東急株式会社(以下、東急)と特定非営利活動法人LEGIKA(以下、LEGIKA)は、東急が提供する賃貸住宅「スタイリオウィズ上池台」(東京都大田区)において、「上池台トキワソウルーム」(以下、本物件)を2025年7月1日(火)に開業し、マンガクリエイターの生活交流拠点づくりの取り組みをスタートする。

 「共に暮らし、共に競い、共につくる」ことをコンセプトに掲げ、マンガ人材開発に取り組んでいるLEGIKAは、マンガ家育成シェアハウス事業「トキワ荘プロジェクト」を運営している。今般新たに開業する本物件は、55室を備えた※1トキワ荘プロジェクトにおける最大規模かつ東京23区内初の大型物件であり、東急が賃貸住宅の提供・事業企画・地域連携をサポートする。

本物件は、マンガクリエイターそれぞれの創作スタイルに応える充実した共用空間を特徴とします。自室以外に創作活動に打ち込める専用アトリエスペースを備えたプラン(34室※1)を設けるほか、約500㎡の広さがある2階共用部フロアには、18名が一度に作業できるワークスペース、気楽なインプットと議論もできる小上がりスペース、日常の自炊からフードイベントも実施可能な本格キッチン、30名以上が着席でき飲食とともに交流が図れるラウンジスペースを備えている。さらに、穏やかな住宅街に位置しながらも、徒歩圏内には下町情緒あふれる上池上商店街があり、日常の買い物に便利なだけでなく、飲食店などを利用したアイデア出しや打ち合わせも可能な環境だ。

また、生活交流拠点としての役割だけでなく、地域住民との交流や地域活性化への貢献も目指します。トキワ荘プロジェクトにおいて運営中の「多摩トキワソウ団地」(東京都日野市多摩平、全53室、プロ率約34.1% ※2)では、居住者の作品展示・地域交流イベントの開催だけでなく、「日野市地域未来ビジョン」のマンガ作品化を居住者が手がけるなど、地域の求心力を高める取り組みも行っています。本物件においては、「カレッジ版トキワ荘プロジェクト」(仮)を新たにスタートし、主に大田区内の専門学校へ通う学生をターゲットとして、本気でプロとして活躍したい上昇意欲の強い学生をサポートします。こうした取り組みを通じて、蒲田エリアから東急池上線沿線にかけての地域魅力度の向上を目指している。

東急とLEGIKAは、本物件を通じて、次世代からプロフェッショナルまで多様なマンガクリエイターが集い、交流する生活拠点を創出します。この拠点をベースに、地域との連携を深め、東急線沿線の魅力向上を図るとともに、クリエイター育成を通じた持続的なまちづくりを目指す。


※1 各プランの希望状況によって、提供居室数が前後する場合があります。
※2 商業マンガ雑誌や商業マンガアプリへの作品連載・掲載の経験がある方の数を指します。2025年3月31日時点。

上池台トキワソウルーム 物件概要(「スタイリオウィズ上池台」内)

「カレッジ版トキワ荘プロジェクト」(仮)について

本物件においてLEGIKAは、マンガクリエイターを目指す学生を対象に、トキワ荘プロジェクトの参加資格を拡大した「カレッジ版トキワ荘プロジェクト」(仮)をスタートします。トキワ荘プロジェクトでは参加資格として、完成原稿を一本以上制作し、マンガ編集部に持ち込みをしていることが求められている。しかしながら、若年層においては学校入学時点で本基準を満たさない場合がある。そこで「カレッジ版トキワ荘プロジェクト」(仮)の対象者については、当該基準を緩和する。

本取り組みにおいては、主に大田区内の専門学校へ通う学生をターゲットとし、中でも本気でプロとして活躍することを目指す上昇意欲の強い方に対して、プロ作家が隣で活動しているというチャレンジングな場を提供します。また、LEGIKAが手がける学生寮「チェルシーハウス」での運営知見や、東急が展開する学生向け賃貸住宅「スタイリオネスト駒場東大前」で提供・運営しているサービス「ネストメンター制度」の知見を生かし、同年代の仲間同士の交流を通じた成長サポートを行う予定だ。

トキワ荘プロジェクト 概要

サービスコンセプト:中長期的にプロのマンガクリエイターとして活躍することを目指し、共に暮らし、共に競い、共につくることをキャリアづくりのキーとしてマンガ人材開発に取り組む  

人材開発方針:心理的安全性の高いコミュニティを通じて、集団全体で成長するチーミングを重視する  
現参加人数:62名(2025年3月24日現在)  
ハウス数:直営3棟、提携2棟(2025年3月24日現在)  
総参加者数:680名(2025年1月24日現在)  
輩出した代表的な作家:西修(代表作「魔入りました!入間くん」)、カメントツ(代表作「こぐまのケーキ屋さん」)、
藏丸竜彦(代表作「数学ゴールデン」)、西村ツチカ(代表作「北極百貨店のコンシェルジュさん」)、雲母坂盾(代表作「ドリトライ」)ら  
参加後のプロデビュー者数※1:144名(2025年1月24日現在)  
プロデビューしたマンガ家総数※2:通算199名(2025年1月24日現在)  
雑誌・WEB掲載実績:577件(2025年1月24日現在)  
マンガ賞受賞実績:177件(2025年1月24日現在) 
※1 参加前にプロデビュー実績がある者を含まない
※2 参加前にプロデビュー実績がある者を含む 
サービスURL:https://www.tokiwa-so.net/

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000055034.html