企業名 |
AMBL株式会社 |
職種 |
システムエンジニア(Web)
、 システムエンジニア(その他)
|
試用期間 |
3ヵ月 ※試用期間中、条件面・待遇面に相違なし
|
業務内容 |
【所属事業部】
BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行う事業部です。
受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。
【募集ポジション】
バックエンドエンジニア(PL候補)
【具体的な仕事内容】
▼FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。将来的には、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただける方を募集します。
・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。
▼案件事例1:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト
概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発
外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発
担当:要件定義~運用保守
人数:7名
開発言語:Kotlin(Springboot)、Node.js、TypeScript(Nuxt.js、 Vue.js)
ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。
▼案件事例2:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト
概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発
インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発
担当:要件定義〜運用保守
人数:15名
開発言語:Java、Kotlin
ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。
▼案件事例3:クレジットカードアプリ開発
概要:某クレジット会社のカードを有する一般ユーザ向けに提供する、クレジットカードの明細確認アプリ開発
担当:要件定義〜開発・テスト、保守運用
人数:11名
開発言語:typescript(express.js)、javascript(jest)
ポイント:ユーザ数500万人を超える大規模なアプリ。スクラム開発を適用し、ユーザビリティテストや追加機能の要求定義からクライアントと一緒に進める。
【開発環境一例】
言語:Java、Kotlin、JavaScript、TypeScript
フレームワーク:Spring、React.js、Vue.js、SprinBoot
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
【募集背景】
事業拡大に伴う、増員募集のため
【配属部署】
クラウドネイティブ第3事業部
BtoB、BtoC向けWebアプリ、スマホアプリ・業務アプリの新規開発、Webサイト制作に強みを持ち、戦略に基づいたシステム企画〜要件定義、設計/開発・運用までワンストップで行います。
受託(社内)開発をメインとし、プロジェクトマネージャー、プロデューサーを筆頭に、UIディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、クラウドエンジニアなどの様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。
【概要】
Shift the Direction
~改善から革新へ~
AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。
各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。
また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。
【本ポジションの魅力】
▼プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験
クライアントとオンラインMTGで密にコミュニケーションを取りながら、プロダクトの技術課題を本質的に解決することに伴走。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。
▼柔軟な働き方が可能
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。
▼Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。
その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく、新しい機能提案や技術負債の改善など様々なアプローチでクライアント課題を解決できます。
・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。
・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。
・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。
【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】
要件定義~設計・開発~運用保守といった、上流から下流までワンストップで携われ、期間も長期でおこないます。
また、新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。
部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です!
【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】
当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。
例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。
また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。
他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。
【勤務地備考】
品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・Webオープン系言語による開発実務経験(目安:7年以上)
- Java、Kotlinなど
・チーム開発におけるレビュアー経験
【歓迎スキル・経験】
・基本設計、詳細設計などのご経験
・インフラの知見
・チーム先導、後輩指導などリーダー経験
【求める人物像】
・新しい技術を学ぶことが好きな方
・アウトプットにこだわりを持つ方
・メンバーと協力してチームワークを進められる方
・後輩指導が好きな方
・リーダーやマネージャーを目指している方
・先陣を切って行動できるフットワークの軽さがある方
|
勤務地 |
東京都品川区大崎一丁目2番2号アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階/埼玉県/千葉県/神奈川県 最寄駅:各線 大崎駅から徒歩4分
各線 五反田駅から徒歩7分 |
給与・報酬 |
想定年収650万円〜800万円 . 特記事項:賞与あり 6・12月
【想定給与】
賃金形態:月給
年収:650万円~800万円
うち固定残業10h
※超過分は別途支給
※スキルに応じ、決定します
固定残業代:基本給÷160(所定労働時間)×1.25×固定時間
固定残業を超える残業代:超えた時間(分)×1.25
給与改定:年2回
|
就業時間 |
休憩時間:1h 特記事項:フルフレックス制 ※PJTにより異なる
所定労働時間:8h/月160h程度
※例(1)9:00~18:00(2)10:00~19:00
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇(入社日付与)
・夏季休暇(有給に含まれる)
・記念日休暇(有給に含まれる)
・年末年始休暇
・時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)
・産休育休取得実績(復職率100%)
・子の看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
※産前産後休暇:復職率100%!
※育児休暇:男性の取得実績あり!
※有給休暇:取得率87.7%! 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:支給(実費精算支給) 諸手当:・テレワーク手当(一律支給)
・通信手当(規定あり) 特記事項:・副業制度
・フレックス制
・在宅勤務制度
・企業型確定拠出年金制度
・定期健康診断会社負担
・スタッフケア制度
・インフルエンザ予防接種
・社員紹介制度
・資格取得奨励手当制度
・慶弔見舞金制度
・結婚祝金制度
・産休・育休制度(100%復帰)
・敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |