東京地下鉄株式会社(東京メトロ)は、eスポーツイベント「第5回 TMCUP OVERWATCH 2」を2025年6月に開催すると発表した。予選は6月21日(土)にオンライン形式で実施され、本戦は6月29日(日)に東京ドームシティ内の施設「blue-ing!(ブルーイング)」にて、観客を動員してオフライン開催される。

本イベントは、人気チーム対戦型FPSゲーム『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2)』を採用した大会で、1チーム5~7人編成、最大128チームのエントリーを受け付ける。会場では選手のプレイを間近で楽しめる「選手観戦席」と、実況解説を交えながら観戦できる「パブリックビューイング席」の2種類の有料観戦席が設けられるほか、無料の後方立ち見スペースも用意される予定である。

実況解説には、オーバーウォッチリーグ出場経験を持つta1yoや、解説動画投稿でも人気を集めるMeLton、数々の公式大会でキャスターを務めた蒼汁、OW1初期から活躍してきたgappo3など、豪華な顔ぶれが揃う。彼らは予選・本戦を通じて熱戦をリアルタイムで伝える。

大会の模様は、YouTubeの「東京メトロTMCUP公式チャンネル」およびTwitchの「オーバーウォッチ日本公式チャンネル」にて、予選が6月21日17時から21時まで、本戦が6月29日14時から20時30分までライブ配信される予定だ。

東京メトロは、本イベントを通じて「誰もが主役になれる場所の創出」をテーマに掲げ、年齢や性別を問わず楽しめるエンターテインメントの提供を目指している。今後も人々の交流と地域活性化を促す新たな文化の発信拠点として、eスポーツを含むeエンタテインメント事業に注力していく方針だ。