企業名 |
株式会社JSOL |
職種 |
システムエンジニア(その他)
|
試用期間 |
原則無し
|
業務内容 |
【職務内容】
~製造業DX改革を加速するシステム導入をリーディングするエンジニアを募集~
当社が強みとするERP統合パッケージ「SAP」や東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している自社製データ分析ソリューションを活用して、業務コンサルティングからシステム導入、導入後の保守・運用まで担っていただける方の募集です。
▼開発導入業務
SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件において、プロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダーの立場でプロジェクト推進の一翼を担って頂くことを期待しています。プライム案件がほとんどなので、顧客と直接関わりながら業務に従事できます。東海の顧客が中心となりますが、東京や大阪の大型案件にリモートでご参画頂くパターンもあります。SAPの導入領域拡大、Snowflake、Blue Prismの導入、自社データ分析ソリューションの適用など、システム適用領域を拡大して、お客様のDX改革につながる発展的なWin-Winの関係を築けるように推進しています。
▼保守運用業務
東海の顧客を中心として、保守・運用サービスのアカウントリーダーとして、良好な顧客関係を築きつつ、東名阪のビジネスパートナーとサービスの安定運用を維持頂くことを期待しています。
【入社後の役割】
・SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件におけるプロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダー
・SAPや自社製データ分析ソリューションの保守案件におけるアカウントリーダー
【魅力】
・プライムベンダーとして、提案から要件定義・設計開発テスト・移行まで、中規模のプロジェクトに参画し、自由度の高いプロジェクトを推進できます。
・顧客に近いところで、保守運用サービスや小回りのよい新規ソリューションを提案して案件化し、プロジェクトを運営できます。
・20か国以上、グローバルに海外拠点がある顧客があり、海外現地子会社に訪問して、システム導入や教育に携わることができます。
・東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している経営が意思決定をするためのデータ分析ソリューションの製品化に関与する事ができます。
・メンバーの主体性や成長を事業部全体で支援する取り組みを実施しており、メンバーの「WILLシート」から、希望に沿ったチャレンジができるようにアサインや体制を整えております。
【仕事環境】
・現在はリモートワークと出社半々程度で勤務しています。状況に応じてご自身でリモートワークする日を選べます。定期的なTeamsでの会議体を持っており、コミュニケーションはリモートワーク下でも良好です。ビジネスパートナーに東京や大阪のメンバーがおり、東名阪混成でプロジェクトを推進しています。
・メンバーの中には育児休暇期間後に復帰したメンバーや、男性でも育児と仕事を両立しているメンバーが多いです。時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加、15:30に業務終了し通院、2週間~1ヵ月のサバティカル休暇やワーケーション取得なども可能です。
|
応募条件 |
【必須条件】
▼経験
・10年以上のシステム開発経験
・5年以上のリーダー経験(サブリーダーやチームリーダーを含む)
・要件定義、基本設計工程で、プロジェクトやチームをリードする能力
・顧客との要件定義、仕様検討、プロトタイピング、問い合わせ対応ができる顧客折衝能力
▼能力
・以下いずれかの領域のERPシステムまたは、BI・DWHなどデータ分析ソリューションのプロジェクト導入経験
‐ 販売、物流管理領域
‐ 生産管理領域(生産計画・製造管理・購買管理)
‐ 会計領域(財務会計・管理会計・原価計算・経営分析)
‐ カーボンニュートラル領域
【あると望ましい条件】
▼経験
・提案書作成、プレゼンテーション経験
・ERPにおける設計・開発・テスト・移行・教育の一連の工程を経験
・海外出張し、ユーザ教育した経験
・アジャイルプロジェクトでの開発経験
・SAP開発経験
・TableauやQlikView、PowerBIのBIツール開発経験
・Net等を利用したWeb開発経験
・SQL Serverを用いたシステム開発経験(ストアドプロシージャ等)
・Redmine、Git、SVN、Ranorex等の開発ツールの使用経験
・Azure/AWSなどクラウド基盤の構築経験
・AI関連のプロジェクトのシステム開発経験
・IoT関連のプロジェクトのシステム開発経験
▼能力
・統計学の基礎的な知識
・簿記の知識
▼他言語力
英語を用いたコミュニケーション能力
【求める人物像】
・当社ビジネスはプライムで行うことが基本であり、メンバは常に顧客対面でビジネスを推進します。顧客およびメンバと密にコミュニケーションを取り、真摯な対応により信頼関係を築き上げれるような人材を求めます。
・当社は幅広い領域(ERPの全領域、各種基幹システム情報を活用したデータ分析、周辺システムの支援等)でシステム構築をするため、多くの事に興味を持ち、自身の成長につなげるような姿勢を望んでいます。
・業務志向を強くお持ちの方で、特に業務視点で要件の取りまとめが出来る方を歓迎します。
・カーボンニュートラルの社会課題解決や宇宙ビジネスに向けたシステム提案など、新規ビジネス創出のアイデアを出し、社会実装にチャレンジする方も大歓迎!
|
勤務地 |
愛知県名古屋市中区 最寄駅:名古屋市営地下鉄各線 丸の内駅から徒歩1分
※現在はリモートワークと出社半々程度で勤務しています。 |
給与・報酬 |
想定年収800万円〜1500万円 特記事項:【想定年収】800~1200万(残業30h込)
※詳細は面接時にお伝えします
経験・能力・前給等を考慮の上、面談により決定します。
昇給:年1回
賞与:年2回
|
就業時間 |
特記事項:原則フレックスタイム制
(注)コアタイムなし、標準労働時間7時間30分、標準労働時間帯9:00~17:30
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費:全額支給 諸手当:テレワーク手当 特記事項:【待遇・福利厚生】
昼食費補助、確定拠出企業年金、退職金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム 等
【就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項】
▼屋内禁煙(屋内に喫煙室有)
九段下オフィス
江戸堀オフィス
▼屋内禁煙(屋外に喫煙場所有)
土佐堀オフィス
▼屋内禁煙(屋内にも屋外にも喫煙場所無し)
名古屋オフィス
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 退職金制度 |