クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は 2025年6月20日(金)12時から、 2025年4月26日(土)に実施した、【UXデザイナーMatt Pennaと学ぶ「UXリサーチ」Vol.1 ユーザビリティテストの計画と実施】のアーカイブ録画配信を実施します。

※英語で実施されたウェビナーですが、同時通訳を通して日本語でお聞きいただきます。

▼配信時間

2025年6月20日(土)12:00~
※再生時間は、約60分です。
※ツールはZoomを使います。
※注意アーカイブ録画配信なので、質問にはご対応しておりません。

▼ウェビナー内容

第1回目のテーマは「ユーザビリティテストの計画と実施」です。

まず、定性的リサーチ方法と定量的リサーチ方法の違いを理解し、それぞれの特性を学びます。
次に、探索的リサーチ、評価的リサーチ、生成的リサーチを使用するタイミングを特定し、
どのような状況でどの手法が適しているかを解説します。

また、リサーチの目標、目的、および主要な質問を明確に定義する方法についても取り上げます。
ユーザビリティテスト参加者を効果的に募集するためのスクリーニング、インセンティブ、ロジスティクスについても詳しく説明します。
さらに、タイムライン、予算、リソースを含む調査計画の作成方法を学びます。

モデレート型と非モデレート型それぞれの実施方法についても触れ、インタビュー、ユーザビリティテスト、アンケートなどの具体的な手法を紹介します。最後に、リモートおよび対面調査用のツールとプラットフォームの使用方法についても説明します。

▼こんな人におすすめ

  • UXデザイナーやリサーチャー
  • プロダクトマネージャー
  • マーケティング担当者
  • 開発者やエンジニア
  • 企業内でユーザビリティやUXに関わる業務を担当している方
  • UXリサーチの基礎から応用まで学びたい方

関連ウェビナー

▼「UXリサーチ」セミナーシリーズ全5回(予定)

4月実施予定 Vol.1ユーザビリティテストの計画と実施
5月実施予定 Vol.2UXリサーチ手法の深掘り(情報アーキテクチャとユーザーインタビュー)
6月実施予定 Vol.3データを効果的に分析・統合する
7月実施予定 Vol.4調査結果の建設的な共有方法
8月実施予定 Vol.5組織内で調査手法を構築・拡大する

※月1回のペースで実施予定(都合により予告なく実施月・内容が変更となる場合があります。)

開催概要

開催日時 2025年06月20日(金)12:00〜13:00
開催形式 オンライン開催
登壇者
マット・ペンナ(Matt Penna)氏
UXデザイナー
参加費 無料
定員 60名
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
応募締め切り 2025年06月20日(金) 13:00
お申し込みはこちら

登壇者

UXデザイナー
マット・ペンナ(Matt Penna)氏

Bank of America、Disney、Berlitz、Volvo、ADPなどのブランドで25年以上UXデザイナーとして活躍し、受賞歴もあるアートディレクター。
音楽制作、ウェブデザイン、コーチングの分野でいくつかのビジネスを立ち上げている。
UXTactical.com

マット・ペンナ(Matt Penna)写真

受講者のコメント

・具体的なユーザビリティテストの実施方法やTipsが学べた
・テストで実際に使用するプラットフォームを学ぶことができた
・実際のテストの様子を知ることができた
・講師の方の経験に基づいて体系的にご教授いただけた


Eラーニング

「このイベントは参加できないけど、今後のイベント情報は欲しい」
そんなあなたは、下記よりイベント情報メールマガジンにご登録ください

メールマガジンご登録はこちら

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
お問い合わせはこちら