企業名 |
株式会社プログリット |
職種 |
社内システムエンジニア(Web)
、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
|
試用期間 |
3ヶ月
|
業務内容 |
【期待する役割】
・現在の200名規模から更に拡大していく組織の中で主にセキュリティ領域で社内メンバーのサポート
・管理部所属となるのでセキュリティ領域以外でも全社的な業務改善の提案・推進
・ゆくゆくはセキュリティチームのリーダーとして積極的なセキュリティ提案を期待
【具体的な業務内容】
情報セキュリティに関わる課題の発見や企画、要件定義を全社横断で担当
・情報収集や分析、有事でのインシデント対応
・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用
・情報セキュリティ状況のモニタリング・改善
・従業員の情報セキュリティ教育
・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション
・各種SaaS(Google Workspace等)の選定、導入、運用
・社内の情報システム、IT関連の問い合わせ対応
【入社後の期待イメージ】
入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、セキュリティ業務もOJT形式で進めていただきます。
入社2ヶ月:セキュリティ業務をメインで推進いただきます。
【部署・チーム体制】
・配属部署:管理部 業務基盤システムグループ
・管理部体制
- 部長1名
- マネージャー2名(業務基盤システム、経理・労務)
- メンバー8名(業務基盤システム2名、経理・労務4名、広報1名、法務1名)
【本ポジションの魅力】
セキュリティ リーダー候補として、急成長フェーズの会社の成長にダイレクトに貢献できる(2年後には200名→300名を目指しています。)
※週1出社
※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。
|
応募条件 |
【MUST】
・セキュリティ担当経験4年以上
・セキュリティ(多層防衛、エンドポイントセキュリティ)の実装経験
・ネットワーク(TCP/IP、DNS、DHCP、VPN、FW、LAN)の基礎知識
【WANT】
・プログラミングの基礎知識
・デバイス(MacOS、Windows、iOS、Android、MDM)の基礎知識
・インフラ(IaC、自動化ツール、CI/CD)の基礎知識
・セキュリティ(暗号化、BYOD管理とセキュリティポリシー、SSO、IDaaS)の基礎知識
・その他(Google Workspace、Slack、DMARC、ドメイン及びDNSレコード、AWS、Azure、GCP)の基礎知識
【求めるマインド】
・自分の頭で考え、積極的にオーナーシップを持って問題解決できる方
・裁量の大きい業務をすることにワクワクする方
・セキュリティ領域に留まらず、会社全体の成長を支援するというマインド
|
勤務地 |
東京都港区浜松町一丁目30番5号浜松町スクエア11階 最寄駅:JR・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩1分
都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜800万円 想定月収38.2万円〜57.1万円 特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,820円~143,353円を支給
【給与】
応相談
▼想定月収
min 38.2万円(見込残業代:95,820円)
max 57.1万円(見込残業代:143,353円)
残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給)
|
就業時間 |
休憩時間:60分 コアタイム:12:00〜15:00 特記事項:所定労働時間8時間
※フレックスタイム制あり
|
休暇・休日 |
年間120日(土日祝日/有給休暇年10日~/GW/夏季/年末年始/慶弔/介護休暇)
※1週間程度の海外旅行に行く社員も多数! 年間休日日数120日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:通勤費支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 特記事項:【その他制度】
・産休育休制度
・子育て支援金(出産時10万円)
・認可外保育補助(5000円/月)
・シッター補助(1000円/1H)
・時短勤務制度
・レクリエーション費用(3000円/人)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |