企業名 |
株式会社クロスビット |
職種 |
プロジェクトマネージャー(Web)
|
試用期間 |
3ヶ月
|
業務内容 |
【募集背景】
当社ではプロダクト開発体制の進化に伴い、PdMのマネジメントとプロダクト戦略・構造設計の中核を担う「シニアプロダクトマネージャー」を募集しています。PdMの育成・支援を通じてチームの成果最大化を図りつつ、自らも中長期テーマをリードし、プロダクトの成長を推進していただきます。
【仕事概要】
全社戦略やプロダクトビジョンを踏まえ、複雑なプロダクトテーマを自らリードします。PdMチームの指導・支援を通じて、組織としての成果を最大化し、プロダクトの成長を加速させていきます。
【主な業務内容】
・経営方針や事業戦略に基づいた中期的なプロダクトテーマ・ロードマップの設計
・複数PdMのマネジメント、メンタリング、レビュー体制の構築と実行
・顧客や営業・CSなどからの一次情報を基にした課題抽出と仮説設計
・複数部門との共創によるプロダクト仕様・方針の整理と意思決定
・横断的・複雑な業務要件に対する構造設計と優先順位づけ
・チームとプロダクトの中長期的な成長に向けた改善サイクルの運用と支援
【入社後のイメージ】
複雑性の高いプロダクトテーマや重要領域を自らリードし、全社戦略やプロダクトビジョンを基に、チームと共にプロダクトの進化を加速させていただきます。また、PdMチームのマネジメント・育成を通じて、組織のアウトプットの質とスピードを高め、効果的なプロダクト戦略の実行を推進します。
中長期的には、構造的な課題設定と意思決定を通じて、プロダクトの成長を支える推進力となり、チームと共に未来を切り拓く役割を担っていただきます。
【使用ツール】
Slack、Notion、Google Workspace、Figma、GitHub、Metabase、Miro、ChatGPT
【CPOからのメッセージ】
プロダクトの成長に伴い、チームの人数もテーマの幅も大きく広がってきました。
その中で、PdM一人ひとりが自律的に動けるよう、複雑な状況を整理し、チーム全体を支える役割がますます重要になっています。
シニアPdMには、難易度の高いテーマのリードに加え、PdMチームの育成や意思決定支援、仕組みづくりといった「組織としての強さを高める」役割を期待しています。
プロダクトを育てるだけでなく、プロダクト組織そのものを共につくっていくフェーズです。
支えながら、ともに前に進む。そんな関係性で、一緒に組織を進化させていける方と出会えるのを楽しみにしています。
※現在はリモートワークを推奨しております
|
応募条件 |
【必須スキル】
・プロダクトマネジメントまたはそれに準ずる実務経験(5年以上)
・PdMや開発チームを巻き込んだプロダクト推進・意思決定の経験
・ユーザーインタビューやリサーチをもとに課題構造を整理した経験
・複数のテーマを横断的に扱い、優先順位をつけて推進した経験
・エンジニア・デザイナー・ビジネス部門との横断連携スキル
【歓迎スキル】
・SaaS領域におけるPdMまたはPdMチームリードの経験
・外食、小売、医療、介護などのシフトワーク業界への理解
・PMMや経営との連携を通じたプロダクト戦略立案・実行経験
・SQLやBIツールを活用したユーザーデータ分析の実務経験
【求める人物像】
・組織やプロダクトの成長に向け、自ら変化を起こすリーダーシップを発揮できる方
・PdMチームを支援・育成しながら、自らも推進役として動ける方
・複雑な課題を抽象と具体を往復しながら構造化・意思決定できる方
・ビジネス・UX・技術の視点を横断的に捉え、戦略的にプロダクトを設計できる方
|
勤務地 |
東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷パークフロント 19F 最寄駅:東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩2分
都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
想定年収800万円〜1200万円 . 特記事項:昇給あり 年2回
|
就業時間 |
コアタイム:13:00〜17:00 特記事項:標準労働時間1日8時間
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
・有給休暇※入社時10日付与
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土曜日曜・祝日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:支給(上限2万円/月) 特記事項:【福利厚生】
「はたらく」テーマに向き合う弊社だからこそ、まずは社内から良い「働く体験」を創っていくため福利厚生の充実に取り組んでいます。
・スキルアップ支援制度(3ヶ月あたり7,500円/書籍、Udemy、eラーニングなど)
・リモートHQ
毎月7000円分付与されるポイントで、椅子やモニター、キーボード等の商品レンタルの利用や、ネット&光熱費の支払いが可能
・カンリー福利厚生
マップから利用可能な施設を検索できるサービスで様々な施設のクーポンが利用可能
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |