企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【担当業務】 企業ミッションに共鳴し持続的な成長を実現するため、 「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作るというミッションのもと、エムスリー成長の源泉である「人財」の採用にコミットいただくポジションです。 テクノロジーやプロダクトの力を活用し医療業界のさらなる課題解決を推進していくため、エムスリーではエンジニアの採用を強化しており、本ポジションでは中途採用を中心とした企画立案、実行をご担当いただきます。 ▼採用計画の立案 ・事業・組織戦略に基づいた採用要件定義 ・採用計画立案、施策立案~実行 ・競合/マーケット調査 ▼候補者母集団の形成 ・エージェントマネジメント ・新規チャネル開拓 ・採用ブランディング ▼選考プロセスの管理 ・候補者/内定者対応 ・オペレーションプロセスのマネジメント・改善 ▼入社後フォロー 【入社後のキャリアパス】 まずは中途採用業務でご経験を積んでいただいたのち、ご自身のキャリアの方向性、興味範囲に合わせて育成・人材開発・制度企画など人事の他テーマに従事いただくことも考えています。 エムスリーには現在100社以上のグループ会社があり、例えばグループ会社のHRBPとしてのご活躍のパスもあります。エムスリーでのキャリアパスは個々人によって、柔軟に多様に広がっています。 【エムスリー人事グループの当ポジションで働く魅力】 ・急成長のメガベンチャーで採用を通じて拡大フェーズにある会社の組織づくりをリードする経験 ・フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い ・経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく ・風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる ・入社者の活躍を通じて、事業への貢献を実感することができる 【身につくスキル・経験】 ・成長企業の人事として組織を理解した上での採用企画リードの経験 ・採用を入り口に、育成・人材開発、制度企画等人事領域の多岐にわたる経験 ・組織課題解決能力 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 中堅ソーシャルゲーム開発企業 |
---|---|
職種 | その他(ソーシャルゲーム) |
業務内容 |
【概要】 ・新規オリジナルIPのプロモーションチームアシスタントとして、カスタマー対応や事務業務を担当いただきます 【主な業務内容】 ・カスタマー対応 お客様からのお問合せにメールで返答を行う(2次受け、1日1~10件程度) 社内各部門への調査依頼 ・一般事務 社内での発注手続きや請求書の処理 契約書の作成や押印手続き 電話対応(出社時のみ) 書類等の発送手続き(月に4回~10回程度出社) |
給与・報酬 |
想定月収25万円〜45万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 残業月20時間未満 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | C&GHoldings株式会社 |
---|---|
職種 | コピーライター(広告) 、 テクニカルライター(広告) 、 Web編集・ライター(Web) |
業務内容 |
【業務内容の詳細】 (入社後どのような業務を担当し、どのような仕事が求められるのか、など) 弊社で運営している女性向けメディアサイトの記事制作や、 EC事業(アクセサリー販売)の商品LP制作などをお任せします。 具体的には、 ・記事のキーワード選定 ・読み手が求めている内容の分析 ・記事の構成考案 ・サイトの効果測定や改善提案 ・新商品PR用のLP作成 ・広告のコピー作成 などの業務を行っていただきます。 ※その他、グループ各社のライティング業務も適性に合わせてご対応いただきます 成果を出した分、昇給賞与などの還元や、キャリアアップなどに繋がっていきますので、 ・すべての分野で通用するライティングスキルを磨きたい ・自分のアイデアを提案、実施して結果を出したい という方を求めています。 【やりがい】 ライティングだけではなく、サイトの効果測定など具体的な数値を見ながら、ひとつひとつの制作物がユーザーにどのような影響を与えているかというマーケティングの視点も磨けるため、ただ書くだけで終わらない、「マーケティングに強いWebライター」として、大きなやりがいを得られます。 【厳しさ】 表面的な知識のままライティングしてしまうと中身のない文章になってしまうため、常に探究心を持って業務と向き合う必要があります。 制作する記事のジャンルは様々なので、ジャンルによっては難しく感じることもあるでしょう。 |
給与・報酬 |
想定月収35万円〜60万円 |
勤務地 | 東京都墨田区錦糸 |
こだわり条件 | 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【担当業務】 企業ミッションに共鳴し持続的な成長を実現するため、「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」というミッションのもと、エムスリー成長の源泉である「人財」の採用にコミットいただくポジションです。 全社のキャリア(中途)採用を中心とした企画立案、実行をご担当いただきます。 ▼採用計画の立案 ・事業・組織戦略に基づいた採用要件定義 ・採用計画立案、施策立案~実行 ・競合/マーケット調査 ▼候補者母集団の形成 ・エージェントマネジメント ・新規チャネル開拓 ・採用ブランディング ▼選考プロセスの管理 ・候補者/内定者対応 ・オペレーションプロセスのマネジメント・改善 ▼入社後フォロー 【入社後のキャリアパス】 まずは中途採用業務でご経験を積んでいただいたのち、ご自身のキャリアの方向性、興味範囲に合わせて育成・人材開発・制度企画など人事の他テーマに従事いただくことも考えています。 エムスリーには現在100社以上のグループ会社があり、例えばグループ会社のHRBPとしてのご活躍のパスもあります。エムスリーでのキャリアパスは個々人によって、柔軟に多様に広がっています。 【エムスリー人事グループの当ポジションで働く魅力】 ・急成長のメガベンチャーで採用を通じて拡大フェーズにある会社の組織づくりをリードする経験 ・フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い ・経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく ・風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる ・入社者の活躍を通じて、事業への貢献を実感することができる 【身につくスキル・経験】 ・成長企業の人事として組織を理解した上での採用企画リードの経験 ・採用を入り口に、育成・人材開発、制度企画等人事領域の多岐にわたる経験 ・組織課題解決能力 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 日本を代表するナショナルクライアントのWebアプリケーションの新規開発や、Webサービスなど、自社開発・受託開発におけるWebアプリケーションのサーバーサイド開発をお任せします。 プロジェクトマネージャー、エンジニア、プログラマーなどと連携を取りながら、スキルに応じて要件定義から設計・開発〜テストまで一貫して担当いただきます。 【具体的な仕事の流れ】 ・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 【プロジェクト例】 ▼電子チケット発券/リセールプラットフォーム新規開発プロジェクト クライアント:大手音楽エンタメ企業 期間:6ヶ月〜 規模:8000万程度 体制:プロジェクトマネージャー、開発チーム(10名程度) ▼法人顧客向けインターネットバンキングの新規開発プロジェクト クライアント:大手金融機関 期間:4ヶ月~6ヶ月ほど 規模:4000万 体制:プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、開発チーム(7名) 【主な開発環境】 言語:PHP、Java、Kotlin、React.js、Nuxt.js、Vue.js フレームワーク:Laravel、Fuel、Spring DB:MySQL、Oracle サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux その他:Docker、kubernetes 開発手法:ウォーターフォール、プロトタイプ開発 ※アーキテクト選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 【概要】 ・弊社が大切にしていることはクライアントからも社員からもFirstChoice(1番に選ばれるポジション)であり続けることを目指しています。 ・誰もが知るナショナルクライアントのプロジェクトを数多く手がける当社なら、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネスパーソンとしても成長できます。 ・経営陣の多くがエンジニアやクリエイティブ出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・手を上げやすい、意見を発言しやすい環境。 成長意欲の高い人には、積極的にチャレンジできる環境を用意します。様々なPJや職責、役割を任せてくれる環境があり、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・2017年の創設より3年連続増収増益。それぞれの部門で色を出しながらbalconiaという知名度を上げていこうと新たしい取り組みや投資を行い成長しています。 【この仕事で得られるもの】 ・クライアント直のプロジェクトでの要件定義〜運用保守まで上流工程からエンジニアとして一層価値を上げることができます。 ・アーキテクト選定は弊社ナレッジがあるものだけでなく新しい技術も取り入れた開発に挑戦することができます。 ・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。 ・クライアントは日本を代表する大企業ばかりでそんなクライアントと共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。 ・携わる案件規模も大きく、5名〜10名程度のチーム構成で大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいがあります。 【エンジニアのキャリア】 「上流工程も手がけられるスキルを身につけたい」 「TLやPMとしてチームを引っ張りたい」 「フルスタックとしてテックリードエンジニアになりたい」 社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です。 また、上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます。 【クオリティと生産性の向上(標準化委員会の運営)】 アウトプットの品質を担保しながら、高い生産性を保てるような指標づくりを行っています。 ・品質 具体的には、工程で行うべき作業と成果物の標準化や工程別のドキュメントFMTの整備、また開発レビューにおけるセルフチェックとクロスチェックとレビューの実施、チェック観点の整備などがあります。 ・生産性 一般的な生産性の調査、社内の生産性を収集し、可視化したり、生産性向上のために、ロスコストを知りタイムマネジメントを主体的に行えるようにし、全体としての技術力の向上やプロジェクトマネージャーの管理能力の向上や標準化など行っています。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜750万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
職種 | マーケティング(その他) |
業務内容 |
【職務内容】 当社BtoBマーケティングのコンテンツマーケ担当を募集致します。 【業務内容】 ※ご経験、適性を見ながら以下業務を担当頂きます※ ・リードジェネレーション戦略の立案と実行 ・オウンドメディアの記事コンテンツ企画、ディレクション ・ウェビナーのコンテンツ企画、ディレクション ・各指標の分析及びモニタリング ※オウンドメディアやセミナーなど、コンテンツのジャンルは適正を見て判断をいたします 【組織構成】 法人企画統括部は、BtoBマーケティング機能、インサイドセールス、全社法人戦略検討など、パーソルキャリアが保有する全サービスを対象に様々な法人向け施策を推進しています。 全社横断の対法人戦略を設計、企画、運用をしていく部署の中で、パーソルキャリア全体のBtoBマーケティングを先導するチームで、マーケティング活動を担当いただきます。 メンバーは30代前後で中途入社の方も多くご活躍頂いています。 【仕事の魅力】 企業の成長において優秀な人材の確保は欠かせず、近年人材獲得競争が激化する中、当社は「人材獲得」に関する幅広いサービスラインナップを持っていることが強みです。一方で、その強みをどのように企業に打ち出し、どの顧客にどのサービスを最適に提案していくか、そしてどのようにサービスの理解・利用を促していくのかは大きな課題になっています。BtoBマーケティングに関しては、この一年で基盤となる仕組みや体制を構築してきました。これからは、各サービスの事業部と連携度を高めてマーケティング施策の成果を高めていき、また施策を今後どのように発展させていくのかを描いていくフェーズとなります。世の中にとって重要な「人材獲得」というテーマにおいて、多くのサービスを扱いながら最適なアプローチを検討していく、という難しいながらもチャレンジングな経験をして頂くことが可能です。 【仕事のやりがい、身につくスキル】 ・自ら戦略を先導出来る面白さ ・最先端のB2Bマーケティングの知見、トレンド、ノウハウが身につけることができる ・BIからSFA、各種計測ツール等一通り揃った環境で施策実行ができる ・特定商材に閉じず全社横断で俯瞰したビジネスを体感することができる ・インサイドセールスとの連携によるセールスマーケティング両視点でのビジネススキルの育成 【担当者より】 withコロナやDXの加速により企業の営業活動の在り方は激変をし、そんな情勢からBtoBマーケティング市場は大幅な進化、加速を遂げています。お客様のニーズ発生のプロセス、情報収集の仕方、意思決定のプロセスも大きく変化をし、デジタルを活用しいかに早く正確に、ニーズの醸成とキャッチアップをするかが、パーソルキャリアの営業活動の存命にも大きく関わっています。 そんな変化のスピードやまさにパラダイムシフトを一緒に体感し、新しい顧客体験価値の創造に面白味を感じて頂ける方の募集を是非お待ちしております。 |
給与・報酬 |
想定年収560万円〜701万円 |
勤務地 | 東京都千代田区紀尾井町 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 大卒以上 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | C&GHoldings株式会社 |
---|---|
職種 | マーケッター(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 弊社では、個人ユーザー向けのFX、株、資産運用などの「投資教育のオンライン教材」を企画・販売しており、企画から販売、ユーザーサポートまで社内で一気通貫で対応しています。 あなたには、企画の"核"となる、商品プロモーションのマーケティング業務全般をお任せします。 【具体的な仕事内容】 主に、各企画の売上に直結する、プロモーション戦略の考案や監修に携わっていただきます。 ▼具体的には、 ・商品コンセプトの考案 ・プロモーションのシナリオ考案 ・LPの監修(コピーの構成確認等) ・広告運用(動画広告やWeb広告)の戦略考案 など、販売戦略のコアになる部分をお任せします。 「どのようなアプローチをしたらより多くの人に商品を手に取ってもらい、売上を最大化させられるか」を常に追求し、自分の仕事の成果が「売上」というかたちで目に見えて分かる仕事です。 ※入社後6ヶ月程度は、投資に関する基礎知識や、弊社で行っているプロモーションの流れなどをOJT研修や実務を通して知識を身に付けていただきます。 【やりがい】 プロモーションの企画段階から⼊り、責任者として成果を間近で見ていくため、売上目標を達成できたときにやりがいを味わえます。 ほとんどの企画が数億円レベルの売上規模で、日本国内だけでなく海外でも事業を展開しているため、自身のアイディアが世界規模で影響を与えられるのも、大きなやりがいとなるでしょう。 【厳しさ】 「なぜその結論に⾄ったのか︖」「なぜこの施策をするのか︖」など、常に狙いを持った仕事への取り組みが必要となります。 例えば、⾃分の企画した事業アイデアが完璧な状態だと思っても「なぜ勝算があるのか︖」その根拠が⽢ければ、先輩や上長からのフィードバックでイチから調べ直しになることもあるでしょう。 どんな時でも考えることを⽋かさず、⼀つひとつの仕事の価値を追求していく姿勢が必要となります。 |
給与・報酬 |
想定月収38万円〜60万円 |
勤務地 | 東京都墨田区錦糸 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【ミッション】 企業ミッションに共鳴し持続的に増収増益を実現するための「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る 【担当業務】 エムスリーの事業・組織を成長させる人材の採用/エンゲージメント向上活動を通じ、担当グループの事業戦略、人材ニーズに沿った採用~リテンション~退職に関わる「スタッフ・エクスペリエンス」支援をリーダーシップをもって主体的に取り組んでいただきます。人事グループに所属しながら担当グループの役員や人材育成チームとの密な連携により収益部門の活躍を支援していただきます。 1.事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案~実行 2.組織運営・人材リテンションマネジメント 3.業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント 4.エンプロイーエクスペリエンス向上の施策立案~実行 5.その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施 ※経験、能力に基づき優先エリア設定、担当エリアの調整をする可能性があります。 ※以下、想定担当部署となります:合計でスタッフの数は368人です(21年7月現在:正社員・派遣社員・業務委託等を含む) ソリューションパートナービジネスユニット コンテンツクリエイショングループ フィールドDXグループ サービスエクセキューショングループ センターオブ・エクセレンスグループ 【エムスリー人事グループ、当ポジションで働く魅力】 ・フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い ・経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく ・風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる ・優秀な人材から日々刺激を受けつつ、彼らに活躍の場を提供できる ・自身が携わった組織施策が数十億円規模の貢献となる実感を持って働くことができる 【身につくスキル・経験】 ・成長企業の人事として組織を理解した上での採用・育成の経験 ・採用~育成・人材開発、制度企画、オペレーション構築と人事領域の多岐にわたる経験 ・事業経営視点での人事諸業務の経験 ・組織課題解決能力 ・担当組織・スタッフなど様々なステークホルダーとの対話や取り組みによる高いコミュケーション能力 【エムスリー人事グループについて】 ▼チーム体制 ・2021年7月現在、18名のスタッフが人事グループに在籍 ・労務・人事管理の運用ならびに企画をするチーム、研修・人材開発・社内エンゲージメントを高める活動を企画・推進するチーム、ならびに事業・サービスを推進する部署に寄り添い採用、組織運営、リテンションを推進するチームで構成 ・企業・部署・人事領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すため、意図的に兼務体制を採り、チーム間の情報共有や連携を促進 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています ▼行動規範とマネジメント連携:「社長意識」 ・人事グループ管掌役員がグループリーダーを兼務、経営判断と実務の機動的な連携を推進 ・代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加、経営のダイナミズムを実感し経営にインパクトのある業務に従事 ・事業・組織成長や環境により日々変化する人事課題や、個別性や秘匿性も高い課題を常に「社長意識」、つまり社長と同様の責任感、オーナーシップ、逃げない意識で、真摯に従事 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【具体的な職務内容】 ・アイスタイルのビジョンを実現するための「@cosme」及びアイスタイルグループで関連するサービスの企画/設計/構築の開発ディレクション ・各サービスと連携するプラットフォームの設計・構築・数値分析 等 【携わるプロジェクト例】 ・現在アイスタイルグループで保有するサービスのID基盤の統合 ・美容領域で今後必要とされるEC・ショッピングプラットフォームの構築、必要な決済機能を全サービスへの導入 ・コスメを中心とした商品データ基盤の一元管理、サービス連携 ・法人向けのマーケティングツールとの連携 ※上記のプロジェクトはあくまで例ですが、上記のような社内外の組織に横断的に関わり、10名~20名前後のメンバー(社内の該当サービス部署、エンジニア・デザイナー、業務委託先 等)をマネジメントするPMとして複数(2~3)のプロジェクトに携わっていただきます。 ※本求人ポジション(リーダー)に期待しますのは、アイスタイルのビジョンを実現するために必要な機能やサービスの構想・実現への道筋を自身で練り、それに必要なリソース(時間、費用)を見積もった上で実行し、場合によってはプロジェクト完遂(リリース)後に生じる改善までをお任せする想定です。 【求人の魅力】 ・これまでアイスタイルは@cosmeを中心とした<Webメディア>の会社の印象が強かったと思いますが、まさに、<beauty × IT>のプラットフォームビジネスへと事業転換を行うタイミングであり、且つ、その事業転換を実現するためのポジションとなっています。今後のアイスタイルグループのビジネスの根幹を支える事業チェンジであり、プラットフォームを構築していく実務経験をまさに積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜640万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【ミッション】 企業ミッションに共鳴し持続的に増収増益を実現するための「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る 【担当業務】 「ビジネスに寄り添う人事」として、事業成長を支える的確な労務支援 具体的に・・ ・労務業務の企画と遂行(勤怠管理、福利厚生、社会保険、安全衛生管理、給与・報酬、など) ・多様な労働契約条件の従業員管理 ・主体的かつ積極的な労働関連法・法改正対応 ‐ 障がい者雇用 - 労働時間の適切な管理、など ・戦略的かつM3らしい人事・労務制度の企画・提案・実施・運営 - 職位・グレード制度 - 報酬・賞与制度 - 福利厚生制度、など ・既存の枠組みに囚われない労務業務の効率化と標準化 - 労務管理ツールの見直し、導入 - 業務のペーパーレス化 - 業務の見える化、など ※候補者の経験やスキル・目指すキャリアにより、人事グループには複数の募集ポジションがあります。安定的チーム運営のための意図的な兼務促進のため、兼務となる場合もあります。 【エムスリー人事グループ、当ポジションで働く魅力】 ・フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い ・経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく ・風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる ・優秀な人材から日々刺激を受けつつ、彼らに活躍の場を提供できる ・自身が携わった組織施策が数十億円規模の貢献となる実感を持って働くことができる 【身につくスキル・経験】 ・採用・育成等人事の他エリアとも密接に関わる労務オペレーションを通じた人事業務 ・衛生管理者資格の取得機会(一定の支援あり) ・事業経営視点での人事諸業務の経験 ・組織課題解決能力 ・スタッフ・事業部リーダーなど様々なステークホルダーとの対話や取り組みによる高いコミュケーション能力 【エムスリー人事グループについて】 ▼チーム体制 ・2021年7月現在、18名のスタッフが人事グループに在籍 ・労務・人事管理の運用ならびに企画をするチーム、研修・人材開発・社内エンゲージメントを高める活動を企画・推進するチーム、ならびに事業・サービスを推進する部署に寄り添い採用、組織運営、リテンションを推進するチームで構成 ・企業・部署・人事領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すため、意図的に兼務体制を採り、チーム間の情報共有や連携を促進 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています ▼行動規範とマネジメント連携:「社長意識」 ・人事グループ管掌役員がグループリーダーを兼務、経営判断と実務の機動的な連携を推進 ・代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加、経営のダイナミズムを実感し経営にインパクトのある業務に従事 ・事業・組織成長や環境により日々変化する人事課題や、個別性や秘匿性も高い課題を常に「社長意識」、つまり社長と同様の責任感、オーナーシップ、逃げない意識で、真摯に従事 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【担当サービス】 @cosme 【具体的な仕事内容】 ・@cosme全体のシステム刷新(AWS化)の推進 ・@cosme全体のシステム開発・運用 ・品質改善(システムのリファクタリング、業務フロー改善など) ・新技術の調査・検証・提案・導入の牽引など ※PMやデザイナー、他システム担当のエンジニアと連携して、システム観点の提案を行って頂きながらチーム開発を進めて頂きます ※チームメンバーとの相互コードレビューが必須 ※ご経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします 【開発環境】 ・言語:PHP、Go、JavaScript(Node.js、TypeScript) ・主要ライブラリ:ZendFramework、Laravel/Lumen、goa、Vue.js/Nuxt.jsなど ・ライブラリ管理:composer、npm ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:Jenkins、Bamboo、Github Actions 【求人の魅力】 ▼仕事の魅力 ・自社サービス / 大規模開発 日本最大級のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで蓄積した大規模データを元に様々なサービス提供を行なっています。安定した基盤で、BtoBという立ち上げフェーズのサービス開発に携わる事が可能です。 ・柔軟な裁量 フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選択しています。 ・技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。 APIにはGoを採用したり、オンプレとAWSによるハイブリッド環境など最適なサービス提供に沿った開発を行なっています。 ・社内勉強会実施 開発組織全体で定例勉強会を実施しています。 AWS、Docker、Elasticsearchなど、業務で学んだことや、技術トレンドを発表しています。現在AWSの資格取得支援制度もあります。 ▼この仕事で得られるもの @cosmeで蓄積した「ユニークユーザー1,500万人/3億PV、会員480万人、3万ブランド/30万商品、クチコミ1,400万件」といったビッグデータを元に様々なサービス提供を行なっています。 ・サービスへの関わり 企画段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ・開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・整備されたワークフローによる開発 Gitによるソースコード管理を行い、実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います。 ・オープンな情報共有による知見の蓄積 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 国内最大級規模の新卒ダイレクトリクルーティングサービス「doda キャンパス」のを担当します。 ・フロントエンドとバックエンドのシステム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業) ・各開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等) ・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック) ・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進 ・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進) 【開発環境】 #作業する環境について - 開発はMacにより実施 - ソースコード管理はGitHubにて実施 - AWSのマネージドサービスを用いたシステム構成 (API Gateway, Lambda, DynamoDB, Elasticsearch, Cognito, SQS, SNS等) - Jiraを用いたタスク管理 - slackによるコミュニケーション - スクラムによるプロダクト開発 #言語 - TypeScript - Angular - Node.js 【dodaキャンパスについて】 成長したい学生のための成長支援型オファーサービスです。自己PRや経験などのアピール情報を入れることで、イベントやインターンシップ、OB訪問、採用にまつわるオファーを受けることができます。2017年11月、新卒ダイレクトリクルーティングにサービス提供開始し、現在は国内最大級規模のサービスに成長しています。 サービスの独自性としては、成長支援をコアにおいている点です。今は売り手市場ですが、新型コロナウイルスの影響に伴い、市場に変化が見えています。また人生100年時代の到来を踏まえて学生や社会人もより個人の「自律」、キャリアオーナーシップを意識する時代が来るため、そのような観点を踏まえてサービスを提供しています。 【ベネッセi-キャリアについて】 従来の枠組みを超えて学生・大学・企業の支援を行うために2015年10月に設立されたBiCは、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアのジョイントベンチャーです。両者の強みを活かし、大学生・社会人を対象に総合的な人材育成・支援をしています。パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリア(以下、BiC)に出向しての勤務となります。※出向期限や転籍に関する定めはありません。 【特徴】 エンジニア社員のロイヤリティを高め、長期的に活躍できる環境の整備を推進しています。 ・プロダクト、エンジニア職向け人事制度の導入:市場水準を考慮した報酬レンジの設定や、職種特性に適した評価基準や労働時間の管理方法を導入しています。 ・フレックスタイム制:効率的な勤務時間の差配を自身の裁量で行う事が可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | プログラマー(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 金融業界やFinTech、ゲーム業界などのWebアプリケーションの開発をお任せします。要件定義〜設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。 数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、7名〜20名規模で開発を進めていくため、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。 これまで弊社は確かな技術力で数多くの、新規開発プロジェクトを手掛けてきました。大規模開発のため、メイン言語はJava/SpringFWですが、最近ではPython、Ruby、PHP、Kotlinなどの言語やモダンなFW・ツールを選定する機会が増えてきています。 FinTechや金融プロジェクトでは金融業界知識やセキュリティ知識が必要になりますので、今後専門性の高いエンジニアとして、キャリア形成することが可能です。 【業務の魅力】 ・大規模プロジェクトで経験を積める ・新規かつ長期開発プロジェクトが豊富 ・トレンドでもある「Fintech」PJT多数 ・プライムプロジェクト70%以上 ・既存技術・ツールに縛られない開発環境 ・機械学習やRPAなど新しい技術にも触れられる ・社内開発/自社サービス開発にも携われる 【プロジェクト例】 ▼インフラ運用の自動化システム開発 概要:AIによる予兆検知を搭載し、インフラ構築・設定作業等を自動化することで処理時間を99.9%削減を可能にする自社プロダクト「RBO-Field」の開発を行う 担当:要件定義〜運用保守 開発言語:Python ▼AI機能を搭載したLMSサービス開発 概要:学校や会社など教育現場で使用するシステムの開発を行う 担当:要件定義〜運用保守 人数:17名 開発言語:Java、JavaScript、Python ▼廃止⾦利に伴うシステムの新規構築 概要:廃止金利移行のため、各種システムや業務プロセスの新規構築 Jupyter、AirFlow、JenkinsやAzureなど、新しい技術要素を採用したシステム構築を行う 担当:要件定義〜運用保守 人数:7名 開発言語:Python ▼大手金融企業のアプリケーション開発 概要:株価の下落リスクや為替の変動に伴うリスクによる損失を調べ、管理する業務アプリケーションの開発を行う 担当:要件定義〜運用保守 人数:16名 開発言語:Java、Python ポイント:メイン言語以外のPython、js、Kotlin、Cなど、様々な言語やFWに携われ、金融業界知識やセキュリティ知識が身につく 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、20期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・上流工程の経験 ・クライアントとの仕様調整・折衝経験 ・金融系業務知識やセキュリティ知識など ・様々な言語やFWでの開発経験 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 要件定義~設計・開発~運用保守といった、上流から下流までワンストップで携われ、期間も長期でおこないます。 また、新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。 部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会(下記URL参照)」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 【テレワーク制度】 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、テレワークを推奨しております。 全体の9割以上の社員が自宅で勤務をしています。 ※テレワークと出社のハイブリッド勤務が可能 ※テレワークした日は、テレワーク手当も入ります。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) 、 プログラマー(その他) 、 システムエンジニア(その他) |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・新機能の開発 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案 【開発環境】 ▼Androidの場合: ・言語:Kotlin, Java ・主要ライブラリ:RxJava2, Retrofit, OkHttp, Picasso, Orma, Dagger, PermissionsDispatcher, Mockito, Robolectric など ▼iOSと共通 ・設計:Clean Architecture、MVVM ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:CircleCI 【求人の魅力】 ▼サービスへの関わり 企画段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ▼開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 ▼ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ▼技術カルチャー 新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・ポイント関連、会員に関する情報管理、認証基盤の関わる開発 ・各種検索機能の開発 ・BtoBのサービスとして社外へも提供している様々なAPIの開発及び運用 ・社内エンジニアの技術力向上のための支援 ※能力に応じて、企画やデザインから検討会議に参加していただくことが可能です。 また、部内には様々な職種(データアナリスト、DBA、インフラエンジニア)が在籍していると共に、組織の成長に伴う管理職への登用など、様々なキャリアパスを描く事が可能です。 【使用している技術】 ・言語:Java、PHP、(Ruby) ・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP ・JavaScriptフレームワーク:Vue.js ・Javaフレームワーク:Spring boot ・データベース:MySQL、Microsoft SQL Server、(PostgreSQL) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack、confluence ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins、Bamboo、CircleCI ・ミドルウェア:Elasticsearch、Memcached、Redis、Kafka、Docker、(Spark) 【求人の魅力】 ▼開発メンバーの裁量 基本的にはそれぞれのチームやメンバーにお任せしています。構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定を行っています。課題を解決するために様々な技術を導入して、積極的にチャレンジができる環境です。 ▼チームビルディングから関われる 技術で事業成長を加速させる仕組みや、それに関するチームビルディング、技術戦略などを弊社CTOや各部長陣と一緒に推進していきます。 こうだったらもっと面白いものが作れる、というアイディアを出したり、様々なデータを活用して新しい価値を創造したりする事が可能です。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#php、#golang、#docker など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 またOSS活動を始め、様々な勉強会への登壇やコミュニティ運営などを活発的に行うメンバーや、それらに携わることもできます。 ▼技術カルチャー WebアプリケーションはこれまでPHPがメインでしたが、新規開発や改善には様々な言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。またそういったエンジニアを支援する体制もあり、積極的に技術導入や、課題解決でチャレンジすることができます。 管理ID:DCG0004 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【担当サービス】 「ブランドオフィシャル」 @cosmeのデータベースをブランドのマーケティング活動に活用することで効果的・効率的にユーザーとのつながりを深められるSaaSプラットフォームサービス 【具体的な仕事内容】 ▼チームに対して ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・人材採用 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ▼開発に対して ・サービスの開発、保守、運用 ・他サービスへの機能提供API開発 ・オンプレ環境からクラウド環境への移行 ・サービスの仮想化 など(経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします) 【開発環境】 ・言語:PHP、Go、Ruby、Java ・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP ・JavaScriptフレームワーク:React、Angular、Vue.js ・Javaフレームワーク:Spring ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack、confluence ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins、Bamboo、CircleCI ・ミドルウェア:Elasticsearch、Memcached、Redis、Hadoop、HBase、Spark、Kafka、Presto、Docker 【求人の魅力】 ▼仕事の魅力 ・自社サービス / 大規模開発 日本最大級のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで蓄積した大規模データを元に様々なサービス提供を行なっています。安定した基盤で、BtoBという立ち上げフェーズのサービス開発に携わる事が可能です。 ・柔軟な裁量 フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選択しています。 ・技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。 APIにはGoを採用したり、オンプレとAWSによるハイブリッド環境など最適なサービス提供に沿った開発を行なっています。 ・社内勉強会実施 毎週木曜は定例勉強会を実施しています。 aws、docker、elasticsearchなど、業務で学んだことや、技術トレンドを発表しています。 ▼この仕事で得られるもの ・アジャイル開発手法 スプリント計画や、デイリースクラムなどを行っているプロジェクトが多いです。 ・整備されたワークフローによる開発 Gitによるソースコード管理を行い、実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います。 ・オープンな情報共有による知見の蓄積 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。 【社内の雰囲気】 社内では”エンジニア”、”デザイナー”、”プランナー”がチーム毎にホワイトボードを囲み、デイリー・スクラムをしています。発生した問題はデイリースクラムで話合いをし、KPTを使用した振返りを通して短いスパンでの改善を繰り返し実施しています。何かあった時は、垣根を越えて様々な部署・チームに相談できる職場です。(男女比は7:3です) |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【エムスリーのミッション】 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」 ・2020年9月に創業、製薬企業をクライアントとし、営業・マーケティング効率化ソリューション「MR君」やコンサルティングサービスの提供を開始 ・2020年6月末時点で約30万人いる医師のうち約29万人が会員となっている、総合医療情報ポータルサイト「M3.com」を運営 ・サービス領域はBtoBからBtoC、医療サービスから医師・薬剤師のキャリア支援、既存から新技術領域、日本国内から海外へと多様化 ・創業以来増収増益を実現。2020年8月に時価総額4兆円を超え、継続的に成長 【エムスリー人事グループ】 ・ミッションについて 「企業ミッションに共鳴し持続的に増収増益を実現するための「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」 ・チーム体制 ‐ 2020年10月末現在、12名のスタッフが人事グループに在籍 ‐ 労務・人事管理の運用ならびに企画をするチーム、研修・人材開発・社内エンゲージメントを高める活動を企画・推進するチーム、ならびに事業・サービスを推進する部署に寄り添い採用、組織運営、リテンションを推進するチームで構成 ‐ 企業・部署・人事領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すため、意図的に兼務体制を採り、チーム間の情報共有や連携を促進 ‐ 人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています ・行動規範とマネジメント連携:「社長意識」 ‐ 人事グループ管掌役員がグループリーダーを兼務、経営判断と実務の機動的な連携を推進 ‐ 代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加、経営のダイナミズムを実感し経営にインパクトのある業務に従事 ‐ 事業・組織成長や環境により日々変化する人事課題や、個別性や秘匿性も高い課題を常に「社長意識」、つまり社長と同様の責任感、オーナーシップ、逃げない意識で、真摯に従事 【新卒採用・育成リーダーのミッション】 成長を続けるベンチャー企業において、未来の幹部候補となる人材を発掘・採用し、早期にビジネスパーソンとして自立する支援をする。 【担当業務】 年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境に鑑み、戦略的視点で採用計画を策定、新卒採用候補者の母集団形成、採用チャネルデベロップメント、候補者とのコミュニケーション、オファーマネジメントなどの新卒採用における戦略・企画の立案から実行に加え、内定受諾者が入社した後の育成プログラム開発、成長のフォローまで一貫して若手戦力の醸成をリード頂きます。経営陣も巻き込みつつ、ご自身で裁量をもって計画および実行を推進していただきます。 ▼業務内容 ・エムスリーが求める人材に合わせた採用ビジョンと戦略の策定 ・採用プロセスの計画ならびに実行 ‐ 年1サイクルならびに通年採用に合わせた採用プロセスの設計 ‐ 母集団形成(チャネル作り、媒体選定、インターンシップ・説明会などのイベント企画、リファラル採用促進など) ‐ 採用プロセス管理(面接官選定・研修、応募数・コンバージョン率に基づくPDCA、候補者エンゲージメント、など) ‐ 内定者・内定承諾者のフォロー(入社前研修や各種イベント企画など) ・入社後の育成プログラム策定と実行運営 ‐ 新卒オンボーディングプログラムの策定 ‐ ジョブローテーション制度や育成計画の策定 ‐ 新卒研修の企画・実行 ‐ 新卒社員のメンタリングやケア など 【このポジションで得られる経験・成長機会や環境】 ・経営層と近い距離でマネジメント視点で若手採用や育成が出来る経験 ・成長企業において多くの優秀な人材に活躍の場を提供する未来志向の体験 ・フラットで色々なアイディアや施策を思考できる場 ・管理部門としてのみならず人材価値創造という成長事業としての人事 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・技術選定やアプリケーション設計 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ▼開発環境: ・言語:PHP、Java、Go、JavaScript、Scala ・PHPフレームワーク:Laravel(5)、Phalcon、ZendExpressive ・Javaフレームワーク:Spring boot ・Goフレームワーク:goa、echo ・JavaScriptフレームワーク:Vue.js ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Cassandra ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins、Bamboo、CircleCI ・その他:Elasticsearch、Memcached、Redis、Hadoop、Spark、Kafka、Presto 【求人の魅力】 ▼開発メンバーの裁量 アプリケーション開発におけるフレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定をチームで行います。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計技法の共有などを行っています。 ユニットテストなどの自動化や、プロジェクト外のコードレビューなども行い、 技術部署として横断的に品質向上の取り組みを行っています。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 また、新規プロジェクトではカバレッジ50%以上をキープするように取り組んでいます。 ▼アジャイル実践状況 スプリント計画や、デイリースクラムなどを行っているプロジェクトが多いです。また、社内には認定スクラムマスターも数名います。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や、社外カンファレンス登壇メンバーで再演なども行い、社内外問わず今の技術を吸収するためにエンジニアそれぞれが積極的に情報共有を行っています。またSlackには#git、#php、#golang、#docker など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。言語以外にも様々なミドルウェアの導入や、CouchbaseやCassandraを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 【社内の雰囲気】 社内では”エンジニア”、”デザイナー”、”プランナー”がチーム毎に情報共有を行いながら、アプリケーション開発、課題解決に日々取り組んでいます。マネージャーはそれらのサポートや、時には率先して部署を越えてミッションを遂行していきます。マネージャー同士の情報共有なども定期的に行われており、様々な部署・チーム・上司に相談できる環境です。(男女比は7:3です) |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 私たちが得意とするFintechや金融業界での業務システムの多くで、サーバーレス化が進んでおり、工数やコスト削減のため多くの基盤がクラウドに移行し始めています。 本ポジションはクラウドエンジニアとして、AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービスを用いて、インフラの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、クラウドネイティブな環境構築全般を担当いただきます。 【業務の魅力】 ・アーキテクト選定から行なうため、課題に対してさまざまな技術を取り入れつつアプローチできる ・大規模プロジェクトを数多く手掛けるため、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネススキルも身につけながら成長できる 【具体的な業務】 ・Linux/UNIX系サーバーの設計・構築 ・AWSなどのクラウド、仮想環境への構築リプレイスにおけるハードウェア、OS、ミドルウェアの設計・構築 ※要件定義〜詳細設計〜テストまで幅広い業務となります 【プロジェクト一例】 ・某大手小売り企業向けサーバーリプレイス(AWS) ・某クレジットカードサーバシステム設計・構築 ・損保会社向けインフラ構築支援 ・大手FXシステム開発PJTでのネットワーク設計やLB構築 ・公共系システム向けのネットワーク設計・構築 【開発環境】 OS:Linux、UNIX、AIX、Windows、CentOS DB:MySQL、PostgreSQL、MariaDB、Oracle インフラ:ESXi、vCenter、eraTerm、Docker アプリ/ミドル:Apache、JBoss、千手 構成管理ツール:Ansible、Chef など 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・大型プロジェクトでのマネジメント経験 ・Linuxなどのサーバー構築スキル ・物理サーバーの仮想化、クラウド化の経験 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 プロジェクトによっては、開発環境・開発言語を選定・提案するところから始まるなど、上流から下流まで一気通貫して長期のPJTに携わって頂きます。また新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。また部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! 弊社は「AWS認定パートナー」です。 そのため、AWSのトレーニングを受けられる、AWS認定を取得できる、資金調達ができる、販売促進のサポートを受けられるなど、ビジネス構築のための様々なメリットが活用できます。 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 社会保険完備 育児支援制度 研修あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・新機能の開発 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案 【開発環境】 ▼iOSエンジニアの場合 ・言語:Swift ・主要ライブラリ:RxSwift、RxCocoa、Alamofire、Fabric、SwiftLint、R.swift、LoadMoreTableViewController など ・ライブラリ管理:CocoaPods、Carthage ▼共通 ・設計:Clean Architecture、MVVM ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:circleCI 【求人の魅力】 ▼サービスへの関わり 企画段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ▼開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 ▼ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ▼技術カルチャー 新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜640万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
職種 | UI・UXデザイナー(Web) |
業務内容 |
【仕事】 hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、その実現の第一歩として、フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発・提供しています。 店舗運営スタッフや一般消費者をユーザーに持つ、BtoBtoC型のプロダクトです。 ▼何をやるのか 体験設計やインタフェースデザインに責任を持ち、プロダクトの価値を最大化するためのUI/UXデザインをお任せします。 PdMやエンジニアと協力して、プロダクトに関わる様々な課題を抽出・解決し、ユーザーにとって使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。 ▼具体的な業務 ・新機能やサービスのUI/UXデザイン ・既存プロダクトにおける継続的な改善 ・潜在的課題の抽出や分析 ・デザインシステムやフレームワークの制作 ・デザイン組織のビルディング これら全てをお任せするわけではありません。 ご経験やキャリア志向に応じてお任せする領域を分担していただきます。 ▼このポジションの魅力 ・既存プロダクトのみならず新規サービスの立ち上げにも参画できる ・ユーザーとの距離が近いためフィードバックサイクルが早い ・デザインの基盤や組織作りにおける0→1→10を体験できる ▼デザイン組織のフェーズ 2022年から1人目の専任デザイナーがジョインし、現在3名体制です。 組織としては黎明期なので、コアメンバーとしての経験を得ることができます。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都豊島区南池袋 |
こだわり条件 | 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | フロントエンドエンジニア(Web) 、 コーダー(Web) |
業務内容 |
【UI/UXデザイン部が大切にしていること】 ・VISION:UID・BIDにとって使いやすく快適なUIを実装し提供する ・MISSION:使いやすく快適なUIを提供・実現するための技術力向上、チーム力強化 ・VALUE:デザイナーとシステムエンジニアを繋ぎ、技術力を磨きながらUIを実装・開発を進行することができる サービスや事業の目的を理解して、最適なUIを実装面を考慮したうえで検討・提案することができる 【UI/UXデザイン部の担当領域】 @cosmeをはじめとする関連Webサービスサイト(PC/スマートフォン) ‐ToC、ToBいずれの可能性もあり(@cosme、ブランドオフィシャル含む) 【UI/UXデザイン部の役割】 (1)ユーザビリティを追求しサービス目的に合ったインターフェース提案 (2)クリエイティブデザイン・フロントエンドにおける制作および品質管理 【具体的な職務内容】 @cosmeをはじめとしたアイスタイルの自社サービス(ランキング、クチコミ、ブログ、Q&Aなどの複数サイト・アプリ)におけるユーザーインターフェイスのコーディング設計・実装。 速度改善やSEO対策を考慮しながら、設計段階からプロジェクトに参加し、新サービスや既存改修のフロントエンド領域(HTML/CSS/JavaScript)を担当。 システム開発を伴う開発がメインとなるため、社内エンジニアと連携し、システム組み込み後もソースコードの調整やテスト業務など、サービスリリースの最終工程まで取り組んでいただきます。 またフロントエンド開発業務だけでなく、後輩育成やチームメンバーのコードレビューなど、クオリティ管理やチームマネジメントもお任せしていきます。 【求人の魅力】 ・システム開発を伴うWebサイトや、スマートフォンアプリのフロントエンド開発経験が積めます ・大規模Webサービスのフロントエンジニアリーダーとしての経験が得られます ・ユーザーフィードバックを基にした改修提案や制作ができます ・サーバサイドエンジニアとの連携経験、PHPなどプログラミングの知識が習得できる環境です ・他チームメンバーのサポートがあるので安心して業務に取り組め、上記について学ぶことができます ・社内勉強会が開催されるため技術、ナレッジ習得ができます |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜550万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
職種 | 企画営業(その他) 、 マーケティング(その他) 、 その他(その他) |
業務内容 |
【職務内容】 求人広告代理店・求人事業者(パートナー様)への渉外活動を通じて、doda求人サイト・転職フェアなどの自社サービスを拡販していく仲間を募集します! 【業務内容】 求人広告代理店であるパートナー様の方々がdoda各サービスを安定的に販売できるように、営業・入稿・育成環境を整え、パートナー様の方々の経営や事業運営を支援しています。 パートナー様のメンバー向けにマネジメントに近い渉外活動を行うこともあります。経営をダイレクトに支援できるので、自分の裁量を広げたり、ビジネススキルの向上もできる環境です。 <お任せしたいこと> ※一例 ・パートナー様の中長期営業目標、販売戦略の企画立案から合意形成、その実行から達成までの一連の実務支援 ・市場・顧客・競合情報の収集・分析と、シェア拡大のための打ち手を考え販売促進 【やりがい・魅力】 ◎事業に対して無限の可能性を与えられること ブランドのシェア拡大を目指す上で、広範囲にリーチできるのがパートナー様です。自社営業社員を100人採用するのは大変ですが、営業社員を100人雇用しているパートナー企業1社と契約を結ぶことができれば、同じインパクトを持つことができるので、意思と行動でビジネスをスケールさせられるやりがいを感じることができます。 ◎企業と人、それぞれの成長を身近に感じられる 渉外営業の場合、1社と長くお取引・お付き合いをすることになります。短くても1年、長ければ5年10年と同社に伴走するケースがあります。その中で、入社間もない社員に対してロープレなど個別支援を実施し、一人前に販売できるようになる姿を間近で見ることができます。また、その社員が成長すると共にパートナー様の売上アップ、企業規模拡大も間近で体験することができます。経営に関わることができ、数多くの営業さんと関わる為、個人で営業するよりも自分の管掌範囲での売上規模も大きく、スケール感のあるやりがいを味わうことができます。 ◎幅広い仕事だからこそ身につくビジネススキルと充実感 パートナー様の中長期計画立案や販促プラン立案などの「企画力」、また企画した案をどう運用していくのかを考え伝達する「交渉力」、入社間もない社員や経験のない方に対する支援を通じて「育成力」など幅広いスキルが身に付きます。自身の介在で社員の方の受注やパートナー様の目標達成を成し遂げることは難易度が高い分、非常に高い充実感や達成感が得られます。同時に、成し遂げたときのパートナー様からの感謝の声などは何物にも代えがたいものです。 【就業環境】 パートナー統括部は現在全国で30名ほどの組織で、女性の管理職やリーダーもおり、幅広い年齢やバックグラウンドの方が活躍しています。組織内での気配りやコミュニケーションを大切にしており、1on1や営業同行だけじゃなく、気軽にランチや飲みに行くのも含め、管理職とメンバーの距離がとても近いので、自然と早く部署やに仕事に慣れていける環境です。また、キャリアデザインや目標設定を大切にしており、3年先にどうなっていたいかを描くことから、実際に今の仕事ではどうあるべきかをイメージできるようにしています。全員が自分の成長ストーリーを上長とともに考える文化があります。 【担当者より】 統括の中長期計画としては、既存パートナー様の成長支援はもちろん、新規パートナー様開拓・非対面型渉外モデルの発展など、様々な取り組みによる組織規模・機能拡大を目指しています。 メンバーにもどんどん活躍機会を提供する風土があるので、例えばPJTの推進担当やパートナー様向けウェビナーのスピーカーなど、組織や社外に対して広く関わり活躍することもできます。 また、過去には他組織異動しハイパフォーマーやマネジメントとして活躍している人や、独立しパートナーとして代理店業を営んでいる人もいるように、ビジネススケールの大きなここでの経験は財産になるはずです。 但し、その分やりがいも大きいので、長く在籍する社員がほとんどです。 |
給与・報酬 |
想定年収440万円〜670万円 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 大卒以上 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 株式会社ミナケア |
---|---|
職種 | カスタマーサポート(その他) |
業務内容 |
【仕事概要】 自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)向け、医療・ヘルスケア関連事業者(製薬企業など)向けにプロダクト導入及び運用・実務代行を通じ、健康への投資を実践することでカスタマーサクセスを提供していただきます。 【業務内容】 ・顧客の保健事業を、当社プロダクトを通してリード・伴走・実務代行します ・新規導入顧客に対する案内と導入サポート ・導入時のヒアリング&案内、顧客の状況に応じて導入後の運用相談業務 ・導入済顧客からの問い合わせ対応 ・電話、メールが中心ですが、オンサイトでレクチャーすることもあります ・顧客向けマニュアルやFAQの編集、メンテナンス等のお知らせ配信 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町 |
こだわり条件 | 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |
企業名 | 株式会社メディクルード |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 マーケティング・広告宣伝費の年間投資額は約10億円。莫大なプロジェクトに携わります。 当社が運営する「聖心美容クリニック」における、事業サイト・コーポレートサイト・サテライトサイトの制作/運営/管理を行います。 医療/美容と聞くと限られた範囲のマーケティング活動というイメージがあるかも知れませんが、その投資額は 年間約10億円程 。戦略立案からコンテンツの企画・制作・リリース後の運用・改善まで、一般のWeb制作会社では味わえない、自社事業のサイトの運用だからこそできる最終成果まで追求する経験ができます。 【具体的には】 Webサイト運用業務(ページ構成案企画、関係先との調整、スケジュール管理、SEO対策、アクセス状況確認、分析結果を根拠にした改善提案・企画提案の実施、HTML、CSSコーディングなど)に携わって頂きます。 また、ランディングページ等の設計、管理やオウンドメディア・SNSコンテンツ(公式ブログ・Facebook・Twitter等)、リスティング、DSP広告等との連携を図り、各種定期的な効果分析からWebサイト、サービスの改善を行うことで最適化を実現してください。 「新しいことを積極的に取り入れ、挑戦する」 社風の為、最新技術や最新ツールに触れる機会も非常に多いです。 【キャリア形成×事業を超えた経験】 将来的には、「医療×教育」「医療×介護」「教育×介護」など、グループの垣根を越えたコンテンツ考案・プロジェクトを行うなど、一つの事業を極めるスペシャリスト、マルチに活躍するゼネラリストとして、グループ内で様々なキャリア形成と経験が積めるのも当社の魅力!皆が前向きにトライできる組織を一緒に創っていきましょう! |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜650万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【具体的な職務内容】 ▼チームに対して ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・人材採用 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ▼開発に対して ・ECサイトの開発 ・ECサイトを支えるAPI開発 ・小売店(アットコスメストア)とのシステム連係 (経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします) 【部門ミッション】 (1)システムリニューアル (2)高負荷(大規模ECセール)にも耐えられるシステム構築 (3)小売・ECの売上拡大への貢献 【開発環境】 ・言語:PHP、JavaScript ・PHPフレームワーク:Laravel(5)、CakePHP(2、3) ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins ・その他:AWS、Elasticsearch、Memcached、Redis、Kafka 【求人の魅力】 ▼開発メンバーの裁量 基本的にはそれぞれのチームやメンバーにお任せしています。フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定を行っています。エディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 ユニットテストなどの自動化や、実装コード以外にもテストコードのレビューも行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。また、新規プロジェクトではカバレッジ50%以上をキープするように取り組んでいます。 ▼アジャイル実践状況 スプリント計画や、デイリースクラムなどを行っているプロジェクトが多いです。また、社内には認定スクラムマスターも数名います。 ▼ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#php、#golang、#docker など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ▼技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。MVC以外にもADRなどを取り入れたり、言語以外にもデータベースもCouchbaseやCassandraを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 WebサイトやWebシステム開発案件において、PM/PL候補として活躍していただきます。 クライアントの要望を叶えるために、一から自分で考え行動に移せる方を募集しています。 ▼具体的な仕事の流れ 案件受注(コンペに参加することもあります!) ↓ PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ↓ 要件の抽出、取りまとめ、サポート ↓ SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ↓ 納期までに成果物の作成 ↓ 納品立ち合い ↓ 納品後フォロー、保守等 ▼開発環境一例 言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript フレームワーク:Spring、Robot FW DB:MySQL、Oracle インフラ:AWS、GCP、Docker 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、スクラム 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・圧倒的な開発力 ・上流から下流まで一貫して携われる ・メンバー管理、指導のノウハウ 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 プロジェクトによっては、開発環境・開発言語を選定・提案するところから始まるなど、上流から下流まで一気通貫して長期のPJTに携わって頂きます。また新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。また部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! ▼プロジェクト例 ・大手通信キャリアのBI/AIを利用した分析ツール開発 ・Pythonを使用した業務システム自動化対応開発 ・次世代通信5G導入コンサルティング ・AWSを用いたDMPの基盤構築 ・5G-NSAの受入試験自動化開発 ・金融系業務システムオンプレからAWSへのリプレイス 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 またメンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 コミュニケーションの一環として、「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web) |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ▼チームに対して ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・人材採用 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ▼開発に対して ・ポイント関連 ・会員に関する情報管理 ・認証基盤 ・各種検索機能 ・弊社内だけではなくBtoBのサービスとして社外へも提供している様々なAPIの開発及び運用 ▼エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど) ・言語:Java、PHP ・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP ・JavaScriptフレームワーク:Vue.js ・Javaフレームワーク:Spring Boot ・OS:CentOS6、CentOS7 ・Database:RDB、Microsoft SQL Server、MySQL、Other、Couchbase、Elasticsearch、Cassandra ・Middleware:Web/App サーバ、Apache、Nginx、Tomcat ・データキャッシュ: Redis、Memcached、Couchbase、Others、Hadoop関連、Tableau ・ソース管理、ビルド、デプロイ:GitHub、GitLab、Jenkins、Capistrano2、Capistrano3、Gradle ※能力に応じて、企画やデザインから検討会議に参加していただくことが可能です。 また、部内には様々な職種(データアナリスト、DBA、インフラエンジニア)が在籍していると共に、組織の成長に伴う管理職への登用など、様々なキャリアパスを描く事が可能です。 【求人の魅力】 ・弊社の大規模なサービスの開発に携わることができます。 ・エンジニアの裁量が大きく、企画段階から参画できます。 ・新しい言語やフレームワーク・ミドルウェアにも積極的にチャレンジできる環境です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜900万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 株式会社メディクルード |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 自社運営のWebサイト、コンテンツの企画や既存HPの運用 (データ分析・SEO対策・ABテストほか)からWebを活かしたクリエイティブプランを生み出すWebサイト運営の仕事です。 経験やスキルに応じてスタートし、 成長に合わせてWebディレクターとしての業務をどんどんお任せしていきます。 ▼具体的には・・・ Webディレクターを目指していただくため、Webサイトの新規制作・運用・管理をご担当いただきます。 自社運営の事業サイトはビジネス的にも集客の要であり、制作業務だけでは終わらない部分を多く含んでいます。 Web制作の中でまず弊社で展開しているビジネスを学び、自社Webサイト、サービスに何が必要かを捉え、より実践的な知識を吸収していってください。 Analyticsや各種分析ツールを使った解析、年間数億円を投じるリスティング・DSPなどの広告効果の検証や次の施策の企画提案からWebサイトの最適化へと、順を追ってご担当頂くことは多岐に渡っていきます。 Webサイト改善の際には、 データだけではなく実際の使い勝手など、現場に直接ヒアリングし現場の声を拾いつつ、常にユーザーにとって最適なUI・UXを構築していきます。 Webサイトを構築し、検証・分析、改善して集客に結びつけられる、常に的確なアウトプットを生み出すことのできるディレクターを目指してください! ▼入社後は … いち早くWebディレクターとして一人立ちして頂くために実践的な感覚を養い、スピード感を持って学び、取り組んでいけるよう、配慮した実践教育(OJT)を実施しています! |
給与・報酬 |
想定年収300万円〜650万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【担当業務】 企業ミッションに共鳴し持続的な成長を実現するため、「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」ミッションのもと、エムスリー成長の源泉である「人財」にコミットいただくポジションです。 ・事業計画を達成させるための組織戦略策定と実行 ・優先順位の高い経営課題に取り組み、組織面から事業をリード 【当ポジションの魅力】 ・急成長のメガベンチャーで拡大フェーズにある会社の組織づくりをリードする経験 ・フラットな組織で経営層(代表取締役や事業担当役員)との距離が近い ・経営判断と実務の機動的な連携の中で、経営視点が身につく ・風通しがよく、色々なアイディアを自由度高く企画・実行できる ・入社者の活躍を通じて、事業への貢献を実感することができる |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 経験者優遇 大手企業 学歴不問 即日スタート 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | コンサルタント(その他) |
業務内容 |
【ミッション】 クリニックの事業継承を通じ、重要な社会インフラである地域医療を次世代へ繋ぐ 【事業内容】 市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。 国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めます。そのうち約70%が後継者不在であることがエムスリーの調査で明らかとなりました。 少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。 エムスリーではこの課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。 日本最大級の医療従事者専門サイト「m3.com」を利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。 クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。 本ポジションの役割は、クリニックの第三者継承仲介領域において、市場そのものを創出し、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。 【担当業務】 1.クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(初期相談から譲渡の実⾏まで⼀気通貫でコンサルタントが全ての⼯程を担います) ・案件発掘 - m3.comを活用したオンライン施策の企画・実施 - セミナー、DM、提携企業等からの紹介によるオフライン施策の企画・実施 ・クリニック概要書の作成 - 決算資料、レセプト情報をはじめとする各種経営管理データを整理し、クリニックの情報をわかりやすく、かつ魅力的に記載した資料の作成 ・買手(後継者)の探索・提案 - m3.comおよび医師データベース等を活用したマスプロモーション(メルマガ、WEB広告等)、個別アプローチ(電話・メール等)の実施 - クリニック概要書を活用した医師への提案 ・マッチング業務 - 売手へ買手候補(後継者候補)を紹介 - 面談が円滑に進むよう面談のシナリオ作成およびファシリテーション等を行う ・譲渡実行支援 - 買収監査にかかる専門家紹介、調整・立会、実行サポート - 融資実行や行政書類の提出支援等を行う 2.売手・買手の発掘施策にかかるWebマーケティング施策の企画・実行 3.金融機関、税理士・会計士等の他企業との提携の企画・実行 4.将来的には、新規事業の企画立案・実行リード、メンバーマネジメント等 【同ポジションで働く魅力】 ・クリニックの継承は、地域医療の存続、スタッフの雇用維持、売り手のハッピーリタイア、買い手の開業成功、事業者の取引継続等に繋がる五方良しのビジネスであり、社会に大きく貢献できます。 ・クリニック経営やM&Aの基礎知識から実務に至る教育研修(座学・OJT等)を行っており、未経験者でも確実に知識・スキルが身につく内容となっています。そのため、業界未経験者が多く活躍しています。 ・医療業界での知名度を活かし、各プレイヤー(医師会や金融機関、税理士・会計士等)とのネットワーク構築をダイナミックに推進することができます。 ・M&A仲介だけにとどまらず、業務改革・チーム作り・マーケティング・当該サービスから派生するエムスリーにしかできない新規事業立ち上げなどにも携わる機会があります。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | 広報・宣伝・PR・IR(その他) |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・アジア最大のビューティー・プラットフォームを目指して事業展開を加速するアイスタイルグループの、IR業務をご担当いただきます。 ・株主や投資家に対し、財務状況など投資の判断に必要な情報を提供していき、当グループへの投資増進を図っていく役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・証券アナリスト・機関投資家・個人投資家とのコミュニケーションおよび経営幹部へのフィードバック ・決算発表、説明会対応 ・東京証券取引所宛適時開示 ・IRツール作成 ・CSR企画・実行 【求人の魅力】 ・プライム市場上場企業の中で、IRの業務全般に携われます。 ・経営陣と対峙する機会も多く、事業会社の経営者と仕事をする貴重な経験を積むことが出来ます。 ・グローバル展開もしておりますのでご意欲があれば海外向けのIRツール作成経験も積むことができます。語学力を活かし海外IRにチャレンジしたい方も大歓迎です。 ・現在アイスタイルグループは海外を含め、非常に多くの投資をはじめとした問い合わせをいただいており、市場のステークホルダーが何を考えているかをダイレクトに感じながら業務にあたることができます。 ・CSRにも力を入れていくため、業務幅を広げることが可能です。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【職務内容】 ~教育・人材業界をけん引するベネッセコーポレーションとパーソルキャリアの合弁会社の新サービスに寄与いただきます~ 【dodaキャンパスとは】 「あなたの努力に、オファーが届く。」をコンセプトに、学生の就職活動を支えるダイレクトリクルーティングサービスです。 就活期のサポートは勿論、大学1~2年生のインターンシップやオンライン講座受講を通じて、国内最大規模の“学生と企業のマッチングサービス”を目指します。 【事業・サービスの魅力】 ・急成長中の新しいサービス(立ち上げ4年目)に挑戦できる ・戦略策定など上流の仕事に関われる ・パーソルグループの採用ノウハウ、ベネッセグループの教育ノウハウを活かして新しいものを生み出すことに関われる 【入社後まずお任せしたい事】 プロダクトオーナーの指示の元、ユーザーや、社内各所から来る要望を取りまとめ、開発の要件として落とし込み、エンジニアと折衝しながらリリースに向けて推進していただきます。 興味があれば、将来的にはプロダクトオーナー・スクラムマスター・エンジニアマネージャーなどのポジションにも挑戦していただけます。 ・ステークホルダーの要望ヒアリング、整理 ・要件定義 ・デザインディレクション、開発ディレクション ・開発がスムーズに進むよう関係各所の交通整理 【職場・業務の魅力】 ・裁量が広く、さまざまなことにチャレンジできる ・ユーザーとの距離が近い。アウトプットへのフィードバックももらいやすい。 ・日本の就活・新卒採用のあり方に疑問を感じているメンバーが多く、目的志向の強い人達と働ける ・フルリモート勤務(※月に1~2回程度出社の可能性アリ) ・フレックス勤務が定着しており、勤務時間を柔軟に調整できる ・有給休暇が気兼ねなく取れる。男性での育休取得者あり。 【ベネッセi-キャリアについて】 「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、2015年10月に設立されたBiCは、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアのジョイントベンチャーです。 パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向しての勤務となります。※出向期限や転籍に関する定めはありません。 |
給与・報酬 |
想定年収460万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | 大手放送局 |
---|---|
職種 | プロデューサー(映像(映画・ドラマ)) 、 制作進行(映像(映画・ドラマ)) 、 プロデューサー(映像(番組制作)) 、 アシスタントプロデューサー(映像(番組制作)) |
業務内容 |
テレビやオンデマンドで放送・配信する海外ドラマの日本語版制作プロデューサーを募集します! 海外ドラマの放送・配信に向けて、 字幕・吹き替えの日本版を制作進行・管理する部署でのお仕事になります。 【主な業務内容】 〇海外ドラマ 字幕版、吹替版の制作とりまとめ ・社内の制作部と他制作会社とのやり取り ・編成や制作会社との予算の調整 ・番組の方向性を決め、制作会社の進捗管理や確認 〇営放システムの入力など、納品作業 〇宣伝まわりの対応(宣伝担当との打合せ、チェック) 等 字幕チェック等がありますので、多少は理解できる程度の英語力、 正しい日本語の表現・漢字の理解度が求められます。 業務に慣れれば、週の半分程度は在宅での作業も可能です! |
給与・報酬 |
290,000~330,000円/月 |
勤務地 | 東京都港区 |
こだわり条件 | 大手企業 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 英語力を活かせる 服装自由 即日スタート 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 |
企業名 | 株式会社メディクルード |
---|---|
職種 | システムエンジニア(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 弊社が事業支援をしている「聖心美容クリニック」(国内10院、海外1院)で、患者様来院の窓口となるWebサイト。今回はクリニックとユーザーの接点づくりを大きく担うWebサイト、およびWebサービスのシステムの新規開発・改善から運用を担うWebエンジニアの募集です。 【具体的には・・・】 ・聖心美容クリニックのWebサービス新規開発、Webサイトシステム改善やCMS・CRMの構築に携わり、ソースコードを打ち込むだけのプログラミング作業ではなく、上流工程から一貫して中心となって関わっていただきます。 ・Webサイトを運用しているマーケティング部専属のエンジニアとしてWebディレクター、Webマーケター、Webデザイナーとチームで協力しながら仕事を進められます。また、社内には別途ICT部門もあり、部署内外で相談できる環境です。 ・企画や改善においては現場クリニックスタッフの声を反映し、より良いシステムとするためにドクターや看護師、受付スタッフ、関連部署と都度意見交換・コミュニケーションをとりながら協力してWebシステムを創り上げていきます。 【仕事の魅力】 ・Webサイトからクリニックへの誘導を行っているため「Online to Offline」におけるユーザーの生の声を直に体感しながらお仕事をしていただけます。 ・Webサイトだけではなく、サーバー構築やインフラ領域まで、幅広くお仕事をお任せしますので、広い領域のスキルが身につきます。 ・当社では最先端のCloudサービスを導入しており、それらサービスの連携を進めています。今後そういったプロジェクトにも携わり、新しい仕組みの構築に主体的に取り組んでいただくことが可能です。 ・新たにチーム編成を行うため、リーダー候補としてチャレンジしていただける環境を用意しております。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | コンサルタント(その他) |
業務内容 |
【ミッション】 クリニックの継承事業を通じ、重要な社会インフラである地域医療を次世代へ繋ぐ 【事業内容】 市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。 国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めます。そのうち約70%が後継者不在であることがエムスリーの調査で明らかとなりました。 少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。 エムスリーではこの課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。 日本最大級の医療従事者専門サイト「m3.com」を利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。 クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。 本ポジションの役割は、クリニックの第三者継承仲介領域において、市場そのものを創出し、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。 【担当業務】 ▼事業推進 ・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計・企画および推進 ・提携企業(金融機関、税理士・会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行・リード ・エムスリーグループが持つ他事業・サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案・実行リード ・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索・提案、マッチング業務、譲渡実行支援等) ▼マネジメント業務 ・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む) ・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード |
給与・報酬 |
想定年収750万円〜1200万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【業務内容】 私たちが得意とするFintechや金融業界での業務システムの多くで、サーバーレス化が進んでおり、工数やコスト削減のため多くの基盤がクラウドに移行し始めています。 本ポジションはクラウドエンジニアとして、AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービスを用いて、インフラの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、クラウドネイティブな環境構築全般を担当いただきます。 【業務の魅力】 ・アーキテクト選定から行なうため、課題に対してさまざまな技術を取り入れつつアプローチできる ・大規模プロジェクトを数多く手掛けるため、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネススキルも身につけながら成長できる 【AWSの使用目的と背景】 AWS上の多数のサービスから最適なものを使ってシステムを構築していくことで、今よりも開発を効率化しながら品質を向上させ、同時に更なるコスト最適化を突き詰める。 そして、クライアント先に少しでもよいサービス・価値を提供し、安定供給できるシステム運用を目指します。 【具体的な業務】 ・AWSに環境移行に伴う影響内容の調査/特定 ・影響内容の対処策検討 ・AWS環境の設計及び構築 ・移行検証の計画策定/実施 など 【プロジェクト例】 ▼ソーシャルゲームの基盤開発・維持保守 概要:人気ゲームシリーズのソーシャルゲーム基盤開発とゲームオプションを購入できるオンラインショップサイトの基盤を主にAWSにて構築 担当:要件定義〜運用保守 クライアント:大手ゲーム会社 開発環境:AWS、Java、PHP 期間:長期 メンバー:10名 ▼サーバーからの大規模移行 概要:大手食品会社の顧客データなど1000台以上のWindowsサーバーをAWSへ移行 担当:要件定義〜運用保守 クライアント:大手食品会社 開発環境:AWS、Python、JavaScript、MySQL 期間:長期 メンバー:7名 ▼クラウド基盤構築 概要:Haas機能自動化のシステム構築を行う 担当:要件定義〜運用保守 開発環境:AWS、Python、Shell、AnsibleTower、Zabbix 期間:長期 メンバー:8名 ▼人気アートスペースの新規基盤構築 担当:要件定義〜運用保守 クライアント:ビル管理会社 開発環境:AWS、JavaScript 期間:長期 メンバー:8名 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・AWS認定ソリューションアーキテクトの資格取得が可能レベルまでスキルを高められる ・AWSでのスキルを活かしAIやIoTへの経験も可能 ・IoTやAIに必要とされる市場価値高いエンジニアとしての成長 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 プロジェクトによっては、開発環境・開発言語を選定・提案するところから始まるなど、上流から下流まで一気通貫して長期のPJTに携わって頂きます。また新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。また部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! 弊社は「AWS認定パートナー」です。 そのため、AWSのトレーニングを受けられる、AWS認定を取得できる、資金調達ができる、販売促進のサポートを受けられるなど、ビジネス構築のための様々なメリットが活用できます。 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会(下記URL参照)」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 他、下記制度も有り ・自社研修センター(AWSエンジニアを多数輩出しています) ・オンライン研修制度(Shcoo、BizCAMPUSなど外部サービスも) ・資格取得支援制度(受験料補助、月々の手当) ・外部セミナー参加費補助 ・書籍購入補助 【テレワーク制度】 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、テレワークを推奨しております。 全体の9割以上の社員が自宅で勤務をしています。 ※テレワークと出社のハイブリッド勤務が可能 ※テレワークした日は、テレワーク手当も入ります。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社メディクルード |
---|---|
職種 | Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 Webマーケティング業務全般を幅広くお任せします。 自社運営のWebサイトへの集客プランニングから運用・コンテンツ企画などを行います。 対象はサービスサイト・LP・Web広告・SNSなどの企画や運用など多岐に渡ります。 具体的には・・・・ リスティング広告やDSP広告、アフィリエイト広告など各種Web広告の企画立案・運用・管理、Google AnalyticsやGoogle Search Consoleを始め様々な解析ツールを用いたWebサイト分析、その分析から導き出されるUI/UXの改善やSEOを考慮したWebサイト・コンテンツの企画提案、ユーザー一人一人のお悩みに対して適切なアドバイスや施術を紹介する仕組みの設計、医療/施術情報の収集・編集になります。 また、自社サービスの見込み客の獲得のみならず、CRMを用いた顧客フォロー、顧客ライフサイクル管理、行動履歴の分析やセグメント分けを行い各年代や要望に合わせた戦略立てや、成約につなげるための顧客育成等も行っていくため、広範囲にわたるマーケティング業務に携わっていただきます。 自社サイトのインターネットサービスに興味がある、最先端のWebマーケティングに触れてみたい、ユーザー一人一人と向き合うOne to Oneマーケティングを実践してみたいと思われる方にチャレンジしていただきたいです。 当社代表は、メディクルードの経営のみならず、医療法人、社会福祉法人、学校法人の理事、株式会社の役員を務めております。私たちの企業グループは海外(アジア)にも複数の活動拠点が設け、総勢5,700名を超える仲間がいる集団です。「医療」「介護(福祉)」「教育」の分野において、幅広い事業を展開しております。特に、日本においては社会課題を多く抱えるこの分野ですので、その運営innovationを起こすべく挑戦をつづけております。 【仕事の魅力】 ・大規模な予算(年間数億円)を投入し、Webマーケティングに注力できる環境が、ここにはあります。「患者様のため」にとって、良いものはどんどん取り入れていける懐の大きさがあり、貴方のやる気とアイデア次第でダイナミックな働き方が可能です。 ・Webマーケティングのアクション一つ一つが売上に大きく影響がありますので、高いモチベーションを持って業務に当たることができます。 ・自社サービスの見込み客の獲得のみならず、最新マーケティングオートメーションツールを使用したり、成約につなげるための育成も行っていくため、広範囲にわたるマーケティング業務に携わることができます。 ・Webマーケターは事業を加速化させるキーマンとして、大きな裁量権をもって仕事に取り組めます。 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜600万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 営業(その他) |
業務内容 |
【募集部門の概要】 ▼ミッションは”社会課題” 地域医療連携のIT化によりイノベーションを起こし、適切な地域医療連携により、患者が適切なタイミングに適切な場所で適切な医療を受けられる社会を実現する ※「地域医療連携」とは、患者が適切な治療を受けるために異なる医療機能を持つ医療機関同士が連携を行うことを指します。例えば、診療所を受診した際に治療を行うために病院へ紹介されることや、病院にて手術をした後に別の病院や診療所に紹介されることが「地域医療連携」にあたります。 ▼”社長直下”の新規事業チーム 2017年に設立された新規事業部門です。M3唯一の病院向けサービスとして事業推進を行う、創業社長・取締役直下5名の少数精鋭のチームです。「地域医療連携」は現在さまざまなヘルスケアベンチャーが取り組んでおり、注目される領域です。一方で地域医療連携は、事業化するには資金・アカウント・時間などの様々なリソースが必要であり、事業化出来ている企業はいまだにない状況です。当社ならではの様々なリソース(資金力・医師会員数・製薬会社のアカウント)を活用し、これまで様々なベンチャーが解決出来なかった「地域医療における負」を解決するために挑戦するチームです。 【募集部門の魅力】 ▼幅広い業務プロセス 当社内唯一の病院向けサービスの事業立ち上げ期に参画できるため、サービス設計・改善~実行(営業・サービスオペレーション)まで幅広い業務の経験ができます また、病院のニーズは多岐にわたるため、エムスリーグループの様々な組織を巻き込み仕事をすることができます ▼社長直下プロジェクト ・定期的に創業社長・取締役とのMTGがあり、会社のトップ層から直接事業に関するアドバイスを受けることができます ▼少数精鋭チーム ・少人数の組織であり各自が裁量をもち活動しているため、医療現場のニーズにきちんと沿った内容であれば、入社直後でも意見をサービスに反映させることができます 【メンバー例】 ・Aさん(30歳):医療機器メーカーにて営業、その後医療系事業会社にて事業開発・推進に従事。エムスリー入社後は地域コラボレ―ショングループ専従で事業責任者として、事業推進およびマネジメントに従事。 ・Bさん(33歳):新卒で証券会社にて営業に従事。エムスリーにて製薬会社向けビジネスに6年従事。現在は地域医療における製薬会社からのマネタイズをテーマにSPBU・地域コラボを兼務。 【職務内容】 一昨年よりスタートした新規事業のサービス設計から、営業までを主体者として実行いただきます。 現在はまだ立ち上がったばかりの事業ステージですが、数年以内に、数十億円以上の事業規模になることが期待されています。 そこに向けて、ビジネスプロセスそのものの設計や、顧客の獲得、プロダクトの設計など、すべての業務をつなぎあわせながら、事業を立ち上げていくコアメンバーを募集します ▼サービス設計・開発 向き合う問い:「どの機能はリリースまでに必須か?」「どこはヒトが担い、どこはシステムに落とし込むか?」「そのUI/UXは現場で使い物になるか?」 ・事業戦略の立案/顧客ニーズに合わせたサービス設計・改善の実施/地域医療連携に関わる周辺サービスの開発 ▼営業 向き合う問い:「このプロダクトはどのセグメントに刺さるか?」「どうやってキーマンにアプローチするか?」「どうやったら極限まで営業効率はあげられるか?」 ・営業戦略立案、KPI設計、医療機関営業:ターゲット医療機関への営業活動(Webプロモーション・セミナー・訪問)代理店営業 ▼サービス運用 向き合う問い:「顧客に届けられている価値は測定できるか?満足いただける水準か?」「顧客価値を高めるために追加で開発すべきプロダクトはなにか?」 ・契約医療機関に対する当社サービスの実施と改善 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
職種 | コンサルタント(その他) |
業務内容 |
【職務内容】 <ハイキャリア支援統括部>では、法人・個人のお客様と経営的な視点で対峙をする、若年層向けのサービスとは違うハイキャリア層向けのサービスを展開しております。 今回のハイキャリアアドバイザーは、ハイキャリア層の方をご支援するCA組織になります。 <ハイキャリア層とは> 以下の2点を併せ持つ方を定義しています。 ・600万以上の年収帯 ・「経営・事業目線」「リーダーシップ」を兼ね備えた自律的にキャリアを構築していく方 そういったハイキャリア層の求職者に対し、以下の点をポイントに転職成功を支援していくことを目指しています。 ・自律的なキャリア構築の観点 ・法人担当と同等レベルでの求人理解 ・企業の要望に叶う候補者の紹介という観点を両立しながら動機付けやキャリア提案 若手層向けのCAと比べ、より企業・事業への理解や職種理解の深さも求められ、また求職者に対しても高いレベルでのキャリア提案が必要なポジションになります。 これまでのCAのご経験もしくはRAで培った法人目線を活かし、更に高いレベルで仕事をできる環境です。 【業務内容】 今回は業務拡大に伴い、EMC領域専任でご対応いただける方を募集いたします。 1)doda登録ハイキャリア層の候補者へのキャリアカウンセリング、転職活動に対しての動機付け、dodaリソース等でのスカウト 2)採用ニーズに応じて、企業採用担当者への求人ヒアリング、採用要件定義、転職市場動向・個人の転職志向性の企業向け周知 3)転職活動における具体的支援(活動開始時期のタイミング、日程調整、面接対策、意向整理など各フェーズに応じて対応) 4)退職交渉フォロー/入社前後フォロー…転職先決定後、退職交渉が円滑に進められるようフォローを行います。 CAは現在、dodaの登録者を中心に担当するCAと、外部DBを活用してスカウトした方をご支援するCAで分かれており、適性に応じて配属いたします。 【特徴と魅力】 ・日本を代表する企業の重要なポジションに就いている求職者様の転職ご支援に携る機会があります。 ・法人企業にとって、組織・企業を変化させるとても重要な案件であることが多く、キャリアアドバイザーが介在するからこそ、企業と個人の方の適切なマッチングを行うことができます。企業の採用支援の実現だけでなく、事業創造や経済発展へも貢献することにも繋がり、自身の介在価値を感じられます。 ・パーソルキャリアでは、グループを横断した「キャリアチャレンジ制度」という半年に一度の社内公募制度がございます。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。入社後はマネジメント、エキスパートを目指していく事はもちろん、法人側職種へ異動することも可能です。 【担当者より】 ★カジュアル面談も対応可能です。事業部の説明から実施致します。 ハイキャリア層のキャリア支援にご興味がある方のご応募をお待ちしております。 2020年10月に新設された組織のため、これから新しいことへチャレンジをする機会も多くあります。 |
給与・報酬 |
想定年収515万円〜761万円 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
こだわり条件 | 大手企業 女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【ミッション】 エムスリーが運営する「m3.com」は日本最大級の医療従事者専門サイトで、医師や薬剤師、技師、看護師など多くの医療従事者に日々利用いただいています。その中でも医師会員数は、29万人以上(日本国内の医師の9割以上)となっています。 新領域カンパニー Selectグループでは、富裕層(特に医師)向けマーケティング支援やコンテンツソリューション(医学電子書籍や医療データベース等)など様々なビジネスを展開すると共に、新規サービスの開発等を積極的に推進しています。 本ポジションの方にご担当いただくミッションは、「m3.com」内のECサービス『m3.com ストア』における販売商材の獲得・掲載/販売プロモーションの立案・実行等を通じて、サスティナブルな成長のために事業全般のリードをして頂きます。 具体的には、日々の臨床で利用する医療機器や聴診器・医療用品(白衣やサンダル等)などを中心に、エムスリーのネームバリューやバリューチェーン等を活用し安定調達・販売を行って頂きます。直近では新型コロナウイルスの蔓延により多くの医療機関で不足しているPPE(個人用防護具:マスクやフェイスガード等)の販売を開始し、マスク25万枚が数日で完売するなど、医療従事者の反響も大きく、また医療現場の課題も顕在化しています。 本事業の成長・拡大のためには、新規メーカー・卸との取引開始や、既存取引先からの安定調達・商材範囲の拡大が急務です。また不足している資材を医療現場へ届けることによる医療業界全体への貢献度も高いため、ご参画いただく方と共に、本事業を積極的に推進したいと考えています。 【所属・担当業務】 ▼所属: 新領域カンパニー Selectグループ ▼担当業務: 各メンバー(Webプロデューサー・デザイナー・エンジニア・データアナリスト・法務等)と連携して、以下のような業務に取り組んで頂きます。 (1)ECサービスの成長実現 ▼新規メーカー・卸等との取引開始 ・電話・メール・Webサイト等を活用したアプローチ -サービス提供スキームの説明や卸単価等の交渉 -売買契約書等の調整・契約締結 -「m3.com ストア」への掲載・購買データ等のやり取り ▼既存契約メーカー・卸等との関係深耕 ・既存商材の在庫確保、卸単価交渉 -新規商材の獲得・販売 -販売ブースティングプラン(広告等)の提案・販売・デリバリー資料発送業務 ・販売プロモーション -プロモーションプランの立案・実行 -訴求方法・内容・ターゲット等のプランPDCAその他 (2) ECサービス以外の新規事業・サービスの企画 ▼新規サービス開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) ・開発したサービスのビジネスオーナーとしてリード・プロジェクトマネジメント |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(Web) |
業務内容 |
既存クライアントの新規PJやクライアントからの紹介、インバウンドで獲得する受託開発や自社開発におけるWebアプリケーション開発プロジェクトにてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきます! UI/UXやアーキテクト選定も含めて提案する弊社ではディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードしていただきます。 また、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 【具体的な仕事の流れ】 ▼企画提案 RPFに基づき見積作成、提案書作成、プレゼン ▼クライアントと折衝 定例、要件定義書/基本設計書等ドキュメント作成 ▼進捗管理、課題管理、品質管理、レビュー プロジェクトによって外部ベンダーのコントロールも発生します。 ▼リリース 納品後フォロー、保守運用等 【プロジェクト例】 ▼電子チケット発券/リセールプラットフォーム新規開発プロジェクト 購入者データ管理や入場管理だけでなく分配機能なども網羅しており、昨今問題となっているチケット転売抑止、拡張性も考慮して設計されたシステムです。イベント主催者側の煩わしい対応の効率化だけでなく、ユーザー側もスムーズな入場ができるようなオペレーションを実現させました。 クライアント:大手音楽エンタメ企業 期間:6ヶ月〜 規模:8000万程度 体制:プロジェクトマネージャー、開発チーム(10名程度) ▼法人顧客向けインターネットバンキングの新規開発プロジェクト 資金移動の承認依頼や入金の通知、金融機関からの各種お知らせを受け取ることが可能な上に、スマートフォンからリアルタイムで入出金明細や残高の照会ができるようになりました。 場所に縛られることなく業務ができるスマートフォンの活用促進ができ、金融業界の働き方改革に貢献しました。 クライアント:大手金融機関 期間:4ヶ月~6ヶ月ほど 規模:4000万 体制:プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、開発チーム(7名) 【開発環境一例】 言語:Java、Kotlin、PHP、JavaScript フレームワーク:Spring、Laravel、React.js、Vue.js DB:MySQL、Oracle インフラ:AWS、GCP、Docker 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル 【概要】 ・弊社が大切にしていることはクライアントからも社員からもFirstChoice(1番に選ばれるポジション)であり続けることを目指しています。 ・誰もが知るナショナルクライアントのプロジェクトを数多く手がける当社なら、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネスパーソンとしても成長できます。 ・経営陣の多くがエンジニアやクリエイティブ出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・手を上げやすい、意見を発言しやすい環境。 成長意欲の高い人には、積極的にチャレンジできる環境を用意します。様々なPJや職責、役割を任せてくれる環境があり、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 【この仕事で得られるもの】 ・スピードの早い経営判断や、ボトムアップの企業文化からPMPLが持つ裁量が大きく、自身の提案をプロジェクトで実現することができます。 ・開発進行管理を通じて企画提案、要件定義から運用保守までワンストップで経験を積むことが可能です。 また、単純な運用保守というだけでなくアップセルやクロスセルまでご自身の判断と裁量で提案することが可能です。 ・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。 ・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。 ・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。 【エンジニアのキャリア】 「上流工程も手がけられるスキルを身につけたい」 「TLやPMとしてチームを引っ張りたい」 「フルスタックとしてテックリードエンジニアになりたい」 社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です。 また、上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます。 【クオリティと生産性の向上(標準化委員会の運営)】 アウトプットの品質を担保しながら、高い生産性を保てるような指標づくりを行っています。 ・品質 具体的には、工程で行うべき作業と成果物の標準化や工程別のドキュメントFMTの整備、また開発レビューにおけるセルフチェックとクロスチェックとレビューの実施、チェック観点の整備などがあります。 ・生産性 一般的な生産性の調査、社内の生産性を収集し、可視化したり、生産性向上のために、ロスコストを知りタイムマネジメントを主体的に行えるようにし、全体としての技術力の向上やプロジェクトマネージャーの管理能力の向上や標準化など行っています。 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社メディクルード |
---|---|
職種 | Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) |
業務内容 |
【仕事内容】 成長市場である「アンチエイジング」「再生医療」に強みを持つ美容クリニックのSNSマーケティングをご担当いただきます。SNSの中でもInstagramに特に注力しており、公式アカウントを中心に複数アカウントを運用しています。解析ツールを用いたデータ分析から、仮設を立て、運用改善や新たな施策立案まで、お任せします。 【詳細】 ▼SNS(Instagramメイン)マーケティング運用改善 ・解析ツールをもちいたデータ分析からの改善施策の立案/実行 ・コンテンツ企画立案/実行 ・キャンペーン企画立案/実行 ・インフルエンサー企画立案/実行 ・デザインディレクション 様々な広告媒体を扱っており、以下の業務にも関わる機会があります。 ・メールマガジンやSNS運用 マーケティングオートメーションツール(Marketo)を使ったメルマガ配信や、LINE・Instagram・Twitter等のSNS運用を行っています。 ・動画コンテンツの企画制作 YouTube動画(施術紹介等)の制作・運用 ・紙媒体の制作進行管理 年4回発行している既存患者向けの会報誌の制作ディレクションおよび進行管理。 ・施術チラシの制作・編集(内部制作)、フリーペーパー広告の進行管理 ・リアル領域のプロモーション テレビ、OOH・交通広告、イベント等の施策 ・データ分析・効果測定 自社事業なので、詳細データを使った深い分析が可能です。 【仕事の魅力】 ・責任の範囲が広く、やりがいを感じられる ・自社事業のマーケティングであるため、業務の幅を広げたり、スキルアップできるチャンスが多い ・フラットな環境。社内だけでなく、クリニックのスタッフやドクターとも密なコミュニケーションがとれる。 |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜500万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 クラウドエンジニアとして、クライアントと技術要件の調整やシステムアーキテクチャーの設計・提案・構築、及び技術検証など、クラウドサービスの構築・運用業務全般に携わります。 メインはAWSを利用したクラウド構築を行います。またkubernetesやDevOps領域の自社プロダクト・プラットフォームの開発にも携わります。 インフラエンジニアやサーバサイドエンジニアからのキャリアチェンジも大歓迎です。 ▼業務内容 ・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築 ▼受託プロジェクト事例 ・住宅ローンアプリ開発 住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリを開発。 API開発とWeb画面開発を行っています。 クライアント:地方銀行 構成:PM、メンバー6名 言語:Java、JavaScript、HTML、CSS、JavaScript サーバ:AWS、Docker、Jetty DB:MySQL ・資産状況確認・シミュレーションクラウド基盤構築 現在の収支を基に資産状況のシミュレーションが可能なクラウド構築を担当。 AWS基盤構築を行っています。 クライアント:大手通信キャリアグループ金融企業 構成:PM、メンバー3名 AWSサービス:EC2 、CloudWatchなど ・家計簿アプリのAWS構築 大手通信キャリア版の家計簿アプリ開発における基盤構築を担当。 基本・詳細設計、AWS環境構築~テストを行っています。 構成:PM、メンバー3名 サーバー:Dockerコンテナ(Ruby) DB:Aurora AWSサービス:EC2、EKS、CloudWatchなど 【概要】 ・弊社が大切にしていることはクライアントからも社員からもFirstChoice(1番に選ばれるポジション)であり続けることを目指しています。 ・誰もが知るナショナルクライアントのプロジェクトを数多く手がける当社なら、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネスパーソンとしても成長できます。 ・経営陣の多くがエンジニアやクリエイティブ出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・手を上げやすい、意見を発言しやすい環境。 成長意欲の高い人には、積極的にチャレンジできる環境を用意します。様々なPJや職責、役割を任せてくれる環境があり、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・2017年の創設より3年連続増収増益。それぞれの部門で色を出しながらbalconiaという知名度を上げていこうと新しい取り組みや投資を行い成長しています。 【この仕事で得られるもの】 ▼DevOpsエンジニアとしてのキャリア形成 注目されているDevOpsに携わることで、開発スキルもクラウド構築スキルも向上が期待できます。今後より需要の高まる分野のため、多方面で活躍できるエンジニアに成長してください! 【エンジニアのキャリア】 「上流工程も手がけられるスキルを身につけたい」 「TLやPMとしてチームを引っ張りたい」 「フルスタックとしてテックリードエンジニアになりたい」 社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です。 また、上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます。 【クオリティと生産性の向上(標準化委員会の運営)】 アウトプットの品質を担保しながら、高い生産性を保てるような指標づくりを行っています。 ・品質 具体的には、工程で行うべき作業と成果物の標準化や工程別のドキュメントFMTの整備、また開発レビューにおけるセルフチェックとクロスチェックとレビューの実施、チェック観点の整備などがあります。 ・生産性 一般的な生産性の調査、社内の生産性を収集し、可視化したり、生産性向上のために、ロスコストを知りタイムマネジメントを主体的に行えるようにし、全体としての技術力の向上やプロジェクトマネージャーの管理能力の向上や標準化など行っています。 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 大手通信キャリアのプロジェクトにてスマホやWebアプリサービスの開発・運営マネジメントを行います。 サービスを運営する上で、クライアントとの折衝、要件定義や、営業担当への連携など社内外との調整を担当していただきます。機能追加の提案や開発チーム・ベンダーとスケジュール調整や管理などの上流部分のマネジメント業務のため、より顧客目線での業務を経験することができます。 【具体的な業務内容】 ・スマートフォン端末ごとのアプリ利用状況などのデータ集計 ・追加機能の開発調整、社内提案 ・不具合発生時の対応調整 ・新バージョン発表時の動作検証、試験項目の見直し - 新機種発売に伴うアプリ動作検証 - OSバージョンアップに伴うアプリ動作検証 - アプリ動作検証項目の見直し ・社内向けマニュアルの作成 ・一般ユーザー向けマニュアルの作成 など 【担当するアプリ例】 ・パーソナライズAI音声認識情報アプリ - 現在地やプロフィールに合わせて、コンテンツや情報を配信する ・データ移行アプリ - 携帯電話やスマートフォンの機種変更時に一括でデータ移行できる ・故障診断アプリ - ショップに行かずにアプリで故障診断や修理手続きが行える ・データ復旧アプリ - 水没や破損等で電源の入らないスマートフォンからデータを復旧し、この専用アプリを通してデータの復元が可能 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・ベンダー、社内各部署との調整力 ・データ集計に関する知識 ・大規模開発に関わるご経験 ・スマホアプリケーションに対する知識 【MS部で身に付くスキル】 ・ユーザーを意識した仕様検討力 当部署ではtoC向けのサービス企画・開発に携わることが多いため、「システム利用者の立場になって、この要求仕様で良いのか?」と繰り返し自問自答し、顧客企業の様々な部門の人々の要求を整理して、利用者(ユーザ)の真の要求を自分なりに把握・納得したうえで、システム開発に臨むことが重要です。 ・高い調整スキル 規模が大きい且つユーザーに影響範囲の出るものが多いので、システム開発部門でユーザ要求仕様の検討・調整作業をしていると、企画部、利用部門、運用部門、経営部門などからの指摘や要望で仕様が変更になることもあります。各部門の要望を取りまとめながら、常に本音のコミュニケーションを取り合いながら、全員合意の仕組みを構築することが必要です。 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
職種 | 広報・宣伝・PR・IR(その他) |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 1)概要 アイスタイルは、 「@cosme」を中核に、ECや店舗などオンライン/オフラインを通貫する美容プラットフォームの運営のほか、ビューティー領域において、化粧品ブランドと生活者の出会いを生み出すさまざまな事業を展開しています。 エクスターナルコミュニケーション室(社外広報)は、そんなアイスタイル及びグループ会社のコーポレート広報、サービス広報(toB向け、toC向け)を全方位的に担うチームです。 現在は、化粧品をはじめとする美容プロダクトのブランド向けのサービス広報、及び、より多くの生活者に@cosmeのアプリや@cosmeSHOPPING、@cosme STOREを利用いただくためのサービス広報に力を入れています。 各領域に中心となる担当者はいますが、担当領域の垣根なく、相互に補完し合い、社外のパートナーも含めてフラットにディスカッションしながら業務を進めていける環境です。 また、少人数で幅広い領域をカバーするため、さまざまなPR経験を積むことができます。 今回は、toB向けのサービス広報及びコーポレート広報の中心メンバーとして当該領域をけん引していただける方を募集します。 2)業務詳細 今回募集ポジションではサービス広報(toB)及び、コーポレート広報とサービス広報(toC)の一部を担っていただくことを想定しています。 ▼コーポレート広報 ・グループ各社のコーポレートサイト構築、運用 ・コーポレートに関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成 ・オウンドメディアの企画・運用 ・危機管理広報 ▼サービス広報(toB) ・メディアリレーションズ ・アイスタイルや、アイスタイルグループ各社の事業に関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成 ・PRストーリーの構築 ・各種問い合わせ、取材対応 ・各種調査の企画・進行 ・プレスイベント(記者発表、カンファレンスなど)の企画・制作 ▼サービス広報(toC) ・メディアリレーションズ ・@cosmeに関わるプレスリリースやニュースレター、プロモート資料の企画・作成 ・PRストーリーの構築や施策のPR施策の企画・運用 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスイベント(記者発表など)の企画・制作 ・インフルエンサーリレーションズ、SNS PRの企画・運用 【求人の魅力】 ・サービス広報(toC、toB)からコーポレート広報まで幅広い領域でのPR経験 ・幅広いメディアとのリレーション ex) toB向け媒体:化粧品業界/EC/マーケティング/流通系専門メディア、ビジネス総合メディア、新聞(日経系メディア中心) toC向け媒体:総合/女性向けwebメディア、女性/男性向けファッション誌、テレビ ・プライム市場上場企業でのPR経験 ・ゼロイチでのPR企画の立案・推進経験 ・マネジメントレイヤーとダイレクトにコミュニケーションする業務経験 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜650万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | Webプロデューサー(Web) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 balconiaのプロデューサーは、クライアントの課題に応じて、マーケティング調査〜企画/提案をはじめ、デジタル領域全般における課題を明確化し、クライアントビジネスを支援します。 個々の企業課題やニーズに合わせ、WebサイトやSNSにおけるUI/UX設計、クリエイティブ具体化、フロントエンド/システム実装など、アカウントマネジメントからプロジェクトをリードしていく役割を担います。 ※制作のディレクション業務は担当ディレクターが実施します。 また近年はサイト制作だけではなく、デジタルマーケティングなどのコンテンツマーケティングにも力を入れて戦略立案から携わることもございます。その後、専門性の高いクリエイティブやシステムエンジニアリングのメンバーと組み、プロジェクトを推進していきます。また法務や財務知識、マネジメントスキルなども身につくため、総合的にビジネススキルの向上に繋がります。 ▼具体的な業務内容 ・顧客拡大(紹介経由、コンペなど) ・企画書・提案書の作成 ・予算立案、予算管理 ・投資効果分析 ・契約書締結 ・収支実績管理 など 【アカウント例】 ▼グローバル展開するキャラクタービジネス企業 キャンペーン設計や特設サイトの制作プロジェクト。新規タイトルリリース時のデジタル領域の設計や、スペシャルサイト制作を担当 ▼日本を代表する時計メーカー 新製品リリース時の特設サイト制作、主要ブランドの特設サイト・キャンペーンサイト制作を担当 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識やスキルを身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、プロデューサーとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くがクリエイターや技術者出身。だからこそメンバーの働きやすさを第一に考えており、1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・3年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており成長し続けています。 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
職種 | 人事・総務(その他) |
業務内容 |
【概要・業務内容】 組織拡大に伴う人員強化のため、採用マーケティング担当を募集します!このポジションは人事企画室の中途採用チームにて、スカウト送付や求人管理などの業務をおこなっていただく予定です。 【具体的な業務内容】 ・ダイレクトリクルーティング ・求人票ブラッシュアップ ・採用数管理 ・日程調整などのオペレーション ・採用広報補佐業務 他 【採用職種例】 ▼エンジニア職種 ・プロジェクトマネージャー ・バックエンドエンジニア ・クラウドエンジニア ・フロンドエンジニア など ▼クリエイティブ職種 ・Webディレクター ・UIディレクター ・Webデザイナー ・アートディレクター など ▼その他IT技術職種 ・プリセールス ・プロデューサー ・SES営業 ・情報システム など ▼バックオフィス職種 ・採用担当 ・労務担当 ・経理担当 ・人事企画担当 ・経営企画担当 など 【やりがい】 裁量を持って採用プロセスを進めて、採用手法は採用担当主導で進めます。 働きやすい環境を作り、既存メンバーはもちろん採用したメンバーが長く活躍してくれる姿や喜んでくれている姿にやりがいを感じます! また、人事企画室メンバーはバックグラウンドも様々でそれぞれ得意な分野も違うので、幅広い人事領域の知識をつけられる環境です。 【組織の雰囲気】 年代は幅広いですが、笑い声の絶えない和気あいあいとした雰囲気です。 一人称でガツガツ動ける方、自分から仕事を取りに行ける、そんなマインドをお持ちのメンバーとお仕事をしたいと考えています。 【概要】 ▼キャッチコピーは「何を創るかより誰と創るか」 技術やスキルを存分に吸収できる体制、また新しい事にチャレンジできる環境創りを徹底していますが、仲間と一緒に創り上げていく会社だという事を一番に伝えたく、この案が採択されました。 ▼今回の募集する「中途担当」 ミッションは新しい仲間を見つけ、活躍してもらうこと。社員を一番の財産と考える当社にとって、非常に重要なポジションです。 【この仕事で得られるもの】 急成長中の当社では新規事業立ち上げなどで組織変更が多く、変化に合わせた体制や制度の見直しが随時必要。設立から21年目の若い会社なので、新しい意見も取り入れやすい環境。また入社してくる新しい仲間も年間80人以上、組織が成長していくと共にその時々のフェーズで、会社や社員の成長にあわせた制度を企画・提案できることが魅力。 |
給与・報酬 |
想定年収300万円〜700万円 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
こだわり条件 | 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
職種 | 経営企画・事業企画(その他) |
業務内容 |
【ミッション】 入社後は事業理解を促進するために既存業務を遂行した後、新領域カンパニー プレジデントと協力し新規事業開発の専任担当者として活動いただきます。既存のサービスモデルや領域等に囚われることなく、エムスリーグループが保有するアセット・強みを活用し、ユニークかつ価値が最大化できるサービスの新規事業開発・推進・リードしていただきます。 <新領域カンパニーとは> 1)製薬企業・処方医薬品を除く全産業・企業・商材を幅広く対応 2)新領域カンパニーが対応する主な事業は以下の通り ※新規事業は、下記事業との接続有無等は問わない ▼プレミアマーケティング事業:医療従事者のQOL向上・生産性の改善に資するサービスを提供し、「医療行為・サービスを提供する時間を増やす」ことを通じて、「患者対応の数・時間を増やす」ことで、医療業界に対して貢献する。 ▼コンテンツソリューション事業:医療従事者が必要とする最新医療情報等を効率的に取得するために、医学書籍の電子プラットフォームやメディカルデータベース・医療専門AI翻訳ツール等を提供。最新の医療情報を取得し、患者に対する最適な医療提供・サービスレベルの向上に寄与する。 【担当業務】 所属:新領域カンパニー 主な業務:※複数のプロジェクトを同時並行で対応 ・新規サービスの開発・設計(自社単独立ち上げ・M&A/JVなど方法は問わず) ・社内承認後のスタートアップ・インキュベーションフェーズの事業リード ・事業グロースのための戦略・体制等の構築、オペレーション等の設計 など |
給与・報酬 |
想定年収800万円〜1500万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
こだわり条件 | 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 日本GLP株式会社 |
---|---|
職種 | マーケティング(その他) |
業務内容 |
【職務内容】 GLPの開発物件における商品性を企画し、竣工時にマーケットにおいて最も優れた物流施設の提供できるべく企画およびプロジェクトの推進をご担当頂きます。 ・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画 ・開発計画の構築、管理(投資収支コントロール、営業サポート等) ・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等) 設計企画部などの社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。 |
給与・報酬 |
特記事項:ご経験や能力を考慮して決定します |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
こだわり条件 | 大卒以上 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 社会保険完備 |