クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE
求人詳細
求人詳細

TECH - 501 - Engineering Manager

No.JN00462480
  • 正社員

募集要項

企業名

株式会社LegalOn Technologies

職種

プロジェクトマネージャー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)

試用期間

3か月

業務内容

【仕事概要】	
私たちは、法的知見とAI分野における高い開発力を持つリーガルAIカンパニーです。
2017年の設立当初よりAIを搭載したリーガルテックサービスの開発に注力し、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、法務業務を全方位でカバーするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年にはワンクリックで社内ルールの確認やコーポレート全般の論点を把握できる、コーポレートに特化した生成AIソリューション「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
自然言語処理分野における機械学習アルゴリズムや、大規模言語モデル(LLM)に加え、蓄積された情報を体系的に整理する“リーガルドキュメントグラフ”や自律的に計画・タスクを実行するAIエージェントなどの、AIを積極的に活用した機能を搭載し、先進的なユーザー体験と高度なソリューションの提供を実現しています。

【仕事内容】
本ポジションのエンジニアリングマネージャーは、約10名の開発チームに所属し、プロダクトの機能開発におけるデリバリーに責任を持ちます。開発の進捗やタスクの管理、メンバーのアサインメントなど、チーム内のプロジェクト推進に必要な裁量がゆだねられます。また、プロダクトマネジャーと協力し、ユーザー視点とエンジニアリング視点の両面から、プロダクトに求められる要求を整理・検討し、最適なソリューションを導き出していただきます。プロジェクトマネジメントに軸足を置きつつ、プロダクト仕様の意思決定やシステム機能設計・アーキテクチャ設計にも積極的に関与いただく、プロダクト成長の鍵を担う重要なポジションです。

▼プロダクトマネージャー(PdM)との関係性
PdMは「何をつくるか(What)」の責任者、EMは「どうやってつくるか(How)」を考え実現する責任者、という違いはありますが、両者は密接に連携し、プロダクトの開発方針をチームに浸透させることが期待されます。

▼英語力について
当社はグローバル展開を進めており、配属チームによっては米国のプロダクトチームとの英語によるコミュニケーションが発生します。英語ドキュメントの読解や、英語でのテキストでのやり取りに前向きであれば、会話力は完璧でなくても問題ありません。英語力を活かしたい方、今後伸ばしたい方大歓迎です。言語や文化の違い、時差や物理的距離といった障壁を乗り越えながら、グローバルマーケットと対話し、プロダクトを成長させるという難易度の高さとやりがいを実感いただけます。

▼どういう使命や課題に取り組むのか
・開発チームの機能デリバリーに責任を持ち、顧客に価値を届けプロダクトの成長にコミットする
・開発チームとそのメンバーを時には支え時に導き、チームと人の成長を促す

▼どういう業務に取り組むのか
・顧客の視点を最重視し、複数の客観的指標をもとに、提供価値の向上に向けた改善アクションを実行する
・ 開発チームの機能デリバリーの責任者として、タスク管理、進捗管理、アサインメントなどのプロジェクトマネジメントを適切に行い、開発チームをリードする
・米国のプロダクトチームや、国内のあらゆるステークホルダー(プロダクトマネージャー、UXデザイナー、テックリード等)と協力し、プロダクト開発の方向性や実現可能性について議論・評価する
・現場の技術的課題に対して、エンジニアと議論し課題解決を促進する
・機能開発、負債解消、技術投資のバランスを考慮した開発ロードマップを策定し、その実現をリードする
・開発チームの障害を取り除き、メンバーが開発に専念できる環境を整え、チームのパフォーマンスを最大化する
・OJT、1on1ミーティング、振り返り等を通じて、開発チームメンバーを育成する
・評価や採用を含むラインマネジメントをサポートする

【勤務地】
フルリモート不可

応募条件

【必須スキル】
・5年以上の、Webサービスの開発経験(うち、1年以上の運用保守経験を含む)
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験と、いずれかのプログラミング言語による開発スキル
・プロダクト開発チームにおける3年以上のチームマネジメント経験
・日本語能力試験N1に相当する言語能力

【歓迎スキル】	
・UX(ユーザー体験)を重視したアプリケーション設計の実務経験
・BtoB向けWebサービスの開発・運用経験
・機能開発・技術的負債の解消・技術投資の優先順位付け、および開発計画の策定経験
・チームの生産性向上に向けた施策の立案・実行・改善に関する経験
・プロダクトオーナーまたはそれに準じる立場での戦略立案・リスクマネジメント経験
・複数の国や地域をまたぐグローバル環境でのソフトウェア開発経験
・ビジネスレベルの英語力
 - 英語ドキュメントの読解
 - テキスト・口頭でのコミュニケーション

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分

給与・報酬

想定年収770万円〜1200万円
.
特記事項:※経験・スキルにより判断

就業時間

休憩時間:1時間
特記事項:勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制または裁量労働制を適用 所定労働時間を超える労働:有り

休暇・休日

・休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日
・休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇

待遇・福利厚生

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項:・語学学習補助 ・自己研鑽予算 ・インフルエンザ予防接種補助 ・屋内禁煙(建物内に喫煙室あり) ・副業可(許可制) ・えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり

こだわり条件

学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧