャーの募集です。 同社は世界最大級の米国不動産仲介フランチャイズ企業であり、 世界52か国で事業展開している「Keller Williams(ケラー・ウィリアムズ)」(米国テキサス州)の日本国内本部企業です。 https://kellerwilliams.jp/company/ 今回はテクノロジー部門でのテクニカルマネージャーを募集します。 本国アメリカKeller WilliamsのTECHチームや日本のフランチャイズ加盟しているエージェントと連携し、 米国の技術と日本の機能性を兼ね備えた独自の優れたシステムを構築する仕事に携わっていただきます。 システムを利用するエージェントからの意見や日本独自のルールから課題を発見し、 本国に改善案を提案することでシステムを充実させていただきます。 主に携わっていただくプロジェクトは3つございます。 ■物件掲載システムにおける別の不動産業務支援システムとの連携や機能改修 ■Keller Williams独自の顧客管理・コンテンツ管理などのシステムのローカライズ ■物件情報の英語・中国語版Webサイト制作(リード獲得用) 日本の本部社員は8名ですが、フランチャイズ加盟店には約150名おります。 加盟店ともコミュニケーションを取りながら、日本独自のルールから課題を発見し、 本国に改善案を提案することでシステムを充実させていただきます。 また、国内FC加盟店のオーナーグループや、所属する不動産エージェント対して、 システムの利用方法などをレクチャーも行います。 (尚、API等は本国で行うためコーディングは行いません。) |
給与・報酬 |
想定年収650万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
こだわり条件 | ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 英語力を活かせる 服装自由 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 土日祝日休み 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社WOWOWコミュニケーションズ |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
WOWOWオンラインの企画、制作、運用をプロデュースする仕事です。 ハウスエージェンシーとして、WOWOWが取り扱うコンテンツ、サービスを オウンド&アーンドメディアを使ってプロデュースしていただきます。 発展的な取り組みとしては、DMPと連携したMA施策(見込み客の獲得、オンボーディング)の立案及び推進も担っていただきます。 【業務詳細】 ■分析&戦略立案 コンテンツプロデュースのために、過去や類似コンテンツのWebデータ、視聴データ、顧客データなど各種データを活用し、現状分析&仮説設定。 仮説をもとに実行プランを立案し効果検証を実施。 ■コンテンツ制作管理 サイトに掲載する番組情報を作成・更新。 情報拡散のため、SNSやメールといった他チャネルとの連携も実施。 ■CXの追及 顧客体験最大化のため、ユーザの声に常に耳を傾け、改善活動を実施。 ユーザーベネフィットのあるページ改修や、サービスの開発を行っていく。 【働き方】 フルフレックスタイム制で、現メンバーも自身のスケジュールに合わせて自由に働いています。 ※平均残業30時間程度 前職がWebプロデューサー、ディレクター経験者や制作会社勤務の方が中心に活躍しています。 ※リモート勤務も可能 情報提供:株式会社WOWOWコミュニケーションズ |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜600万円 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー6階 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 少人数の職場 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |