企業名 |
株式会社NTTデータ |
職種 |
UI・UXデザイナー(Web)
|
試用期間 |
4か月 その他条件は本採用時と変更なし
|
業務内容 |
【職務内容】
NTTデータがサービスを提供する公共分野・法人分野・金融分野などの幅広いお客様向けに、全社横断組織のデザイン部門のリードメンバーとして、ビジネスモデル設計やUX設計をお任せします。
またご自身で全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などのハンズオンでの経験だけでなく、リードレベルでの複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションが実行していただきます。
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。
単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。
▼具体的には、以下のような業務を実施頂くことになります。
・デザインプロセス全体の設計
・マーケットリサーチの設計と実施
・ユーザー調査の設計と実施
・ユーザー体験の設計
・サービスのコンセプト設計
・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー
▼また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityの一員として、以下のような活動も実施して頂きます。
・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
・ブランドのカルチャー醸成
・ブランドの外部発信
【Tangityの哲学】
「We humanize complexity.」
グローバルで活動するデザイナー集団として、具体的かつ直感的なソリューションを通じて社会にプラスの影響をもたらします。
また、NTTデータのデザイナー集団として、オーガニックな成長の中で育んできた各国の文化を尊重する姿勢を大事にしながら、
NTTデータの強みである信頼性・技術力に立脚した「形にする力」を、デザインの力で一層強化していきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
▼ビジネスの始まりからローンチまで
「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス構想の初期段階からサービスのローンチまで中心メンバーとして関わって頂きます。
▼チームでプロジェクトを担当
プロジェクトの内容に応じ、複数名のメンバーを取りまとめながらお客様のビジネスやサービスを成功に導いて頂きます。自チームメンバーだけでなく、お客様や社内ステークホルダーをデザインの専門性を基にけん引頂く中心メンバーになっていくことができます。
▼最適なタレントで最大の価値を
様々なパートナーと最適な体制を組んで実行してゆくことが求められるため、デザイナーとして、社外のデザイナーと協力しながらデザインプロジェクトを進行していくことができます。デザインの領域は日々広くなりつつ、得意領域が分かれてきています。そのため、最適なチームメンバーと体制で進行するために外部のパートナー(デザインファームさんや製作会社さん)と協力しながら実行していくことは、重要なポイントになっています。
【想定役職】
課長代理、主任、TG(テクニカルグレード)
【組織情報】
デザイン起点のアプローチからデジタルビジネスの実現を目指す
管理ID:DCG0013
|
応募条件 |
【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
デザインファーム(サービスデザイン支援を行う企業)または、事業会社などで下記いずれかに該当する経験がある方
・デザインアプローチによるビジネスプロジェクトのリード、ディレクション経験 (例:ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ等のツールを使ったサービスデザイン経験)
・新規ビジネス創出や既存ビジネスの改善案件のリード、ディレクション経験(例:ビジネスモデルキャンパス、バリューポジションマップ等のツールを使った経験)
・クライアントプロジェクトでのサービスデザインの実務経験
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
・デジタル領域を中心に、ビジネス、デザインならびにテクノロジーの複合的な知見
・プロダクトデザインまたは空間デザインの実務経験 ・データ分析 ・自らの起業経験または社内ベンチャーを立ち上げた経験
・英語力
※海外のステークホルダーとの協業において、電話会議・メール等が発生する可能性があります
▼他言語力
英語力があれば尚可(必須ではないが、英語力向上意欲は必要)
※海外のステークホルダーとの協業において、電話会議・メール等が発生する可能性あり
▼資格
特になし
【求める人物像】
・お客様の実現したい将来像・要望を理解した上で、ターゲットユーザーが直観的に理解可能または試したいと思う様な高度なUXを実現
・サービスデザインの要素であるビジネス企画、ユーザーエクスペリエンス(以下、UX)、デジタルテクノロジーに寄する知見や経験を基に、お客様の新規事業・サービス立ち上げ、既存サービス・プロダクト改善といった案件を支援
|
勤務地 |
東京都江東区豊洲 最寄駅:各線 豊洲駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1150万円 特記事項:※詳細は面接時にお伝えします
昇給:年1回
賞与:年2回
【月給制】
基本給:300,000円~
固定残業手当:70,000円~(固定残業時間30時間0分/月)
賞与:有
※会社業績、業績評価(半期単位)及び入社時期により変動
時間外労働有無:有
残業時間に応じて支給
|
就業時間 |
09:30〜18:00 特記事項:労働形態:裁量労働勤務
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:全額支給 諸手当:住宅、扶養、他 特記事項:財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
受動喫煙対策:屋内原則禁煙、ただし喫煙室あり
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 大手企業 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり |