クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 1400 件
UX

求人検索結果一覧

検索結果 1400

表示件数:
ゲームプランナー No.486640279
  • 正社員
企業名 スクワッドスターズ株式会社
職種 プランナー_レベルデザイン(コンシューマーゲーム) 、 プランナー_進行管理(コンシューマーゲーム)
業務内容
・ゲーム企画立案 仕様書/資料作成
・各種パラメータバランス調整
・仕様の説明/スケジュール、進捗管理
・レベルデザイン(マップ雛形作成、敵やアイテムの配置、関係個所のバランスデザイン)
・アクションデザイン(キャラクター操作やアクション、バトルの設計)
・エネミーデザイン(敵味方問わず、AIの作成やNPCキャラクターの開発)
・アウトゲームデザイン(UI/UXやナラティブなどインゲーム外の業務全般)
給与・報酬
特記事項:【給与】
経験・スキルを考慮の上、決定します。
勤務地
東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内
最寄駅:JR各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
品質管理コーディネーター No.368131333
  • 契約社員
企業名 株式会社スクウェア・エニックス
職種 品質管理(コンシューマーゲーム)
業務内容
パッケージゲーム、オンラインゲーム、モバイルコンテンツ等に対する品質保証(Quality Assurance)の仕事です。
社内外の開発チームと連携をとり、以下各種コンテンツのクオリティチェックプランを企画・運営します。

・パッケージゲーム
・オンラインゲーム、サービスコンテンツ
・モバイルゲーム、サービスコンテンツ
・アーケードゲーム、サービスコンテンツ
・その他デジタルコンテンツ

QA運営の責任者として、テスターや外部委託テスターを指揮し、ゲーム等のデバッグ、クオリティアップを行います。
給与・報酬
想定年収300万円〜430万円
特記事項:【給与】 応相談 経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます
勤務地
東京都新宿区新宿6丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア
最寄駅:各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩8分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション】
「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるプラットフォームの企画~開発・グロースを管轄

【担当業務】
▼即戦力として求める業務
教育のプラットフォームとなるWeb・アプリのプロダクトの開発マネジメントを行いつつ、グロースさせるためのKPI設計・戦略/施策立案・実行を行なっていただきます。
各種調査、ユーザーインタビューを通じた課題・要望抽出、UX定義、ベンダコントロール、およびハイレベルなテスト設計を行い高品質でUXにこだわったプロダクトの開発を行っていただきつつ、リリース後の運用業務の設計・実行・マネジメントも行っていただきます。またPDCAを高サイクルで回してプロダクトのブラッシュアップも行っていただきます。

▼将来的に求める業務
新サービスの企画開発や、プロダクトを軸とした事業全体のグロースにも取り組んでいただくことを想定しています。日本国内だけでなくエムスリーグループを通じて、グローバルにも展開し、「医療業界における教育といったらこれ」となれるよう、0からプロダクト・ビジネスをグロースさせる牽引力・リーダシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)も期待しています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:経験、スキルによる
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
UIアーティスト(MMORPG) No.487030519
  • 契約社員
企業名 株式会社スクウェア・エニックス
職種 デザイナー_2D_UI(コンシューマーゲーム)
業務内容
【業務内容】
弊社運営中のMMOタイトル「FINAL FANTASY XIV」のUIアーティスト/UIデザイナーとして、アートワークやインターフェイス制作業務を担当していただきます。
世界観に沿ったデザインを制作することでより一層FINAL FANTASY XIVの魅力を引き出していただける方、プレイアビリティの向上を目指していただける方を募集しています。

・ゲームシステムやコンテンツに基づいたアートワーク、グラフィックデザイン
・アイコン制作やタイポグラフィなどのグラフィックデザイン
・内製ツールを使用したリソース作成と組み込み
・PhotoshopやAfter Effectsなどを使用したビジュアル、アニメーション、インタラクションの作成
・ユーザー心理や行動を考慮した情報設計
・その他、パッチロゴのデザインや公式ページ用のアートワークなどもお願いすることがあります。

【この仕事の面白み】
・「FINAL FANTASY XIV」の世界観に触れながら、設定を自分で考えてデザインに落とし込むことができる
・UIというポジションの性質上、ユーザー視点で操作性、視認性、わかりやすさを重点的にデザインしていくことでゲーム制作の基本を学ぶことができ、作業の範囲も広いため大幅なスキルアップ・経験の向上が見込める
・未だプレイヤーが増加している長期運営タイトルのMMOであるため、フィードバックをもとに既存のリソースの改善や求められているものを作ることでユーザーの反応を間近に感じることができる。
給与・報酬
想定年収300万円〜500万円
特記事項:【給与】 経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます
勤務地
東京都新宿区新宿6丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア
最寄駅:各線 東新宿駅から徒歩2分 各線 新宿三丁目駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社LIFULL senior
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL介護」の技術開発に携わっていただきます。

▼具体的には
・LIFULL介護の新規機能や既存機能の設計・開発・テスト
・LIFULL介護のシステム保守・運用
を、お任せします。

LIFULL介護のプロダクトを企画段階から、営業、デザイナー、ディレクターとチームを組み、一体となってプロダクトを作り上げていきます。
利用ユーザー、クライアントと距離が近く、反響は営業やCSからフィードバックされるので、ご自身の携わったプロダクトが世の中にどう役立ったかも感じ取れます。

エンジニアメンバーはマネージャー含め7名で、開発は内製化しています。PHPやPython経験のない方や、SIer出身の方も歓迎です。

働き方はリモートワーク中心で、開発に集中できる環境となっています。関西エリアで働いているメンバーもおり、シェアオフィスの利用も可能です。他にもフレックスタイム制、副業可、残業時間10時間前後など、働きやすい環境が整っています!

【技術スタック】
▼言語・DB
・利用言語:PHP、Python、Vue.js、TypeScript
・フレームワーク:Symfony、Django、Nuxt.js
・データベース:PostgreSQL

▼管理
・VCS:GitHub
・プロジェクト:JIRA
・コミュニケーション:slack

▼インフラ
AWS、Docker

【機能開発事例】
・ユーザービリティ改善のため検索機能改善
・施設動画/ブログ投稿などのポータル初の新機能開発
・新規サービス立ち上げのためのフルスクラッチ開発
・クライアント利便性向上のための管理画面機能改善

【やりがい・魅力】
▼事業・組織
・社会貢献度の高いマーケット・事業に携われる
・ビジョンや理念(利他主義)に共感した仲間が集まっている

▼仕事内容
・基本的に全員フルスタックに近い形で動いているので、インフラからフロントまで幅広く関わることができる
・アプリケーションの開発をメインで行いつつ、AWS を利用したインフラ構築ができる
・サイトのパフォーマンスやチューニング、CI/CD の為のアーキテクチャ開発を行っている
・プルリクエストベースでメンバー同士のコードレビュー、コードの品質の維持・向上をしている
・開発フロー・プロセス改善の為、ペアプログラミングを試験導入している
・BtoBtoC事業なので、ユーザーからもクライアントからも両方の意見が聞ける

▼人・文化
・上長や経営層と距離が近い
・裁量が大きく、開発に必要なライブラリやツールなど相談しながら導入できる

▼待遇・条件
・個人のキャリアビジョンを大事にしており、今後のキャリアや身につけたいスキルに合わせて担当する業務が相談できる(1on1も定期的に実施)
・エンジニアの経営メンバー、テックリードが人事評価を実施している
・メンター制度(利用は任意)があり、業務に関して他部署の人にも相談できる環境がある
・親会社LIFULLの同職種との交流や技術勉強会など、LIFULLグループで学ぶ機会が豊富
給与・報酬
想定年収520万円〜800万円
特記事項:※給与形態:月給制 基本給363,300円~ [内訳]277,600円(貢献給)+85,700円(業務手当)=363,300円 ※固定残業代:有  月40時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給します (固定残業代は業務手当のことを指します) ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します 昇給:年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与:年1回(12月)※業績による ※詳細は面談時にお伝えします
勤務地
東京都千代田区麹町
最寄駅:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩6分 ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
Webエンジニアリーダー No.443012891
  • 正社員
企業名 株式会社LIFULL senior
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL介護」の技術開発に携わっていただきます。

▼具体的には
・LIFULL介護の新規機能や既存機能の設計・開発・テスト
・LIFULL介護のシステム保守・運用
・開発リーダー(コードレビュー、要件定義、開発メンバーの進捗管理など)
を、お任せします。

LIFULL介護のプロダクトを企画段階から、営業、デザイナー、ディレクターとチームを組み、一体となってプロダクトを作り上げていきます。
利用ユーザー、クライアントと距離が近く、反響は営業やCSからフィードバックされるので、ご自身の携わったプロダクトが世の中にどう役立ったかも感じ取れます。

エンジニアメンバーはマネージャー含め7名で、開発は内製化しています。PHPやPython経験のない方や、SIer出身の方も歓迎です。

働き方はリモートワーク中心で、開発に集中できる環境となっています。関西エリアで働いているメンバーもおり、シェアオフィスの利用も可能です。他にもフレックスタイム制、副業可、残業時間10時間前後など、働きやすい環境が整っています!

【技術スタック】
▼言語・DB
利用言語:PHP、Python、Vue.js、TypeScript
フレームワーク:Symfony、Django、Nuxt.js
データベース:PostgreSQL

▼管理
VCS:GitHub
プロジェクト:JIRA
コミュニケーション:slack

▼インフラ
AWS、Docker

【機能開発事例】
・ユーザービリティ改善のため検索機能改善
・施設動画/ブログ投稿などのポータル初の新機能開発
・新規サービス立ち上げのためのフルスクラッチ開発
・クライアント利便性向上のための管理画面機能改善

【やりがい・魅力】
▼事業・組織
・社会貢献度の高いマーケット・事業に携われる
・ビジョンや理念(利他主義)に共感した仲間が集まっている

▼仕事内容
・基本的に全員フルスタックに近い形で動いているので、インフラからフロントまで幅広く関わることができる
・アプリケーションの開発をメインで行いつつ、AWS を利用したインフラ構築ができる
・サイトのパフォーマンスやチューニング、CI/CD の為のアーキテクチャ開発を行っている
・プルリクエストベースでメンバー同士のコードレビュー、コードの品質の維持・向上をしている
・開発フロー・プロセス改善の為、ペアプログラミングを試験導入している
・BtoBtoC事業なので、ユーザーからもクライアントからも両方の意見が聞ける

▼人・文化
・上長や経営層と距離が近い
・裁量が大きく、開発に必要なライブラリやツールなど相談しながら導入できる

▼待遇・条件
・個人のキャリアビジョンを大事にしており、今後のキャリアや身につけたいスキルに合わせて担当する業務が相談できる(1on1も定期的に実施)
・エンジニアの経営メンバー、テックリードが人事評価を実施している
・メンター制度(利用は任意)があり、業務に関して他部署の人にも相談できる環境がある
・親会社LIFULLの同職種との交流や技術勉強会など、LIFULLグループで学ぶ機会が豊富
給与・報酬
想定年収630万円〜1000万円
特記事項:※給与形態:月給制 基本給444,500円~ [内訳]339,600円(貢献給)+104,900円(業務手当)=444,500円 ※固定残業代:有  月40時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給します (固定残業代は業務手当のことを指します) ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します 昇給:年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与:年1回(12月)※業績による ※詳細は面談時にお伝えします
勤務地
東京都千代田区麹町
最寄駅:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩6分 ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
UIアーティスト No.495276780
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社スクウェア・エニックス
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム) 、 デザイナー_2D_UI(コンシューマーゲーム)
業務内容
【業務内容】
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクト、モバイル新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、UIアーティスト/UIデザイナーとして、以下のインターフェイス制作業務を担当していただきます。

・PhotoshopやAfter Effectsなどを使用したビジュアル、アニメーション、インタラクションの作成
・アイコン制作やタイポグラフィなどのグラフィックデザイン
・演出や触り心地を考慮したモーショングラフィックス制作
・内製ツールを使用したリソース作成と組み込み
・ユーザー心理や行動を考慮した情報設計
給与・報酬
想定年収300万円〜1000万円
特記事項:経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します 入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます 【雇用形態補足】 経験・スキルにより以下のいずれかの雇用形態で検討いたします ・正社員(試用期間6ヶ月) ・契約社員(正社員登用可能性有)
勤務地
東京都新宿区新宿6丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア
最寄駅:各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
Webディレクター No.476371214
  • 派遣
企業名 日本最大級の通販会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作における
Webディレクション業務をお任せします!
「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために
購買意欲のある消費者の受け皿として、メディアミックスチームと連携しながらECサイトを運用していきます。

【Webディレクターの具体的な業務】
・各種メディア担当との要件定義
・ワイヤーフレーム作成
・スケジュール作成
・社内制作部の制作進行管理
・制作物のクオリティチェック
・その他業務

【ECサイトの制作の流れ】
①商品のポイント・販売コンセプトをメディアミックスチームで企画・考案
②各種メディアでの商品の魅せ方を踏まえ、Webディレクター/Webデザイナーでサイトを考案
 ※技術的な相談は適宜Webコーダーも交えながら行っていきます
③デザイン・コーディング作業
④GA・ヒートマップを使って効果検証

給与・報酬
想定月収25万円〜40万円
想定時給1565円〜2500円
特記事項:給与に関しては、ご経験・スキルによって増減します。
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1-10-20天神ビジネスセンター
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  駅から徒歩5分以内  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社キャリアインデックス
職種 コンサルタント(その他)
業務内容
【業務内容】
「ひとりひとりの一生に、良い機会を」を理念に掲げ、人々の人生の分岐点において最良の選択を届けられるよう人材メディアや不動産メディアを中心に多数のWEBサービスを展開しております。
その中でも成長が著しいシェアオフィスの総合検索サイト「JUST FIT OFFICE」の事業に参画してくださるメンバーを募集しております。
国内最大級4,000施設を超えるシェアオフィス/レンタルオフィス/コワーキングスペースを掲載しており、企業規模やワークスタイルにあったオフィスを比較でき、リアルタイムな空室情報や料金などを提供するサイトです。

【仕事内容】
「JUST FIT OFFICE」からお問い合わせいただいた法人のお客様に対して、希望のオフィス内容のヒアリングや情報収集・提案を行います。

▼誰に対して(顧客)
オフィスの移転/契約を検討している経営者やプロジェクト担当者(法人) など

▼何を(商材・サービス)
シェアオフィス/レンタルオフィス/コワーキングスペース など

▼どのように(営業スタイル)
お客様の予算や希望条件などお伺いし、比較・検討しやすいようコンシェルジュの立ち位置で情報提供を行います。
仲介会社とのやり取りや内覧の同行などを行い、意思決定までのサポートをしていきます。

【魅力/特徴】
・量や質、スピードに拘った営業力が身に着く 
・サービスの企画営業活動の施策立案、サイトのUI/UX企画設計まで幅広い業務に携わることができる
・適性や希望次第でマネジメントやサービス企画などキャリアアップの幅が広いこと
・新規の取り組みに前向きでオープンな社風のため、若いうちから色々と新たなチャレンジができる

【シェアオフィスについて】
リモートワークや新しい働き方の普及に伴い注目を集めており、2020年に約800億円規模だった市場が、2026年には2,300億円規模になると予想されています。
「シェアオフィス」に特化して紹介を行う会社が少ないこともあり、多くのお客様からお問い合わせや反響をいただいている事業です。
給与・報酬
想定年収380万円〜550万円
特記事項:月給制(基本給+残業超過分については実支給) 賞与:年2回(4月、10月) 給与改定:年2回(4月、10月)
勤務地
東京都港区白金台
最寄駅:各線 白金台駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  大卒以上  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  経験者優遇  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 クックビズ株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
まずはフロントエンドエンジニアとして業務をご担当いただきながら、ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、人材サービス領域のプロダクト開発をリードしていただきます。

▼具体的には
・サービスや業務に関連するウェブ(PC/SP)およびモバイル(iOS/Android)アプリケーションの設計、開発、テスト、運用、保守まで、全体をエンドツーエンドで担当
・進化するビジネス要件に基づいて、フロントエンドおよびバックエンドのサービス強化
・オンプレミスおよびクラウドによるインフラ環境の整備構築、保守運用
・マーケティング、UXデザイン、業務企画、事業開発、カスタマーサービス、営業等と連携しクロスファンクショナルなチームでの業務推進 
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
特記事項:※休日に割増はございませんが深夜早朝には割増がございます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩4分 JR山手線 原宿駅から徒歩6分 各線 表参道駅から徒歩10分 ※基本的にリモート勤務可能ですが、オフィスへ出社いただく場合がございます。 ※東京オフィスへの出社も自由に可能です。
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 クックビズ株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
まずはフロントエンドエンジニアとして業務をご担当いただきながら、ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、人材サービス領域のプロダクト開発をリードしていただきます。

▼具体的には
・サービスや業務に関連するウェブ(PC/SP)およびモバイル(iOS/Android)アプリケーションの設計、開発、テスト、運用、保守まで、全体をエンドツーエンドで担当
・進化するビジネス要件に基づいて、フロントエンドおよびバックエンドのサービス強化
・オンプレミスおよびクラウドによるインフラ環境の整備構築、保守運用
・マーケティング、UXデザイン、業務企画、事業開発、カスタマーサービス、営業等と連携しクロスファンクショナルなチームでの業務推進 
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
特記事項:※休日に割増はございませんが深夜早朝には割増がございます。
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線 中津駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分 ※基本的にリモート勤務可能ですが、オフィスへ出社いただく場合がございます。 ※大阪本社への出社も自由に可能です。
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社博報堂マーケティングシステムズ
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
フロントエンド実装技術を用いて、クライアント企業のマーケティング戦略をもとに、大規模Webサイト、プロモーションサイト、Webアプリケーションの提案・設計・実装を行っていただきます。
単純な設計、開発業務だけではなく、日々アップデートされる最新技術をキャッチアップし、常に技術的なポジションからのUXデザインを意識することでクライアントの課題解決を実現していただきます。

【ミッション】
博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。
博報堂本体と連携しながら、自社サイトやSNS、アプリなどのデジタルマーケティング領域において、企業の目的や課題に応じて、戦略立案~運用までを一貫して対応し、PDCAサイクルの実行を行っていきます。社内にエンジニアがいるため、システム構築から運用まで一貫して企業の課題解決に貢献できることが強みです。

▼導入事例
大手メーカーでの実績も多数。
サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。
給与・報酬
想定年収400万円〜750万円
想定月収28万円〜53万円
特記事項:月給制 月給(理論残業手当含めず/固定残業手当含める): 280,000円~530,000円(以下一律手当を含む) 月額(基本給):190,000円~380,000円 ※固定残業手当は月、20時間0分、90,000円~150,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・裁量労働制の為、裁量手当を支給します。 ・裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給となります。 ・「固定残業時間(金額)」記載の数字は「裁量手当」の一部に当たります。 昇給:有 賞与:年2回
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分 ※相談可(フルリモート・在宅)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社博報堂マーケティングシステムズ
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【職務内容】
▼テクニカルディレクターとして、下記業務を担当いただきます。
・システムやマーケティングツール導入の企画、提案設計
・システム開発に関する要件定義
・プロジェクト計画の立案(リソース、スケジュール、体制構築など)
・開発プロジェクトマネジメント
・開発ディレクション

【ミッション】
テクニカルディレクターは、クリエイティブとテクノロジーを理解し両者のコミュニケーションのハブとなること、また、自ら手を動かしてモノづくりをしてきた経験をベースに、プロジェクトをハンドリングし、チームのパフォーマンスおよびアウトプットの価値を最大化することをリードすることが期待されます。
また、従来型のウォーターフォールだけでなく、アジャイル、プロトタイピング等、様々な開発手法を活用し、プロジェクトへの導入・ディレクションを行っていただきます。

【具体業務】
・クライアントおよびプロジェクトの課題や目的に対して、エンジニアリングの観点で提案する。
・UXを実現するためのクリエイティブを、テクノロジーの観点でリード・ディレクションする。
・アウトプット全体のアーキテクチャー設計、機能設計またその実装。

▼導入事例
大手メーカーでの実績も多数。
サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
想定月収50万円〜85万円
特記事項:月給制 月給(理論残業手当含めず/固定残業手当含める): 500,000円~850,000円(以下一律手当を含む) 月額(基本給):410,000円~610,000円 ※固定残業手当は月、20時間0分、90,000円~240,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・裁量労働制の為、裁量手当を支給します。 ・裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給となります。 ・「固定残業時間(金額)」記載の数字は「裁量手当」の一部に当たります。 昇給:有 賞与:年2回
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分 ※相談可(フルリモート・在宅)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社集英社アーツ&デジタル
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事内容】
マンガアプリの運用において、UXリサーチ、ディレクションをお任せします。

【具体的な業務内容】
・ユーザーインタビュー、アンケート、データ分析等の各種ユーザーリサーチ
・ABテストの立案・実行および効果測定(Firebase、MAツール等を使用)
・グロース施策、UI/UX改善施策の立案・実行および効果測定
・開発ディレクション(要望吸い上げ、画面仕様書作成、エンジニア・デザイナー・運用者など関係各所との調整・スケジュール管理等)
・ユーザーへの各種告知、カスタマー対応、不具合対応などユーザーと接点がある関連業務のディレクション
業務に慣れ次第、在宅勤務可能です。

【入社後の流れ】
まずは先輩社員と一緒に以下の業務に携わっていただき、ご経験に合わせて業務の幅を広げていただきます。
・ユーザーインタビュー、アンケート、データ分析等の各種ユーザーリサーチ
・ABテストの立案・実行・効果測定

【チームのミッション】
サービスやクライアントの抱える問題を様々な方法で解決していきます。
給与・報酬
想定年収450万円〜600万円
想定月収28万円〜40万円
特記事項:※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む 昇給:1回(4月) 賞与:2回(9月・3月)
勤務地
東京都千代田区神田神保町
最寄駅:各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩3分 ※テレワークあり
こだわり条件
駅から徒歩5分以内  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  10時以降出社OK  フレックスタイム制  
詳細を見る
気になる
【ハイレイヤー】CS No.491485396
  • 正社員
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 カスタマーサポート(その他)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
弊社は事業/サービスを成長させるためにビジネスサイドのDivisionが3つあります。

1.Growth Div.
事業成長に必要な、新規ユーザーさんの獲得、既存ユーザーさんの解約阻止等をメインKPIとし、主にユーザーさんの体験設計(UX)を元に施策の立案、実行をします。

2.Operation Div.
事業運営に必要な、オペレーション全般に対し、設計/開発、実行、改善を継続的に実行します。ユーザーさんに一番近い部署で、ユーザーさんの声からサービス改善に貢献することでより良いサービス提供をしていきます。

3.Tech div.
サービスをユーザーさんに心地よく使っていただくためのシステム設計/構築と、そのデザインを作成していきます。

今回の募集ポジションは『2.Operation Div.』です。

【職務概要】
Operation Div.は、ユーザーさんにサービス提供をするためのオペレーションの「構築」「実行」「改善」をおこなっていただきます。
ユーザーさんにより良いサービスを提供するために、サービスオペレーション構築から実行、改善まで一気通貫で責任を担っていただくことで、今までにない「ユーザー起点のサービス改善フロー」を作り上げていただきたいと思っております。

【職務詳細】
▼下記の業務をメインにおこなっていただきます。
1.組織マネジメント
Operation div.では以下のような様々な業務を推進していただいております。事業状況に合わせて優先順位の見直しやメンバーアサイン、サポートまでお願いしております。
・解決すべきイシューの優先順位決め
・チームメンバーのアサインや目標管理
・オペレーション実行部隊のアルバイトさんの育成、マネジメント
・リソース配分、工数計画出し

2.オペレーションの構築、改善
弊社では日々スピーディーにさまざまな施策や機能改善がおこなわれています。また、積極的に新規事業もおこなっている状況のため、サービスを提供するにはオペレーションの構築と改善が事業/サービス成長にとって必要不可欠です。
・新規事業の0-1で新しい仕組み構築、改善
・新規施策のオペレーション構築、改善
・既存事業のサービスオペレーションの課題特定、改善
・各種オペレーションのリスク管理、改善

3.オペレーションの実行
弊社では「ユーザーさんの、うれしいを創る」を実現のためにハイレイヤーのポジションでもユーザーさんの声や現場の声を解像度高くキャッチアップしオペレーションの実行もしていただきます。
・Operation div.のKPI設計、実行
・注文〜出荷データ共有、物流/配送のサービスオペレーションの実行
・ユーザーさんからのお問い合わせ/エスカレーション対応 等
・イシューごとのインパクト出し、数値モニタリング

【仕事の魅力】
オペレーションの責任を担っていただくため、サービスを運用する上で必要なスキルを全て身につけることができます。責任の重さは大きいものの、toCサービスにおいて必要なことを全ておこなうことができるポジションはそう多くありません。
また、幅広い業務領域のため改善できるレバーの多さ/インパクトの大きさも魅力です。さらに、成長中のスタートアップということもあり、常に何かしらの課題や新しい企画が日々あるため解決できる課題がたくさんあります。
課題の多さや壁の高さ、スピード感を楽しめる方にはぴったりのポジションです。
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社博報堂マーケティングシステムズ
職種 アートディレクター(広告)
業務内容
【職務内容】
▼アートディレクター/クリエイティブディレクターとして、下記業務を担当いただきます。
・「商品・サービスの購入意向向上」「ロイヤリティ向上」「ブランディング」などのKPIを達成するためのクリエイティブディレクション、アートディレクション全般
・ディレクター、デザイナー、エンジニアなど様々な専門家で構成されたプロジェクトに対するクリエイティブコントロール
・外部プロダクションのディレクション業務
・クライアント折衝、プレゼン、提案業務

▼導入事例
大手メーカーでの実績も多数。
サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。

【ミッション】
当社はグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングをワンストップで実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。その中で、マーケティング戦略上の各タッチポイントにおける、コピーライティングやビジュアル開発、Webサイトやアプリなどのメディアにおける、UXデザインの視点を持ったアートディレクション/クリエイティブディレクションを担っていただきます。

【当社の特徴】
博報堂本体と連携しながら、自社サイトやSNS、アプリなどのデジタルマーケティング領域において、企業の目的や課題に応じて、戦略立案~運用までを一貫して対応し、PDCAサイクルの実行を行っていきます。社内にエンジニアがいるため、システム構築から運用まで一貫して企業の課題解決に貢献できることが強みです。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
想定月収30万円〜
特記事項:年俸制 月給 :300,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:210,000円~ ※固定残業手当は月、20時間0分、90,000円~150,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・裁量労働制の為、裁量手当を支給します。 ・裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給となります。 ・「固定残業時間(金額)」記載の数字は「裁量手当」の一部に当たります。 昇給:有 賞与:年2回
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社キャリアインデックス
職種 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web)
業務内容
【業務内容】
年間数十万人が利用する自社サービスの開発・運用をしています。
人材領域から不動産領域のtoB向けサービスや、SaaSビジネスも展開中。
今期(2023年4月~)から新しくビジネス開発部が立ち上がり、新規事業も積極展開中です!
作って終わりのプロダクトやサービスではなく、自社サービスならではの醍醐味にチャレンジしてみませんか?

当社が運営する自社サービス開発、及びWebディレクションを担当します。
各サービスの企画から立案、顧客誘導導線の設計といったUI・UXの改善から、個別の施策、キャンペーンマネジメント等、必要要素の割り出しからタスクへの落とし込みと、進捗の確認、効果の測定といったPDCAサイクルを回していきます。
新規事業についても、同様にサービス運営の要として、上記サイクルを回していきます。

制作ディレクション・・・いわば制作やプロジェクトの進行管理がメインのお仕事ではありません!
上流過程である自らサービスのコンテンツ企画や、応募や問い合わせに至る機能の改善や追加、それらローンチされた際の効果検証など自社サービスだからこそ、作って終わりではなく『もっと』を追及していくことに拘っていける方を募集します!


▼具体的業務例
・自社サービスのコンテンツ企画、立案、実行、改善
・収益最大化に向けた新規・既存施策の企画・改善の提案
・応募やお問い合わせなどの成果に関する新企画、改善、効果検証
・上記施策の進行管理および進捗確認と効果測定
・レポーティング
給与・報酬
想定年収400万円〜700万円
特記事項:月給制(基本給+残業超過分については実支給) 賞与:年2回(4月、10月) 給与改定:年2回(4月、10月)
勤務地
東京都港区白金台
最寄駅:各線 白金台駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
当社は、日本最大級のサブスクを運営してきました。
ミッションの実現をさらに現実的にするため、既存のサブスクに加え、既存商材×ギフト領域への参入や、既存商材“以外“でのサービス展開を進めております!

これまで注力してきた業界は1兆円ほどの市場規模がありますが、
・生産から販売までのプロセスはデータ化されていない
・新規企業の参入が少ない
ため、既存商材の需要は毎年減り続け、市場も減退しております。

私たちはテクノロジーの力で、業界全体の構造とビジネスモデルの在り方をアップデートするため、サブスクという形態を通じ新しい市場の創造をしてきました。
現時点で10万世帯以上にご利用いただき、そのうち80%が既存商材を買う習慣のなかったユーザーさんであり、新しい商習慣を創出することができました。
ただ、現状で満足することなく、より多くのユーザーさんにこの新しい商習慣を創っていきたいと考えております。
そのためには、まずはより多くの人にこの商材がある生活を体験してもらうことが重要です。
その手法の一つとして、「ギフトとして買う」方向にもサービスを展開することで、自分ではサブスクの利用をしない人や今までリーチができなかった方々にも商材をお届けすることができます。
今後は、サブスクとギフトの2軸でよりこの商材のある生活を拡大していきます。

そのため、デザイナーには多岐にわたる業務をお任せいたします。
・ブランドのデザインレベル向上を目的としてレギュレーション作成やデザインレビュー
・デザイン業務のメンバーへのディレクション
・サブスクの検討をしている新規ユーザーさん獲得に向けたクリエイティブ作成(バナー、LP、チラシなど)
・サブスクを利用しているユーザーさんの体験向上・継続利用を促進するためのパッケージデザインの改善やチラシデザイン、UIデザインの作成
・ギフト購入を促進するための商品企画〜撮影ディレクション、クリエイティブ作成

事業目線を持ち、サービス/会社を成長させるためのデザインを創り、事業課題をデザインの力で解決していくことができるデザイナーを求めています。

【職務詳細】
プロダクトに関わるデザインの設計から実装まで一気通貫でお任せします。
webデザインだけでなく、商材をお届けする箱や同梱チラシ、撮影ディレクションなど幅広い領域でご活躍いただく予定です。

【職務詳細】
・複数サービス/手法を跨ぐUI/UXのデザイン設計
・LPOやWebサービスでの体験向上のためのUI改善
・デザイン業務のフローやプロセスの設計
・箱やチラシなどリアルプロダクトのデザインから制作
など

【現状のツール】
▼デザインツール
・Adobe photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・figma

▼開発環境
・PC:Mac
・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery
・フレームワーク:Ruby on Rails
・PJ管理:Git、Github、GUIの使用可(SourceTree)
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社博報堂マーケティングシステムズ
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【職務内容】
▼UXデザイナー/プランナーとして、下記業務を担当いただきます。
・クライアントの目的や課題を理解した上でターゲットインサイトにもとづく、顧客体験(UX)の設計
・各種調査設計、実査による課題仮説の導出、課題解決の為の企画プランニング
・ユーザーインターフェイス(UI)の設計 (サイトマップ、ワイヤーフレームなどの情報設計を含む)
・プロトタイプの作成、検証にもとづく迅速なブラッシュアップ
・Webデザイナーやマークアップエンジニアへのディレクション、品質管理

▼導入事例
大手メーカーでの実績も多数。
サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが同社の強みです。

【ミッション】
当社はグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングをワンストップで実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。その中で、クライアント企業のデジタルマーケティング戦略にもとづき、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおいて、より良い顧客体験の設計と、Webディレクター、デザイナー、エンジニアと連携しながら具体企画・コンテンツの開発、UX/UIの設計・デザインディレクションを行っていただきます。

【当社の特徴】
博報堂本体と連携しながら、自社サイトやSNS、アプリなどのデジタルマーケティング領域において、企業の目的や課題に応じて、戦略立案~運用までを一貫して対応し、PDCAサイクルの実行を行っていきます。社内にエンジニアがいるため、システム構築から運用まで一貫して企業の課題解決に貢献できることが強みです。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
想定月収35万円〜71万円
特記事項:月給制 月給(理論残業手当含めず/固定残業手当含める): 350,000円~710,000円(以下一律手当を含む) 月額(基本給):260,000円~560,000円 ※固定残業手当は月、20時間0分、90,000円~150,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・裁量労働制の為、裁量手当を支給します。 ・裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給となります。 ・「固定残業時間(金額)」記載の数字は「裁量手当」の一部に当たります。 昇給:有 賞与:年2回
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分 ※相談可(フルリモート・在宅)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【ミッション】
エムスリーグループ内のプロダクト及びサービス開発をリードして、日本と世界の医療に貢献する。

【担当事業、業務】
医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発をリードしていただきます。 また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。 医療業界はIT化が遅れている面があるため、優れたサービス投入によってゲームを変え、トッププレイヤーになれる可能性があります。

・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析

【チーム体制】
プロダクトチームはサービス/プロダクトごとにビジネスサイド、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAを含めて平均10名〜20名程度でひとりひとりの裁量も大きい、機動力の高いチーム編成になっています。

【開発環境】
チームにより最適なツールを選択しています。(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通)

【得られる経験、スキル】
・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用の経験
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用の経験
・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析の経験
給与・報酬
想定年収500万円〜
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
社会保険完備  大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社博報堂マーケティングシステムズ
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
クライアント企業のミッションや課題を把握し、それらを解決する為に、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおけるユーザーインターフェースの設計・デザイン開発を行います。また、フロントエンドエンジニアへのディレクション業務(進行管理、クオリティ管理含む)やクライアントへの提案業務にも携わります。

【業務の魅力】
従来型のルック&フィールの表現追求だけではなく、顧客の視点に立った体験設計とアウトプットが重視されるようになってきており、デザイナーにもマーケティング視点や情報設計、企画力など幅広いスキルが求められますが、とてもやりがいと成長を感じられる職種です。

管理ID:DCG0005
給与・報酬
想定年収400万円〜750万円
想定月収30万円〜
特記事項:年俸制 月額(理論残業手当含めず/固定残業手当含める): 300,000円~(以下一律手当を含む) 年額(基本給):2,940,000円~ ※固定残業手当は月、20時間0分、90,000円~150,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・裁量労働制の為、裁量手当を支給します。 ・裁量手当には「20時間相当の所定時間外分」「深夜割増分」「休日分」の手当を含みます。尚、実際の勤務が裁量手当を上回った場合は別途支給となります。 ・「固定残業時間(金額)」記載の数字は「裁量手当」の一部に当たります。 昇給:有 賞与:年2回
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分 ※相談可(フルリモート・在宅)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社グリモア
職種 プログラマー(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事】
エンジニア視点の企画、仕様決定を含め、開発まで一貫してご担当していただきます。

・ゲーム内のUI/UX開発全般
・ゲーム内のロジック開発全般
・開発環境の構築(ゲームツール、テスト環境など)
・その他スマートフォンゲーム開発に関わる開発業務全般

少人数主義で個人に任せられる裁量は非常に大きく、良くも悪くも一人ひとりのゲームに対する影響力は非常に大きい環境です。これには相応の責任も伴いますが、成果を上げた際の喜びや、達成感も大きなものとなります。

※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
給与・報酬
想定年収550万円〜750万円
特記事項:実績、制度上の上限はございません
勤務地
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル4階
最寄駅:東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩8分 各線 中目黒駅から徒歩15分 各線 渋谷駅から徒歩20分
こだわり条件
学歴不問  女性が活躍  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
ゲームプランナー No.418336219
  • 正社員
企業名 株式会社グリモア
職種 プランナー_運営(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事】
グリモアが目指す「終わらないブランド」を作るため、永続成長タイトルへの貢献が求められるポジションです。

▼具体的なお仕事としては…
・各種仕様書、指示書作成
・ゲームのデータの作成/管理、およびパラメーター等のバランス設計
・UXを重要視した企画作成
・ガチャ、イベント、キャンペーンの企画書/仕様書の作成
・ゲーム外企画のディレクション、プロモーション業務 など

※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
特記事項:【給与】 年俸制500~800万(実績、制度上の上限はございません)
勤務地
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル4階
最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分 各線 中目黒駅から徒歩15分 各線 渋谷駅から徒歩20分
こだわり条件
女性が活躍  即日スタート  経験者優遇  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社グリモア
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事】
インターフェースデザインを主導していただけるUIデザイナーを募集しております。

・エンジニアやプランナーと連携してのUI/UXデザイン制作(ゲームの画面仕様、レイアウト設計)
・グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナーなど)
・他デザイナーのリード業務

状況に応じて、上記以外のデザイン制作(Webサイト、ポスター、グッズなど)を担当いただく可能性もあります。

※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
給与・報酬
想定年収480万円〜750万円
特記事項:【給与】 年俸制480~750万(実績、制度上の上限はございません)
勤務地
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル4階
最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分 各線 中目黒駅から徒歩15分 各線 渋谷駅から徒歩20分
こだわり条件
ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【業務概要】
金融機関、あるいは金融ビジネスを持つ事業会社とともに、新しいサービスやプロダクトを共創します。
営業担当メンバーやUI/UXデザイナーとともに、クライアントから課題やニーズを引き出し、あたらしい企画を生み出すところから、技術的な実現方法の検討、サービス全体の設計、コアとなるモバイルアプリやWebアプリのプロダクト開発(一部、保守・運用)まで、これら全体を共創プロダクトマネージャーとして担っていただきます。

【具体的な業務内容】
様々な局面から参画いただくことがありますが、最大のスコープとしては、営業支援から始まり、企画、設計、開発、保守開発など、すべてのライフサイクルをプロジェクトマネージャーとして担っていただきます。

▼営業支援 
営業担当ともに、クライアントの課題、ニーズを伺い、解決に向けたソリューションとしての企画を提案します。プリセールスを担うメンバーもいるため、補完的な役割になります。

▼企画支援 
多くのプロジェクトでは、企画支援から始まります。UXデザイナーとともにユーザの現状把握を行い、提案時の仮設の正しさを確認し、企画をブラッシュアップし、具体化します。主に、技術的な実現手段の識別の役割を担っていただきます。

▼要件定義・システム開発
UIデザイナーやエンジニアと要件定義から、設計、開発を管理推進いただきます。規模的には10人から30人くらい体制が中心になります。活用する技術は弊社の推奨するものと、クライアント内での技術標準やガバナンス標準に依存しますが、顧客フロントシステムとなるため、一定一般的なのものになります。

▼保守開発
サービスの特性上、継続的なサービス追加や機能変更が行われるため、一定の規模を保って保守開発を担います。また、運用も弊社で担うケースもあり、協力会社とともに運用も見ていただく場合があります。

【ポジションの魅力】
▼幅広い経験からのスキル向上
成就鬱の業務内容にあるように、提案、企画、開発などゼロイチにおける全てのフェーズを経験することが可能です。自社サービスの場合、その頻度は限定的ですが、弊社は共創ビジネスとして常に新しいゼロイチ案件を生み出しており、様々な経験をすることができます。その中で、ビジネス的なスキル、顧客目線でのデザインのスキルなど、専門家との共同作業の中で自身のスキルの底上げに寄与できます。

▼クライアントとの共創による信頼関係
通常のシステム開発と異なり、明確な業務要件から作られるものではないことが多く、クライアントとともに、試行錯誤fでのサービス開発になります。そのため、クライアントとは受発注の関係とは異なる共創パートナーとして強い信頼関係が構築され、非常にやりがいのある環境です。

▼FinTechという新しくもコアな領域の経験
すべてのビジネスには、金融機能が少なからず関係していて、将来的なキャリアを見据えた場合には、この領域の経験をしておくことは非常に価値が高いと言えます。また、ユーザ目線で金融というものを捉え直す難易度の高い経験は、古い既成概念を変えてゼロイチを作り出すスキルに大きく貢献します。
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額 500,000 円(年額 6,000,000 円)〜 834,000 円(年額 10,008,000 円)の場合、
それぞれ月額 144,555 円〜 241,060 円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
10時以降出社OK  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【主な業務内容】
自社開発している法人向けサービスのサービス・プロダクトデザインに携わっていただきます。
地域金融機関と地方中小企業が抱える課題を実現するには、構想/企画段階から、ビジネス・デザイン・開発などあらゆる側面から、地域金融機関と地方中小企業双方に寄り添うことが必要です。
表層のデザインだけではなく、PdMや企画、エンジニア等の多職種メンバーとチームを組んで構想/企画段階から共創しています。
課題や要求の可視化・整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIへの落とし込み・要件定義まで担当していただきます。 またUIデザインに伴い、Figmaでのコンポーネント作成、開発との連携などの役割も期待しています。

▼具体的な業務内容例
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント等の設計
・スクラムチームでの要求整理、要件定義
・OOUI等の手法を用いた情報設計
・プロトタイピング検証、UIデザイン
・開発との連携
・ユーザーテストを通じた評価

▼ご志向に応じて携われること
・デザインシステムやプロダクト横断への貢献
・ユーザーリサーチ(定性/定量)
・サービスやプロダクトの効果検証、改善
・ワークショップ企画、ファシリテーション、チームビルディング
・オンボーディング、サポートなどプロダクト外での体験向上

【ポジションの魅力】
・toB領域で地域金融機関を通じ、地方中小企業のDX/地方創生に繋がる仕事に携われる
・リリースして終わりではなく、エンハンス開発を通してUserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことができる
・プロダクト一つ一つだけではなく、当社サービス群のデザインについて関わることができる
・チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる
・デザイナーがPdMやエンジニアとフラットな関係にあり、協働することができる
・デザイン経営の意識が根付いており、デザイナーのプレゼンスが高い環境で働くことができる
・デザインだけではなくプロダクト開発の上流からも関わることができる
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
在宅勤務  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
職種 その他(その他)
業務内容
【仕事についての詳細】
バンダイナムコグループの独自会員基盤である「バンダイナムコID」について、外部の開発会社と連携しながら、既存の機能・画面の改修や新規機能の開発、サービス導入支援などの業務をご担当いただきます。また、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略を最大化するためのシステム面・データ面の企画開発業務にも関わっていただきます。

【仕事内容】
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営のプロダクトマネジメントを担当いただくとともに、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略最大化のための取り組みにも関わっていただきます。

(1)「バンダイナムコID」の開発・運営に関するプロダクトマネジメント
外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。
・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定
・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定
・バンダイナムコグループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか

(2)バンダイナムコグループのIP軸戦略最大化の取り組み
・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発
・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発
・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか

【この求人のポイント】
・エンターテインメント業界で多岐にわたる商品・サービスを展開するバンダイナムコグループ全体の会員基盤を開発運営するプロダクトマネジメント職募集
・バンダイナムコグループの強みであるIP軸戦略最大化推進に向けてグループ横断に活躍できるポジション
・様々な事業を掛け合わせたデータ活用や、プロダクト開発を経験することができる環境

【魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験】
「バンダイナムコID」の開発・運営を通じ、バンダイナムコグループ各社のサービスの価値・体験を向上する仕事です。また、当社だけでなくバンダイナムコグループの様々なサービス・プロジェクトと関わりを持つため、それぞれの担当者が目指す姿を実現し、多くのお客様へ感動を届けることができるやりがいのある仕事です。バンダイナムコエンターテインメントのみならず、バンダイナムコグループ全体のデータ利活用の推進も中心となって行っているチームのため、ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発を行うこともできます。

・ゲームにとらわれず、玩具/アミューズメント/ライブ/映像/音楽など様々な事業を掛け合わせたデータ活用施策や、それを実現するためのプロダクト開発を経験することができる
・海外関連会社との連携によりグローバル視点でのUI/UX設計を経験できる
・IPメタバースなどの次世代エンタメコンテンツにいち早く携わることができる
・先端テクノロジーを活用した企画や機能開発の提案ができる
給与・報酬
特記事項:【給与】
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
(※特に専門性が高い方へは契約社員を打診させていただく場合もございます)
・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
勤務地
東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所
最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 JR各線 田町駅から徒歩7分 ※現在、当社では「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施しております
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
・営業資料や採用資料などの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、当社サービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
当社サービスが普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
京都府京都市中京区
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
・営業資料や採用資料などの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、当社サービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
当社サービスが普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【職務概要】
doda転職サービスの法人向けWEBサービスや業務システムのサービス企画、ディレクション業務をお任せ致します。

【職務詳細】
・WEBサービス企画
 - サービスコンセプト・ターゲット設定
 - プロジェクト全体のマイルストン設定、スケジュール策定
 - ユーザー体験設計
 - 施策詳細化(サービス要件定義・画面要件定義・分析要件低後など)
 - 数値分析(WEBアナリティクススキル)

・関係部署との調整、折衝
 - 企画推進にあたり関係する部署やサービスとの調整や折衝を主担当として実施

・ディレクション業務
 - WF作成
 - 要件定義書作成
 - 制作~開発フェーズにおける進行管理
 - UAT

【組織体制】
プロダクト統括部は、法人企業の顧客体験価値を上げるために、パーソルキャリアが保有する全サービスの法人向けプロダクト施策を推進しています。中途入社の方も多くご活躍頂いています。

【ポジションの魅力】
・業界最大級の顧客ビッグデータをもとに、サービス企画などの上流工程から実行まで幅広く携わることが可能
・パーソルキャリア全社の法人戦略を担う部署であり、会社の肝入り事業でもあるため、ダイナミックに物事を動かすことが可能

【就業環境】
・週4~5日リモートワーク、フレックスタイム制がしっかり活用されており、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 
・20代~30代を中心に幅広い年齢層のメンバーが活躍中
・男性での育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能 
・企画者の裁量が広い

【担当者より】
当社は人材獲得に関する幅広いサービスラインナップを持っていることが強みです。一方で、それらをどう企業に打ち出し、どのように最適なサービスを提案していくか、そしてどう法人顧客の体験価値をあげていくのかが課題となっております。法人企画統括部では、プロダクト企画、マーケティング、インサイドセールス等の機能をもち、パーソルキャリア全体の法人戦略を描いていきます。会社としても肝入り事業の中で、全サービスを巻き込んだダイナミックな仕掛けを検討することが可能です。
給与・報酬
想定年収460万円〜800万円
想定月収38.41万円〜66.73万円
特記事項:基本給:311,500円~541,700円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として72,600円~125,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワーク可
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。

【グループ概要】
一般コンシューマ向けに、下記のサービスを展開しており、当社の願いである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を実現していきます。
 - 医師に相談できるQ&Aサイト「AskDoctors」
 - 疾患セルフチェックサイト
 - 特定疾患向け健康情報サイト「医知恵」 など

エムスリーは、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。
今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。

【「AskDoctors」について】
「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。
相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。

【実績】※2021年3月実績
相談件数    300万件以上
回答スピード     最短5分で回答
平均回答医師数 5人
延べ会員数   300万人以上

通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。

また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。
このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。
この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。

【担当業務】
LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。
・各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定
・ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施
・アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析
・プロダクト開発案件のプロジェクトリード
・新機能や新企画の立案、推進

【仕事の魅力】
社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。
直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。2021年4月現在、月間600万UU、累計会員登録数300万人以上と国内最大規模のプラットフォームとなっています。

当チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。
オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「責任を持って幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
▼以下のような業務をお任せ致します。
国内最大級の転職支援サービスのフロントエンド開発を行います。
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応

<dodaについて>
dodaは累計会員数約750万人(2022年12月時点)の業界最大級の転職支援サービスです。
「人材紹介サービス」「求人情報サービス」「転職イベント」「ダイレクト・ソーシング」を兼ね備えたワンストップ・ワンブランドの総合採用支援を行っています。
業界最大級のサービス規模や、30年以上培った豊富なノウハウ、多彩なソリューションを最大限に活かし、転職を成功に導きます。

【開発環境】
・言語など:HTML CSS / SCSS / JavaScript / React.js / Vue.js / Node.js / JQuery
・フレームワーク:React.js
・環境など:Git / Docker
・ローカル開発環境・ツール:Visual Studio Codeなど
・課題管理、コミュニケーション:Redmine、Backlog、Teams、Slack
・デバイス:MacBook Pro / Windows ノート PC (両方支給)

【採用背景】
転職サイトdodaは長期の運用によりレガシー化が進んでおり、技術的負債など様々な面でコストがかかっています。
dodaリビルドGではその解消のため、処理の根本的な作り直し(リビルド)と共にシステムの次世代アーキテクチャ移行を推進しています。
フロントエンド領域においては、Next.jsフレームワークを中心としたモダンフロントエンドへのリビルドを実施しており、より良い開発体験の元、開発効率を向上し、主体的に考えサービスを育てることができる体制の構築を行っております。
徐々に改善が進んできてはいますが、拡大に向けて課題は多くあり、一緒に解決に向けて取り組んでいただけるメンバーを募集しています。

【魅力/特徴】
・HRに特化して幅広いサービスを展開する当社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。既存事業の進化や新規事業の開発も積極的に行っていく方針です。
・変革期にある組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています。外部ベンダーへの委託からは脱却しておりますが、
今後さらにスピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も組織の拡大を積極的に行います。まだまだ課題は多い状況ですが、あなたの影響力を発揮していただける環境です。
・すでにモダンフロントエンドへの変革も進めており、新しい技術にチャレンジすることにやりがいを感じていただける方にぜひ来ていただきたいです。
・プロダクト、エンジニア職向け人事制度の導入:市場水準を考慮した報酬レンジの設定や、職種特性に適した評価基準や労働時間の管理方法を導入しています。
・フレックスタイム制の導入やリモートワーク推進:効率的な勤務時間の差配を自身の裁量で行う事が可能です。(運用は部門に毎に異なります)
・dodaリビルドGはバーチャルオフィスの導入を積極的に行っておりリモートワークでもコミュニケーションが取りやすい環境です

【担当者より】
エンジニアとして本質的なシステム開発スキルを形成し、多様なキャリアを目指すことができます。サーバサイドの開発がメインとなりますが、複数システムと連携しているため、
フロントエンドからクラウド環境まで携わることができます。また、ただ決められたものを作るのではなく、開発プロセスや品質の改善など、本質的な提案を主体的にやっていくことが求められます。そのため、フルスタックエンジニア、システム企画やITアーキテクト等の上流エンジニアや、開発組織のプロジェクトマネジャー、事業企画など多様なキャリアを目指す力が身に付きます。
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:【半期年俸制】 昇給/昇格:年2回
勤務地
東京都千代田区大手町/丸の内
最寄駅:【大手町】 各線 大手町駅から徒歩1分 【丸の内】 各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
UXチームは、ユーザーさんにサブスクを使い続けてもらうプロダクトを創ることが求められています。

私たちのサービスはリアルな商材があるため、デジタルに閉じない体験設計をする必要があり、最も大事にしているのがユーザー起点です!

毎週、複数人のユーザーさんにヒアリングを行い、考えていること/求めていることを徹底的に分析し、その内容を元に施策を考え優先順位をつけ、サービスをグロースしていただきます。

そのため、
・ユーザーさんの求めている商材を届ける体験(商材のパーソナライズ化など)
・ユーザーさんの箱を開ける開封体験と商材の品質を守ることを両立できる箱の設計
・ユーザーさんの商材を使用する習慣を後押しする機能追加
などユーザーさんを起点に多岐にわたる業務領域で改善をしていかなければなりません。

これまでに累計で40億円以上を調達してきており、必要なことには投資をしていき、今まで以上に体験のアップデートに力を入れていく予定です。

【職務概要】
UXチームのミッションは、ユーザーさんにとって価値のあるサービスを創ることです。KPIとして当社サブスクリプションの解約率を追っていただきます。
徹底したユーザーさんインタビューや日々のデータから読み取れる課題に真摯に向き合い、商材を受け取っているユーザーさんに対し、リアルとデジタルの両軸から改善活動を行っていただきます。

【職務詳細】
・ヒアリングから得られる定性分析と、行動データから読み取れる定量分析をもとにした課題特定
・各種施策の検討〜インパクト試算、実行までの一連の業務
・Webサービスの新機能の開発におけるディレクション
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
〈第二事業部〉UI/UXデザイナー No.388172811
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社Aiming
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事内容】
・UI設計
・UIデータ作成
給与・報酬
想定年収336万円〜600万円
想定月収25万円〜65万円
特記事項:【給与】 月額:250,000円~650,000円 ※経験やスキルに応じて変動します。 例: 250,000円の場合 基本給:190,476円 見込み時間外手当:59,524円 650,000円の場合 基本給:495,238円 見込み時間外手当:154,762円 【昇給】 人事考課による給与改定:年2回 業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿8F
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
UXチームは、ユーザーさんにサブスクを使い続けてもらうプロダクトを創ることが求められています。

私たちのサービスはリアルな商材があるため、デジタルに閉じない体験設計をする必要があり、最も大事にしているのがユーザー起点です!

毎週、複数人のユーザーさんにヒアリングを行い、考えていること/求めていることを徹底的に分析し、その内容を元に施策を考え優先順位をつけ、サービスをグロースしていただきます。

そのため、
・ユーザーさんの求めている商材を届ける体験(商材のパーソナライズ化など)
・ユーザーさんの箱を開ける開封体験と商材の品質を守ることを両立できる箱の設計
・ユーザーさんが商材を使い続ける習慣を後押しする機能追加
などユーザーさんを起点に多岐にわたる業務領域で改善をしていかなければなりません。

これまでに累計で40億円以上を調達してきており、必要なことには投資をしていき、今まで以上に体験のアップデートに力を入れていく予定です。

【職務概要】
UXチームのミッションは、ユーザーさんにとって価値のあるサービスを創ることです。KPIとして当社サブスクリプションの解約率を追っていただきます。
徹底したユーザーさんインタビューや日々のデータから読み取れる課題に真摯に向き合い、商材を受け取っているユーザーさんに対し、リアルとデジタルの両軸から改善活動を行っていただきます。

【職務詳細】
・事業目標の達成に向けたロードマップの作成
・課題特定にむけたユーザーさんヒアリングによる定性と、定量の両側面からの分析
・課題解決を行うための新機能の開発ディレクション
・各種施策の検討/取捨選択、実行
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
配属事業部では事業成長に関する全てのことに携わりますが、現在は特に、サブスクサービスの利益改善や、事業スケール時のオペレーショナル・エクセレンス(OPEX)実現に注力しています。

OPEXの実現は競争優位性の源泉です。当サービスのD2Cでの重要生産拠点は、サービスに加盟している店より圧倒的高品質と高生産性を誇ります。この生産拠点をサービス全体の需要予測に基づき、立上の計画立案、不動産選定や契約、内装工事や資材手配、採用や教育等の立上だけでなく、既存拠点の品質向上や生産性向上、資材開発やサプライヤー選定、手作業の自動化、P/L管理等も当該職種での業務スコープに含まれ、挑戦できる業務範囲は多岐にわたる為、スピード感ある環境で多くの経験や知識を得ることが可能です。

毎週数万件以上を制作・出荷し、各生産拠点では合計で100名近くのスタッフが働いています。

【職務詳細】
具体的に、下記業務の中からこれまでのご経験を元に業務をお任せ致します。
・全国で増加する定期便ユーザーの需要予測及びそれに対応する生産拠点の立ち上げ計画立案
・生産拠点の立ち上げに伴うキャパシティ計算、不動産探索、内装工事調整、必要機器資材調達及びそれに伴う各ステークホルダーとの交渉、調整
・生産拠点の人員採用計画、人員配置計画、人事制度設計、時間生産性管理
・定期便使用資材の仕様/発注先/コスト/リードタイム等サプライチェーン一切の見直し
・定期便使用資材の仕入基準策定、管理手法策定、産地/卸/仲卸を巻き込んだ新しい仕入スキームの構築
・定期便使用物流のキャリア見直し、タリフ交渉、関連するオペレーション確立
・社内外問わず不透明な業務プロセスの見える化及びその改善
・社内システムを用いた業務自動化による効率化の要件定義とそのプロジェクトマネジメント
・新事業や新サービスに関する0→1フェーズでの立上や要件定義、プロジェクトマネジメント
・チームメンバーのピープルマネジメント など・・・

レガシー領域のイノベーションに多数のステークホルダーを巻き込んで携わることができます。
役員直下でスピーディーに前に進める環境です。
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
BizDev | PMM候補(Ops) No.497958489
  • 正社員
企業名 株式会社Algoage
職種 その他(その他)
業務内容
【業務内容】
プロダクトマネージャー(PdM)や営業、カスタマーサクセスと連携し、プロダクトの新しい価値浸透を図ります。マーケットの反応やさまざまなデータをもとに開発と連携しながら以下のように業務をお任せいたします。

・開発チームと連携し、プロダクトロードマップの企画立案、運営業務全般
・ビジネスサイドからのプロダクトの要望を収集・分析し、プロダクトの開発優先度を開発チームと議論
・開発機能をビジネスサイドで正確に使えるようにするためのプロジェクト推進
・メンバーマネジメント(1on1/育成/評価 etc)

【働く魅力/キャリアパス】
・多くのステークホルダーと連携しながら、選ばれ続けるサービスを創り、売れる仕組みをつくることがミッションです。売れるプロダクトをつくる役割だけではなく、売れる仕組みをつくる新しい役割を担うポジションです。組織や各種仕組みづくりに関わっていただけます。
・この1年で50人→150人に拡大する組織です。重要な局面であるスタートアップのPMM候補としてプロダクト・ビジネスサイドどちらの戦略にも携わりながら経営における重要な意思決定に携わることが可能です。
・BizDev/PMM候補として、多様なキャリアを描くことが可能です。PMM、PdMキャリアはもちろん、新規事業開発や事業責任者などに目指していただけます。また、配属組織自体が発足したてでありマネジメントやプロジェクトリードを経験できます。

【働き方/カルチャー】
・フルリモート/フレックス/副業OK
・オープンな環境(部門長や役員が会話するSlackチャンネルをオープンに)
・月に一度は全社MTG(会社の状態を把握できる)
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:年収備考:年収には月45時間相当の固定残業代を含む (※現職年収を配慮します)
勤務地
東京都文京区湯島
最寄駅:東京メトロ千代田線 湯島駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩7分 各線 御茶ノ水駅から徒歩7分 ※フルリモート可
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  平日休みあり  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【正社員】UIデザイナー No.464949055
  • 正社員
企業名 ミイダス株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容について】
デザインチームにて、サービスに関するデザイン業務全般をご担当いただきます。
具体的には新規プロダクトのUX/UIデザイン設計、既存プロダクトの改善業務となり、プランナーやエンジニアと連携しながら、toB、toC向けのアプリや管理画面のデザインを行っていただきます。

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの業務がご経験いただけます。

【使用ツールについて】
・PC:Macbook Pro
・デザイン:Figma
・コミュニケーション:Slack、Typetalk
・その他:zeplin

【ミイダスでの働き方や環境】
※入社初日からフルリモートで勤務可能 ※居住地も日本国内であれば問いません
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
※開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
※遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円
特記事項:【給与】 700~900万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(138,658円〜177,910円)含む 年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ・フルリモートとオフィスワークを選択可能 ※入社初日からリモートワークが可能です。 ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します ※リモートワークは国内に限ります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
〈第一事業部〉UI/UXデザイナー No.487963515
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社Aiming
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
・UXを含むUIデザイン
・UIアニメの作成
・Unity組み込み
給与・報酬
想定年収336万円〜800万円
想定月収25万円〜65万円
特記事項:【給与】 月額:250,000円~650,000円 ※経験やスキルに応じて変動します。 例: 250,000円の場合 基本給:190,476円 見込み時間外手当:59,524円 650,000円の場合 基本給:495,238円 見込み時間外手当:154,762円 【昇給】 人事考課による給与改定:年2回 業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5リンクスクエア新宿8F
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩5分
こだわり条件
駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  学歴不問  服装自由  即日スタート  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、プロダクトデザイナーチームをリードしビジネス成果への貢献をしていただきます。

▼具体的には以下のような業務を想定しています。
・プロダクトデザイナーの育成
・プロダクトデザインチームの成果創出
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

【開発環境】
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

【チーム体制】
5〜10名程度のチームで、プロダクトマネージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
給与・報酬
特記事項:経歴、経験等に基づき個別に決定、毎年改定
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

【開発環境】
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

【チーム体制】
5〜10名程度のチームで、プロダクトマネージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
給与・報酬
想定年収500万円〜
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 企画営業(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
※大規模×モダナイゼーション企画を経験できるポジションです!
※最も選ばれるNo.1エージェントへ/中核事業/「顧客体験価値の向上」がテーマ/施策検討~定着・運用、推進と幅広い業務に関われるポジション
※「モダナイゼーション」とは、レガシー・システムを最新のテクノロジーやトレンド、業界標準に合わせて最適化し、新たな価値を生み出すように変革することです。

人材紹介事業における営業戦略の立案部隊として、新しいサービス作りや業務改革の立案~実行・運用を担当いただきます。ご経験に応じた業務をお任せします。

【組織概要】
・パーソルキャリアの最大の基幹事業であるため、社内の各種リソースや、投資を引き出しながら大きな影響を作り出すことができます。
先端テクノロジ部門、UI/UX部門との連携も日常的に行われているため、AI活用、UX観点からの改善など、モダンで最適な解決方法を模索することが可能です。
・最上流の企画・提案フェーズから携わるだけでなく、エンドユーザーへの利用浸透といった最終段階のフェーズまで一気通貫で携わるた め、大きなやりがい・達成感を得ることができる仕事です。
・一気通貫でやるとは言え、社内の企画メンバー・システム部門や外部のコンサル・ベンダーさんなど様々なパートナーと協働しながら仕事を進める形になりますので、大きな仕事を成し遂げる上で必要なバックアップ体制も充実しています。
・部全体では管理職を除いて、約20名のメンバーが在籍。20代後半~30代前半が多く在籍しています。
・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさんメンバーも多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。

【職務概要】
BPRの企画から、プロジェクトマネジメントまで一気通貫で行っていただきます。
多くの求職者様・案件を結びつけるマッチングビジネスという特性上、大量のデータとトラフィックが発生します。そのため、BPR/BPOプロジェクトが恒常的に発生しており、企画とITプロジェクト、双方にわたった経験を積むことが可能です。
道具としてのITが一般化するなかで、ビジネス的に正しい企画整理だけでなく、ユーザー視点でも「うまい」企画が求められています。
また、IT化の過程も、アジャイル的にユーザーを巻き込んだ開発が求められるため、企画だけでなく、開発や運用フェーズにおいても、企画やユーザーの意図を反映させたプロジェクトマネジメントが重要です。

ビジネスルールエンジン、AI、画像解析、と、プロセス改善系のホットトピックにあがるような事例は一通り利活用されており、テクノロジ部門・UIUX部門のバックアップも受けられる環境です。
システム開発のPM、内製開発エンジニアも別途いるため、プロジェクトの特性・難易度によって、柔軟に開発リードも含めておこなうかどうか、調整が可能です。

【プロジェクト事例】
・AIを用いた求人情報のスコアリング
・商談動画情報の解析
・Salesforceを使った、顧客管理システム導入
・ビジネスルール・AIを組み合わせた、顧客の最適アサインの仕組み構築
・営業商談用ソリューションの開発

【やりがい・仕事の魅力】
・マーケットを俯瞰して捉え、本当に人が介在する価値ある仕事に人的資源を集中させるなど、会社の大きな意思決定に関わる経験が出来ます。また、現状の課題分析を行い、構造的に課題を捉え打ち手を企画します。事業責任者をはじめ各キーマンとセッションし、その打ち手を定着させ成果を上げていく一連の取り組みを一気通貫で経験が出来ます。
・1つの領域すべてをお任せする為、企画立案、計画、実行、結果、振り返りまでを幅広く担当することができ、企画力を磨くことが可能です。企画・分析力は勿論、現場と協力しながら実行推進することで調整・交渉・推進力が身に付きます。
・現場にも近いため成果が見えやすいです。
給与・報酬
想定年収650万円〜1120万円
想定月収41.8751万円〜71.46万円
特記事項:・年収:650万円~1120万円(残業30時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み) ・月額給:418,751円~714,600円(職務手当、もしくは固定時間外手当含む) ・基本給:337,300円~559,600円 ・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給) ・昇給・賞与:有(年2回) ・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
駅から徒歩5分以内  女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 企画営業(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
※営業支援組織/セールスイネーブルメントの立ち上げを経験できるポジションです!(エキスパート候補)

【組織概要】
パーソルキャリアの最大の基幹事業であるため、社内の各種リソースや、投資を引き出しながら大きな影響を作り出すことができます。
法人営業(RA)向けの企画部門は、
(1)法人営業戦略 (2)BPR・BPO企画 (3)営業支援企画をテーマに、マーケットと事業の伸長に取り組んでいます。先端テクノロジ部門、UI/UX部門との連携も日常的に行われているため、AI活用、UX観点からの改善など、モダンで最適な解決方法を模索することが可能です。

【職務詳細】
600名以上からなる法人営業に対する、営業支援組織の立ち上げにジョインください。
各地・各営業が創意工夫しながらの営業活動を行っている一方で、事業としての支援は十分ではありません。
営業変革というよりも、営業を支援する思想を大切に、現場力が引き出される企画と支援を行っていきたいと考えています。
現在、準備を始める段階にあり、10月に向けて組織組成を行います。
現場出身の企画マネジャーがおり、ご経験によってリーダーからメンバーまでお任せするロールを検討していきます。

・営業のベストプラクティス(商談資料、提案資料、習慣、応酬話法など)の洗い出し
・各種提案資料の作成、ライブラリー化、営業向けポータルの改善
・現場営業と有機的に連携をしながら、営業全体で知見を磨き続ける文化と仕掛けの構築
・各種営業支援ソリューションの企画・開発
※立上げ期になるため、上記以外にも随時起案・改善を期待します

【ポジションの魅力】
・営業支援というミッションから、現場からの期待も高く、現場と距離感近く進めることができる、手ざわり感あるポジションです。顧客への営業品質を担う存在です。
・大型×既存営業組織に対するセールスイネーブルメント立上げ・推進のタグを得ることができます。

【組織メンバー構成】
・部全体では管理職を除いて、約20名のメンバーが在籍。20代後半~30代前半が多く在籍しています。
・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさんメンバーも多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。
・営業戦略、BPR/BPOなど、多様なテーマと事業部があり、アサインや異動も柔軟に行っており、多様なキャリア形成が可能です。
・必要に応じて管理職がメンバーのフォローを行っていますが、自主性・自律性を重んじる風土、環境です。責任も伴いますが、担当業務においては自身がハンドリングしながら進めていただくことができます。

【職場・働き方】
・業務の繁閑によって変動しますが、残業時間は平均30時間程度。土日祝出社は原則休みです。
・フレックスタイム制を導入しており、コアタイム以外は柔軟に勤務時間を調整できます。
・今後の状況によって多少変動する可能性はありますが、リモートワークが中心で出社頻度は週1回目安となっています。
給与・報酬
想定年収750万円〜1120万円
想定月収49.66万円〜71.46万円
特記事項:・年収:750万円~1120万円(残業30時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み)  ・月額給:496,600円~714,600円(職務手当、もしくは固定時間外手当含む) ・基本給:400,600円~559,600円 ・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給) ・昇給・賞与:有(年2回) ・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】 
リスキリングプラットフォーム『PERSOL MIRAIZ』内のコンテンツ企画構想段階から、担当事業部署や企画、サービスデザイナー、エンジニアチームと密に連携をとり、要件定義やワイヤーフレーム作成、プロトタイプの作成に至るまで、デザインの力でサービスをリードします。フィードバックループを素早く回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを追求します。得意領域を軸としながらも、事業戦略や企画フェーズから開発、ユーザビリティテストまで裁量権を持って関わることができ、希望に応じてメンバーの育成やチームビルディングなども担当することができます。 

▼具体的には 
・MIRAIZプロダクトのUI/UXデザイン 
・デザインシステムのエンハンス 
・メンバーの育成やチームビルディング 

【部門概要】
リスキリングプラットフォーム『PERSOL MIRAIZ』を中心としたサービスの開発と運用を行っている組織です。キャリア相談をはじめとしたキャリアマネジメントに関する体験創出の戦略&戦術立案からプロジェクトマネジメントまで幅広く活動を行っています。デザイン推進統括部のミッションは「ユーザー体験価値の最大化」。UI/UXデザイナー、サービスデザイナー、UXリサーチャー、UXエンジニアが所属する職能組織です。 

【チームメンバー数】
8名程度(兼務含む)

【使用ツール】
Figma、Adobe CC、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teamsなど 

【開発環境】
MacBook Pro(デザイナー向けハイスペックマシン) 

【魅力ポイント】
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。 
・デザイナーはじめとする専門職向けの人事制度が導入されており、評価制度なども緻密に設計されています。 
・多くのプロダクトと、様々なバッグボーンを持つデザイナーが集まっており、キャリアの可能性を広げることができます。 

【担当者より】
▼市場価値を上げられる環境です 
・部内勉強会が活発で、さまざまな勉強会が実施されています。参加時間はもとより、勉強会の資料準備や運営も当然業務扱いです。 
・デザイン推進統括部は自立分散型の組織で、裁量権が大きいです。専門家制度を取り入れ、上長の許可なく現場で意思決定出来ます。 
・副業を推奨しています。在宅勤務が可能で残業が少なく副業がしやすい環境です。 
給与・報酬
想定年収460万円〜1100万円
想定月収38.34万円〜91.67万円
特記事項:・基本給:311,500円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として71,900円~125,000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・昇給/昇格:年2回 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 全国どこでも在宅勤務が可能です。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 企画営業(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
※大規模×モダナイゼーション企画を経験できるポジションです!
※最も選ばれるNo.1エージェントへ/中核事業/「顧客体験価値の向上」がテーマ/施策検討~定着・運用、推進と幅広い業務に関われるポジション
※「モダナイゼーション」とは、レガシー・システムを最新のテクノロジーやトレンド、業界標準に合わせて最適化し、新たな価値を生み出すように変革することです。

人材紹介事業における営業戦略の立案部隊として、新しいサービス作りや業務改革の立案~実行・運用を担当いただきます。ご経験に応じた業務をお任せします。

【組織概要】
・パーソルキャリアの最大の基幹事業であるため、社内の各種リソースや、投資を引き出しながら大きな影響を作り出すことができます。
先端テクノロジ部門、UI/UX部門との連携も日常的に行われているため、AI活用、UX観点からの改善など、モダンで最適な解決方法を模索することが可能です。
・最上流の企画・提案フェーズから携わるだけでなく、エンドユーザーへの利用浸透といった最終段階のフェーズまで一気通貫で携わるため、大きなやりがい・達成感を得ることができる仕事です。
・一気通貫でやるとは言え、社内の企画メンバー・システム部門や外部のコンサル・ベンダーさんなど様々なパートナーと協働しながら仕事を進める形になりますので、大きな仕事を成し遂げる上で必要なバックアップ体制も充実しています。
・部全体では管理職を除いて、約20名のメンバーが在籍。20代後半~30代前半が多く在籍しています。
・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさんメンバーも多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。

【職務概要】
(1)法人営業戦略
法人顧客資産の拡大に向けた、必要な顧客資産数の算出、顧客セグメンテーション、セグメントごとのあるべき顧客・人員のアロケーショの立案など、より多くの顧客のご期待に応えるための戦略を立案します。営業戦略、KPI設計の力で事業をリードします。

(2)業績向上のための業務プロセス変革(BPR)
売上拡大と生産性向上に向けた業務改善の実施。間接業務の削減施策や業務プロセス改革・改善による効率性の追求、顧客管理システム(Salesforce)の抜本改善等による生産性の向上を企画・実行します。

(3)営業支援企画(セールスイネーブルメント):
アーリー・ミドルクラスの営業の営業品質向上に向けた、商談・提案プロセスの洗い出し、各種資料のひな形化、ライブラリ化をはじめ、もっとも営業の風景を理解している企画として、営業支援のITソリューションの企画・開発を行います。

▼プロジェクト事例
・法人顧客資産最大化のための、顧客と営業人員のアロケーション
・AIを用いた、求人情報のスコアリング
・商談動画情報の解析
・Salesforceを使った、顧客管理システムの導入
・全体業務プロセスの工数分析を踏まえた、各業務プロセスの自動化
・各種単純業務のアウトソース・RPA化、200名規模のアシスタント組織の組成

【やりがい・仕事の魅力】
・マーケットを俯瞰して捉え、本当に人が介在する価値ある仕事に人的資源を集中させるなど、会社の大きな意思決定に関わる経験が出来ます。また、現状の課題分析を行い、構造的に課題を捉え打ち手を企画します。事業責任者をはじめ各キーマンとセッションし、その打ち手を定着させ成果を上げていく一連の取り組みを一気通貫で経験が出来ます。
・1つの領域すべてをお任せする為、企画立案、計画、実行、結果、振り返りまでを幅広く担当することができ、企画力を磨くことが可能です。企画・分析力は勿論、現場と協力しながら実行推進することで調整・交渉・推進力が身に付きます。
・現場にも近いため成果が見えやすいです。
給与・報酬
想定年収650万円〜1120万円
想定月収41.8751万円〜71.46万円
特記事項:・年収:650万円~1120万円(残業30時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み) ・月額給:418,751円~714,600円(職務手当、もしくは固定時間外手当含む) ・基本給:337,300円~559,600円 ・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給) ・昇給・賞与:有(年2回) ・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
これからアプリ化やリブランディングなど事業拡大を想定していく中で、事業目線を持ちながらデザインの統制や改善などコントロールしなければいけない状況です。 自分が表現したいデザインではなく事業を成長させるためのデザイン。事業課題をデザインの力で解決していくことができるデザイナーを求めています。

【職務概要】
プロダクト課題の解決に関わるデザインのディレクションやクリエイティブ制作などを担っていただきます。
他チームメンバーとも協働し、課題解決や目標達成に向けて短期的・長期的なプロジェクトを並行して推進していただきます。

【職務詳細】
・WebおよびiOS/Androidアプリ等のUI/UXを含めたデザインディレクション
・PJの要件定義、スケジュール管理
・LPOやサービス向上のためのUI改善
・デザイン業務のフローやプロセス、ガイドラインなどの起案・詳細設計
・箱などのリアルプロダクトのデザインから制作、販促物やノベルティデザイン及び制作
など

【現状のツール】
▼デザインツール
・Adobe photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・figma

▼開発環境
・PC:Mac
・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery
・フレームワーク:Ruby on Rails
・PJ管理:Git、Github、GUIの使用可(SourceTree)
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
社会保険完備  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【業務内容】
副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』のUI/UXデザインを行う職能組織のマネジメントをお任せします。メンバーと向き合い伴走する、1on1や目標設定/評価といったピープルマネジメントと、組織を超えた越境/協創環境の整備といったデザイン組織運営が主な業務です。職能組織のマネージャーとしてマネジメントに専念する働き方や、プレイングマネージャーとして現場も担当するなど、柔軟に働き方を選べます。

『HiPro』のUI/UXデザイナーは、企画構想段階から担当事業部署やPdM※1、エンジニアなどと密に連携をとり、0→10のフェーズをデザインの力でリードしていきます。1プロジェクトに対し複数名のUI/UXデザイナーがアサインされており、UXリサーチャーやサービスデザイナーと協力して、まずは本質的な価値創造から関わって頂きます。要件が固まっていない状態からイテレーションを回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを制作します。
※1 弊社ではサービスオーナーという呼称です。

▼方針策定
・組織課題の把握
・組織戦略・方針、KPI、重点施策の立案
・人材要件定義

▼組織運営
・ピープルマネジメント
・メンバーの目標設定、評価

▼その他
・ミッションやカルチャーの浸透施策実施
・他部門、他職種、PdMとの調整、コミュニケーションの仕組みづくり
・デザイン領域に関わる成長機会の創出
・採用戦略立案、実行(面接やカジュアル面談)
・人事評価制度の運用、改善

▼担当メンバー
UI/UXデザイナーなど4名~8名

【部門概要】
タレントシェアリング事業部という、副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』の開発/運用する開発組織です。
スタートアップライクなモダンな開発を志向しており、デザイン組織側のメンバーがPdMを担当するなど高い水準でデザイン活用できる組織です。マネジメント頂くデザイングループは、職能と事業のマトリックス構造となっています。

【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※2 必要な業務を行う方のみ

【開発環境】
Mac Book Pro、iPad Pro、4Kディスプレイ、マウス

▼魅力ポイント
・副業・フリーランスのジョブマッチングサービスの黎明期から事業に携わることができます。
・所属部署は社内の中でもインキュベーション的機能を多く持つ組織。大企業でありながらもスモールスタートから新しいチャレンジが可能な体制を取っております。
・マトリックス型の組織なので全社横断のデザイン組織(NUTION)の活動にも力を入れております。
・会社の中でもデザインへの注目が集まっており、より外部発信を積極的に進める方針です。
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。
・デザイナーはじめとする専門職向けの人事制度が導入されており、評価制度なども緻密に設計されています。

【オウンドメディア】
▼NUTION(ニューション)
▼techtekt(テックテクト)

【担当者より】
▼市場価値を上げられる環境です
・部内勉強会が活発で、様々な勉強会が実施されています。
・デザイン推進統括部は自立分散型の組織で、裁量権が大きいです。専門家制度を取り入れ、上長の許可なく現場で意思決定出来ます。
・副業を推奨しています。在宅勤務が可能で残業が少なく副業がしやすい環境です。
給与・報酬
想定年収760万円〜1280万円
想定月収63.34万円〜106.67万円
特記事項:・基本給:633,400円~1,066,700円 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・昇給/昇格:年2回 ・給与制度:半期年俸制 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワークですので、国内であればどこでも在宅勤務が可能です。またお近くの拠点に出社頂く事が出来ます。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』の企画構想段階から担当事業部署やPdM※1(プロダクトマネージャー)、UXリサーチャー、エンジニアのチームなどと密に連携をとり、ワイヤーフレーム作成からモックアップ、プロトタイプの作成に至るまで、デザインの力でサービスをリードします。フィードバックループを素早く回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを追求します。得意領域を軸としながら、事業戦略や企画フェーズから開発、ユーザーテストまで裁量権を持って関わることができ、希望に応じて育成やチームマネジメントなども担当することができます。
※1 弊社ではサービスオーナーという呼称です。 

▼職務内容
・担当プロジェクトのUI/UXデザイン
・プロジェクト推進
・デザインシステムの構築
・メンバーの成長支援や成長機会の創出

【部門概要】
タレントシェアリング事業部という、副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』の開発/運用する開発組織です。
HiProの3事業を横断した体験創出やHiPro Directのグロースまで幅広く活動を行っています。
スタートアップライクなモダンな開発を志向しており、デザイン組織側のメンバーがPdMを担当するなど高い水準でデザイン活用できる組織です。

【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※2 必要な業務を行う方のみ

【開発環境】
Mac Book Pro、外付けディスプレイ、マウス、iPad Pro(11-inch 第3世代)、Apple Pencil

【魅力ポイント】
・副業・フリーランスのジョブマッチングサービスの黎明期から事業に携わることができます。
・所属部署は社内の中でもインキュベーション的機能を多く持つ組織。大企業でありながらもスモールスタートから新しいチャレンジが可能な体制を取っております。
・希望があれば兼務で別部署の新規事業創出やプロダクトにも携わることが可能です。
・マトリックス型の組織なので全社横断のデザイン組織(NUTION)の活動にも力を入れております。
・会社の中でもデザインへの注目が集まっており、より外部発信を積極的に進める方針です。
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。
・デザイナーはじめとする専門職向けの人事制度が導入されており、評価制度なども緻密に設計されています。

【オウンドメディア】
▼NUTION(ニューション)
「デザインの力で、はたらくを変え、社会を変えていく」ために生み出されたNUTIONには、私たちがしていることや これまでのプロジェクト事例、社員インタビューがご覧いただけます。

▼techtekt(テックテクト)
テクノロジー活用を進めている「人」や「組織」を紹介するtechtekt(テックテクト)では、デザイン人材についても記載されていますので、ぜひご覧ください。

【担当者より】
▼市場価値を上げられる環境です
・部内勉強会が活発で、様々な勉強会が実施されています。
・デザイン推進統括部は自立分散型の組織で、裁量権が大きいです。専門家制度を取り入れ、上長の許可なく現場で意思決定出来ます。
・副業を推奨しています。在宅勤務が可能で残業が少なく副業がしやすい環境です。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
想定月収50万円〜75万円
特記事項:・基本給:406,300円~609,400円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として93,700円~140,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・昇給/昇格:年2回 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワークですので、国内であればどこでも在宅勤務が可能です。またお近くの拠点に出社頂く事が出来ます。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
当社は、日本最大級のサブスクを運営しています。

当社の業界は1兆円ほどの市場規模がありますが、
・生産から販売までのプロセスがデータ化されていない
・新規企業の参入が少ない
ため、市場が成長しておらず、需要は毎年減り続けています。

私たちのテクノロジーの力で、業界全体の構造とビジネスモデルの在り方をアップデートしようとしています。これまでの習慣だけでなく、サブスクという形態を通じ新しい市場の創造をしてきました。

現時点で10万世帯以上にご利用いただき、新しい商習慣を創出しております。
累計出荷数は右肩上がりで成長を続けておりますが、まだまだ伸び代があります。

今後はサブスクを利用する新規ユーザーさんの拡大、既存ユーザーさんの継続利用を促進することはもちろん、それ以外にもギフト需要にも対応できるようクロスセル施策も積極的に展開していく予定です。そのため、従来までとは異なる切り口でデザインを展開するため、今まで以上に統制やアップデートをしなければいけない状況です。

事業目線を持ち、サービス/会社を成長させるためのデザインを創り、事業課題をデザインの力で解決していくことができるデザイナーを求めています。

【職務概要】
プロダクトに関わるデザインの設計から実装まで一気通関でお任せします。
webデザインだけでなく、商品をお届けする箱や同梱チラシなど幅広い領域でデザインをしていただく予定です。

【職務詳細】
・複数サービス/手法を跨ぐUI/UXのデザイン設計
・LPOやWebサービスでの体験向上のためのUI改善
・デザイン業務のフローやプロセスの設計
・箱やチラシなどリアルプロダクトのデザインから制作
など

【現状のツール】
▼デザインツール
・Adobe photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・figma

▼開発環境
・PC:Mac
・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery
・フレームワーク:Ruby on Rails
・PJ管理:Git、Github、GUIの使用可(SourceTree)
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【業務内容】
弊社の名前を聞いて、“人材会社”というイメージを持たれるかと思いますが、新規サービス企画を行う同部署では弊社のミッションである“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”の実現のためサービスの企画・運営をしております。実際に最先端の技術を使った事例から、アプリ開発や大規模構築の事例まで、豊富な開発実績があります。

Webプロダクト企画・プロダクトマネージャー(パーソルIDプロジェクト/個人情報横断活用)のポジションは、当社が抱えているdodaやdoda Xをはじめ、MIRAIZやHiProなど、現状サービスそれぞれにアカウントIDが発行されているところを、今後全社的に、そして会社を超えてグループ間で横断的に使えるようにする環境作りをミッションとしています。
パーソルグループで生み出しているWebプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行及び、それらを円滑に実行するチーム・プロセス作りをしていただきます。

▼主な業務(一例)
・社内と外部のプロジェクトマネージャーやコンサルタントとのブリッジとしての役割を担い、プロジェクトの上流工程推進
・プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告
 - 定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理
 - 直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定
 - プロダクトチームにおけるヒト・モノ・カネの投資計画の策定と提案
 - サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告
・プロダクトを成長させる企画/開発/デザインのチーム作り
 - エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保
 - スクラム/ウォーターフォール開発にとらわれない柔軟な開発体制の選択/構築
 - メンバー同士の心理的安全性を高める取り組みの実施(1on1実施、困ってることないですか等の声掛け)
 - 内製&外部のエンジニア/デザイナー/ディレクターとの要件定義や成果物の進行管理のリード
 - スクラムPOとして企画/開発チームをけん引する
・プロダクトを成長させる新機能/既存機能の企画立案
 - 具体的な機能案/体験案の企画
 - ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理
 - 各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Github/Trello/Redmine/ガントチャート/WBS等)
 - プロジェクト進行中に発生した仕様面・技術面での課題の解決
 - カスタマージャーニー等各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理

【働き方・組織体制】
リモートワークがメインとなっており、マネージャー1名、メンバー4名の組織です。
給与・報酬
想定年収720万円〜1320万円
想定月収60.06万円〜110.07万円
特記事項:・基本給:487,500円~893,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として113,100円~206,800円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ・昇給/昇格:年2回 ・半期年俸制 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分 当社の各拠点に必要に応じて出社いただける範囲内(在来線にて片道2時間以内)であれば全国どこでも在宅勤務が可能です。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---