企業名 |
三菱電機株式会社 |
職種 |
ソフトウェアエンジニア(その他)
|
試用期間 |
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更:無
|
業務内容 |
【職務内容】
三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。
100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
【採用背景】
二輪特機事業(二輪、マリン用機器)は事業規模が拡大基調の元、変革期を迎えつつあります。その中では既存事業の体制強化、新規事業の獲得と今後の収益力向上に向けて、ソフトウェア設計業務の体制強化を図るため、一緒に事業発展に向けて取り組んでいただける人材を募集しています。
【組織のミッション】
・本部・事業部
‐ モビリティ用の各種輸送機器製品の開発、製造、販売、サービス
・電子応用機器製造部
‐ 二輪特機用製品の開発、製造
・電子応用機器設計第一課、電子応用機器設計第一課
‐ 二輪特機用製品のシステム・S/W開発業務
【業務内容】
二輪特機向けコントローラのシステム・S/W設計業務、または、ソフトウェア開発プロジェクトリーダー業務
▼具体的には
・リーダー業務としては、受注案件に対するソフトウェアプロジェクト計画の策定(WBS作成、リスク管理 等)を実施。
客先(二輪特機メーカ)との仕様協議、開発スケジュール調整しながら計画に従ったソフトウェア作成を計画しプロジェクトを推進。
・ソフトウェア開発業務としては開発プロセスに準じた業務対応。特に上流の要求分析や仕様設計に携わって頂きたい。
また、当社から客先への使用提案も行っており、当社の車両試験設備での車両を用いた自主開発や特許の出願も積極的に行っています。
【使用言語、環境、ツール、資格等】
C言語、MATLAB/Simulink、ソフト検証・解析ツール
※C言語の知識は必須ですが、それ以外に関してはOJT等で教育いたします。
【業務の魅力】
二輪特機製品は趣味性の高い乗り物であるため、お客様の要求も高く非常に困難な開発を伴う事もありますが、完成(量産)したときの喜びは大きなものがあります。また、最近では電動化や自動運転技術の開発も始まっており、三菱電機の研究所や他事業本部と連携して、業界の最先端をいく開発を行っております。
【事業/製品の強み】
当社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカに採用されております。顧客からの信頼も厚く、最先端製品を開発し業界をリードできることも強みです。
【想定される時間外勤務】
年間平均:約25時間/月
【キャリアステップイメージ】
入社後はソフト設計業務に従事してもらいながら周辺知識を深め、将来的にはプロジェクトを牽引するリーダーとして活躍頂くことを期待しています。
【勤務地】
※将来的な全国転勤あり
※週1~4日で在宅勤務可
|
応募条件 |
【必須要件】
ソフトウェア設計・開発業務に従事したことがある方
【歓迎要件】
・組み込みソフトウェアの開発経験
・自動車機器関連の開発経験
【求める人物像】
・コミュニケーション力がある方
・責任感がある方
・現状に満足せず、向上心がある方
【希望する専攻分野】
電気、電子、情報等
|
勤務地 |
兵庫県姫路市千代田町840番地 最寄駅:JR各線 姫路駅から徒歩15分 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜1000万円 . 特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月)
賃金形態:月給制
月給:22万円~
想定年収:経験・役割等による
賃金改定:年1回(4月)
|
就業時間 |
08:30〜17:00 休憩時間:45分 特記事項:所定労働時間:7時間45分
コアタイム:なし
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
年間休日125日(2023年度/計画休暇含み130日)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW7日、夏季10日、年末年始7日など(会社カレンダーに準じる)
年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:通勤費支給 諸手当:残業手当(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)、通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当など 特記事項:【待遇】
退職金:有
【福利厚生】
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制度
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |