■当社はYouTubeの運営をして約10年!
漫画チャンネルやアニメーションチャンネル・ゆっくりチャンネルなど
様々なチャンネルを運営しており、登録者数も188万人超え!
業績は右肩上がりで、安定して働けます。
■YouTube漫画動画とは?
漫画に声優さんが声を当てて、吹き出しが動くアニメーション動画です。
漫画家さんやライターさんとやり取りをし、
自分の考えたシナリオやキャラが出来上がっていく様や、
作った動画の再生回数が跳ね上がった時の達成感はヒトシオ!
■仕事の流れ
≪市場調査・企画立案≫
これまでYouTubeにアップした動画から得られるデータを分析して
視聴している年代や好まれる動画の内容を導き出し、次回作成する動画の参考にします。
また、最近バズっている動画や人気の傾向も随時チェックし、視聴者心理を理解していきます。
▼
≪シナリオ考案・キャラ設定≫
視聴者がどんなストーリーを見たいか考えながら
自分が見てきた映画やドラマ、アニメが引き出しとして活かされ
新しい展開を思いついたり、この世にないオリジナルの新しい
ストーリーを作っていきます。
辛かったことや嬉しかったこと等…あなたの人生経験を大いに活かしてください!
▼
≪原稿・セリフ確認≫
外部ライターに依頼した原稿のセリフが正しいか、
キャラのイメージに合っているかを確認。
こんな演出の方が面白い、こんなフレーズやセリフの方が視聴者に喜ばれるか?等
入念にチェック。
▼
≪描写指示≫
「ここは驚いた表情で」等、漫画家さんへ
キャラクターイメージ・背景の細かい描写を指示。
▼
≪調査・分析≫
YouTube市場リサーチのため、動画を視聴・分析。
■入社後は
先輩社員がマンツーマンで、仕事の流れから丁寧に指導いたします。
未経験入社100%!定着率も高く、気軽に相談・質問ができ、
フレックス勤務、週休2日制(土日)など長く働ける環境が整っています!
... 続きを見る