企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは世界で30の国・地域でサービスを展開し、約20億人のサービス利用者数を持つグローバル企業です。楽天経済圏として知られているように、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど多岐にわたる分野で70以上ものサービスを提供しております。 【部署・サービスについて】 インセンティブプラットフォーム部(INPD)は、ポイント、クーポン、決済などのプラットフォームを提供しており、楽天グループの全事業を横断的に支えている部署です。 ペイメントプラットフォーム課(PPS)は、INPDの中でも決済プラットフォームを担う組織であり、楽天を利用する全てのユーザーが簡単、便利に様々な決済を行えるようプロダクトの開発と運用を行っております。 近年では楽天グループ以外の企業への展開を進めており、決済プラットフォームの導入支援を通じて新たなビジネスチャンスを創出しております。決済というサービスの根幹を支える責任は重大ですが、その分楽天グループ全体への貢献を果たしていることを強く実感することができます。 【募集背景】 現在さまざまなプロジェクトが並行して企画されているので、それに伴う人員拡充のための募集となります。福岡という地方都市での暮らしと、決済領域かつグローバル規模の開発への参画とを両立させることができる環境です。 【業務内容】 決済情報を参照、操作するためのWebアプリケーション、ならびに決済一括処理のためのバッチの開発と運用を行っていただきます。メインとなるプログランミング言語はJava(Spring Boot)とJavaScript(React)です。チームリーダーやメンバーと協業してプロジェクトに取り組んでいただきますが、プロジェクトによっては要件定義から実装、QA、リリースまでを一貫して担当していただくこともあります。 また日々の業務の中で英語と日本語どちらも使用されます。ミーティングやSlackでは英語が飛びかう一方で、クライアントとのコミュニケーションやドキュメントで日本語が必須となる場面もあります。そのため特に日本語においては文脈を十分に理解できる高いレベルの言語スキルが求められます。 【働く環境】 我々福岡開発グループはPPS所属のグループであり、様々な年齢や国籍の約10名のメンバーから構成されております。PPSは東京をメインとした組織であるため、東京のメンバーとコミュニケーションを取りながら日々の業務を行っております。 |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東3-14-1T-Building HAKATA EAST 7F |
こだわり条件 | 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループ株式会社は、イノベーションを通じて人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念とし、国内だけでも1億人以上(グローバルでは10億以上)のお客様にショッピングモールや旅行予約サイトなどのECサービス、ネット銀行などの金融サービス、メディアサービスプロスポーツなど70以上の多様なサービスを提供し人々のライフシーンを幅広くカバーすると同時に、お客様と各種サービスを有機的に結び付けた「楽天エコシステム」という基盤の強いビジネスモデルを築いています。 その中で私たち楽天ペイメント株式会社は楽天グループフィンテックグループカンパニーの一員として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「ポイントパートナー」といった決済サービスやマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。 テクノロジーの力で、誰でも、どこにいても同じ価値を享受できる世の中へ。 社会におけるデジタル領域が急速に広まる中、ネットとリアルをよりシームレスにつなぎ、すべての人がテクノロジーという手段を使って安心安全に、そしてより快適に日常の生活が送れること。 そんな社会を目指し、私たちはあらゆる人々の抱える様々な問題に向き合い、次のステージに向けて共に歩んでいきたいと考えています。 【部署・サービスについて】 ▼特徴・強み 累計発行額2兆円分を突破した「楽天ポイント」の市場規模を強みとして、楽天グループ各社とのサービス連携、そして加速度的に伸長するリアル店舗でのキャッシュレス決済サービスの導入により「楽天経済圏」を築いています。 当社の決済サービスは、全国のスーパー、コンビニ、ショッピングモールなど、約500万のオンライン&オフラインの利用可能箇所に加え、約100万の交通系電子マネー利用可能箇所で利用することができ、現在も利用可能箇所は拡大を続けています。 システム本部では、決済サービスに関連するシステムサービス立案から、UI/UXに関する企画・実装、システムの基本・詳細設計、コーディング、試験、運用までの全てを行っています。 サービスの拡大と共に非常にスケールの大きなシステムの企画、構築、運用経験を経験することができます。 また、お客様の声をダイレクトに聞くことにより、サービスの改善を行うことができます。 ▼魅力 ・楽天Edy株式会社は全社的に高可用性システムの構築・運用を目指し、主要システムのマルチクラウド化を推進 ・楽天グループ株式会社のプライベートクラウドだけでなく、AWSやGCPといったパブリッククラウド上に構築されたシステムの運用を経験できる ・サービス品質を向上のため運用保守の観点から有用な製品の導入やアーキテクチャの構築を柔軟に提案、実施することができる環境 【募集背景】 ビジネスの成長と共に、楽天キャッシュ・楽天Edyのサービス運用範囲も広がっており、一緒にサービスを運用する仲間を募っています。 楽天ペイを始め、楽天グループ各社から利用される決済基盤、外部との連携など、大量のトラフィックをさばくサービス運用を担うことで、世の中のインフラとしての知見と、サービスを安定稼働させる活動を通して、希少な運用スキルを培うことができます。 【業務内容】 ▼業務概要 楽天キャッシュや楽天Edyを日々、利用者様に安心して使っていただくためのサービスの安定稼働を目的に、サービス保守運用の実施、サービス保守運用の改善などをシステムエンジニアとして担当いただきます。 ここでのサービス保守運用とは、サービスの監視や、障害調査・管理、定常的なオペレーションなど、サービス稼働を維持するために必要な業務を指しています。 これらの業務を実施するにあたり、バックエンド、モバイルの開発担当者、他サービスの保守運用担当者や他部署との協業も必要となるため、高いコミュニケーション能力が必要とされます。 サービスの保守運用といっても、楽天キャッシュや楽天Edyのサービスは日々拡大を続けており、決済のプラットフォームとして拡大し続けている対象業務を円滑に行っていくためにも、日々の改善は必要となります。 また、一部メンバーは外国籍になるため、英語でのコミュニケーション能力を磨くことができます。 ▼責任範囲 楽天キャッシュ、楽天Edyの運用保守グループにおける、Engineering Leader候補 ・サービス保守運用業務の推進及び管理 ・会社内外からの調査/問い合わせ対応に関わる調整(リソース管理も含む) ・障害対応およびサービス品質改善活動 ・オペレーションタスクの改善 ・サービス継続及びサービス向上の為の、プロモーションとマネジメントの計画 目に見える問題だけでなく将来的に発生する、問題の策定 ▼働く環境 運用保守グループに所属する社員の中には、23年卒の若手や中途採用者もおり、外国籍のメンバーも所属しております。 その他業務委託、パートナースタッフ、契約社員など様々なバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの強みを生かし、またそれぞれのキャリアプランを持って業務に取り組める環境です。 Rakuten Private Cloud Google Cloud Platform 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社から楽天Edy株式会社へ出向となります。 |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東3-14-1T-Building HAKATA EAST |
こだわり条件 | 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 プレイングマネージャーとしてチームマネジメント、開発業務をお任せします。 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』などの自社プロダクト開発のプロダクトチームのマネジメントをお任せします。 将来的には複数のプロダクトチームのマネジメントを担当いただくなど、マネジメントの範囲を広げていただくことを期待します。 入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。 その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、担当プロダクトチームのマネジメントをお任せいたします。 ・プロダクトの要件定義・設計 ・プロダクトの開発補助 ・プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント ・プロダクトチームの課題発見と解決 ・メンバーの評価と教育 【技術スタック】 ・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery ・ツール:VSCode、PhpStorm、Docker ・CI/CD環境:GitLab CI ・インフラ:AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等) ・バージョン管理:GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール:Google Workspace、Redmine、Slack、Jira 【開発体制・開発スタイル】 ▼開発体制 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 ▼開発スタイル 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 サービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。 【業務詳細】 当社が提供するWebサービスを安定・安全供給するために、インフラ運用やセキュリティ対策を行う業務です。 ※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です ▼メイン業務 スマレジサービスインフラ ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 ▼都度業務 社内インフラ ・社内ヘルプデスク ・社内利用サービスのアカウント管理 【技術スタック】 ▼AWS ・コンピューティング・コンテナ - EC2/Lambda/ECS(Fargate)/ECR ・データベース・ストレージ - Aurora(MySQL)/ElastiCache/S3 ・アプリケーション統合 - EventBridge/StepFunctions/SQS/SES ・分析 - Glue/Athena/Kinesis ・セキュリティ - WAF、KMS ▼ミドルウェア Nginx/Apache、php-fpm、Postfix、Fail2ban、Fluentbit ▼IaC Terraform/Ansible ▼CI/CD GitLabCI/CD ▼APM Datadog/Sentry/Mackerel/PagerDuty ▼ネットワーク機器 Yamaha系、Furuno系、Fortinet系 ▼コラボレーションツール Redmine、Slack、GoogleWorkspace 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また自社サービスのシステムやクラウドシステムにおけるインフラ設計・運用の知識・経験が得られます。 |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜1000万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 「スマレジ・ウェイター」もしくは弊社の決済サービス「PAYGATE」の開発をお任せいたします。 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 (配属チームは選考を通じて決定します) ・スマレジが提供するサービスのネイティブアプリ(iPhone/iPadやAndroid)の開発業務 ・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 ・継続的デリバリーに向けた環境整備(テスト自動化) ・自動テストの設計や実行 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 ・エンジニア主体での新機能の提案 【技術スタック】 ▼Flutterエンジニア ・開発言語 - iOS:Swift、Dart(Flutter) - Android:Kotlin、Dart(Flutter) ・ツール - Xcode、Android Studio、Visual Studio Code、fastlane、Clashlytics ・CI/CD環境 - GitLab CI ・バージョン管理 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Redmine、Slack、Google Workspace ▼Androidエンジニア ・開発言語 - AndroidJava ・ツール - Android Studio、Visual Studio Code ・CI/CD環境 - GitLab CI ・バージョン管理 - GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Redmine、Slack、Google Workspace 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。全国で使われておりますので日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか?? 【業務詳細】 スマレジが提供する各WEBサービスに関するテスト自動化業務を担当していただきます。 ・テスト自動化の環境設計・構築 ・E2Eテストの設計・実装 ・CIの構築 【技術スタック】 ・ツール - Postman、VSCode、Magic Pod ・バージョン管理 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Redmine、Slack、Google Workspace ・言語(SETエンジニアのみ) - PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク(SETエンジニアのみ) - Selenium、Appium、Cypress、Puppeteer、TestCafe ・CI/CD環境(SETエンジニアのみ) - GitLab CI 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 ・テスト設計・実装・実行 ・不具合報告・管理・分析 ・リリース後確認・モニタリング 【技術スタック】 ・ツール - Postman、VSCode、Magic Pod ・バージョン管理 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Redmine、Slack、Google Workspace 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジのQAエンジニアはテストをするだけでなく、そのプロセス改善にも取り組んでいます。 テストはもちろんのこと、テストプロセスの改善に興味がある方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜450万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 社内システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。 入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。 ・プロダクト内外の技術課題発見・解決 ・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 ・新技術の調査及びフィジビリティ検証 ・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 ・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 【技術スタック】 ・開発言語 - PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク - Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery ・ツール - VSCode、PhpStorm、Docker ・CI/CD環境 - GitLab CI ・インフラ - AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等) ・バージョン管理 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Google Workspace、Redmine、Slack、Jira 【開発体制・開発スタイル】 ▼開発体制 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 ▼開発スタイル 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』など、自社で展開しているプロダクトのいずれかの開発をお任せします。 機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 ・サービスの機能追加/改善 ・サービスの外部連携機能の設計/開発 ・内部/外部APIの設計/開発 ・継続的デリバリーに向けた環境整備(テスト自動化) ・ユーザー増加に耐えうるアーキテクチャへの変更 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の開発 ・エンジニア主体での新機能の提案 ・法改正による既存サービスの修正や機能追加 【技術スタック】 ・開発言語 - PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク - Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery ・ツール - VSCode、PhpStorm、Docker ・CI/CD環境 - GitLab CI ・インフラ - AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等) ・バージョン管理 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Google Workspace、Redmine、Slack、Jira 【開発体制・開発スタイル】 ▼開発体制 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 ▼開発スタイル 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 【得られる経験】 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-49ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 すべての請求書のやりとりをデジタル化し、企業の請求書管理の在り方を変える。 【具体的な業務】 経理DXサービス「Bill One」において、フロントエンド領域の技術リードとして、開発組織全体の中長期的な技術戦略の策定とその推進を担います。 ▼組織の業務 Bill Oneの開発チームでは、企業の請求書管理業務を変革するため、プロダクトの継続的な機能追加・改善に取り組んでいます。 ・新機能の企画・設計・開発・運用 ・サービスの信頼性・セキュリティー・パフォーマンスの向上 ・プロダクトの成長に伴う技術的課題の発見と解決 ・他の職能者との連携による仕様検討・体験設計 ▼入社直後の業務 入社後のオンボーディング期には、以下の業務を担当します。 ・フロントエンドを中心としたプロダクトの機能開発全般 ・フロントエンドの開発基盤の改善(ビルドパイプライン、CI/CD、コード品質など) ・チーム開発を円滑に進めるためのフロントエンド開発プロセス改善・ドキュメント整備 ▼将来的な業務 将来的には、フロントエンドスペシャリストとして、以下の業務を主導します。 ・中長期的なフロントエンド技術戦略の策定と実行 - マイクロフロントエンドアーキテクチャの設計と導入推進 - フロントエンド技術の選定と標準化、最新技術の調査・適用 ・チームへの技術的支援と育成 - フロントエンドに関する知見の共有や勉強会の主催 ・デザインシステムの推進 - デザインチームと連携してコンポーネントライブラリを開発・運用 - 一貫性のあるUIデザインの実現とUX・アクセシビリティの向上 ・技術ブログやイベント登壇などを通じた社外への技術発信、技術ブランディング活動 【募集背景】 Bill Oneは、2020年5月のサービス提供開始以来、急速な成長を遂げ、国内外への展開や新機能のリリースを通じてさらなる飛躍を目指しています。 具体的には、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。 現在、急成長中のBill Oneのバックエンドは複数のマイクロサービスで構成されていますが、フロントエンドは単一の大規模なモノリシックアプリケーションであり、開発チームのスケーリングや機能ごとの独立したデプロイが難しくなっています。この課題を解消し、さらなる事業拡大とプロダクト開発を加速させるため、マイクロフロントエンドアーキテクチャの導入を検討しています。こうした取り組みにおいて、フロントエンド領域の専門知識を生かし、技術的なリーダーシップを発揮できるエンジニアを募集しています。 【本ポジションの魅力】 ・急成長を遂げるSaaS「Bill One」において、サービスの成長と技術基盤の両方に深く関われる ・技術選定やアーキテクチャ設計において、フロントエンドスペシャリストとして大きな裁量を持って取り組むことができる ・プロダクトマネジャーやデザイナーと議論しながら、ユーザー価値を起点としたプロダクト開発ができる ・安定した経営基盤の中でスタートアップ的なスピード感とチャレンジが両立できる 【開発環境、使用するツールなど】 ・フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Storybook、Chromatic、Figma ・BFF:TypeScript、Node.js、Express ・バックエンド:Kotlin、Ktor、Go ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud SQL、Pub/Sub、Cloud Tasksなど) ・ソース管理・コードレビュー: GitHub ・CI/CD:GitHub Actions、Cloud Build ・プロビジョニングツール:Terraform ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Teamflow、Miro ・ドキュメンテーション:Notion 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
想定年収896万円〜1512万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24WeWorkゲイツ福岡 11F/東京都/愛知県/大阪府 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、アプリエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック PHP/Ruby/TypeScript/Node.js/Go MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はPHP(Laravel)やRuby(Rails)が中心、Node.js/Go等は必要に応じて使用 ・サーバー環境はAWS/Azure/GCPが中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlackやoVice ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 自宅でのリモートワークを前提として、必要に応じ各拠点オフィスへ出社いただきます(出張扱い) |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県.自宅でのリモートワークを前提 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 自宅でのリモートワークを前提として、必要に応じ各拠点オフィスへ出社いただきます(出張扱い) |
給与・報酬 |
想定年収700万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県.自宅でのリモートワークを前提 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 事業が拡大する中で、クラウドを活用したインフラの設計をリードしていただけるような、エンジニアが不足しております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること フェンリルの共同開発はありがたいことに、多数のお問い合わせを頂いております。しかし、クラウドインフラ領域を専門とするメンバーは若手が多く、案件をリードしていくにはまだまだ力不足な面があります。 ご入社後は、Webアプリの開発案件において、プロジェクトメンバーと協力しながら、インフラ領域の設計や構築を中心とした業務を主にご担当いただきます。それらの業務に加えて、リードエンジニアとして、若手エンジニアのサポートやクラウド活用の社内推進を行っていただきたいと考えております。 【仕事内容】 Webアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトメンバーと協力しながら、インフラ領域の設計や構築を中心とした業務を主にご担当いただきます。 フェンリルでは、UX/UIにこだわった最高のプロダクトを開発するために、デザイナー、QA・アプリ・Webエンジニアといった様々なスペシャリストが協力しています。自分の専門領域だけではなく、隣接する領域のスペシャリストと対話しながらより良いプロダクトの開発ができる環境があります。 【お任せする業務】 ▼インフラ要件定義 ・PMと要件について相談しながら決めていきます ・特に非機能要件についてはインフラ領域に関わることが多いため積極的に参加していただきます ・PMが顧客と調整が難しい専門的な領域の要件は直接顧客と調整する場合があります ▼インフラ設計 ・アーキテクチャや運用設計も含めてチーム内で相談しながら設計します ・クラウドは主にAWSを利用しますが、顧客の希望によりAzureやGooble Cloudを利用することもあります ・マネージドサービスを活用するよう設計することが多いです ・LambdaやECS on Fargateなどサーバーレス構成が増えています ・アプリケーション開発エンジニアと相談しながらオブザーバビリティを計装します ▼インフラ構築 ・原則Infrastructure as Codeで構築します。使用するツールは案件毎に異なります(CloudFormation、Terraformが多いです) ・アプリケーション開発エンジニアと調整しながらCI/CDパイプラインの構築も行います ▼テスト ・負荷試験など一部のテストはインフラエンジニアで担当します ・QAエンジニア・アプリケーション開発エンジニアと協力してテスト設計や実施を行います ▼メンバーのリード ・案件内にとどまらず、経験の浅いエンジニアのサポートをしていただきます ・Slackのパブリックチャンネルで構成の相談などがあれば答えていただきます ▼クラウド活用の推進 ・ご自身の学んだことの共有からはじめて、クラウドが社内で活用されるよう推進していただきます ▼講師 ・AWS Immersion Dayの講師として顧客に対してAWSのワークショップを実施していただきます その他、やってみたい業務があれば調整可能です。 【技術スタック】 ・AWS/Azure/Google Cloud ・CloudFormation/CDK/SAM/Terraform/Ansible ・Python/PHP/TypeScript ・Apache JMeter/Locust 【業務環境】 ・開発機は最新世代のMacBook Pro(キーボード、色の選択可)、リモートワーク用にディスプレイ等の貸与も有り ・クラウド環境はAWS/Azure/Google Cloudが中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・インフラの構成にはCloudFormation、Terraform、CDK、Ansibleを利用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コミュニケーションはSlackを採用 ・ビデオ会議はGoogle Meetsを採用 ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼エンジニア組織 ・開発センター ‐ 社内の約半数がこの組織に属しており、PM・エンジニアを含む200名強の組織です ・テックチーム ‐ 組織横断でエンジニアが所属するチーム - 7つの技術領域(ユニット)に分かれており、興味のあるユニットに所属する - 技術選定やエンジニアの評価等を各ユニットのリーダー(テックリード)が行います ▼学習文化 ・社内では職種や部門の垣根なく数多く勉強会が開催されており、エンジニアとしてトレンド技術をキャッチアップし、価値を向上し続けることや異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます ・社外のイベントへの参加や、各種資格取得もサポートしております。会社からのサポートだけではなく、社内勉強会の形式で資格試験に向けた学習やイベントの情報共有なども行われています 【このポジションで経験できること】 フェンリルの共同開発は、業界をリードする大手企業や今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 フェンリルのエンジニアは常に「最高のプロダクト」を作ることを目標としています。開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、"お客様やエンドユーザのハピネスとは何か"を意識して開発に取り組みます。 案件の多くは要件定義からデザイン・開発・テストまで一貫してフェンリルが担当しています。お客様のプロダクトを「最高のプロダクト」にする為にデザイナー・インフラエンジニア・Webエンジニア・アプリエンジニア・QAエンジニア・プロジェクトマネージャーが一つのチームとなり、最善の方法を選択していきます。 クライアントワークでありながら、フェンリルらしいプロダクトを開発するために、エンジニア目線で最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。1つのプロダクトの開発を継続してご依頼いただくことも多いのですが、案件としてはリリースごとに区切りを作っています。 そのため、1つのプロダクトの案件に継続して参加することで腰を据えて携わることもできますし、リリースを区切りに新しいプロダクトの案件に参画することも可能です。多くのエンジニアは2つから3つの案件に同時に参加しています。 フェンリルのエンジニアは全員専門とする技術領域を持ちますが、多くのエンジニアは2つ以上の技術領域で活躍をしています。プロジェクトでもメインとなる役割を持ちながら、周辺領域のタスクについても協力します。例えば、メインがインフラエンジニアで、バックエンドの開発もする人がいます。 また、クラウドインフラ領域では案件での活躍だけではなく、社外でも活躍頂きたいと考えております。社外で活躍することにより、社外のエンジニアと交流し、広い視野を獲得いただきたいと考えております。そのため、社外のイベントへの参加や登壇を奨励しております。最近ですとJAWS DAYS 2024の企業サポーターを行い、サポーターセッションでお客様の事例を紹介しました。 【働き方】 エンジニアの多くは、基本的にはリモートワークを行っており、週1回程度配属拠点に出社しています。クライアントとのミーティングも原則リモートで行うため、エンジニアが直接お客様先に訪問する頻度は非常に少ないです。 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 ▼フレックスタイム制度 ・コアタイム(10:30~15:30)が設定されています ・月3回を上限とし、コアタイムに勤務しなくても良いとする制度があります ・半日単位での有給休暇が取得可能です 【キャリアパス】 基本的にはフェンリルのエンジニアは、最高のプロダクトを作るために技術力を伸ばしていきます。単に技術力を伸ばすだけではなく、ご自身の専門的な能力を他者にも分かりやすく伝え行くことも並行して行います。 クラウドインフラ領域であれば、例えばAWS Ambassadorの様に外部に対して技術力をアピールし、それが対外的に認められるような人を目指していただきたいです。 また、フェンリルでは個人の志向を大切にしています。プロジェクトマネージャーやクラウドコンサルタントのような役割の変更だけでなく、自社サービスの開発といった事業部門を超えた変更など、さまざまなキャリアの選択肢がございます。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 自宅でのリモートワークを前提として、必要に応じ各拠点オフィスへ出社いただきます(出張扱い) |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県.自宅でのリモートワークを前提 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック JavaScript/TypeScript + Vue.js/React/Angular MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はTypeScriptが中心、HTML/CSSも使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 自宅でのリモートワークを前提として、必要に応じ各拠点オフィスへ出社いただきます(出張扱い) |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県.自宅でのリモートワークを前提 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 モバイルアプリ(iOS/Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック ・iOS(Swift) ・Android(Kotlin/Java) ・Flutter ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はSwift/Kotlinが中心、ObjC/Javaは必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・スマートフォンアプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 自宅でのリモートワークを前提として、必要に応じ各拠点オフィスへ出社いただきます(出張扱い) |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県.自宅でのリモートワークを前提 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 共同開発事業では国内の多くの顧客からのご依頼に応えるため、常時プロジェクトマネージャを募集し、事業の拡大をはかっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 年々1件あたりの案件規模が増加し、それに伴うプロジェクト管理の難易度向上という課題があり、複数のPMにて対応する必要がある案件が増えています。 顧客との関係構築のみならず、PM同士・エンジニア・デザインチーム・テストチームなど社内のチームビルディングが非常に重要になっており、相互尊重と協調を重視したチームワークをもって活躍いただける方を期待しています。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 ▼お任せする業務 ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応 ▼技術スタック アプリ開発またはウェブシステム開発全般の技術スタックのいずれかのご経験 ▼業務環境 ・社内コミュニケーションにはSlackを利用 ・拠点間のビデオ会議にはGoogle Meetを利用 ・課題管理にはBacklogを利用 ・開発環境として最新のMacとディスプレイを貸与 ・特定の資格の受験料を補助 ・結合テストは品質管理部門が担当 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM/PL、エンジニアが在籍。プロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。 ▼このポジションで経験できること ・ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験 ・モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験 ・洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 ご自身の指向性に合わせて、生涯現役で色々な案件をご経験いただきながらプロジェクトマネジメントスキルを向上いただくことや、組織マネジメントの道に進み後進指導にご活躍いただくことなどが可能です。 【勤務地】 ハイブリットワーク制度 自宅でのリモートワークを前提として、必要に応じ各拠点オフィスへ出社いただきます(出張扱い) |
給与・報酬 |
想定年収610万円〜1500万円 |
勤務地 | 福岡県.自宅でのリモートワークを前提 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 マーケティングオートメーション(MA)専門チームで、様々な企業様のMA導入・運用・改善を行っています。 ▼すでにMA運用のご経験がある方 スキルを伺った上で、MAツールを活用したお客様への改善提案、運用(プロジェクトの進行管理から企画立案、マーケティングプランの実施、チーム内の業務効率化)などをお任せします。 また将来的に、利用経験のないMAツールの運用も習得いただき、MAのスペシャリストとしてご経験を積んでいただきます。 ▼これから本格的にMAに挑戦される、プロジェクト管理やDB設計経験のある方 分析やプロジェクトの進行管理など、ご経験のある領域からスタートし、MAツールを活用した施策設計、企画立案、分析、レポート、品質管理、業務効率化などの対応をお願いします。 【特徴】 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ※在宅と出社のハイブリッドワークを取り入れています(割合は案件により異なります)。 ※担当業務、働き方等についてはぜひ面接内でご質問ください。ご経験・スキルを踏まえてお話させていただきます。 【勤務地備考】 ご希望の拠点で就業が可能ですので、ご相談ください。 働き方は在宅とオフィス出勤のハイブリッドワークを導入。案件により出社割合は異なります。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜700万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神1-12-7福岡ダイヤモンドビル5F/他5道府県の拠点 |
こだわり条件 | 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。 ▼具体的には ・HTML・CSS・JavaScriptによるフレームワーク開発やスクラッチ開発 ・Vue.jsまたはReactを用いたコンポーネント設計や開発 ・クライアントへのフロントエンド分野でのWebサイトのパフォーマンス改善の提案 ・プロジェクト(フロントエンド工程)の制作進行やスケジュールなどの管理業務 ・プロダクトの価値や品質向上に向けた取り組みやアイディア発案 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 【本職種の特徴】 ▼大手企業様のWebサイトを手がけます! 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ▼チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています! ※オフィス出社又は在宅の予定です ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 ※女性管理職活躍中 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名以上の国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 【案件事例_大手国内通信キャリア様】 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた"デジタルマーケティング基盤"を活用したマイクロマーケティングを推進しています。 トランスコスモスでは、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、トランスコスモス社内のスタッフが連携を取りながら、企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 ▼担当するサービスの一例 ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス →様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 【案件事例_大手旅行会社様】 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 今回募集を行っているDI事業本部XD統括部ではB社様のサイト運用や特集コンテンツページ制作をしております。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となりプロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜750万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神1-12-7福岡ダイヤモンドビル5F |
こだわり条件 | 女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 ▼具体的な仕事内容 プランナーと共に、企業のSNS運用やSNSと連携したオウンドメディアのコンテンツ企画・制作を担当していただきます。 具体的には、LINEを初めとするSNS・サイト制作において、 ・お客様企業/社内プランナーとの打ち合わせ ・コンテンツ企画/設計 ・コピーライティング ・コミュニケーション/問い合わせ業務 ・クリエイターとの各種調整(進行管理) ・納品、分析、レポート制作 など、幅広く経験を積むことが可能です! ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2600名以上という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ※オフィス出社又は在宅の予定です。 ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜600万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神1-12-7福岡ダイヤモンドビル5F |
こだわり条件 | 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 【福岡】世界30ヵ国/170拠点以上で事業を展開するグローバルBPOサービスカンパニー(東証プライム) |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
各種業界の大手企業を中心とするクライアントのWebサイト構築におけるディレクション業務全般をご担当いただきます。 ◎具体的な業務内容 ・サイト設計・画面構成作成 ・顧客との打合せ ・案件全般の進行管理 ・成果物のクオリティ・コントロール ・制作工程のハンドリング |
給与・報酬 |
想定月収19.2万円〜28.7万円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 【在宅勤務】世界30ヵ国/170拠点以上で事業を展開するグローバルBPOソリューションカンパニー(東証プライム) |
---|---|
職種 | コーダー(Web) |
業務内容 |
各種業界の上位企業やナショナルクライアント等の大手企業を主なクライアントに、クライアントサイトの制作や運用に関わるコーディング業務に携わっていただきます。 ◎具体的な業務内容 ・クライアントサイト(コーポレートサイト,サービスサイト,ブランドサイト等)の新規構築やリニューアル ・Webプロモーション(特集ページ,LP等)の新規構築や改善/修正 ・レスポンシブ対応 ほか |
給与・報酬 |
想定月収20.7万円〜30.2万円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 Wワーク可能 時短勤務可能 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | ココネ株式会社 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・社内システムの開発、運用 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン 【課題】 ・3Dやハイクオリティなアニメーションなどの専門的知識 ・標準化されたコーディングルールやテスト体制の構築 ・業務効率化による生産性の向上 ・拠点間を跨いだチーム体制の整備 【募集背景】 グループ内のWeb関連施策が増加しているため、組織強化を目的とした人員増員を計画しています。 これにより、効率的かつ効果的にプロジェクトを推進し、さらなる成長と革新を目指します。 新しいメンバーの参加によって、私たちのチームは多様な視点とスキルを取り入れ、より一層のパフォーマンス向上を図ります。 【この仕事の魅力/やりがい】 ・横断チームとして幅広く事業部との関わりを持ち、アプリ内外での様々な社内全般のウェブ開発業務に携わることができます。 ・裁量を持って動ける環境で、デザイナーやプランナーと協力しながらものづくりに取り組めます。 ・チーム全体の技術力、知識向上のために、様々な形式での勉強会や、フロントエンド技術キャッチアップのための共有会を定期的(週1)に実施しています。 ・APIを用いたゲーム連動サイトを作成するため、自分の手で体験をつくる実感と、ものづくりの手応えを味わえるのがこの仕事の魅力です。 【使用している主なツール/環境】 言語:HTML、CSS、Sass/SCSS構文、JavaScript(ES6以上)、TypeScript、Node.js、Python フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、React、Next.js、Astro CI/CD:Jenkins、GitHub Actions インフラ:AWS(S3、CloudFront、Lambda、EC2) 【在宅/リモート勤務について(2023.12.1現在)】 現在、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定し、出社とリモートを併用を可とした勤務形態となっています。 ▼勤務ルール ・リモートワークの併用可 ・オフィス出社は原則最低週3回 ▼対象者 全社員(正社員・契約社員・アルバイト) ※配属先により最適解が異る為、リモート勤務曜日・業務開始時間・勤務推奨時間を設けている場合があります。 ※弊社の就業規則上はオフィス出社勤務としています。 本ガイドラインは就業規則と異なり状況に応じての柔軟な運用を行っている為、原則出社へ変更となる場合がございます。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜700万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目1-2東比恵ビジネスセンター3F |
こだわり条件 | 学歴不問 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | ココネ株式会社 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 webアプリケーションフレームワークを用いたサーバ開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計、開発、運用に取り組んでいただけます。 ▼福岡プロジェクトの具体的な業務例 ・サーバ設計・開発 - Webフレームワークを用いたサーバアプリケーション/API開発 - ビジネスロジック設計・実装 - API設計と実装(RESTなど) - DB設計・管理(RDBMS/NoSQL) ・サーバ構成・チューニング - Web/アプリケーション/バックエンドサーバの構築と設定 - 負荷対策、パフォーマンスチューニング - サーバの監視・運用保守 ・クラウド・DevOps - クラウド環境(AWS、GCP等)でのサーバデプロイ・運用 - CI/CD導入、テスト・デプロイの自動化 - セキュリティ強化、ネットワークパフォーマンス最適化 ・チーム連携・開発プロセス - クライアントチームと連携し、安定したAPIを提供 - コーディング規約の整備、開発プロセスの改善 - 技術選定やアーキテクチャ設計の検討・提案 【募集背景】 グローバル展開を加速する中で、グループ全体のエンジニアリング部門の連携強化と、事業・業務内容のさらなる充実を目的として、「Cocone Engineering株式会社」を設立いたしました。 現在、福岡拠点におけるサービス開発体制の強化を図るため、開発メンバーの採用を積極的に進めています。 【この仕事の魅力/やりがい】 ・ココネグループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。 ・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制 ・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点 ・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点 類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスやNGワードなどの類似機能を共通化しています。 また、それぞれのサービスで培ったノウハウを社内のポータルサイトに記録しナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。 これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。 ▼身につけられる知識・スキル ・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験 ・分散型システムのアーキテクチャ知識 ・メイン実装はサーバサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。 ・サービス企画段階から仕様選定に携われる。 【使用している主なツール/環境】 ・プログラミング言語/マークアップ - バックエンド:Java、Kotlin、Golang、Python、C# - フロントエンド:JavaScript(TypeScript)、HTML、CSS - スクリプト/シェル:bash ・フレームワーク/ライブラリ - Java:SpringBoot - Python:django、flask - Golang:Gin ・インフラ/サーバ - OS/サーバ:Linux、nginx、Apache Tomcat、IIS - クラウドサービス:AWS - データベース:Oracle、Aurora、MySQL、MongoDB ・開発ツール - IDE/エディタ:IntelliJ、VSCode - バージョン管理:git、SVN - CI/CD:jenkins 【在宅/リモート勤務について(2023.12.1現在)】 現在、事業等の状況に応じて都度出社ガイドラインを制定し、出社とリモートを併用を可とした勤務形態となっています。 ▼勤務ルール ・リモートワークの併用可 ・オフィス出社は原則最低週3回 ▼対象者 全社員(正社員・契約社員・アルバイト) ※配属先により最適解が異る為、リモート勤務曜日・業務開始時間・勤務推奨時間を設けている場合があります。 ※弊社の就業規則上はオフィス出社勤務としています。 本ガイドラインは就業規則と異なり状況に応じての柔軟な運用を行っている為、原則出社へ変更となる場合がございます。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目1-2東比恵ビジネスセンター3F |
こだわり条件 | 学歴不問 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【募集部門について】 2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。 ※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント 私たち食べログ開発本部はプロダクト開発を圧倒的に速くするため、逆算思考で仕事をすること、安易な妥協をしないこと、謙虚・尊敬・信頼を忘れないことを共通の考え方とし、日々の業務にあたっています。 技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。 【業務内容】 本チームは現在食べログサービスをより発展させるべくアプリケーション基盤のKubernetesへの刷新やシステム構成の標準化など、大きな改善を推し進めていくフェーズです。事業のあり方や注力分野を踏まえ、現実的で最適な方策の施策立案やシステムやチームのあるべき姿への登り方を検討しつつ、その実現をリードしていただくポジションです。 このように、アプリケーション基盤の観点からサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。 ・アプリケーション基盤やその運用をスケーラブルなものに改善していく方針の策定 ・具体的なシステム改善の推進(ソリューションの選定・検証・導入など) ・SLI/SLOの定義と導入など、SREプラクティス実践の先導役 ・システム構成の標準化や運用のセルフサービス化などのプラットフォームエンジニアリングの実践 ・SREチームエンジニアメンバーに対する技術的な支援と育成 ▼SREチームの業務 ・Kubernetes、 VMwareでの基盤設計・構築・運用 ・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ・新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ・CI/CDの運用、改善 ・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 ▼業務の進め方 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 また、取り組みの規模や重要性に応じてCTOや他チームも巻き込み、ディスカッションしながら進めることもあります。 自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。 技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。 金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。 【開発環境】 ▼開発言語 Ruby/ShellScript ▼インフラ・ミドルウェア Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging ▼ツール類 GitHub/GitHub Copilot/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence 【入社後のイメージ】 ▼着任後3ヶ月~半年程度 ・サーバ設計・構築・運用業務、各種チーム業務の実施 ・上記チーム業務の理解と、改善方針の検討 ▼着任後半年~1年程度 ・SREチームのテックリードとしての自立 ・他部門を含めた改善方針の合意と、その推進 ・チームに対する技術的なサポートと育成 【キャリアパス】 食べログのアプリケーション基盤をスケーラブルなものにすることや、技術力でサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。また、SREチームを技術的に強靭な組織にすることを期待しています。 【仕事の面白み】 ▼大規模アプリケーション基盤の改善 大規模なWebサービスを支えるアプリケーション基盤の大規模な刷新に携わることができます。 例えば現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetes上に移行するべく力を入れて取り組んでいます。 チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。 本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。 ▼裁量の大きさ 上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。 決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。 【勤務地】 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 9階 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-32 FPG links TENJIN MINAMI 7階 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-32FPG links TENJIN MINAMI 7階/東京都/大阪府 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 化粧品・日用雑貨製造販売をしているEC系企業 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【事業紹介】 ★30代~40代の女性をメインターゲットにしたヘアケアなどの商材を取り扱います。 ★EC事業をメインとし、全国のバラエティショップ、ドラッグストアにも展開しています。 インハウスのWEBデザイナーとして、WEBのクリエイティブ制作お任せいたします。お客様がより購入したくなるようなクリエイティブを社内ディレクターとともに作っていただくお仕事です。 【主な業務内容】 同部署のディレクターや、関連部署(営業部門)と連携をしながら以下の業務をお願いいたします。 ・LP/バナー制作 ・画像制作(レタッチ含む) ・HTML/CSSを使った簡単なコーディング など 【使用している技術】 ・HTML, CSS(Webサイト制作) ・Photoshop, Illustrator(Webデザイン) ・Adobe CC(クリエイティブ全般/編集/アニメーション等の作成) 【就業環境】 全部署:40名 男女比:男性4:女性6 平均年齢:30代前半 同業務:18名(内:デザイナー派遣1名) 【業務変更の可能性】なし |
給与・報酬 |
想定時給1300円〜1500円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 Wワーク可能 残業月20時間未満 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ・インフラ関連(Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでをご担当いただきます。 ・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様の比率が高いです。 【仕事のやりがい】 ・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます。 【どのような能力が身につくのか】 システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。 【キャリアパス】 複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・管理職 ・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト 【配属先】 九州技術グループテクニカルサポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 年齢層:20代1名、30代5名、40代11名、50代5名、60代2名 【課内の雰囲気】 全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 スキルアップ、お客様サポートの両面で極上のCSを提供すべく切磋琢磨しています。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル8F |
こだわり条件 | 大卒以上 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 ・取引のある中小企業のお客様を中心に、IT機器(PC、サーバ、ネットワーク等)の導入サポートと修理を担当 ※配属先により担当地区が限定されます ・機器設置、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・保守サポート、および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただきためのスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待します。 ▼取り扱い商材・対象となるお客様 ・IT機器全般 特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様比率が高いです。 【仕事のやりがい】 ・お客様にある課題を解決するシステムを自らが提案、導入する喜びを感じることができます。 ・経験を積んでいく中で、修理対応を離れ、より高度なシステム提案、コンサル設計、構築作業を希望の場合は、社内で役割変更も可能です。 【どのような能力が身につくのか】 ・各メーカーのエンジニア社員にも劣らない技術力を身に着けることが可能 ・取り扱い商材が多く、幅広い活動ができるため自身のスキルアップに繋がります 【キャリアパス】 製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・管理職 ・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト 【配属先】 九州技術グループテクニカルサポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 年齢層:20代1名、30代5名、40代11名、50代5名、60代2名 ※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。(任意) 【課内の雰囲気】 スキルアップ、お客様サポートの両面で極上のCSを提供すべく切磋琢磨しています。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
想定年収550万円〜800万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル8F |
こだわり条件 | 大卒以上 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社SANN |
---|---|
職種 | アカウントプランナー(広告) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 営業(その他) |
業務内容 |
【仕事内容】 創業20期を迎え、デジタルマーケティング事業部は会社の中心となる事業へ急成長中。 2025年は更なる飛躍の為、新しく参画いただく方がスピーディーに活躍できる体制を構築しています。 当社は、包括的なデジタルマーケティング支援をクライアントへ提供する企業目指しています。 当社は、インターネット広告領域においては、ほぼ全ての主要媒体を網羅し(Google[YouTube]/Yahoo!/LINE/X/Instagram/Facebook等)、それらを複合的にプランニングすることで、クライアントの成果を最大化しています。 仕事内容としても ・顧客のリード獲得 ・クライアントの課題分析 ・広告戦略の設計 ・メディアプランニング ・広告運用とパフォーマンス分析 ・チーム連携 ・新しい広告トレンドやツールの活用 等 デジタルマーケティングのアカウントプランナーとして幅広い経験を得る事ができます。 また、広告だけではなく、デジタル領域での総合的な支援ができるようにLPO/獲得等、マーケティング全体を担っていきます。 アカウントプランナーとしてスキルアップのための教育制度としても ・広告設計/クライアントの課題抽出 ・各種媒体(Google等)の提案/運用 ・広告に類似するLPO/SEO 等、毎月研修を行っております。 インターネットのデジタル領域にチャンレジし、会社と共に個人も成長していく意欲のある方をお待ちしております。 【部署】 デジタルマーケティング事業部 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜800万円 |
勤務地 | 福岡県博多駅近郊を予定 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | コミスマ株式会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) 、 制作進行管理(Web) |
業務内容 |
【募集要項】 ▼コミックスマートとはどんな会社? 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1,800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています 2023年2月に福岡にウェブトゥーン制作拠点を立ち上げ、これから会社として新たなフェーズに突入していく今、私たちの目指す未来に一緒に思いをはせて、走ってくれる熱い仲間を求めています! ▼本ポジションの特性とミッション 大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています 様々な個性的な作品が集うスタジオ。作品のジャンルや中身のみならず、世の中に新しい価値を与え、フォーマットや展開方法においても多様性にあふれた環境を一緒にわくわくしながら、おもしろく育てていってください! 【スタジオGANMA! FUKUOKAの特性】 ・企画中/連載中の作品に対して、上長からフィードバックをもらえる機会が設けられており、フォロー体制もしっかりしており未経験の方でも、安心して働いていただける環境です 作品のクオリティアップに関するコミュニケーション機会が豊富です(作品のフィードバックはオンラインで実施) ・組織・チーム運営に携わる機会が多く、制作経験だけでなくマネジメント経験を積むことができます ・自社制作スタジオには2024年3月時点で33名(内クリエイターが28名、編集2名、オフィスマネジメント室2名、技術指導1名)が在籍しており、編集者がそれぞれチームを持って、クオリティアップの為のコミュニケーションを密にとりながらコンテンツ制作を行っています ・編集歴に関係なく企画提出できる仕組みなので、自分の努力次第で結果を出しやすい環境です 【仕事内容】 スタジオGANMA!のウェブトゥーン編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読み漫画を制作・プロデュースするお仕事です 編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティングなど幅広く作品に関わっていただきます 【具体的にこんなことをします】 ・作品立ち上げ業務 企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成など ・作品運用業務/クリエイティブ監修 ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理など ・内部クリエイターのマネジメント 良い作品を生み出すための協力関係の構築など ・組織運営業務 組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索など 【組織カルチャーについて】 ~コミックスマートが大事にしている価値観~ ・未来のアタリマエをつくる ・あなたとわたしのココロを動かす ・おもしろい!とマジメに向き合う わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています 【業務変更の可能性】なし」備考(求人用)「」▽業務内容(雇入れ直後)「【募集要項】 ▼コミックスマートとはどんな会社? 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1,800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています 2023年2月に福岡にウェブトゥーン制作拠点を立ち上げ、これから会社として新たなフェーズに突入していく今、私たちの目指す未来に一緒に思いをはせて、走ってくれる熱い仲間を求めています! ▼本ポジションの特性とミッション 大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています 様々な個性的な作品が集うスタジオ。作品のジャンルや中身のみならず、世の中に新しい価値を与え、フォーマットや展開方法においても多様性にあふれた環境を一緒にわくわくしながら、おもしろく育てていってください! 【スタジオGANMA! FUKUOKAの特性】 ・企画中/連載中の作品に対して、上長からフィードバックをもらえる機会が設けられており、フォロー体制もしっかりしており未経験の方でも、安心して働いていただける環境です 作品のクオリティアップに関するコミュニケーション機会が豊富です(作品のフィードバックはオンラインで実施) ・組織・チーム運営に携わる機会が多く、制作経験だけでなくマネジメント経験を積むことができます ・自社制作スタジオには2024年3月時点で33名(内クリエイターが28名、編集2名、オフィスマネジメント室2名、技術指導1名)が在籍しており、編集者がそれぞれチームを持って、クオリティアップの為のコミュニケーションを密にとりながらコンテンツ制作を行っています ・編集歴に関係なく企画提出できる仕組みなので、自分の努力次第で結果を出しやすい環境です 【仕事内容】 スタジオGANMA!のウェブトゥーン編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読み漫画を制作・プロデュースするお仕事です 編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティングなど幅広く作品に関わっていただきます 【具体的にこんなことをします】 ・作品立ち上げ業務 企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成など ・作品運用業務/クリエイティブ監修 ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理など ・内部クリエイターのマネジメント 良い作品を生み出すための協力関係の構築など ・組織運営業務 組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索など 【組織カルチャーについて】 ~コミックスマートが大事にしている価値観~ ・未来のアタリマエをつくる ・あなたとわたしのココロを動かす ・おもしろい!とマジメに向き合う わたしたちの仕事は、道なき道を開拓し、何もないところから前例をつくっていくもの。だからこそ一人ひとりが「おもしろさ」をとことん追求し、経営的視座に立ち動いていくことが求められてきます そのために、オープン&フランクなコミュニケーション文化はもちろん、多数の全社横断プロジェクトや賞賛の機会、全社員集う会議やイベントの活性化等、個性や能力の発揮の機会を持ちつつ、一体感のある組織づくりを継続的におこなっています |
給与・報酬 |
想定年収438万円〜850万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1リクルート天神ビル6F |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | IT企業 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
セキュリティエンジニアは、社内のネットワークやシステムのセキュリティ対策を計画・実施し、脅威の監視や対応、セキュリティポリシーの策定と教育を担当します。 また、社内ITに関するヘルプデスクや、システムの保守・運用も一部担当します。 【具体的な業務例】 ▪️主管 ・情報セキュリティ対策の企画・実行 ・情報セキュリティに関する教育・啓蒙 ・社内ITシステムに関するコンサルティング ・利用サービスのセキュリティ対策の検討・実装・監視・運用・改善 ・セキュリティインシデント対応 ・J-SOX(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応 ・その他、ITセキュリティに関する業務全般 ▪️その他 ・社内のITに関する問い合わせ対応とトラブルシューティング ・社内利用デバイスの選定や企画、キッティング、管理、保守のマネジメント ・ITインフラのパフォーマンスとセキュリティの監視と改善 |
給与・報酬 |
想定年収427.48万円〜659.72万円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社フィネス |
---|---|
職種 | イベントディレクター(広告) 、 マーケッター(Web) |
業務内容 |
<「当社に入社してよかった」という先輩社員が98% > サジージュースなど自社製品に関する”Webマーケティング・広告運用”などをお任せします! ★具体的には ・商品コンセプトやターゲット層をもとに企画立案 ・出稿までの進行管理 (広告代理店との折衝など) ・Instagram・Google・Yahoo!・LINEなどの広告運用 ・ Analytics等を活用した改善、戦略提案 ・広告・メルマガ運用 ・楽天市場などECサイト運営・更新 等 ★サジーの認知度を高めていきましょう! 【こんな方に向いています】 ■主体的に動き、積極的にチャレンジできる 『失敗しても行動を起こしたことを評価する』社風で “前向きに行動する”気持ちを尊重しています。 ■チームワークを重視できる 興味を持って疑問点を調べたり、解決法を提案したり… 積極的に社内でのコミュニケーションをとることで 仕事の精度も高めることができます! 【若手が活躍しやい職場です】 ・配属先部署の平均年齢は27歳! ・福利厚生の充実! ・残業も少なくワークライフバランス充実! ・有給休暇も取りやすいです 【入社後の流れ】 商品のコンセプトやターゲット層を確認し、企画立案(どの商品を、どう訴え、どう売り上げにつなげるか)から、 実行(Google、Yahoo!、Facebook、LINEを利用)し、「どの商品で・どのような媒体を使って・どのくらい売上を見込めるか」 一連の流れをメンバーと協力しながら行って頂きます。 【配属先の編成】 20~30代の若手が多数活躍している企業です。 社員の声に耳を傾ける風土が根付いており、役職や年次にかかわらず、 何か困ったこと・改善したほうがいいと思うことがあれば、気軽に相談できる雰囲気です。 入社後は、ぜひあなたの考えや意見をどんどん発信してください! 2008年の設立以降、世界一のサジーブランドになることを目標に、毎年成長し続けている企業です。 今後のさらなる事業拡大を見据え、さまざまな挑戦を予定しています! 会社として、今後チャレンジしていくこと ・化粧品、食品ブランドの販売、認知広告の拡大 |
給与・報酬 |
想定月収30.035万円〜40万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南2-8-35博多ステラビル4F |
こだわり条件 | 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 経験者優遇 在宅勤務 残業なし 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 大手Web広告代理店グループ会社 |
---|---|
職種 | Webデザイナー(Web) |
業務内容 |
制作している広告ジャンルは、漫画・アニメ、ゲーム等のエンタメ関連から、料理、ライフスタイル、ファッション、健康食品、化粧品、語学、各種サービス業界等、様々な業界業種の企業を広告主としており多岐にわたります。 <業務内容> ◆ランディングページのデザイン業務 ・デザイン業務 ・コーディング業務(デザイン重視のため、必須ではございません。) |
給与・報酬 |
想定時給1600円〜1900円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 20代活躍中 30代活躍中 服装自由 在宅勤務 残業月20時間未満 10時以降出社OK 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | ECモール運営企業 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
メインでご担当頂くのはWEBデザインですが、スキルやご興味によっては ディレクションやコーディングなど幅広く経験を積むことも可能! スキルアップをしたい方や今までの経験を活かしたい方歓迎です! ◎具体的な業務内容 企画-制作までをワンストップで対応する企業様でディレクションを担当していただきます。 通販事業のプロジェクトが多く、既存会員に向けた案内やリニューアルやプランニングなど幅広く扱っています。 (取扱商品は家具などが中心) グラフィックが得意な方やコーディングが得意な方、ディレクターを目指したい方など幅広いチャレンジが可能です! |
給与・報酬 |
想定時給1200円〜1500円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 新卒・第二新卒歓迎 20代活躍中 30代活躍中 少人数の職場 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のWEBディレクター/フロントエンドエンジニア 高いレベルでのクリエイティブ業務を経験できます♪ 2022年にBSにて放送局が開局 今後、2024年10月にスタジアム・アリーナを中心としたまちづくりプロジェクトが進行中です! また、事業の主軸の一つであるTV・ラジオ通販事業でも過去最高の売り上げを更新するなど、成長を続けています。 本ポジションでは、サイトのディレクション業務に加えて コーポレートサイトや関連スポーツチームのオフィシャルサイトなどの フロントエンドエンジニアをご担当していただきます。 (HP制作はほぼWordPressを使用 おおよそ8割以上) 【具体的な業務】 ・WEBディレクション業務 (ワイヤーフレーム作成、ABテスト、データ分析・効果検証など) ・スポーツや地域創生に関わるWEBサイトの企画、制作業務(フロントエンド) ・一部コーディング業務 ・自社のコーポレートサイトや採用サイトのブラッシュアップ ・データ解析、分析など ・ブランディングの業務の一部として、通販部門との連携もあり ・CMS運用 そのほか様々な部門、現場との調整・連携・管理が必要となります。 【就業環境】 ・C&R社からは2名のスタッフが派遣→社員化の実績がございます。 |
給与・報酬 |
想定時給1800円〜2600円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 服装自由 経験者優遇 週3日以内勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作における Webディレクション業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために 購買意欲のある消費者の受け皿として、メディアミックスチームと連携しながらECサイトを運用していきます。 【Webディレクターの具体的な業務】 ・各種メディア担当との要件定義 ・ワイヤーフレーム作成 ・スケジュール作成 ・社内制作部の制作進行管理 ・制作物のクオリティチェック ・その他業務 【ECサイトの制作の流れ】 ①商品のポイント・販売コンセプトをメディアミックスチームで企画・考案 ②各種メディアでの商品の魅せ方を踏まえ、Webディレクター/Webデザイナーでサイトを考案 ※技術的な相談は適宜Webコーダーも交えながら行っていきます ③デザイン・コーディング作業 ④GA・ヒートマップを使って効果検証 |
給与・報酬 |
想定月収25万円〜40万円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み |
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
職種 | コーダー(Web) |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作におけるWebコーディング業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために 購買意欲のある消費者の受け皿として、メディアミックスチームと連携しながらECサイトを運用していきます。 https://www.japanet.co.jp/shopping/ 本ポジションでは、サイト全体のコーディング業務に加えて サイトの利便性向上に向けて導入されたWeb接客ツールの運用/改善業務を Javascriptを用いて行う重要なポジションとなります。 【具体的な業務】 ・ECサイト全体のページコーディング業務 ・Web接客ツールの運用/改善業務 ・ECサイトの運用/更新業務 【就業環境】 ・EC部門は60名程で構成されております。 ・C&R社からは2名のスタッフが派遣→社員化の実績がございます。 ・C&R社の派遣社員は現在6名就業中でございます。 |
給与・報酬 |
想定月収25万円〜40万円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 服装自由 経験者優遇 週3日以内勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
職種 | Webデザイナー(Web) |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作・更新を行うWebデザイナー業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために、 購買意欲のある消費者の受け皿として、商品バイヤーやメディアミックスチーム連携しながら、ECサイトを運用していきます。 【具体的な業務】 ・商品に関する新規ページのデザイン、コーディング業務 ・キャンペーンLPの作成 ・サイトUIの改善に向けたデザインコーディング業務 【制作の流れ】 Webディレクターの考えた構成案を元に、Webデザインをお任せします。 構成案の作成の段階で、ディレクター/コーダーとも相談をしながら進めるので、 一緒に制作を進めて行ける環境です! 【就業環境】 EC部門は60名程で構成されております。 【こんな人にオススメです!】 コミュニケーション能力があり、明るく自分の想いを発信してくれる方 派遣だからと受け身にならず前のめりに業務に取り組んでくれる方 |
給与・報酬 |
想定月収25万円〜40万円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
職種 | Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) 、 その他(Web) |
業務内容 |
【募集背景】 現在ヤプリは、主力事業の「Yappli」だけでなく「Yappli CRM」や「Yappli for Retail App Ads(リテールメディア事業)」など新規事業含めマルチプロダクト、マルチサービス化が進んでおります。 「Yappli」は850以上(累計2億以上ダウンロード)のアプリがリリースされており、カスタマーサクセス本部では様々な職種が連携を取りながら、クライアントのアプリ活用支援を行っております。 全国各地の企業からお問い合わせをいただいており、現在は大阪と福岡にも拠点を構えています。全国のクライアントの課題をアプリ制作を通して解決しカスタマーサクセスにつなげるため、さらなるチーム拡大を目指しております。 【業務内容】 主に2つのミッションを担っているポジションになります。 1点目は「Yappli」をご契約いただいているクライアントに対し、アプリ制作などを通してカスタマーサクセスを届けること。2点目は商談時に活用する「クライアント向けの提案用アプリ」の制作を通して受注率UP、売上向上につなげることです。 ▼具体的な業務内容 ・ご契約前のお客様に向けて、提案用アプリの制作 ・ご契約後のお客様に向けて、ディレクターと共に顧客要望に合わせたアプリ企画、デザイン制作、及びCMS設定実施 ・アプリプロモーションにおける販促物の制作 ・制作したアプリの管理画面の操作方法説明会の実施 ・社内で企画進行するプロジェクトなどのデザイン 【ポジションの魅力】 ・多くの企業(主に大手・ナショナルブランド)のアプリ制作実績につながる ・最先端のモバイルテクノロジーに触れることができる ・自分のスキルを最大限に活用してカスタマーサクセスに貢献する機会がある ・UI/UXだけでなくブランディングのためのデザインなど幅広くデザインの経験を積むことができる |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50福岡大名ガーデンシティ8F |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり |
企業名 | 福岡発の国内トップレベルで有名なゲーム会社 |
---|---|
職種 | Webデザイナー(Web) 、 コーダー(Web) |
業務内容 |
福岡発の国内トップレベルで有名なゲーム会社でのWebデザイナー/コーダー業務 【業務内容】 広報デザインチームで、グラフィック制作全般をお任せします。 ▼具体的なWebサイトデザイン・コーディング業務・・・ ・ゲーム公式サイト ・イベント関連サイトや企業サイトなど ・プロモーションやイベント、広報活動に必要なWebサイトやバナーなど 【使用ソフト】 ・Photoshop、Figma、VS Code、Word、Excel、PowerPoint など 【主な使用言語】 ・HTML/CSS/JavaScript/PHP など 環境:部署全4名 全員男性 同じグループ内に、広報秘書チームがあり、密にやり取りがあるチームとなります。 広報秘書チーム環境:全10名前後 男女比:2:8 |
給与・報酬 |
想定時給1800円〜2000円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 大手Web広告代理店グループ会社 |
---|---|
職種 | コーダー(Web) |
業務内容 |
制作している広告ジャンルは、漫画・アニメ、ゲーム等のエンタメ関連から、料理、ライフスタイル、ファッション、健康食品、化粧品、語学、各種サービス業界等、様々な業界業種の企業を広告主としており多岐にわたります。 <業務内容> ◆ランディングページおよびHTMLメルマガのコーディング ・Webデザイナーやディレクターとのコミュニケーション(意図の汲み取り) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScriptがメイン) ・コーディング完了後の確認 |
給与・報酬 |
想定時給1000円〜1500円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 20代活躍中 30代活躍中 服装自由 残業月20時間未満 土日祝日休み 交通費支給 |
企業名 | 大手Web広告代理店グループ会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
制作している広告ジャンルは、漫画・アニメ、ゲーム等のエンタメ関連から、料理、ライフスタイル、ファッション、健康食品、化粧品、語学、各種サービス業界等、様々な業界業種の企業を広告主としており多岐にわたります。 <業務内容> ◆LPおよびHTMLメルマガのディレクション ・依頼内容を汲み取り、制作を滞りなく進行 ・予算及びスケジュール管理 ┗ 制作デザイナーやコーダーへ依頼・発注の上、スケジュール管理 ┗ 責任をもって納品まで進行 ┗ 一部、必要があれば自身でデザインやコーディングを調整 ・制作物に対するクオリティ管理 ┗クライアントのニーズに応えるべく、様々な分野に興味を持ち、手法を模索 ◆Web広告用テキストライティングにおけるディレクション ・社内から依頼されるWeb広告用テキストの制作を滞りなく進行 ・スケジュール管理 ┗ライターへ依頼・発注の上、スケジュール管理 ┗ 責任をもって納品まで進行 ┗ 一部、必要があれば自身でライティングを調整 ・制作物に対するクオリティ管理 ┗ クライアントのニーズに応えるべく、様々な分野に興味を持ち、手法を模索 |
給与・報酬 |
想定時給1000円〜1500円 |
勤務地 | 福岡県 |
こだわり条件 | 20代活躍中 30代活躍中 服装自由 残業月20時間未満 土日祝日休み 交通費支給 |
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 リクナビ、ゼクシィ・Airレジといったリクルートの各サービスプロダクトにおけるAdobe Analyticsを活用したデータ取得の要件定義、設計、開発、検証業務を通じてユーザー行動データの取得と活用を支える役割を担って頂きます。 ▼Adobe Analyticsを用いた計測要件の定義 ・各サービスのKPIやUX改善目標に基づいたトラッキング設計 ・プロダクトマネージャーやデータアナリストとの要件すり合わせ ▼タグマネジメントツールの実装・管理 JavaScriptによるカスタムイベントの実装 ▼実装後の検証・デバッグ ・Adobe Debuggerやネットワークモニタを用いたデータ確認 ・実データと仕様の突合による品質担保 ▼データフィードやAPIを活用したデータ連携 ・BigQueryやBIツール(Tableau等)との連携設計 ・データサイエンティストとの協業による分析基盤の整備 ▼データガバナンス・運用効率化の推進 ・権限管理やレポートスイートの最適化 ・管理APIを用いた自動化・運用負荷の軽減 【ポジションの魅力】 ▼社会的インパクトの大きいデータに関われる リクルートグループの大規模サービス群の裏側で、数百万〜数千万規模のユーザーデータを扱い、社会に影響を与える意思決定を支援できます。 ▼技術とビジネスの両面で成長できる 単なるデータ処理にとどまらず、課題発見・要件定義・改善提案まで一貫して関われるため、データエンジニアとしてもビジネスパーソンとしてもスキルアップが可能です。 ▼スキルアップ支援 社内勉強会や技術共有文化も活発で、学び続けられる環境です。 【キャリアの広がり】 BI領域、プロダクトグロースエンジニア(データエンジニア)、データアナリスト、テクニカルPM、データプランナーなど、兼務や異動により様々な領域にスキルやキャリアを広げることができます。 【開発環境】 ・計測・分析基盤:Adobe Analytics、Tags、Adobe Data Feeds/API連携 ・プログラミング言語:HTML/CSS/JavaScript ・データ連携・分析:BigQuery、SQL、Tableau/Looker Studio ・その他:GitHub/GitLab(バージョン管理)、Jira/Confluence(タスク・ドキュメント管理)、Slack等 【勤務地】 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 ※九州エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
給与・報酬 |
想定年収625万円〜814万円 |
勤務地 | 福岡県佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県※当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 リクナビ、ゼクシィ・Airレジといったリクルートの各サービスプロダクトにおけるAdobe Analyticsを活用したデータ取得の要件定義、設計、開発、検証業務を通じてユーザー行動データの取得と活用を支える役割を担って頂きます。 ▼Adobe Analyticsを用いた計測要件の定義 ・各サービスのKPIやUX改善目標に基づいたトラッキング設計 ・プロダクトマネージャーやデータアナリストとの要件すり合わせ ▼タグマネジメントツールの実装・管理 JavaScriptによるカスタムイベントの実装 ▼実装後の検証・デバッグ ・Adobe Debuggerやネットワークモニタを用いたデータ確認 ・実データと仕様の突合による品質担保 ▼データフィードやAPIを活用したデータ連携 ・BigQueryやBIツール(Tableau等)との連携設計 ・データサイエンティストとの協業による分析基盤の整備 ▼データガバナンス・運用効率化の推進 ・権限管理やレポートスイートの最適化 ・管理APIを用いた自動化・運用負荷の軽減 【ポジションの魅力】 ▼社会的インパクトの大きいデータに関われる リクルートグループの大規模サービス群の裏側で、数百万〜数千万規模のユーザーデータを扱い、社会に影響を与える意思決定を支援できます。 ▼技術とビジネスの両面で成長できる 単なるデータ処理にとどまらず、課題発見・要件定義・改善提案まで一貫して関われるため、データエンジニアとしてもビジネスパーソンとしてもスキルアップが可能です。 ▼スキルアップ支援 社内勉強会や技術共有文化も活発で、学び続けられる環境です。 【キャリアの広がり】 BI領域、プロダクトグロースエンジニア(データエンジニア)、データアナリスト、テクニカルPM、データプランナーなど、兼務や異動により様々な領域にスキルやキャリアを広げることができます。 【開発環境】 ・計測・分析基盤:Adobe Analytics、Tags、Adobe Data Feeds/API連携 ・プログラミング言語:HTML/CSS/JavaScript ・データ連携・分析:BigQuery、SQL、Tableau/Looker Studio ・その他:GitHub/GitLab(バージョン管理)、Jira/Confluence(タスク・ドキュメント管理)、Slack等 【勤務地】 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 ※九州エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
給与・報酬 |
想定年収512万円〜743万円 |
勤務地 | 福岡県佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県※当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼概要 リクルートグループの膨大なデータを利用して多様な事業を横断して支える「プロダクトグロースエンジニア(PGE)」として、データパイプラインやデータアプリケーションなど様々なプロダクトの開発業務に携わっていただきます。 【プロダクトに共通する仕事内容】 ・リクルートグループ内でのデータ活用のためのデータ基盤やマーケティングツール(データアプリケーション)などのプロダクトを企画・設計から開発まで一貫して運用する ・開発効率向上やパフォーマンス改善など、必須機能の開発以外の技術改善も推進する ・プロダクトの企画から開発、運用までを主体的に行う ・チーム内外のステークホルダーと連携しながら、プロダクトの価値最大化に向けて主体的に取り組む ・自動テストや CI/CD、IaC などを前提に信頼性の高いサービスを構築する ・クラウドネイティブな環境でアプリケーションからインフラまで一貫して担当する ・セキュリティやプライバシー(個人情報の除去、アクセス制御)を考慮して設計・実装する ▼プロダクト例1:データ基盤の開発 ・GCP等のクラウドを利用したデータパイプラインの開発・運用 ・DB・アクセスログ等の多種多様で膨大なデータを収集・処理 ・DWH・API等、利活用しやすい基盤・インターフェースを提供 ・dbtなどを用いたデータ品質を担保するための開発・運用 ▼プロダクト例2:データアプリケーション ・データ利活用を行うために社内で利用するウェブアプリケーション ・バックエンドには大規模データの処理を含む ・インフラからフロントエンドまでを開発している ▼プロダクト例3:全社大規模ワークフローエンジン ・全社のデータ基盤を支える大規模な(1日あたり数万コンテナが動作する)ワークフローエンジン ・クラウドの最新技術を取り入れて効率化を実施している 【ポジションの魅力】 ・リクルートの膨大なデータを利用したデータプロダクトに関われる ・数千万人のユーザーに届く影響力の大きな仕事ができる ・プロダクトの運営や方針決定に主体的に関わることができる ・高いレベルのエンジニアと共に業務することができ、成長することができる ・データ基盤のインフラからアプリケーションのフロントエンドまで様々な経験を積むチャンスがある 【開発環境】 ・言語:Python、Go、TypeScript、Java など ・フレームワーク:Revel、Laravel、React、Vue など ・インフラ:GCP(特に BigQuery)、AWS ・開発ツール:GitHub Enterprise、Jira、Confluence、Slack、Teams、Datadog など ・その他:Docker、GCE、GKE、Pub/Sub、Lambda、Step Functions、Terraform など ※この開発環境は一例で、プロダクトによって利用する技術は異なります 【勤務地】 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 ※九州エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
給与・報酬 |
想定年収625万円〜814万円 |
勤務地 | 福岡県佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県※当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
職種 | データエンジニア(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 リクナビ、ホットペッパー、Airなど幅広い事業領域のサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートグループのデータ。その中でデータドリブンな意思決定支援を実現するために、ソフトウェア・エンジニアリングの手法を活用しながら、信頼性・作業効率性の高いデータ環境の整備や BI ダッシュボードの開発などを推進します。 ▼BIダッシュボードの設計・最適化 ・数百万〜数千万件のデータを扱うダッシュボードをTableau/Looker(Looker Studio)などのBIツールで構築 ・経営層やビジネス部門が日々の意思決定に使うため、パフォーマンス最適化(クエリ負荷軽減、キャッシュ制御)やUX設計が求められる 例:Tableau Cloud経由でBigQueryに発行されるクエリの最適化、ビューのキャッシュ制御による負荷軽減 ▼BigQueryを用いたデータマートの構築・運用 ・サービスで扱うデータだけでなく、顧客接点や営業、外部のデータなど、分析に活用できるデータを収集して、利用できるように加工して提供 ・Webログ、広告、CRMなど複数のデータソースを統合し、分析しやすく・高速に動作するデータマートを設計、開発 ・dbtやdataformなど、transformationツールを使ったチーム開発が求められる ▼データの利便維持と品質管理のためのデータマネジメント ・TB〜PB級のデータのセキュリティやメタデータ管理をするためのデータマネジメントのスキルが求められる ・データマートの要件やロジックを考慮したデータテストを実施し、高品質なデータ分析環境を提供する 【ポジションの魅力】 ▼社会的インパクトの大きいデータに関われる リクルートグループの大規模サービス群の裏側で、数百万〜数千万規模のユーザーデータを扱い、社会に影響を与える意思決定を支援できます。 ▼技術とビジネスの両面で成長できる 単なるデータ処理にとどまらず、課題発見・要件定義・改善提案まで一貫して関われるため、データエンジニアとしてもビジネスパーソンとしてもスキルアップが可能です。 ▼スキルアップ支援 社内勉強会や技術共有文化も活発で、学び続けられる環境です。 【キャリアの広がり】 プロダクトグロースエンジニア(データエンジニア)、データアナリスト、テクニカルPM、データプランナーなど、兼務や異動により様々な領域にスキルやキャリアを広げることができます。 【開発環境】 ・言語:SQL、Python ・BIツール:Tableau、Looker、Looker Studio ・クラウド:Google Cloud Platform(BigQuery など) ・その他:Adobe Analytics、Github、Docker、dbt など 【勤務地】 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 ※九州エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
給与・報酬 |
想定年収625万円〜814万円 |
勤務地 | 福岡県佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県※当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
職種 | Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 コンサルタント(その他) |
業務内容 |
【募集背景】 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。 ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 【業務内容】 カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。 本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 ・アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Googleアナリティクスを活用) ・UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 ・「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 ・「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 など 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる ・アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる ・BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる ・「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ8F |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50福岡大名ガーデンシティ8F/東京都/大阪府 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
職種 | Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 企画営業(その他) 、 コンサルタント(その他) |
業務内容 |
【募集背景】 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 【業務内容】 カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 ・アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Google アナリティクスを活用) ・UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 ・「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 ・「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 など 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる ・アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる ・BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる ・「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ8F |
給与・報酬 |
. |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50福岡大名ガーデンシティ8F/東京都/大阪府 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり |
企業名 | ディップ株式会社 |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他) |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 2025年福岡(天神)に開発拠点をを新設しました。 dipが提供するDXサービス(コボットシリーズ)の開発や技術課題解決をお任せするバックエンドエンジニア、フロントエンジニア(立ち上げメンバー)の募集となります。 【業務内容】 福岡オフィスではAI・DX事業としてSaaSプロダクトである「コボットシリーズ」の開発を担っていきます。ディップのDX事業は各業界・業務に特化したサービスで中堅・中小企業の労働生産性を向上すべく設立され、2019年のスタートから6年で売上70億円を超える規模に成長しております。 日本の99%を占める中小企業のDX化の遅れの原因として「どの業務を効率化できるかわからない」「導入にあたり、コスト・手間がかかる 」「導入後、機能を使いこなせない」などが挙げられます。 これらの解決のために、私たちは、中堅・中小企業に特化した商品設計で商材の機能を絞り、導入継続利用しやすくパッケージ化したDXサービスの提供を通じ、中堅・中小企業のDX化を支援していきます。また、よりスピーディーに、より多くのプロダクトを展開をしていくため、エンジニアリングで牽引し一緒に活躍してくださる仲間を募集します。 【このポジションで得られるもの・やりがい】 ▼「事業成長にコミットする力」「課題を解決する力」を鍛えられます マルチプロダクトを展開し、複数フェーズのプロダクトを有しています。そのため新規プロダクトの立ち上げとグロースの両方に関われるチャンスがあります。 → 事業を成長させるための様々な課題に挑戦できる環境のため成長曲線が急上昇します。 ▼toB&toCプロダクトの両方を同時に経験できます 求人メディアのtoCプロダクトと、企業向けのSaaS型toBプロダクトの両面で「プロダクトマーケットフィット(PMF)」を目指す過程に参加できます。 → 顧客(クライアント)視点とユーザー視点の両方を持つプロダクトマネジメント能力が鍛えられます。 ▼ダイナミックなプロダクト開発に参加し、手触り感を得られます 日本最大規模のバイトルやはたらこねっと、HRTechサービスなど、大規模なサービスの開発に携わる経験ができます。 → 数百万のユーザーに影響を与えるサービスを自分の手で動かす手応えを味わえます。 ▼自律的に成長できる環境と裁量の大きさがあります 若手が中心のチームにおいて、自身のアイデアや提案がすぐに反映されやすい環境です。 自らの意思と工夫でプロダクトを動かし、やった分だけ成長を実感できます。 大きな裁量を持って活躍できるチャンスがあります。 →「手を動かす人」から「提案する人、チームで成果を出す人」へ進化できます。 ▼多様な関係者と関わり、多種多様なスキルを身につけられます 関わる部署やメンバーが多いため、多様な視点を持つことができます。 toBとtoC両方のプロダクトを運営しているため、営業、マーケティング、開発、経営層など多様な関係者と関わる機会が多いです。 →エンジニアリング以外の多様なスキルやビジネス視点が養われます。 【勤務地】 福岡オフィスへの出社勤務となります。 ※テレワーク制度あり(週2程度) |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1000万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1アクロス福岡9F・10F |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織のグループマネージャー候補としてご活躍頂きます。 ▼具体的には ※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。 ・電子カルテ「MALL」の設計、開発、テスト、リリース - バックエンド、フロントエンド - 新機能実装、既存の機能改修 ・他メーカーの医療システムや医療機器との接続 ・プロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント、業務プロセス改善、組織体制設計 【サービス説明】 ・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。 ・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。 ・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。 ・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。 【開発環境】 ・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc ・DB:SQL Server ・インフラ:Windows Server/Azure ・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub ・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone ・進捗管理:kintone 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。 【ポジションの魅力】 ・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。 ・自身の意思決定やマネジメントが、医療現場の改善や医療格差の解消に貢献できる、非常に意義のある仕事です。 ・技術・ビジネス・ドメイン知識のバランスが求められる、難易度の高いマネジメントに挑戦できます。 ・単なる管理職ではなく、現場と一体となって推進力を持つリーダーとして活躍できます。 ・医療業界はまだまだIT化・DX化の余地が大きく、改善余地が豊富です。 ・社内でAI技術の活用を推進しており、実務でAI・データ活用プロジェクトに携わるチャンスがあります。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
想定年収700万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23太陽生命博多ビル8F/東京都/大阪府/高知県 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織のテックリードとしてご活躍頂きます。 ▼具体的には ※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。 ・エンジニアチームの技術的な意思決定・アーキテクチャ設計 ・開発プロセスの改善、コードレビュー、技術的な課題解決 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの協業による要件整理 ・チームメンバーの技術的なメンタリングと業務支援 ・新技術の選定・導入の推進 【サービス説明】 ・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。 ・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。 ・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。 ・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。 【開発環境】 ・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc ・DB:SQL Server ・インフラ:Windows Server/Azure ・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub ・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone ・進捗管理:kintone 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。 【ポジションの魅力】 ・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。 ・医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。 ・アーキテクチャ設計、技術スタックの選定、開発プロセスの整備など、システムの基盤づくりに深く関われます。技術的意思決定の中核に立ち、全体の品質・生産性に責任を持つ立場で活躍できます。 ・医療は法規制、個人情報保護、業界慣習などの制約が多く、理想通りの技術実装ができないことも多いです。その制約下でユーザビリティや安全性、拡張性を担保する「現実的なベスト」を導き出す、テックリードならではの創造性が求められます。 ・技術的レビューや設計指導、技術的ビジョンの共有など、エンジニアリングカルチャーの中心として活躍できます。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
想定年収700万円〜1200万円 |
勤務地 | 福岡県岡市博多区博多駅前3丁目26-23太陽生命博多ビル8F/東京都/大阪府/高知県 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |