クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE
求人詳細
求人詳細

【プロダクトデザイナー候補】UIデザイン経験を活かし、toCプロダクトデザインに挑戦しませんか?/エンタメ領域で急成長を続けるスタートアップ<直近総額17億円の

No.JN00462634
  • 正社員

募集要項

企業名

株式会社トラストハブ

職種

プロダクトデザイナー(その他)

業務内容

【募集背景】
主にトレカ事業(Cloveオリパ・Cloveストア)を国内・海外問わず展開し、順調に事業成長してきました。現在、更なる成長のため経営戦略上、海外事業の重要度および新規事業のプロダクト開発、オフライン店舗開発の重要度が高まっている状況です。このような背景から、現在はデザイナーチームとして正社員1名と業務委託2名で対応してきましたが、体制強化のために『プロダクトデザイナー候補』を募集することにいたしました。

【デザイン課題】
これまでのご経験やご志向性をお伺いさせていただきながら、以下のような課題をお任せしようかと考えております。
現状、当社では以下のようなデザイン課題を抱えております。是非これまでのご経験と照らし合わせていただきながら、ご覧いただければ幸いです。

・海外ユーザーに向けたUI/UXの強化
海外の事業戦略上、各国に向けたローカライズされた機能開発・UI/UXデザインの課題の重要度が高い

・導線設計を踏まえたデザイン
サービス全体を俯瞰し、ユーザーとビジネスどちらの観点も踏まえながら、どのようなUX・デザインが適切なのかをビジネスサイド・エンジニアとディスカッションし着地させていくこと

・グラフィックデザインや幅広いデザイン業務に対応できる体制整備
バナーやポスター、アイコン作成などもデザインする業務もあり、ここについて知見がある方には是非体制構築からお願いしたい

【ミッション・業務内容】
Cloveオリパの改善施策や新規プロダクト開発のデザインについてご志向性にあわせてお任せしていきます。

・事業責任者やPdMとのディスカッション
・デザイン要件の定義
・既存・新規プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・デザイン実装におけるエンジニアとの連携
・各プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善・運用

【使用技術・ツール】
・デザイン
 - Adobe Photoshop
 - Adobe Illustrator
 - Figma
・コミュニケーション
 - Notion、Google Meet、Slack

【ポジションの魅力】
・toCのサービスのプロダクトデザインに対して裁量を持って取り組める
toCサービスのCloveのサービス設計・プロダクトデザインに対して裁量を持って取り組めるポジションです。入社直後は、一人目のデザイナーと一緒に事業責任者やPdMに対して提案を実施します。その後、慣れてこられたタイミングで、社内のステークホルダーへの提案・ディスカッションをお任せします。プロダクト価値(要求整理・情報設計など)の言語化、プロダクト全体のデザイン及びクオリティ管理を一貫して経験できるポジションです。

・プロダクトデザインはもちろんご志向性に応じて幅広いデザイン業務を経験できる
当社では複数のWebサービス及びオフラインの店舗の事業展開を行っています。この背景から、グラフィックなど幅広いデザイン業務を経験することが可能です。 

・複数のプロダクトデザインを統括するキャリアパスなど選択肢が豊富
デザインチームの実質的な立ち上げのタイミングであることを踏まえるとシニアプロダクトデザイナー(マネージャー)のキャリヤやPdMへのキャリアなども視野に入れながら働けるのは魅力の一つかと思います。

【カルチャー】
・常識を超える発想・アイデアが好き
beyond常軌(=常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。

・スピード重視でまずトライすることが賞賛される
やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。

・肩書きに縛られないフラットな組織
社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。

【一緒に働く会社のメンバー】
・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など
・出身大学:東京大学・Rhode Island School of Design・京都大学・筑波大学・慶應義塾大学など

【会社全体の組織】
▼会社全体の組織体制
・代表、共同創業者:2名
・プロダクトチーム:10名
・マーケチーム:1名(業務委託2名)
・デザイナーチーム:1名(業務委託2名)
・コーポレート:6名
・オペレーションチーム:20〜30名

【働き方】
・フレックス(コアタイム:12:00〜17:00 ※個人の裁量にある程度任せている)
・出社推奨(リモートも状況に応じて可)

応募条件

【必須要件】
Webアプリ、ネイティブアプリのUI or UI/UXデザイナー経験2年以上

【歓迎要件】
・ビジネス・エンジニアとの協働した経験
・toCサービス企業での就業経験
・グラフィックデザインの経験
・その他、モーショングラフィック(After Effects使用)など幅広い経験

勤務地

東京都千代田区神田須田町2丁目19番地23Daiwa秋葉原ビル9階
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩5分

給与・報酬

想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:※想定年収:「基本給+活躍賞与=オファー年収」+「業績賞与」(今年の予測ベースです) 固定残業代含む

就業時間

10:00〜19:00
コアタイム:12:00〜17:00
特記事項:※ある程度個人の裁量に任せています。

休暇・休日

完全週休2日

待遇・福利厚生

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項:【福利厚生】 定期健康診断・フリードリンク・フリーフード 【受動喫煙対策】 屋内完全禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり

こだわり条件

学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧