企業名 |
株式会社アイスタイル |
職種 |
システムエンジニア(Web)
|
試用期間 |
3か月 短縮または延長される場合があります
※条件面の変更は無し、一部特別休暇使用不可
|
業務内容 |
【職務内容】
当社は日本最大級の美容の総合情報サービス@cosmeやECサイトを運営しています。
化粧品のクチコミサイトから始まった@cosmeですが、今では「Beauty x IT」をビジョンとして掲げ、美容に関する分野で幅広くWebサービスを展開しています。
それらのサービスの設計や開発、デプロイから運用まで一貫して自社で行っており、それをオンプレミスの上に構築されたインフラ基盤で支えてきました。
昨今では、長年の技術的負債や構成の複雑化に伴い低下し続けていた開発効率の改善を目指し、サービスの運用環境をAWSを基盤としたクラウド環境に移行する取り組みを始めています。
サービスインフラグループはクラウドにおけるインフラ基盤を構築する中心的な役割を担っており、イノベーションの促進や効率の良いサービス開発を実践できる環境作りを目指して、IaCをベースとしたDevOpsの理念の実現に向けた取り組みや改善を行っています。
今後は環境の全面的な刷新とともにインフラチームとしての役割も見直し、環境の改善を継続的に続けていくSREポジションの設置したり、インフラ環境のプロビジョニングのコード化や自動化を促進していくことになります。
【主な役割】
全面的なインフラ基盤のAWSクラウド移行および継続的な改善のために、AWSを活用した信頼性の高いサービスインフラの設計や開発、運用/保守をチームで実践するための取り組みを主に技術面でリードして頂きます。
【具体的な仕事内容】
・AWS Well-Architected Frameworkのプラクティスを取り入れたサービスインフラの設計や開発をリードすること
・オンプレミス環境のクロージングのためのマイグレーション計画の立案や実行をリードすること
・マネージドサービスを活用したスケーラブルなサービスインフラの設計、開発、運用とその改善に向けた取り組みをリードすること
・技術的にチームをリードし、対話やレビューを通してチームのアウトプットの品質や生産性を最大化すること
・エンジニアリングマネージャーやチームメンバーと協力し、信頼性の高いサービスインフラ基盤の構築や継続的な改善を行うこと
・エンジニアの技術的な成長のサポートを行うこと
・先見性をもって将来の技術の在り方を検討し、大きなチャレンジでも臆することなく実現に向けて行動すること
【インフラ環境】
▼AWS
・EC2/ECS Fargate/Lambdaを中心に据えたWebアプリケーション実行環境
・Aurora、OpenSearchを利用したデータベース
・ControlTowerやSSOによる統制やアカウント管理
・Terraformによってコード化されたサービスインフラのプロビジョニング
・NewRelicと連携して実現する可観測性
▼オンプレミス
約2000ほどのLinuxサーバーを中心とした複数データセンターをまたがるWebサービス実行環境。
・VMware ESXiで稼働するLinux仮想マシン環境
・Linuxサーバーの他、一部SQL Serverを構成するためのWindows Server
・SQL Server、MySQLやNoSQLで構成されるデータベース
・Apache、NginxによるWebサーバー
・RabbitMQやApache Kafka、fluentd/Embulkなどを使ったシステム間データ連携
・LB/FW、L2-3スイッチ/VPNで構成されるデータセンターのネットワーク管理
【求人の魅力】
▼仕事のやりがい
当社全てのサービスインフラに関わることができ、様々なサービスやそのインフラ環境に触れることができます。
ネットワークやサーバの管理はもちろん、他部署との調整、タスク管理、多種多様なミドルウェア管理まで、広い範囲の技術を扱うことが可能です。
インフラ主導で新たなミドルウェアをサービスに導入することもあったりと、活躍できる業務の幅はとても広いです。
また、大規模サービス会社のオンプレからクラウド化へのインフラ刷新PJTに携わることは今後のキャリアにも活かせるかと思います。
▼社内の雰囲気
垣根を越えて様々な部署・チームに相談しやすい職場です。
特に開発メンバーからの依頼を受けるケースも多いため、インフラ主導のメンテナンスにも快く応じてくれるなど、持ちつ持たれつの良い関係性となっています。
|
応募条件 |
【応募必須要件】
・5年以上のインフラエンジニアとしての経験
・3年以上の技術面におけるリーダー経験
・AWS/GCPを活用したWebサービスの設計・構築・運用経験
・コンテナ技術やサーバーレス、セキュリティに関する理解
・Webアプリケーションの開発・運用およびパフォーマンスチューニング経験
・CI/CD、DevOps、IaC等の実践
【応募歓迎要件】
・AWS/GCPを活用した大規模Webサービスの設計・構築・運用経験
・クラウドネイティブ/ハイブリッドクラウド環境でのサービス運用経験
・オンプレミス環境のクラウドマイグレーションの経験
・エンジニアリングにおける技術選定の経験
・社外イベントでの登壇、技術ブログへの投稿、雑誌/書籍の記事執筆
【求める人物像】
・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる
・責任感や主体性を持って業務に取り組める
・チームメンバーやチームをまたがって良好なコミュニケーションが取れる
・技術的好奇心が強く、未経験なことにも挑戦できる
|
勤務地 |
東京都港区赤坂 最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 |
給与・報酬 |
想定月収42.8572万円〜 特記事項:※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/111,478円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします
賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める
昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月
※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月
|
就業時間 |
09:00〜18:00 休憩時間:始業時刻から終業時刻のうち1時間 特記事項:【フレックスタイム制】
・始業9:00終業18:00を基本とし、標準労働時間8時間とする
・フレキシブルタイム:5:00~22:00
・所定外労働の有無:有
|
休暇・休日 |
休日:土、日、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社日より最大10日付与(初年度)
特別休暇:夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 交通費:実費精算(上限月5万円) 特記事項:社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |