ゲーム業界で活躍するゲームプロデューサーとは、どのような職業なのでしょうか?そして、ゲームプロデューサーになるにはどうすればよいのでしょうか?

この記事では、ゲームプロデューサーの仕事内容、年収、身につけるべき知識・スキルについてまとめています。ゲーム業界の職業について理解を深めることができますので、ぜひご一読ください。

ゲームプロデューサーとは


ゲームプロデューサーは、予算・スケジュール・人員編成などゲーム開発を統括する仕事です。ディレクターがゲーム開発において制作の現場を担当するのに対して、プロデューサーはプロジェクト全体を統括します。

仕事の範囲が広くこなさなければならない量も多いため、指揮がメインといっても楽ではありません。
ゲームディレクターからキャリアアップした経験豊富な人が務めることが一般的です。

制作チームの中でも高額な給与を取ることが多く、人気タイトルのプロデューサーの場合、年収が1000万円を超えることも珍しくありません。

ゲームプロデューサーの仕事内容

スケジュールを組むことはもちろん、進行状況の管理やトラブルなどにも対応しないといけない重要な役割です。規模の大きなプロジェクトであれば数百人ものスタッフが動くため、それらを取りまとめて運営に努めなければなりません。

業務範囲は多岐にわたり仕事量は多いですが、プロジェクトを動かすやりがいや達成感を感じられる仕事でもあります。

ゲームプロデューサーの年収

少し古い資料ですが、一般財団法人 デジタルコンテンツ協会が作成した「デジタルコンテンツ制作の先端技術応用に関する調査研究 報告書」によると、ゲームプロデューサーの平均年収は692.5万円で、ゲーム関連職で一番高額です。

クリエイターのためのお仕事情報サイト「CREATIVE JOB」のゲームプロデューサーの求人一覧によると、最高年収が1,000万円を超える求人もあります。会社の規模や経営状況によって異なりますが、制作チームの中でも高額であることには違いありません。

実績を積むことでさらに良い待遇での転職が期待できるため、実力次第でいくらでも高収入が見込める仕事とも言えます。

※補足情報:プロデューサーの補佐であるアシスタントプロデューサーであれば、年収は400万円~650万円がだいたいの相場のようです。(クリーク・アンド・リバー社調べ)

ゲームプロデューサーになるには


ゲームメーカーや開発会社に就職することが第一歩です。ゲームプロデューサーはゲーム制作における責任者とも言えるため、未経験の新卒者がいきなりなれる職業ではありません。
開発スタッフやゲームディレクターとして現場経験を積み、ゲームプロデューサーのポストに上がっていくことが多いです。

(PR)学べる学校

全くの未経験者の場合は学校で勉強することをおすすめします。
学校では基礎的な知識をまんべんなく学ぶことができるので、ゲーム作りの基礎を固めることができます。自分だけでは気づけない、ゲームを魅力的に見せるためのノウハウやテクニックをアドバイスしてもらうことも可能でしょう。

ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミー
就職・進路決定率95.6%を誇り、ゲームを仕事にするカリキュラムが整っています。
大手ゲームメーカーから地方を拠点とする開発会社まで、多彩かつ多数の就職実績を残しています。

東京マルチメディア専門学校
東京マルチメディア専門学校
「ゲームを作る」このことをシンプルに追求した学科で、企画、グラフィック、プログラムを総合的に少人数制クラスで学べます。
開発経験のあるプロが実習を中心に指導してくれます。
>東京マルチメディア専門学校

日本電子専門学校
日本電子専門学校
専門学校初のゲーム制作専門学科として25年間のゲームプログラミング教育に関するノウハウを持ちます。
未経験者が2年間でゲームプログラマになるために、必要な技術と知識を授業スケジュールと学習内容に合わせて体系的に学習します。
>日本電子専門学校

向いている人

制作スタッフを束ねてプロジェクトを進めていくため、コミュニケーション能力調整力問題解決能力などに長けている人が向いています。
スケジュール管理やトラブル対応、その他さまざまな指示を同時に行わなければならないことから、広い視野でタスクを処理できる能力も欠かせません。

一度に複数のことを考えられる人、複数の作業を同時進行できる人はゲームプロデューサーに向いていると言えます。
大勢のなかで中心となって動くことが得意な人は、より能力を発揮することができるでしょう。

必要なスキル・知識

プログラミング、グラフィックなどのゲーム開発に不可欠な知識や技術は、最低限持っておかなければいけません。
プロジェクトの決定や指示を出すためには、これらを理解していないと務まらないためです。また、指揮を執るものとして信頼を得るためにも必要です。

必要な資格orおすすめの資格

ゲームプロデューサーになるために必須の資格はありません。
ですが、デザイナーやプログラマーからステップアップするケースもあるため、CGクリエイター検定やCGエンジニア検定、プログラミングなどの資格は有利になり得ます。

・CGクリエイター検定
・CGエンジニア検定
・プログラミングの資格紹介

ゲームプロデューサーの将来性

スマートフォンの普及に伴い、ゲームの市場規模は拡大を続けています。それに伴い、ゲームプロデューサーの需要も高まるので、将来性のある仕事と言えるでしょう。

2016年の国内家庭用ゲーム市場規模は、ハード・ソフト(オンライン含む)合計で3440億円となりました。一方、オンラインプラットフォーム市場は1兆361億円に達し、国内ゲーム市場全体の約75%を占めています。国内のゲーム市場は伸長し続け、2016年は過去最高の1兆3801億円に。

引用:2016年の国内ゲーム市場規模は過去最高の1兆3801億円に スマホゲーム含むオンラインPF市場が約75%を占める(http://pickups.jp/?p=3638

大手ゲーム制作会社の場合は、現場でキャリアを積みながらプロデューサーへステップアップします。ベンチャー企業では、経験次第でいきなりヘッドハンティングされることもあるため、若くしてゲームプロデューサーの職に就くことも夢ではありません。

ヒットゲームを生み出すことは簡単ではありませんが、実力と手腕を発揮してゲームを生み出していくことができる職業のため、やりがいを持って働くことができるでしょう。

まとめ

ゲーム制作において総括的権限、指揮を執る立場にあるため、さまざまな責任がのしかかる仕事です。高収入を期待できるものの、リリース前には仕事に忙殺される場面もあります。ゲームプロデューサーを目指すなら、この点についてはよく理解をしておかなければなりません。

その反面、市場調査や企画の段階から携わってプロジェクトを起こしていくため、自分の作り上げたいものを生み出すことができるチャンスがあります。ゲームを通じて多くの人に楽しんでもらえる仕事のため、とても夢のある職業と言えます。

クリーク・アンド・リバー社ではゲームプロデューサーの求人を紹介しています。「ゲームプロデューサーになりたい」「ディレクターからキャリアチェンジしたい」などの希望がありましたら、ぜひご相談ください。