クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE

求人詳細

求人詳細

【商品部】事業を支えるIT商品調達・在庫管理 MD業務

No.534805048
  • 正社員
企業名 株式会社大塚商会
職種 マーチャンダイジング(その他)
試用期間
6か月
業務内容
【採用背景と求める人物像】
当社の商品部は、約1兆円の売上を誇る当社において商品サービスの調達、在庫管理、納品を通じて事業を支える重要な役割を担っています。
100年企業を目指す中で、変化に強い基盤を築き、新たな挑戦を続けるためには、お客様の多様なニーズに応える商材の調達と、常に進化する商品の適切な品揃えが不可欠です。
この重要なミッションを遂行するため、パソコンや周辺機器だけでなく、スマートデバイスを含む幅広い商品の調達と在庫管理を行うマーチャンダイザー(以後MD)を募集します。

求める人物像は、メーカーや仕入先、社内関係区との様々な交渉により少しでも有利な条件で調達するだけでなく、販売し易い条件を整える事も求められます。
過去から現在に至る商材の動きや収集した情報から未来を予測し、有益な商材の発掘、調達、在庫管理までを一括で対応できる人材、5年後や10年後に商品部の中核を担うリーダーとして活躍していただけるような人材の獲得を目指しています。

【仕事の内容】
▼担当してもらいたい業務やその範囲
仕入先と当社の仕入れ窓口
・当社で販売する商品の発掘
・適時適量の商品調達
・在庫管理
・各種リベート施策の立案制定実行
・商品の調達状況や推奨商材の営業区への情報発信

(1)仕事のやりがい
当社は、パソコンやコピー機、オフィスサプライなど、お客様のオフィスで必要なほぼ全ての商品を扱う世界的にも珍しいビジネスモデルの会社です。
商品部においては、お客様と直接的な接点はありませんが、調達から納品までのプロセスを通じてビジネスのダイナミズムを実感できます。
また、今回募集するメンバーには、商品調達の重要な役割を担い、報奨金の獲得など会社への貢献を通じて、挑戦しがいのある仕事を経験していただきます。

(2)業務は何名くらいで連携して行うのか
現在は新人を含め20名で主にIT機器商品の調達業務を行っています。
その中でMDは12名となります(発注アシスタント:8名)。
基本、1つの仕入先を、MD1人+アシスタント1~2名で担当をしております。
将来的には複数の仕入先を担当していただきますので、所属グループ全体で協力、また他部門とも連携して業務を行って頂きます。

(3)キャリアパス
・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。
・商品部内でのジョブローテーションを通して、様々な知識や経験を獲得できます。
また、希望により、他部門への異動の可能性もあります。

(4)どのような能力が身に付くのか
市場分析、データを基にした意思決定、効果的な在庫管理、そして交渉力など、ビジネス運営に不可欠なスキルを習得することができます。
また、時代の変化に応じた商品ラインナップの最適化や、新しいビジネスモデルへの適応力も身につけることが可能です。
これらの経験は、将来的にリーダーシップを発揮するための基盤となり、キャリアの形成につながります。

【配属先】
商品部調達グループシステム課

▼配属先の雰囲気や魅力
・商品部全体として規模が大きく、業容が多義に渡るので大変活気が有る職場です。
・商品部の各課は、調達先となるメーカーや社内ではマーケティング部門や物流部門といった幅広い部署と連携できるので自然と知識が蓄積されます。
・2024年秋に、事務所フロアーの大規模リノベーション予定(働き易く/快適になります)

テレワーク勤務(実態 1回/週)
休日出勤は基本的にありません。

【転勤の有無】
当面なし
応募条件
【必須要件】
MD経験・営業職経験

目標に対する「戦略的思考力」と「交渉力」、また、目標達成に向けた「諦めない実行力」を求めています。

【資格】
普通自動車運転免許

【学歴】
大卒以上
勤務地
東京都.
給与・報酬
想定年収450万円〜700万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給:270,000~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。
就業時間
09:00〜17:30
休憩時間:60分
特記事項:フレックスタイム制
休暇・休日
・年間休日数:124日(2023年実績)
・年次有給休暇:初年度最高10日(会社指定取得有給含む)
※入社月により付与日数は異なる(0日~10日)
※会社指定取得有給=夏季休暇3日、年末年始休暇3日(2023年実績)
・リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき)
・産前産後休暇・育児休暇
・その他各種休暇制度あり
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費:通勤費支給
諸手当:通勤手当:会社規定に基づき全額支給 残業手当:有残業時間に応じて支給 家族手当(配偶7千円、子供1人に付1万円)、住宅手当
特記事項:・育児・介護中の社員向け両立支援制度(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など) ・退職金制度・社員持株会制度・ストック休暇制度 ・社員再雇用制度・ホームヘルプ制度ほか ・自社健康保険組合および各種社会保険

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
応募する
気になる