クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 1863 件
UI

求人検索結果一覧

検索結果 1863

表示件数:
企業名 株式会社グリモア
職種 プログラマー(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事】
エンジニア視点の企画、仕様決定を含め、開発まで一貫してご担当していただきます。

・ゲーム内のUI/UX開発全般
・ゲーム内のロジック開発全般
・開発環境の構築(ゲームツール、テスト環境など)
・その他スマートフォンゲーム開発に関わる開発業務全般

少人数主義で個人に任せられる裁量は非常に大きく、良くも悪くも一人ひとりのゲームに対する影響力は非常に大きい環境です。これには相応の責任も伴いますが、成果を上げた際の喜びや、達成感も大きなものとなります。

※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
給与・報酬
想定年収550万円〜750万円
特記事項:実績、制度上の上限はございません
勤務地
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル4階
最寄駅:東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩8分 各線 中目黒駅から徒歩15分 各線 渋谷駅から徒歩20分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
イラストレーター No.308269183
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社グリモア
職種 デザイナー_2D_イラストレーター(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事】
▼具体的なお仕事は…
・キャラクターイラストの制作をはじめ、背景、アイテムといった2Dアートワーク全般の制作 
・キャラクター設定
・パートナー企業と連携・協力してのイラスト制作ディレクション業務

※得意とするイラストの傾向やスキルに応じた業務を中心にお願いすることになりますが、グラフィックデザイン、UIデザインやアニメーションなどの新しい分野に挑戦することも可能です。

※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
特記事項:【給与】 年俸制300~600万 ※実績、制度上の上限はございません
勤務地
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル4階
最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分 各線 中目黒駅から徒歩15分 各線 渋谷駅から徒歩20分
こだわり条件
女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社グリモア
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事】
インターフェースデザインを主導していただけるUIデザイナーを募集しております。

・エンジニアやプランナーと連携してのUI/UXデザイン制作(ゲームの画面仕様、レイアウト設計)
・グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナーなど)
・他デザイナーのリード業務

状況に応じて、上記以外のデザイン制作(Webサイト、ポスター、グッズなど)を担当いただく可能性もあります。

※担当タイトルは提供中タイトル、もしくは新規開発タイトルとなります。
給与・報酬
想定年収480万円〜750万円
特記事項:【給与】 年俸制480~750万(実績、制度上の上限はございません)
勤務地
東京都目黒区青葉台3-6-16HF青葉台ビル4階
最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩8分 各線 中目黒駅から徒歩15分 各線 渋谷駅から徒歩20分
こだわり条件
ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【業務概要】
金融機関、あるいは金融ビジネスを持つ事業会社とともに、新しいサービスやプロダクトを共創します。
営業担当メンバーやUI/UXデザイナーとともに、クライアントから課題やニーズを引き出し、あたらしい企画を生み出すところから、技術的な実現方法の検討、サービス全体の設計、コアとなるモバイルアプリやWebアプリのプロダクト開発(一部、保守・運用)まで、これら全体を共創プロダクトマネージャーとして担っていただきます。

【具体的な業務内容】
様々な局面から参画いただくことがありますが、最大のスコープとしては、営業支援から始まり、企画、設計、開発、保守開発など、すべてのライフサイクルをプロジェクトマネージャーとして担っていただきます。

▼営業支援 
営業担当ともに、クライアントの課題、ニーズを伺い、解決に向けたソリューションとしての企画を提案します。プリセールスを担うメンバーもいるため、補完的な役割になります。

▼企画支援 
多くのプロジェクトでは、企画支援から始まります。UXデザイナーとともにユーザの現状把握を行い、提案時の仮設の正しさを確認し、企画をブラッシュアップし、具体化します。主に、技術的な実現手段の識別の役割を担っていただきます。

▼要件定義・システム開発
UIデザイナーやエンジニアと要件定義から、設計、開発を管理推進いただきます。規模的には10人から30人くらい体制が中心になります。活用する技術は弊社の推奨するものと、クライアント内での技術標準やガバナンス標準に依存しますが、顧客フロントシステムとなるため、一定一般的なのものになります。

▼保守開発
サービスの特性上、継続的なサービス追加や機能変更が行われるため、一定の規模を保って保守開発を担います。また、運用も弊社で担うケースもあり、協力会社とともに運用も見ていただく場合があります。

【ポジションの魅力】
▼幅広い経験からのスキル向上
成就鬱の業務内容にあるように、提案、企画、開発などゼロイチにおける全てのフェーズを経験することが可能です。自社サービスの場合、その頻度は限定的ですが、弊社は共創ビジネスとして常に新しいゼロイチ案件を生み出しており、様々な経験をすることができます。その中で、ビジネス的なスキル、顧客目線でのデザインのスキルなど、専門家との共同作業の中で自身のスキルの底上げに寄与できます。

▼クライアントとの共創による信頼関係
通常のシステム開発と異なり、明確な業務要件から作られるものではないことが多く、クライアントとともに、試行錯誤fでのサービス開発になります。そのため、クライアントとは受発注の関係とは異なる共創パートナーとして強い信頼関係が構築され、非常にやりがいのある環境です。

▼FinTechという新しくもコアな領域の経験
すべてのビジネスには、金融機能が少なからず関係していて、将来的なキャリアを見据えた場合には、この領域の経験をしておくことは非常に価値が高いと言えます。また、ユーザ目線で金融というものを捉え直す難易度の高い経験は、古い既成概念を変えてゼロイチを作り出すスキルに大きく貢献します。
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額 500,000 円(年額 6,000,000 円)〜 834,000 円(年額 10,008,000 円)の場合、
それぞれ月額 144,555 円〜 241,060 円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【主な業務内容】
自社開発している法人向けサービスのサービス・プロダクトデザインに携わっていただきます。
地域金融機関と地方中小企業が抱える課題を実現するには、構想/企画段階から、ビジネス・デザイン・開発などあらゆる側面から、地域金融機関と地方中小企業双方に寄り添うことが必要です。
表層のデザインだけではなく、PdMや企画、エンジニア等の多職種メンバーとチームを組んで構想/企画段階から共創しています。
課題や要求の可視化・整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIへの落とし込み・要件定義まで担当していただきます。 またUIデザインに伴い、Figmaでのコンポーネント作成、開発との連携などの役割も期待しています。

▼具体的な業務内容例
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント等の設計
・スクラムチームでの要求整理、要件定義
・OOUI等の手法を用いた情報設計
・プロトタイピング検証、UIデザイン
・開発との連携
・ユーザーテストを通じた評価

▼ご志向に応じて携われること
・デザインシステムやプロダクト横断への貢献
・ユーザーリサーチ(定性/定量)
・サービスやプロダクトの効果検証、改善
・ワークショップ企画、ファシリテーション、チームビルディング
・オンボーディング、サポートなどプロダクト外での体験向上

【ポジションの魅力】
・toB領域で地域金融機関を通じ、地方中小企業のDX/地方創生に繋がる仕事に携われる
・リリースして終わりではなく、エンハンス開発を通してUserFocus(顧客への価値提供)に向き合うことができる
・プロダクト一つ一つだけではなく、当社サービス群のデザインについて関わることができる
・チームプレーによる成果の最大化を楽しむことができる
・デザイナーがPdMやエンジニアとフラットな関係にあり、協働することができる
・デザイン経営の意識が根付いており、デザイナーのプレゼンスが高い環境で働くことができる
・デザインだけではなくプロダクト開発の上流からも関わることができる
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
職種 その他(その他)
業務内容
【仕事についての詳細】
バンダイナムコグループの独自会員基盤である「バンダイナムコID」について、外部の開発会社と連携しながら、既存の機能・画面の改修や新規機能の開発、サービス導入支援などの業務をご担当いただきます。また、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略を最大化するためのシステム面・データ面の企画開発業務にも関わっていただきます。

【仕事内容】
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営のプロダクトマネジメントを担当いただくとともに、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略最大化のための取り組みにも関わっていただきます。

(1)「バンダイナムコID」の開発・運営に関するプロダクトマネジメント
外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。
・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定
・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定
・バンダイナムコグループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか

(2)バンダイナムコグループのIP軸戦略最大化の取り組み
・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発
・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発
・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか

【この求人のポイント】
・エンターテインメント業界で多岐にわたる商品・サービスを展開するバンダイナムコグループ全体の会員基盤を開発運営するプロダクトマネジメント職募集
・バンダイナムコグループの強みであるIP軸戦略最大化推進に向けてグループ横断に活躍できるポジション
・様々な事業を掛け合わせたデータ活用や、プロダクト開発を経験することができる環境

【魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験】
「バンダイナムコID」の開発・運営を通じ、バンダイナムコグループ各社のサービスの価値・体験を向上する仕事です。また、当社だけでなくバンダイナムコグループの様々なサービス・プロジェクトと関わりを持つため、それぞれの担当者が目指す姿を実現し、多くのお客様へ感動を届けることができるやりがいのある仕事です。バンダイナムコエンターテインメントのみならず、バンダイナムコグループ全体のデータ利活用の推進も中心となって行っているチームのため、ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発を行うこともできます。

・ゲームにとらわれず、玩具/アミューズメント/ライブ/映像/音楽など様々な事業を掛け合わせたデータ活用施策や、それを実現するためのプロダクト開発を経験することができる
・海外関連会社との連携によりグローバル視点でのUI/UX設計を経験できる
・IPメタバースなどの次世代エンタメコンテンツにいち早く携わることができる
・先端テクノロジーを活用した企画や機能開発の提案ができる
給与・報酬
特記事項:【給与】
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
(※特に専門性が高い方へは契約社員を打診させていただく場合もございます)
・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
勤務地
東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所
最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 JR各線 田町駅から徒歩7分 ※現在、当社では「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施しております
こだわり条件
在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
・営業資料や採用資料などの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、当社サービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
当社サービスが普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
京都府京都市中京区
こだわり条件
学歴不問  女性が活躍  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融系ウェブサービス事業
職種 その他(Web)
業務内容
【主な業務内容】
当社サービスの魅力を届けるため、以下の業務を行っていただきます。

・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証
・営業資料や採用資料などの企画、デザイン、ディレクション、効果検証
・ブランド表現のためのアセット開発
・その他、当社サービスの魅力を届けるために必要な一連の活動

※必要があれば、ユーザーインタビュー、アンケート、ワークショップなど、様々な手法を活用できます

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
当社サービスが普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

【技術スタック・使用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator
・Miro
・Googleスライド
給与・報酬
特記事項:月給制
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※給与例
月額334,000円(年額4,008,000円)〜834,000円(年額10,008,000円)の場合、
それぞれ月額96,590円〜241,060円の固定手当を含む。
勤務地
東京都港区芝浦
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【職務概要】
doda転職サービスの法人向けWEBサービスや業務システムのサービス企画、ディレクション業務をお任せ致します。

【職務詳細】
・WEBサービス企画
 - サービスコンセプト・ターゲット設定
 - プロジェクト全体のマイルストン設定、スケジュール策定
 - ユーザー体験設計
 - 施策詳細化(サービス要件定義・画面要件定義・分析要件低後など)
 - 数値分析(WEBアナリティクススキル)

・関係部署との調整、折衝
 - 企画推進にあたり関係する部署やサービスとの調整や折衝を主担当として実施

・ディレクション業務
 - WF作成
 - 要件定義書作成
 - 制作~開発フェーズにおける進行管理
 - UAT

【組織体制】
プロダクト統括部は、法人企業の顧客体験価値を上げるために、パーソルキャリアが保有する全サービスの法人向けプロダクト施策を推進しています。中途入社の方も多くご活躍頂いています。

【ポジションの魅力】
・業界最大級の顧客ビッグデータをもとに、サービス企画などの上流工程から実行まで幅広く携わることが可能
・パーソルキャリア全社の法人戦略を担う部署であり、会社の肝入り事業でもあるため、ダイナミックに物事を動かすことが可能

【就業環境】
・週4~5日リモートワーク、フレックスタイム制がしっかり活用されており、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 
・20代~30代を中心に幅広い年齢層のメンバーが活躍中
・男性での育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能 
・企画者の裁量が広い

【担当者より】
当社は人材獲得に関する幅広いサービスラインナップを持っていることが強みです。一方で、それらをどう企業に打ち出し、どのように最適なサービスを提案していくか、そしてどう法人顧客の体験価値をあげていくのかが課題となっております。法人企画統括部では、プロダクト企画、マーケティング、インサイドセールス等の機能をもち、パーソルキャリア全体の法人戦略を描いていきます。会社としても肝入り事業の中で、全サービスを巻き込んだダイナミックな仕掛けを検討することが可能です。
給与・報酬
想定年収460万円〜800万円
想定月収38.41万円〜66.73万円
特記事項:基本給:311,500円~541,700円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として72,600円~125,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワーク可
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。

【グループ概要】
一般コンシューマ向けに、下記のサービスを展開しており、当社の願いである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を実現していきます。
 - 医師に相談できるQ&Aサイト「AskDoctors」
 - 疾患セルフチェックサイト
 - 特定疾患向け健康情報サイト「医知恵」 など

エムスリーは、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。
今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。

【「AskDoctors」について】
「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。
相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。

【実績】※2021年3月実績
相談件数    300万件以上
回答スピード     最短5分で回答
平均回答医師数 5人
延べ会員数   300万人以上

通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。

また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。
このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。
この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。

【担当業務】
LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。
・各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定
・ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施
・アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析
・プロダクト開発案件のプロジェクトリード
・新機能や新企画の立案、推進

【仕事の魅力】
社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。
直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。2021年4月現在、月間600万UU、累計会員登録数300万人以上と国内最大規模のプラットフォームとなっています。

当チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。
オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれており、「責任を持って幅広く経験を積みたい」「事業全体に携わりたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的に成長したい」といった意向をお持ちの方には最適な機会・環境が用意されています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  大手企業  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
▼以下のような業務をお任せ致します。
国内最大級の転職支援サービスのフロントエンド開発を行います。
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応

<dodaについて>
dodaは累計会員数約750万人(2022年12月時点)の業界最大級の転職支援サービスです。
「人材紹介サービス」「求人情報サービス」「転職イベント」「ダイレクト・ソーシング」を兼ね備えたワンストップ・ワンブランドの総合採用支援を行っています。
業界最大級のサービス規模や、30年以上培った豊富なノウハウ、多彩なソリューションを最大限に活かし、転職を成功に導きます。

【開発環境】
・言語など:HTML CSS / SCSS / JavaScript / React.js / Vue.js / Node.js / JQuery
・フレームワーク:React.js
・環境など:Git / Docker
・ローカル開発環境・ツール:Visual Studio Codeなど
・課題管理、コミュニケーション:Redmine、Backlog、Teams、Slack
・デバイス:MacBook Pro / Windows ノート PC (両方支給)

【採用背景】
転職サイトdodaは長期の運用によりレガシー化が進んでおり、技術的負債など様々な面でコストがかかっています。
dodaリビルドGではその解消のため、処理の根本的な作り直し(リビルド)と共にシステムの次世代アーキテクチャ移行を推進しています。
フロントエンド領域においては、Next.jsフレームワークを中心としたモダンフロントエンドへのリビルドを実施しており、より良い開発体験の元、開発効率を向上し、主体的に考えサービスを育てることができる体制の構築を行っております。
徐々に改善が進んできてはいますが、拡大に向けて課題は多くあり、一緒に解決に向けて取り組んでいただけるメンバーを募集しています。

【魅力/特徴】
・HRに特化して幅広いサービスを展開する当社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。既存事業の進化や新規事業の開発も積極的に行っていく方針です。
・変革期にある組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています。外部ベンダーへの委託からは脱却しておりますが、
今後さらにスピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も組織の拡大を積極的に行います。まだまだ課題は多い状況ですが、あなたの影響力を発揮していただける環境です。
・すでにモダンフロントエンドへの変革も進めており、新しい技術にチャレンジすることにやりがいを感じていただける方にぜひ来ていただきたいです。
・プロダクト、エンジニア職向け人事制度の導入:市場水準を考慮した報酬レンジの設定や、職種特性に適した評価基準や労働時間の管理方法を導入しています。
・フレックスタイム制の導入やリモートワーク推進:効率的な勤務時間の差配を自身の裁量で行う事が可能です。(運用は部門に毎に異なります)
・dodaリビルドGはバーチャルオフィスの導入を積極的に行っておりリモートワークでもコミュニケーションが取りやすい環境です

【担当者より】
エンジニアとして本質的なシステム開発スキルを形成し、多様なキャリアを目指すことができます。サーバサイドの開発がメインとなりますが、複数システムと連携しているため、
フロントエンドからクラウド環境まで携わることができます。また、ただ決められたものを作るのではなく、開発プロセスや品質の改善など、本質的な提案を主体的にやっていくことが求められます。そのため、フルスタックエンジニア、システム企画やITアーキテクト等の上流エンジニアや、開発組織のプロジェクトマネジャー、事業企画など多様なキャリアを目指す力が身に付きます。
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
特記事項:【半期年俸制】 昇給/昇格:年2回
勤務地
東京都千代田区大手町/丸の内
最寄駅:【大手町】 各線 大手町駅から徒歩1分 【丸の内】 各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Aiming
職種 プログラマー(ソーシャルゲーム)
業務内容
【業務概要】
ソーシャルゲームの開発・運用

Unity/C#を用いて大規模ソーシャルゲームのクライアントサイドの開発を担当していただきます。
新機能の実装、既存実装の修正、ツール作成、最適化、トラブルシューティングなどの業務となります。
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
想定月収25万円〜65万円
特記事項:【給与】 月額:250,000円~650,000円 ※経験やスキルに応じて変動します。 例: 250,000円の場合 基本給:190,476円 見込み時間外手当:59,524円 650,000円の場合 基本給:495,238円 見込み時間外手当:154,762円 【昇給】 人事考課による給与改定:年2回 業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿8F
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【具体的な業務】
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub

【ミイダスでの働き方や環境】
※入社初日からフルリモートで勤務可能 ※居住地も日本国内であれば問いません
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
※開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
※遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
特記事項:【給与】 600~1000万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(119,017円〜177,910円)含む ・年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ・フルリモートとオフィスワークを選択可能 ※入社初日からリモートワークが可能です。 ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します ※リモートワークは国内に限ります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
〈第二事業部〉UI/UXデザイナー No.388172811
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社Aiming
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事内容】
・UI設計
・UIデータ作成
給与・報酬
想定年収336万円〜600万円
想定月収25万円〜65万円
特記事項:【給与】 月額:250,000円~650,000円 ※経験やスキルに応じて変動します。 例: 250,000円の場合 基本給:190,476円 見込み時間外手当:59,524円 650,000円の場合 基本給:495,238円 見込み時間外手当:154,762円 【昇給】 人事考課による給与改定:年2回 業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿8F
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
当社の成長中の採用ターゲット作成ツール「HR forecaster」をより良いプロダクトにしていき、グロースさせていくポジションとなります。
「HR forecaster」とは・・
データで採用を成功に導くサービスです。

HR forecasterの開発エンジニアとして、ご経験に応じて下記業務を担当いただきます。
・サービス開発におけるフロントエンド領域の新規開発、保守
・アーキテクチャ設計
・フレームワーク、ライブラリ、ツール選定
・フロントエンド領域のテスト
・ユーザーの行動ログなどの定量・定性的な分析による施策効果測定、サービス改善
・企画チームとデザイナーと共に、機能設計の段階から深く関与した開発スタイル

【特徴/魅力】
 ・上流からプロジェクトへ参画いただくことで、企画系のスキル習得が可能
 ・Webエンジニア職でありながら企画へ参加、新規事業の提案など、上流行程でのサービスづくりを経験可能
 ・すでに走り出しているプロジェクトについても、エンジニア側からの改善提案をビジネス側へ積極的に発信可能
 ・「はたらく」という人生で大きな割合を占める分野で、サービスの成長を通じた社会貢献
 ・書籍代の補助、テックカンファレンス参加時の費用補助、外部トレーニング受講機会あり(過去の実績としてGCPトレーニングやスクラムデベロッパーのトレーニングを実施)、資格試験合格時に試験代を支給
 ・取り組みを自社のオウンドメディアで紹介可能

【新規領域のWebサービスについて】
「はたらく」を取り巻く環境が多様化する中、Mission 達成に向けて、既存のdodaを主軸とする転職支援以外の新しい領域のサービスを企画・開発中です。  
 ・HR Analyst
最新のテクノロジーで競り負けない採用を実現する人材分析サービス
 ・HR forecaster
転職マーケットに即した求人要件を作成できるサービスです。
 ・HR Spanner
中途入社者が入社後スムーズに職場環境に馴染み、早期に即戦力として立ち上がれるようにコンディションチェックやコミュニケーションのサポートをするオンボーディングサービス。簡単な操作と最小限の工数で、中途入社者の不安や悩みを検知し、現場でのコミュニケーションを促進します。
 ・Salaries
マーケットデータに基づいた「ジョブごとの報酬水準」を企業に提供するサービスです。「ジョブごとの報酬水準」は、パーソルキャリアの転職サービス doda が有する転職マーケットの実データと、利用企業の統計データをもとに作成しています。

【使用技術】
・開発言語:TypeScript、JavaScript
・フレームワーク:React、Next.js、Vue3、Nuxt.js、NestJS
・インフラ:Google Cloud Platform、Docker、Terraform
・実行環境:App Engine、Cloud Run、Cloud Function、Cloud Workflows
・データベース・ストレージ:Cloud SQL for PostgreSQL、Cloud Storage、BigQuery
・その他:Datadog、Google Tag Manager、Google Analytics、Cloud Logging、Cloud Monitoring、Cloud Pub/Sub

【はたらく環境】
・PC:MacBook Pro 15/16 インチモデル
・エディタ:Visual Studio Code、JetBrains IntelliJ IDEA 等のお好きなエディタ、IDE
・ナレッジサービス:esa.io、Miro
・デザインツール:Figma
・コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Google Meet
・グループウェア:Microsoft 365、Google Workspace
・コード/タスク管理:GitHub、Zenhub

【この仕事で得られるもの】
・大きな機能拡張を進めるサービスの中で、新規機能の開発に初期段階から中心メンバーとなって携わることができる
・大きな機能群が複数あるサービスで、中長期的なアーキテクチャの検討に携わることができる
・スクラムで開発を導入しているので、デザイナーや企画職と共にスピード感を持ってサービスの改善ができる
・ライブラリ・フレームワークの積極的なプロダクションでの利用提案が可能
・アーキテクチャ構成について自由度が高く、今後伸びしろのあるライブラリ・フレームワークをエンジニア裁量で選定が可能
・オウンドメディアである Techtekt で、プロ のライター・カメラマンからの取材を受け、自身の取り組みを紹介可能

【担当者より】
▼組織としての取り組み
・勉強会とナレッジ共有会を週毎に入れ替わりで実施
・雑談タイムの運用
・オフラインコミュニケーション施策の実施
・他職種との相互理解のためのLT会の実施
・組織カルチャーを考え伝えていくカルチャーデックの運用
・定期的な1on1の実施
・組織に運営について話合う組織運営定例の実施
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
想定月収41.67万円〜75万円
特記事項:・基本給:33万8,600円~60万9,400円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,100円~140,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ・昇給/昇格:年2回 ・半期年俸制 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 フルリモート勤務/原則出社なし
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社集英社アーツ&デジタル
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事内容】
担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作及び運用のディレクションをお任せします。
携わるメディア例:yoi、Seventeen、T JAPAN、BAILA、Marisol、MORE、eclat、MAQUIA ONLINEなど
※全ての媒体を担当していただくということではございません

【具体的な業務内容】※担当領域は、相談の上決定します
・編集チームと協業したタイアップコンテンツのWeb制作
・外部制作会社への制作ディレクションや納品物のクオリティ管理
・メディア運営におけるクリエイティブ制作業務全般
・メディアサイトのフロントエンド及びCMSなどの改修ディレクション
・リッチ広告やソーシャルプロモーションを中心とした広告配信入稿サポート業務
・デジタルキャンペーンの企画制作及び進行業務
・タイアップや編集コンテンツの動画ディレクション(コンテ作成や企画が出来る方は優遇)
給与・報酬
想定年収350万円〜600万円
想定月収26万円〜40万円
特記事項:※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む 昇給:1回(4月) 賞与:2回(9月・3月)
勤務地
東京都千代田区神田神保町
最寄駅:各線 神保町駅から徒歩3分 各線 九段下駅から徒歩5分 ※テレワークあり
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
BizDev | PMM候補(Ops) No.497958489
  • 正社員
企業名 株式会社Algoage
職種 その他(その他)
業務内容
【業務内容】
プロダクトマネージャー(PdM)や営業、カスタマーサクセスと連携し、プロダクトの新しい価値浸透を図ります。マーケットの反応やさまざまなデータをもとに開発と連携しながら以下のように業務をお任せいたします。

・開発チームと連携し、プロダクトロードマップの企画立案、運営業務全般
・ビジネスサイドからのプロダクトの要望を収集・分析し、プロダクトの開発優先度を開発チームと議論
・開発機能をビジネスサイドで正確に使えるようにするためのプロジェクト推進
・メンバーマネジメント(1on1/育成/評価 etc)

【働く魅力/キャリアパス】
・多くのステークホルダーと連携しながら、選ばれ続けるサービスを創り、売れる仕組みをつくることがミッションです。売れるプロダクトをつくる役割だけではなく、売れる仕組みをつくる新しい役割を担うポジションです。組織や各種仕組みづくりに関わっていただけます。
・この1年で50人→150人に拡大する組織です。重要な局面であるスタートアップのPMM候補としてプロダクト・ビジネスサイドどちらの戦略にも携わりながら経営における重要な意思決定に携わることが可能です。
・BizDev/PMM候補として、多様なキャリアを描くことが可能です。PMM、PdMキャリアはもちろん、新規事業開発や事業責任者などに目指していただけます。また、配属組織自体が発足したてでありマネジメントやプロジェクトリードを経験できます。

【働き方/カルチャー】
・フルリモート/フレックス/副業OK
・オープンな環境(部門長や役員が会話するSlackチャンネルをオープンに)
・月に一度は全社MTG(会社の状態を把握できる)
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
特記事項:年収備考:年収には月45時間相当の固定残業代を含む (※現職年収を配慮します)
勤務地
東京都文京区湯島
最寄駅:東京メトロ千代田線 湯島駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩7分 各線 御茶ノ水駅から徒歩7分 ※フルリモート可
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  平日休みあり  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【正社員】UIデザイナー No.464949055
  • 正社員
企業名 ミイダス株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容について】
デザインチームにて、サービスに関するデザイン業務全般をご担当いただきます。
具体的には新規プロダクトのUX/UIデザイン設計、既存プロダクトの改善業務となり、プランナーやエンジニアと連携しながら、toB、toC向けのアプリや管理画面のデザインを行っていただきます。

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの業務がご経験いただけます。

【使用ツールについて】
・PC:Macbook Pro
・デザイン:Figma
・コミュニケーション:Slack、Typetalk
・その他:zeplin

【ミイダスでの働き方や環境】
※入社初日からフルリモートで勤務可能 ※居住地も日本国内であれば問いません
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
※開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
※遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円
特記事項:【給与】 700~900万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(138,658円〜177,910円)含む 年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ・フルリモートとオフィスワークを選択可能 ※入社初日からリモートワークが可能です。 ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します ※リモートワークは国内に限ります
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Aiming
職種 プログラマー(コンシューマーゲーム) 、 プログラマー(ソーシャルゲーム) 、 フロントエンドエンジニア(ソーシャルゲーム)
業務内容
【業務概要】
Twiloこと第一事業部でUnityを使用したクライアントサイドの開発業務

入社後はスキルに合わせてゲームの設計、実装、最適化などを担当していただきます。
直近はリモートワークが中心となりますが,将来的にオフィスへの出社へと切り替える可能性もあります。

【仕事内容】
・Unity を利用したゲーム開発/テスト/運用
・ゲーム UI の実装
・開発をサポートするツールや拡張の実装
・ゲームに応じたシェーダーやグラフィック技術の開発
・最適化
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
想定月収25万円〜65万円
特記事項:【給与】 月額:250,000円~650,000円 ※経験やスキルに応じて変動します。 例: 250,000円の場合 基本給:190,476円 見込み時間外手当:59,524円 650,000円の場合 基本給:495,238円 見込み時間外手当:154,762円 【昇給】 人事考課による給与改定:年2回 業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿8F
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩5分
こだわり条件
10時以降出社OK  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【具体的な業務】
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub

【ミイダスでの働き方や環境】
※入社初日からフルリモートで勤務可能 ※居住地も日本国内であれば問いません
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
※開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
※遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円
特記事項:【給与】 700~900万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(138,658円〜177,910円)含む 年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ・フルリモートとオフィスワークを選択可能 ※入社初日からリモートワークが可能です。 ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します ※リモートワークは国内に限ります
こだわり条件
週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  
詳細を見る
気になる
〈第一事業部〉UI/UXデザイナー No.487963515
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社Aiming
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
・UXを含むUIデザイン
・UIアニメの作成
・Unity組み込み
給与・報酬
想定年収336万円〜800万円
想定月収25万円〜65万円
特記事項:【給与】 月額:250,000円~650,000円 ※経験やスキルに応じて変動します。 例: 250,000円の場合 基本給:190,476円 見込み時間外手当:59,524円 650,000円の場合 基本給:495,238円 見込み時間外手当:154,762円 【昇給】 人事考課による給与改定:年2回 業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5リンクスクエア新宿8F
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、プロダクトデザイナーチームをリードしビジネス成果への貢献をしていただきます。

▼具体的には以下のような業務を想定しています。
・プロダクトデザイナーの育成
・プロダクトデザインチームの成果創出
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

【開発環境】
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

【チーム体制】
5〜10名程度のチームで、プロダクトマネージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
給与・報酬
特記事項:経歴、経験等に基づき個別に決定、毎年改定
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指しています。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる31万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

【開発環境】
・XD、Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

【チーム体制】
5〜10名程度のチームで、プロダクトマネージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
給与・報酬
想定年収500万円〜
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 企画営業(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
※大規模×モダナイゼーション企画を経験できるポジションです!
※最も選ばれるNo.1エージェントへ/中核事業/「顧客体験価値の向上」がテーマ/施策検討~定着・運用、推進と幅広い業務に関われるポジション
※「モダナイゼーション」とは、レガシー・システムを最新のテクノロジーやトレンド、業界標準に合わせて最適化し、新たな価値を生み出すように変革することです。

人材紹介事業における営業戦略の立案部隊として、新しいサービス作りや業務改革の立案~実行・運用を担当いただきます。ご経験に応じた業務をお任せします。

【組織概要】
・パーソルキャリアの最大の基幹事業であるため、社内の各種リソースや、投資を引き出しながら大きな影響を作り出すことができます。
先端テクノロジ部門、UI/UX部門との連携も日常的に行われているため、AI活用、UX観点からの改善など、モダンで最適な解決方法を模索することが可能です。
・最上流の企画・提案フェーズから携わるだけでなく、エンドユーザーへの利用浸透といった最終段階のフェーズまで一気通貫で携わるた め、大きなやりがい・達成感を得ることができる仕事です。
・一気通貫でやるとは言え、社内の企画メンバー・システム部門や外部のコンサル・ベンダーさんなど様々なパートナーと協働しながら仕事を進める形になりますので、大きな仕事を成し遂げる上で必要なバックアップ体制も充実しています。
・部全体では管理職を除いて、約20名のメンバーが在籍。20代後半~30代前半が多く在籍しています。
・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさんメンバーも多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。

【職務概要】
BPRの企画から、プロジェクトマネジメントまで一気通貫で行っていただきます。
多くの求職者様・案件を結びつけるマッチングビジネスという特性上、大量のデータとトラフィックが発生します。そのため、BPR/BPOプロジェクトが恒常的に発生しており、企画とITプロジェクト、双方にわたった経験を積むことが可能です。
道具としてのITが一般化するなかで、ビジネス的に正しい企画整理だけでなく、ユーザー視点でも「うまい」企画が求められています。
また、IT化の過程も、アジャイル的にユーザーを巻き込んだ開発が求められるため、企画だけでなく、開発や運用フェーズにおいても、企画やユーザーの意図を反映させたプロジェクトマネジメントが重要です。

ビジネスルールエンジン、AI、画像解析、と、プロセス改善系のホットトピックにあがるような事例は一通り利活用されており、テクノロジ部門・UIUX部門のバックアップも受けられる環境です。
システム開発のPM、内製開発エンジニアも別途いるため、プロジェクトの特性・難易度によって、柔軟に開発リードも含めておこなうかどうか、調整が可能です。

【プロジェクト事例】
・AIを用いた求人情報のスコアリング
・商談動画情報の解析
・Salesforceを使った、顧客管理システム導入
・ビジネスルール・AIを組み合わせた、顧客の最適アサインの仕組み構築
・営業商談用ソリューションの開発

【やりがい・仕事の魅力】
・マーケットを俯瞰して捉え、本当に人が介在する価値ある仕事に人的資源を集中させるなど、会社の大きな意思決定に関わる経験が出来ます。また、現状の課題分析を行い、構造的に課題を捉え打ち手を企画します。事業責任者をはじめ各キーマンとセッションし、その打ち手を定着させ成果を上げていく一連の取り組みを一気通貫で経験が出来ます。
・1つの領域すべてをお任せする為、企画立案、計画、実行、結果、振り返りまでを幅広く担当することができ、企画力を磨くことが可能です。企画・分析力は勿論、現場と協力しながら実行推進することで調整・交渉・推進力が身に付きます。
・現場にも近いため成果が見えやすいです。
給与・報酬
想定年収650万円〜1120万円
想定月収41.8751万円〜71.46万円
特記事項:・年収:650万円~1120万円(残業30時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み) ・月額給:418,751円~714,600円(職務手当、もしくは固定時間外手当含む) ・基本給:337,300円~559,600円 ・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給) ・昇給・賞与:有(年2回) ・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 企画営業(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
※営業支援組織/セールスイネーブルメントの立ち上げを経験できるポジションです!(エキスパート候補)

【組織概要】
パーソルキャリアの最大の基幹事業であるため、社内の各種リソースや、投資を引き出しながら大きな影響を作り出すことができます。
法人営業(RA)向けの企画部門は、
(1)法人営業戦略 (2)BPR・BPO企画 (3)営業支援企画をテーマに、マーケットと事業の伸長に取り組んでいます。先端テクノロジ部門、UI/UX部門との連携も日常的に行われているため、AI活用、UX観点からの改善など、モダンで最適な解決方法を模索することが可能です。

【職務詳細】
600名以上からなる法人営業に対する、営業支援組織の立ち上げにジョインください。
各地・各営業が創意工夫しながらの営業活動を行っている一方で、事業としての支援は十分ではありません。
営業変革というよりも、営業を支援する思想を大切に、現場力が引き出される企画と支援を行っていきたいと考えています。
現在、準備を始める段階にあり、10月に向けて組織組成を行います。
現場出身の企画マネジャーがおり、ご経験によってリーダーからメンバーまでお任せするロールを検討していきます。

・営業のベストプラクティス(商談資料、提案資料、習慣、応酬話法など)の洗い出し
・各種提案資料の作成、ライブラリー化、営業向けポータルの改善
・現場営業と有機的に連携をしながら、営業全体で知見を磨き続ける文化と仕掛けの構築
・各種営業支援ソリューションの企画・開発
※立上げ期になるため、上記以外にも随時起案・改善を期待します

【ポジションの魅力】
・営業支援というミッションから、現場からの期待も高く、現場と距離感近く進めることができる、手ざわり感あるポジションです。顧客への営業品質を担う存在です。
・大型×既存営業組織に対するセールスイネーブルメント立上げ・推進のタグを得ることができます。

【組織メンバー構成】
・部全体では管理職を除いて、約20名のメンバーが在籍。20代後半~30代前半が多く在籍しています。
・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさんメンバーも多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。
・営業戦略、BPR/BPOなど、多様なテーマと事業部があり、アサインや異動も柔軟に行っており、多様なキャリア形成が可能です。
・必要に応じて管理職がメンバーのフォローを行っていますが、自主性・自律性を重んじる風土、環境です。責任も伴いますが、担当業務においては自身がハンドリングしながら進めていただくことができます。

【職場・働き方】
・業務の繁閑によって変動しますが、残業時間は平均30時間程度。土日祝出社は原則休みです。
・フレックスタイム制を導入しており、コアタイム以外は柔軟に勤務時間を調整できます。
・今後の状況によって多少変動する可能性はありますが、リモートワークが中心で出社頻度は週1回目安となっています。
給与・報酬
想定年収750万円〜1120万円
想定月収49.66万円〜71.46万円
特記事項:・年収:750万円~1120万円(残業30時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み)  ・月額給:496,600円~714,600円(職務手当、もしくは固定時間外手当含む) ・基本給:400,600円~559,600円 ・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給) ・昇給・賞与:有(年2回) ・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】 
リスキリングプラットフォーム『PERSOL MIRAIZ』内のコンテンツ企画構想段階から、担当事業部署や企画、サービスデザイナー、エンジニアチームと密に連携をとり、要件定義やワイヤーフレーム作成、プロトタイプの作成に至るまで、デザインの力でサービスをリードします。フィードバックループを素早く回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを追求します。得意領域を軸としながらも、事業戦略や企画フェーズから開発、ユーザビリティテストまで裁量権を持って関わることができ、希望に応じてメンバーの育成やチームビルディングなども担当することができます。 

▼具体的には 
・MIRAIZプロダクトのUI/UXデザイン 
・デザインシステムのエンハンス 
・メンバーの育成やチームビルディング 

【部門概要】
リスキリングプラットフォーム『PERSOL MIRAIZ』を中心としたサービスの開発と運用を行っている組織です。キャリア相談をはじめとしたキャリアマネジメントに関する体験創出の戦略&戦術立案からプロジェクトマネジメントまで幅広く活動を行っています。デザイン推進統括部のミッションは「ユーザー体験価値の最大化」。UI/UXデザイナー、サービスデザイナー、UXリサーチャー、UXエンジニアが所属する職能組織です。 

【チームメンバー数】
8名程度(兼務含む)

【使用ツール】
Figma、Adobe CC、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teamsなど 

【開発環境】
MacBook Pro(デザイナー向けハイスペックマシン) 

【魅力ポイント】
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。 
・デザイナーはじめとする専門職向けの人事制度が導入されており、評価制度なども緻密に設計されています。 
・多くのプロダクトと、様々なバッグボーンを持つデザイナーが集まっており、キャリアの可能性を広げることができます。 

【担当者より】
▼市場価値を上げられる環境です 
・部内勉強会が活発で、さまざまな勉強会が実施されています。参加時間はもとより、勉強会の資料準備や運営も当然業務扱いです。 
・デザイン推進統括部は自立分散型の組織で、裁量権が大きいです。専門家制度を取り入れ、上長の許可なく現場で意思決定出来ます。 
・副業を推奨しています。在宅勤務が可能で残業が少なく副業がしやすい環境です。 
給与・報酬
想定年収460万円〜1100万円
想定月収38.34万円〜91.67万円
特記事項:・基本給:311,500円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として71,900円~125,000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・昇給/昇格:年2回 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 全国どこでも在宅勤務が可能です。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 企画営業(その他) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
※大規模×モダナイゼーション企画を経験できるポジションです!
※最も選ばれるNo.1エージェントへ/中核事業/「顧客体験価値の向上」がテーマ/施策検討~定着・運用、推進と幅広い業務に関われるポジション
※「モダナイゼーション」とは、レガシー・システムを最新のテクノロジーやトレンド、業界標準に合わせて最適化し、新たな価値を生み出すように変革することです。

人材紹介事業における営業戦略の立案部隊として、新しいサービス作りや業務改革の立案~実行・運用を担当いただきます。ご経験に応じた業務をお任せします。

【組織概要】
・パーソルキャリアの最大の基幹事業であるため、社内の各種リソースや、投資を引き出しながら大きな影響を作り出すことができます。
先端テクノロジ部門、UI/UX部門との連携も日常的に行われているため、AI活用、UX観点からの改善など、モダンで最適な解決方法を模索することが可能です。
・最上流の企画・提案フェーズから携わるだけでなく、エンドユーザーへの利用浸透といった最終段階のフェーズまで一気通貫で携わるため、大きなやりがい・達成感を得ることができる仕事です。
・一気通貫でやるとは言え、社内の企画メンバー・システム部門や外部のコンサル・ベンダーさんなど様々なパートナーと協働しながら仕事を進める形になりますので、大きな仕事を成し遂げる上で必要なバックアップ体制も充実しています。
・部全体では管理職を除いて、約20名のメンバーが在籍。20代後半~30代前半が多く在籍しています。
・コンサル、事業会社、社内異動者と多様なバックグラウンドをもったメンバーが協力しながらワークしています。ママさん、パパさんメンバーも多いです。家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも心を配っています。

【職務概要】
(1)法人営業戦略
法人顧客資産の拡大に向けた、必要な顧客資産数の算出、顧客セグメンテーション、セグメントごとのあるべき顧客・人員のアロケーショの立案など、より多くの顧客のご期待に応えるための戦略を立案します。営業戦略、KPI設計の力で事業をリードします。

(2)業績向上のための業務プロセス変革(BPR)
売上拡大と生産性向上に向けた業務改善の実施。間接業務の削減施策や業務プロセス改革・改善による効率性の追求、顧客管理システム(Salesforce)の抜本改善等による生産性の向上を企画・実行します。

(3)営業支援企画(セールスイネーブルメント):
アーリー・ミドルクラスの営業の営業品質向上に向けた、商談・提案プロセスの洗い出し、各種資料のひな形化、ライブラリ化をはじめ、もっとも営業の風景を理解している企画として、営業支援のITソリューションの企画・開発を行います。

▼プロジェクト事例
・法人顧客資産最大化のための、顧客と営業人員のアロケーション
・AIを用いた、求人情報のスコアリング
・商談動画情報の解析
・Salesforceを使った、顧客管理システムの導入
・全体業務プロセスの工数分析を踏まえた、各業務プロセスの自動化
・各種単純業務のアウトソース・RPA化、200名規模のアシスタント組織の組成

【やりがい・仕事の魅力】
・マーケットを俯瞰して捉え、本当に人が介在する価値ある仕事に人的資源を集中させるなど、会社の大きな意思決定に関わる経験が出来ます。また、現状の課題分析を行い、構造的に課題を捉え打ち手を企画します。事業責任者をはじめ各キーマンとセッションし、その打ち手を定着させ成果を上げていく一連の取り組みを一気通貫で経験が出来ます。
・1つの領域すべてをお任せする為、企画立案、計画、実行、結果、振り返りまでを幅広く担当することができ、企画力を磨くことが可能です。企画・分析力は勿論、現場と協力しながら実行推進することで調整・交渉・推進力が身に付きます。
・現場にも近いため成果が見えやすいです。
給与・報酬
想定年収650万円〜1120万円
想定月収41.8751万円〜71.46万円
特記事項:・年収:650万円~1120万円(残業30時間想定の場合/管理職グレードの場合職務手当もしくは固定残業手当込み) ・月額給:418,751円~714,600円(職務手当、もしくは固定時間外手当含む) ・基本給:337,300円~559,600円 ・時間外勤務手当:有(メンバーは全額支給/管理職グレードの場合は職務手当もしくは固定残業手当として支給) ・昇給・賞与:有(年2回) ・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
これからアプリ化やリブランディングなど事業拡大を想定していく中で、事業目線を持ちながらデザインの統制や改善などコントロールしなければいけない状況です。 自分が表現したいデザインではなく事業を成長させるためのデザイン。事業課題をデザインの力で解決していくことができるデザイナーを求めています。

【職務概要】
プロダクト課題の解決に関わるデザインのディレクションやクリエイティブ制作などを担っていただきます。
他チームメンバーとも協働し、課題解決や目標達成に向けて短期的・長期的なプロジェクトを並行して推進していただきます。

【職務詳細】
・WebおよびiOS/Androidアプリ等のUI/UXを含めたデザインディレクション
・PJの要件定義、スケジュール管理
・LPOやサービス向上のためのUI改善
・デザイン業務のフローやプロセス、ガイドラインなどの起案・詳細設計
・箱などのリアルプロダクトのデザインから制作、販促物やノベルティデザイン及び制作
など

【現状のツール】
▼デザインツール
・Adobe photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・figma

▼開発環境
・PC:Mac
・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery
・フレームワーク:Ruby on Rails
・PJ管理:Git、Github、GUIの使用可(SourceTree)
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【業務内容】
副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』のUI/UXデザインを行う職能組織のマネジメントをお任せします。メンバーと向き合い伴走する、1on1や目標設定/評価といったピープルマネジメントと、組織を超えた越境/協創環境の整備といったデザイン組織運営が主な業務です。職能組織のマネージャーとしてマネジメントに専念する働き方や、プレイングマネージャーとして現場も担当するなど、柔軟に働き方を選べます。

『HiPro』のUI/UXデザイナーは、企画構想段階から担当事業部署やPdM※1、エンジニアなどと密に連携をとり、0→10のフェーズをデザインの力でリードしていきます。1プロジェクトに対し複数名のUI/UXデザイナーがアサインされており、UXリサーチャーやサービスデザイナーと協力して、まずは本質的な価値創造から関わって頂きます。要件が固まっていない状態からイテレーションを回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを制作します。
※1 弊社ではサービスオーナーという呼称です。

▼方針策定
・組織課題の把握
・組織戦略・方針、KPI、重点施策の立案
・人材要件定義

▼組織運営
・ピープルマネジメント
・メンバーの目標設定、評価

▼その他
・ミッションやカルチャーの浸透施策実施
・他部門、他職種、PdMとの調整、コミュニケーションの仕組みづくり
・デザイン領域に関わる成長機会の創出
・採用戦略立案、実行(面接やカジュアル面談)
・人事評価制度の運用、改善

▼担当メンバー
UI/UXデザイナーなど4名~8名

【部門概要】
タレントシェアリング事業部という、副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』の開発/運用する開発組織です。
スタートアップライクなモダンな開発を志向しており、デザイン組織側のメンバーがPdMを担当するなど高い水準でデザイン活用できる組織です。マネジメント頂くデザイングループは、職能と事業のマトリックス構造となっています。

【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※2 必要な業務を行う方のみ

【開発環境】
Mac Book Pro、iPad Pro、4Kディスプレイ、マウス

▼魅力ポイント
・副業・フリーランスのジョブマッチングサービスの黎明期から事業に携わることができます。
・所属部署は社内の中でもインキュベーション的機能を多く持つ組織。大企業でありながらもスモールスタートから新しいチャレンジが可能な体制を取っております。
・マトリックス型の組織なので全社横断のデザイン組織(NUTION)の活動にも力を入れております。
・会社の中でもデザインへの注目が集まっており、より外部発信を積極的に進める方針です。
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。
・デザイナーはじめとする専門職向けの人事制度が導入されており、評価制度なども緻密に設計されています。

【オウンドメディア】
▼NUTION(ニューション)
▼techtekt(テックテクト)

【担当者より】
▼市場価値を上げられる環境です
・部内勉強会が活発で、様々な勉強会が実施されています。
・デザイン推進統括部は自立分散型の組織で、裁量権が大きいです。専門家制度を取り入れ、上長の許可なく現場で意思決定出来ます。
・副業を推奨しています。在宅勤務が可能で残業が少なく副業がしやすい環境です。
給与・報酬
想定年収760万円〜1280万円
想定月収63.34万円〜106.67万円
特記事項:・基本給:633,400円~1,066,700円 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・昇給/昇格:年2回 ・給与制度:半期年俸制 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワークですので、国内であればどこでも在宅勤務が可能です。またお近くの拠点に出社頂く事が出来ます。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』の企画構想段階から担当事業部署やPdM※1(プロダクトマネージャー)、UXリサーチャー、エンジニアのチームなどと密に連携をとり、ワイヤーフレーム作成からモックアップ、プロトタイプの作成に至るまで、デザインの力でサービスをリードします。フィードバックループを素早く回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを追求します。得意領域を軸としながら、事業戦略や企画フェーズから開発、ユーザーテストまで裁量権を持って関わることができ、希望に応じて育成やチームマネジメントなども担当することができます。
※1 弊社ではサービスオーナーという呼称です。 

▼職務内容
・担当プロジェクトのUI/UXデザイン
・プロジェクト推進
・デザインシステムの構築
・メンバーの成長支援や成長機会の創出

【部門概要】
タレントシェアリング事業部という、副業・フリーランス人材マッチングプラットフォーム『HiPro』の開発/運用する開発組織です。
HiProの3事業を横断した体験創出やHiPro Directのグロースまで幅広く活動を行っています。
スタートアップライクなモダンな開発を志向しており、デザイン組織側のメンバーがPdMを担当するなど高い水準でデザイン活用できる組織です。

【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※2 必要な業務を行う方のみ

【開発環境】
Mac Book Pro、外付けディスプレイ、マウス、iPad Pro(11-inch 第3世代)、Apple Pencil

【魅力ポイント】
・副業・フリーランスのジョブマッチングサービスの黎明期から事業に携わることができます。
・所属部署は社内の中でもインキュベーション的機能を多く持つ組織。大企業でありながらもスモールスタートから新しいチャレンジが可能な体制を取っております。
・希望があれば兼務で別部署の新規事業創出やプロダクトにも携わることが可能です。
・マトリックス型の組織なので全社横断のデザイン組織(NUTION)の活動にも力を入れております。
・会社の中でもデザインへの注目が集まっており、より外部発信を積極的に進める方針です。
・リモートワークやフレックスタイム制が導入されており、柔軟な働き方が可能です。
・デザイナーはじめとする専門職向けの人事制度が導入されており、評価制度なども緻密に設計されています。

【オウンドメディア】
▼NUTION(ニューション)
「デザインの力で、はたらくを変え、社会を変えていく」ために生み出されたNUTIONには、私たちがしていることや これまでのプロジェクト事例、社員インタビューがご覧いただけます。

▼techtekt(テックテクト)
テクノロジー活用を進めている「人」や「組織」を紹介するtechtekt(テックテクト)では、デザイン人材についても記載されていますので、ぜひご覧ください。

【担当者より】
▼市場価値を上げられる環境です
・部内勉強会が活発で、様々な勉強会が実施されています。
・デザイン推進統括部は自立分散型の組織で、裁量権が大きいです。専門家制度を取り入れ、上長の許可なく現場で意思決定出来ます。
・副業を推奨しています。在宅勤務が可能で残業が少なく副業がしやすい環境です。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
想定月収50万円〜75万円
特記事項:・基本給:406,300円~609,400円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として93,700円~140,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・昇給/昇格:年2回 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワークですので、国内であればどこでも在宅勤務が可能です。またお近くの拠点に出社頂く事が出来ます。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
当社は、日本最大級のサブスクを運営しています。

当社の業界は1兆円ほどの市場規模がありますが、
・生産から販売までのプロセスがデータ化されていない
・新規企業の参入が少ない
ため、市場が成長しておらず、需要は毎年減り続けています。

私たちのテクノロジーの力で、業界全体の構造とビジネスモデルの在り方をアップデートしようとしています。これまでの習慣だけでなく、サブスクという形態を通じ新しい市場の創造をしてきました。

現時点で10万世帯以上にご利用いただき、新しい商習慣を創出しております。
累計出荷数は右肩上がりで成長を続けておりますが、まだまだ伸び代があります。

今後はサブスクを利用する新規ユーザーさんの拡大、既存ユーザーさんの継続利用を促進することはもちろん、それ以外にもギフト需要にも対応できるようクロスセル施策も積極的に展開していく予定です。そのため、従来までとは異なる切り口でデザインを展開するため、今まで以上に統制やアップデートをしなければいけない状況です。

事業目線を持ち、サービス/会社を成長させるためのデザインを創り、事業課題をデザインの力で解決していくことができるデザイナーを求めています。

【職務概要】
プロダクトに関わるデザインの設計から実装まで一気通関でお任せします。
webデザインだけでなく、商品をお届けする箱や同梱チラシなど幅広い領域でデザインをしていただく予定です。

【職務詳細】
・複数サービス/手法を跨ぐUI/UXのデザイン設計
・LPOやWebサービスでの体験向上のためのUI改善
・デザイン業務のフローやプロセスの設計
・箱やチラシなどリアルプロダクトのデザインから制作
など

【現状のツール】
▼デザインツール
・Adobe photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe XD
・figma

▼開発環境
・PC:Mac
・言語:HTML、CSS、sass、javascript、JQuery
・フレームワーク:Ruby on Rails
・PJ管理:Git、Github、GUIの使用可(SourceTree)
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 マーケティング(その他)
業務内容
【職務内容】
総合人材サービスを展開している当社のSaaSプロダクトである、自社ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」におけるプロダクトマネジメント・企画・要件定義を担っていただきます。
※プロダクト企画組織のマネージャーまたはマネージャー候補としてお迎えします。
パーソルキャリアが保有する会員データベースを利活用した急成長サービスを、今後の主力サービスとする一端を担っていただくポジションです。

【組織・業務の魅力】
▼業務の魅力
(1)事業運営のスピード感と、事業成長のドライバとなるプロダクト企画に携わることが可能
大手上場企業の中でも、少数精鋭のチームでスピーディな意思決定で事業運営しています。
また、プロダクトを成長させる=事業が成長するフェーズであり、自身の企画が事業売上/利益に与えるインパクトが大きく、事業成長のドライバとなる役割となります。

(2)マーケット白地がかなりあり、これからプロダクトを考えていくので、非常に面白いフェーズ
立ち上げたばかりのサービス、且つマーケット白地が数十億~数百億あるため、プロダクトをこれから仕上げていく楽しさ、それとともに売上/利益を急成長させる楽しさを味わえる貴重なフェーズとなります。

(3)キャリアアップ/成長環境が充実
自身が望めばどんどん希望する業務を任す社風があり、PdM業務(プロダクト戦略立案/プロダクトマネジメント)のほか企画、開発、マーケなど、幅広い業務が経験可能。
また、プロダクト組織自体をこれから強化していくフェーズのため、グレードアップやキャリアアップを実現しやすい環境となります。

▼組織の魅力
・週4~5日リモートワーク
・男性での育休取得が進んでおり、有給休暇取得も柔軟
・フレックスタイム制がしっかり活用され、勤務時間の調整可
・企画者の裁量が広く、エンジニアとスピード感ある連携が可能

【入社後まずお任せしたい事】
採用活動中の企業と転職者のマッチングにおいて、定量/定性的な根拠とともに課題整理するビジネス検討(企画)から、要求定義、IA/UI設計、要件定義などのプロダクト企画業務に携わっていただきます。
経験/能力によってはすぐにマネージャー業務を任せる可能性もあります。年齢や社歴は一切関係ありません。

【担当者より】
ダイレクトソーシング事業開発本部はパーソルキャリアが保有する個人ユーザーのデータベースを利活用し、新たなビジネスを創造する部門です。
タ、一人ひとりの才能や人的資源そのものをオープン化し、社会全体に循環させる事業です。私たちの事業によって、個人の方々は自身の新しい可能性を発見できるようになり、法人のお客さまは効率的に採用ができるようになります。今まで接点がなかった「はたらく」の機会を新たに創出するという意味で、ダイレクトソーシングは社会的な意義のある事業だと考えています。
給与・報酬
想定年収760万円〜1100万円
想定月収63.34万円〜91.67万円
特記事項:基本給:514,700円~916,700円 裁量労働手当:119,400円~172,500円を支給(労働時間管理方法が裁量労働制の場合は、月30時間分を支給) ※マネジメント職の場合は時間管理対象外 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 ゲーム企画開発会社
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【業務内容】
新規/運用PJTにおけるUIの機能開発
UI/UXチームにおける課題解決
ナレッジ構築など
給与・報酬
想定年収264万円〜600万円
想定月収22万円〜50万円
想定時給1200円〜3125円
勤務地
東京都目黒区
こだわり条件
経験者優遇  20代活躍中  30代活躍中  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション】
ネイティブアプリおよびマルチデバイス対応を促進し、医師や患者さん体験を高めるプロダクトを創出する

【担当事業、業務】
医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発を、主にネイティブアプリ開発の側面からリードしていただきます。 また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。 医療業界はIT化が遅れている面があるため、優れたサービス投入によってゲームを変え、トッププレイヤーになれる可能性があります。

・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析

【チーム体制】
マルチデバイスプラットフォームグループ/マルチデバイスチーム

エンジニアリングバックグラウンドの担当役員1名、プロダクトマネージャー2名、エンジニア10名、デザイナー2名、テストエンジニア2名

フットワークが軽くベンチャー気質が強いチームです。 自由に意見交換しながら日々スマートデバイスの改善アイデアを出し合っています。メンバー全員新技術への探求心も強く、エンジニアも含めスマートデバイスに関する最新技術勉強会も実施しています。 今後開発するアプリに関してはグローバル展開を視野に入れた開発を行っていきます。

【開発環境】
ソフトウェア:AdobeXD、Figma、Slack、Confluence、JIRA/Redmine、G Suite等
PC:Macbook ProまたはWindowsマシンから選択可能

【得られる経験、スキル】
・既存産業を塗り替えるようなプロダクトの開発経験
・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用の経験
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用の経験
・仮説検証のためアンケート、ユーザヒアリング、データ分析の経験
給与・報酬
想定年収500万円〜
特記事項:経験、スキルにより考慮
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【部門概要】
BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。
各事業におけるビジネス戦略の実現や業務の改善などに繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っています。IT化による事業ニーズの短納期・高品質・低コストでの実現により、事業成長の牽引を目指しています。

【業務内容】
・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画~業務要件定義を複数メンバによるチームで実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プロジェクトマネジメント:QCDの目標を達成するためのプロジェクト運営、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・運用中のシステムに対する高速改善のマネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)

【プロジェクト事例】
・業務プロセス改善/UI改善(生産性向上)、システムのモダナイゼーションを目的とした基幹システム刷新&改善PJT
・求職者/法人企業のマッチング精度向上を目的としたAIエンジンの構築PJT
・全社的なCRM戦略&業務プロセス改善を目的としたSFDCの導入PJT
・情報セキュリティ強化&今後のビスネスシーンスケールを見据えたDB/アプリケーションサーバーのクラウド環境移設PJT
・データ利活用促進を目的としたBIツールを活用したレポーティングシステムの導入PJT

【本ポジションの魅力】
・積極的な攻めのIT投資を実施: 景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。
(弊社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです)
・事業成長への貢献: 事業の企画部門に所属し、自社のビジネス変革・改善をもたらすシステム企画・開発・導入の担い手としての活躍の場があります。
・チャレンジを推奨する組織文化: 組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。
・多様な人材とその育成環境: 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。

【担当者より】
・出社頻度は多くても週1日程度。マンスリーフレックス制を導入しており働きやすい環境です。
・IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。
給与・報酬
想定年収630万円〜1070万円
想定月収52.57万円〜89.24万円
特記事項:基本給:426,600円~724,600円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として99,100円~167,800円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内/大手町/紀尾井町/台東区柳橋
最寄駅:以下いずれかを想定しています ▼丸の内 各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 ▼大手町 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩7分 ▼紀尾井町 東京メトロ銀座線、丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩3分 東京メトロ半蔵門線、南北線 永田町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩6分 JR線 四ツ谷駅から徒歩8分 ▼台東区柳橋 JR総武線 浅草橋駅から徒歩1分 都営浅草線 浅草橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 サブスクリプションサービス運営会社
職種 マーケティング(その他) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【募集ポジションの概要と詳細/役割】
当社は、日本最大級のサブスクを運営しています。

当社の業界は1兆円ほどの市場規模がありますが、
・生産から販売までのプロセスはデータ化されていない
・新規企業の参入が少ない
ため、市場が成長しておらず、需要は毎年減り続けています。

私たちはテクノロジーの力で、業界全体の構造とビジネスモデルの在り方をアップデートしようとしています。
これまでの習慣だけでなく、サブスクという形態を通じ新しい市場の創造をしてきました。
現時点で10万世帯以上にご利用いただき、新しい商習慣を創出しております。
累計出荷数は右肩上がりで成長を続けておりますが、まだまだ伸び代があります。

今後はサブスクを利用する新規ユーザーさんの獲得数の向上はもちろん、ギフト需要にも対応できるようクロスセル施策も積極的に展開していきます。
そのため、従来までとは異なる切り口でサービスをグロースできる方を募集しております。今まで獲得し切れていない層の獲得戦略の立案〜実行や、一人当たりの売上拡大を促進するためのクロスセル戦略の立案〜実行までをまるっとお任せする予定です。
検討層に対してCRMやUI/UXの改善を行い本申し込みの促進や、ギフト商品未認知層に対してのクロスセル施策の立案/実行などを想定しております。

【職務詳細】
当社サブスクの新規ユーザーさんの獲得や一人当たりの売上拡大において非連続な成長を実現する為に、ユーザーインタビューやアンケートをもとに顧客インサイトの特定からCRMやクロスセルの戦略ロードマップの策定〜実行に取り組んでいただきます。
スタートアップならではのPDCAの質と速度を両立させるため、完全インハウスでの体制でチーム運営を行なっておりますので、デザイナーやエンジニアと密な連携を行い業務に当たっていただきます。
課題を解決する上で、必要であればプロダクトでの新規機能の開発なども検討していただく予定です。

▼具体的に下記のような業務をお任せします。
・役員とディスカッションの上、CRMやクロスセルの戦略ロードマップの策定〜実行
・課題特定にむけたユーザーインタビューやアンケート設計
・課題解決を行うためのUI/UXの改善や、新規機能の検討 など

弊社マーケティングチームは、認知〜登録以降のクロスセルまで、全てのコミュニケーション施策を担っているため、新規会員獲得はもちろん、PR/ブランディング〜アップセル/クロスセルに伴うサービス機能開発ディレクションなど、業務範囲の幅が広いチームです。
なによりもユーザー目線を重視しており、ヒアリングから得たインサイトを元に、チームで継続的にコミュニケーションを開発しています。
データドリブンの意思決定と、徹底的にユーザーと向き合う姿勢で、スピード感あるチームです。

【所属チーム:マーケチームの役割】
ユーザーさんとのコミュニケーションすべてに責任を持つチームです。

【どんなKPIを追っているのか】
(1)CV
(2)CVR
(3)MRR など
給与・報酬
想定年収800万円〜1200万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
こだわり条件
駅から徒歩5分以内  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【部門概要】
BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。
各事業におけるビジネス戦略の実現や業務の改善などに繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っています。IT化による事業ニーズの短納期・高品質・低コストでの実現により、事業成長の牽引を目指しています。

【業務内容】
・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画~業務要件定義を複数メンバによるチームで実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プロジェクトマネジメント:QCDの目標を達成するためのプロジェクト運営、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・運用中のシステムに対する高速改善のマネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)

【プロジェクト事例】
・業務プロセス改善/UI改善(生産性向上)、システムのモダナイゼーションを目的とした基幹システム刷新&改善PJT
・求職者/法人企業のマッチング精度向上を目的としたAIエンジンの構築PJT
・全社的なCRM戦略&業務プロセス改善を目的としたSFDCの導入PJT
・情報セキュリティ強化&今後のビスネスシーンスケールを見据えたDB/アプリケーションサーバーのクラウド環境移設PJT
・データ利活用促進を目的としたBIツールを活用したレポーティングシステムの導入PJT

【本ポジションの魅力】
・積極的な攻めのIT投資を実施: 景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。
(弊社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです)
・事業成長への貢献: 事業の企画部門に所属し、自社のビジネス変革・改善をもたらすシステム企画・開発・導入の担い手としての活躍の場があります。
・チャレンジを推奨する組織文化: 組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。
・多様な人材とその育成環境: 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。

【担当者より】
・出社頻度は多くても週1日程度。マンスリーフレックス制を導入しており働きやすい環境です。
・IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。
給与・報酬
想定年収510万円〜660万円
想定月収42.56万円〜55.07万円
特記事項:基本給:345,300円~446,900円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として80,300円~103,800円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内/大手町/紀尾井町/台東区柳橋
最寄駅:以下いずれかを想定しています ▼丸の内 各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 ▼大手町 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩7分 ▼紀尾井町 東京メトロ銀座線、丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩3分 東京メトロ半蔵門線、南北線 永田町駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩6分 JR線 四ツ谷駅から徒歩8分 ▼台東区柳橋 JR総武線 浅草橋駅から徒歩1分 都営浅草線 浅草橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
フレックスタイム制  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
2つのグループに属し、dodaのフロントエンド全般に携わっていただきます。

▼デザイン部 デザインエンジニアグループ
デザインエンジニアグループは、dodaのマーケティング領域(広告や転職ノウハウ、オンラインセミナーなど)のフロントエンド領域を担当している組織になります。
広告の運用やコンテンツを企画している組織と連携しながら、最適な情報提供をおこなっていくために日々取り組んでいます。

▼プロダクト開発統括部 リビルドグループ
dodaの求人検索など根幹となる部分のPC/SPサイトおよび関連サービスのフロントエンドの開発を担当している組織になります。
事業成長のため、品質と開発サイクルを向上させて、ディレクター、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながらユーザー・クライアントのために優れた体験を提供していきます。

【業務内容】
リビルドグループ、デザインエンジニアグループともにデザインエンジニアリードクラスとしてフロントエンド領域はもちろんシステム開発全般を行なっていただきながらチームのビルディングや管理を行なっていただく人材として幅広くご活躍いただけます。
(デザインエンジニアという名前ですがデザインよりもフロントエンド業務が中心となります)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応
・フロントエンド領域の技術導入における技術選定
・開発チームのチーム運営・メンバー育成
(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)

【はたらく環境】
言語など:HTML / CSS / SCSS / JavaScript /Typescript​
ライブラリ・フレームワークなど:React.js / Next.js / React Native / Node.js / jQuery ​
バージョン管理:Git​
ローカル開発環境・ツール:Visual Studio Codeなど​
課題管理、コミュニケーション:Redmine、Backlog、Teams、Slack​
デバイス:Windows ノート PC / MacBook Pro

【組織紹介】
デザインエンジニアグループは6名程度の人数でdodaおよび関連サービスのクリエイティブを担っています。
フロントエンドGは現在13名程度の人数でdodaの根幹となる部分のPC/SPサイトおよび関連サービスのフロントエンドの開発を担っています。​
メンバーの9割が中途入社で、前職は事業会社や制作会社出身者が多く、ディレクターの経験を経てご入社された方もいらっしゃいます。
男女比は5:5で、20代半ば~30代まで所属しており、平均年齢は32歳と弊社の中でも若いメンバーが集まる組織です。
またリモートワークも浸透しており、メンバーのほぼ100%が在宅を主として働いています。

【本ポジションの魅力】
大規模サービスではありますが、まだまだクリエイティブ領域やフロントエンド領域は発展途上のため、今まさにその領域を整えているタイミングになります。
サイト・アプリのUI/UX、ビジュアルを含めたデザインを良くしていくといったことはもちろん、デザイナーやフロントエンドエンジニアがどういった体制で、どうプロジェクトに関わっていくかなどを整えているタイミングとなりますので、
デザインやフロントエンドだけではなく、組織作りやフロー構築、いちからの開発環境構築や教育、業務改善など幅広くおこなっていただくことができます。
給与・報酬
想定年収540万円〜860万円
想定月収45万円〜71.67万円
特記事項:基本給:365,600円~582,400円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として85,000円~135,000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 ※ワークスタイルは、(1)出社(2)在宅リモートメインを選べます。(2)の場合でも週一程度会社へ出社します。(グループ内のメンバーは全員(2)を選択しています)
こだわり条件
女性が活躍  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  
詳細を見る
気になる
Rubyエンジニア No.445803216
  • 正社員
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【仕事内容】
カイゴジョブやシニアライフ事業等、弊社で利用しているRuby系の部署のいずれかの配属になります。
・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定
・iSSUEを中心としたプロダクト開発
・データモデルの設計
・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善

チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。
フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行うことができます。

【開発事例】
▼チームメンバーへの価値貢献
・オペレーションに対するシステムの最適化/システム導入によるオペレーション効率化&メンバーが本質的な作業に取り組むための環境づくり
・ex. IP電話の導入, kintoneの導入, slackとシステムの連携
・新事業や新施策のためのシステム開発
・データ分析に基づいたシステム/オペレーション改善の提案

▼保守系
・フレームワーク/ライブラリ/言語/OSなどのバージョン管理
・インフラ(AWS)管理
・テストやCIの導入
・新しいフレームワークやライブラリ,サービスの導入
・パフォーマンスチューニング

【開発環境】
主な使用技術
・言語:Ruby on Rails,Vue.js
・インフラ:AWS,GCP,Heroku,Docker,Ansible,New Relic,mackerel,Fluentd
・その他:GitHub,Slack,esa.io

【その他環境】
・Slackやesaでの日常的なコミュニケーション
・1週間あたりのミーティング数は2~4個(チーム内の定例、部署内のエンジニア定例、上長との1on1...)と少なく、開発に集中しやすい環境
・フレックスによる時間的に柔軟性を持った労働
・GithubProjectsやTrelloを用いたタスク管理
・TableauやGoogleAnalyticsによるトラッキング/分析環境
・Circle CIによる自動テスト
・MackerelやNewRelicによるサービス監視

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。
・OSS活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、様々な刺激を受けながら質の高いサービスを構築できるフルスタックエンジニアとしての成長が見込めます。
・アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。
給与・報酬
想定年収500万円〜1400万円
特記事項:賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:¥309,567~¥1,166,667 ・職務手当:¥107,100~ ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ※給与改定:年1回(考課結果による)
勤務地
東京都港区芝公園
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  女性が活躍  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【業務詳細】
累計会員数約750万人の転職サービス「doda」の個人向けサイトのSEO企画・開発ディレクション業務をお任せします。
主な役割は、dodaサイトのSEOにて集客したユーザーを登録・応募に繋げるためのサイト改善のPDCAをまわしていただきます。

カスタマーP&M本部の方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。
SEOやサイト改善の企画・立案を行い、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロジェクトをリードしていただきます。
その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaサイトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。

・toC向け、キーワード選定、順位アップ施策、クローラビリティ、コアウェブバイタルなどの、テクニカルSEOなどの施策の遂行。
・ユーザーのインテントに沿った企画立案、UI/UX改善、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、効果測定など 

【職場・業務の魅力】
・SEOが完成されているフェーズにきており、日本国内だけでなく海外メディアへ視点を移してSEO企画等も検討しているため先駆けて最先端のSEO技術にチャレンジしています。(会社をあげてSEOに注力している方針です)
・累計会員数約648万人の「doda」サービス(大規模サービス)を扱うため、市場での検証がスピード感をもって進めることが出来る環境です。
・自然検索流入数にて ビックワード「転職」で上位となり、さらなる順位UPを目指すために新たに組織を強くしてまいります。
・週3~4日リモートワーク、男性育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能、フレックスタイム制があり、柔軟な勤務時間の調整可 
・スピード感ある企画&開発、チームで成果を出すことを重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める、企画者の裁量が広い。

【カスタマーP&M本部とは】
“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というパーソルキャリアのミッションに向け、その人ならではの「はたらく人生」のオーナーシップを持てる社会を実現していくために、まだまだ伸びしろのあるHR業界では、すでにあるサービスをさらに拡大していくこと、新しい事業を生み出すことが今求められています。
P&M本部は、パーソルキャリアの主要サービス「doda」のプロダクト企画・開発・マーケティングを担う、マーケター・ディレクター・デザイナー・エンジニアなど約170名の組織です。

【マーケティング統括部について】
マーケティング統括部は、転職潜在層、顕在層に向け、オンライン、オフラインでのコミュニケーションを企画、推進することで、転職サービス「doda」や「doda X」のブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録まで担う組織です。認知目的の施策を行うブランドマネジメントG、PRグループ、オンラインでの集客目的の施策を行うデジタルマーケティングG、はたらくにまつわる各種コンテンツを企画するコンテンツ・イベントG、それらを形にするクリエイティブGまで、求職者のニーズに合わせた企画実施が各機能を連携して行えるように構成されております。
また、弊社のマーケティングへの投資額は数十億と非常に大きく、新しいチャレンジやスキル向上が可能な環境です。
取引のある広告パートナーは、代理店、媒体社、プロダクトベンダー含めて数十以上にのぼり、加えて国内外の各種カンファレンスへの定期的な参加によって最新のアドテクノロジートレンドを吸収のうえ、まだ世の中に無い先進的な取り組みを行える機会があります。

【担当者より】
累計会員数約750万人(2022年12月末時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」を通して、より転職・採用活動が行いやすい世の中を実現したいと考えています。
また、既存のプロダクト、サービスにとらわれず、新たな顧客体験価値を追求し、転職・採用によって自己実現、企業の成長に寄与できるプロダクト、サービスを生み出し続けたいと考えています。
そのために、新たなプロダクトやサービスを企画から既存サービスの改善、刷新までビジネスをよりグロースさせることができる人材を求めています。
任せる意思決定範囲や裁量は大きく、新たなことにチャレンジができる組織です。
給与・報酬
想定年収460万円〜800万円
想定月収38.41万円〜66.67万円
特記事項:基本給:311,500円~541,700円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として72,600円~125,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR京葉線 東京駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 リモートワーク可
こだわり条件
在宅勤務  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
UI/UXデザイナー No.452437418
  • 正社員
企業名 株式会社モバイルファクトリー
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【職務内容】
当社の提供するモバイルサービス(位置ゲーム)のUIデザインをご担当いただきます。
「ステーションメモリーズ」「駅メモ! Our Rails」などの新機能や新イベントを実装する際に、ディレクター、エンジニアと連携し、最適なUIを作成していただきます。
ゲームの企画によっては、バナー等のデザイン、ポスター等の紙媒体制作、グッズ制作などもお任せする場合があります。

▼具体的な業務
・UXを踏まえたゲーム内のUIの設計と制作
・ゲーム内のパーツデザイン
・ロゴ、バナー制作等

▼利用ツール
・Photoshop/Illustrator/After Effects/Sketch or XD
・Slack/Backlog
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
特記事項:※見込み残業代40時間分含む ※経験、能力に基づき決定いたします。 昇給:年2回(2月、8月)※半年毎の目標管理制度による給与見直し 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績及び個人の成果により変動
勤務地
東京都品川区東五反田5-22-33TK池田山ビル 2F
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩3分 ※原則リモートワーク
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社モバイルファクトリー
職種 プログラマー(ソーシャルゲーム)
業務内容
【職務内容】
当社の提供する位置ゲームのネイティブクライアントの開発をご担当いただきます。
職種やチームの垣根を越えコミュニケーションを取りながら、企画から設計、実装と幅広い活躍を期待しています。

主体的にチャレンジすることを楽しみ、新機能の設計・開発に携わりたい方のご応募をお待ちしています。
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
特記事項:※見込み残業代40時間分含む ※経験、能力に基づき決定いたします。 昇給:年2回(2月、8月)※半年毎の目標管理制度による給与見直し 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績及び個人の成果により変動
勤務地
東京都品川区東五反田5-22-33TK池田山ビル 2F
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩3分 ※原則リモートワークとしています。
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社モバイルファクトリー
職種 Webデザイナー(Web) 、 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
【職務内容】
ブロックチェーン事業のデザイナーとして、当社が手掛ける新規サービスのデザイン業務を担当いただきます。
既にリリースをしているサービスのUI/UXの調整はもちろんのこと、新規サービスの設計やデザインにも携わっていただく予定です。

領域はWebデザインに留まらず、当社のサービスに関連したポスターやグッズ、イベントの設計に関わるチャンスもあります。
幅広く技術を得ていきたい方、UI/UXに関する知見を深めていきたい方、大歓迎です!

▼具体的な業務
・NFTマーケットプレイス「ユニマ(Uniqys マーケットプレイス)」のUI/UXデザイン
・NFTサービス構築支援プラットフォーム 「ユニキス ガレージ」のUI/UXデザイン
・ブロックチェーン関連サービスの管理画面の設計/デザイン
・ブロックチェーン関連サービスの公式ページ、LPの設計/デザイン
・新規サービスの設計/デザイン など

【利用ツール】
・Sketch or XD/Photoshop/Illustrator/After Effects
・Slack/Backlog
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
特記事項:※見込み残業代40時間分含む ※経験、能力に基づき決定いたします。 昇給:年2回(2月、8月)※半年毎の目標管理制度による給与見直し 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績及び個人の成果により変動
勤務地
東京都品川区東五反田5-22-33TK池田山ビル 2F
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩3分 ※原則リモートワーク
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社モバイルファクトリー
職種 フロントエンドエンジニア(ソーシャルゲーム) 、 バックエンドエンジニア(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事内容】
ブロックチェーン事業でのアプリケーション開発のエンジニアリングマネージャー候補として、プロダクト開発やチームをリードしていただきます。
プロダクト開発は、フロントエンドからバックエンドまでWebアプリケーション全体の実装・設計に関わっていただきます。
また、エンジニアだけでなく、デザイナー、プロダクトマネージャーなど職種を越えて協力しながら、サービスの改善や開発に取り組みます。

▼具体的な業務
・プロダクトのロジック、DB、UIなどの設計、実装
・プロダクトの運用、改善
など

【技術スタック】
・言語:JavaScript
・フレームワーク:NestJS、Vue.js、Nuxt.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS
・監視/BI:CloudWatch
・ビルド:GitHub Actions
・バージョン管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・ドキュメント:Docbase、Google Drive
給与・報酬
想定年収575万円〜850万円
特記事項:年収:575万円〜850万円 (非管理職採用の場合は見込み残業代40時間分、管理職採用の場合は深夜残業代10時間分を含む) ※経験、能力に基づき決定いたします。 昇給:年2回(2月、8月)※半年毎の目標管理制度による給与見直し 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績及び個人の成果により変動
勤務地
東京都品川区東五反田5-22-33TK池田山ビル 2F
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩3分 ※原則リモートワーク
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 データアナリスト(その他) 、 データサイエンティスト(その他)
業務内容
【職務概要】
転職支援サービス「doda」の個人顧客向けプロダクト、マーケティング企画を担う組織でKPI設計・管理業務を中心とした方針立案と、データ分析を元にした組織のPDCAをご担当いただきます。
dodaでは職業紹介や求人広告など形態が異なる複数のサービスをご提供しています。そのため、dodaサービス全体の顧客体験設計を担うP&M(プロダクト&マーケティング)本部では、複数のサービスを横断して利用するカスタマーの複雑な行動データを要素分解、構造化しながら理解し、事業収益最大化、顧客体験価値向上の実現を目指しており、そのためのKPI設計や方針立案が重要な役割となります。

【業務詳細】
・カスタマー行動に関する組織目標(KGI/KPI)と達成計画の策定 ※プロダクト・マーケティングの企画部門に加え、各事業企画、経営企画等の社内関係者と連携いただきます。
・年次/月次/週次での数値計画のPDCA管理・報告
・事業の意思決定に関わるカスタマー分析および組織を横断した企画や戦略の提案
・各施策担当部署の予算達成/戦略立案に向けたデータ支援等のバックアップ

【組織体制】
主務は10名。全員中途入社で30代が中心の落ち着いた組織です。
広告運用、リサーチャー、プロダクト企画ディレクターなど様々なバックグラウンドを持ったメンバーが所属し、集客・プロダクト企画の各領域に強みを持った2つのチームが連携しながら活動しています。データビジネス部内にはデータサイエンティストやデータエンジニアも所属しており、データドリブンな活動を行う上で必要不可欠な専門性を持った組織が集合・連携しています。

【ポジションの魅力】
・マーケティング・データ・ビジネス・UI/UXと多領域にまたがってスキル・ケーパビリティを高められる
・サービス戦略策定など上流領域における参画の機会がある
・役割や組織を横断して、主体的・自律的に活躍することが出来る
・様々な視点から課題を捉え、事業の意思決定に影響を与えることが出来る

【doda転職サービスと本ポジションの立ち位置について】
転職サービスは、転職希望者(カスタマー)と求人企業(クライアント)のマッチングを生み出す形で成り立つリボン型ビジネスモデルです。私達が所属するP&M本部では、カスタマーを転職サイトやアプリに集め(集客)、求人に応募してもらい、クライアントと結ぶ=ベストマッチングを生み出す役割を担っています。
本ポジションでは施策そのものを実行しているわけではなく、集客の実務を担っているマーケティング部門や応募を生み出すプロダクト部門、企業とのマッチングを担う事業部門と連携しながら、P&M本部の事業計画と実行支援を行っています。
マーケットの変化によって、カスタマーやクライアントの活動は大きく変わります。集客施策の実施状況や事業の運営状況、サービスのKGI・KPIをモニタリングしながら課題発見を行い、日々改善を行っていきます。
改善にはdodaに蓄積する豊富なデータを活用・分析し、意思決定していきます。例えば、カスタマーの属性情報やサイト内の行動ログを掛け合わせてボトルネックの発見や打ち手の立案を行ったり、政府統計データとdoda上のデータとの相関性を見出しながら求職者のマーケット動向を推測したりしています。事業に影響する重要な課題に対しては、上位者の意思決定を支援していく重要な役割を担います。
給与・報酬
想定年収450万円〜1200万円
想定月収37.57万円〜100.07万円
特記事項:基本給:304,700円~816,200円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として71,000円~188,100円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:JR各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩2分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【「doda X」とは】
「doda X」は、2019年3月に立ち上がった、パーソルキャリアにおける新しいブランドであり、ハイクラス人材向けの市場価値向上のためのプラットフォームサービスを運営しています。
具体的には、以下のようなサービスを展開しています。
・doda X転職(中核サービスとなる転職サービス)
・doda Xキャリアコンパス(これからの時代を生き抜く「キャリアの指針」となるオウンドメディア)
・クラウドキャリアコーチ(コーチと電話でキャリア等についてのコーチング)

【業務内容】
「doda X」のサービスを中心としたデザイン領域を担っているグループで、プロダクト領域やマーケティング領域のリードデザイナーとしてご活躍いただきます。

・WEBサイトのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善)
・広告領域のLPやバナー作成、読み物系コンテンツの記事デザイン
・各種ドキュメント作成(デザインシステムやガイドラインなど)
・メンバー育成、フォロー(クリエイティブチェック等)

【担当者より】
会社としてデザインへ力を入れていっているフェーズとなり、デザイン組織の規模も大きくなってきています。
ただ、デザイン組織主導で取り組むプロジェクトなどもたくさんあるなかで、まだまだデザインや組織をリードする人材は不足しています。
大企業ではありますが、さまざまなことにチャレンジできる環境のなかで、自ら課題提起して大きなチャレンジができる環境となりますので、
自ら何かをおこなっていきたい方には、とてもやりがいのある環境かと思います。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
想定月収41.67万円〜66.67万円
特記事項:基本給:338,600円~541,700円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,800円~125,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区丸の内
最寄駅:各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分 リモートワーク可
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 パーソルキャリア株式会社
職種 営業(その他) 、 カスタマーサポート(その他) 、 コンサルタント(その他)
業務内容
【概要】
自社ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」の成功報酬型プランをご利用いただいている顧客に対し、採用成功体験の提供を行うポジションです。
営業担当がサービスを受注後にカスタマーサクセス担当として引継ぎ、早期オンボーディングおよび短期間での採用決定を目指して、法人顧客向けにコンサルティングをしていただきます。

【doda Recruitersとは】
業界最大規模DB(約260万人)を有するdodaのダイレクトソーシングサービスです。
「企業と求職者がいつでも、どこでもリアルタイムにダイレクトにつながる世界」を創るため日々サービスを開発しています。
今回のポジションでは、2021年にローンチし、2022年4月から新たに本格稼働しているSaaS型サービス(成功報酬プラン)をご担当いただきます。

【クライアントサクセスとは】
※一般的なカスタマーサクセス職と同意です
「顧客に採用成功体験を提供する」と言うビジョンを掲げ、あらゆる側面から採用成功体験提供に貢献しています。
営業担当がサービスを受注後にカスタマーサクセス担当として引継ぎ、主に利用開始~オンボーディングにいたる部分のサポートをしていただきます。
その他にも、顧客からUI/機能改善要望を聞けば商品開発側に意見を出してサービス改善に努めます。

【職務内容】
・キックオフ(顧客の採用計画や運用計画をグリップし、期待値調整をおこなう)
・利用開始後のサポート(効果の高い利用方法をご提案し、早期オンボーディングおよび短期間での採用成功体験創出を目指す)
└利用状況やスカウト配信効果に応じた分析から、効果改善提案を実施
※1人当たり月間30社前後の新規顧客を担当する想定です
※サービスの営業提案~受注までは営業担当が行います

【組織構成】
現在は大手企業チーム・中小企業チーム・エリアチーム・インサイドチーム・成功報酬型サービスチーム・企画チームに分かれております。
MGR4名と約50名のメンバーで構成されております。メンバーの平均年齢は20代後半です。時短勤務メンバーや産休復帰者もいるワークライフバランスが整った環境です。

【担当者より】
2016年に立ち上げたダイレクト・ソーシングサービス「doda Recruiters」のクライアントサクセス(カスタマーサクセス)のポジションです。サービス導入後、お客様の採用成功のために採用コンサルティングを行っていただきます。現在は商談の多くをオンラインで行っております。
給与・報酬
想定年収483万円〜635万円
想定月収30.36万円〜43.08万円
特記事項:年収:483万円~635万円 (残業30時間想定の場合)  月額給:303,600円~430,800円 (残業30時間想定の場合)  基本給:246,000円~349,000円 時間外勤務手当:全額支給 昇給・賞与:有(年2回) リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3000円支給 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地
東京都千代田区大手町
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分 リモート勤務/週2~週1日出社
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
プロダクトデザイナー No.497932781
  • 正社員
企業名 株式会社ヤプリ
職種 その他(Web)
業務内容
【職務内容】
ヤプリのプロダクトデザイナーは、アプリの機能とアプリを制作・運用する管理画面の最適なユーザー体験を考え、しくみに落とし込む仕事です。

アプリの機能デザインにおいては、Yappliのクライアントとエンドユーザーのニーズを引き出し、両者にとって価値ある体験を生み出す力、細部にこだわれるミクロな視点と、プロダクト全体を俯瞰したマクロ的な視点でデザインするバランス感覚が求められます。
また、管理画面のデザインにおいては、アプリを制作・運用するユーザーが素早く操作を理解でき、効率的に作業ができるようなデザインに落とし込む力、管理画面全体の整合性や拡張性も考慮に入れたバランス感覚が求められます。

Yappliのサービスは急成長しています。その中で、より早く正しい価値をユーザに提供するためにメンバーを増やし、新たな開発/改善を進めたいと考えています。
そのために、積極的なユーザーリサーチや正しい価値の探索、それを活かしたUI設計に一緒に取り組んでくれる方、ぜひご応募ください。

【業務内容】
▼具体的には以下のような仕事を行っています。
・管理画面のUI/UX設計
・アプリ機能のUI/UX設計
・ユーザーリサーチ

【ヤプリで働く魅力】
(1)成長途中のプラットフォーム設計に携われる まだまだ成長途中のプラットフォーム設計において、様々なユーザーに使ってもらえるように機能を汎用化したり対応を考えることができます。また、時にはユーザーの意外なアプリの利用のしかたを発見する楽しさもあります。

(2)多彩なメンバーとみんなでプロダクトを作れる プロダクト開発に関わる様々なロールのメンバー(エンジニア、ディレクター、ビジネスサイド)とコミュニケーションをとりながら、プロダクトを一緒に作り上げていくことができます。

(3)新しい取り組みにチャレンジできる プロダクトの成長に伴い、開発体制や品質管理などの整備を進めようとしています。その中で主体的な提案と実行ができるやりがいのある環境です。
給与・報酬
特記事項:業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします
※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
東京都港区六本木
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分 ※フルリモート相談可能
こだわり条件
10時以降出社OK  女性が活躍  学歴不問  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ゲームフリーク
職種 デザイナー_2D_UI(コンシューマーゲーム)
業務内容
【業務内容】
・メニュー画面等の仕様設計
・メニュー画面等のデータ組み込み/調整
・担当仕様の完成に必要な他職種スタッフとの連携
・その他UI/システムに関わる実装作業等
・デバッグ作業(資料作成・不具合調査・データ修正作業等)
勤務地
東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1KANDA SQUARE
最寄駅:都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒3分 各線 神保町駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  学歴不問  経験者優遇  在宅勤務  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ヤプリ
職種 カスタマーサポート(その他) 、 その他(その他)
業務内容
【業務内容】
アプリプラットフォーム「Yappli」をご契約中のクライアントに対し、継続的にサービスを活用し成功いただけるようご支援します。
ヤプリは、「クライアントの成功へむけた支援」は全社で取り組むべきと考え、バリューの一つにカスタマーサクセスを掲げています。様々なバックグラウンドのメンバーと共に、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導くポジションです。

▼具体的な業務イメージ
・アプリリリース以降、クライアント自身が自走しアプリが成功する為の活用支援
・活用に向けてクライアントと社内の各種調整
・クライアントアプリの課題理解と改善に向けた、レポーティング提供(主にGoogleAnalyticsベースのデータを、GoogleデータポータルやLookerにてレポート化)
・クライアントアプリの価値向上に向けた、UI/UXやオプション機能、サービスの提案、CRM活用の提案

【ポジションの魅力】
・様々な業界業種の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができ、幅広い知識経験が身についていく環境です。
・アプリの利用目的も多種多様であるため、幅広い範囲の課題に対して取り組めます。そのため、周辺領域の知識や経験も身につけられます。
・全社のミッションに「カスタマーサクセス」を掲げており、全社的にもカスタマーサクセスの考えは重要視しております。「Yappli Request」や「CS day」など顧客のことを考える全社イベントも多数あります。
・年1回、「Yappli SUMMIT」という大規模イベントも開催しており、そういったイベント企画、運営、登壇にも関われます。
勤務地
大阪府大阪市中央区
最寄駅:南海電鉄各線 なんば駅から徒歩2分 大阪メトロ各線 なんば駅から徒歩8分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---