3Dプリントによって造形したNFTアートの販売を通して、アーティスト活動の多様性を提示し、アーティストが持続可能な活動ができる仕組み作りを目指す取り組み「DMM.make physical NFT ART project」が始動。第一弾として、描画毎に色が変わる1万点のジェネラティブアート作品「Generativemasks」の販売が決定した。

「DMM.make physical NFT ART project」とは?

「DMM.make physical NFT ART project」は、3Dプリントによって造形したNFTアートの販売を通して、アーティスト活動の多様性を提示し、アーティストが持続可能な活動ができる仕組み作りを目指す取り組み。

第一弾として販売が決定した、描画毎に色が変わる1万点のジェネラティブアート作品「Generativemasks」は、クリエイティブコーダーの高尾俊介氏が2021年に立ち上げたNFTアートプロジェクト。「Generativemasks」は、日々気軽にビジュアルコーディングを行う「デイリーコーディング」という活動の延長で、高尾氏が制作している作品で、発売してから2時間あまりで1万個を完売し、大きな話題となった。また、それらの売上はジェネラティブアートに関連する団体や企業に対して寄付を行った他、一般財団法人ジェネラティブ・アート振興財団を設立し、ジェネラティブ・アートの普及活動に資金を活用しているようだ。

さらに、Generativemasksはp5.jsというコードをベースとした作品であることから、そのアルゴリズムをベースに3D版のGenerativemasksの制作にも成功しております。なお、この3D版のGenerativemasksはアーティストであるAyumu Nagamatsuが制作。また、通常盤のNFT保有者向けに3D版がエアドロップされたことでも話題となっている。

日本初!原宿で開催される「デジタル骨董展」で、3Dプリント版 Generativemasksの展示が決定

BE AT STUDIO HARAJUKU(ラフォーレ原宿6F)で開催される、「デジタル骨董展ーこれからの価値と所有を考えるー」で、高尾氏の出展作品として、3Dプリント版 Generativemasksが展示されることが決まった。3Dプリント版 Generativemasksが展示されるのは、日本初となる。

【展覧会概要】
・展示会名:デジタル骨董展ーこれからの価値と所有を考えるー
・展示期間:2022.10.29(土)-11.13(日)
・営業時間:11:00~20:00
・会場:BE AT STUDIO HARAJUKU(ラフォーレ原宿6F)
・入場料:無料
・特設WEBページ:https://be-at-tokyo.com/projects/beatstudio/10744/

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004056.000002581.html