クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE
求人詳細
求人詳細

TECH-303-Software Engineer、Frontend-Global Product

No.JN00462476
  • 正社員

募集要項

企業名

株式会社LegalOn Technologies

職種

フロントエンドエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)

試用期間

3か月

業務内容

【仕事概要】
私たちは、法的知見とAI分野における高い開発力を持つリーガルAIカンパニーです。
2017年の設立当初よりAIを搭載したリーガルテックサービスの開発に注力し、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、法務業務を全方位でカバーするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年にはワンクリックで社内ルールの確認やコーポレート全般の論点を把握できる、コーポレートに特化した生成AIソリューション「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
自然言語処理分野における機械学習アルゴリズムや、大規模言語モデル(LLM)に加え、蓄積された情報を体系的に整理する“リーガルドキュメントグラフ”や自律的に計画・タスクを実行するAIエージェントなどの、AIを積極的に活用した機能を搭載し、先進的なユーザー体験と高度なソリューションの提供を実現しています。

リーガルテックの本場であるアメリカは、市場規模が大きく、競争も激しいですが、多くの企業はCLM(Contract Lifecycle Management)分野にフォーカスしています。一方で、契約書レビューに特化したシステムはまだ発展途上です。当社の「LegalOn Global」は、独自のAI技術を最大限に活用した革新的なAIレビューシステムとしてグローバルリーガルテック市場で新たなソリューションを提案し、注目を集めています。
ソフトウェア開発において、米国Big Techをはじめとする海外勢が有名ですが、私たちは日本のIT技術の競争力を信じています。
日本発のプロダクトでグローバルスタンダードに挑戦してみたいという方、ぜひ一緒に進めていきましょう!

【仕事内容】
ソフトウェアエンジニアとして、グローバルチームと協力し、現地のニーズに合わせた実装を進め、グローバル市場の成長を支える役割を担います。このポジションでは、フロントエンドのスペシャリストとして米国向けプロダクト開発を担っていただきます。
海外市場向けプロダクトを成功させるためには、単純なローカライズだけではなく現地のニーズに応じて開発を進めていく必要があります。一方で、日本の開発とも歩調を合わせできるかぎりコードを共通化していくことも必要です。
米国チームと日本チームと協力し、現地ニーズの実現とコンポーネントの共通化という高度なテーマを扱っていただきます。
グローバルチームでの英語の口頭コミュニケーションは完璧でなくても問題ありません。ただし、英語ドキュメントの読解力や文字でのコミュニケーション能力は求められます。英語力を活かしたい方や、今後伸ばしたい方も歓迎です。ぜひ、あなたのスキルを発揮し、グローバルなプロダクト開発を作り上げていましょう!

▼開発体制について
グローバルプロダクト「LegalOn Global」の開発チームは日本に拠点を置き、現在約20名のエンジニアが在籍しています。グループ会社はセールスやプロダクトマネジメントを担当しており、ソフトウェアの開発および運用は今後も日本のチームが主導して進めていく方針です。

▼どういう使命や課題に取り組むのか
・プロダクトとユーザーとのインターフェース窓口となるWebフロントエンドの開発に取り組み、弊社が扱うドメイン領域における課題の解決策を最高のUIならびにUXで提供する
・日本と米国、さらなる国際展開を視野に入れ、各国のニーズに応えつつ、グローバルプロダクトとしての効率性と保守性を両立させる。

▼どういう業務に取り組むのか
グローバルプロダクト「LegalOn Global」の開発や設計、他メンバーの設計レビュー、コードレビューなどを担当していただきます。
・グローバル向けAI契約レビューサービス「LegalOn Global」フロントエンド開発
・チームメンバーの設計レビュー、コードレビュー
・チームの生産性やプロダクトの品質向上を目的とした、各種自動化やObservabilityの向上、プロセスの整備、ドキュメントの執筆

応募条件

【必須スキル】	
・何らかのWebフロントエンドフレームワーク/ライブラリ、並びにTypeScriptを用いたWebフロントエンド開発実務経験、もしくはそれに相当する経験
・HTML、CSS、JavaScriptそれぞれにおけるWebフロントエンドアプリケーションの構築に必要な知見
・3年以上のWeb系システム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験
・Git、ならびにGitHub/GitLab/Bitbucketなどを用いたチーム開発経験
・英語
 - 英語の技術ドキュメントを読み解ける
・日本語
 - Speaking & Listening:業務上関わる周囲の人と技術的な会話ができるレベル以上 ※技術面接を日本語で実施
 - Reading:N2レベル以上

【歓迎スキル】	
・研究等
 - 理系修士以上、もしくはそれに類する研究経験
・ Web系
 - Webアクセシビリティの知見
 - ソフトウェアアーキテクチャの知見
 - ネットワークリクエスト、アルゴリズムなどの最適化など、パフォーマンスを意識した設計能力
 - フロントエンドを自身の軸として大規模なプロジェクトに関わり、責任を果たした経験
 - Figma、Adobe XDやSketchなどのプロトタイピングツールの使用経験
 - ユーザーへの伝わりやすさを意識したテキストライティング能力
 - UI デザインの経験
・MS Office系
 - Word、Excel、PowerPointのプラグイン開発
 - MS Officeのファイルフォーマット(Office OpenXML)に関する開発経験
・プログラミング系
 - テキスト処理プログラミング
 - 特定のファイルフォーマットを処理するプログラミング経験
 - バイナリフォーマット解析
・設計・保守
 - モジュール分割・クラス分割を意識したソフトウェアアーキテクチャ設計経験
 - エラー処理を意識して安定性の高いコードが書ける
 - チームのコード品質や生産性を高める取り組みを実践した経験
・英語
 - ビジネスレベル以上の英会話能力(とくにListeningがある程度できること)

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分

給与・報酬

想定年収770万円〜1500万円
.
特記事項:※経験・スキルにより判断

就業時間

休憩時間:1時間
特記事項:勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制または裁量労働制を適用 所定労働時間を超える労働:有り

休暇・休日

・休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日
・休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇

待遇・福利厚生

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項:・語学学習補助 ・自己研鑽予算 ・インフルエンザ予防接種補助 ・屋内禁煙(建物内に喫煙室あり) ・副業可(許可制) ・えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり

こだわり条件

女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧