企業名 |
株式会社SUBARU |
職種 |
社内システムエンジニア(Web)
|
試用期間 |
2ヶ月
|
業務内容 |
【仕事内容】
システムアーキテクチャの変革を具現化する為のシステム開発手法やシステム基盤の調査研究、導入企画立案、導入・適用に関するプロジェクト推進
【具体的には】
▼適正と希望に応じて、以下の3つの業務から選択
・クラウドを活用したシステム開発(オンプレ・スクラッチ開発からの脱却)に関するシステム開発手法やシステム基盤の調査研究、導入企画立案、並びに導入・適用に関するプロジェクト推進
・顧客データを中心としたデータ集約・共有・活用の為のIT技術の調査研究、導入企画立案、並びに導入・適用に関するプロジェクト推進
・CRM領域のシステム開発プロジェクトの推進(スクラムマスター、SRE)
※勤務地については希望をお伺いしたうえで選考を通じて決定させていただきます。
【キャリアステップ】
入社後は、システムアーキテクチャの変革に関するプロジェクトの主担当者として案件を推進していただきます。将来的には職場のマネジメント業務にも携わり管理職を目指していただくことを期待します。また、より業務改革に近い業務アプリケーションの企画・開発を希望することも可能です。
【取組事例】
・共通部門及び自動車部門のITシステムの提供に係わる、新業務モデルの企画支援・提案、 新システムモデルの具現化策立案、システム開発の実行(基本設計、製造、テスト、導入、保守まで)
・国内・海外営業に関するシステムの企画・開発
・クラウドを活用したシステム基盤の企画・実装(主にCRM領域への適用)
【取り扱うプロダクトや言語について】
取り扱うプロダクトや言語については、研究・企画の状況により変化します。
▼以下、現状の取扱状況
・クラウドネットワーキング全般:特にAWS VPC Lattice(Service Mesh)
・クラウド構成リソース全般:特にAWS EKS on Fargate(CaaS/Serverless)
・AP稼働/Infra構成制御:KubernetesおよびAWS CloudFormation(IaC)
・データ流通:Snowflake(DWH/ETL)
・パブリックAPI:Mulesoft(APIGateway/REST API)
・クラウド監視/観測:NewRelic(RED:Rate.Error.Duration)
・標的型サイバー攻撃対応:Prisma Cloud(CNAPP)
【採用背景】
2025~2030年に向けてさらに繋がるクルマの機能拡大が進み、またEVの普及が進むことが予想される中で、各領域において専門性をお持ちの方々を外部よりお迎えし、今後のIT領域強化を加速させたいとの目的から積極的採用を実施、既に多くの仲間をお迎えしております。
【このポジションの魅力】
・新たなIT技術、アーキテクチャへの挑戦が仕事である為、既存の枠に捉われない仕事ができる
・調査研究、企画、実行までが業務範囲となる為、キャリアの幅が拡がる
・IT技術、アーキテクチャのトレンドに触れることで、自分自身のスキルアップに繋がる
・マーケティングから生産管理、財務に至るまで、日本で最も裾野が広い自動車産業の幅広い業務とシステムに触れることができ、広い視野と知識が得られる
※平均残業時間は、20時間/月を想定しております。
※当部では積極的に在宅勤務制度を活用しています。(週2~3程度利用可能)
※配属先・担当業務により、リモート・ハイブリッド可、働き方の相談可
|
応募条件 |
【必須要件】
・システムの企画・開発・保守に関して、事業会社のITシステム部門、SIベンダー、コンサルティングファームのいずれかで5年以上の実務経験
・IT技術、アーキテクチャのトレンドに興味があり、積極的に研究、実装に取り組む意欲がある方
【歓迎要件】
▼以下の実務経験
・アジャイル開発(スクラム開発)
・パブリッククラウドを活用したシステム開発(主にAWS)
・システム間のデータ連携に関する技術(API、ETL、など)
|
勤務地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1大宮スバルビル 最寄駅:JR宇都宮線 土呂駅から徒歩15分 |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜 . 特記事項:昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(2024年度実績6ヶ月)
想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
▼年収事例
・28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
・30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
・32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
・35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
賃金形態:月給制
月給:252,000円以上
時間外手当全額支給
|
就業時間 |
休憩時間:1時間 特記事項:標準労働時間8H
▼標準労働時間帯
9:00~18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 年間休日日数121日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:通勤費支給 諸手当:通勤手当:会社規定に基づき支給
時間外手当:全額支給
在宅勤務手当
育児支援手当 特記事項:・退職金あり
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
敷地内禁煙
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |