映像クリエイター

映像・動画クリエイター

Video Creator

映像クリエイターとは、テレビ・CM・映画・ネット・ゲームなどで使用される映像を作る仕事を指します。

プロフェッショナル×つながる×メディア
CREATIVE VILLAGE

映像・動画クリエイターとは

将来性 ★★★☆☆
平均年収 431万円
関連資格 色彩検定
画像処理検定
など
代表的なキャリアステップ ・映像ディレクター
・映像プロデューサー

映像クリエイターとは、テレビ・CM・映画・ネット・ゲームなどで使用される映像を作る仕事を指します。

このなかには、テレビ番組を制作するクリエイター、アーティストのミュージックビデオや、ゲーム中に流れるCG制作を担当するクリエイターも含まれます。

動画クリエイターも映像クリエイターと同じ意味で使われますが、あえて動画クリエイターと表現する場合、企画から撮影まで全ての工程を一人で担当して動画を制作するクリエイターを指すことが多いです。

動画クリエイターになるには

動画制作には、映像の撮影や音声・CGの編集・加工など専門的なスキルが必要です。
動画クリエイターとして、動画制作の全工程を一人で行うためのスキルを身に付けるのに、完全に独学では限界があります。専門学校や美術系の大学、スクールなどで専門的な知識を体系的に学ぶのが近道でしょう。

動画クリエイターとして活動するのに必須の資格はありませんが、「CGクリエイター検定」「色彩検定」「画像処理検定」などに関する知識は業務を行う上で役立つでしょう。

映像・動画クリエイターに関する新着記事

動画編集アプリ

【TikTok】無料で使えるおすすめ編集アプリ5選!有料アプリも紹介【iPhone・Android編】

YouTubeでBGM・音楽を使用する際の「著作権の範囲」とは

【感想と作例】動画編集ソフトFilmoraは初心者に使いやすいソフトなのかプロが検証

【感想と作例】動画編集ソフトFilmoraは初心者に使いやすいソフトなのかプロが検証

動画編集入門講座 Eラーニング

360度動画_アイキャッチ

360度動画はYouTubeでもアップロード可能!視聴空間を疑似体験

画面分割動画_アイキャッチ

SNSを中心に画面分割動画がトレンドに!スプリットスクリーン手法とは

動画制作とイラストレーター_アイキャッチ

動画制作でイラストレーターへアサインする際の注意点!苦戦するポイントとは?

モーションロゴ_アイキャッチ

わずか1~2秒間で企業や商品の想いを伝える仕掛け!モーションロゴの視覚効果

サムネイルの作り方_アイキャッチ

動画の再生数に直結?見られるサムネイルの作り方の秘訣とは

動画編集講座 Premiere Pro応用編 ~街歩き動画を作ろう~

オーディションについて_アイキャッチ

Webドラマにオーディションは不可欠!映像プロデューサーのキャスト選考のポイント

縦動画の可能性_アイキャッチ

SNS上でスマホ利用者に人気!縦動画の可能性と身につけるべき知見

動画クリエイターの将来性

2020年国内動画広告の市場調査を発表 | サイバーエージェント
(画像引用:2020年国内動画広告の市場調査を発表 | サイバーエージェント

インターネットやスマートフォンの普及により、YouTubeをはじめとする映像・動画コンテンツの需要は増加しているため、映像クリエイターとしての仕事は今後も増加していくと予想されます。

実際に、2020年10~12月に株式会社サイバーエージェントが行なった市場動向調査では、2024年までの動画広告市場規模は拡大を続ける見込みであることが発表されています。

個人で動画を制作するスキルはこの先役に立つ機会が増えていくといえるでしょう。

動画クリエイターの年収

動画クリエイターの年収は企業に勤める場合、431万円ほどといわれています。
フリーランスの動画クリエイターが企業から案件を受注する場合、一本当たりの報酬は10万円〜80万円ほどです。

また最近では、Youtubeに投稿する動画の簡単な編集やテロップの作成だけという案件も増えています。こうした案件は作業工数が少ないため、報酬も低く数千円〜数万円ほどのものがほとんどです。

無料
就業支援サービス
クリエイティブ業界に精通したエージェントが、お一人おひとりの転職活動をきめ細かくフォロー。会員にご登録いただくことで、社員や派遣から請負まで、さまざまな雇用形態の案件から最適な求人をご紹介します。
無料の就業支援サービスをご希望の方はこちら
より豊かなクリエイター人生を!
様々な知見・発見を得てください。
CREATIVE VILLAGEは、

クリエイターの生涯価値向上のため、
有益な各種コンテンツを発信しています。
BACK TO TOP クリエイター求人を探す