クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 532 件
デザイナー

求人検索結果一覧

検索結果 532

表示件数:
企業名 楽天グループ株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【部署・サービスについて】
法人のお客様向けに、モバイルを中心として、セキュリティやネットワークサービスといったソリューションによるお客様の課題解決を提案、ニーズに合う総合的なDXサービスを提供しています。
市場調査に基づいた戦略立案から始まり、サービス企画、製品企画、通信システム開発、サプライチェーン構築を経て法人様向け通信インフラサービスを作っています。
そして自分たちで考えたこれらのサービスを、マーケティング、広告宣伝、販売戦略立案及び営業推進、販売チャネル構築などを通じて、お客様へお届けするまでの全工程をマネジメントしています。
マーケティング部門においては、お客さまが求めるコミュニケーションをWeb上で実現するために、一人ひとりがプロフェッショナルである心構えを持ってパフォーマンスを発揮、そしてスピーディーに施策を実行する能力が求められます。
これらを一人ひとりが最大限発揮することで事業の成長に貢献できると考えます。

具体的な活動としては、マーケティン活動によるブランドUPリフト、マーケット認知の向上、Webサイト流入増、営業チャネルへ安定したリード供給、UX改善によるオンラインWebで新規獲得の自動化の追求などとなります。
楽天グループが持つ多様なカルチャーや資産を背景として、ダイナミックに法人モバイル市場のゲームチェンジャーとして、ご自身のキャリア未来図を共に描いていきましょう。

【募集背景】
組織拡大によるマネジメント層の増員

【業務内容】
マーケティンググループの中に位置づけされるUIUXデザインチームは、モバイル法人のWebページのUIUXデザインを横断的に担うチームとなります。
ユーザーへの提供価値を高めるためのUI/UXデザイン及び、チームビルディング・リードをお任せします。

▼具体的な業務
・常にお客様視点にたって物事を考え、顧客中心設計によるサイトの改善活動を回しながら、事業売上への貢献を担う
・ユーザーのコンテキストを調査・分析・課題抽出
・目標管理( 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)
・エンジニアサイドとの調整・全体の進捗の把握管理
・社内外のステークホルダーとコミュニケーションをとりニーズ・評価の明確化

▼求められる思考・能力
・単なるWebサイトではなくデジタルの実店舗と捉える思考・設計力
・必要な情報が全てそろうことは稀であることを念頭におき、集まった情報から発想を広げていく思考・実行力
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 楽天グループ株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【楽天・事業について】
マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしています。
モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しています。

【部署・サービスについて】
ユーザーエクスペリエンス戦略課は、複数に跨るUXやクリエイティブ関連部署を横串で統括する企画管理部門になります。
楽天モバイルのユーザーエクスペリエンスの包括的な支援や、KPIマネジメントの仕組みの整備など、サービス全体のクオリティーの向上に寄与しています。
さらに、予算管理や採用・育成などバックオフィスの支援することで、組織全体の強化を行っています。
外国籍や海外経験豊富なメンバーが多く、フラットに意見を交換できる風通しの非常に良い組織です。

【募集背景】
組織拡大のため。
サービス全体のユーザーエクスペリエンス改善のため、新しいリサーチ手法の導入や仕組化の実行を行えるフェーズです。
UX改善の枠組みの作成から行いたい方には特にご活躍頂けるかと思います。

【業務内容】
・アプリのUXデザイン設計(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ユーザーフローなどの設計資料を作成する)
・UIデザイナーへのディレクション(ユーザーインターフェースの設計と開発に関わる指示をし、UI開発を行う)

【働く環境】
4か国からなる様々な国籍や海外経験豊富なメンバーが所属するインタナショナルな文化をもつチームです。各メンバーがプロフェッショナル領域を持ち、お互いに協力しながら様々な課題にチャレンジしています。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社セレス
職種 Webデザイナー(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
【圧倒的なポイントメディアトップ環境で、webデザイナーチームのリーダーとしてのスキルを磨きませんか?】
今回はポイントメディア業界で圧倒的なシェアを誇るポイントサイト『モッピー』での、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。

【ココがPoint】
▼幅広い業務経験
デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。
自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。

▼マーケティングスキルが身につく
デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。
ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です!

【業務内容】
自社開発メディアのWebサイト制作、メンバー管理をお任せしています。
デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。
デザインもコーディングも企画だって、ご自身がやりたい!成長したい!と声を上げればデザイナーとしてドンドン成長できる環境が整っています。
また、リーダー候補としてお迎えさせていただくため、チームビルディング、課題発見から改善施策の提案までをお任せしたいと考えております!

▼配属先想定
ポイントメディア事業部
ポイントサイト「モッピー」のWebサイト制作

【具体的な仕事内容】
・バナー作成
・LP作成
・自社サイトのリデザインや改善企画提案
・チーム管理業務
などをお任せします。

【ポジションの特徴】
・現在は11名クリエイティブ組織に対してリーダー1名、マネージャー1名で運営しております。組織改善や管理業務などの面から、新しい風を入れていただくことを期待しております!
・デザインとしては、様々なジャンルの案件(広告主)があるため、ファッション・コスメ系であればキレイ目なデザイン、エンタメ系であればポップなデザイン、金融系であれば固めなデザインなど、様々な系統のデザインを経験できるため、飽きが来ないです!
意欲があれば未経験でもチャレンジ出来ますし、社内のノウハウ記事があるため学習出来る環境が整っています。
・ビジネスサイドから降りてくる業務が多いですが、サイト改善やリデザインはクリエイティブ発信の企画も一部あります。
また、企画、デザイン内容はチーム全員で精査、レビューする文化があり、チーム内のコミュニケーションは多く発生しています。
週次でサイトチェックを行い、ページ表示速度などを分析して、改修案も定期的に出しています。
・新規サービスの開発に関わるチャンスがあります。
・同ポジションには12名のクリエイティブ社員が所属する大規模組織です。
入社後はメンターがOJTを行います。具体的にはコーディング、デザイン、動画のタスクのうち、コーディングとデザインについては、両方のスキルを一定の合格ラインに至るまでメンターがつく予定です。(成長スピードや個人にカスタマイズしますが半年ほどを予定)
・同ポジションは育休産休からの復帰事例や時短勤務中のママさんも多く在籍しており、長期的なキャリア構築が望める環境です!

【勤務地】	
・事業所名:東京本社(転勤なし)
・2024年3月より上記の新オフィスに移転!
・週2日リモートワークもOK
給与・報酬
想定年収500万円〜600万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(半期ごとの表彰制度あり) 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として105,000円~125,000円を支給 年俸制:500万円~600万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手化粧品メーカー
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
大手化粧品会社の公式オンラインショップ「ファッション」及び「インナーウェア」をご担当いただき、
カテゴリー内のサイト更新及び企画、画像作成やページ制作などのWeb制作全般をお任せいたします。

割合は商品登録40%、デザイン・コーディング60%程度の想定となります。

【主な業務内容】
●商品情報登録(約50型/月)
●画像加工
●サイト内・広告バナー作成 
●企画ページ制作(LPデザイン・コーディング)
●外部サイト(楽天等)更新作業
●メルマガ作成
●Web用モデル作成(3ヶ月に1回)
●他更新作業など
給与・報酬
想定時給1600円〜1800円
特記事項:昇給あり 年1回 4月
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 JR山手線・京浜東北線「田町駅」より 徒歩10分  都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」より 徒歩7分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  即日スタート  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 テーマパーク運営企業
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【JOB SUMMARY】
マーケティングに関するキービジュアル制作(イベントを伝えるビジュアルをPhotoshopを使って合成)およびグラフィックデザイン、撮影ディレクションをご担当いただきます。
例)公式サイトや公式SNSに使用するキービジュアル

【ROLES & RESPONSIBILITIES】
▼マーケティング部門依頼のブリーフに基づく広告デザイン制作
メイン業務:イベントを告知するキービジュアル、プロダクトビジュアルの制作
サブ業務:イベントを告知するパンフレット等グラフィック制作
▼撮影ディレクション
給与・報酬
想定年収300万円〜380万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 経験等を考慮の上、当社規定により決定
勤務地
大阪府
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 エディトリアルデザイナー(出版) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
WEBデザイン業務

■基礎研修(3週間程度)
先輩社員から実践形式でデザインの研修を実施します。
■デザイン業務
①バナー/LP/サイトのデザイン業務
・国内プロスポーツチームのプロモーションコンテンツ
・企業プロモーションコンテンツ

②ポスター/DM/フライヤー等の印刷物のデザイン業務
・バイクレースのイベント開催告示物
・企業のPR案件

③その他
・大手百貨店のカタログ制作(DTP業務/Indesignでの集版業務)
・企画コンペ・プロポーザル用のカンプデザイン
・東京本社の大手企業、飲料メーカーのPRコンテンツ 等
給与・報酬
想定月収20万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回(業績評価により決定) 社員化(専門職正社員)登用精度あり
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成1丁目
最寄駅:JR仙石線 苦竹駅  または出向先 仙台駅 徒歩10分圏内
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 エディトリアルデザイナー(出版) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
WEBデザイン業務

■基礎研修(3週間程度)
先輩社員から実践形式でデザインの研修を実施します。
■デザイン業務
①バナー/LP/サイトのデザイン業務
・国内プロスポーツチームのプロモーションコンテンツ
・企業プロモーションコンテンツ

②ポスター/DM/フライヤー等の印刷物のデザイン業務
・バイクレースのイベント開催告示物
・企業のPR案件

③その他
・大手百貨店のカタログ制作(DTP業務/Indesignでの集版業務)
・企画コンペ・プロポーザル用のカンプデザイン
・東京本社の大手企業、飲料メーカーのPRコンテンツ 等
給与・報酬
想定月収20万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回(業績評価により決定) 社員化(専門職正社員)登用精度あり
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成1丁目
最寄駅:JR仙石線 苦竹駅  または出向先 仙台駅 徒歩10分圏内
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 エディトリアルデザイナー(出版) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
WEBデザイン業務

■基礎研修(3週間程度)
先輩社員から実践形式でデザインの研修を実施します。
■デザイン業務
①バナー/LP/サイトのデザイン業務
・国内プロスポーツチームのプロモーションコンテンツ
・企業プロモーションコンテンツ

②ポスター/DM/フライヤー等の印刷物のデザイン業務
・バイクレースのイベント開催告示物
・企業のPR案件

③その他
・大手百貨店のカタログ制作(DTP業務/Indesignでの集版業務)
・企画コンペ・プロポーザル用のカンプデザイン
・東京本社の大手企業、飲料メーカーのPRコンテンツ 等
給与・報酬
想定月収20万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回(業績評価により決定) 社員化(専門職正社員)登用精度あり
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成1丁目
最寄駅:JR仙石線 苦竹駅  または出向先 仙台駅 徒歩10分圏内
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 エディトリアルデザイナー(出版) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
WEBデザイン業務

■基礎研修(3週間程度)
先輩社員から実践形式でデザインの研修を実施します。
■デザイン業務
①バナー/LP/サイトのデザイン業務
・国内プロスポーツチームのプロモーションコンテンツ
・企業プロモーションコンテンツ

②ポスター/DM/フライヤー等の印刷物のデザイン業務
・バイクレースのイベント開催告示物
・企業のPR案件

③その他
・大手百貨店のカタログ制作(DTP業務/Indesignでの集版業務)
・企画コンペ・プロポーザル用のカンプデザイン
・東京本社の大手企業、飲料メーカーのPRコンテンツ 等
給与・報酬
想定月収20万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回(業績評価により決定) 社員化(専門職正社員)登用精度あり
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成1丁目
最寄駅:JR仙石線 苦竹駅  または出向先 仙台駅 徒歩10分圏内
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 エディトリアルデザイナー(出版) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
WEBデザイン業務

■基礎研修(3週間程度)
先輩社員から実践形式でデザインの研修を実施します。
■デザイン業務
①バナー/LP/サイトのデザイン業務
・国内プロスポーツチームのプロモーションコンテンツ
・企業プロモーションコンテンツ

②ポスター/DM/フライヤー等の印刷物のデザイン業務
・バイクレースのイベント開催告示物
・企業のPR案件

③その他
・大手百貨店のカタログ制作(DTP業務/Indesignでの集版業務)
・企画コンペ・プロポーザル用のカンプデザイン
・東京本社の大手企業、飲料メーカーのPRコンテンツ 等
給与・報酬
想定月収20万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回(業績評価により決定) 社員化(専門職正社員)登用精度あり
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成1丁目
最寄駅:JR仙石線 苦竹駅  または出向先 仙台駅 徒歩10分圏内
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 エディトリアルデザイナー(出版) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
WEBデザイン業務

■基礎研修(3週間程度)
先輩社員から実践形式でデザインの研修を実施します。
■デザイン業務
①バナー/LP/サイトのデザイン業務
・国内プロスポーツチームのプロモーションコンテンツ
・企業プロモーションコンテンツ

②ポスター/DM/フライヤー等の印刷物のデザイン業務
・バイクレースのイベント開催告示物
・企業のPR案件

③その他
・大手百貨店のカタログ制作(DTP業務/Indesignでの集版業務)
・企画コンペ・プロポーザル用のカンプデザイン
・東京本社の大手企業、飲料メーカーのPRコンテンツ 等
給与・報酬
想定月収20万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回(業績評価により決定) 社員化(専門職正社員)登用精度あり
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成1丁目
最寄駅:JR仙石線 苦竹駅  または出向先 仙台駅 徒歩10分圏内
こだわり条件
女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジション概要】
DXDesign室では、様々なDX支援を推し進めるための事業開発や、企業のデジタルプロダクト開発を行っております。

▼DXDesign室に関して
AI・デバイス・ビッグデータ等最先端技術を取り入れながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことが、DXDesign室のミッションになります。

弊社には、自社サービスである「AbemaTV」(現「ABEMA」)、業界トップクラスのシェアを誇るインターネット広告、スマホゲーム領域のノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。

また、新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。ご自身の成長のために、私自身の経験も含めサイバーエージェントグループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。

【募集背景】
当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
この度、新たにクライアント企業のDXを支援・推進する部署「DXコンサルティング本部」を新設し、立ち上げメンバーを募集いたします!
事業拡大フェーズのため、将来的にはチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。

【主な業務内容】
・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計
・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案
・制作工程におけるデザイン監修
・顧客に対してのUIUXコンサルティング

【ポジションの魅力】
・裁量権をもち、上流からゼロイチのサービスデザインをすることができます。
・自社サービスの成功とノウハウを武器にビジネスを成長させることをミッションにしている為、作って終わりではなくグロースにおいて効果を出す所までクライアントに伴走することができます。
・自社事業とクライアント支援の2つの顔を持ち合わせる弊社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウをフル活用しながら、クライアントのDXを推し進めることができます。
・発注/受託関係ではなく、クライアントとワンチームとなるために、合宿やワークショップを行い、チーム作りから支援・参画することができます。

【勤務地】
※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモートワークとなります。
給与・報酬
想定年収504万円〜1000万円
想定月収42万円〜83.3333万円
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、60時間分の時間外手当として134,000円~266,000円を支給 ・提示年俸については上記の範囲でなくても現年収に応じ提示いたします。 ・査定:年2回(3月/9月) ・オファーの提示方法:年俸制(下記の賃金内容を含め、年俸として提示致します) 所定時間内賃金/深夜割増賃金(46時間分)/所定時間外60時間以下賃金(60時間分)/所定時間外60時間を超える賃金(20時間分)
勤務地
東京都渋谷区渋谷
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【部署・サービスについて】
UXデザインの観点から、楽天市場のサービス品質を向上させることをミッションとする部署です。
ユーザー調査やUCDに基づく設計スキルを生かし、新機能の開発、UI設計、またサービス全体の改善に向けた支援をするのと同時に、経験や志向によっては、各プロセスに横断的に関わりながら中心になってプロジェクトをリードしていただきます。
国内最大規模のユーザー数を誇る楽天市場において、仕事のインパクトは非常に大きく、また幅広い経験を積む機会があります。

【募集背景】
更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく増員を計画しています。

【業務内容】
・楽天市場におけるユーザー調査の実施およびレポート
・楽天市場におけるUCDプロセスに基づくサイトおよびサービス設計
・UXデザイン観点をベースにした買い物機能やキャンペーンサイトの制作ディレクション
・ユーザー調査やUCDプロセスの組織内浸透
・WEBサービス設計、またはWEBサイト制作においてUXデザイン、ディレクション経験
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 インターネットメディア事業
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
UIUXデザイン業務

【利用ツール】
・Figma
給与・報酬
想定月収22万円〜50万円
勤務地
東京都
最寄駅:依頼元=クリーク・アンド・リバー社(東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE)
詳細を見る
気になる
企業名 大手EC企業
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
大手EC企業が展開するフリマアプリ事業のUIデザイン業務です。
リサーチを通じて、キーインサイトを導出し、ユーザーやビジネス課題を客観的に理解した上で、内部顧客と外部顧客の接点を論理的かつ意味ある価値として設計する役割となります。

■Mission
・UIデザイナーと共に機能開発プロジェクトに入り、UIデザイン〜実装ディレクションまで品質の責任を負う
・独自のデザインシステムを元に、一貫性ある体験をユーザーに提供する

■同サービスデザインチームの業務スタイル
プロダクトチームとしてプロデューサーやエンジニアと一緒にチーム開発を行う。
デザインチームとしてUXデザインチームとして、全体最適を行っていただきます。

主な業務は以下です。
①UI、新機能、プロダクト改善などの、操作を必要とするUX観点の開発が必要な機能のUIデザイン制作
②ネイティブを含む、web/webviewのUIデザイン制作
③デザインレビュー

※現在はリモート中心ですが、今後週3日程度の出社の可能性があります。
 現在も打ち合わせなどで出社していただく事もあります。
給与・報酬
想定月収60万円〜85万円
特記事項:昇給あり 年1回 4月 月給はスキルやご経験によって調整いたします。
勤務地
東京都
最寄駅:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」徒歩5分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  週3日以内勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 プロダクトデザイナー(その他)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
今後はタレントマネジメント・人材マネジメント領域のサービスを拡大していくとともに、アプリケーションストア構想を実現し、SmartHRの上で様々なアプリケーションが動く世界を作り上げていきます。
働くすべての人を支えるプラットフォームを目指すため、いかなる規模の企業であっても快適に使える品質が求められるとともに、多様化する要求に日々すばやく適応し続けなければなりません。
今の私たちと理想の間にある大きなギャップを埋めるためには、まだまだ多くの仲間が必要です。
SmartHRのこれからを一緒に作り上げていく仲間を、私たちは探しています。

【ミッション】
ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR 製品のデザインを担当していただきます。

【業務内容】
・SmartHR 製品の要件定義
・SmartHR 製品の UI デザイン
・プロトタイピング
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・ユーザーリサーチ
・フロントエンド実装

【利用ツール】
・Figma
・GitHub
・Jira
・Miro
・Slack
その他必要に応じて導入しています。

【ポジションの魅力】
・本質的なデザインを追求できます  
 - ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています!
・複雑なドメイン課題が待っています  
 - まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます
・「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます
・下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています
 - 個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。
  - UI デザイナー
  - デザインエンジニア
  - インフォメーションアーキテクト
  - UX デザイナー
  - フロントエンドエンジニア

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。
給与・報酬
想定年収770万円〜1540万円
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「能力重視A」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 770万円~1,540万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は660万円~1,320万円です。 ・月額は月給55万円※4~月給110万円※5  ※4:月給55万円(基本給403,200円、固定残業代[みなし残業45h相当141,760円,みなし深夜8h相当5,040円]を含む)  ※5:月給110万円(基本給806,400円、固定残業代[みなし残業45h相当283,520円,みなし深夜8h相当10,080円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手インターネット広告代理店
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
新規立ち上げ部署において、主に静止画のデザイン業務を担当いただくポジションです。
※将来的に動画編集業務も発生する想定のため、新しい技術やスキルに対するやる気と学習意欲が高い方大歓迎です。

■業務概要
InstagramなどのSNSやYouTubeに載せる、商品訴求のクリエイティブ制作をお任せします。
静止画のデザインが主な想定ですが、場合によって映像制作も発生する可能性もあります。

■業務フロー
既にいるデザイナー社員からの指示やOJTなどを経て、数ヶ月程度で自走していただく想定です。
ノルマや厳し
給与・報酬
想定時給1900円〜2100円
勤務地
東京都
最寄駅:各線「渋谷駅」直結のビル
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 合同会社EXNOA
職種 Webデザイナー(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
★☆DMM GAMESのプラットフォームを運営する事業部で、Webデザイナーとしてサポートするお仕事です☆★

■DMM GAMESとは
DMMが運営するゲームのプラットフォームサイトです(https://games.dmm.com/)
無料のものから有料のものまで、幅広い価格・ジャンルのゲームが楽しめます

■業務内容※R18コンテンツあり
国内最大級のPCゲームプラットフォーム「DMM GAMES」および「FANZA GAMES」において、ゲーム紹介ページやバナーの制作・更新業務を主に担当していただきます。

制作業務においては、依頼を受ける窓口業務として他部署とやり取りしてもらい、デザインからマークアップまで一通りの工程に携わる事ができます。
更新業務においては、依頼を受ける窓口業務を含めて他部署とやり取りしてもらい、レギュレーションチェックを含めたリリースまでの工程に携わっていただきます。

依頼者との距離も近いため、自身のアイデアを積極的に提案し制作物に反映させていきたいという方にとっても働きやすい環境です。

■開発環境
▼使用PC
・Mac Book Pro

▼使用ツール
・Figma
・Adobe CC
・Slack
・Confluence、JIRA、Bitbucket
・G Suite
・Google Analytics

▼バージョン管理
・Git/github

▼リモートツール
・Google Meet
・Zoom
給与・報酬
想定時給1700円〜2000円
特記事項:時給応相談
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー25F
最寄駅:【通勤アクセス】 ○東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結  ○東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木駅」から徒歩5分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  残業なし  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【事業内容】
「アメーバピグ」「ピグパーティ」「ピグライフ」など、日本最大級のアバターサービスを開発運用するピグ事業にて、UIデザイナーを募集します。

▼「ピグパーティ」とは
アバターを用いてスマホで遊べる、リアルタイムアバターSNSサービスです。
2019年まで運用していた、PCでは日本最大級のアバターサービス「アメーバピグ」の後継サービスとなっています。
きせかえ・もようがえ・チャットが無料で遊べ、仮想空間で気軽にユーザー同士での交流やイベントを楽しめます。

【業務内容】
・UI/UXデザイン
・UIに使用するグラフィックや、プロモーションビジュアルの制作
・企画から関わり、デザインスプリント、CJM、UTなどのメディア事業ならではの業界のトレンド手法を用いたプロダクト開発
給与・報酬
想定年収350万円〜800万円
想定月収25万円〜57万円
特記事項:昇給あり 年2回/4月、10月 賞与あり 年1回/3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,200円~219,800円を支給 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【仕事についての詳細】	
ピグ事業部では、「世の中を変えるアバターコミュニケーションサービスをつくる」を掲げ、2009年にリリースしたアメーバピグや、ピグパーティなど様々なサービスを運営してきました。
今回、時代を超えてアバターや仮想空間のあり方を進化させながら、サービスを運営してきた経験を最大限に活かし、新規アプリの開発という新たなチャレンジをします。
ユーザーにとことん向き合いながら、技術的なチャレンジで価値を生み出し、新たな世界を創造できるクリエイターを募集しています。

▼事業目的
オンラインとオフラインの活用などライフスタイルがめまぐるしく変化する中、わたしたちは「自分らしくいられる仮想世界」の実現を目指しています。
コミュニケーションをさらに進化させ、世界とのつながりを感じさせる空間、サービスづくりにチーム一丸となって向き合っています。

▼業務内容
サービスコンセプトや事業を理解しながら、サービス企画・体験設計などの上流から、UIデザイン/モック制作までを一気通貫で担っていただきます。

【このプロジェクトで経験できること】
・新規サービスの立ち上げ
・プランナーやエンジニアなど、他職種とのものづくり経験
・仮想空間とメタバース構想に対する開発アプローチ

【チームの文化や働く環境】
新規サービスをスピード感を持って開発するため、メンバー同士コミュニケーションを取りながら裁量と強い責任感を持って自走しています。
常にユーザ視点で開発することを大切にしており、クリエイターも企画から携わるなど、職種の垣根を超えて、開発に取り組んでいます。
給与・報酬
想定年収350万円〜800万円
想定月収25万円〜57万円
特記事項:昇給あり 年2回/4月、10月 賞与あり 年1回/3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,200円~219,800円を支給 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
UXデザイナー No.492665268
  • 正社員
企業名 株式会社博報堂アイ・スタジオ
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
▼雇入れ時
クライアントの多岐にわたる課題解決の為に、UX業務(主にはUX領域のコンサルティング業務。案件によってはUIデザイン業務まで)を対応していただきます。
ナショナルクライアントを含むあらゆる業界から依頼が来るため、さまざまな解決方法を選択・提案し、制作の骨組み・土台を作っていくことになります。
そのため、ヒアリングやリサーチ、体験の設計、フロントに立っての提案、UIデザイン〜ガイドライン整備など、非常に幅広く多彩な経験を積むことができます。

【意識・責任範囲】
プロデューサー・プロジェクトマネージャーと共にフロントラインに立ち、時にはデザイナー、エンジニアともコミュニケーションしながら、最適なUIUXプラニングができる人材を募集します。
給与・報酬
想定年収510万円〜900万円
.
特記事項:賞与あり 業績・貢献成果賞与(年1回)※会社業績及び個人査定に基づき支給 内訳:年俸408万円~720万円+業績・貢献成果賞与(年1回) ・裁量労働制(専門業務型)の場合、月給の25%が裁量労働手当 ・管理監督者の場合、月給の10%が管理監督者手当 ・前職、前給、経験や能力等を考慮した上で、当社規定により決定・優遇
勤務地
東京都千代田区丸の内三丁目4番1号新国際ビルヂング5F
最寄駅:各線 有楽町駅から徒歩1分 各線 日比谷駅から徒歩2分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
この度、「NEXTチーフデザイナー」を募集します。

▼NEXTチーフデザイナー
今ABEMAのプロダクトデザインチームは6~7名で、内マネージャーは2名います。
プロダクトデザインチームの人材戦略としては、定期的な人材流動による権限委譲と「常に次なるチーフデザイナーを育成し続けること」が重要だと考えています。

▼NEXTチーフデザイナーのミッション
特定のプロジェクトのデザインリード(ユーザー継続のグロースやサブスクリプション/PPVの課金グロースなど)
1〜2年後には「チーフデザイナー」としてプロダクト全体のクオリティマネジメントやピープルマネジメントを任せられる状態に(マネージャーは常に2~3人の体制を計画しています)

【仕事についての詳細】

▼体制について
番組制作、編成戦略、宣伝広報、広告、運用などメディアをつくる上で様々な部署を持ちサービス運営をしています。
その中でもプロダクト開発組織は約100名で構成されており、デジタルプロダクトデザイナーは6名在籍しています。デザイナーの職務としてはUIデザインが主務ではありますが、いいものづくりをするため職域に線を引かずに活動していきたい想いから「デジタルプロダクトデザイナー」と呼んでいます。
番組制作やキービジュアルのアートディレクションは別のクリエイターチームが存在していますが、本人の意思さえあればデジタルプロダクトデザイナーがここの垣根を越えることも当然歓迎される文化があります。

▼環境について
・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
・定期的な1on1
・交流ランチ
給与・報酬
想定年収350万円〜800万円
想定月収25万円〜57万円
特記事項:昇給あり 年2回/4月、10月 賞与あり 年1回/3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,200円~219,800円を支給 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分 リモートワーク制度あり
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社MIXI
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
プロダクトデザイングループ所属のグラフィックデザイナーとして
メインでアプリ内キャンペーンバナーの制作をお願いします。
状況によってロゴ、KV、印刷物のクリエイティブ作成もお任せします。

〈具体的な業務内容〉
・各アプリ内におけるキャンペーンバナーの制作(メイン業務)
・デジタル媒体を問わないクリエイティブの制作
・伝えたい内容に沿ったビジュアル表現のデザイン提案

◇下記作業は業務の状況によって対応していただきます。
・ブランディング、アプリアイコン、ロゴ、キービジュアル、広告バナーなどのデザインや商品展開におけるデザイン
・印刷物関連の制作

【働き方について】
・毎週水曜日は出社していただきますが、その他週4日は在宅勤務が可能です!

【プロダクトデザイングループ組織構成】
・マネージャー:1名
・リーダー:2名
・メンバー:3名 (正社員:1人 業務委託: 2人)
※上記3名以外に、別部署所属の3名も参画しております。
	
【TIPSTAR(ティップスター)とは】
2020年6月にリリースされた、競輪(KEIRIN)・PIST6・オートレースのネット投票を楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。
フレンドや他のユーザーにのっかるだけで簡単に投票することができる「のっかりベット」や、無料で楽しめるメダルベット、ゲーム性を凝らしたミッションなどにより
競輪やオートレースに詳しくなくても友人や仲間と一緒に楽しむことができます。
ソーシャル機能もあり、仲間と一緒にワイワイ熱く盛り上がれるサービスを目指しています。
給与・報酬
想定月収50万円〜55万円
※スキル経験によって応相談
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目24−12渋谷スクランブルスクエア28~36F
最寄駅:各線「渋谷駅」直結
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社MIXI
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、ユーザーに魅力的な価値を届けるために業務を進めていただきます。
(開発体制はスクラムをメインとしていますが、各プロジェクトのフェーズによってスタイルは様々です)

デザイン組織もフラットな体制となっており、プロジェクトごとのデザインの判断は担当デザイナーの方に大きく委ねられています。

(具体的な業務内容)
・iOS、Android、WebのUIデザイン/プロトタイピング
・機能検討/デザイン
・デザインシステムの設計、構築、運用
・各種クリエイティブのデザイン/レビュー
※トップダウン型の組織ではないため、自律的に考え、行動するのが好きな方にフィットしやすい組織・チームとなっています。

▼『家族アルバム みてね』について
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。
 世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。 
「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん
サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や、蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」などのバリエーション豊かな商品を展開してお客様にお届けしています。 
また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。

▼その他
【働き方】
フルリモートも可能です。
週5フルタイムで稼働いただける方が理想ですが、その他働き方についてもご希望があればご相談ください

【使用ツール】
Figma
Notion
Miro
Slack
Google Workspace
給与・報酬
想定月収48万円〜52万円
特記事項:▼契約形態 業務委託
勤務地
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア36階
最寄駅:各線「渋谷駅」直結
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社MIXI
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
みてねのデザインチームにジョインしていただき
みてね関連事業のプロモーションデザイン全般の
WEBデザイン・コーディングをご担当いただきます。

■業務詳細
・公式サイトやサービスページのWebデザイン及びコーディング
・各種キービジュアルや、バナー等のグラフィック制作
※コーディング・デザインをフレキシブルにご対応いただける方がマッチすると考えております。

■みてねのデザイン組織
2024年2月から2グループ体制に移行し、プロダクトデザイナー、UXリサーチャー、プロモーションデザイナーで構成されています。
組織全体で21名(業務委託8名含む)がおり、各専門領域にコミットしつつ
組織横断的に協力しながら、クリエイティブな力で事業を推進しています。

▼『家族アルバム みてね』について
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。
 世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。 
「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん
サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や、
蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」などの
バリエーション豊かな商品を展開してお客様にお届けしています。 

また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。

▼その他
【働き方】
リモート勤務可能です。

【使用ツール】
デザインツール:Figma、Photoshop、Illustrator
社内コミュニケ―ションツール:Slack
その他使用するツール:Notion、Miro、Google Workspace

【参考】
~みてね サービスサイト~
https://mitene.us/

~みてね 採用サイト~
https://team.mitene.us/
給与・報酬
想定月収25万円〜35万円
特記事項:▼契約形態 業務委託
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア36階
最寄駅:各線「渋谷駅」直結
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  週3日以内勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  平日休みあり  社員食堂あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
「AI事業本部」のデザイナーのポジションをお任せします!

【業務内容】
DX本部のDXDesign室にジョインしていただき、ナショナルクライアントを中心とした様々な領域のDX推進にむけたアプリUIデザインやサイトリニューアルなどをお任せします。

〈具体的には…〉
・ワイヤーフレーム作成
・小売、メーカー、映像、人材、美容コスメ、食品など幅広い案件のデザイン
その他UI/UXデザイン周辺の業務を担当いただきます。

【所属チーム】
サイバーエージェントのAI事業本部内にある「DXDesign室」の所属
給与・報酬
想定時給2100円〜2200円
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
最寄駅:【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【楽天・事業について】
マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしています。

【部署・サービスについて】
クリエイティブデザイン戦略部のミッションは、全社クリエイティブ&UX品質の継続的な向上・進化による、ブランド&ビジネス価値の最大化です。
楽天エクスペリエンスデザイン課のデザイン対象は70以上の楽天グループサービス、楽天経済圏など多岐にわたります。
さまざまな領域のサービスに関わり、楽天グループのユーザー体験に大きな影響を与えられるポジションです。

【募集背景】
楽天グループでは、新規プロダクトのリリース、大規模リニューアルをするプロジェクトを対象として、リリース前のユーザビリティテストで、ユーザー体験の品質を保証する仕組みがあります。
70以上の楽天グループサービス、楽天経済圏など多岐にわたるデザイン対象に対応するため、私達と一緒にユーザビリティテストを企画・推進していける方を募集しています。

【業務内容】
・プロジェクトを深く理解し、効果的で妥当性のあるユーザビリティテストを企画する
・プロジェクトに合ったユーザーをリクルーティングできるWebアンケートを検討・作成する
・リリース時の自然な体験をテストできるシナリオを検討する
・可能な限りバイアスをかけずにテストを進行する
・テスト中のユーザーの行動、発言から、ユーザビリティの課題を発見する
・サービス担当者にとって課題を理解しやすく、改善案を考えやすいレポートを作成する
・レポートをサービス担当者にプレゼンテーションし、改善に導く
・その他、調査の目的に合わせて、デプスインタビュー、アンケート調査、フィールド調査などを実施する
・UXリサーチを楽天の文化にし、効率的に運用するための仕組みをつくる(ResearchOps)

【働く環境】
主に楽天社員に対してユーザビリティテストを実施するため、平日の定時内でテストをすることが多いです。
フレックスタイム制で、週1日は在宅勤務が可能です。
出社する場合は、楽天クリムゾンハウス、または二子玉川ライズオフィスのUXリサーチルームで勤務します。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社MIXI
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
「コミュニケーションWebデザイングループ」のWebデザイナーとして、MIXI社で運営している幅広い事業のPC、スマホ、アプリ向けのWebデザインをお任せいたします。

【携わる事業】
デジタルエンターテイメント・スポーツ領域等

【お任せする制作物】
・プロモーション系サイト(シーズナル、周年、IPコラボ、企業タイアップ、イベントサイトなど)
・コーポレートサイト
・スマホファースト、多様な端末・環境での閲覧を想定したレスポンシブWebデザイン

【製作実績(一部)】
・リンカイ!Project
URL:https://rinkai-pj.com/

・MONSTER STRIKE 10th Anniversary Party(10thアニパ) 公式サイト
URL:https://event-info.monster-strike.com/10th-anniversary-party/

・【公式】激・獣神祭 新限定キャラクター「sinギルティ」初登場!特設サイト
URL:https://www.monster-strike.com/promotion/singuilty/

・投資事業公式サイト
URL:https://invest.mixi.co.jp/

・コトダマンアワード2023
URL:https://kotodaman.jp/special/award2023/

【配属組織構成】
・マネージャー:1名
・リーダー:1名
・メンバー:4名 ※業務委託メンバー含む

【プロダクトデザイン室について】
プロダクトデザイン室は、以下の6つのグループで構成されています。

・新規/既存サービスの支援を担う「エクスペリエンスデザイン第1グループ」「エクスペリエンスデザイン第2グループ」
・グラフィックデザインによるコミュニケーションプラン支援を担う「コミュニケーショングラフィックデザイングループ」
・Webデザインによるコミュニケーションプラン支援を担う「コミュニケーションWebデザイングループ」
・クリエイティブの提案や実装を担う「コミュニケーションエンジニアリンググループ」
・プロジェクトの横断支援を担う「プロジェクト支援グループ」
給与・報酬
想定月収40万円〜42万円
スキルに応じて時給相談可能
勤務地
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア28F~36F
最寄駅:各線「渋谷駅」直結
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 大手ライフスタイル商材EC運営会社
職種 Webデザイナー(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
ファッションや雑貨、家具などを扱う大手ライフスタイルECサイトのコーディング業務をお願いします。

【業務内容】
サイト内ページのソース修正(HTML、CSS、jQuery)がメインの業務となります。
他にはご経験に応じて、一部画像の加工・修正もお願いする場合がございます。

◆制作環境
・OS Windows
・言語 HTML,CSS,JavaScript(jQuery)
・ソフト Photoshop,Dreamweaver
給与・報酬
想定時給1800円〜1900円
特記事項:昇給あり 年1回 4月
勤務地
東京都
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」より徒歩3分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 クリエイティブディレクター(広告) 、 Webディレクター(Web) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
【楽天・事業について】
楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。
1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、"イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする"という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。

【部署・サービスについて】
D2Cフルフィルメントセクションでは、ブランド公式店をワンストップで運営代行するサービスを通し、ナショナルクライアントのEC事業拡大を推進しています。具体的にはサイト制作から販売計画の立案・実行、物流、カスタマー対応まで一気通貫して提供しています。
ブランド公式店のディレクターとして、有名ブランドのクリエイティブを監修します。クリエイティブを作って終わりではなく、売上や転換率といった目に見える形で返ってくること、制作のみに留まらず、販促・企画にも携われること、「ECサイトのプロ」としてクライアントから期待いただいているため、クライアントとともに最適解を探る創造性があることなどにやりがいを感じる仕事です。

【募集背景】
サービス開始の5年間で毎年2桁成長しており、人員も3名から31名と10倍になっています。ですが現在お問い合わせを受けている数、潜在的な需要に鑑みると事業としてはまだ1歩目を踏み出したばかりです。
競争力あるナショナルクライアントの商品を、ブランド公式店を通じて広くお客様に提供すべく運営店舗数拡大に向けて更に採用・システム開発など投資を拡大します。

【業務内容】
楽天市場でのナショナルクライアント公式店の店舗構築、運営に係る各種制作物のディレクションを担います。

▼期待する役割
・クライアントの売上最大化のために、ブランドの世界観をどう伝えるべきか?売れるためにはサイトをどう構成すべきか?などを、WEB制作ディレクター/デザイナーの観点から発想し、公式店を構築します。
・クライアントとコミュニケーションをとり、クライアントが表現したいブランドの世界観と楽天市場での売り上げ拡大に向けて、最大公約数ではなくクライアントにとってのベストなクリエイティブを創ります。
多くの人が集まる『楽天市場』でクリエイティブを発信できるチャレンジングな業務。ECサイトの制作に直接関われるのは、楽天グループの中でも実は貴重なポジションです。

▼業務例
・ブランドコンセプトのすり合わせ、並びにストア全体の構成企画
・売上拡大に向けたコンテンツの企画、提案、作成/修正
・制作進行管理
・デザイナーへの指示(WEBデザイン及びコーディング)

【働く環境】
大きくショップマネージャー(ECS)9名、制作ディレクター(ECD)16名、QS(品質向上)5名の3チームに分かれています。
7割が中途入社の方で、平均年齢は30代後半(20代~50代と幅広い年齢層の方にご活躍頂いています)です。
経歴は多岐に渡りますが、ECの経験をバックグラウンドに持つ方が活躍しております。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【楽天・事業について】
楽天トラベルは楽天グループの中核サービスであり、国内外の旅行者に様々な旅行体験を提供してます。日本におけるオンライン旅行会社としてトップクラスのシェアをほこるまでに成長しており、世界中の旅行者により多くの旅行体験を提供することで成長を続けています。
コマース&マーケティングカンパニーでは、インターネット・ショッピングモールである『楽天市場』をはじめ、オンライン旅行予約サイト(OTA)の『楽天トラベル』などのECサービスや、日本最大級のゴルフ場予約サイト『楽天GORA』など業界トップレベルのシェアを持つサービスを運営しています。

【部署・サービスについて】
日本最大級のオンライン旅行会社である楽天トラベルは、旅を通じて人々の生活を豊かにすることを目指しています。そのために、マーケティング部のミッションは、最適なマーケティングを通じて、楽天トラベルのサービス価値を国内外の旅行者に伝え、楽天トラベルのファンを増やすことです。日本人旅行者だけでなく、世界中の旅行者を楽天トラベルのファンにすることが私たちの目標です。

【募集背景】
国内利用者数トップクラスのサービスに成長した楽天トラベルの次の目標は、さらに多くの利用者に支持いただき旅行におけるスタンダードなサービスとなることです。更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく増員を計画しています。

【業務内容】
本職種では、「楽天トラベル」のサービスをユーザーにより快適に利用していただくためのサイト改善やコンテンツ設計を担うUXデザイナーとして活躍していただきます。

・課題発見と仮説提案のためのプロトタイピング、ユーザーテスト、結果解析のサイクルを駆使し、体験を向上させるデザインを実現する。
・UIデザイナーや開発者・プロダクトマネージャーと連携して、要件・デザインを固める。
・デザインシステムの構築・新サービス・PoCの各種開発プロジェクトを推進する。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 スマートフォンゲームの開発・運営
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
新規事業における、スマートフォンアプリケーションのUI/UXデザインを担当していただきます。
ユーザー体験の設計から視覚的なデザイン、インタラクティブな演出まで、
幅広い領域でクリエイティブな力を発揮していただきます。

・新規事業のUI/UX設計
 ・プロトタイプの作成
 ・UI素材の作成
・アニメーションとインタラクションデザイン
 ・アプリ内のアニメーション設計
 ・インタラクティブな演出の企画・実装
・ユーザビリティテストの実施と改善提案
・開発チームとの連携とデザインフィードバック

【開発環境・ツール】
・デザインツール:Figma、Adobe CC
・アニメーションツール : Adobe CC(After Effect), Rive
・コミュニケーション:Slack、Notion
給与・報酬
想定年収264万円〜600万円
想定月収22万円〜50万円
想定時給1200円〜3125円
勤務地
東京都
最寄駅:派遣元=クリーク・アンド・リバー社(東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE)
こだわり条件
経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
「AI事業本部」のデザイナーのポジションをお任せします!

【業務内容】
店内・店外で利用可能な小売企業(メインはドラッグストア)のアプリやWebサイト運用における、バナーやLPなどのデザイン制作をお任せいたします。
オンラインとオフラインを繋ぐような新しいアプリ開発を、提案から開発まで行うようなチームです。
担当業務としては、ディレクターが作成した画面仕様書に基づいたデザイン実制作、(可能であれば)アニメーション制作 などです。

【所属チーム】
サイバーエージェントのAI事業本部内にある「DXDesi
給与・報酬
想定時給1800円〜2000円
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
最寄駅:【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
UXライター No.373544634
  • 正社員
企業名 株式会社SmartHR
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

SmartHRは人事労務領域のサービスとして、UXに強みを持つと一定の評価を得ていますが、今後より多くの方にお使いいただくためにも、さらに進んだ「わかりやすさ」が必要だと考えています。
SmartHR全体のスケールアップと共にUXライティングチームをより強化・発展していくことを目的とした募集です。

【職務概要】
SmartHRのUXライティングチームは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行なっています。
プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAとともに開発チームに参加し、プロダクトを「わかりやすく」していくUXライターを募集します。

【ミッション】
SmartHRのUXライティンググループは「言葉のちからでプロダクトをもっとわかりやすく」を掲げ、一貫性のある・わかりやすいコンテンツを作り、探しやすく配置して届けることでユーザーと社内の誰もがつまずかずに業務を完遂できるようにすることを目指しています。
SmartHRは様々な課題に対応する業務システムのため、「画面を見ればすべての業務を終えられる」とはなりません。
弊社のツールを使っている間に触れる言葉だけでなく、ツールを使う前後に触れる情報も、業務を終えるために重要な情報です。
マイクロコピーやヘルプページを書くだけではなく、サービス全体と一貫性のあるコンテンツを作り、探しやすく配置して届けることで、ユーザーの業務効率化と、顧客接点のあるカスタマーサポート・カスタマーサクセスの業務効率化/プロダクトの付加価値に貢献します。

【具体的な業務内容】
・SmartHRユーザーの自走支援を目的としたUIテキストやサポートコンテンツの作成
 - ヘルプセンターやスクールのシステム運用・コンテンツ作成
・開発チームに対するUXライティングスキルのイネイブリング(※)
 - プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用
・業務ドメインやユーザーに関する共通認識を構築するための支援
 - ユビキタス言語の策定や、ディスカバリーにおける決定事項のドキュメンテーション

※イネイブリングとは、開発チームの能力獲得・進化を支援する活動のことです。ポイントは、開発チームの実作業を実施するのではなく、あくまで支援を行うという点です。

【ポジションの魅力】
・急成長中のプロダクトの開発チームに参加し、UXライターとしてコミットできる
・プロダクトエンジニアやプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAなどの社内のプロフェッショナルと、自社プロダクトのユーザーのどちらにも直接関わりながら仕事ができる

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)
▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。
給与・報酬
想定年収450万円〜960万円
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「ハイxスタンダード」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 525万円~1,120万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は450万円~960万円です。  - 月額は月給37万5,000円※4~月給80万円※5  ※4:月給37万5,000円(基本給27万4,880円、固定残業代[みなし残業45h相当9万6,684円,みなし深夜8h相当3,436円]を含む)  ※5:月給80万円(基本給58万6,400円、固定残業代[みなし残業45h相当20万6,270円,みなし深夜8h相当7,330円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジション概要】
DXDesign室では、様々なDX支援を推し進めるための事業開発や、企業のデジタルプロダクト開発を行っております。
AI・デバイス・ビッグデータ等最先端技術を取り入れながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことが、DXDesign室のミッションになります。
弊社には、自社サービスである「AbemaTV」(現「ABEMA」)、業界トップクラスのシェアを誇るインターネット広告、スマホゲーム領域のノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。
また、新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。ご自身の成長のために、私自身の経験も含めサイバーエージェントグループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。

【募集背景】
当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
この度、新たにクライアント企業のDXを支援・推進する部署「DXコンサルティング本部」を新設し、立ち上げメンバーを募集いたします!
事業拡大フェーズのため、将来的にはチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。

【主な業務内容】
・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計
・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案
・制作工程におけるデザイン監修
・顧客に対してのUIUXコンサルティング

【ポジションの魅力】
・裁量権をもち、上流からゼロイチのサービスデザインをすることができます。
・自社サービスの成功とノウハウを武器にビジネスを成長させることをミッションにしている為、作って終わりではなくグロースにおいて効果を出す所までクライアントに伴走することができます。
・自社事業とクライアント支援の2つの顔を持ち合わせる弊社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウをフル活用しながら、クライアントのDXを推し進めることができます。
・発注/受託関係ではなく、クライアントとワンチームとなるために、合宿やワークショップを行い、チーム作りから支援・参画することができます。
給与・報酬
想定年収504万円〜1000万円
.
特記事項:【給与】 年収5,040,000円~10,000,000円 ・提示年俸については上記の範囲でなくても現年収に応じ提示いたします。 ・査定:年2回(3月/9月) ・オファーの提示方法:年俸制(下記の賃金内容を含め、年俸として提示いたします) 所定時間内賃金/深夜割増賃金(46時間分)/所定時間外60時間以下賃金(60時間分)/所定時間外60時間を超える賃金(20時間分)
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 Webデザイナー(Web) 、 プロダクトデザイナー(その他)
業務内容
【業務内容】
クリエイティブを用いた事業やユーザー体験における課題解決~価値向上について、立案から実行までを幅広く担います。
事業フェーズにやドメインに応じて求められるものが変わるため、多角的な思考とアクションが求められます。

・UXリサーチの設計、実行
・デザインスプリントをはじめとする各種UXワークフローの選定・設計および実行
・新規事業におけるパーパス、ミッション、ビジョン、バリューの可視化
・ブランドデザインの設計および実行
・デザインシステムの設計、構築および運用
・事業および、UX上の課題解決に向けた施策設計、提案および実行
・新規事業および既存事業のデジタルプロダクトデザイン
・各種アートワークの制作
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
想定月収25万円〜50万円
特記事項:賞与あり 年1回 3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,000円~192,000円を支給 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩6分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【事業内容】
ミッション:「人の創造性と可能性を広げる」

私たちは音楽ビジネスのDXを行っており、現在は音楽サブスクリプションサービスである「AWA」と、歌い手・Vtuber・雑談配信者などを対象にした音声配信サービス「AWAラウンジ」の2つを運営しています。
現在はマーケットシェアNo.1規模の事業づくりにチャレンジしており、積み上げてきたAWA独自の武器を活かしながら、誰になにをどのように届けるのかを再設計しています。

【AWAで働く魅力】
更なる事業拡大に向け、ピボットを行っておりを行っており、立ち上げやチームの推進が経験できる環境です。
ユーザー体験を0から設計する仕事もあるため、経営と並走するデザイナーとしてのキャリアアップをするチャンスがあります。職種や年次関係なくを越境して行動することが評価される環境のため、職種における役割をまたいだ活躍もしやすいです。

【チームの雰囲気・文化】
大手エンターテインメント企業とサイバーエージェントの社員が集まる約40名のチームで、コンテンツプランナー・エンジニア・デザイナー・PMなど、様々な職種のメンバーが所属しています。
コミュニケーションが職種に閉じないよう、横断で議論をしたり、定期で親睦会を行う機会を設け、チームづくりにも力を入れています。

【デザイナーの働き方】
デザイナーは現在プロダクト開発・運用合わせて3名体制で、上流の設計や企画から体験設計・デザイン制作まで担っています。そのため企画者・PM・開発者はもちろん事業責任者・マーケターなどさまざまな職種と議論をしながら進めていきます。
また、AWAはエンタメテックを扱うサービスが集まるFanTechにも所属しており、他サービスのデザイナーとのノウハウ共有で技術力を深めています。
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
想定月収25万円〜50万円
特記事項:昇給あり 年2回/4月、10月 賞与あり 年1回/3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,200円~192,300円を支給 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 月給250000~500000円 ※月80時間分のみなし残業代を含みます(月額96200~192300円) ※みなし時間超過分は全額支給します ※経験、能力を考慮の上、当社規定にて決定致します
勤務地
東京都渋谷区宇田川町
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 Webデザイナー(Web) 、 プロダクトデザイナー(その他) 、 ブランドマネージャー(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【楽天・事業について】
マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップ領域をリードしています。

【部署・サービスについて】
楽天グループ全体の戦略を担うクリエイティブデザイン戦略部。その配下において、デザインにフォーカスした楽天デザインラボはブランディングとコミュニケーションを中心としたクリエイティブリード/アートディレクション/グラフィックデザインを担っています。
グループの拡大とグローバルなサービス拡充に伴いブランディングの重要性が増す中、有名チーフクリエイティブディレクターや、トップ経営層、外部のエージェンシー、国内外グループ各部門と直接連携していただきます。

【募集背景】
チーフクリエイティブディレクター直下のデザイン組織、楽天デザインラボのアートディレクター・グラフィックデザイナー募集。楽天グループのブランド価値を上げるための多様なデザイン業務を担当していただきます。
デザインラボの業務範囲が拡大し、複雑化した組織体制に対応するため。さらなる影響力の強化を社内外に対して推進していきます。

【業務内容】
・グループのブランディングに関わるデザインや、グループ内の各サービスのデザイン制作、サポートを通して、グループのデザインをリード
・デザインディレクションにとどまらない、各種スペシャリスト・クリエイターへのクリエイティブ・アートディレクション
・クリエイティブ・デザイン戦略の立案・推進
・デザインガイドラインの設定、運用、伝授

楽天デザインラボはいずれかの事業に属するわけではなく、各事業を横軸で見る横断組織として機能しています。グループブランドに貢献するためのデザイン案件や新規事業・注力事業のサポートがメインの仕事となります。
基本的にはチーム内は日本語でのコミュニケーションとなりますが、海外案件や、事業側担当者によっては英語でのコミュニケーションとなります。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手メディア運営企業
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 Webデザイナー(Web) 、 デザイナー_2D_イラストレーター(ソーシャルゲーム) 、 デザイナー_2D_キャラクター(ソーシャルゲーム) 、 デザイナー_2D_アニメーション(ソーシャルゲーム) 、 その他(アニメ)
業務内容
大人気モバイルゲームアプリ『モンスターストライク』におけるKVや関連するイベントノベルティ等、グラフィックの作成及びクオリティー管理をお任せします。

今回募集のポジションはデザイン本部という横断組織であり、
モンスターストライクを有する事業部を支援しております。
そのため事業部側の担当者と密にコミュニケーションを取りながら
KVなどのクリエイティブを制作していく事となります。

【プロダクトデザイン室について】
プロダクトデザイン室には、各事業部の支援に際し、

・UI/UXデザインをメインとしている「プロダクト推進グループ」
・グラフィックデザインをメインとしている「コミュニケーショングラフィックデザイングループ」
・Webデザインをメインとしている「コミュニケーションWebデザイングループ」
・フロントエンド開発をメインとしている「コミュニケーションエンジニアリンググループ」
・横断でプロジェクトを支援する「プロジェクト支援グループ」

があります。
今回は「コミュニケーショングラフィックデザイングループ」に所属していただきます。

▼取組事例
・モンスターストライク キャラクターKV
https://dic.xflag.com/monsterstrike/character/6457/
※ページ下部、『関連サイト』タグ直下にある1枚絵です

・DREAMDAZE
https://event-info.monster-strike.com/dreamdaze/2023/
ロゴやイベント関連のクリエイティブ制作

・モンソニ
https://anime.monster-strike.com/monsoni/

基本的にはモンスターストライク関連の作業をお任せする想定ですが
自社コーポレート案件も発生します(割合は少ないです)

【働き方について】
火曜・水曜は基本的に出社。
その他、業務状況次第では必要に応じて出社していただきます。
給与・報酬
想定月収33万円〜35万円
特記事項:▼契約形態 業務委託
勤務地
東京都
最寄駅:各線「渋谷駅」直結
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【楽天・事業について】
楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。

【部署・サービスについて
これまでの楽天では、ショッピングモール事業「楽天市場」やクレジットカード事業「楽天カード」を中核として事業規模を拡大し、売上高8,000億円、国内流通総額8.8兆円にまで成長してきました。
今後の楽天は、これまでにオンラインを中心に培ってきた「楽天会員」、「楽天ポイント」、「ブランド力」、「会員データ」といったアセットを最大限活かし、オフラインでの生活を含めたより強固な「楽天経済圏」を確立する新しいビジネスモデルを創造していくというビジョンを持っています。
本求人は、COO・副社長直轄のコーポレート組織※に所属する、プラットフォーム戦略統括部でUXデザイナーの経験がある方を対象に人を公開しています。

配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。
※コーポレート組織…経営企画・社長室・人事・総務・経理・法務など横断系の部署が集まる組織

その為、会社全体戦略に基づいた施策の企画・実行を行うため、非常に幅広い視野を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。
また、このような会社横断の施策に携わる事ができる部署も、楽天グループ株式会社ではこのプラットフォーム戦略統括部のみです。
今までの経験を元に、経営の上流に携わって日々の業務を行いたい方などに、是非お勧めしたい求人です。

上記で説明した通り、楽天グループ株式会社で唯一会社の全体戦略に基づき、施策の実行をおこなっている部署の為、楽天、そしてエコシステム戦略の未来を担うプラットフォーム戦略統括部の業務は、非常に幅広く多岐にわたっています。
全社戦略のトップマネジメント提案をはじめ、戦略に基づいた具体施策立案や、イノベーティブかつ魅力的なプログラムやプロダクトの新規創出、顧客に安心して利用していただくためのオペレーション設計等、
個々人のスキルが発揮され、創造性が引き出される機会が多々あります。

▼プラットフォーム戦略統括部の特徴
1.Discipline as Professional Team「5C」
プラットフォーム戦略統括部では、プロフェッショナルなチームとして5つの軸を大切にしています。楽天の巨大なアセットを活用し、社会に大きなインパクトを与え、顧客満足を高める。不確実性が高く解が見えないときでも、チャレンジを楽しむ風土があります。

・Challenge to innovate
・Customer oriented
・Concept driven
・Cross-functional
・Commitment to result

2.貢献マインド
プラットフォーム戦略統括部では、自分だけ成功すればいいという考え方はNGとしています。
社会や人々、仲間、関わるステークホルダーへの貢献によって生みだされる成功を求めており、貢献する喜びを高め合い続けることができる組織でありたいと考えています。
私たちは、様々なチャレンジを通じて自己成長できる、また、ともに働く喜びを感じながら社会に貢献できる環境にご興味のある方のご応募をお待ちしています。一緒に未来を創っていきましょう。

【募集背景】
サービス拡大の為増員募集
より顧客に信頼され愛される存在になるための施策をビジネスストラテジスト、マーケター、ウェブアナリスト、リサーチャー、UXデザイナー等様々な領域のプロフェッショナルが日々膝を突き合わせて議論し、サービスを改善しております。
顧客戦略の軸となる施策をチームで分析検証を繰り返しながら、より愛用されるサービスに創り上げていく重要な役割を担当していただきます。個性豊かな才能あるデザイナーを率いて、自社サービスの成長に関わっていきたい方、自分の担当領域を超えて成長をしたい方にはやりがいのあるポジションです。あなたのアイデアやデザインがたくさんの人々の生活にインパクトを与えます。あなたの経験とクリエイティビティを私達と共にぜひ発揮してみませんか?

【業務内容】
楽天グループ全体の顧客戦略に伴う様々なサービスやプロダクトの利用体験を、共に創り上げ向上していただくデザインチームを率いるマネージャーの募集です。
各施策やプロダクトのリーダーと協働で、サービスの要件定義、エクスペリエンス設計/情報設計、ユーザー課題の抽出から改善案の提案などが主な仕事内容です。
必要に応じて、ユーザーテストや調査の実施も担当します。

【働く環境】
▼想定配属先
プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部  エクスペリエンス課

▼配属先部の情報
プラットフォーム戦略統括部は約70名ほどのメンバーが所属しており、男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおおよそ30代前半です。
中途入社者が半数以上、多くの方が中途入社者です。
その為、中途入社の方を受け入れる体制や、環境、活躍できるフィールドのある求人です。
部署としては、戦略コンサル、IT業界、プラットフォーム事業会社、ベンチャー、通信会社、コンテンツ運営会社などからの転職者実績があります。

▼配属想定の課の情報
エクスペリエンス課は8名ほどのメンバーが在籍しており、男女比は同じくらい、平均年齢も部署と同じくおおよそ30代前半です。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【ABEMA】UIデザイナー No.990000114
  • 正社員
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【事業内容】
世界に誇れるメディア、「新しい未来のテレビ」をつくります。

「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し「新しい未来のテレビ」として展開する動画配信事業です。
24時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで国内上位を誇り、総エピソード数は常時 約30,000 本以上を配信。他にも、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開しています。

▼体制について
番組制作、編成戦略、宣伝広報、広告、運用などメディアをつくる上で様々な部署を持ちサービス運営をしています。
その中でもプロダクト開発組織は約100名で構成されており、デジタルプロダクトデザイナーは6名在籍しています。デザイナーの職務としてはUIデザインが主務ではありますが、いいものづくりをするため職域に線を引かずに活動していきたい想いから「デジタルプロダクトデザイナー」と呼んでいます。
番組制作やキービジュアルのアートディレクションは別のクリエイターチームが存在していますが、本人の意思さえあればデジタルプロダクトデザイナーがここの垣根を越えることも当然歓迎される文化があります。

▼環境について
・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
・定期的な1on1
・交流ランチ

【業務内容】
この度、「UIデザインスペシャリスト」を募集します。

▼UIデザインスペシャリストのミッション(場合によって取捨選択)
・UIデザイン(iOSアプリ / Androidアプリ / Webアプリ / AndroidベースTV(Amazon Fire TVなど含む) / tvOS(AppleTV)アプリ / Linux TVアプリ など様々なデバイスやプラットフォームに対応)
・デザイン原則をはじめとするデザインシステムの設計および運用
・開発生産性を向上させるあらゆるアクション
・本人の意思によるあらゆるアイデアの提案、設計、実行
給与・報酬
想定年収350万円〜800万円
想定月収25万円〜57万円
特記事項:昇給あり 年2回/4月、10月 賞与あり 年1回/3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,200円~219,800円を支給 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分 リモートワーク制度あり
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 国内プロスポーツチーム
職種 記者(映像(番組制作)) 、 記者・ライター(出版) 、 Webデザイナー(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
業務内容
球団が運用するSNSメディアの投稿運用業務

X(旧Twitter)・Instagram・FaceBookへの投稿
投稿内容
・球団情報(イベント・お知らせ等)
・試合速報(ホーム・ビジター)
・その他 投稿
給与・報酬
想定月収23万円〜25万円
特記事項:昇給あり 年1回を想定
勤務地
千葉県
こだわり条件
服装自由  経験者優遇  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
今回は、サイバーエージェント内に新しく設立された「CL事業部」において、プランナーの業務をお任せします。

■CL事業部■~事業説明~
株式会社サイバーエージェントと株式会社LDH JAPANとの合弁会社として株式会社CyberLDHが設立されました。
LDHが有するエンタテインメントコンテンツと、サイバーエージェントがテレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」などで培ってきた映像配信技術を生かし、オンラインでもリアルでもLDHのコンテンツをお楽しみいただける新しいデジタルコミュニケーションサービス
給与・報酬
想定時給1700円〜1900円
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア22階
最寄駅:【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
Webデザイナー【山梨】 No.JN00440832
  • 契約社員
企業名 株式会社ハル研究所
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【仕事内容】
・Webアプリケーションの開発
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発
※ゲームソフトを開発する仕事ではありません。
給与・報酬
想定年収450万円〜700万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(4月、10月) 月給 : 280,000円~ + 時間外手当 + 諸手当 ・経験・能力等を考慮の上、弊社の規程により優遇します。 ・時間外勤務などがあった場合は全て手当として支給します。(みなし残業制ではありません) モデル年収 ・年収650万円(賞与2回・諸手当込)/32歳/扶養家族あり ・年収550万円(賞与2回・諸手当込)/27歳/扶養家族なし 上記のモデル年収には、20時間の残業代/月、交通費、家族手当、住宅手当が含まれています。 人事評価・給与改定:年1回(4月)
勤務地
山梨県甲斐市竜王新町1999-9
最寄駅:JR中央線 竜王駅から徒歩19分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  
詳細を見る
気になる
Webデザイナー【東京】 No.JN00440830
  • 契約社員
企業名 株式会社ハル研究所
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【仕事内容】
・Webアプリケーションの開発
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発
※ゲームソフトを開発する仕事ではありません。
給与・報酬
想定年収450万円〜700万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(4月、10月) 月給 : 280,000円~ + 時間外手当 + 諸手当 ・経験・能力等を考慮の上、弊社の規程により優遇します。 ・時間外勤務などがあった場合は全て手当として支給します。(みなし残業制ではありません) モデル年収 ・年収650万円(賞与2回・諸手当込)/32歳/扶養家族あり ・年収550万円(賞与2回・諸手当込)/27歳/扶養家族なし 上記のモデル年収には、20時間の残業代/月、交通費、家族手当、住宅手当が含まれています。 人事評価・給与改定:年1回(4月)
勤務地
東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE
最寄駅:都営新宿線 小川町駅 B7出口より徒歩3分 東京メトロ丸の内線 淡路町駅 B7出口より徒歩3分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B7出口より徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A9出口より徒歩5分 東京メトロ東西線 竹橋駅 3b出口より徒歩6分 東京メトロ千代田線 大手町駅 C2B出口より徒歩8分 JR中央・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩9分 東京メトロ銀座線 神田駅 4番出口 徒歩10分 JR各線 神田駅 西口より徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 Webデザイナー(Web) 、 プロダクトデザイナー(その他)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

▼このポジションについて
当ポジションは労務管理領域のプロダクト開発を担うプロダクトデザイナーポジションです。労務業務と従業員情報を管理するためのプロダクトの開発に携わっていただきます。
・入社手続き・雇用契約
・年末調整
・給与明細
・文書配付
・申請・承認機能
・勤怠管理(開発中)
・今後開発予定のその他の機能

▼ポジションの魅力
・労務管理領域は、給与明細や年末調整といった従業員の給与や税金などのお金周りを司るプロダクト群となっており、国策と密接に紐づいているという特徴があります。
・法令遵守を前提としたシビアな要件や他社製品との円滑な連携、膨大な従業員情報のそれぞれ異なる事情に効率的に対応できる汎用性など、要求される「当たり前品質」が高い分、それを超える価値を提供できた時にやりがいを感じられます。
・給与計算・手続き管理・ワークフロー管理や、契約書・請求書管理などのアプリケーションの開発経験をお持ちの方は、ドメイン経験者としてご自身の経験をプロダクト開発に生かすことができます。

【職務内容】
▼業務内容
ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR 製品のデザインを担当していただきます。
・SmartHR 製品の要件定義
・SmartHR 製品の UI デザイン
・プロトタイピング
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・ユーザーリサーチ
・フロントエンド実装

▼利用ツール
・Figma
・GitHub
・Jira
・Miro
・Slack
その他必要に応じて導入しています。

【ポジションの魅力】
▼本質的なデザインを追求できます  
ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています!

▼複雑なドメイン課題が待っています  
まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます

▼「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます

▼下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています
個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。
・UI デザイナー
・デザインエンジニア
・インフォメーションアーキテクト
・UX デザイナー
・フロントエンドエンジニア

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。
給与・報酬
想定年収560万円〜1540万円
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「能力重視A型」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 560万円~1,540万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は480万円~1,320万円です。  - 月額は月給40万円※4~月給110万円※5  ※4:月給40万円(基本給293,120円、固定残業代[みなし残業45h相当103,216円、みなし深夜8h相当3,664円]を含む)  ※5:月給110万円(基本給806,400円、固定残業代[みなし残業45h相当283,520円、みなし深夜8h相当10,080円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 Webデザイナー(Web) 、 プロダクトデザイナー(その他)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

▼このポジションについて
当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うプロダクトデザイナーポジションです。
タレントマネジメント領域のプロダクトである以下のプロダクト開発に携わっていただきます。
・キャリア台帳
・配置シミュレーション
・HRアナリティクス
・学習管理
・人事評価
・採用管理
・従業員サーベイ
・今後開発予定のその他機能

▼ポジションの魅力
・タレントマネジメント領域は業界的にもまだプロダクトの正解例が見つかっていない領域なので、真にユーザーのゴールを達成するためのプロダクトの正解を探索しながらデザインしていくことが出来ます。
・複数のプロダクトをまたいだ体験設計が必要になるので、プロダクトデザイナーとしてより広い視点でのプロダクトデザイン、UXデザインに取り組むことが出来ます。
・マネジメントのキャリアとデザインのキャリアの両方が活かせるポジションです。マネジメント経験をお持ちの方は、ドメイン経験者としてご自身の経験をプロダクト開発に活かすことができます。

【業務内容】
ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。 他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR 製品のデザインを担当していただきます。
・SmartHR 製品の要件定義
・SmartHR 製品の UI デザイン
・プロトタイピング
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・ユーザーリサーチ
・フロントエンド実装

【利用ツール】
・Figma
・GitHub
・Jira
・Miro
・Slack
その他必要に応じて導入しています。

【ポジションの魅力】
▼本質的なデザインを追求できます  
ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています!

▼複雑なドメイン課題が待っています  
まだデジタル化されていない部分の多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます

▼「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます

▼下記のような経歴をもつメンバーが活躍しています
個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。
・UI デザイナー
・デザインエンジニア
・インフォメーションアーキテクト
・UX デザイナー
・フロントエンドエンジニア

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。
給与・報酬
想定年収560万円〜1540万円
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「能力重視A型」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 560万円~1,540万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は480万円~1,320万円です。  - 月額は月給40万円※4~月給110万円※5  ※4:月給40万円(基本給293,120円、固定残業代[みなし残業45h相当103,216円、みなし深夜8h相当3,664円]を含む)  ※5:月給110万円(基本給806,400円、固定残業代[みなし残業45h相当283,520円、みなし深夜8h相当10,080円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ぐるなび
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集部門】
開発部門 開発部

【職務内容】
ぐるなびが提供するモバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」のUIUX改善を行っていただきます。
デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。

▼個人ユーザー向け(BtoC)
・飲食店に来訪したユーザーが利用するオーダー画面のUIUX改善、機能エンハンス
・プロダクト課題の特定
・UI構築、デザインシステムへの反映

▼企業クライアント向け(BtoB)
・モバイルオーダー導入企業が利用する管理画面のUIUX改善、機能エンハンス
・プロダクト課題の特定
・UI構築、デザインシステムへの反映

【ご入社後にお任せしたい業務】
モバイルオーダーサービスのUIデザイン業務
(1)エンドユーザーが飲食店でスマートフォンを利用して注文をする画面のデザイン
(2)飲食店が1のモバイルオーダーに掲載する情報の登録する管理画面や、顧客の席状況を閲覧する管理画面のデザイン
(3)ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取りながら1と2を進めていただきます。

【本ポジションの魅力】
・小さなUI改善であっても様々な人とコミュニケーションを取りながら、UIを突き詰めて改善を図り、プロダクトのグロースに関わることができます。
・ぐるなびの事業の根幹を担う部門でのお仕事です。
・裁量が広く、手を上げれば様々なクリエイティブ制作やユーザーヒアリングなどの経験を得ることができます。
・顧客、ビジネスサイド、ディレクター・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。
・関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。
・部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です。

【正規雇用労働者の中途採用比率 公表日:2024年6月1日】
・2021年度:44%
・2022年度:38%
・2023年度:89%
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(毎年1月、7月) 月例給与の改定(昇降給)は、原則として1月および7月に行う。 ※試用期間中は除く 賞与あり 年2回(賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。※算定対象期間において未就業期間については支給対象外とする。) 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として80,100円~118,000円を支給 想定労働時間:160時間 給与形態:月給 想定給与:372,600~549,000 円(基本給: 292,500 円 ~) 固定残業時間:35 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼給与内訳 基本給:292,500円 ~ 431,000円 固定残業代:80,100円 ~ 118,000円 ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給)
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F
最寄駅:各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 Webディレクター(Web) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
【就業先】
「インターネット広告事業本部」のクリエイティブセンター内のいずれかのチームに所属し、様々な大手クライアントの広告案件を担当いただきます。
インターネット広告事業本部は、クライアントの広告効果を最大化するためのAI活用テクノロジーや3DCGを含む最先端技術を利用し次世代に向けた組織体制を構築しています。
今までは「クライアントから依頼された広告クリエイティブをつくる」だったところから「AIと人間の頭脳を駆使し、最大効率を出せる広告クリエイティブを提案していく」段階に入っています。

【業務内容】
大手クライアントの広告ディレクションおよびデザイン(バナー・LPが中心、たまに動画)をお任せします。
業務割合は後述の配属チームによりますが、『ディレクション8割:デザイン2割』もしくは『ディレクション4割:デザイン6割』のどちらかになる想定です。
※状況や案件に応じてどちらの業務も発生します。
営業(=アカウントプランナー)と協働し、クリエイティブ広告戦略の企画、提案、制作、実行までの一連の流れを担当いただくことになります。
顧客折衝も発生し、zoomなどのオンライン打ち合わせに同席してクリエイティブの提案や分析も営業と一緒に行っていただきます。

【想定業務フロー】
※案件によって下記のすべてor一部をお任せします
※フローは変更になる可能性があります
1.クライアントオリエン(アポでヒアリングor指示書送付)
2.スケジュール作成
3.ラフデザイン作成(必要があれば)
4.クライアント確認の対応〜修正対応
5.本デザイン作成
6.クライアント確認の対応〜修正対応
7.社内外のコーダーへコーディング依頼
8.納品ファイルまとめて入稿

【チーム体制】
クリエイティブセンターの中で、ご希望やご経験を踏まえて以下の3つのチームのいずれかへの配属となります。
①販促(Amazon)チーム
②販促(LINE)チーム
③リテール(ドラッグストア)チーム

【就業環境】
フルリモートワーク(完全在宅勤務)相談可能です!
中抜け(お子様のお迎えや、別のお仕事のちょっとした対応など)も事前に相談頂ければ可能です。
こちらもチームにより条件が異なるため、ご応募時にご希望をお教えください。
会社全体のルールは『月・水・金が出社/火・木がリモート』のため、最低でも週2日以上はリモートワークが可能です。
給与・報酬
想定時給2500円〜2700円
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
最寄駅:【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ピグ事業部概要】
ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。
2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。
現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。
現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。

【業務内容】
サービスコンセプトや事業を理解しながら、サービス企画・体験設計などの上流から、UIデザイン/モック制作までを一気通貫で担っていただきます。

▼このプロジェクトで経験できること
・新規サービスの立ち上げ
・プランナーやエンジニアなど、他職種とのものづくり経験
・仮想空間とメタバース構想に対する開発アプローチ

【チームの文化や働く環境】
新規サービスをスピード感を持って開発するため、メンバー同士コミュニケーションを取りながら裁量と強い責任感を持って自走しています。
常にユーザ視点で開発することを大切にしており、クリエイターも企画から携わるなど、職種の垣根を超えて、開発に取り組んでいます。

・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用
・定期的な1on1面談
・交流ランチ
・月初会
・締め会
・懇親会
給与・報酬
.
特記事項:【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40-1
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---