クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 1209 件
エンジニア・プログラマ

求人検索結果一覧

検索結果 1209

表示件数:
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
当社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。
データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には、どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行います。

※集めるデータの一例(企業情報関連):
- 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
- 従業員情報
- 人事異動・機構改革情報
- ニュース
- 財務・業績情報
- 関連会社情報

データ活用のための取り組みの一例:
- 名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。
- コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式にはなりません。例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります。

【やりがい】
▼ミッションの重要性と難易度
当社におけるデータ戦略は、経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。当社が提供するサービスを利用する数多くのユーザーに与える影響も、自ずと大きくなります。それゆえ、難易度の高いミッションに向き合うことになります。

▼豊富な成長機会
重要度、難易度の高いミッションであるからこそ、成長機会が豊富だと考えています。当社の経営戦略に直結するデータ戦略のwhy, whatからhowまで一貫してリードするため、チャレンジできる環境とフィードバックが多く、成長できる環境があります。

【開発環境】
フロントエンド: TypeScript, React
バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript
データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
利用ツール・サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry
※データ戦略部では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄駅:福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  在宅勤務  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 ランサーズ株式会社
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【業務概要】
フリーランスプラットフォーム「ランサーズ」のモバイルアプリの開発をお任せします。
キャリアプランに合わせて、サービスの企画・設計から実装、分析までをお任せしたいと考えております。

【主な業務】
・ランサーズのiOSアプリ開発
・UIの設計と実装(UIUXデザイナーとの調整)
・クラッシュログやいただくお問い合わせから見えてくるバグの特定および修正
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング
・新しいバージョンのiOSの仕様調査・実装
・ランサーズグループ全体のモバイル戦略の立案及びリード

【お任せしたい業務内容の例】
・モバイルアプリの設計、実装、テスト、リリースまで
・モバイルアプリの追加機能拡充や改修
・新しい技術の活用や応用、パフォーマンスのチューニング
・サービスの品質向上や業務効率化のための提案・実施
・技術的負債の積極的な解消

【技術環境】
・Objective-C、Swift、iOS
・React Native

【サーバーサイド及びインフラ】
・開発言語:PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby、Python、React.js、jQuery、Go、etc...
・インフラ:AWS(EC2、ECS/Fargate Aurora、S3、Redis、etc)
・構成管理ツール:Terraform/Ansible
・分析基盤:BigQuery/Redash/Digdag/Embulk
・モニタリング:Datadog
・その他:CircleCI/GitHub/Slack/Sentry

【魅力ポイント】
▼Mission/Vision
Mission:
「個のエンパワーメント」

Vision:
「すべてのビジネスを『ランサーの力』で前進させる」

「誰もが自分らしく才能を発揮し、『誰かのプロ』になれる社会をつくる」
・社会貢献性、社会課題解決に携わることができること
・市場成長性、フリーランス経済規模の活況、クラウドソーシングやスキルシェア市場の成長性が見込まれる業界であること

▼フェーズ
2019年マザーズ上場、ビジョンをアップデートし第三創業期へ

▼働き方
・副業可
・リモートワーク可(北海道、大阪、福岡など地方在住社員も在籍中)
給与・報酬
想定年収490万円〜868万円
特記事項:・リード期待:490万〜686万 ・マネージメント:630万〜868万 ・給与内訳 月給350,000円の場合 基本給:260,100円 固定割増賃金(45時間分):89,900円
勤務地
東京都渋谷区渋谷
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分 リモート可
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
当社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。
データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には、どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行います。

※集めるデータの一例(企業情報関連):
- 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
- 従業員情報
- 人事異動・機構改革情報
- ニュース
- 財務・業績情報
- 関連会社情報

データ活用のための取り組みの一例:
- 名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。
- コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式にはなりません。例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります。

【やりがい】
▼ミッションの重要性と難易度
当社におけるデータ戦略は、経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。当社が提供するサービスを利用する数多くのユーザーに与える影響も、自ずと大きくなります。それゆえ、難易度の高いミッションに向き合うことになります。

▼豊富な成長機会
重要度、難易度の高いミッションであるからこそ、成長機会が豊富だと考えています。当社の経営戦略に直結するデータ戦略のwhy, whatからhowまで一貫してリードするため、チャレンジできる環境とフィードバックが多く、成長できる環境があります。

【開発環境】
フロントエンド: TypeScript, React
バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript
データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
利用ツール・サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry
※データ戦略部では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄駅:京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR東西線 北新地駅から徒歩5分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
フレックスタイム制  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
当社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。
データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。
具体的には、どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行います。

※集めるデータの一例(企業情報関連):
- 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)
- 従業員情報
- 人事異動・機構改革情報
- ニュース
- 財務・業績情報
- 関連会社情報

データ活用のための取り組みの一例:
- 名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。
- コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式にはなりません。例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります。

【やりがい】
▼ミッションの重要性と難易度
当社におけるデータ戦略は、経営戦略に直結しており、極めて重要性の高いものです。当社が提供するサービスを利用する数多くのユーザーに与える影響も、自ずと大きくなります。それゆえ、難易度の高いミッションに向き合うことになります。

▼豊富な成長機会
重要度、難易度の高いミッションであるからこそ、成長機会が豊富だと考えています。当社の経営戦略に直結するデータ戦略のwhy, whatからhowまで一貫してリードするため、チャレンジできる環境とフィードバックが多く、成長できる環境があります。

【開発環境】
フロントエンド: TypeScript, React
バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript
データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB
インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど)
利用ツール・サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry
※データ戦略部では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から抜粋したものです。それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
愛知県名古屋市中区
最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄当山線 栄駅から徒歩7分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
Sansan株式会社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。
これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。
まずは、「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新することを決定しました。これにより、新規事業の立ち上げの際に、解決したい課題のみにフォーカスできるようになることを狙っています。

【具体的な業務内容】
「Bill One」と「Contract One」の認証で利用する共通認証基盤を一から設計・開発・リリースするプロジェクトを担当します。

【やりがい】
- 高可用性/機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める
- 複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める
- 少数精鋭での開発になるので、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
サーバーサイド:TypeScript or Go
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:AWS (Amazon Auroraなど)

※技術スタックは予定で、変更になる可能性があります。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄駅:福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
即日スタート  女性が活躍  学歴不問  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
Sansan株式会社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。
これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。
まずは、「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新することを決定しました。これにより、新規事業の立ち上げの際に、解決したい課題のみにフォーカスできるようになることを狙っています。

【具体的な業務内容】
「Bill One」と「Contract One」の認証で利用する共通認証基盤を一から設計・開発・リリースするプロジェクトを担当します。

【やりがい】
- 高可用性/機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める
- 複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める
- 少数精鋭での開発になるので、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
サーバーサイド:TypeScript or Go
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:AWS (Amazon Auroraなど)

※技術スタックは予定で、変更になる可能性があります。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄駅:京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR東西線 北新地駅から徒歩5分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
Sansan株式会社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。
これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。
まずは、「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新することを決定しました。これにより、新規事業の立ち上げの際に、解決したい課題のみにフォーカスできるようになることを狙っています。

▼具体的な業務内容
「Bill One」と「Contract One」の認証で利用する共通認証基盤を一から設計・開発・リリースするプロジェクトを担当します。

【やりがい】
- 高可用性/機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める
- 複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める
- 少数精鋭での開発になるので、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
サーバーサイド:TypeScript or Go
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:AWS (Amazon Auroraなど)

※技術スタックは予定で、変更になる可能性があります。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
愛知県名古屋市中区
最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄当山線 栄駅から徒歩7分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
インボイス管理サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わります。

【業務内容】
SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリードします。
そのためにBill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組みます。
Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務を担当します。

・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成
・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上
・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上
・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用
・CI/CD 環境の改善

▼Bill Oneについて
さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。
Bill Oneは、あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。
インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。

【本ポジションの魅力】
・信頼性に関心があるWebアプリケーションエンジニアと連携しながらプロダクトを改善できる。
・インフラ管理や運用はSREだけではなくWebアプリケーションエンジニアを含めた組織全体で実施するため信頼性向上に注力できる。
・急成長中のサービスのため、信頼性における「成長痛」とも言える課題と向き合う機会があり、質の高い実践経験が積める。
・開発効率の改善に関わる機会があるため、効率化を通して事業に貢献できる。

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go
データベース:PostgreSQL (Cloud SQL)
ソースコード管理:GitHub
インフラ:Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
監視: Cloud Monitoring、Sentry
給与・報酬
想定年収784万円〜1414万円
想定月収56万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収784万の場合 月額56万(基本給45.3万+時間外手当10.7万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
愛知県名古屋市中区
最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄当山線 栄駅から徒歩7分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
当社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジー。
これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。
本ポジションは、現在正式発表を目指している新規プロダクトの開発を担当します。

【本ポジションの魅力】
現在はプロダクトマネジャーとデザイナー、若手エンジニア数名の体制で開発を進めているサービスです。
OKR による目標管理とスクラム開発の手法を用いて日々業務に向き合っており、日々ダイレクトにプロダクトの事業戦略に触れられるポジションです。

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄駅:福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
当社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジー。
これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。
本ポジションは、現在正式発表を目指している新規プロダクトの開発を担当します。

【本ポジションの魅力】
現在はプロダクトマネジャーとデザイナー、若手エンジニア数名の体制で開発を進めているサービスです。
OKR による目標管理とスクラム開発の手法を用いて日々業務に向き合っており、日々ダイレクトにプロダクトの事業戦略に触れられるポジションです。

【開発環境】
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄駅:京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
社会保険完備  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  住宅手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
iOSエンジニア[福岡支店] No.467942773
  • 正社員
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
技術本部Mobile Applicationグループの福岡支店で、当社が展開するiOSアプリ開発を担当します。
営業DXサービス「Sansan」もキャリアプロフィール「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。

【Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性】
数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵。
今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。

【Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性】
ユーザー数が300万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。

【主な業務】
・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のiOSアプリ開発および運用
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討

【開発環境】
・言語:Swift(一部 Objective-C)
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど
・CI、テスト:CircleCI、XCTest
・運用:Crashlytics
・PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可)
・コミュニケーション:Slack、 Teamflow
・デザイン連携:Figma
・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台

【やりがい】
・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。
・技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) ・年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄駅:福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
[Dev] SREエンジニア No.446379949
  • 正社員
企業名 株式会社hacomono
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こす Vertical SaaS を支えるSREエンジニア
フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」のSREエンジニアとして、サービスの運用・安定稼働をリードしていただきます。

・「hacomono」導入企業様のインフラ構築・運用・保守業務
・サーバー構築、製品アップデートなどの各種フローの自動化、安定化
・サービスのパフォーマンス監視・改善
・既存環境の安定稼働のための各種監視システムの構築
・開発チームがより開発に専念できるよう、デプロイ・開発環境・CI/CD の改善
・サーバー運用コストの管理
・SRE 観点からの製品仕様レビューや技術選定への参画

【開発環境】
・開発言語:Ruby、Go、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js
・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker
・DB:MySQL
・決済API連携
・CI/CDツール:CircleCI、GitHub Actions、Jenkins
・バージョン管理:GitHub
・その他ツール:Slack、Jira、Notion、oVice
・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発
給与・報酬
想定年収600万円〜1500万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
即日スタート  学歴不問  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
[Dev]テックリード No.446390584
  • 正社員
企業名 株式会社hacomono
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こす Vertical SaaS を支えるテックリード
現在は CTO、VPoE が中心となって技術選定やサービス開発を進めておりますが、今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、開発チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。

【業務内容】
・フィットネス向けCRM・予約システム「hacomono」の開発
・事業要件に基づいたアーキテクチャ、ミドルウェアの選定、基盤となる仕組みの開発推進
・「hacomono」の品質・生産性向上のための仕組み作り
・開発チームメンバーのマネジメント(チーム開発のリード、1on1、人事評価等)

【開発スタイル】
・スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます
・毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。
・週1回、OKRチェックインミーティングにてスプリントレトロスペクティブと次のスプリントのプランニングを行なっています。

【開発環境】
・開発言語:Ruby、Go、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js
・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker
・DB:MySQL
・決済API連携
・CI/CDツール:CircleCI、GitHub Actions、Jenkins
・バージョン管理:GitHub 
・その他ツール:Slack、Jira、Notion、oVice
・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発
給与・報酬
想定年収600万円〜1500万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
10時以降出社OK  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  フレックスタイム制  週休2日制  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
技術本部Mobile Applicationグループの福岡支店で、当社が展開するAndroidアプリ開発を担当します。
営業DXサービス「Sansan」もキャリアプロフィール「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。

【Sansanにおけるモバイルアプリ開発の重要性】
数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵。
今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。

【Eightにおけるモバイルアプリ開発の重要性】
ユーザー数が300万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。

【主な業務】
・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のAndroidアプリ開発および運用
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討

【開発環境】
・言語:Kotlin
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJava、Dagger Hilt、Jetpack composeなど
・CI,テスト:Github Actions、JUnit
・運用:Firebase Crashlytics
・PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可)
・コミュニケーション: Slack、Teamflow
・デザイン連携:Figma
・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台

【やりがい】
・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。
・技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。
給与・報酬
想定年収665万円〜1414万円
想定月収47.5万円〜101万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) ・年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄駅:福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのバックエンドエンジニア!
フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発に携わっていただきます。

【業務内容】
・フィットネス向けCRM・予約システム「hacomono」のバックエンド領域の開発
・要件に基づいた内部設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
・各種スクラムイベントの進行と日々の改善
・SRE と連携し、サービス安定稼働に向けたパフォーマンスチューニング等の実施
・サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応

【開発スタイル】
・スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます
・毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。
・週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています

【このポジションの魅力・得られるもの】
・「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。
・CTO、VPoE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。
・将来のキャリアパス:テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど

【今後の展望】
・フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する
・新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する
・Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく

【キャリアパス】
社内評価制度でグレードがあり、ミッションなどが明確になっているため、キャリア形成がしやすい環境があります。
評価、希望に応じてテックリードやプロダクトマネージャーなどを目指すことが可能です。

【開発環境】
・開発言語:Ruby、Go、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js
・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker
・DB:MySQL
・決済API連携
・CI/CDツール:CircleCI、GitHub Actions、Jenkins
・バージョン管理:GitHub 
・その他ツール:Slack、Jira、Notion、oVice
・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発
給与・報酬
想定年収500万円〜1500万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【主なお仕事】
オムロングループまたは客先が開発するクラウド活用サービスが対象
(1)AWSサービスを活用したアプリケーション・サービスの開発
(2)上記運用の技術サポート

【具体的な仕事内容(付随する業務)】
オムロングループまたは客先が提供するクラウドサービスの要件定義、PoC検証、開発、導入・運営支援

【期待する成果(達成頂きたい事)】
最新のクラウド技術を用いた、新しい価値創造や効率化による、よりよいサービスの実現

【業務上使用するツール】
・AWS、Azureなどのクラウドサービス
・Python、Java、PHP、SQLなどの開発言語
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
東京都港区港南
最寄駅:各線 品川駅から徒歩4分
こだわり条件
住宅手当  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  育児支援制度  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【主なお仕事】
オムロングループまたは客先が開発するクラウド活用サービスが対象
(1)AWSサービスを活用したアプリケーション・サービスの開発
(2)上記運用の技術サポート

【具体的な仕事内容(付随する業務)】
オムロングループまたは客先が提供するクラウドサービスの要件定義、PoC検証、開発、導入・運営支援

【期待する成果(達成頂きたい事)】
最新のクラウド技術を用いた、新しい価値創造や効率化による、よりよいサービスの実現

【業務上使用するツール】
・AWS、Azureなどのクラウドサービス
・Python、Java、PHP、SQLなどの開発言語
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
滋賀県野洲市市三宅
最寄駅:JR在来線 野洲駅から徒歩7分
こだわり条件
土日祝日休み  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップの Web アプリケーションエンジニア!
フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発に携わっていただきます。

【業務内容】
・フィットネス向けCRM・予約システム「hacomono」のフロント・バックエンド領域の開発
・要件に基づいた内部設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
・各種スクラムイベントの進行と日々の改善
・サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応

【開発スタイル】
・スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます
・毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。
・週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています

【このポジションの魅力・得られるもの】
「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。
CTO、VPoE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。

将来のキャリアパス:テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど

【今後の展望】
・フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する
・新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する
・Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく

【キャリアパス】
・社内評価制度でグレードがあり、ミッションなどが明確になっているため、キャリア形成がしやすい環境があります。
・評価、希望に応じてテックリードやプロダクトマネージャーなどを目指すことが可能です。

【開発環境】
・開発言語:Ruby、Go、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js
・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker
・DB:MySQL
・決済API連携
・CI/CDツール:CircleCI、GitHub Actions、Jenkins
・バージョン管理:GitHub 
・その他ツール:Slack、Jira、Notion、oVice
・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発
給与・報酬
想定年収500万円〜1500万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区 神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
インボイス管理サービス「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。
そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。

今回、エンジニアリングマネジャー「候補」として募集している理由は、まずはチームのいちエンジニアとしてサービスや開発プロセスに携わりその理解を深めることが重要だと考えているためです。そして、組織や業務に慣れた後にマネジメント業務に携わってもらおうと考えています。

【具体的な業務】
- 開発チームのマネジメント
- 5名程のスモールチームを1〜3チーム、マネジメントします。
- エンジニアのピープルマネジメント
- 目標設定、チームアサイン、1on1などで成長を支援します。
- 組織的課題の発見・解決
- 組織的な既知の課題だけではなく、未知の課題も発見し解決します。

【本ポジションの魅力】
・事業が好調なため国内最大級になりえるSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング・バージョンアップ・運用改善にも継続的に投資している

【開発環境】
フロントエンド: TypeScript、React
BFF: TypeScript、Express
サーバーサイド: Kotlin、Ktor
データベース: PostgreSQL
ソースコード管理: GitHub
インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
給与・報酬
想定年収784万円〜1806万円
想定月収56万円〜129万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収784万の場合 月額56万(基本給45.3万+時間外手当10.7万) 年収1806万の場合 月額129万(基本給104.5万+時間外手当24.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
福岡県福岡市博多区
最寄駅:福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
インボイス管理サービス「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。
そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。

今回、エンジニアリングマネジャー「候補」として募集している理由は、まずはチームのいちエンジニアとしてサービスや開発プロセスに携わりその理解を深めることが重要だと考えているためです。そして、組織や業務に慣れた後にマネジメント業務に携わってもらおうと考えています。

【具体的な業務】
- 開発チームのマネジメント
- 5名程のスモールチームを1〜3チーム、マネジメントします。
- エンジニアのピープルマネジメント
- 目標設定、チームアサイン、1on1などで成長を支援します。
- 組織的課題の発見・解決
- 組織的な既知の課題だけではなく、未知の課題も発見し解決します。

【本ポジションの魅力】
・事業が好調なため国内最大級になりえるSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング・バージョンアップ・運用改善にも継続的に投資している

【開発環境】
フロントエンド: TypeScript、React
BFF: TypeScript、Express
サーバーサイド: Kotlin、Ktor
データベース: PostgreSQL
ソースコード管理: GitHub
インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
給与・報酬
想定年収784万円〜1806万円
想定月収56万円〜129万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収784万の場合 月額56万(基本給45.3万+時間外手当10.7万) 年収1806万の場合 月額129万(基本給104.5万+時間外手当24.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄駅:京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR東西線 北新地駅から徒歩5分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
土日祝日休み  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのIoTエンジニア
弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。
そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です!
今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、主にエッジデバイスへのソフトウェアを組込む、組込みソフトウェアエンジニアを募集致します。

▼具体的な業務内容
・IoTデバイスに組込むソフトウェア開発、ファームウェア開発
・エッジデバイスを使ったサービス開発の設計、実装、テスト
・IoTプロダクトのPoC開発
・ソフトウェアを起点としたIoTアーキの設計

【このポジションの魅力・得られるもの】
・フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。
・立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。
・「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。

【将来のキャリアパス】
テックリードエンジニア、IoT開発マネージャー
給与・報酬
想定年収400万円〜1000万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  その他特別制度あり  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  
詳細を見る
気になる
QAエンジニア No.408410708
  • 正社員
企業名 株式会社SmartHR
職種 システムエンジニア(Web) 、 デバッガー(Web)
業務内容
【業務概要】
・QAメンバーは、「プロダクトがいつでもアクセルを踏める状況を作る」「品質を技術で解決する」というミッションを掲げ、開発チームの一員として、柔軟かつ多岐にわたるアプローチで品質保証活動を行っています。
・現在SmartHRは本体(Core)と、従業員の人事データを使用したアドオンアプリケーション(Plus)に分かれています。

QAメンバーはプロダクトの品質を高めるため、プロダクト開発チームやQAグループの中で以下のような活動をしています。

▼具体的な業務の例
・スクラムチームに参加
 - チームの一員として、各種ミーティングの参加
・仕様レビュー
 - ユーザーストーリーやPRDに対するレビューを実施
・テスト実施
 - 受け入れ条件を満たしていることの確認
 - 手動テストは主に探索的テストにて実施

(必要に応じて以下のような活動も実施します)
・ユーザーヒアリング
 - ユーザーの要求への理解を深めるため、顧客へのヒアリングに参加
・テスト自動化などテストプロセスの改善
 - E2E自動テストやSystem SpecなどIntegration Testの検討・実装・運用
・クロスファンクショナル化
 - プロダクトエンジニアなど、QA以外の職能も品質に関わる活動をできるようにする
 - QAが主体となって実装しているE2Eテストをスクラムチームとして実装・運用できるようにする
 - プロダクトの文言修正や軽微な修正などはQAがプルリクエストを出し修正する
 - UXライティングが行なっているヘルプページの記事を修正・更新する
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:昇給・成果給(インセンティブ)年2回
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 ※申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーション:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ※フルリモート(ただし国内在住)もOK
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのIoTテックリードエンジニア
弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。 そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です!
今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、IoTテックリードエンジニアを募集致します。
まだチームを立ち上げ中ということもあり、IoTプロダクトに関わる業務に対して全方位的に作業を行っていただく必要性もあって、広範囲な知識と技術が求められる責任の多い立場ではありますが、事業に大きく貢献できる重要なポジションです。

▼具体的な業務内容
・店舗DXをIoTデバイスという切り口で推進
・IoTデバイスと連携する管理クラウド開発
・IoTデバイスと連携するスマホAPP開発
・IoTデバイス上で動作可能なAI開発
・PoC開発(技術選定、開発、現場での実証確認)
・量産開発(要件定義、開発、テスト、量産、デリバリー、保守)
・連携企業とのアライアンス策定
・HWベンダーとの折衝
・新規事業開発

【このポジションの魅力・得られるもの】
・フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。
・立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。
・「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。

【将来のキャリアパス】
事業責任者、プロダクトマネージャーなど
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
経験者優遇  学歴不問  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  即日スタート  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのバックエンドエンジニア
弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。
そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です!
今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、バックエンドエンジニアを募集致します。

▼具体的な業務内容
・IoTデバイスと連携するバックエンド開発(AWS基盤)
・IoTデバイスを使ったサービス開発の設計、実装、テスト
・IoTプロダクトのPoC開発

【このポジションの魅力・得られるもの】
・フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。
・立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。
・「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。

【将来のキャリアパス】
テックリードエンジニア、IoT開発マネージャー
給与・報酬
想定年収400万円〜1000万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
▼フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのフルスタックエンジニア
弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。
そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です!

今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、フルスタックエンジニアを募集致します。

▼具体的な業務内容
・hacomono本体プロダクトとIoTデバイスとの繋ぐジョイント開発
・IoT連携機器との連携機能の開発
・IoTプロダクトのPoC開発

【このポジションの魅力・得られるもの】
・フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。
・立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。
・「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。

【将来のキャリアパス】
テックリードエンジニア、IoT開発マネージャー、PdM
給与・報酬
想定年収400万円〜1000万円
特記事項:入社後SO付与あり
勤務地
東京都渋谷区神宮前
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※リモートワーク可 2020年12月以降、原則リモートワークになります。
こだわり条件
経験者優遇  学歴不問  即日スタート  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
インボイス管理サービス「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。
そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。

今回、エンジニアリングマネジャー「候補」として募集している理由は、まずはチームのいちエンジニアとしてサービスや開発プロセスに携わりその理解を深めることが重要だと考えているためです。そして、組織や業務に慣れた後にマネジメント業務に携わってもらおうと考えています。

【具体的な業務】
- 開発チームのマネジメント
- 5名程のスモールチームを1〜3チーム、マネジメントします。
- エンジニアのピープルマネジメント
- 目標設定、チームアサイン、1on1などで成長を支援します。
- 組織的課題の発見・解決
- 組織的な既知の課題だけではなく、未知の課題も発見し解決します。

【本ポジションの魅力】
・事業が好調なため国内最大級になりえるSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング・バージョンアップ・運用改善にも継続的に投資している

【開発環境】
フロントエンド: TypeScript、React
BFF: TypeScript、Express
サーバーサイド: Kotlin、Ktor
データベース: PostgreSQL
ソースコード管理: GitHub
インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
給与・報酬
想定年収784万円〜1806万円
想定月収56万円〜129万円
特記事項:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収784万の場合 月額56万(基本給45.3万+時間外手当10.7万) 年収1806万の場合 月額129万(基本給104.5万+時間外手当24.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
勤務地
愛知県名古屋市中区
最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄当山線 栄駅から徒歩7分 ※週1日/週3日出社の選択制
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ventus
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事】
株式会社ventusは「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。
本ポジションは、技術とマネジメントの両面でバックエンド開発をリードしていただくポジションです。
現在、弊社電子トレカサービス「ORICAL」では、5つの日本を代表するコンテンツとご一緒していますが、今後さらにその連携コンテンツ数が拡大する予定です。また電子トレカにとどまらず、今後スポーツ・エンタメを軸に複数の新規事業を展開していきます。

事業の急拡大に伴い、各プロダクトに向き合う技術のスペシャリストを募集しています。

▼仕事内容詳細
各プロジェクトの職能別チームのトップとして、プロジェクトマネージャーと密にコミュニケーションを取って開発計画や実装方針を決定するとともに、もちろん自ら手も動かしていただきながら、プロジェクトを完成に導いていただきます。

【日常的な業務の例】
・実装方針策定
・工数の見積もり
・issueの作成
・PRのレビュー
・ライブラリ選定
・開発者体験の向上
・リファクタリングやパッケージのアップデートといったアプリケーションの保守

現状、これらの業務はインターンメンバーを中心に回しており、短期的な改善タスクや機能開発に関しては問題なく回すことができています。しかし、特に「募集背景」で述べたような中長期的な技術的な課題には、これまで時間をかけて取り組むことができていませんでした。
次に入っていただく方には、日常的な業務もやっていただきつつ、重要な中長期的な課題に腰を据えて取り組んでいただきたいと考えています。このような課題は得てして、一般に設計やインフラに対する知識が要求される難しいものですが、弊社ではこれまでの開発を通じた知見があり、また隔週で勉強会を開催するなど、チーム全体でこのような難しい課題にチャレンジする空気があります。
このポジションでは、通常の機能開発ができるスキルレベルは持ちつつ、現時点でアドバンスドな知識や経験がある方はもちろん、例えそのような知識や経験がなくとも技術にキャッチアップする姿勢のある方であれば歓迎します。また、弊社でも多様な技術背景を持ったエンジニアが揃っており、その知見を引き出し自発的に行動してくださる方も歓迎します。

【開発環境】
言語:Ruby
フレームワーク:Rails
データベース:MySQL/Redls/BigQuery
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub/Backlog
情報共有ツール:Slack/Google Docs/Kibela
給与・報酬
想定年収480万円〜1200万円
特記事項:【給与】 480〜1200万円(固定残業代45時間分+深夜固定残業代20時間込み)
勤務地
東京都文京区本郷
最寄駅:各線 本郷三丁目駅から徒歩1分 各線 お茶の水駅から徒歩11分 各線 水道橋駅から徒歩13分 ※基本リモートワーク、週1日出社
こだわり条件
学歴不問  10時以降出社OK  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  フレックスタイム制  週休2日制  平日休みあり  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【主なお仕事】
2030年までの経営・事業戦略に対応する顧客サービス提供基盤システムの更新・新規追加にあたり、顧客要件定義および基本要件に沿った設計および開発テーマ管理を担当する。

▼具体的には、上記システム開発における下記を行う。
・顧客要望に対する要件定義
・要件定義に沿った構想/基本設計(システムインフラ・アプリケーション)
・開発テーマ管理

【具体的な仕事内容(付随する業務)】
・配属先の企画・エンジニア部門と共同で要件定義および構想・詳細設計具体化を行う。
・システム/アプリケーション開発を担当する企業との折衝および開発マネジメントを行う。

【期待する成果(達成頂きたい事)】
・構想設計に基づくシステム導入の完遂
・顧客である大手サービス事業者におけるIT施策遂行ポジション獲得

【業務上使用するツール】
・クラウドサービス 
・WEBベースシステム開発
・車載センサ/スマートフォンなどセンサ搭載機器とのインターフェース開発
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
東京都港区港南
最寄駅:各線 品川駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  女性が活躍  交通費支給  社会保険完備  即日スタート  住宅手当  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 その他(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 プログラマー(Web)
業務内容
【職務内容】
アクセシビリティスペシャリストはSmartHRの製品のアクセシビリティに責任を持ちます。
開発チームと協働して製品のアクセシビリティを向上し、SmartHR製品を使えない人を一人でも減らすのがミッションです。

▼具体的には以下の業務を担当していただきます。
・SmartHR製品のアクセシビリティ品質を試験、または継続的に試験する仕組みを構築
・アクセシビリティ上の課題を解決するためのUIデザイン、実装
・開発チームやステークホルダーに対するアクセシビリティの啓蒙、教育

その他、製品のみならずブランド・コミュニケーションメッセージ、社内システムなどのアクセシビリティにも関わっていただきます。

【ポジションの魅力】
SmartHRはアクセシビリティに取り組みやすい環境です。

その理由の一つとしてアクセシビリティが製品の魅力や事業成果と強く関係していることがあげられます。すでに多くの従業員の方々に利用いただいているSmartHRは、その利用者の多様性からアクセシビリティが強く求められています。
「社会の非合理をハックする」というミッションに共感するメンバーのアクセシビリティに対する熱意は非常に高く、すべてのプロダクトでアクセシビリティの改善が行われています。

さらに国内でも有数のアクセシビリティスペシャリストが複数名在籍しており、高いレベルの知識や経験を身につけることができます。
給与・報酬
特記事項:昇給・成果給(インセンティブ)年2回
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 ※申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーション:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ※フルリモート(ただし国内在住)もOK
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼扱う製品
セルフスキャンシステム等の決済ソリューションシステム

▼具体的な仕事内容(主業務)
・お客様の要望をもとに、要求仕様をまとめ、必要なソリューション開発
・ソリューション開発では、クラウド構築を含めたシステム設計を担当

▼具体的な仕事内容(付帯業務)
・ソリューション開発の必要に応じ、社内の技術開発部門や社外のソリューションと連携頂きます。
・案件規模によっては、進捗管理など、プロジェクト管理も兼務が必要となります。

▼期待する成果(達成頂きたい事)
(1)お客様の課題を解決するソリューションの開発
(2)保有している知識・スキルを活用した後進育成

▼業務上活用するツール
弊社でクラウドを活用したソリューション(セルフスキャンアプリ)は以下の通り。
・開発環境 AWS
・UI機能 利用サービス:ECS/Fargate 言語:TypeScript
・API   利用サービス:ECS/Fargate、Lambda/API Gateway 言語:Golang
・DataBase 利用サービス:urora PostgreSQL
・Resource 利用サービス:S3/Cloud Front
※上記はAWSを活用したソリューション例のため、他クラウド(Azure等)を活用する場合もある。

【この仕事の面白さ・魅力度】
自身が開発したシステムにより、人々が安心・安全・快適な生活が実現できること。
そして、そのような光景が自身が生活する身近な場所で動いており、周囲の身近な人々にも貢献できているという喜びと誇らしさを実感することができます。
給与・報酬
特記事項:能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制)
・賞与:年2回(6月、12月)
・昇給:年1回(4月)
勤務地
滋賀県野洲市市三宅
最寄駅:JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【仕事内容】
海外向けATMの業務アプリケーション開発をしていただきます。

▼具体的な仕事内容(主業務)
オフショア先と国内メンバーとの混成チームで、海外向けATMの業務アプリケーションの開発を行う。ブリッジSEは設けず、直接オフショア先とコミュニケーションを計って開発を進める。
オフショア先はドメイン知識がないため、具体的な指示を出しながら、育成、開発を進める必要がある。要件が曖昧でかつ短納期な開発が多いため、要件を提案しながら開発を行う。

▼具体的な仕事内容(付帯業務)
オフショア先と技術的な内容を英語でコミュニケーションを計りながら開発を行う。
顧客の現地販社(海外)への技術的サポートを英語で行う。

▼期待する成果(達成頂きたい事)
(1)オフショアを直接コントロールしたソフトウェアの開発を行い、QCDを確保する

▼業務上活用するツール
・C++、C#でのATMの業務アプリケーション開発
・海外向けのATM(実機)とATMシミュレータ
・Jenkins(CI/CD)

【この仕事の面白さ・魅力度】
フィリピン、スリランカなどの国のメンバーと一緒に開発を行うことで、いろいろな国の文化を学べます。
また市場がグローバルのため、私達の作ったソフトが非常に多くの場所で使われるため、達成感も高いです。
クラウド系の技術など新しい技術の習得も行うことができます。
給与・報酬
特記事項:能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制)
・賞与:年2回(6月、12月)
・昇給:年1回(4月)
勤務地
愛知県尾張旭市
最寄駅:名鉄瀬戸線 三郷駅から車で8分
こだわり条件
育児支援制度  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
R&Dエンジニア No.377748783
  • 正社員
企業名 株式会社リクルート
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【詳しい業務内容】
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。
リクルートのR&Dエンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。

【詳細】
・先進技術とデータ活用を組み合わせたプロダクトの企画/モデル設計/実装および改善
・上記プロダクトを効率的に提供/運用するためのデータ基盤検討と開発

▼具体的には下記のような業務をご担当いただく予定です。
・営業やCL業務などのオフライン行動を効率化/最適化するデータ活用プロダクトの企画、開発、装着
・IoTやARなどの先進技術とデータ活用を組み合わせたプロダクトの企画、開発、装着
・非構造データに対する機械学習モデルの実装
・アクション・売上最大化のための技術ソリューションの考案、実装

【ポジションの魅力】
・装着可能性があるサービスの多さ
・予算面で自由が効きやすい
・テーマ/技術選定の自由さ
使ってみたい技術を、実際に導入して経験を積みやすい環境なため、技術選定の自由度が高いです。

【開発環境】
▼プログラミング言語
・SQL、 Python、R、Swift等
▼インフラ
・GCP(BigQuery、等)
・AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等)
▼チーム開発ツール
・JIRA、Confluence、Bitbucket、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等
給与・報酬
想定年収543万円〜1378万円
想定月収37.732万円〜91.9007万円
特記事項:月給制(固定残業代含む) ・基本給:292,118円~711,489円 ・グレード手当:85,202円~207,518円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定あり 賞与 ・年2回(6月、12月)
勤務地
東京都千代田区九段北
最寄駅:各線 九段下駅から徒歩2分 ※リモートワーク制度あり(一部の職種を除く、理由・回数を問わない)
こだわり条件
育児支援制度  大手企業  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
ハードウェア開発グループにおいて、Android frameworkエンジニアとして車載専用Android製品開発全般に従事していただきます。

当グループでは、配車アプリ「GO」やDRIVE CHART事業を支えるタブレットやドライブレコーダー等のAndroid端末の開発を行っており、メカ、電気、および組み込みエンジニアが所属しています。
ハードウェア開発になぜAndroid frameworkエンジニア?と疑問を持たれるかもしれませんが、自社開発しているアプリと親和性の高い端末を開発するには、OSとアプリの繋ぎこみ領域の品質をより高めることが必要だと考えています。

当グループでは開発する端末の企画から開発・設計、導入、導入後の品質改善まで一気通貫して携わっています。つまり、自身の技術領域を中心に据えながら、製造請負会社とのやり取りや関係部署との調整を行い製品開発をリードしていただき、場合によっては導入後も現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。
製品を作って終わりではなく、ユーザーからのフィードバックを得ることができますので、サービスそのものにコミットできる場を求めている方にマッチした環境です。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:【給与】 ・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社リクルート
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【詳しい業務内容】
リクルートは、個人と企業を繋ぐマッチングプラットフォームや企業向けの業務支援サービスを提供しています。
その中でリクルートが持つデータの力とデータ分析やAIのテクノロジーを掛け合わせてプラットフォームのマッチング精度を向上させるとともに、サービスに新たな価値を付加することが重要なミッションとなっており、そのためにAWSやGCPといったパブリッククラウドを積極的に活用しています。

リクルートのクラウドエンジニア(AWS,GCP)は、パブリッククラウドを駆使して大量データ処理やリアルタイム性の高い処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用などを担当いただきます。

具体的には、個別プロジェクトにおいてレコメンドシステムや広告配信システムなど向けにクラウドインフラの設計・構築・運用を担当いただくとともに、データ基盤・データ活用システムがセキュリティやプライバシーを担保した上で生産性高く開発できるよう、パブリッククラウドのセキュリティガードレール施策の推進や効率的にクラウドリソースを管理・調達できる仕組みの構築などを担当いただきます。

例えば、下記のようなお仕事をご担当いただきます。
・個別プロジェクト向けに大量データ処理やリアルタイム性の高い処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用を行う
・データ基盤担当者が効率的にセキュリティ管理を行うための仕組みを構築するとともに各領域への導入を推進する
・データ基盤担当者が効率的にクラウドリソースを管理、調達できる仕組みを構築する
・データプラットフォームのセキュリティ(機密性、完全性、可用性)、ライフサイクル、コストを守るための実務を主導する
・中長期を見据えたパブリッククラウドのインフラ戦略の立案を行う

【ポジションの魅力】
・クラウドを使える環境
GCP/AWSの最新技術が存分に扱える環境があります。
・プレイングマネージャーが目指せる環境
チームリーダーとしてリーディングをしながら実際に手を動かすことも可能です。
・外部講演会に参加できる環境
対外講演も業務の一環で可能です。
給与・報酬
想定年収543万円〜1378万円
想定月収37.732万円〜91.9007万円
特記事項:月給制(固定残業代含む) ・基本給:292,118円~711,489円 ・グレード手当:85,202円~207,518円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定あり 賞与:年2回(6月、12月)
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩4分 東京メトロ各線 日本橋駅から徒歩10分 ※リモートワーク制度あり(一部の職種を除く、理由・回数を問わない)
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【主なお仕事】
▼大手小売業向けテナント管理システム共通化対応のSE業務
・機能要件定義
・非機能要件定義

【具体的な仕事内容(付随する業務)】
客先より提示されたRFP要件について、要件を分析・整理して要件定義対応を実施する。

【期待する成果(達成頂きたい事)】
客先要望要件をまとめて要件定義書を作成し、客先と合意をとっていただき、その内容を設計部隊へ伝達する。

【業務上使用するツール】
Microsoft Office関連製品
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
千葉県千葉市美浜区
最寄駅:各線 海浜幕張駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【主なお仕事】
鉄道事業者向け販売サイト、およびバックエンドシステムについて、複数事業者の統括管理や保守業務、および戦略遂行に最適なシステムの検討・構築

▼具体的には、上記システム開発における下記を行う。
・要件定義(顧客からヒアリング)
・構想設計(システム設計、ネットワーク設計、セキュリティ設計)
・開発ベンダコントロール(RFP作成、ベンダ選定、ベンダ管理)
・運用フォロー

【具体的な仕事内容(付随する業務)】
・業務革新を推進する上での技術検討、業務分析を行う。
・上記を実行する上での戦略策定、プロジェクトマネジメントを実行する。
・販売システムを活用し顧客の事業拡大に貢献する提案検討を行う。

【期待する成果(達成頂きたい事)】
・構想設計に基づくシステム導入の完遂と運用の仕組み構築
・現状の業務プロセスを理解の上、あるべき姿へ見直し、適したシステムの再構築
・顧客価値に繋がる提案書作成

【業務上使用するツール】
Microsoft Office関連製品
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
東京都港区港南
最寄駅:各線 品川駅から徒歩3分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【主なお仕事】
鉄道事業者向け販売サイト、およびバックエンドシステムについて、複数事業者の統括管理や保守業務、および戦略遂行に最適なシステムの検討・構築

▼具体的には、上記システム開発における下記を行う。
・要件定義(顧客からヒアリング)
・構想設計(システム設計、ネットワーク設計、セキュリティ設計)
・開発ベンダコントロール(RFP作成、ベンダ選定、ベンダ管理)
・運用フォロー

【具体的な仕事内容(付随する業務)】
・業務革新を推進する上での技術検討、業務分析を行う。
・上記を実行する上での戦略策定、プロジェクトマネジメントを実行する。
・販売システムを活用し顧客の事業拡大に貢献する提案検討を行う。

【期待する成果(達成頂きたい事)】
・構想設計に基づくシステム導入の完遂と運用の仕組み構築
・現状の業務プロセスを理解の上、あるべき姿へ見直し、適したシステムの再構築
・顧客価値に繋がる提案書作成

【業務上使用するツール】
Microsoft Office関連製品
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
滋賀県野洲市三宅
最寄駅:JR東海道線 野洲駅から徒歩14分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【プロジェクト概要】
「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。
今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「AI予約」を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。

MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【仕事内容】
タクシー車内で利用するAndroidアプリの開発をお任せします。
現在開発中の車内向けアプリは、大きく2つあります。

▼タクシー業務アプリ
タクシー乗務員様の、日々の営業をサポートするためアプリを開発しています。このアプリは、ナビのような車を利用する業務で一般的に利用する機能を備えていることはもちろん、タクシー配車アプリ「GO」の注文を受け付ける役割も担っています。「GO」で注文いただいたお客様を、快適に目的地までお送りできるようサポートしています。

▼後部座席設置タブレット向けアプリ
タクシー後部座席に設置したタブレット端末向けアプリの開発です。本タブレットは、デジタルサイネージの機能の他、「GO Pay」をはじめとした各種QR決済、クレカや電子マネーによる決済など、乗車いただいたお客様にタクシーをより快適にご利用いただくための機能を提供しています。

上記プロダクトでは、Bluetoothやシリアル通信といった、他ではなかなか触れる機会のないIoTならではの技術や工夫に触れることができます。
また、日々の開発は、プロダクトマネージャーやデザイナー、営業の方など、様々な部門の方と日々一緒に議論を重ねながら進めております。
ただ要件通り作るのではなく、より良いサービスを作るために試行錯誤しながら開発に取り組める点も魅力です。

【開発環境】
プログラミング言語:Kotlin
ライブラリ類等:Android Jetpack、Kotlin coroutines、Firebase、AWS、etc.
CI/CD:CircleCI、Bitrise
給与・報酬
想定年収450万円〜700万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
10時以降出社OK  大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  その他特別制度あり  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【主なお仕事】
OSSの事業部門におけるシステム全般の統括管理・保守業務、および戦略遂行に最適なシステム構築・運営。
具体的には、上記システム開発における下記を行う。
・要件定義(事業部門担当者からヒアリング)
・構想設計(システム設計、ネットワーク設計、セキュリティ設計)
・開発ベンダコントロール(RFP作成、ベンダ選定、ベンダ管理)
・運用フォロー

▼具体的な仕事内容(付随する業務)
・業務プロセスを抜本的に見直し、事業横串でのプロセス標準化・共通化を推進する。
・業務革新を推進する上での技術検討、業務分析を行う。
・上記を実行する上での戦略策定、プロジェクトマネジメントを実行する。

▼期待する成果(達成頂きたい事)
・構想設計に基づくシステム導入の完遂と運用の仕組み構築
・現状の業務プロセスを理解の上、あるべき姿へ見直し、適したシステムの再構築

▼業務上使用するツール
Microsoft Office製品(Word、Excel、PPT)
給与・報酬
想定年収450万円〜750万円
特記事項:※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。 (ITSSレベルに沿った等級を設定) ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 【評価制度】 ITSSを意識した評価項目における充足度、及びサービス提供者としての顧客満足度による評価
勤務地
東京都港区港南
最寄駅:各線 品川駅から徒歩3分 在宅勤務あり
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【プロジェクト概要】
「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点)
今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「AI予約」を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。
MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【仕事内容】
タクシーアプリ「GO」の、車載向けAndroidアプリ開発をお任せいたします。
実は『GO』にはGoogle Playで一般公開されていない、秘密のAndroidアプリがいくつかあります。

▼タクシー乗務員様向けアプリ
タクシーに乗車した時、乗務員様が運転席に設置されたタブレットを触っているのをご覧になったことはありませんか?実は、あのアプリも私たちが作っています。
GOアプリからの注文は、このアプリに届き、お客様がお待ちする場所までの道案内など、乗務員様の日々の業務をサポートします。

▼タクシー後部座席タブレットアプリ
タクシーに乗車すると、目の前で自動的にデジタル広告が流れ出す、そういった経験はありませんか?
あのデジタルサイネージ端末も、Mobility Technologiesが開発しています。
リリースする約4年前までは、タクシー車内の広告は紙が当たり前でしたが、今では全国のタクシー5万台に設置され、多くの人の目に触れていただくまでになりました。

しかし、弊社は「JapanTaxi」と「MOV」が事業統合した会社です。
そのため、上記のAndroidアプリが旧JapanTaxi、旧MOVの二種類存在するのです!
また、タクシーメーターとの通信があったりKioskアプリ化されているなど、普通のAndroidアプリとはちょっと趣が異なります。
現在、既存の上記アプリ達を開発、メンテナンスしつつ、「JapanTaxi、MOVの2つの乗務員様向けアプリを元に、一つの新しい乗務員様向けアプリを開発する」というプロジェクトを進めているところです。
事業統合して日が浅いこともありお互いの意見が対立することもあったのですが、今は「同じ課題に対して別のアプローチを取って乗り越えてきた人たちが集結した面白い環境」だと捉えられるようになってきました。
きっと「統合されたタクシー乗務員様向けアプリ」は、旧JapanTaxと旧MOVの良いところを合わせた、より良いアプリとなりそうです。
このカオスな状況を一緒に乗り越えて下さる仲間を、絶賛募集中です!

【開発環境】
▼IDE
Android Studio

▼プログラミング言語
Kotlin、Java

▼Android Jetpack
databinding、hilt、lifecycle、navigation、paging、room、work、constraintlayout、etc.

▼Android Jetpack以外のライブラリ類
mockk、Kotlin coroutines、Firebase、Moshi、PermissionsDispatcher、RxJava、OkHttp、Retrofit、Hyperion、Arrow、Kotpref、Timber、AWS S3、AWSIoT、etc.

▼CI/CD
Bitrise、CircleCI

▼テスト
espresso、testrail、Spek、JUnit

▼タスク管理
backlog、Jira
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【プロジェクト概要】
「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点 全国の事業者数及び車両数の推移)

今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「AI予約」を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。

MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【仕事内容】
2020年9月に誕生したタクシーアプリ「GO」のiOSアプリ開発を行っていただきます。
現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。
また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why、What、Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。

▼詳細
・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発
・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発
・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発
・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化
・iOSの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案

▼解決したい課題
この2年弱で多くの新機能をリリースし、多くのユーザーに親しまれるアプリになってきたと実感しております。
※タクシーアプリ『GO』は1,000万ダウンロードを突破
これは、ユーザー数だけではなく、例えば、ユーザー、タクシーの乗務員、タクシー会社など、ステークホルダー自体も多いアプリになるため、全てのステークホルダーを幸せにするための仕様作りを丁寧に行なってきたからだと考えています。

しかしながら、急速にユーザー基盤が大きくなるに従って、色々な属性のユーザーのペインが見えてくるようになりました。
私たちは集中渋滞・交通事故・車いす利用者など交通弱者の増加、都市化/過疎化といった交通・社会課題の解決を目指している企業です。
更に多くのユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方を探しています。

▼開発環境
IDE:Xcode/AppCode
プログラミング言語:Swift
アーキテクチャ:RIBs、MVVM
CI/CD:Bitrise/DeployGate/Firebase/Github Actions
Tool:XcodeGen、fastlane、CocoaPods

【プロダクト開発チームについて】
現在は、LeSS Frameworkをベースに、部署横断のプロダクト開発チームに分かれ開発しています。

▼プロダクト開発チームの主なイベント
月曜日:スプリントプランニング
月曜日~金曜日:Daily Scrumで進捗確認
金曜日:スプリントレビュー、レトロスペクティブ
都度:仕様の確認や実装の相談

【iOSチームについて】
木曜日:iOSチームで直近のリリースの確認や、WinSessionを通してお互いの成果のアウトプットや実装の相談
都度:Zoomを利用して実装の相談や作業タスクの調整
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【プロジェクト概要】
「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点)

今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「AI予約」を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。

MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【仕事内容】
タクシー車内で利用するAndroidアプリの開発をお任せします。
現在開発中の車内向けアプリは、大きく2つあります。

▼タクシー業務アプリ
タクシー乗務員様の、日々の営業をサポートするためアプリを開発しています。このアプリは、ナビのような車を利用する業務で一般的に利用する機能を備えていることはもちろん、タクシー配車アプリ「GO」の注文を受け付ける役割も担っています。「GO」で注文いただいたお客様を、快適に目的地までお送りできるようサポートしています。

▼後部座席設置タブレット向けアプリ
タクシー後部座席に設置したタブレット端末向けアプリの開発です。本タブレットは、デジタルサイネージの機能の他、「GO Pay」をはじめとした各種QR決済、クレカや電子マネーによる決済など、乗車いただいたお客様にタクシーをより快適にご利用いただくための機能を提供しています。

上記プロダクトでは、Bluetoothやシリアル通信といった、他ではなかなか触れる機会のないIoTならではの技術や工夫に触れることができます。
また、日々の開発は、プロダクトマネージャーやデザイナー、営業の方など、様々な部門の方と日々一緒に議論を重ねながら進めております。
ただ要件通り作るのではなく、より良いサービスを作るために試行錯誤しながら開発に取り組める点も魅力です。

▼開発環境
プログラミング言語:Kotlin
ライブラリ類等:Android Jetpack、Kotlin coroutines、Firebase、AWS、etc.
CI/CD:CircleCI、Bitrise
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社リクルート
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【詳しい業務内容】
社内システム、ICTサービスを通じた業務効率化や従業員体験向上に関わる仕組みの企画、導入
既存のシステム、サービスの運用・改善・利用推進
具体的には業務分析、課題抽出、ソリューション検討、推進計画立案、システム開発部門と協働での開発・導入推進

【過去実績】
・グループ会社の統合にあたって、社用携帯の管理業務を見直し、共通化・自動化。管理コストを年間1.2億から0.5億に削減。
・入館証発行のリードタイム短縮を目的に申請〜発行までの業務を分析し、システム開発部署と協働し、新入館証システムをリリース。
・入退館ログの利活用ニーズの高まりを受け、利用部署にヒアリング。
 内部統制、オフィス活用など各部署の要件を取りまとめて整理し、システム開発部署と協働でログ利活用システムをリリース。
・汎用WFシステムの導入に際し、各現場の各種申請フローの分析、型化、装着を支援。
・社用PCの未利用、未返却事象の多発を受け、課題分析〜打ち手を検討。
 PC部門、システム部門と協働でプッシュ、棚卸しを仕組み化。
 年間数千台の紛失抑止、0.5億程度のコスト削減見込み。

【ポジションの魅力】
・事業の当事者として、BPRを主体的に推進できる
クライアントワークではないので、自ら課題を抽出し、その改善策の検討からBPRまでをハンズオンで推進出来ます。
また、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題も調査し、自ら起案者となって案件化にも関われます。
・インパクトの大きな業務改善に関われる
リクルートの従業員は4.5万人。社内の業務BPRによる、金銭的・業務工数削減のより大きなインパクトを生み出すことが可能です。
・成長を実感できる魅力的な案件が多数
多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点・課題解決力を磨くことができます。
ユーザファーストに考え、実施したことの結果が従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。
給与・報酬
想定年収494万円〜1258万円
想定月収34.3339万円〜83.9013万円
特記事項:月給制(固定残業代含む) ・基本給:265,810円~649,558円 ・グレード手当:77,529円~189,455円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定あり 賞与:年2回(6月、12月)
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩4分 東京メトロ各線 日本橋駅から徒歩10分 ※リモートワーク制度あり(一部の職種を除く、理由・回数を問わない)
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
MoTのSREは「止まらないサービスを最速で作る仕組みづくり」をミッションにサービスの信頼性向上を目指すチームです。
タクシーアプリ「GO」やモビリティに関わる様々な新規事業に対して、高品質かつ素早い開発を実現するための基盤開発や運用の標準化、開発者と共同でアーキテクチャ設計、時として自ら開発した基盤のドッグフーディングとしてアプリケーション開発にも参加するのがSREの業務です。

・Kubernetesベースのインフラ共通基盤の開発
・Microservices構築のためのフレームワーク開発
・アーキテクチャ設計とレビュー
・インフラに関わるあらゆるコンポーネントの標準化、コード化
・インフラコストの最適化
・インフラ、アプリケーション設計に関するセキュリティ設計
・障害対応などの突発的な対応
・パフォーマンスチューニング
・Webアプリケーション開発、API開発
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【プロジェクト概要】
「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点)
アプリ・車内端末による配車や決済を支えるために、タクシー事業者との契約や注文・決済の状況のモニタリング、日々の売上管理や経理処理、アプリを使ったお客様からの問い合わせなど様々な業務が存在し、それをサポートしたり、サービスの信頼性を向上させるシステムを開発することも私たちの使命です。
また、アプリは「GO」に統合されましたが、今後は社内向け、タクシー事業者向けのプロダクトや、決済システムの統合などが控えています。
MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【仕事内容】
タクシー事業者向け業務支援管理画面、カスタマーサポート用画面等の開発をお任せします。
単に開発を行うだけではなく、サービスや機能の提案から設計・実装まで UI/UX にこだわってユーザーに新しい価値提供のチャレンジしてくれる方をお待ちしています。

▼開発環境(クラウドサービス/言語/DBなど)
・GCP/AWS
・Go言語/Python/TypeScript(Vue.js)/etc..
・MySQL/Redis/Firestore/Elasticsearch/etc..
・Kubernetes/Docker/gRPC
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Mobility Technologies
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【プロジェクト概要】
「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点 全国の事業者数及び車両数の推移)
今後は単なるタクシー配車にとどまらず、AI予約を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。

MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。

【仕事内容】
タクシーアプリ「GO」やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。
アーキテクチャでの設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。

▼開発環境
言語:Go/Python/Ruby
ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis
インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker
IDE:VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ
CI/CD:TravisCI/CircleCI/GitHub Actions
VCS:GitHub
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※本ポジションはフルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日等)
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
インフラエンジニア No.453772126
  • 正社員
企業名 株式会社SmartHR
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
・SmartHRのプロダクト、ビジネス、バックオフィスを支えるクラウドインフラに対して、セキュアな管理構造、運用効率の高い保守プロセスを整えることがミッションです。

・少人数で運用しているため、多岐にわたるインフラ管理に関わっていただきます。

・クラウドインフラ及びプロダクト開発におけるIAM業務
  - GCP / Terraform / Docker / NPM / GitHub / NewRelic / Sentry などを対象としたIAM業務

・SOC2に準拠したクラウドインフラ及び基盤システムのリスクマネジメント
  - SOC2 Type1/2における四半期に一度の各サービスアカウントの棚卸
  - SOC2 Type1/2に基づく権限に準じたアカウント発行

・データフローの整備及び管理業務
  - ロギング、オーディット、マスク、データ格納先整備など

・上記に係る窓口サポート業務とディレクション業務
給与・報酬
特記事項:昇給・成果給(インセンティブ)年2回
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 ※申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーション:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【役割】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【具体的な業務】
ウェブアプリケーション開発

1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など
3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにエンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、QA、カスタマーサポートといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。

各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:昇給・成果給(インセンティブ)年2回
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 ※申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーション:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ※フルリモート(ただし国内在住)もOK
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社viviON
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【仕事内容】
「DLsite」を始めとした自社サービスや、新規サービスのWEBサイトやアプリの開発をお任せします!
社内外から日々寄せられる様々な要望に答え、高品質でハイパフォーマンスなサービスを提供するべく、viviONが運営する様々なサービスの開発業務に携わっていただきます。

▼メイン業務
・ReactやVue.jsを用いたアプリケーション開発(新規サービスの開発、既存サービスのリプレイスなど)
 ※新規アプリ開発では技術選定から携わっていただけます。
・DLsiteの新規機能の開発
・DLsiteの既存機能の改修、UI/UXの改善(ABテストの実施)
 ※DLsiteに限らず、サービスをより良くしていくための機能追加/改善提案はフロントエンドエンジニア発信でも活発に行っています。

▼不定期業務
・HTML5、CSS3、Javascriptを用いたPC/SPサイト(レスポンシブ含む)のコーディング。
・他チームからの技術的な問い合わせへの対応

適性/指向に応じて、フロントエンドエンジニアの教育や組織づくりに関する諸業務にも携わっていただきます。
※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。

【直近で対応している業務例について】
▼DLsiteのビューアアプリ「DLsite Play」のリプレイス
・フロントエンドエンジニアから2名がアサインされており、現在も進行中のプロジェクトです
・今後の機能追加やメンテナンス性向上のため、jsフレームワークをVue.jsからReactに変更し、既存の機能をよりモダンな技術を使用して作り直しています。
・リプレイス後は新機能の追加や改修などをよりスピード感をもって進めていく予定です。

▼DLsiteのスマホページのパフォーマンス改善
・同じくフロントエンドエンジニアから2名がアサインされており、現在も進行中のプロジェクトです。
・スマホサイトの表示速度を改善するため、ディレクトリ構成やapi設計、サーバ環境の見直しを行いページを作り直しています。
・また、新たにVue.js, Nuxt.jsを導入しました。現在はスマホサイトの1ページだけを対象に行っていますが、今後は他スマホページやPCにも拡大させていく予定です。

▼音声ネイティブアプリの新規開発
・フロントエンドエンジニアから1名がアサインされており、現在も進行中のプロジェクトです。
・フレームワークはReact Nativeを用いて開発を行っています。
・このプロジェクトよりフロントエンドエンジニアがネイティブアプリ開発にも携わることになり、キックオフの段階から技術選定など積極的に関わっています。
・ネイティブアプリ開発は今後もフロントエンドエンジニアの業務として拡大していく予定で、将来的にReact Native以外にFlutterなど別のフレームワークの導入も視野に入れています。

▼DLsiteの機能追加、改修
・DLsiteの案件はフロントエンドエンジニア全員が携わるプロジェクトです。
・機能追加や改修業務から不具合対応まで内容は多岐に渡ります。
・基本的にアプリ開発を行ってもらいつつ、こちらのDLsite関連の業務を並行して行ってもらう形になります。

▼開発環境
・JavaScript
・React
・Vue.js
・Nuxt.js
・Node.js
・Git
・Slack
・Redmine
・Notion
・Google Analytics など

【社内の雰囲気、働き方】
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています

▼オフィスの仕事環境について
・23.6インチの画面のモニター2枚でデュアルディスプレイ環境です。
・オフィスチェアについては、高級チェアであるエルゴヒューマン or シルフィーを選択いただいています。
・ご入社時のPCについては WindowsとMacを選択いただくことが可能です。

▼リモートワークについて
・「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」を選択頂けます。※入社後、業務に慣れていただくまで(1ヶ月~3ヶ月程度)は開発部デザインチームにおいては、基本的に出社勤務となります。
・昨今のコロナ禍の状況をふまえ一時的に、フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(今後の動向によってはフルリモート手当について変更される可能性もございます)
・リモートワークと出社の方がいるので、コミュニケーションが不足しないよう週一の定例MTGで業務の共有だけでなく「フリートーク」の時間を設け、業務プライベート問わずお互いの近況を話しています。また、フロントエンドエンジニア専用のSlackチャンネルがあり、文章または口頭でいつでも気軽に相談できる場があります。

▼技術の向上を目指す方大歓迎
・会社として技術向上に取り組んでおり、目標や研究開発に業務の10%の時間を充てることを目指して取り組みを進めています。
・チーム内でLT会を設けるなど、技術に関する議論も活発です。モダンな技術にも積極的に挑戦していて、メンバー発信でReactを採用したり、React Nativeでのアプリ開発を開始したこともあります。

▼プライベートをしっかり楽しむことも大切に!
・10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。

▼人事制度
・中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
・具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
給与・報酬
想定年収370万円〜700万円
特記事項:経験・スキル・能力に応じて決定します。 基本給: ~43万円 昇給: 年1回(4月) 賞与: 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。
勤務地
東京都千代田区神田練塀町
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社グラッドキューブ
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
詳細は面談時にお伝えいたします

【開発で使用している技術】
言語・フレームワーク:TypeScript(Vue.js)、Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)
DB:MySQL、BigQuery
インフラ・ミドルウェア:GCP、Docker、Kubernetes など
給与・報酬
想定年収400万円〜
特記事項:【想定給与】 400万円〜 ※経験を考慮します 評価:年2回 給与査定:年1回 試用期間:2ヶ月(基本条件は同じ) ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。
勤務地
大阪府大阪市中央区
最寄駅:大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩6分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分 各線 淀屋橋駅から徒歩9分 ※リモートワーク制度あり(週2日)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---