企業向け生成AIプラットフォームを提供する株式会社AuthenticAI(本社:東京都港区、代表取締役:上田徹)は、2025年5月1日から同年5月21日までの期間限定で、同社の生成AIプラットフォーム「MaisonAI(メゾンエーアイ)」を先着500名に無償提供することを発表した。この取り組みは、ファッション業界とAIの融合を掲げるイベント「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W」への協賛の一環として実施され、同イベントの公式コンテストに参加することで申し込みが可能となっている。

「MaisonAI」は、テキスト生成と画像生成をワンストップで行える多機能な生成AIプラットフォームであり、直感的に操作できるユーザーインターフェースを備えている。ファッションやインテリアなどのクリエイティブ分野に特化して設計されており、言語理解と画像生成の両面で高い性能を発揮する。現在までに約50社、累計8,000名以上が導入しており、業務の効率化や新規事業の創出に貢献している実績がある。

今回の無償提供は、生成AIの可能性をより多くの人に届けることを目的としており、AIとの共創を体験する機会を広げるものとなる。申し込みは「TOKYO AI Fashion Week」の公式サイトから受け付ける。

MaisonAIは、ChatGPT(GPT-4o)、Claude 3.5 Sonnet、Google Geminiといった9種の高性能AIモデルを搭載し、それぞれの特性に応じた使い分けが可能である点が特徴だ。また、利用者に対して使用モデルを開示することで、透明性と信頼性の高い運用環境を提供している。

さらに、組織の規模や目的に応じて共同作業が行えるワークスペース機能を備えており、チーム単位から全社規模までの柔軟な運用が可能となっている。導入後は、戦略設計から運用までを支援するサポート体制が整っており、企業のAI活用を強力にバックアップする。

利用実績としては、累計21億文字の文章生成、120万枚の画像生成、2,900体のAIエージェント作成という成果があり、実務に即した活用が進んでいる。MaisonAIは単なるツール提供にとどまらず、企業のAI化を支援するパートナーとして、多くの企業に選ばれている。

本格的にAI導入を進めたいと考える企業にとって、MaisonAIは創造性と生産性の向上を両立させる革新的なソリューションとなり得る。この機会に、先端の生成AI体験を通じて、AI時代の新たな可能性を体感してほしい。