プロフェッショナル×つながる×メディア
CREATIVE VILLAGE

ゲームプログラミングの基本!開発におすすめの言語と勉強方法、ゲームエンジンとは

「ゲームを一から自分の手で開発したい!」と考える方もいるでしょう。近年はインディーゲームのようにゲーム制作会社やメーカー以外で制作した自作ゲームが巷で噂になるケースもあるなど、スキルがあれば誰でも作れる環境ではあります。一から自身でゲーム開発を行うには、まずプログラミング言語を覚えることが重要になるでしょう。

またその他にもゲーム開発において身につけておくべき知識やスキルについても紹介します。ゲーム制作未経験の方が参考にできるおすすめの言語と勉強方法、ゲームエンジンを題材としています。ゲーム開発の基本を押さえたいという方は、ぜひ参考にしてください。

まずはここから!おすすめのゲームエンジン

ゲーム開発を行う際は、ゲームを作るプラットフォームである「ゲームエンジン」について学びましょう。ゲームエンジンとは、ゲーム開発に必要ないくつもの機能とライブラリが組み合わさった統合的な開発環境のことです。ゲームに必要な処理一式がすでに用意されており、部品を組み合わせて構築が可能、それでいて即実際のゲームとして動作確認が可能になります。

また、ゲームプログラミングの知識がなくともコツをつかめさえすれば、ゲームができてしまうことにゲームエンジンの優位性が有ります。一方、不具合など問題が発生した場合、プログラミング知識が無いと対処方法がわからず、解決は難しいでしょう。ここでは全世界でシェアが高く、学習に適したコミュニティも充実しているゲームエンジンを2つ紹介します。

Unity(ユニティ)

ユニティ・テクノロジーズ社が提供する、無料のゲーム開発プラットフォームです。ゲームエンジンの中では一番のシェアを誇る言われ、3Dゲーム開発の手軽さとその物理エンジンが有名で、ゲーム開発者のスタンダードになりつつあります。

特徴

  • ユーザー数が多く国内普及も進んでいる。日本語の情報やコミュニティが充実。
  • 2Dゲームもグラフィック重視の3Dゲームも、どちらにも対応している。
  • 多種多様なOS、機器に対応している
  • 高度な開発やカスタマイズにはC♯を用いる
  • PCのスペックが低くても、簡易的なゲームならつくれる

こんなゲームがつくれる!

  • コンシューマゲーム
  • PCゲーム
  • ブラウザゲーム
  • スマホゲーム(Android / iOS)
  • VRゲーム

Unreal Engine(アンリアルエンジン)

EpicGames社が開発したゲームエンジン。フォトリアルなビジュアルと没入的体験を作り出す世界でもっともオープンで高度なリアルタイム 3D 制作プラットフォームだと評判です。2015年から無償提供が開始されており、現在は最新版の「Unreal Engine5(UE5)」が多くのゲーム開発者に支持されています。

特徴

  • 日本語の書籍や情報が少なめ。
  • 写実的でリアルな3D映像をつくりやすい。
  • 高度な開発やカスタマイズには、ビジュアル言語のBlueprint機能とC++を用いる。

こんなゲームがつくれる!

  • コンシューマゲーム
  • PCゲーム
  • ブラウザゲーム
  • スマホゲーム(Android / iOS)
  • VRゲーム

高度な開発に挑戦するなら!おすすめのプログラミング言語

プログラミング中の画面
プログラミング言語を自在に使えると、さらにゲーム内で細かな表現を追求できます。コンシューマゲームや大規模なソーシャルゲームのように、オリジナリティや技術力が求められる現場では重宝されるでしょう。

ゲーム開発に必要な言語は多岐に渡りますが、チームで作業にあたるのですべての言語を1人で使いこなせる必要はありません。勉強の進め方としては、まずは1つか2つの言語を集中的に習得することをおすすめします。自分の思い通りの処理を実行できるくらいまで使い込みましょう。ベースとなる得意言語をつくっておけば、仕事で他の言語が必要になったときもその知識を応用してスムーズ習得できます。

また、未経験からゲームクリエイターを目指す場合、学習しようとしている言語に需要があるかどうかは、確認しておくべきでしょう。言語に関する需要の有無によって、仕事を得られるかどうかに直結するからです。せっかく学習した言語が無駄にならないようにするために、世界でのプログラミング言語のシェアをお伝えしておきます。
人気のあるプログラミング言語のランキング
(画像引用:The Top Programming Languages 2021 | Interactive)

Interactiveの調査によると、近年でもっとも注目を集めているのはPythonです。PythonはAI開発や機械学習に強く、今後の発展が期待されています。また、長らく高級言語と言われているCやC++は未だに3位、4位と人気を保っています。そのほか、アプリ開発に人気の高いJava、Webサイトの制作に強いJavascriptなどが上位に並んでいます。ランキングを踏まえ、ゲームプログラマーを志すうえで習得しておきたいおすすめ言語を紹介します。

C++(シープラ)

C言語にさまざまな機能を追加した言語です。

特徴

  • 「コンピューターが理解する機械語」に近い書き方をする言語。(コンパイル言語)
  • 勉強の難易度は高いが、処理速度が速くなめらかに動くゲームをつくることができる。
  • 大規模プロジェクトでも使用することができるなど、汎用性が高い。
  • Unreal Engineでも使用される。

こんなゲームがつくれる!

  • コンシューマゲーム
  • PCゲーム
  • ソーシャルゲーム

C♯(シ―シャープ)

マイクロソフト社によって作られたプログラミング言語で、C言語、C++、Javaのいい部分を取り入れて作られています。

特徴

  • 「コンピューターが理解する機械語」に近い書き方をする言語。(コンパイル言語)
  • Unityと組み合わせて開発することが非常に多く、人気が高まっている。
  • 作成時に読みやすいコードに仕上げることができ、複雑なプログラムを効率よく安全に作成できる。
  • C言語やC++とは互換性がない。

こんなゲームがつくれる!

  • コンシューマゲーム
  • PCゲーム
  • ブラウザゲーム
  • スマホゲーム(Android / iOS)
  • ソーシャルゲーム

Java(ジャバ)

多くのOSに対応する汎用性の高さから、人気の根強い言語。

特徴

  • 「コンピューターが理解する機械語」に近い書き方をする言語。(コンパイル言語)
  • OSに依存せず安定的に動作できる。
  • サーバー上で動くプログラムに使用されることが比較的多い。

こんなゲームがつくれる!

  • スマホゲーム(Android / iOS)
  • ソーシャルゲーム

JavaScript(ジャバスクリプト)

主にWebページ上で様々な機能や演出を実現するために使われますが、ゲームに適したライブラリがたくさんあります。

特徴

  • スクリプト言語の一種で学習難易度はそれほど高くない。
  • HTMLやCSSとの関連性が強いため一緒に学んだ方が良い。
  • フロントエンド(クライアントサイド)でもバックエンド(サーバーサイド)でも使用できる。
  • Javaとは異なるプログラミング言語。互換性もない。

こんなゲームがつくれる!

  • ブラウザゲーム(画面上で動くフロント部分)
  • スマホゲーム(Android / iOS)
JavaScriptを学ぶならこちらもオススメ!
サンプルコードで理解するJavaScript入門

PHP(ピーエイチピー)

Webアプリケーションに特化した、バックエンド(サーバーサイド)用の言語です。

特徴

  • スクリプト言語の一種で難易度はそれほど高くない。
  • 初心者に扱いやすく、上級者にとってもさまざまな機能を盛り込むことができる。
  • HTML内に埋め込める

こんなゲームがつくれる!

  • ブラウザゲーム(システム部分)

Ruby(ルビー)

まつもとゆきひろ氏が開発した国産のバックエンド(サーバーサイド)用の言語です。

特徴

  • スクリプト言語の一種で難易度はそれほど高くない。
  • 柔軟性が高く、スムーズなプログラミングが可能
  • DXRubyやGosuなどゲーム向けのライブラリが充実している

こんなゲームがつくれる!

  • ブラウザゲーム(システム部分)
  • スマホゲーム(Android / iOS)
  • ソーシャルゲーム

Swift(スウィフト)

Apple社が提供するMacOSとiOSを対象にしたアプリ開発言語です。

特徴

  • 難易度は少し高めだが、凝ったアプリをつくれるようになる。
  • iOSアプリ開発用のソフト・Xcodeを併用することで、実際にゲームを作成しながら学びやすい。

こんなゲームがつくれる!

  • PCゲーム(Macのみ)
  • スマホゲーム(iOSのみ)

Python(パイソン)

文法を単純化しコードの可読性を高めた、初心者に優しいプログラミング言語です。

特徴

  • スクリプト言語の一種で難易度はそれほど高くない。
  • データ解析やAI(人工知能)の開発によく使われる言語
  • ゲーム業界や映像業界では、ツールを使いやすくするためにもよく使われる
    例:CGツールAutodesk Maya の面倒な繰り返し作業を自動処理させる

ゲームエンジンやプログラミング言語の勉強方法

コーディング中の女性

プログラミングは、PCと開発環境さえあれば独学で学べます。まずは手軽に勉強を始めるなら、本やWebサイトを参考にしながら、実際にプログラムを書いてみるのがおすすめです。ただし、独学でモチベーションを維持し、スキルを上げるのはなかなか大変なこと。挫折せず学習を継続するためにも、おすすめしたい学習方法を3つ紹介します。

企業のインターンシップに参加する

企業がインターン開催するインターンシップに参加すると、現役エンジニアからプログラミングを学べます。プログラミングの実務を教えてもらえるだけでなく、業務の面白さや苦労話も聞けるかもしれません。また、将来働いてみたいと思える企業を探すにもインターンは有効です。ぜひ活用しましょう。

オープンソースコミュニティに参加する

ソースコードが無償で公開され誰もが自由に利用・改変・再配布できるソフトウェアを、オープンソースソフトウェア(OSS)と言います。OSS再配布の条件を定めたり、ソフトウェアの改良や品質評価を行ったりするボランティアのエンジニアコミュニティがオープンソースコミュニティです。「参画のハードルが高そう」と心配しなくても大丈夫。コミュニティ内には初心者向けのプロジェクトもあります。興味があるOSSコミュニティが見つかったら、サイトで「beginner」や「easy」などのラベルを探してみましょう。

コミュニティに参加すればお手本となるソースに触れる機会ができ、さらに世界中にプログラミングの仲間ができるはずです。活動を続けていくうちに、いつしかプログラミングのスキルが上がっているでしょう。

自分のレベルや目的に合った勉強会へ参加する

プログラミングの勉強会は、あらゆる主催団体、テーマ、形式、料金体系があります。新しい知識が得られたり、わからなかったことを教えてもらったりする以上に、同じ目的や悩みを持つ仲間ができることが勉強会参加の大きなメリットです。

プログラミングというのは非常に孤独な作業になります。いかに大規模なプロジェクトといえども、隣で作業をしている人は異なる目的のプログラムを書いているでしょう。だからこそ、行き詰まった時に仕事を離れて、同じ業界の言葉で話せる仲間がいるということがとても大切です。まずは無料の勉強会の中から興味が持てそうな勉強会に参加することをおすすめします。

プログラミングを勉強する際の心構え

こめかみに指をあてて考えている人

プログラミングの勉強を始めたばかりの頃は、きっと挫折の連続です。用語はちんぷんかんぷん、ツールの使い方もよくわからない、コードを書いて実行させてもあえなくエラーで弾かれる―――でもこれは誰もが通る道。一歩一歩進んだうえで、ある時に振り返ると、ずいぶん高いところまできたと気づくものです。ゲームプログラミングをするうえでの心構えをいくつか紹介します。

ハードウェアにもっとも近い低レベル言語を知る

ハードウェアにもっとも近い低レベル言語を知っておくことが大切です。今や低レベル層はブラックボックス化され、提供されるソフトウェアデベロップメントキット(SDK)やミドルウェアなど高レベル層は更新が頻繁に発生します。低レベル層を知っておけば、高レベル層での不具合についても「先方の責任」とする前にある程度は推測でき、改修までの応急対応も行えるでしょう。

「思った通りに動作した時」のために常にチャレンジを

プログラミングが楽しい瞬間は「思った通りに動作した時」に尽きるでしょう。キラッと光る単純なエフェクトであっても、この一瞬のために苦労をするのは決して楽ではありません。しかし、続けることで前回の苦労が次回は楽になる場合もあります。常に経験値や得点を稼ぐような、自分自身が最初のプレイヤーだと強く思いながら進めていくとよいと思います。

プログラミングの実態は国語!言語能力を鍛えるのが大切

プログラミングの実態は国語!

【ゲームプログラミング 開発 言語のまとめ】

  • UnityとUnreal Engineが代表的なゲームエンジン
  • 制作したいゲームの種類に合わせて学ぶべきプログラミング言語を選択すべき
  • 文字通りの言語能力、つまりは国語力を磨くことが非常に重要

よくゲーム開発をしたり、プログラミングを学んだりするうえで、文系とか理系とか、何系かが問われることも多いでしょう。理系向けに思えますが、むしろプログラミングの実態は国語です。確かに数学の知識が有ればよりさまざまな表現を創り出すことが可能ですが、そのために命令の流れを構築する文章がプログラミングになります。また、先の通り、不具合の報告や提案を相手に伝えるにも国語は必要です。そのため、ゲームプログラミングにおいてもまずは国語を鍛えることが重要になります。

著者情報
株式会社クリーク・アンド・リバー社
メディア・セクション
CREATIVE VILLAGEは、クリーク・アンド・リバー社※が運営する クリエイティブ業界に特化した情報を扱うメディアです。 クリエイターへのインタビューやコラム、各種セミナー、イベントなど、 ここでしか知ることのできない情報をお届けします。
監修
CREATIVE VILLAGE編集部

キャリアアップセミナー

未経験からゲームクリエイターを目指したい。
でも、何からはじめていいかわからない。
CREATIVE VILLEGEでは、あなたの「なりたい!」を応援するキャリアアップセミナーを開催中。受講料は無料です。
ゲームクリエイター向けセミナー一覧
より豊かなクリエイター人生を!
様々な知見・発見を得てください。
CREATIVE VILLAGEは、

クリエイターの生涯価値向上のため、
有益な各種コンテンツを発信しています。
BACK TO TOP クリエイター求人を探す