クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE
求人詳細
求人詳細

全国/ITコンサルタント・PM(プロジェクトマネージャー)/採用ソリューション事業部の業務システム企画担当

No.JN00448902
  • 正社員

募集要項

企業名

パーソルキャリア株式会社

職種

プロジェクトマネージャー(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 経営企画・事業企画(その他)

試用期間

3か月(管理職の場合6か月)
※待遇等変化なし

業務内容

【募集部門】	
テクノロジー本部 採用ソリューションBITA部 ITコンサルティンググループ

【部門概要】
採用ソリューションBITA部(※1)は、採用ソリューション事業(※2)の成長を支えるために、IT企画・プロジェクトマネジメント・システムの安定運用を担う部署です。BizDevOpsの推進を掲げ、システムの保守運用にとどまらず、事業戦略に基づくプロジェクトの実行や業務BPR、アーキテクチャの高度化など、幅広い業務を行っています。
(※1:Business IT Architectの略)
(※2:求人広告「doda」をはじめとし、複数のサービスを取り扱いながら法人の課題に合わせて採用ソリューションを提供する部門)

【チームの特徴・働き方】
今回募集しているITコンサルティンググループは、中途入社者を中心に8名で構成されています。20代~40代の多様なメンバーが在籍しており、リモートワークをメインに協力しながら業務を行っています。(2025年2月現在)

▼働き方のポイント
・リモートワーク中心
・生産性を重視し平均残業は10時間未満
・勉強会などスキルアップ施策あり

▼チームが大事にしていること
・協力とチームワーク:メンバー同士で協力し合い、チーム全体で目標達成を目指します。
・目的意識と価値提供:やるべきことの目的や提供する価値を常に意識し、事業に貢献します。
・継続的なスキルアップ:自己成長を促進し、最新の技術や知識を習得するための時間を確保します。

【職務内容】
主にコンサルティング業務、企画・PM業務、保守運用業務を行います。システム開発や保守運用の実作業はベンダーへ委託しています。

▼コンサルティング業務
・社内の企画部署の課題解決やプロジェクトの実行支援
・問い合わせ対応を起点とした課題解決支援
・課題の整理と解決策の提案
・企画プロジェクトの立ち上げ支援

▼企画・PM業務
・企画部署と協業し、最上流から企画を担当
・課題の発見や方針検討
・企画部署と協力し要件定義やソリューション検討
・プロジェクト計画の立案とリリースまでの管理

▼保守・運用業務
・保守開発や障害対応の主導
・保守運用の自動化・効率化の推進
・保守ベンダーへの指示・管理

【入社後の流れ】
入社後は業務・システムについての研修を通じて立ち上がりをサポートします。中途入社メンバーも多く、万全のサポート体制を用意しています。

▼入社後の流れイメージ
・入社3か月目まで:事業・業務・システム等の研修
・入社6か月目まで:保守を中心にOJTを通じて業務・システムの理解を深める
・入社12か月目まで:担当領域をもって独り立ち

【仕事のおもしろさ】
事業会社のITコンサルという特性上、事業の課題解決に最上流から取り組むことができます。クライアントワークではないため、裁量を持って自由度高く働くことができます。

・自ら企画し要件を作り出すことができる
・PMとして自由にプロジェクトをコントロールできる
・企画からリリース、運用まですべてに関与

【身につく経験スキル】
・論理的思考力や課題整理といったコンサルティングスキル
・計画力、ファシリテーションといったプロジェクトマネジメントスキル
・事業課題の解決などITにとどまらない企画・プロジェクトの経験
・AWSや生成AI、NewRelicなどの比較的新しい技術の知見

【弊社担当者より】
IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。

【勤務地】
全国どこでも勤務可能
▼拠点
大手町オフィス	
在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります)

【通勤スタイル】
ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)
※地方勤務の方:ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内)
※リモートワーク手当:月3000円支給

応募条件

【必須条件】
・ITプロジェクトにおけるPL・PM経験(2年以上)
・基本情報技術者レベルのIT知識
・事業課題の解決に対する強い意欲と多くのステークホルダーと対峙するコミュニケーション能力

【歓迎条件】
・エンジニアとしてのシステム開発・保守運用経験(2年以上)
・AWS等のクラウドに関するスキルや経験
・業務改善等のBPRに携わった経験
・コンサルティングや企画の経験
・ベンダーマネジメント経験

【資格】
不問

【言語】
不問

【学歴】
不問

勤務地

東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルヂング
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分

給与・報酬

想定年収570万円〜720万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(※2023年度実績) 賞与あり 年2回(※2023年度実績) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として90,000円~113,500円を支給 給与形態 年俸 想定給与 5,700,000 ~7,200,000 円 (基本給: 385,700 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 90000 円 ~ ▼給与備考 ・月給:475,700円~600,700円 ・月額基本給:385,700円~487,200円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として90,000円~113,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ※リモートワーク手当:月3000円支給 定年60歳

就業時間

10:00〜19:00
休憩時間:60分
コアタイム:11:00〜16:00
特記事項:週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります) 1日の標準的な勤務時間例/10:00~19:00 想定労働時間 162 時間 フレックスタイム制

休暇・休日

【休日】
2025年度年間休日124日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)

【休暇】
年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
年間有給休暇10~20日
年間休日日数124日

待遇・福利厚生

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費:通勤費支給(会社の定める条件の範囲内で全額支給 ワークスタイルに準じたパターンを適用)
諸手当:・リモートワーク手当:月3000円支給 ・通勤手当(会社の定める条件の範囲内で全額支給)
特記事項:【福利厚生】 ・財形貯蓄制度 ・企業型確定拠出年金 ・長期所得補償保険 ・従業員持株制度 ・団体保険・団体扱い保険 ・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能 ・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助 ・TOEIC(R)優待試験 ・インフルエンザ予防接種補助 ・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合 ・ベビーシッターサービス法人価格提供 ・確定拠出年金制度有 ・寮・社宅:無 【受動喫煙防止策】 屋内喫煙可能場所あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり

こだわり条件

学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧