株式会社セガは、日本初となる旗艦店舗「SEGA STORE TOKYO」を、2025年7月18日(金)に渋谷PARCO 6階にオープンすると発表した。セガが掲げるトランスメディア戦略を体現する実店舗であり、限定商品や独自の体験を提供する拠点となる。

セガは65年の歴史で培ってきた豊富なIP(知的財産)をゲームに留まらず多方面で展開するトランスメディア戦略を推進しており、グローバルでの活躍の場を広げている。今年5月にオープンした「SEGA STORE SHANGHAI」に続く「SEGA STORE」の国内旗艦店として、「SEGA STORE TOKYO」がその戦略を具現化する場となるのだ。本店舗では、セガの創造力を結集し、ここでしか手に入らない限定商品を含む人気キャラクターグッズを多数取り揃えるほか、セガの世界観を体験として提供する拠点となることが目指されている。

店舗がオープンする渋谷PARCO 6階の「CYBERSPACE SHIBUYA」は、都内でも有数の観光客数を誇るエリアに位置し、ゲームやキャラクター、漫画など最先端のコンテンツが集結するフロアである。国内外から多くの訪日客が訪れる、ジャパン発のコンテンツが集積するスポットとして注目を集めている。店舗デザインは、セガの多彩なIPの世界観を体現したもので、渋谷をイメージさせる素材の活用や、最新のデジタル機材である3Dホログラムの導入により、多彩なIPとの出会いを演出する印象的な空間が創出されている。

注目商品ラインナップとしては、セガを代表するキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とコラージュアーティストの河村康輔氏がコラボレーションした「SEGA STORE限定トイ」などが挙げられる。河村氏の象徴的な技法であるシュレッダーアートやコラージュ技法がデザインに落とし込まれた、SEGA STORE限定コレクションである。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006615.000005397.html