企業名 | 株式会社ARETECO HOLDINGS |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webアートディレクター(Web) |
業務内容 |
☆募集背景☆ 【 クリエイティブ × PR → ブランディング 】を実現するために、ブランディングユニットとして ・クリエイティブ能力 ・メディアプランニング能力 という強みを、さらに強化する必要になります。 より弊社の事業をドリブンさせるために、クリエイティブ能力を強化するため、 コミュニケーションプランナー(コピーライター)をお迎えしたいと思っております。 ☆仕事内容☆ 当社の事業(ブランドビジネス・新規事業)、およびクライアントの事業(パートナービジネス)のブランディング関連案件 にまつわるコミュニケーション戦略の立案から、ビジュアル制作およびコピーライティング業務まで一連の業務をお任せ いたします。 現在同社の半数はマーケターで、そのメンバーを中心に事業を創造しています。 ●自社事業一覧:https://areteco.com/service/ マーケターがビジネスアイデアを創出・企画したものを 具体的なビジュアル等、ブランドやクリエイティブに落とし込んでいく段階から 業務をお任せしていきたいと思っております。 ブランディングユニットが手掛けている案件は、 ・新規の自社ブランドおよび事業 ・既存の自社ブランドおよび事業のリブランディング ・クライアントブランドおよび事業のうち、ブランディングにまつわる案件 ・コーポレートブランディング がメインとなります。 現状女性向けの商材が多く、店舗を構える事業もあれば、 Webアプリやメディアまでそのアウトプットは様々です。 マーケターが世に出したいビジネスを形作るメンバーとして、企画提案を推進いただきます。 <具体的な業務> ●マーケターからの課題および企画のヒアリング ●コミュニケーション戦略の立案・設計 ●コピーライティング業務全般(ネーミング、タグライン、キーコピー、ボディコピー、その他販促物のコピーライティング 業務 など) コミュニケーション戦略立案経験のない方でも、 コピーライターとしてのご経験をお持ちであれば まずはコピーライティング業務からお任せしていき、 業務状況を見ながら、将来的にはコミュニケーションプランニング業務を 行っていただくことも想定しています。 ☆会社の特徴☆ マーケティングは、事業をつくる上で欠かせない機能の1つです。 私たちは前身となる企業の時代から10年以上、” マーケティングで成果を出す ” ということを追求してきました。 その中で培ってきたマーケティング力やノウハウの蓄積を社会に還元することこそ、これからのARETECOの使命では ないかと考えました。 私たちは「マーケティングファーム」をコンセプトに強みを活かし、誰かが心から思う「ああなったらいいな」という世界を、 マーケティングの力で表現・創造し、世界を前に進めていくことを事業としています。 また、私たちはこれらの活動を自分たちはもちろんのこと、組織・社会・世界が「いまここで、よく生きる」ために行なって います。この考えは、私たちが最も大切にしている根底の価値観です。 ==== 【「いまここで、よく生きる」とは?】 https://areteco.com/principles/philosophy/ ※この価値観には、たくさんの込められた想いがあります。 込められすぎて、なかなか伝えきれていない部分もあると考えています。 詳細は面談時に、ご案内させていただきます。 ==== また、「いまここで、よく生きる」ために、 ・2024年を目処に、時価総額1000億円規模で上場を目指す ・2030年を目処に、時価総額1兆円規模を目指す という目標を掲げています。 この目標は、「わかりやすい目標を掲げた方が、個人として・組織として『いまここで、よく生きる』ことができるのではない か?」と考え、作られました。 もちろん、今の私たちの実力では、難易度の高い目標であります。 ですが、私たちはこの目標を達成したいし、達成できると信じています。 まだまだ100名規模の名もなきベンチャー企業ではありますが、 志高く、これらを実現するために、日々邁進しています。 ☆部内チーム構成☆ ・ブランディングユニット※今回は、ブランディングユニットにて就業していただきます。 「クリエイティブ×PR→ブランディング」という考えの元、存在するユニットです。 2021年に入ってから新設された部署ですが、 クリエイティブディレクター1名、デザイナー2名、フォトグラファー1名、PR担当3名、校正担当3名と クリエイターも複数在籍しています。 ・制作ユニット 弊社の事業を前に進める表現物すべてを担当するユニットです。 プロデューサー2名、ディレクター1名、映像ディレクター1名、デザイナー1名と クリエイターも複数在籍しています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都文京区本郷 |
こだわり条件 | ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 博報堂グループの総合制作事業会社であり企業のプロモーションを手がける当社にて、広告・プロモーションにおけるコンセプトワークから、企画立案、コピーライティングまでお任せします。 デザイン、CM、WEB、PR、イベントなど多数の事業本部と連携し、コンセプトづくりの段階から様々な案件に携わっていただきます。 ・クライアントへのヒアリング/プレゼンテーション ・コンセプトワーク、企画立案 ・コピーライティング、制作ディレクション(および進行管理) |
給与・報酬 |
特記事項:【雇用形態備考】 ※契約社員求人でも、正社員オファーをご案内する場合がございます。 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社EXIDEA |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) 、 Web編集・ライター(Web) |
業務内容 |
【仕事】 顧客企業の事業に向き合って、仮説構築から課題発見を行い、解決に向けたアクションプランの中核となるコンセプトの言語化を担当していただきます。 【 事業内容 】 弊社は「伝わらないをなくし、世界を興奮させる。」を事業パーパスに掲げ、顧客企業のコンセプト開発からクリエイティブ制作、デジタルマーケティング運用までを一気通貫で支援するクライアントワークを展開しています。 情報整理、ユーザー調査、市場/競合分析を経て、顧客企業の提供価値、競争優位性の起点となるコンセプトを開発。 CI/VI・MVV策定、コピー/タグライン、Web、動画/映像、グラフィック、広告をはじめとするあらゆるクリエイティブとコミュニケーションプランの企画提案、制作を行います。 売上に直接的なインパクトを与えるSEO・インターネット広告などデジタルマーケティング運用まで連続した支援を行うことで、顧客企業の飛躍的な発展、成長を支援しています。 【 業務内容 】 主には、顧客企業の既存事業における変革や再構築、新規事業にかかわるシーンでコンセプトの言語化やコピーの開発を担っていただきます。 案件は、IT/SaaS、金融/不動産、コンサルティングファーム、人材、製造業など資金調達実施企業から上場企業が中心です。 プロフェッショナルとして、顧客企業の事業価値・競争優位の核心へと迫り、事業の次の一手となる言葉を生み出してくださることを期待しています。 【具体的な業務】 ・調査分析、仮説構築、課題発見 ・コンセプトの言語化 ・ミッションビジョン、ステートメントの策定 ・コピー、タグラインの開発 ・コミュニケーションプランの企画 ・Web、動画/映像、広告、グラフィック制作に関わる企画 等 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都墨田区本所 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社EXIDEA |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【 募集概要 】 ブランドサイト・コーポレートサイト・インターネット広告・LPをはじめとする様々なWebデザイン制作を担当するWebディレクターを募集しています。 弊社は「伝わらないをなくす。」を事業パーパスに掲げ、顧客企業のコンセプト開発からクリエイティブ制作、デジタルマーケティング運用までを一気通貫で支援するクライアントワーク事業を展開しています。 情報整理、ユーザー調査、市場/競合分析を経て、顧客企業の事業・ブランドコンセプトを開発。 CI/VI・タグライン等の策定を行い、Web・動画/映像・グラフィック・広告をはじめとするあらゆるクリエイティブ表現を企画提案、コンセプトを落とし込んだ制作を行います。 売上に直結するSEO・インターネット広告などデジタルマーケティング運用まで連続した支援を行うことで、本質的な顧客企業の事業成長と課題解決を支援しています。 あなたには、コンセプト表現にこだわり、Webデザインのクオリティを高めていただくことを期待します。 裁量が大きく、これまでの経験を活かしながら、新しい企画や提案が柔軟に受け入れられる環境です。 【 具体的な業務 】 ・企画立案 ・工数計算、見積作成 ・与件定義、仕様確定 ・サイトマップ作成・WF作成 ・デザインディレクション ・動作確認 ・WEB制作進行管理 ・顧客折衝 Webデザインだけでなく、ロゴ・交通広告・紙媒体や動画案件などに挑戦していただくことも歓迎しています。 組織立ち上げフェーズのため、クリエイティブプロデューサー・アートディレクターなどの将来幅広いポジションの選択が可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都墨田区本所 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社EXIDEA |
---|---|
職種 | アートディレクター(広告) 、 Webアートディレクター(Web) 、 Webデザイナー(Web) |
業務内容 |
【 募集概要 】 クリエイティブ組織の体制強化に伴い、弊社1人目のアートディレクター兼デザイナーを募集しています。 弊社は、顧客の「事業の次の一手」を生み出すためのコンセプト開発からクリエイティブ制作、デジタルマーケティング運用を一貫したコミュニケーションとして支援するクライアントワーク事業を展開しています。 経営コンサルティングファーム出身者によって立ち上げられ、3年で500社以上の動画/クリエイティブ制作とデジタルマーケティング運用の支援実績を上げてきました。 今回、経営コンサルの知見とクリエイティブ制作実績をもとに、独自のコンセプトメイキング手法を構築。 これまでブランディングやコミュニケーション施策を積極的に取り入れてこなかった製造業やIT/SaaS業のBtoB企業のマーケットに、市場の創出と新しいコミュニケーション(クリエイティブ)スタイルの確立を目指しています。 あなたには、1人目のアートディレクター兼デザイナーとして、企業のリブランディング案件やコミュニケーション戦略案件の上流から参画いただき、ディレクションから手を動かすところまで新たなデザインスタイルの確立を期待します。 【具体的な業務】 ・アートディレクション ・案件打ち合わせ、ヒアリング ・コンセプト立案 ・グラフィック制作 ・Webサイト、バナー等のデザイン制作 ・映像内のイラスト・レイアウト作成 等 【 制作案件 】 ・ロゴ制作 ・Web制作(Webサイト、LP、広告バナー等) ・グラフィック制作(OOH、新聞広告、パンフレット、イベントブース、ノベルティ等) ・動画/映像デザイン |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都墨田区本所 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社クレオ |
---|---|
職種 | アートディレクター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 流通小売業や大手メーカーの商品ブランドの、様々な販売促進活動のためのPOPやディスプレイ・ポスター・カタログ・Web・動画等を、訴求コンセプトをもとに具体的に表現し、実際の購買行動へとつなげる仕事。 マーケティングデータやクライアントニーズをベースに多面的に、営業・プランナーとともにアイディアの方向性を探り、アートディレクター職として視覚的な表現方法を考え、グラフィック化していきます。生活者が買いたくなるSP広告デザインを手がけたい方歓迎! |
給与・報酬 |
想定年収470万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
こだわり条件 | 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 家族手当 その他特別制度あり |
企業名 | 総合広告代理店 |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
【職務概要】 言葉のプロフェッショナルとしてブランドに向き合います。パーパスやビジョンの策定、キャンペーンのコアアイデア開発、マスからデジタルまでを横断したコミュニケーションにおけるキャッチコピー、グラフィックやウェブサイトで使用するボディコピー、顧客との会話のデザインなどを手掛けます。狭い意味での広告に限らず、ブランドが言葉を必要とする場面はすべて、仕事の領域だと考えて下さい。 クライアントは世界的なブランドから日本のスタートアップまで実に様々。自動車、IT、消費財、外食、オーディオ&ビジュアル、エンタメ、音楽、金融、保険、決済、フードデリバリーなど幅広い業種で経験を積むことができます。 ▼具体的な職務内容 ・ブランド変革のきっかけとなる企業のパーパスを言語化する。 ・クライアントの新しいビジネスコンセプトを書き、経営層に提案する。 ・新たなキャンペーンのコアアイデアを開発し、多種多様なクリエイティブ開発の起点をつくる。 ・TVCMからデジタル、ソーシャルを横断するストーリーを設計する。 ・TVCMやオンラインフィルム、MVやショートフィルムなどのスクリプトや脚本を担う。 ・ソーシャル投稿から屋外広告に至るまで、グラフィック表現のキャッチコピーを書く。 ・データを見ながらWebサイトやアプリのコピーライティングを改善する。 |
給与・報酬 |
特記事項:・想定年収:現年収・希望年収を考慮してオファーいたします ・賞与:会社業績/個人業績に応じて年1回6月に支給 ・昇給:年1回8月に昇給可能性あり 【雇用形態】 ※基本的に正社員での採用を前提としていますが、選考時の評価次第で契約社員での採用になる可能性もあります。 |
勤務地 | 東京都港区芝浦 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 総合広告代理店 |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) |
業務内容 |
【職種概要】 ブランドに向き合いクリエイティブプロジェクトを統率する仕事です。 ブランドや社会のあるべき姿を想像し、クリエイティブチームを束ね、盛り上げ、前例のないことに楽しく挑む、その先頭に立つ方を探しています。 【具体的な職務内容】 ・ブランド担当者のパートナーとなり、戦略から表現までを一気通貫して設計する ・クリエイティブチームのリーダーとして、コピーライター、アートディレクター、CMプランナー、アクティベーションプランナー、デジタルプランナー、PRプランナーにそれぞれ的確なディレクションを遂行し、課題を高度に解決するクリエイティブを生み出す ・ときに自らの課題意識からクリエイティブを立案し、周囲を巻き込んで実現する ・既存の概念に捉われることなく、新たなことへ挑戦する 【この仕事を通じて得られる経験やスキル、キャリア展望】 ・世界的なブランドの成長を長期的に考える経験 ・グローバルで通用するクリエイティブシンキング ・広告の創造性を、より広い社会課題に応用する機会 ・海外広告賞への挑戦 ・デジタル/ブランド領域での最先端の知見 【チームのカルチャーや働き方】 ・対面とリモート会議を使い分けています。 ・火曜と木曜が出社促進日ですが、義務ではありません。 ・20代と30代が中心です。 ・毎回固定のメンバーではなく、プロジェクトの性質に合わせてチームを組みます。 ・クライアント課題に向き合うだけでなく、自ら企み、仕掛けることを奨励しています。 |
給与・報酬 |
特記事項:想定年収:現年収・希望年収を考慮してオファーいたします 賞与:会社業績/個人業績に応じて年1回6月に支給 昇給:年1回8月に昇給可能性あり 【雇用形態】 ※基本的に正社員での採用を前提としていますが、選考時の評価次第で契約社員での採用になる可能性もあります。 |
勤務地 | 東京都港区芝浦 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 KPI達成を目的とした広告(通販/店販)及び、CRMツールのコンセプトワークから企画立案、コピーライティング、セールスライティング ・通販商品の広告(オンライン/オフライン)、DM、eDM、動画、インフォマーシャル ・店販商品のプロモーションツール ・CRMにおけるメール配信コンテンツ ・プロジェクトベースでのタスクが中心 ※在宅と出社を併用した勤務形態 |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
職種 | プランナー(広告) 、 コピーライター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 広告・プロモーションにおけるコンセプトワークから、企画立案、コピーライティングまで。 デザイン、CM、WEB、PR、イベントなど多数の事業本部と連携し、コンセプトづくりの段階から様々な案件に携わっていただきます。 グラフィック広告にとどまらない、幅広い分野の業務を経験できます。 ▼最近増えている業務内容 ・CM、WEBなどを連動させた統合型プロモーション企画 ・SNSでの拡散を目的としたバイラル動画企画 ・PRを目的とした体験型インタラクティブイベント企画 ・より深いユーザー体験を目的としたWEB企画 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | イベントディレクター(広告) |
業務内容 |
【職務内容】 オンライン・オフラインを問わず、カンファレンスイベントを中心に、Sansan株式会社が主催するイベント・施策などの企画・実行を担当します。イベント・施策の規模は、1000〜2000名以上の来場が見込まれるような大規模なものを想定しています。 ▼主に担当する業務(一部) ・企画書の作成 ・進行管理、予算管理 ・マニュアルの作成・管理 ・主催者事務局の運営 ・集客における広告代理店、媒体社などの対応や調整 ・KPI、KGIなどの設定・管理 ・各種マーケティングツールや調査を用いた、データドリブンな効果測定・数値分析 ▼担当するプロジェクトの例 ・Sansan Innovation Summit ・Sansan Evolution Week ・Sansan Innovation Project 【本ポジションの魅力】 ・コンテンツの企画から登壇者の選定・招請、実行まで包括的に携わるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます。 ・自社が主催する大規模なイベントを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます。 ・自社の社員が登壇するコンテンツを担当することもあり、外部の登壇者や企業だけでなく、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます。 ・所属部門には、デザイナーやコピーライターといったクリエイティブ職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます。 【開発環境、使用するツールなど】 ▼ツール環境 セミナー運営:Zoom、Creativer Survey、Brightcove、Event Hubなど SFA:Salesforce BI:Tableau クリエイティブ関連:Microsoft PowerPoint、Adobe CC(Illustrator、Premiere Proなど) ※ SalesforceとTableauはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 |
給与・報酬 |
想定年収623万円〜987万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | イベントディレクター(広告) |
業務内容 |
【職務内容】 Sansan株式会社のブランディング部門で、カンファレンスイベントを中心に、さまざまなプロジェクト・施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。 ▼担当する業務(一部) ・各種イベント・プロジェクト・施策における企画、コンセプトや体験の設計、プランニング ・イベントの構成・演出- オペレーションなどの構築・管理 ・プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算、KPIの設定・管理 ・プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール ・社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務 ▼担当するプロジェクトの例 ・Sansan Innovation Summit ・Sansan Innovation Project ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【やりがい】 ・イベントをはじめとする各種プロジェクトにおいてコンセプト設計から体験設計、実行まで包括的に携われるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます。 ・コーポレートブランディングやサービスのブランディング・マーケティングを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます。 ・ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます。 ・所属部門には、デザイナーやコピーライター、フロントエンドエンジニアといったクリエイティブ職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます。 ・目的や対象が異なった、さまざまなイベントやプロジェクトに携われるため、幅広い領域で経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
想定年収623万円〜1001万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | イベントディレクター(広告) |
業務内容 |
【業務内容】 ブランドエクスペリエンス部に所属し、Sansan株式会社が主催するさまざまなビジネスカンファレンスやイベントにおけるコンテンツの企画、スピーカーの選定・招請などを担当します。担当するビジネスカンファレンスやイベントについては、1000〜2000名以上の来場が見込まれるような大規模なプロジェクトを想定しています。 ▼担当する業務(一部) ・カンファレンスやイベントにおける各種コンテンツの企画 ・スピーカーの選定、招請(海外スピーカーを含む) ・セッション以外の各種イベントコンテンツの企画・実行 ▼担当するカンファレンスやイベントの例 ・Sansan Innovation Summit ・Sansan Evolution Week ・Sansan Innovation Project ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【本ポジションの魅力】 ・コンテンツ企画から登壇者の選定・招請、実行まで包括的に携わるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます。 ・自社が主催する大規模なイベントを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます。 ・自社の社員が登壇するコンテンツを担当することもあるため、外部の登壇者や企業だけでなく、自社内のさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます。 ・所属部門には、デザイナーやコピーライターといったクリエイティブ職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます。 |
給与・報酬 |
想定年収623万円〜1113万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
【業務内容】 「Sansan」をはじめ、Sansan株式会社が展開するサービスや企業ブランドに関するコピーライティングを担当します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのデザイナーや他のクリエイティブ職のメンバー、必要に応じて外部事業者とも連携しながら、クリエイティブの制作を通して、自社のブランディング・マーケティングに携わります。 また、コピーライティングだけでなく、ブランディングやマーケティングを目的としたさまざまなプロジェクトで制作業務全般(企画・編集、ディレクションなど)も担当します。Sansan株式会社のミッションやビジョン、各種サービスの特長やマーケティングメッセージを捉え、それらを適切なコピーで表現することで、さまざまなクリエイティブ・コミュニケーションに軸を通し、その効果を最大化していきます。 ▼担当する制作物の例 ・「Sansan」(サービスサイト) ・「Bill One」(サービスサイト) ・ホワイトペーパーや各種資料などのマーケティングコンテンツ ・イベントクリエイティブや展示会における配布物 ・各種ノベルティーアイテム ・コーポレートサイト、会社概要やパンフレット、プレゼンテーション資料など ※ 個人の特性やキャリア- 経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【やりがい】 ・大規模な広告やキャンペーンから自社のWebサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でコピーライティングが行えます ・コンセプト設計から実制作まで携われるため、これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮することができます ・自社のブランディングを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ・担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます |
給与・報酬 |
想定年収623万円〜1001万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【事業の成長をデザインする】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの新事業として2020年にキックオフした hap(ハップ)事業部です。 いま、不確実なVUCA時代において、組織として多様な価値観を持つことが求められています。 我々hapは各領域の専門家がそれぞれの角度からクライアントの事業を見つめ、「3つのファクション」でクライアントが気づかない課題と本質的な価値を発見し、永続的に企業が輝ける価値の創造を実現するプロ集団です。 【hapの3つのファクション】 ▼クリエイティブ・ジャンプ ユニークなコンテンツを形づくるクリエイティブ クリエイター視点や発想で、戦略やアウトプットに独自性を生み出す。 ▼デジタルソリューション 顧客とのデジタル接点(Touch Point)の企画、開発 専門家としてデジタルをわかりやすく伝え、その特徴を社会や企業の課題解決に活かす。 ▼ブランディング×マーケティング ブランディングとマーケティング戦略の両輪設計 ブランドが持つ本質的価値をビジネスに繋げ、顧客から選ばれる仕組みづくりを目指す。 【hapの事業内容】 「戦略フェーズからプロジェクトの具体化まで」 各領域の専門家がワンチームで、クライアントの事業に寄り添い、ブランディング戦略・マーケティングの川上から、デジタル領域の企画・開発・運用までワンストップでサービスを提供しています。 また、この先3年を目途に、Webプロダクト開発支援やアプリ制作などの分野において、サービス領域(戦略から実行)の拡張を予定。それに伴い、より多様性に富んだ組織となるべく専門性の高いメンバーを募集しています。 我々と、この成長フェーズを共に、好奇心を持ってチャレンジできる推進力のある方のご応募をお待ちしています。 【クリエイティブディレクター のミッション】 心を動かす企画、高いクオリティ、独自性、一貫したブランドコミュニケーションで既存の枠にとらわれない、ユニークな戦略やコンテンツを生み出す。 【クリエイティブディレクター 職務内容】 あらゆるクリエイティブプロジェクトを先導するポジション クリエイティブにおける戦略からプロジェクト進行まで全体的にクリエイティブ面の監修を行なっていただき、クライアントの課題を解決するという視点を常に持ち、戦略から最終的なアウトプットまで一貫して品質責任を持っていただきます。 企業、事業、サービス、商品などクライアントが抱える様々な課題と向き合い、ブランドの世界観を構築し、商品戦略からプロダクトデザイン・広告展開・販促物展開・プロモーションといった多岐に渡るクリエイティブディレクションを担当いただきます。 ▼コミュニケーション戦略業務 各種コンサルタントと連携しながら、ブランド/プロダクトの発売にあわせた、コミュニケーション戦略の策定・立案(口コミおよび主要SNSデータ数値分析、KPI設定、各種運用設計)や、オンライン・オフライン領域におけるプロモーションの企画提案 ▼プロジェクトマネジメント ブランドチームや部内のプロジェクトマネジメント(課題抽出と解決、進捗や予算、リソース管理) ブランディング、PRを含めたマーケティング支援全般 【案件実績】 ・大手メディアのMVVやロゴの制作 ・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援 ・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む) ・デジタル展示会サイト制作支援 ・展示会ブース及び営業ツール制作支援(Web/紙媒体含む) ・オウンドメディアサイト立ち上げ支援 ・大手報道機関のアワードリブランディング支援 ・海外SMS配信やクラウドサービス企業の日本向けUX/UI改善 等 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1100万円 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 東証プライム上場のネットメディア企業 |
---|---|
職種 | 編集(広告) 、 校正・校閲(広告) 、 記者・ライター(出版) 、 Web編集・ライター(Web) 、 その他(Web) 、 マーケティング(その他) |
業務内容 |
【業務内容】 ▼ホワイトペーパー紹介原稿の制作ディレクション 同社が運営する専門性の高いメディアなどに掲載する、 ITベンダー(クライアント)が制作したホワイトペーパー(製品資料・技術文書・導入事例など) の紹介文を500字程度に要約していただきます。 ホワイトペーパーはダウンロードコンテンツとして掲載しますので、 内容を簡潔にまとめるだけでなく、各コンテンツの制作背景やターゲットとなる読者像を理解し、 いかに読者へ読む必要性を認識してもらう紹介文を作れるかがポイントです。 ▼ターゲティングメール(※)やメールマガジンのコピーライティング制作 掲載したホワイトペーパーを読者に紹介する各種メールの件名執筆を担当していただきます。 文字数制限は30文字で、配信結果を見ながら都度リバイスします。 ▼メールマガジンやランディングページのライティング/編集/校正作業 掲載したホワイトペーパーを読者に紹介する各種コンテンツの本文原稿を制作していただきます。 (※)読者の属性(業種・職種・役職など)や行動履歴を基に、送信対象者をターゲティングするメール 【所属部署】 男性5名、女性1名(うち派遣社員2名) *ほぼオンライン対応(初日に出社いただく以外は在宅勤務でのレクチャーを想定しています) |
給与・報酬 |
想定時給1650円〜1850円 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
こだわり条件 | 大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 残業なし 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | 事務(その他) 、 その他(その他) |
業務内容 |
【職務内容】 Sansan株式会社のブランディング部門で、一般的な事務業務からデザイナーやエンジニアなどの高い専門性を持つメンバーのサポートなど、部門を運営するに当たって必要なアドミニストレーション業務(事務業務・管理業務・アシスタント業務など)を担当します。 各種作業全般の実行を担当するところからスタートし、将来的には所属部門内で発生する各種業務の効率化・改善を図る業務企画担当者として業務設計やフロー構築を担当するなど、包括的なアドミニストレーション業務の統括にもチャレンジする予定のあるポジションです。 また、部門の代表者として他部門のアシスタント・責任者との調整・連携における窓口を務めるほか、部門に所属する事務業務・アシスタント業務などを担当する他のメンバーの育成や業務フローの構築・改善を担当することも本ポジションの役割として想定しています。 ▼業務内容(例) ・購買や契約などに関わる申請業務や調整業務 ・予算管理や経費精算業務 ・部門メンバーやプロジェクトのサポート業務・庶務 ・他部門との調整・連携における部門窓口 ・報告資料をはじめとした各種資料の作成・管理 ・事務業務全般の統括・取りまとめ ・業務フローの構築・改善 ・業務の改善や効率化に向けた企画の立案・実行 ・各種業務の対応に関する課題の特定と改善 ・その他、部門の窓口としてのさまざまな対応業務 ※ 頻度は少ないですが、英語対応も発生します(読み書きレベル) 【やりがい】 ・社内横断的な部門のため、全社の動きを感じることができます ・物事の決定が早く、スピード感を持って仕事をすることができます ・所属部門や専門領域、年齢やキャリアなどを問わず、さまざまな社員と関わることができます |
給与・報酬 |
想定年収581万円〜861万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 大手通販会社 |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
梅田の通販会社でのラジオ広告・OA用原稿のライティングのお仕事です。 【お仕事詳細】 ラジオ番組で自社商品を紹介する際の原稿制作をお願いします。 通販商品紹介コーナーでの商品PRの文章や、 トレンド商品紹介コーナーでのDJさんとのやり取りのテキストなどを企画・ライティングいただきます。 付随業務として、商品販売データの確認や外部代理店とのスケジュール調整のやり取りも一部発生します。 ・ラジオOA原稿の制作 ※月~金の原稿 ラジオ局や番組ごとに手分けてして対応します。 ・ディレクターや社外より制作された原稿のチェック及び修正 ・売上・受注数などの効果検証 ・代理店への進行連絡、スケジュール調整 【制作環境】 WindowsPC/Office使用 【リモートワーク/在宅勤務】 なし 【チーム体制】 約10名ほどのチームです。男女比は6:4で、女性が少し多い環境です。 同じ業務をされる方はおられないので、裁量感をもって働くことができます! |
給与・報酬 |
想定時給1400円〜1600円 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | マーケティング(その他) 、 経営企画・事業企画(その他) 、 その他(その他) |
業務内容 |
【職務内容】 Sansan株式会社のブランディング部門で、さまざまなプロジェクト・施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。 ▼担当する業務(一部) ・各種イベント・プロジェクト・施策における企画、コンセプトや体験の設計、プランニング ・イベントの構成・演出・オペレーションなどの構築・管理 ・プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算、KPIの設定・管理 ・プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール ・社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務 ▼担当するプロジェクト、サービスの例 ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント -Sansan Innovation Summit -Sansan Innovation Project ・「Sansan」(サービスサイト) ・「Bill One」(サービスサイト) ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 【やりがい】 ・プロジェクトやイベントなどにおいてコンセプト設計から体験設計、実行まで包括的に携われるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮することができます。 コーポレートブランディングやサービスのブランディング・マーケティングを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまでクオリティーや効果を追求することができます。 ・自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、マーケティング部をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます。 所属部門には、デザイナーやコピーライター、フロントエンドエンジニアといったクリエイティブ職のメンバーが在籍しており、プロジェクトの実行に必要なクリエイティブの制作についても一緒に取り組むことができます。 ・目的や対象が異なった、さまざまなプロジェクトやイベントに携われるため、幅広い領域で経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
想定年収623万円〜1001万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 広告代理店 |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) 、 編集(出版) |
業務内容 |
通販広告 クライアント商品 の コピーライティングをお願いします。 通販広告で求められるのは、消費者心理を追求し、 細かく セグメントしたターゲット に向けてのコピーです。 単に「カッコイイ」「オシャレ 」 なコピーを考えればいいのではなく、「この商品を購入するのはどんな人か?」と ターゲットのライフスタイルや心理を研究するとともに、「このような表現が琴線に触れるのではな いか?」と仮説を立て、裏付けのある コピーライティング を考案していきます。 また、自ら携わった広告にどれくらいの反響があったのかが数字でわかるのが通販広告です。 自分の仕事に対しての評価が明確であることがシビアな部分であり、面白みとヤリガイでもあるのです。 |
給与・報酬 |
想定月収25.18万円〜35万円 |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
職種 | 広報・宣伝・PR・IR(その他) |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼この求人の3行まとめ ・オンオフ統合のマーケティングエージェンシーのクリエイティブディレクター職 ・クリエイティブを起点としたコミュニケーションプランの企画立案 ・グループ会社と連携し業務効率化と専門領域の強化 【概要】 アカウントプランナーやストラテジックプランナーと連携しながら、広告主が抱えるマーケティング課題や目的、潜在課題をクリエイティブ視点で発掘しクリエイティブを起点としたコミュニケーションプランの企画立案・制作進行・ディレクション業務 【詳細】 ・課題分析、インサイト発掘 ・キャッチコピー、プロモーションコンセプトの設計 ・企画書作成 ・クリエイティブディレクション(社内デザイナー・外部パートナー含む) ・中長期的な施策の効果分析と改善案の立案 など 【やりがい】 ・大手広告代理店グループ各社とも連携しながらマスとデジタルの統合プランニングが可能 ・広告主様の課題は多岐に渡り、ブランディングからダイレクトまで幅広く経験が可能 ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける ・海外クライアントとの実績が多数あり、グローバル案件に携われる ・経営統合に伴い事業成長と伴走する中核メンバーとして活躍できる環境がある |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 広告企画制作会社 |
---|---|
職種 | アートディレクター(広告) 、 グラフィックデザイナー(広告) 、 コピーライター(広告) 、 Webアートディレクター(Web) 、 Webデザイナー(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 総合広告代理店のクリエーティブ部門に所属し、東京本社・支社を含む東日本エリアの広告主の広告企画制作業務に従事いただきます。 上記にてコミュニケーションプランニング全体の設計からアクティベーションまでを一気通貫してソリューションの企画・制作業務を担当いただきます。 クライアントはナショナルクライアントから地方企業まで大小様々です。外資のグループ会社とも統合した為、外資クライアント案件もございます。 マスメディア、SP、デジタル、統合プロモーションと幅広く携わっていただきます。 また、企画段階から含めて幅広く関わっていただくことも特徴的で、同社では職種の境目が少なく、案件ごとに役割が異なっていきます。 例えば、グラフィックデザイナー(GD)出身の方ですと、アートディレクター(AD)としてご活躍いただきつつ、デザインまで実装することもあれば、案件によってはCMプランナーやクリエイティブディレクター的な立ち回りすることもございます。 ご経験・意欲によってお任せできるお仕事は幅広くございます。 入社後は、アートディレクター or CMプランナー・コピーライター職として従事いただきますが、上記の通り、肩書きに拘らず、案件ごとに柔軟にご対応いただくことが多く、特に企画力をお持ちの方はご活躍いただきやすい環境です! |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜1300万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
こだわり条件 | 大手企業 20代活躍中 30代活躍中 服装自由 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 |
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) 、 アートディレクター(広告) 、 制作進行管理(広告) 、 編集(広告) 、 編集(出版) 、 編集アシスタント(出版) 、 制作進行管理(出版) |
業務内容 |
【業務概要】 大手印刷会社のクリエイティブ企画制作部門にて、制作ディクション及び編集業務を行っていただきます。 【具体的には...】 ・制作会社(編集者・コピーライター・デザイナー等)のディレクション ・原稿やゲラのチェック ・クリエイティブ管理 ・スケジュール管理 など 【制作物】 ・統合報告書、サステナビリティレポート、株主通信など 【募集背景】 案件増加による増員のため。 当チームの統合報告書・サステナビリティレポートの企画・制作ディレクターの一員としてジョインいただく想定です。 【在宅頻度】 現在、週3程度の在宅勤務が可能です。 ※情勢により、出社型へ移行する可能性もあります。 |
給与・報酬 |
想定月収28万円〜32万円 |
勤務地 | 東京都文京区 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【配属部門の役割】 ・ECサイト・モールの運用マネジメント ・EC売上向上に向けた販促戦略および施策の提案・実行支援 【業務概要】 お客様企業のECショップ(自社・大手モール)において、他部門(カスタマー対応部門・システム部門・物流部門など)と連携した上で、分析業務、販促コンテンツのプランニングの提案、業務設計構築、品質管理、運用まで行っている部門にて、チームのマネジメントを行っていただきます。 ▼具体的な業務は下記です。 (1)案件管理(EC売上管理・案件管理・品質管理)・チームメンバー管理(労務管理・目標管理・育成) (2)ECショップ(自社・大手モール)の需要予測と販売・発注計画の策定・P/L、B/S管理 (3)特集・セール企画立案と全体管理 (4)商品登録やコンテンツ更新業務に関する業務設計・商品管理・品質管理 (5)運用における効果測定や改善提案 (6)外注管理および社内(社内システム部門・物流部門・経理部門)調整 【この仕事のやりがいと魅力】 EC運用チームのマネジメントを行っていただきます。 クライアント毎に2~3名のチームでECショップの運用を行っていますが、チームマネジャーとして案件管理・品質管理・収支管理・メンバー育成を担当頂きます。 チームのミッションは、お客様企業のECショップの売上拡大への貢献です。 アクセス数・顧客単価・転換率など様々なKPIを意識した、企画・施策を立案し、徹底的に売上数値にこだわり売上拡大に貢献していきます。 実務としての発注管理・コスト管理・在庫管理と幅広い領域を社内の他部門を活用しながら対応していただきます。 そのため、視野の広い運用マネジメントスキル(ECショップ運用~カスタマー対応部門、物流部門まで網羅的に対応するため)や、お客様企業の事業拡大のための分析力・提案力が身に付きます。 お客様企業のECショップ運営に関する業務だけでなく、「ECワンストップサービス」全体ではカスタマー対応部門、受注処理部門、物流部門まで網羅的なサービスを提供しているため、視野の広い運用ディレクションを通して、ECショップの売上拡大に貢献していただき、将来的にはECショップ全体の統合PM、プロデューサーといったキャリアアップを目指すことが可能です。 お客様企業の事業拡大のための知識や提案力が求められ、かつ、チームのメンバーとも協力して成功させるやりがいのある仕事です。 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜750万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区東 |
こだわり条件 | 土日祝日休み 服装自由 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【配属部門の役割】 メーカーや小売の売上拡大を実現するため、販売/商品戦略をセールスマーケティング領域視点で改善プランを提供します。 また、クライアント企業の課題に併せてマーケティングソリューションやECプラットフォームの構築支援も行う部門です。 ・ECサイト・モールの新規構築マネジメント ・販売戦略および施策の立案・提案(コンサルティング) ・販売戦略および施策の導入(プロジェクトマネジメント) 【業務概要】 お客様企業のECショップ(Shopifyによる自社ECサイト・大手モール)の新規構築/リニューアルにおける際のプロジェクトリーダーを担当頂きます。 サービス要件定義を行ったうえで必要機能やページを洗い出し、制作チーム・システム部門と連携します。 また、商品登録などの業務フローを設計し、必要なフォーマットを作成するなど、運用設計構築も行って頂きます。 ▼具体的な業務は下記です。 ・ECサイト(Shopifyによる自社ECサイト・大手モール)構築時の要件整理 ・上記要件に伴う必要機能の洗い出し・カスタマイズ要件検討 ・制作チーム/システム部門との情報連携・サイト確認 ・運用業務フローおよび各種フォーマット作成 ・店舗マスタ(決済や配送ルールなど)/商品マスタ登録 ・自動配信メール設定、GA設定 ・各種ツール提案(メール配信、CRM、MA、WEB接客、検索エンジンなど) 【業務スケジュール例】 9:00 出勤 9:00 メール確認、当日スケジュール確認 10:00 要件定資料作成 12:00 ランチ 13:00 プロジェクト進捗確認 14:00 クライアントとの打ち合わせ 16:00 チーム内課題の確認、議事録作成 18:00 業務終了 【この仕事のやりがいと魅力】 お客様企業の課題を元に、ECショップ(自社・大手モール)を作り上げる業務です。 いかに、「お客様企業の売上に貢献できるサイトを作れるか」がやりがいとなります。 また運用も同チームで行うため、公開後の結果を見ながら改善提案を行いECショップ(自社・大手モール)を進化させていく過程にも参画することができます。 ECショップ(自社・大手モール)で提供するサービス要件の定義や、運用設計が主な業務となりますが、制作チーム・システム部門・カスタマー対応部門・物流部門など、ECに関わるすべての部署との連携を行うため幅広いECの知識・経験がつきます。(ECショップ運用~カスタマー対応、物流部門まで網羅的に対応するため) また、将来的な展望としては、ECワンストップサービス全体構築のプロジェクトマネジメントを目指すことができます。 お客様企業の事業拡大のための幅広い知識や提案力が求められ、かつ、チームのメンバーとも協力して成功させるやりがいのある仕事です。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区東 |
こだわり条件 | 服装自由 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社は急成長してきました。 今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。 【業務概要】 クライアントのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、理想的なカスタマー/ユーザーエクスペリエンスを構想し具体化する。特に店舗などのリアル接点とデジタルチャネルをシームレスに繋ぐ顧客体験や店舗DXを企画・構築する。 また顧客体験(CX)のみならず、従業員体験(EX)を最適化し、OMOの推進を遂行する。 【具体的業務内容】 ・オンライン・オフラインを跨いだ顧客体験やリテールDXの構想・設計 ・実現に向けた計画の立案及び外部も含めた推進チーム構築 ・生活者及び従業員のインサイトを把握する各種UXリサーチ(デプス、アンケート、エスノグラフィ等)の企画・実施 ・コンサルティング業務を通したクライアントの要件定義、課題の抽出、実行プランの作成、プロジェクト組成と推進 【案件例】 ・流通大手:コンビニエンスストアの店頭デジタルデバイスのUIUX改善 ・エネルギー:新規事業立ち上げおよび店頭販売支援 ・飲料:日本市場参入する新規飲料ブランドのカフェUX体験設計 ・通信:店舗における接客ツールの企画・開発 ・銀行:デジタル受付票の企画・開発とオペレーション改善 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業の設計・デザインに携われる機会がある ・デジタル接点だけでなく、アナログ接点(店舗、紙媒体など)も含めた体験設計に携われる機会がある ・新しいデジタルテクノロジーを活用したUXデザインに携わることができる 【想定されるキャリアパス】 該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトを数件リードしていきながら、その先はグループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・約6割以上が中途入社で女性比率は4割。メディア系の事業会社、デジタルマーケティング会社、システムインテグレーター、デザインファームなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・事業部として、3つの係を設置しており(交流系、勉強会系、スキルアップ系)、全メンバーがいずれかの係に所属して取り組みを行っています。 ・有志メンバーで、業務では取り扱わないテーマを選んで、対外的な発表に向けて研究しています。 ・外部研修やセミナー、イベントへの参加を積極奨励しており、資格取得や研修のための費用支援制度もあります。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | UI・UXデザイナー(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社は急成長してきました。 今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。 【業務概要】 WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム・VR/AR・その他デジタルプロダクトにおける、顧客体験の設計と、そのユーザーインターフェイスへの落とし込みを行う。 【具体的業務内容】 ・WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム等のデジタルプロダクトのアーキテクチャおよび画面の設計 ・プロトタイプ作成(Adobe XD、Figma、など) ・UX/UIガイドラインの策定 【案件例】 ・大手通信:新規サービスの構想とロードマップ策定(新サービスのプロトタイピングなどを実施)※約4か月間 ・大手自動車:新規サービスのアジャイル開発支援(新サービスのプロトタイピングなどを実施)※1年以上 ・大手金融:ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン(ウェブサイトの戦略策定や画面設計などを実施)※約6か月間 ・大手製薬:オムニチャネル戦略の策定と施策開発(オウンドサイトや医師向けのタブレットアプリの画面設計などを実施)※約3か月間 ※上記以外にも、リテール、官公庁、教育、など幅広い支援実績があります。 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業の設計・デザインに携われる機会がある ・デジタル接点だけでなく、アナログ接点(店舗、紙媒体など)も含めた体験設計に携われる機会がある ・新しいデジタルテクノロジーを活用したUXデザインに携わることができる 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・約6割以上が中途入社で女性比率は4割。メディア系の事業会社、デジタルマーケティング会社、システムインテグレーター、デザインファームなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・事業部として、3つの係を設置しており(交流系、勉強会系、スキルアップ系)、全メンバーがいずれかの係に所属して取り組みを行っています。 ・有志メンバーで、業務では取り扱わないテーマを選んで、対外的な発表に向けて研究しています。 ・外部研修やセミナー、イベントへの参加を積極奨励しており、資格取得や研修のための費用支援制度もあります。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | UI・UXデザイナー(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社は急成長してきました。 顧客インサイトを軸に、クライアント企業のビジネスや社会に変革を起こす、新規サービスのデザインを担当するポジションです。新規サービスの構想、それらの提供価値や体験の具体化、PoC設計、開発フェーズのサポート、リリース後のサービス成長などのコンサルティングを行います。案件の引き合いが増加しているため、プロジェクトを主体的にリードできるメンバーを募集しています。 【業務概要】 新規事業や新たなサービス/プロダクトの構想・デザイン・ビジネスモデル化を担当。 ・デザイン思考やHCD(Human Centered Design)の考え方に基づいたサービスコンセプトの開発、デザインリサーチ、トレンドリサーチ、プロトタイピング、サービス実装支援 ・顧客側と業務側を含めた、新規サービス体験の具体化、開発フェーズへの連携、リリース後のグロース支援 ・各フェーズごとの目的に応じたミーティングの設計、ファシリテートからの成果の可視化 ・多様なステークホルダーと協業しながらのプロジェクトリード 【具体的業務内容】 ・各種リサーチ設計・実施・分析(ユーザーリサーチ・デスクリサーチなど) ・顧客体験設計 ・Webサイト、アプリケーションのプロトタイピング~実装ディレクション ・ワークショップの設計~実行~分析 ・サービスのコンセプトおよび利用シーン設計、IA(情報設計) ・仮説検証の計画~実行~分析および改善支援 ・PM業務(クライアント折衝、スケジュールやタスク管理、ステークホルダー管理など) 【案件例】 ・大手通信:新規サービスの構想とロードマップ策定(CJMやバリュープロポジションの策定などを実施) ※約4か月間 ・大手自動車:新規サービスのアジャイル開発支援(ユーザーストーリーマッピングなどを実施) ※1年以上 ・大手金融:ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン(CJMやメンタルモデルダイアグラムの策定などを実施) ※約6か月間 ・大手製薬:オムニチャネル戦略の策定と施策開発(サービスブループリント開発などを実施) ※約3か月間 ※上記以外にも、リテール、官公庁、教育、など幅広い支援実績があります。 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業のサービス構想・サービスデザインに携われる機会がある ・デジタル接点だけでなく、アナログ接点(店舗、紙媒体など)も含めた体験設計に携われる機会がある ・新しいデジタルテクノロジーを活用したサービスデザインに携わることができる 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・約6割以上が中途入社で女性比率は約4割。メディア系の事業会社、デジタルマーケティング会社、システムインテグレーター、デザインファームなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・新しいチャレンジが推奨される環境で、多様な専門性を持つモチベーションの高い仲間と協力&連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます。 ・外部研修やセミナー、イベントへの参加を積極奨励しており、資格取得や研修のための費用支援制度もあります。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | マーケッター(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社は急成長してきました。 今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、デザインリサーチ分野をリードできるポジションを募集いたします。 【業務概要】 クライアントの新規事業開発や、既存サービス/プロダクトの改善に向けて、生活者やステークホルダーのインサイトを掴み、機会を導出する。 【具体的業務内容】 ・プロジェクトの計画立案 ・定性リサーチ(デプスインタビュー、エスノグラフィ、行動観察、など)の調査設計・モデレーター・分析・レポーティング ・現状の顧客体験のモデル化・分析(As-Isカスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ、共感マップ、など) ・ワークショップの設計やファシリテーション(miroやMURAL等を利用したオンライン型ワークショップ) 【案件例】 ・大手通信:新規サービスの構想とロードマップ策定(エスノグラフィ、ユーザビリティテストを実施)※約4か月間 ・大手自動車:新規サービスのアジャイル開発支援(受容性調査を実施)※1年以上 ・大手金融:ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン(デプスインタビュー、ユーザビリティテストを実施)※約6か月間 ・大手製薬:オムニチャネル戦略の策定と施策開発(デプスインタビューを実施)※約3か月間 【ポジションの魅力】 ・仮説検証のためのリサーチ(ユーザビリティテスト、アンケート調査)だけでなく、仮説探索のためのリサーチ(エスノグラフィ、行動観察)に携われる機会がある ・リサーチのためのリサーチではなく、新規サービス構想や既存サービス改善に繋がるリサーチに関与できる ・新しいデジタルテクノロジーを活用したリサーチに携わることができる 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・約6割以上が中途入社で女性比率は4割。メディア系の事業会社、デジタルマーケティング会社、システムインテグレーター、デザインファームなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・事業部として、3つの係を設置しており(交流系、勉強会系、スキルアップ系)、全メンバーがいずれかの係に所属して取り組みを行っています。 ・有志メンバーで、業務では取り扱わないテーマを選んで、対外的な発表に向けて研究しています。 ・外部研修やセミナー、イベントへの参加を積極奨励しており、資格取得や研修のための費用支援制度もあります。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | コンサルタント(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社は急成長してきました。 今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。 【業務概要】 クライアントのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、理想的なカスタマー/ユーザーエクスペリエンスを構想し具体化する。 【具体的業務内容】 ・現状の顧客体験のモデル化・分析(As-Isカスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ、共感マップ、など) ・理想の顧客体験の構想(ストーリーボード、ユーザーストーリーマッピング、など) ・WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム等のデジタルプロダクトのアーキテクチャおよび画面の設計 【案件例】 ・大手通信:新規サービスの構想とロードマップ策定(CJMやバリュープロポジションの策定などを実施)※約4か月間 ・大手自動車:新規サービスのアジャイル開発支援(ユーザーストーリーマッピングなどを実施)※1年以上 ・大手金融:ウェブサイト戦略の策定およびUI/UXデザイン(CJMやメンタルモデルダイアグラムの策定などを実施)※約6か月間 大手製薬:オムニチャネル戦略の策定と施策開発(サービスブループリント開発などを実施)※約3か月間 ※上記以外にも、リテール、官公庁、教育、など幅広い支援実績があります。 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業のUXデザインに携われる機会がある ・デジタル接点だけでなく、アナログ接点(店舗、紙媒体など)も含めた体験設計に携われる機会がある ・新しいデジタルテクノロジーを活用したUXデザインに携わることができる 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・約6割以上が中途入社で女性比率は4割。メディア系の事業会社、デジタルマーケティング会社、システムインテグレーター、デザインファームなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・社内では、~さん付けが基本で上下関係は厳しくないです。Slackでの会話もオープンで自由な会話がされており、質問や困ったことがあると誰かが答えて助けてくれます。 ・外部研修やセミナー、イベントへの参加を積極奨励しており、資格取得や研修のための費用支援制度もあります。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1800万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 ユニークなDXアプローチを武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社も急成長してきました。新部門/新組織発足に伴い、社会創造型事業創出/イノベーション領域に特化した組織を立ち上げることとなり、プロジェクトのリードをお任せするポジションを募集いたします。 【業務概要】 ▼コピーライター コピーライティングおよびプランニング 企業、事業、商品・サービスレイヤーにおけるクライアント課題と向き合い、仮説構築から課題発見、解決策となるアクションプラン/顧客体験において必要な「CXUX体験の言語化」を担当。サービス開発、ブランディング、プロモーションキャンペーンなど、多種多様なクリエイティブソリューションを企画、制作し、クリエイティブ領域の統合的なプランニングを推進いただきます。 ▼ビジョンライター ビジョン・コンセプトライティング及びプランニング 企業、事業、商品・サービスレイヤーにおけるクライアント課題と向き合い、仮説構築から課題発見、解決策となるアクションプラン/顧客体験において必要な「ビジョン・コンセプトの言語化」を担当。主には、DX/事業/サービスビジョン、提供価値定義やステイトメント策定、サービス設計などのデザインプロセスに伴走し、ワークショップ推進やアイデア開発の推進までを担っていただく。 【具体的業務内容】 ▼コピーライター 既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRの具現化を主領域としております。 ▽主たる業務を下記に例示します。 ・新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案、及び提供価値定義におけるネーミング・ステイトメント策定 ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うCXUXライティング&コミュニケーションプラン設計 ・企業ブランディングにおけるミッションビジョンバリューの策定など。 ▼ビジョンライター 既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRの具現化を主領域としております。 ▽主たる業務を下記に例示します。 ・企業ブランディングにおけるミッションビジョンバリューの策定 ・新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案、及び提供価値定義におけるステイトメント策定 ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うCXUXライティング&コミュニケーションプラン設計など。 【案件例】 ・ブランディング、ビジョン設計:大手企業のto B / toC向け、企業ブランディング/新サービス立ち上げに伴うビジョン構築 ・サービス開発:大手金融/通信/消費財メーカーの顧客ロイヤリティ向上を狙いとした新サービス導入 ・体験設計:大手メーカー/流通の未来の顧客接点構築に向けたCX革新プロジェクト ※上記以外に、モビリティ、製薬、IT企業、プラットフォーマー、公企業など幅広い支援実績があります。 【ポジションの魅力】 ・幅広い領域でコピーライティングの経験を積むことができます。 ・新規事業立ち上げ案件では、確定した商品・サービスに対してのプランニング及びコピーライティングだけではなく、商品・サービス開発から携わることができます。 ・新規事業立ち上げ案件では、企業やサービスのビジョンから考案できます。 ・BIRD部門では新しいテクノロジーに触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジできる環境です。 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトにおいて、クリエイティブリードポジションでディレクションする職務へとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 例) コピーライター →クリエイティブディレクター →ビジョンライター/プランナー →クリエイティブストラテジストまたはサービスデザイナー 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・事業部全体で「風通しの良い組織風土」を運営方針に掲げて推進。 1.BIRD部門のクリエイティブ(CRP1-2)合同運営によるクロスアサインが前提(CanではなくWillを推奨する組織風土) 2.BIRD部門のクリエイティブ(CRP1-2)合同運営による社内アクションの推進(全員参加の横断プロジェクト_Kaizen) 3.事業部内でのシャッフルMTGに加え、オンオフ共にグループ間交流が日常化(1on1MTGを直属のGMの週次実施は必須) ・事業部主導で「人と仕事の見える化」に取り組み、越境=1人3役を目指した経験値UP / 融合チームでの成功事例づくりに参画できる ・7割が中途入社(うち約半数はクリエイティブ専門職)で広告会社、デジタルエージェンシー、制作会社出身のクリエイター、および、コンサルティングファーム、事業会社、リサーチ会社、スタートアップ出身のストラテジストやアナリスト、プランナーなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。20代後半〜30代前半がメインで、女性比率は4割程度です。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 【メッセージ】 マーケティングコミュニケーション領域のお仕事では解決し得ない事業創造やサービスデザインの領域にチャレンジしたい方 職種やスキル・領域を問わず、専門性を結集して「クリエイティビティ」を発揮した、右脳と左脳の両面からのアプローチで社会に新しい価値を生み出す「社会価値創造型の事業/サービスづくり」にジョインしてみたい方 ご自身のスキルアップのみならず、チームでの新しい化学反応を体感したい方など、 ビジネス、クリエイティブ、データ、デジタルテクノロジーの知見をビジネス/社会に活かしたい方が着実にスキルアップできる環境です。ご応募お待ちしております! |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) 、 アートディレクター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 ユニークなDXアプローチを武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、当社も急成長してきました。新部門/新組織発足に伴い、社会創造型事業創出/イノベーション領域に特化した組織を立ち上げることとなり、責任者としてプロジェクトのリードをお任せするポジションを募集いたします。 【業務概要】 ▼アートディレクター クリエイティブコンセプトを策定し、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定を主体的に行い、企画から一貫したグランドデザインを手がけ自身の作成したデザインをクライアント、チーム内と折衝し、デリバリーする。 ▼クリエイティブディレクター クリエイティブディレクション/ビジネス戦略策定 クライアントの課題や目的を把握し、またクライアントが気づいていない潜在課題をクリエイティブ視点、人中心視点から発掘し、テクノロジーを活用した企業、社会課題のソリューションを企画を実施いただく。領域として、0→1の事業企画、サービス企画から実施までを実現させるため、多様な社内/社外の人材のリード、また柔軟に対応しながら進行を実施していく。 【具体的業務内容】 ▼アートディレクター 戦略プランナーやPM、クリエイティブディレクターとスクラムを組み、ご自身はアートディレクションを行っていただきます。ビジュアルデザインのコンセプトを策定。デザイナーや開発メンバーと連携し、高い品質でプロダクトをリリースへ導く。(既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるアートディレクションを主領域とする) ▽主たる業務を下記に例示します。 ・企業ブランディングにおけるロゴおよびブランドシステム策定 ・新事業/サービス開発におけるロゴおよびトーン&マナー規定、ブランドシステム策定 ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスデザイン開発&企画プランニング ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うデザイン&コミュニケーション制作など。 ▼クリエイティブディレクター 全体の計画方針(コンセプト設計からシナリオ策定まで)からデザインや開発へ橋渡しを行い、高い品質でプロダクトをリリースへ導く。(既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRディレクションを主領域とする) ▽主たる業務を下記に例示します。 ・企業ブランディングにおけるミッションビジョンバリューの策定 ・新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案、及び提供価値定義におけるステイトメント策定 ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ・顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うCXUXライティング&コミュニケーションプラン設計など。 【案件例】 ・ブランディング、ビジョン設計:大手企業のto B / toC向け、企業ブランディング/新サービス立ち上げに伴うビジョン構築 ・サービス開発:大手金融/通信/消費財メーカーの顧客ロイヤリティ向上を狙いとした新サービス導入 ・体験設計:大手メーカー/流通の未来の顧客接点構築に向けたCX革新プロジェクト ・コミュニケーション方針策定:経営戦略に基づいてコミュニケーションの方針策定・ディレクション ※上記以外に、モビリティ、製薬、IT企業、プラットフォーマー、公企業など幅広い支援実績があります。 【ポジションの魅力】 「手法が変わっても、いつの時代も人の心を動かすクリエイティブ」を軸に、自身のクリエイティブ発想を社会に合わせてアップデートできます。 先端テックやWEB3時代のデータ活用など、次世代に必要なクリエイティブ手法の知見を各分野スペシャリストのメンバーと共創しながら、自身のクリエイティブ力活用の領域を拡張できます。 【想定されるキャリアパス】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトにおいて、クリエイティブリードポジションでディレクションする職務へとキャリアアップしていけるポジションです。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 例) アートディレクター →クリエイティブディレクター →クリエイティブPM →クリエイティブストラテジストまたはサービスデザイナー 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・事業部全体で「風通しの良い組織風土」を運営方針に掲げて推進。 1.BIRD部門のクリエイティブ(CRP1-2)合同運営によるクロスアサインが前提(CanではなくWillを推奨する組織風土) 2.BIRD部門のクリエイティブ(CRP1-2)合同運営による社内アクションの推進(全員参加の横断プロジェクト_Kaizen) 3.事業部内でのシャッフルMTGに加え、オンオフ共にグループ間交流が日常化(1on1MTGを直属のGMの週次実施は必須) ・事業部主導で「人と仕事の見える化」に取り組み、越境=1人3役を目指した経験値UP / 融合チームでの成功事例づくりに参画できる ・7割が中途入社(うち約半数はクリエイティブ専門職)で広告会社、デジタルエージェンシー、制作会社出身のクリエイター、および、コンサルティングファーム、事業会社、リサーチ会社、スタートアップ出身のストラテジストやアナリスト、プランナーなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。20代後半〜30代前半がメインで、女性比率は4割程度です。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年 ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 ▼Performance Based Working 出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 【メッセージ】 マーケティングコミュニケーション領域のお仕事では解決し得ない事業創造やサービスデザインの領域にチャレンジしたい方 職種やスキル・領域を問わず、専門性を結集して「クリエイティビティ」を発揮した、右脳と左脳の両面からのアプローチで社会に新しい価値を生み出す「社会価値創造型の事業/サービスづくり」にジョインしてみたい方 ご自身のスキルアップのみならず、チームでの新しい化学反応を体感したい方など、 ビジネス、クリエイティブ、データ、デジタルテクノロジーの知見をビジネス/社会に活かしたい方が着実にスキルアップできる環境です。ご応募お待ちしております! |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社クリエイターズマッチ |
---|---|
職種 | Webアートディレクター(Web) |
業務内容 |
「制作案件の提案、制作ディレクション」が主な業務となります。 プロジェクトによっては顧客への提案なども中心となって進め、企画から手掛けていただくので幅広く携われます。 取り扱う制作物はバナー・LPだけではなく、EC運用・サイト構築・EC構築・キャンペーン/プロモーションなど 【業務内容】 ■制作案件の提案、デザインリード ■Webディレクターの育成・管理 ■自社サイトとサービスサイトのデザイン ■各種営業ツール、イベント関連のデザイン ■クライアントコミュニケーション ■提案資料づくり ■Webデザイン やグラフィックデザイン、UI/UXデザイン など ■クリエイター育成に向けたデザインサポート、カリキュラム作成のアドバイス |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区笹塚1-64-8Daiwa笹塚ビル8階 |
こだわり条件 | 女性が活躍 新卒・第二新卒歓迎 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社クリエイターズマッチ |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
「制作案件の提案、制作ディレクション」が主な業務となります。プロジェクトによっては顧客への提案なども中心となって進め、企画から手掛けていただくので幅広く携われます。取り扱う制作物はバナー・LPだけではなく、EC運用・サイト構築・EC構築・キャンペーン/プロモーションなど 【業務内容】 ■案件の進行・管理 ■クリエイティブ(バナー・LP・Webサイト・ECサイト等)の提案 ■ワイヤー作成 ■顧客対応 ■案件を通しての登録クリエイターの育成・管理 ■提案資料づくり※任意 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル8階 |
こだわり条件 | 女性が活躍 新卒・第二新卒歓迎 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 未経験者歓迎 Wワーク可能 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 育児支援制度 |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアントの顧客獲得・事業成長を目的に、ダイレクト広告のクリエイティブ戦略、コミュニケーション設計、バナー・LP、動画広告の企画、PDCA実行、さらにはAIを活用したプランニングなど、手段にとらわれないクリエイティブ戦略立案をお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントに向き合い、競合プレゼンや新規扱い獲得、さらに案件を拡大 ・電通デジタル内や電通グループと連携し、あらゆるリソースをフル活用 ・さまざまな専門スタッフで構成されるプロジェクトの全体マネジメント(品質・スケジュール・コストの管理含む) ・必要に応じてWeb解析、LPOツール等も使いこなして頂きます 【働き方】 ・所定労働時間7時間/日 ・原則22時以降、土日業務禁止 ・有給奨励日12回/年(2022年度) ・フレックスタイム制 ・育児休暇取得実績多数 とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 【Performance Based Working】 出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1200万円 |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アールズパーク |
---|---|
職種 | グラフィックデザイナー(広告) |
業務内容 |
【主な業務内容】 ◆印刷メディア、映像メディア、ネットメディアのデザイン業務 (印刷メディア)主に小冊子、情報誌 紙 、新聞・雑誌広告、カタログ、会社案内など (映像メディア)主にタブレット動画、電車内ビジョン、ネット動画、TV CM など (ネットメディア)主にコーポレートサイト、オウンドサイトなど ◆社内外のデザイナーとコピーライターに対して、受注した案件のディレクション。 ◆クライアントとの折衝、プレゼンテーション、見積作成と交渉、スケジュール・コスト管理。 ※映像やネットメディアのコンテンツデザイン業務は経験がなくても可能です。 【主に広告、販促を担当する商品と業種】 ◆医薬品 医療用医薬品、OTC 医薬品 、生命保険、医療保険、生活保険、健康飲料、健康サプリメント、 クレジットカード、化粧品などの商品ジャンルの業種を取り扱います。 【主なクライアント】 ◆明治安田生命、ロシュ・ダイアグノスティックス、日本新薬、ブリストル・マイヤーズ スクイブ、 ヤクルト本社、JAL カード、博報堂、博報堂プロダクツ、博報堂メディカル、電通プロモーションプラス、 電通プロモーションエグゼ、協和企画、真和、インフロント、ファーマインターナショナル、 メドピア、大日本印刷情報イノベーション、DNP コミュニケーションデザイン、ほか |
給与・報酬 |
想定年収360万円〜500万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間以上 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社博報堂プロダクツ |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
広告や販促、CRMツール等のコピーワークに携わっていただきます。 ◎具体的な業務内容(制作物) ・グラフィック広告、Web広告、DM、インフォマーシャル ・販促・プロモーションツール ・メール配信コンテンツ ほか 業務への適合具合に応じて、コンセプトワークや企画立案からフィニッシュワークまで、一連のプロセスを手掛けていただきます。 |
給与・報酬 |
想定月収20万円〜30万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多リバレインイーストサイト |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
職種 | 制作進行管理(広告) 、 イベントディレクター(広告) |
業務内容 |
広告・SP・マス・パンフレットなどグラフィックをメインに、 多岐にわたるプロデュースの企画・提案・進行までを一貫して対応している会社にて、 グラフィックデザイナーを募集します。 【具体的には…】 ⚫︎広告、ポスター、Web、CI、パッケージ、エディトリアル、 イベント/販促などのデザインの企画および制作。 クライアントとの打ち合わせに始まり、企画・アイデア出し~カンプ制作、 撮影立ち会いなど幅広く活躍していただきます。 ⚫︎案件毎に、アートディレクター、デザイナー、コピーライター、プロデューサーが チームとして、力を合わせて企画・提案・制作していきます。 ⚫︎能力や成長に合わせて徐々にディレクションや進行管理、 クライアントとの折衝なども任せていきます。 |
給与・報酬 |
想定年収300万円〜400万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
こだわり条件 | 20代活躍中 30代活躍中 少人数の職場 服装自由 即日スタート 10時以降出社OK 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
職種 | 制作進行管理(広告) 、 イベントディレクター(広告) |
業務内容 |
広告・SP・マス・パンフレットなどグラフィックをメインに、 多岐にわたるプロデュースの企画・提案・進行までを一貫して対応していただきます。 グラフィック以外にも、映像やイベント関連の制作も行っており、様々なツールを駆使し、 クライアントのニーズにあわせて、臨機応変に対応できる行動力やスキルをアップさせることができます。 【具体的な業務内容】 クライアントの要望を聞き出し、日々の取引の中で、幅広い提案ができるよう関係値を構築していただきます。 ニーズにあわせて、コンセプトやターゲットを設定。 予算管理やスケジュール管理を行います。 ■企画・提案・進行・実施までのディレクション、及びクオリティ管理 1.ヒアリング(興味がある方は案だしまで) 2.企画打合せ 3.クライアントへのプレゼン 4.制作・進行・予算管理、外部ブレーンとの折衝 5.撮影立ち会い 6.納品までの制作進行管理 まずは先輩社員のプロデューサーやアートディレクターの方と一緒に動きながら徐々に仕事を覚えていただければと思います。 将来的には営業面から納品のクオリティ管理まで先頭に立って進行をしていただきたいと考えています。 【案件】 広告代理店経由:7割/直取引:3割 ハウスメーカー、インフラ系、企業広告など、様々な案件に携わることができます。 新たな発想で売上や認知度の向上を目指し、広い視点で企画します。 【クライアント】 大手広告代理店からの依頼もあれば、 映画配給会社や商業施設などと、直取引する案件もあります。 【社内メンバー】 プロデューサー:2名 アートディレクター:5名 コピーライター:2名 グラフィックデザイナー:6名 |
給与・報酬 |
想定年収300万円〜400万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
こだわり条件 | 20代活躍中 30代活躍中 少人数の職場 服装自由 即日スタート 10時以降出社OK 土日祝日休み 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社FOR YOU |
---|---|
職種 | プランナー(広告) |
業務内容 |
広告・コミュニケーション戦略全体において、企画立案、企画書作成およびプレゼンテーションができる方を募集します。 また、広告制作/プロモーションなどの部分的な機能を果たすだけでなく、課題発見に向けてのヒアリングから提案まで、 社内外のチームを巻き込んで、マーケティング全体の戦略を描き、実践していくことが求められるポジションとなります。 企業成長に伴い、ユニットリーダー候補となり、チームを率いることができる方を強く募集しております。 <期待役割> ①中長期的な戦略立案とプロジェクト推進(キャンペーン企画・クリエイティブ制作・キャスティング・SNSアカウント運用・広告運用など) ②単発プロモーション、各種キャンペーン施策の設計・提案 ③上記を実現するための社内外のチーム組成、課題発見と解決策の提案の進行リード、予実管理 <業務内容> 広告主や代理店に対しての企画/プランニング・提案・実施業務 ・課題発見・提案のための調査と分析作業 ・広告コミュニケーション領域の企画提案や実施 ・キャンペーン企画、キャッチコピー開発などのクリエイティブ作業 ・動画やグラフィックなどの広告制作作業およびディレクション ・SNSを中心としたデジタルソリューションの企画提案や実施 ・インフルエンサー活用戦略の立案と実施 ・上記におけるチームマネジメント業務 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿南 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社SEVEN |
---|---|
職種 | Web編集・ライター(Web) |
業務内容 |
【事業内容】 プロモーション・制作領域において広範囲を手がける、"考え抜くクリエイター"集団です。 『事業領域について』 ブランディング、PR・プロモーション・キャンペーンの企画立案から、リクルーティング、Webサイトの企画・制作・運営、CMなどの映像企画・制作 など 【仕事内容】 当社は、クライアントの本質的な課題に対して、多様なクリエイティブソリューションを提案しながらコミュニケーション設計を手掛けるプロフェッショナル集団です。枠売りなどの固まった解決策を展開するのではなく、クライアント毎の課題を見極め、プロモーションの先にある結果や数字に繋がる成果物を提供しています。 全てのクライアントに全力で向き合ってきた結果、現在は既存クライアントからのご紹介で、新規のご依頼が次々舞い込んでくる状況です。日本を代表するような大手広告代理店と競合した際も選ばれるだけの提案力を強みとしています。 クライアント課題に最適な手法を選ぶため、対応媒体もWeb、紙媒体、映像と様々。任される仕事もただキャッチを作るのではなく、企画段階から入り込み、課題の根幹を揺さぶるキャッチを紡いでいただきます。 ◎SEVENコピーライターの業務内容 ■コピーライティング(ブランドスローガン、キャッチコピー) ・単なるコピー開発ではなく、クライアントとステークホルダーを捉え、理想的な状態を企画・提案する ・ターゲットや市場背景をくみ取った訴求のプランニング ・感性を用いたイメージを言語化 ■コンテンツ企画、各種ツール編集 ■取材~構成作成~校正 媒体:Webサイト、映像、会社案内、新聞広告など ※ご経験がある方には以下業務もお任せします ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引 ・チームリーダーとしてメンバーの育成、マネジメント 【評価やキャリアアアップ】 ・毎月研修を実施(1時間半/回) 社内の他チームが合同で、取り組み方や構築方法の研修を業務時間内に行っています。個人の立ち上がりによりますが、約3か月から1年ほどで独り立ちすることを想定しています。 ・月に一度は各プロジェクトを振り返る会を開催 お互いの仕事や成果を共有し、理解・尊重し合うことを目的に、月に一度はクリエイティブな成果物を振り返る会を開催しています。 他メンバーや会社全体の状況を知る事ができ、個人や組織としての研鑽に繋がっています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都港区南青山 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり |
企業名 | 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND |
---|---|
職種 | プランナー(広告) |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼クリエイティブディレクター/プランナー・コピーライター 広告コミュニケーション・コンテンツマーケティングに関わるクリエイティブワーク全般に携わっていただきます。 あらゆる広告のコンセプト設計及びプランニング、施策の実施、実制作まで全てのクリエイティブディレクションをお任せします。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
職種 | その他(広告) 、 プロデューサー(映像(番組制作)) |
業務内容 |
【業務内容】 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーションCM、WEBムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画・制作。また、アートディレクターやデザイナーによるグラフィックデザイン制作全般。 【具体的には】 上記制作における折衝、企画提案、予算管理、協力会社アサイン、スケジュール管理等、制作における全ての制作進行責任者。 社内には、プロデューサー、プロダクションマネージャー、フォトプロデューサー、モーションディレクター、フィルムディレクター、アートディレクター、デザイナー、スチルカメラマン、レタッチャーが存在し、撮影スタジオも完備。様々な人材と映像&グラフィックをハイブリッドでプロデュースしていただけます。 また、たき工房や他カンパニーのCD、プランナー、コピーライター、WEBデザイナー等とプロジェクトチームを結成し、クライアントの要望に幅広い制作領域での企画提案、案件に相応しいスタッフ選定、スケジュール策定、予算管理等を行い、プロジェクトを成功へ導くことができます。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜615万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) |
業務内容 |
【業務内容】 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーションやブランディングのクリエイティブ制作における折衝、企画提案、クオリティ、予算・スケジュール等の進行管理を担当。 ※進行管理だけでなく、新規開拓の営業も行います。 【具体的には】 ディレクター、プランナー、コピーライター、デザイナー等とプロジェクトチームを結成し、クライアントの要望に応える企画立案はもちろん、案件に相応しいスタッフ選定、スケジュール策定、予算管理等を行い、プロジェクトを成功へ導きます。 |
給与・報酬 |
想定年収330万円〜500万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
職種 | クリエイティブディレクター(広告) 、 プランナー(広告) 、 コピーライター(広告) |
業務内容 |
【具体的な事業領域】 ・企業やブランドのブランディング構築(パーパス・ビジョン・ミッション・企業理念などの言語化) ・人や組織に関わるインナーブランディング、浸透施策や浸透ツールなどのクリエイティブ制作 ・広告、広報活動に関わるクリエイティブコンセプトの策定と、クリエイティブ制作 ・採用ブランディングに関わる採用コンセプトの構築やクリエイティブ制作 ・CIVI(コーポレートアイデンティティ領域)における企業ロゴ、ガイドライン、アプリケーションの制作 ・商品開発ブランディングに関わるコンセプト策定からネーミング、パッケージ制作 ・グラフィック領域(企業広告、ブランドブック、会社案内、ポスター等グラフィック領域全般) ・Web領域(コーポレートサイト、ブランディングコンテンツページ、採用サイト、WEB バナー等) ・映像領域(ブランドムービー、WEBCM、企業紹介ムービー等) 【ブランディングコンサルタントの具体的な職務内容】 ブランディングコンサルタントは、ブランディング案件全体を設計する立場です。 クライアントが本当に必要としていることは何か、その中でも今回の案件で解決を目指すべき与件は何か、を見極めることが求められます。 与件を明確に定めた後に、その実現のために最適な打ち手を設計し、実行します。 プロジェクトは主に、理念策定(パーパスや MVV)から始まり、理念策定後の浸透施策・クリエイティブツールの制作まで続きます。 プロジェクトを「言葉を作っただけ」で終わらせないために、実際に組織風土やアウターイメージに変化を起こすまで、クライアントに向き合います。 【プロジェクトの主な工程(理念制定から始まる場合)】 ・クライアントが持つ課題の整理・与件の明確化 ・先方支給資料の読み解きや、企業分析や業界分析 ・経営層/幹部層へのヒアリングの設計と実施 ・全社員アンケートなどの調査設計と実施 ・理念(パーパスや MVV)導出のためのワークショップ設計 ・上記における議論のファシリテーション ・理念言語化(コピー化)の際の要点定義(※コピーライターと連携) ・理念決定のための経営層とのコミュニケーション ・各種浸透施策におけるプランニング業務 また、「パーパスを定めたい」という明確なご相談以外にも、「困っていることがあるものの解決方法がわからない」というフワッとしたご相談も多くあります。 そのような場合も、ブランディングの観点から必要な打ち手を検討し、理念策定以外のアプローチをご提案をするなど、柔軟な対応が求められます。 |
給与・報酬 |
想定年収330万円〜500万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【業務概要】 Webサイトやアプリケーション等の企画・設計/ディレクション業務 【制作方針】 Webディレクターは、各種webサイト、webサービス、スマートフォンアプリ、デジタルプロモーションなどの企画開発に積極的に関わり、プロジェクトリーダーとして制作チームを率います。実作業は、プロデュー サー、アートディレクター、デザイナー、コピーライター等との協業で企画からスタートし、主に、要件定 義・仕様書策定・ワイヤーフレーム作成などの情報設計、クライアントとのコミュニケーション対応やプロ ジェクト管理、実装ディレクションなどを担当します。案件に関わるメンバーの中心人物となり、プロジェク トをゴールへと導きます。 【業務範囲】 ・web サイトをはじめとしたデジタル制作物の企画・設計・提案 ・要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム設計 ・要件定義を基にしたエンジニアへのディレクション業務 ・クライアントとのコミュニケーション ・その他作業進行に伴う必要なディレクション全般 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜738万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
職種 | 社内システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 社内SE ※第二新卒・デザイン業界に興味のある方歓迎 ヘルプデスク~システム企画まで 【採用背景・業務内容】 デザイン領域の専門性を高め、顧客ニーズにより一層お応えしていくため、今春、たき工房を筆頭に制作カンパニーを再編。 ホームとなる拠点も統合し、社内情報システムの体制強化が急務となっています。 グラフィック・デジタル・ブランディング・UI/UX、映像など、多種多彩なデザインを行う社員の業務を支援するヘルプデスク業務をメインに、当社デザイン業務への理解を深めながら、業務効率を意識した改善提案、リスクマネジメントを加味した新規システムの導入検討など、徐々に活躍のフィールドを拡げていっていただきます。将来的には、全社IT戦略を担うマネージャーとしての活躍も期待しています。 【業務詳細】 ・ヘルプデスク業務(PCのキッティングから管理、ソフトライセンス管理、社員からのIT関連の問合せ対応) ・保守メンテナンス業務(基本的にはベンダー側での対応につき、ベンダーコントロール) ・社内インフラの整備業務 ・社内システムの企画運用業務 ※サポート対象...制作職(ディレクター/デザイナー/エンジニア/映像系/プランナーコピーライター)247名、営業職(プロデューサー)63名、事務職(コーポレートスタッフ)52名 【働き方について】 9時半~18時半になることでの勤務が大部分となり、完全週休2日制で121日の休日が取れるため、ワークライフバランスが整っております。 入社後当面はチーフとOJTを交えながら、当社環境と業務フローに少しずつ慣れていってください。 |
給与・報酬 |
想定年収300万円〜614万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) 、 Web編集・ライター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 株式会社たきコーポレーションは、約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーです。 ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。 そのたきコーポレーションのマーケティングとして、資産であるデザイン力、クリエイターによる課題解決力、それらをコンテンツとして、多種多様なメディアにて発信し、ステークホルダーのみなさまへ価値訴求をするとともに、ブランディングとして展開していく業務になります。 【具体的に】 ・オウンドメディアである、コーポレートサイトやSNSアカウントで発信するコンテンツの企画〜制作ディレクション業務 ・自社WEBサイト内のコンテンツ設計や実制作のサポート ・各種SNSに関する企画と運用サポート(YouTube、twitter、Podcast など) ・メディア媒体で展開するタイアップコンテンツの企画〜制作ディレクション業務 ・会社概要、実績事例集、ホワイトペーパーの営業ツールの企画〜制作ディレクション業務 ・マーケティング全体の設計、最適化の分析プランニングなど |
給与・報酬 |
想定年収286万円〜351万円 |
勤務地 | 東京都中央区築地 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 健康食品の通販会社 |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
【業務内容】 自社製品である高麗人参の健康食品についての通販広告のコピーライティングをお願いします。高麗人参についての知識を深め主に新客獲得のための広告や、ご購入頂いた方向けの顧客育成のための広告に関連するコピーを作成いただきます。 |
給与・報酬 |
想定月収23.01万円〜30万円 |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アールズパーク |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) |
業務内容 |
<業務内容> 医療・健康に関する広告、動画、Webのライティング・編集業務をご担当いただきます。 プロデューサーとともに、企画や構成案も考えることが可能です。 <業務詳細> ◆印刷メディア、映像メディア、ネットメディアのコピーライティング業務 ◆社内外のデザイナーと社外のコピーライターに対して、受注した案件のディレクション。 ◆クライアントとの折衝、プレゼンテーション、見積作成と交渉、スケジュール・コスト管理。 ※映像やネットメディアのコンテンツ企画、編集業務は経験がなくても可能です。 <制作物> (印刷メディア)主に小冊子、情報誌(紙)、新聞・雑誌広告、カタログ、会社案内など 情報誌、会報誌、パンフレット、小冊子、ポスター、広告、漫画など(6割) (映像メディア)主にタブレット動画、電車内ビジョン、ネット動画、TV-CM、疾患体験者や専門医のインタビュー動画など(3割) (ネットメディア)主にコーポレートサイト、オウンドサイト、キャンペーンサイトなど(1割) <分野> 医薬品、(医療用医薬品、OTC医薬品)、医療機器、医療機関、 生命保険、医療保険、生活保険、クレジットカード、 健康飲料、健康サプリメント、食品、飲料、 化粧品、バス・トイレタリーなどのジャンルの業種を取り扱います。 ※業界未経験でもOK!社員の方がフォローしてくださいます! <主なクライアント> 明治安田生命、ロシュ・ダイアグノスティックス、日本新薬、ブリストル・マイヤーズ スクイブ、 ヤクルト本社、JALカード、博報堂、博報堂プロダクツ、博報堂メディカル、電通プロモーションプラス、 電通プロモーションエグゼ、協和企画、真和、インフロント、ファーマインターナショナル、メドピア、 大日本印刷情報イノベーション、DNPコミュニケーションデザイン、ほか <メンバー> 社内にはプロデューサー、デザイナー、コピーライターがいらっしゃいます。 社外の制作メンバーとも連携することがございます。 雰囲気としては、落ち着いた方が多く、和気あいあいとしています! 入社後も社員の方のサポートがございますので、安心して就業開始できます! |
給与・報酬 |
想定年収300万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 |