企業名 |
株式会社ユーザベース |
職種 |
ソフトウェアエンジニア(その他)
|
業務内容 |
【募集背景】
「NewsPicks Expert」は、ビジネスパーソンと専門家をつなぐ知見プラットフォームです。
サービスの安定稼働とパフォーマンスの維持・向上を図りながら、プロダクト開発を加速させるため、開発チームの強化を進めることになりました。経験豊富なソフトウェアエンジニアを迎え、開発チームの中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。
【業務内容】
開発チームの一員として、開発、保守、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。また、技術的な課題解決だけでなく、チームと連携し、ユーザーニーズを捉えたサービス改善にも積極的に取り組んでいただきます。
【開発環境】
・バックエンド:Echo(Go)/SpringBoot(Kotlin)/Rust/Express(TypeScript)
・フロントエンド:Next.js(TypeScript)
・データベース:PostgreSQL/MySQL
・インフラ:Google Cloud/AWS/Kubernetes、ArgoCD/Terraform
・モニタリング:Datadog/Bugsnag
・コード管理:Github
・バックログ管理:Notion
・コミュニケーション:Google Workspace/Slack/zoom/FigJam
【このポジションの魅力】
・業務に必要な情報がオープンに共有される文化が定着している
- チーム間のコラボレーションがスムーズで、メンバー各自の専門性を活かした知見共有が活発に行われています。
・TOBから再上場という国内でも稀有な挑戦に携われる
- TOBからの再上場を目指す過程で、企業の成長戦略に深く関わることができます。スピード感を持って事業成長と変革を推進する、貴重な経験を得られます。
・柔軟な働き方
- 「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。
- Long Vacation 制度:半年ごとに連続5日間の特別休暇を取得できる制度で、有給休暇とは別枠で取得可能です。
【勤務地】
※フルリモート可
|
応募条件 |
【必須要件】
・Webアプリケーションにおけるバックエンドの開発および本番運用経験
・Go、Kotlin、Rustいずれかの言語による開発の実務経験
・プロダクトを通じて、ユーザーに価値を提供することを楽しめる
・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能なこと/Native-like fluency in Japanese
【歓迎される経験・スキル】
・アジャイル(特にスクラム)でのチーム開発経験
・可用性、セキュリティ、耐障害性を考慮し、ビジネス要件に基づいて機能を実装・保守運用できる
【求める人材像】
・7 Valuesとサービスへの共感
・学んだ事を惜しみなくチームに共有し、組織全体の開発力、生産性を高める事が好きな方
・自ら課題を発見し、解決策を提案し、実行に移せる自走して働くスタイルが好きな方
・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方
・顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
|
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル 最寄駅:各線 東京駅から徒歩2分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
各線 大手町駅から徒歩4分 |
給与・報酬 |
想定年収560万円〜670万円 .
|
就業時間 |
特記事項:スーパーフレックス制
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
・土日祝日休み
・有給休暇(10日~)
・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:交通費(上限5万円/月) 特記事項:【福利厚生】
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか
【受動喫煙対策】
・受動喫煙防止措置:有り
・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |