企業名 |
株式会社CARTA HOLDINGS |
職種 |
人事・総務(その他)
、 経営企画・事業企画(その他)
|
試用期間 |
3ヶ月 労働条件に変更なし
|
業務内容 |
【組織について】
▼概要
CARTA HOLDINGSが擁する多数の事業会社を横断してHRサービスを提供する基盤部門として、HR(人事)本部が存在します。HR本部では、急速に変化するビジネス環境に適応しながら、人材戦略を通じて事業と会社の成長を推進しています。
グループ内にある20を超える事業の採用や制度設計等は、基本的に全てHR本部で管轄しています。
▼ミッション
ミッション:人の可能性を拓く
(1)事業成長の支援
人・組織の観点から事業成長を支援し、進化推進業であるCARTAの企業価値を最大化する
(2)経営理念の浸透
経営理念を組織内に浸透させ、人・組織・文化をCARTAの競争優位性にする。経営理念をもとに採用、育成、配置、活性化を一気通貫で行い、エンゲージメントが高く、はたらきがいのある組織をつくる
(3)強い組織作り
社員が長く活躍できる強い組織をつくる。特に採用は徹底的に強化し、多様な人材が長く活躍できる組織、成長意欲にあふれたポジティブな組織をつくる
▼体制
HR本部:約40名
- 採用育成グループ:約15名
- 中途採用チーム:7名
- 新卒採用チーム
- 採用広報チーム
- ラーニング&デベロップメントチーム
【業務内容】
▼概要
各事業領域の子会社やコーポレートなど複数の領域の中途採用をリードしていただきます。まずはビジネス職からお願いする予定です。(担当の事業領域は志向性や経験を踏まえて決定します)
また状況に応じて当社の中途採用のあり方や、横断での業務フロー設計にも携わっていただきます
▼業務詳細
採用戦略の立案から実行、組織課題への打ち手までを一貫して担うポジションです。
具体的には以下です。
・担当領域の人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案
・媒体やエージェントの選定や発掘、フロー設計やリレーション構築
・事業責任者や現場マネージャーと連携した、採用活動の推進およびPDCA
- 事業部と連携したダイレクトリクルーティングの実働
- エージェントからのご紹介に向けた施策立案~実行
- リファラルを促す環境づくり
- その他採用広報活動 など
・候補者との直接の交渉やグリップ、面談実施など
・候補者の採用までのストーリー設計
・(担当領域以外も含め)採用全体のフロー設計や改善
▼やりがい
・複数の子会社に関わることもでき、様々な組織の事業成長に貢献することができます
・採用のやり方は指定されておらず、どのような戦術で実現させていくかから委ねられるため、オーナーシップを持って活動を展開することが出来ます
・様々な社員と連携の取りやすい環境のため、事業部の社員や各人事(労務/HRBP等)の専門家から学ぶ機会を多く得ることが出来ます
・採用の強化を最注力で行っている人事(HR)本部の環境下で、会社や組織の成長を前線で牽引することが出来ます
【募集背景】
当社は約1,500名の多様な価値観を持つ社員が在籍しており、今後も事業成長に伴う既存事業の拡大や新サービスの増加により、当社でご活躍いただける方々を採用し、共に事業を成長させていくことを目指しています。
事業成長とともに募集人員の増加が発生しています。また、難易度の高い人材の採用を成功させるため、これまでの常識や型に捉われず、あるべき姿を考え議論し、周りを巻き込みながら成功に導く。それを一緒に創る仲間を募集し、中途採用チームをより強化していきたいと考えています。
|
応募条件 |
【必須要件】
▼必須要件
・下記いずれかの経験がある方(目安:5年以上/掛け合わせでも可)
- 中途採用業務の経験
- 中途採用支援会社での営業経験
- 中途社員の人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザー経験
- 事業責任者・事業部門のマネージャー経験
・IT・広告・マーケティングいずれかの領域での就業または採用支援の経験
・データ(採用KPI、市場データ等)に基づき、採用活動を分析・改善した経験
・自ら課題を設定し、戦略~戦術を立案、関係者を巻き込みながら実行まで推進し、成果を出してきた経験
【歓迎要件】
・広告・デジタルマーケティング領域の知見
・マネジメント経験
・採用や人事施策の立ち上げ経験
・採用マーケティングや広報活動の企画・実行経験
・事業会社のビジネスの現場で事業成長を直接リードしてきた経験
・経営層や事業責任者に交渉し動かしてきた経験
【求める人物像】
・誠実で真摯に業務に取り組む方
・コミュニケーション能力に優れた方
・主体性を発揮し、リーダーシップを発揮できる方
・柔軟性と学習意欲があり、変化に対応できる方
・知的好奇心と問題解決能力を持ち、挑戦を楽しめる方
・人間関係を大切にし、信頼関係を築ける方
|
勤務地 |
東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階 最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 . 特記事項:【給与】
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
業績により決算賞与別途支給の可能性あり
年2回半期毎の見直し
【賃金形態】
年俸制
【賃金(基本給、定額手当等)】
ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当
【固定残業代】
・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(136,381円〜181,920円)を給与に含み支給
・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給
|
就業時間 |
休憩時間:60分 特記事項:標準労働時間 8時間(スーパーフレックス制度を導入)
※9:30~18:30の間を目安に勤務する社員が多いです
※始業時刻及び終業時刻については社員の自主的決定に委ねるが、自主的決定に委ねる時間帯は、午前6時から午後10時までの間とする。
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
▼休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇
▼有給休暇(入社月によって以下変動。いずれも終期は12月31日で、翌1月からは次休暇年度となります)
1月~2月入社:14日
3月~4月:12日
5月~6月:11日
7月:8日
8月:6日
9月:4日
10月:3日
11月:2日
12月:1日
入社日問わず、次休暇年度より17日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:交通費支給(月額5万円まで) 特記事項:【福利厚生】
・保険(団体割引 GLTD任意保険)
・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引
・アップル優待販売
・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引
・電通契約施設利用可能
・選択制確定拠出年金制度
・キャリア開発プログラム
・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
※健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
【社内活性化のための施策】
オフィス内に社内BARを設けています。
18時30分以降はアルコールやソフトドリンクを自由に飲むことができます。
事業会社を超えた交流も活発に行われています。
【受動喫煙対策】
喫煙室設置
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |