クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は 2025年8月20日(水)に、Webデザインに興味があるけれど、どこから始めればいいかわからない、レイアウトや配色に自信がない、そもそもデザインを学んだことがない方を対象に、「Webサイトを作る前に知っておきたいレイアウトの基礎」を実施します。
このウェビナーでは、Webサイトをより見やすく、使いやすく、魅力的にするために欠かせない「レイアウト設計」の基本を、初心者にもわかりやすく解説していきます。
▼こんなことをお話します
・Webレイアウトの基本とよく使われるパターン
・色・画像・文字の効果的な使い方
・誰にでもやさしいデザインを目指すWebアクセシビリティの基本
▼こんな方におすすめ
・Webデザインの基礎をさらに深めたい初心者の方
・レイアウトや配色に自信がない方
・Web業界未経験からデザイン職を目指している方
・専門学校やスクール等でWeb制作を学んでいる方
開催概要
開催日時 |
2025年08月20日(水)19:00〜20:00 |
---|---|
スケジュール |
19:00~ C&R社からご案内 19:05~ ウェビナー開始 19:50~ 質疑応答 20:00 終了 |
開催形式 | オンライン開催 |
登壇者 |
塚田 大祐(つかだ・だいすけ)氏
「祐」-たすく- 代表取締役 Web・Officeインストラクター/Webディレクター |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
応募締め切り | 2025年08月20日(水) 20:00 |
登壇者
「祐」-たすく- 代表取締役
Web・Officeインストラクター/Webディレクター
塚田 大祐(つかだ・だいすけ)氏
Web・Officeインストラクター/Webディレクター
塚田 大祐(つかだ・だいすけ)氏
東放学園 放送広告科卒業
海外向け広告代理店でDTPによる印刷物(カタログ・チラシ等)の制作に従事。
その後、専門学校の担任教員を経て、独立。雑誌レイアウトやチラシ・カタログ・Webサイトの制作及び大学・専門学校等の非常勤講師・企業のデザイン研修・Office研修をメインに活動。
大学生の就職活動支援の講座運営スタッフや政治家養成のための大学院設立の運営スタッフとしてサイト作成などに携わる。
Mac検定委員会の検定準備委員会役員及び検定問題の基礎構築と問題作成。「マックでマンガ」(共著)での執筆。

▼塚田 大祐氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください。
塚田 大祐氏:研修サービスお問い合わせフォーム
「このイベントは参加できないけど、今後のイベント情報は欲しい」
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください。
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください。
▼研修をお考えの企業の方へ
社内クリエイター向け研修の企画・実施をお手伝いします!
クリエイター向けに展開しているオンライン講座コンテンツや、御社向けに開発するオリジナルカリキュラムに基づいて、対面/オンライン/オンデマンドにて研修をご提供します。
>>>研修サービスのご案内
資料請求・お問い合わせはこちら>>
社内クリエイター向け研修の企画・実施をお手伝いします!
クリエイター向けに展開しているオンライン講座コンテンツや、御社向けに開発するオリジナルカリキュラムに基づいて、対面/オンライン/オンデマンドにて研修をご提供します。
>>>研修サービスのご案内
資料請求・お問い合わせはこちら>>
お問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
お問い合わせはこちら