クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE
求人詳細
求人詳細

シニアプロダクトデザイナー

No.JN00448038
  • 正社員

募集要項

企業名

株式会社hacomono

職種

UI・UXデザイナー(Web)

業務内容

【仕事概要】
hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、その実現の第一歩として、フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発・提供しています。店舗運営スタッフや一般消費者をユーザーに持つ、BtoBtoC型のプロダクトです。

【何をやるのか】
エクスペリエンスデザイン・インターフェースデザイン・インタラクションデザインの領域の中で、プロダクトの価値を最大化するためのUIUXデザインを担っていただきます。
ビジネスメンバーやPdM、エンジニアをはじめとする各チームメンバーやステークホルダーと協業しながら、プロダクトに関わる様々な課題を抽出・解決し、ユーザーにとって使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。

【プロダクトの特性】
▼社会に対する影響力
・hacomonoは、SaaSスタートアップの成長スピードをはかる指標である『T2D3』の達成を本気で目指しています。現在の導入店舗は約8000店舗。日々多くのお客さまやユーザーにご利用いただいており、業界のインフラになりつつあります。
・弊社では、お客さまの事業全体の課題解決ができるよう「ホールプロダクト戦略」を取っており、私たちの考える店舗運営のあるべき姿やお客さまの要望から様々な機能や新規プロダクトをリリースしていく予定です。
・hacomonoをご利用いただくユーザーの年齢層はとても幅広く、誰にとってもわかりやすいUI/UXを意識することが求められます。BtoBtoC型のプロダクトとして、ユーザーに選ばれることが事業成長の要です。
・ウェルネス業界の中でのhacomonoプロダクトは業界を牽引していく立場でもあるため、デザイナーとしてアウトプットするのは既にあるものをデザインするのではなく次のスタンダートとなっていくデザインを新たに作っていきます。

▼お客さまとの距離の近さや手触り感
・お客さまとの距離が近く、サービスに対する熱意・期待値がダイレクトに届きます。使っているお客さまの姿を想像しながら、より良いプロダクトを目指すことができます。
・セールスやCSなどのビジネスメンバーとともに、チーム一丸となって、現場の声を聞き、プロダクトに活かすことができます。

【チームの特色】
・デザイン横断組織でプロダクト・プロジェクトを超えてデザイナー同士の連携が取れる
・プロダクト組織配下にあり、PdM、エンジニアと非常に距離の近いところで連携しながら仕事ができる。CEOやCTOとの距離も近く、壁打ちできる機会も多い
・デザイナーが専門性を活かし、自律・主体的に事業やプロダクト貢献が出来る体制がある
・デザイナーがよりデザイナーとしてスキルを伸ばし、活用できる環境であり、デザイナーでもプロダクトにとって必要な別のスキルを習得しデザイン以外にも染み出していくこともできます。

※原則、フルリモート

応募条件

【応募資格(必須)】
・アプリもしくはWebサービスのUIやインタラクションのデザイン及び改善の実務経験5年以上
・プロダクトの立ち上げから参加し、ユーザーリサーチからUI設計の経験
・プロダクトにおけるデザインをリードした経験
・FigmaやAdobe XD、Sketchなど開発に必要なツールを用いた実務経験5年以上
・ビジネスメンバー・PdM・エンジニアとの協業経験
・hacomonoのミッションとバリューへの共感

【応募資格(歓迎)】
・toB SaaSプロダクトのデザイン経験
・大規模サービスにおける情報設計の実務経験
・デザインシステムの構築と運用経験
・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの実務経験
・デザイナー組織のマネジメント経験
・スクラムでの開発経験
※これまで携わったプロジェクトのプロセスやご自身の役割など、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付をお願いいたします。

【求める人物像】
・顧客の課題に対して解決策となるアイデアを出し、目的志向でプロダクト開発に向き合える方
・スピード感を持ったデザインのアウトプットとブラッシュアップを楽しみながら取り組める方
・ビジネス目線をもちながら主体的に周りを巻き込みながら問題解決に取り組める方

勤務地

東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル5F
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分

給与・報酬

想定年収800万円〜1500万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(7月、1月)

就業時間

休憩時間:(1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間(2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間
特記事項:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (ただし、フレキシブルタイムは5時00分から22時00分) フレックスタイム制

休暇・休日

・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与)
・誕生日休暇(本人または家族)
・子の看護休暇(有給として付与)

待遇・福利厚生

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費:交通費支給
諸手当:リモートワーク手当あり
特記事項:【福利厚生】 ・イベント参加費補助 ・資格取得支援制度 ・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/MacBook Air ※希望者には、ディスプレイモニタを支給 【受動喫煙対策】 屋内禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり

こだわり条件

学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧