企業名 |
株式会社セレス |
職種 |
Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
、 プロダクトデザイナー(その他)
|
業務内容 |
【自社新規サービスの認知/売上向上に貢献!】
2022年に立ち上がったフェムテックグループ。
医療系サービスである「エニピル」の運営を行っております。
今回はプロモーション担当として、認知、売上向上のための施策をお任せいたします。
【ココがPoint】
▼管理職候補の募集
プロモーションの経験があり、更に裁量を持ちたい、大きなことにチャレンジしたいという方を歓迎します!
▼豊富なキャリアパス
リーダー、マネージャーを目指すのも良し、プロモーションのスペシャリストを目指すのも歓迎です。
【概要】
弊社が取り扱っているエニピル(ピルのオンライン診療サービス)の認知・売上を最大化するためのセールスプロモーション(責任者候補)となります。
【業務内容】
▼既存プロモーションの最適化、拡大
・リスティング広告、SEO対策などの最適化
・CVR/CPAの改善行動
・新規代理店開拓(ASP、メディア、代理店)
・現状のデータ分析、改善行動
▼新規企画立案
・新規商品の検討
・サービス改善
・市場調査、新規販路検討(オフライン広告、CM放映など)
▼マネジメント業務
・KPI設定、ブラッシュアップ
・KPI達成に向けたメンバーの売上管理、進捗管理
【プロモーションの最適化、拡大するうえでの具体的行動】
▼ユーザー行動(購入や流入)データを分析し、仮説立て、効果検証を行う
→使用している顧客管理システムのデータからデータ分析を行い、課題に対し改善行動(PDCA)を回していきます。
基本的には数値に則っていれば施策の制限などは入りません。
▼競合やまだ業界にない新しいプロダクトを作っていく
→現状のサービスの拡大だけではなく、何がユーザーに必要とされているのかを考え新しいプロダクトを作っていくことも行います。
シミュレーション作成やPL作成を行い、上長に提案することも可能です。
▼プロモーションに協力してくれる取引企業をハンドリング、動かす
→自社だけではカバーできない販路拡大や細かい調整を代理店やメディア企業と提携し、広告、販促の拡大を行います。
→外部からの情報収集力や折衝能力が身に付きます。
【付帯業務】
▼事務作業(上記業務に伴う業務)
・計測URL発行
・その他社内問い合わせ時の対応キャッチアップ
・クリエイティブや記事などのレギュレーションチェック 等
【役割/ミッション】
▼トータルマーケティング
プロモーションの最適化と獲得数最大化、獲得CPAのコントロール、サービス改善、外部からの情報収集、競合に勝つマーケティング
▼組織マネジメント
組織稼働最大化、メンバー配置の最適化
【業務の割合】
プロモーション統括:5割
新規企画:3割(全体進捗管理)
マネジメント業務:2割
【勤務地】
・事業所名:東京本社(転勤なし)
・2024年3月より上記の新オフィスに移転!
・週2日リモートワークもOK
|
応募条件 |
【MUST】
・プロダクトのプロモーション経験2年以上
・所属する企業に対し売上/利益貢献をしてきた方、自信の実績/成果の具体的エピソードが話せる方(≒成果のある方)
【WANT】
・プロダクトのマーケティング経験
※代理店機能ではなく、インハウス商品/サービスのマーケティング戦略&戦術立案を担っていた方を想定しております
・数字分析を行ったことがある経験
・インターネット広告業界での経験
・医療×IT業界での経験
【ソフトスキル】
・自責思考の方
・自分に対してあきらめない人
・やり続けることが出来る人
・仕事に対しての熱量が高い方
|
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21F 最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 . 特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として125,000円~を支給
年俸制:600~800万(固定残業代含む)+決算賞与
※12分割して1/12を月々支給(50万~66.5万)
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します
|
就業時間 |
コアタイム:12:00〜17:00 特記事項:8:00~12:00、17:00~22:00:フレキシブルタイム
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
・年間休日127日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇(7月~10月の間に5日)
・慶弔休暇
・有給休暇(10日~20日を付与/昨年の取得率は約98.3%)
・産前・産後休暇(取得実績多数)
・育児休暇(取得実績多数)
・特別休暇
・リフレッシュ休暇(勤続3年で連続5日)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:交通費支給(月5万円まで) 諸手当:住宅手当:家賃の40%を支給(上限3万円~5万円/月※金額は役職による)
※会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅) 特記事項:【福利厚生】
▼各種制度
・子育て支援金
・働くパパママ支援金
・評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
・社内表彰制度(半期に2回、MVPや優秀賞などを表彰)
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・従業員間の飲食費補助
・在宅勤務制度
・社内部活制度
・服装自由(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
・副業可能
【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |