クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 994 件
ディレクター

求人検索結果一覧

検索結果 994

表示件数:
企業名 サングローブ株式会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事内容】
完全インハウスのWebディレクターとして、自社Web広告や新規事業のディレクションなどをお任せします。
依頼元はすべて社内のため、社外クライアントワークなどは一切ありません。
※代理店との折衝は発生する可能性があります。

【具体的な仕事内容】
・依頼内容の確認・依頼元へのヒアリング
・ヒアリングした内容をもとに市場調査やコンセプト・構成の設計
・デザインや配色を考えながらのワイヤー作成
・社内フォトグラファー、デザイナー、ライターへの発注・ディレクション
・納品物チェック
・進捗連絡・確認

【取り扱うクリエイティブの一例】
・求人広告(LP/バナー/サムネイルなど)
・Web広告(LP/バナー/サムネイルなど)
・自社サービスサイト・管理画面
・WebCM・TVCM
・販促物・ノベルティ など
給与・報酬
想定年収455万円〜600万円
想定月収35万円〜50万円
特記事項:昇給あり 年1回/4月 賞与あり 年2回/8月、12月 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,350円~を支給 【給与】 月給35万円〜+賞与年2回+昇給年1回&随時あり
勤務地
東京都新宿区西新宿
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩5分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分 各線 新宿駅から徒歩15分
こだわり条件
女性が活躍  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
プロジェクトリーダー No.366611407
  • 正社員
企業名 株式会社フォーミックス
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【業務内容】
WEB開発案件の実装フェーズを、プロジェクトチームの中心で推進するポジションです。
チーム内のプログラマメンバーを管理しながら、納品まで責任を持って開発を進めていきます。

▼具体的な仕事内容
・WEB開発案件の詳細設計・実装
・案件に合わせた技術選定
・メンバーのソースレビュー など
※お客様先への常駐は行っておらず、基本自社内で開発を進めています。

【このポジションのおもしろさ】
システム開発を進めながら、今後のキャリアプランを探っていくことが可能です。

▼スペシャリストとしてキャリアを積みたい方は…
弊社はお客様の業種・業態を限定していないので、様々なジャンル・種類のシステム開発にチャレンジできます。
それぞれの業界で特徴があるため、ノウハウを蓄積していくことも可能です。

▼プロジェクトマネジメントに興味がある方は…
小~中規模(500万~・2~3人程度)のプロジェクトマネジメントにチャレンジできます。
顧客と接点を持つ機会も多いので、評価のフィードバックを直接受けることができ、案件運営に活かすことができます。

【開発内容】
開発いただくのは、業務システム、ECサイトやCMS、スマートフォンアプリなど、多岐にわたります。
規模としては数十万~数千万程度のものまで、大小さまざまです。

フォーミックスでは受託開発をメインで行っていますが、お客様の業種や業態を限定していないため、アパレルのECサイトから医療関連のアプリまで、多種多様な案件に携わることができます。

▼開発の一例
・PHP等を使ったWebシステムスクラッチ開発
・MakeshopやShopify、クラウドECなどを使ったECサイト開発
・C#を用いた接客端末アプリ開発
・医療系サービスの診療ロジック、患者アプリ開発

【開発環境】
フォーミックスでは、プロジェクトごとに最適な方法を採用し、最新の技術も積極的に取り入れながら開発を行っています。

・主要言語
PHP、JavaScript、Java、C#
・フレームワーク
PHP:Laravel
JavaScript:Vue、React
Java:SpringBoot 他
・主要DB
MySQL、MariaDB、Aurora、PostgreSQL、Relam、Oracle
・インフラ環境
AWS、Azure、OCI
・サーバOS
Linux、Windows
・コード管理
GitHub、Bitbucket
・社内ツール
GoogleWorkSpace、Slack
・PC
ご希望に合わせてMacBook Pro、またはWindowsのノートPCを支給しています。
給与・報酬
想定年収450万円〜600万円
.
特記事項:賞与あり 会社・個人の業績に応じて支給※前年実績:年3回(6月・12月・4月) 【給与】 想定年収:経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 月給制 給与改定:年1回(4月)
勤務地
東京都品川区東品川3-32-42ISビル12F
最寄駅:各線 天王洲アイル駅から徒歩3分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 【名古屋】リアル✕デジタルでクライアントのビジネスを支援するクリエイティブソリューション企業
職種 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web)
業務内容
企業サイトや採用サイト、プロモーションサイト、ブランドサイト、サービスサイトなど、様々なWebサイトの制作に携わっていただきます。

◎具体的な業務内容
・デザイナーやコーダーへの制作指示
・制作物の品質管理・クオリティチェック
・クライアントへの進捗報告
・スケジュール管理 ほか

不動産や家電等のメーカーや学校・教育機関、流通・小売業等々、クライアントの種別は多岐にわたります。
案件獲得や開拓は営業部が担当しますので、受注が確定した案件の納品・ローンチまでの工程に携わっていただきます。

また、ご経験やスキルに応じて、DX化に向けた社内システム設計・開発のプロジェクトマネジメント等にも携わっていただく場合がございます。
給与・報酬
想定時給1500円〜1800円
特記事項:昇給あり 昇給あり 年1回(4月)※業務内容・勤務実績をもとに改定 [給与査定]年1回
勤務地
愛知県
最寄駅:JR東海道本線「笠寺駅」徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社良品計画
職種 Webディレクター(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼EC・アプリのビジネス企画・開発・運用業務
・中期経営計画を理解した上で、新規・既存プロダクト・サービスの顧客体験価値の最大化と開発推進
・プロダクト開発における要件集約・要件定義
・プロジェクト管理(企画・開発・運用)

▼利用言語
・Web:JavaScript(React.js[Redux]/Node.js[Express]/jQuery)
・Backend:PHP(Laravel、Lumen)/Java(SpringBoot)/Python/SQL/golang
・Mobile:Swift、Kotlin

▼利用ツール/環境
Elasticsearch/RDS/Redshift/Prismatix/Salesforce/TreasureData/Zuora/Tableau/Kibana/AWS

【該当部署】
ECデジタルサービス部 59名(2024年8月1日時点)

ECデジタルサービス部は4つの課で構成されています。
・EC計画在庫コントロール課
・EC運営課
・サービスデザイン課
・事業推進課  

 ※配属先は下記となります
事業推進課 PdMチーム 2名

【役割期待】
「感じ良い暮らしと社会」を実現するために、2021年9月1日から「第2の創業フェーズ」となりました。
自ら考え挑戦する個店経営の集団となり、世界中で無印良品の思想に基づいた暮らし方を提案できるよう、「新しい良品計画をつくる」という強い想いで「第2の創業期」を掲げています。
過去の「無印」あらゆる取り組みを見直し、枠にとらわれず、お客様に無印良品を更に好きになっていただける仕組み作りを一緒にしていただける方を募集します。

▼部門の中期計画
・売場としてもカタログとしても情報源としても完璧なWEBとアプリをつくる。
・宅送、客注、受取など物流関連サービスを全てデジタル化し、アプリで完結できるようにする。
・オンライン相談やライブコマースなど、店舗と連動したECやサービスを完成させる。
・個店による顧客とのダイレクトコミュニケーションを支援する仕組みとシステムを構築する。
・農と食の事業化のため、生産者とお客さんを直結させるインフラ(WEB、決済、物流)を構築する。
・二次市場、リサイクル、修理に対応したインフラ(WEB、決済、戻り便物流)を構築する。

【ポジションの魅力】
良品計画が掲げている第二創業の中で、「感じの良いオンラインの提供」「ECの売り上げを現在の10%から2030年までに30%に伸ばす」ことをミッションとしています。これらは第二創業の中でもコアとなる取り組みとなります。
・MUJIpassportアプリは、アプリダウンロード数が6,978万件、国内532店舗、海外604店舗に展開しており、影響力のあるサービスでスキルを磨けます。
・プロダクトマネジメント組織立ち上げ気の初期メンバーとして、プロダクトKPI・プロダクト方針、各チーム構成・役割・開発プロセスの再定義等、組織強化のタイミングに携わる機会があります
・ネットストア会員は1200万以上の会員数を有しており、今後店舗と連動したOMO企画を推進していくこともあり、オンライン・オフラインの両方の業務知見・システム導入経験がえられます。



※リモートワーク可
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
.
特記事項:賞与あり 夏・冬 ※前職の年収・経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定 ※年収構成は、月収×12カ月+賞与(夏・冬)となっております
勤務地
東京都文京区後楽2-5-1住友不動産ファーストビル
最寄駅:各線 飯田橋駅から徒歩3分 東京メトロ各線 後楽園駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社じげん
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
業務内容
【募集概要】
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
アルバイトEXやスモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。
2022年11月にグループインした会社であるオーサムエージェント社(出向)にて、WEB求人サービス事業の拡大に伴い、新たにマーケティング責任者候補を募集いたします。

【仕事内容】
オーサムエージェント社のマーケティングチームに所属していただき、自社求人メディア(ドラピタ)のweb集客(求職者)全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。

▼具体的な業務内容
・マーケティング戦略・戦術の立案、推進
・マーケティングチームのマネジメント
・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携)

掲載社数が増えていく中で、求職者の取り込みをどのようにしていくべきか?
その求職者がドラピタを再利用してもらうために何をすべきか?
オーサムエージェント社のサイト力強化に力を貸してもらえればと考えております。

▼入社後のフォロー体制
入社後は、じげん本体のマーケティングチームとも連携をとりながら、知見のキャッチアップを行っていただきます。じげんは多角的なメディア運用の実績から、マーケティングのトレンド情報をキャッチアップでき、マーケターとして成長できる環境です。

▼想定配属先
以下での配属を想定しています。
じげん社雇用、オーサムエージェント社出向

【オーサムエージェントについて】
運送業界の人的課題を解決するドライバー職専門の求人メディア「ドラピタ」の運営を行っています。じげん社のコアテーマとなるVHR(人材サービス)領域強化のため、2022年11月に連結子会社化になったばかりの会社です。
オーサム社が運営するドラピタは運送業(ドライバー職)専門求人メディアとして業界トップクラスのメディア。
物流業界は近年の物流の爆発的な増加はもちろん、ドライバーの高齢化や2024年問題といわれる働き方改革の影響などもあり人的課題が大きい業界となります。
その課題解決のため、ドラピタを更に進化させることが急務であり、そのためじげんグループに入ることとなりました。
じげんの子会社である業界トップクラス美容専門求人サイト「Rejob」の事業ノウハウとじげんが持つWEBマーケティングノウハウを取り込むことで業界課題の解決を担いNo1メディアへ進化していくことが目的です。
出向という形になりますが、じげんのマーケ担当としてドラピタをNo1媒体にしていくために、マーケターの採用を積極的に行っております。
アイデアの企画立案や実行力に自信のある方、1メンバーという立場でなく事業を主体的に伸ばしていく人材として一緒に仕事をしていきませんか?

【仕事の魅力】
・マーケティング組織は2024年4月に新設されており、マーケティング組織の立ち上げフェーズに携わることが可能です。
・ゆくゆくはマーケティング部門責任者をお任せしたいと考えております。また経営ポジションへチャレンジすることが可能で、キャリアの選択肢が豊富です。
・発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・戦略面から全体感を把握し、リスティングを含め多くのチャネルに携わります。また、制作ディレクションまで関わるため、ゼネラリストとしてステップアップすることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

【勤務地】
株式会社オーサムエージェント
名古屋本社:愛知県名古屋市東区泉1-23-30 名古屋パナソニックビル6F
東京オフィス:東京都中央区日本橋久松町11-6 日本橋TSビル3F

※グループ会社への出向を想定しております
※在宅勤務も一部可能
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,735円~195,087円を支給 月給:583,334円~750,000円 ※管理監督者の提示でない場合は固定残業手当(45時間分):151,735円~195,087円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回)
勤務地
愛知県名古屋市東区泉1-23-30名古屋パナソニックビル6F/東京都
最寄駅:【名古屋本社の場合】 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩3分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 フュージョン株式会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
全国的の大手企業、業種は流通小売、製造、通販、化粧品、金融、大学等幅広い業種のマーケティング支援を行っている同社にて、クリエイティブディレクターとしてご活躍いただきます。

各種クライアント企業が抱える課題の解決のために、各種施策の具現化と実行、分析まで幅広くご担当していただきます。
具体的な業務は以下となります。

・課題ヒアリング・抽出
・市場調査・現状分析・PDCA
・要件定義(ターゲット選定、チャネル設定、ユーザー動線設計 等)
・企画提案
・制作におけるスケジュール管理
・品質管理
・社内外制作への発注・指示出し

※ご自身の経験のある領域や得意領域から業務を始めていただきます。周りにも同じプランナーがいるため、教えてもらいながらご就業することができます。

チャネルは同社が得意としているDMを筆頭に、SNS、Web広告、LP等、主にデジタルをご活用いただき、複数メディアをの組み合わせも行い、人の心を動かすコミュニケーション機会をつくるのが使命です。
給与・報酬
想定月収28万円〜72万円
特記事項:昇給:年1回 賞与:年1回(業績連動型)
勤務地
北海道札幌市中央区
最寄駅:「さっぽろ駅」徒歩1分 「札幌駅」徒歩1分
こだわり条件
大手企業  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社じげん
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集概要】
私たちじげんは社員一人ひとりが事業家としての意識を持つ「事業家」を掲げています。ビジネスに興味関心があり、技術的な知見を活かして事業成長に貢献したいという熱い想いを持つエンジニアを歓迎します。
今回は、事業拡大に伴いスタッフエンジニア候補として活躍いただける方を求めています。
※スタッフ(参謀)エンジニアは専門性の高いエンジニアと定義しています。

【評価される点】
・自社プロダクト開発のため業績への数字貢献が高く評価される
・小さい失敗が許容される企業文化であり、小さな成功より大きな成功が高く評価される
・成長機会の提供を重視する企業文化であり、業績と成長機会の両方につながる、技術的負債の解消やシステムモダナイズも評価される

【事業部紹介】
住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。

▼賃貸スモッカ
・物件掲載数:約540万件
・月間セッション数:約200万

【仕事内容】
事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。
スタッフエンジニアには以下に挙げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。
・大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進
・Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入
・不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る

【具体的な内容】
エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。
入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。

【開発環境】
・コラボレーションツール:Google workspace
・コニュニケーションツール:Slack
・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence
・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails、Next.js
・クラウド:GCP
・開発手法:アジャイル(スクラム)
・Four Keys管理:Findy Team+

【仕事の魅力】
・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる
・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可
・レガシーな技術からモダンな技術への移行期
・自己成長を評価する企業文化

【仕事の進め方】
・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします
・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,058円~195,087円を支給 月給:500,000円~750,000円 ※固定残業手当(45時間分):130,058円~195,087円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回)
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 トランス・コスモス株式会社
職種 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
大手飲料メーカーグループの業務システムやイントラなどの可用性向上のため従業員の方を相手にインタビューやユーザーテスト等を実施していただきます。
※BtoEが8割、BtoCが2割となります。

担当していただくお仕事は、スコープにはイントラサイトも含みますが、例えば在庫管理などの業務システムがメインです。
人間中心設計専門家の方がいらっしゃるので、その方がUX設計を主導します。

今回募集しているポジションは、その方のパートナーとしてUXリサーチや情報設計のサポートと、
UIレベルでの設計やディレクションを
給与・報酬
想定月収35万円〜45万円
特記事項:※月給はスキルによって決定いたします。
勤務地
東京都港区台場
最寄駅:【通勤アクセス】 ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩2分 りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分
こだわり条件
大手企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
ウェブディレクター No.JOB222979
  • 正社員
企業名 株式会社コンセント
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【所属部署と職種】
コンセントの『Marketing & Engineering group』のミッションは、顧客のマーケティング課題に対し、多面的な提案と実行プロデュースを行うことです。この部門の一員として、企業データの利活用、分析、情報設計など、デザインと技術の側面から、顧客の活動を企画~実行までを支援してください。
『ウェブディレクター』は、ウェブサイトの構築・運営を支援する上で、調査分析、戦略立案、要件定義、情報設計(ユーザー体験設計、サイト構造設計、画面設計、運用・運営設計など)、制作ディレクション、各工程のタスク推進・管理、プロジェクト全体のマネジメントを担当するポジションです。顧客のマーケティング、PR、ブランディング課題に対して、ウェブサイトを軸とした解決のためのプラン策定・提案を行い、顧客ビジネスの成果創出や課題解決に貢献します。

【業務内容】
・クライアントの課題の本質を捉えた、解決のためのプロジェクトプランの設計
・上記のプロジェクトプランを取り纏めた解決策を訴求するための提案の主導
・調査分析、戦略立案、要件定義、情報設計、構築、運用などの各工程で必要なタスクの遂行と管理
・制作ディレクションおよびプロジェクト全体のマネジメント

【勤務地】
※転勤無し
※リモートワーク可
給与・報酬
想定年収450万円〜900万円
.
特記事項:賞与あり 期末賞与※業績による 【給与】 ▼専門業務型裁量労働制 みなし時間分(1日9.5時間×20日)、月10時間分の時間外手当(法定外休日)、固定時間を超過した場合は、別途時間外手当を支給します。 【給与詳細】 ▼月額給与の内訳は下記になります。 基本給:352,678円~705,358円 固定時間外手当:22,322円~44,642円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿南1-20-6第21荒井ビル 株式会社コンセント
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社シロ
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【ミッション】
シロの社内システム全般における管理・運用・新規開発導入を行うITグループのマネジメント

【業務内容】
・グループ内の要員管理(出退勤、コンディション管理、役割分担、課題解決に向けたフォロー、新規案件の割り当て、評価)
・他グループからの案件窓口と要求事項の整理

【勤務地】
SHIRO 表参道本店:東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F
※店舗研修について
ご入社から1か月間は、「SHIRO 表参道本店」での店舗業務に従事いただきます。ブランドの価値観やこだわり、お客様の動向をご理解いただく機会として、配属先に関わらず皆様ご参加をいただきます。予めご承知おきください。
給与・報酬
想定年収400万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(本人実績による) 賞与あり 年2回(本人実績による) 【給与】 ※給与金額は経験・前職を考慮し、弊社規程により決定 【雇用形態】 無期社員(全国勤務社員[居住地域外転勤あり]のみ)
勤務地
東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー8F
最寄駅:東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩11分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社博報堂
職種 制作進行管理(広告) 、 アカウントプランナー(広告) 、 その他(広告) 、 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web) 、 制作進行管理(Web) 、 事務(その他) 、 マーケティング(その他)
業務内容
■業務内容:
担当クライアントは、誰もが聞いたことのある商品・サービスを展開する大手の飲料、食品、通信、家電、IT、製薬、化粧品、トイレタリー、鉄道、流通小売、ソフトウェア開発、ECサービス、公共サービス、等様々です。

これらの広告・プロモーション(TV、ラジオ、雑誌、新聞、Web、SNS、イベント等)全般の企画・制作から同社が手掛けています。
営業として、以下の業務をお任せいたします。

・クライアントやステークホルダーとの窓口対応(主に電話やメール)
・制作進行(外注管理、撮影立会い 等)
・打ち合わせ同席(議事録作成、調整 等)
・市場、競合調査
・提案書や資料作成
・請求支払処理(伝票処理、登録、請求書発行・送付 等)
・その他のチームサポート

■所属部署:
あなたのご希望や適正に応じて推薦が可能です。
弊社から約40名が各部門同様の形で就業しており、主に20代〜40代の方々が活躍しております。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
想定月収40万円〜65万円
勤務地
東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
最寄駅:【通勤アクセス】 ○東京メトロ千代田線「赤坂駅」直結  ○東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩約10分  ○東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町駅」徒歩約10分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  英語力を活かせる  英語以外の語学力を活かせる  即日スタート  未経験者歓迎  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  週休2日制  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社電通デジタル
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【仕事内容】
配属部門はデータ分析とAIを用いて、電通デジタルのソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門組織です。
「消費者・生活者の行動を変える」。そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。
本ポジションでは、当社が開発しているAIソリューションについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。

▼業務詳細
・AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント
・案件の進行管理
・顧客やステークホルダーとの折衝
・顧客への提案や要件定義
・契約・受発注等の手続き
・要件に応じたテストケース作成
・クライアントへの報告資料の作成
・オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼及びコミュニケーション

▼具体案件
・AI/データを活用した新プロダクトの企画・開発、クライアント個別の開発・デリバリー
・生成AIを活用した自社サービスである∞AIChat(ムゲンエーアイチャット)等のシステム開発とデリバリー

▼チームについて
プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、データサイエンティスト、インフラエンジニア等のスペシャリストで構成され、自チーム内で検証・開発の上流〜下流まで完結します。
立場に関係なく、良い提案であれば誰の意見も受け入れる、風通しの良いチームです。

▼技術スタック
・サーバーサイド:Python
・フロントエンド:Vue.js
・ミドルウェア/DB:nginx、Flask、MySQL
・クラウド:Google Cloud、Amazon web service
・コード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・プロジェクト管理:Backlog
・ドキュメント管理:Confluence、MS Sharepoint
・コミュニケーション:Slack、Teams
・仮想化基盤:Docker

【入社後のキャリアパス想定】
実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。スペシャリスト志向の方に合わせたキャリアパスもあります。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です

▼本ポジションの魅力
・最新の生成AIトレンドに関与することができ、電通デジタルとして関係性が強いGAFAMをはじめとしたプラットフォーマーの知見にアクセスできる
・AIを搭載したソリューションの企画・開発、そのPoCを高速サイクルで経験することができる
・自身のアイデアや企画をプロダクトとして実現することができる
・様々な業種業界のクライアントのニーズに応じたソリューション提供を経験することができる

▼<配属予定部署> ストラテジックフォーカス領域 データ&AI部門
当部門はAIプロダクト開発、生成AIコンサルティング、データアナリティクスをコアドメインとし社内外への価値創出を行っています。
ご経験やご希望を考慮し、下記いずれかの部門への配属を想定しています。

・CXテック事業部
自社プロダクトの開発および電通グループ内のAI関連プロダクトの開発をミッションとしており、社内各部門と連携しニーズを吸い上げプロダクトポートフォリオを構築するとともに、運用に即した機能設計を行っております。特に同事業部では、∞AIchatを中心とした生成AIの導入技術支援。社内フロント部署と連携し、クライアントに対してツール導入・PoC・個別開発実装のプロジェクトマネジメント業務を担っています。

・AIイノベーション事業部
最先端のAIPoCに取り組み、グループを先駆ける事例を創出したり、電通グループのシナジーを強化しマスメディアを高度活用するためのAI開発を中心に、オンオフ統合関連の価値創造を行
最先端のデータ分析により顧客への価値提供を行っています。

【勤務地】
組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 
・オフィス 
・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) 
・シェアオフィス
▼備考
業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり
給与・報酬
想定年収600万円〜1500万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給    ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
勤務地
東京都港区東新橋1-8-1
最寄駅:各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ヤプリ
職種 Webディレクター(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【職務内容】
Yappliをご導入いただいたお客様に対し、2019年6月に開設した福岡支社にてアプリ制作のディレクター/カスタマーサクセスとして関わっていただきます。
自らお客様の事業KPIを理解し、率先して成功へ導くという大きな役割を担っています。
また、既存クライアントに対して、アプリ活用や業務改善のご支援をできるように活動していただきます。
・アプリ制作のディレクション
・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施など

【やりがい】
(1)アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができます。
Yappliは既存のアプリ開発を根底から覆す画期的なプロダクトですので、多くの大手企業様のアプリを手がけることができます。

(2)アプリは急成長している分野です。UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に恵まれています。また、最先端のマーケティング技術に触れることができます。
給与・報酬
.
特記事項:給与:応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む
勤務地
福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50福岡大名ガーデンシティ8F
最寄駅:福岡地下鉄空港線 天神駅から徒歩6分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 アウトソーシングサービス提供企業
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【大規模なサイト構築プロジェクトのマネジメント業務】
大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのプロジェクトリーダー業務

【ポジション説明】
プロジェクトマネージャーからの指示の下で、中規模~大規模案件におけるプロジェクトマネージャー業務のサポートとディレクターのまとめ役・管理役として、成果物の品質と課題を管理し、自らもディレクションを担当。

【業務例】
(1)プロジェクトスケジュールの管理:プロジェクトの進捗状況を確認と対策
(2)プロジェクト予算の管理:見積作成、予算管理
(3)チームの管理:メンバーの役割とタスクや役割を明確にし、体制構築、要員管理
(4)コミュニケーションの管理:顧客やプロジェクト関係者間の情報共有や問題解決の推進
(5)課題管理:プロジェクトの課題を洗い出し、課題への対策と実行推進
(6)タスク進捗の管理:ディレクター、制作スタッフのタスクと進捗を管理
(7)品質管理:チェックシート作成、検証体制の構築、制作物の検証、品質管理
(8)プロジェクト完了後の報告書の作成:納品一覧や成果レポートなど報告書の作成

【詳細】
当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。
本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。

【想定案件】
・某大手テーマパーク
・某大手航空会社
・大手携帯キャリア企業
・大手バイク・フィッシング製品メーカー

▼某大手テーマパーク
数十名の専任運用体制からなる公式サイトの運用プロジェクトに参加していただき、プロジェクトリーダーとして来場促進、チケット販売、グッズなどのパーク内での売上拡大にむけた公式サイト内での施策の推進役をになってもらいます。
プロジェクトマネージャーからの指示の下で、プロジェクトの推進をになっていただき、語学を活かした大きなキャリアを積むことができる環境となっております。
※データ分析を軸に、公式サイト各コンテンツのPDCA運用を推進
※グローバルCMSを利用したグローバルサイト(日・中・韓・英)の運用
※顧客本国の開発メンバーとの連携(英語によるコミュニケーション)

▼大手航空会社
大手航空会社の公式サイトの運用プロジェクトにプロジェクトリーダーとして参加していただきます。
航空チケット販売、ポイント利用促進、チケット以外のライフサポートサービスの訴求と利用促進など顧客事業の売上拡大に向けたDX施策の実行役として、プロジェクトマネージャーからの指示の下でプロジェクト推進をになっていただき大きなキャリア積むことができる環境となっております。
※AEM(AdobeのCMS)のプラットフォームを活用した各種コンテンツ運用とPDCA施策の推進

▼大手携帯キャリア企業
日本を代表する企業の大規模Webサイト運用を支えるプロジェクトリーダーとしてご活躍いただくため、プロジェクトマネージャーからの指示の下で大きなキャリアを積むことが可能です。Web業界でも類をみない、100人を超えるチーム体制となりますので、お持ちのディレクションのスキルを遺憾なく発揮いただける環境となっております。

▼大手バイク・フィッシング製品メーカー
AEM(AdobeのCMS)を活用した公式サイトの運用およびグローバル展開のプロジェクトリーダーとして活躍いただくため、グローバルな実績と大きなキャリア積むことが可能です。国内とヨーロッパの現地担当と英語でやり取りを行い、プロジェクトマネージャーからの指示の下でプロジェクト推進をになっていただきます。ディレクションスキルと語学力を発揮いただける環境となります。

【働きやすい環境】
▼東証プライム企業として安心して働ける環境
当社は創業から50年以上続く、東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。12期連続で増収となり、22年度は最高売上高を更新。上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。

▼在宅勤務など"今"にあった働き方が可能
原則作業は自宅中心の在宅勤務を取り入れています。しかしチームビルディングやメンバーとの関係性構築、ブレストなどで出社も可能といった、柔軟な働き方ができるハイブリッドワークを採用しています。常に移り変わる"今"にあった働き方を実現できる環境が整っています。

▼2,600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境
約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。

【勤務地】
『大阪本部』もしくは『関西圏の各事業所』
※在宅勤務推奨中※

【在宅勤務について】
フル在宅勤務(業務、チームにより週1程度の出社有。)
給与・報酬
想定年収400万円〜560万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 269,500 ~ 371,000 円 (基本給: 269,500 円 ~) 【固定残業】 なし 【給与備考】 経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
勤務地
大阪府
最寄駅:【大阪本部】 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩7分 京阪電気鉄道中之島線 中之島駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  英語以外の語学力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社さとふる
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【業務内容】
ふるさと納税のポータルサイト『さとふる』のWebディレクターを募集!

【具体的な業務】
・コンテンツ制作における進行管理
・SEO対策のための要件整理
・社内他部署や社外クライアント・パートナー折衝・調整
・ワイヤーフレーム作成・資料作成

【制作物】
『さとふる』 Web サイト https://www.satofull.jp/
給与・報酬
想定月収35万円〜45万円
特記事項:※週5日フルタイムの場合 ※スキルにより変動
勤務地
東京都中央区京橋二丁目2-1京橋エドグラン13階
最寄駅:【通勤アクセス】 東京メトロ銀座線「京橋駅」直結  JR各線「東京駅」徒歩5分程度
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  30代活躍中  40代~活躍中  即日スタート  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  平日休みあり  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 GMOメイクショップ株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
【募集要項】
自社サービスのメインプロダクトの一つ「GMOクラウドEC」のクリエイティブチームにて、自社プロダクトのUI/UX改善をご担当いただき、より良いサービスを一緒に作っていける方を募集いたします。
また、ハイエンド向けであるECシステム「クラウドECプラン」の、クライアント公式のECサイト制作のディレクションもご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・自社プロダクトのUI/UX改善として、画面モック制作、ユーザーアンケート実施のもと、プロダクトへ反映します。
・クライアントのECサイト制作案件においてのフロント側の、UI/UXも含めた要件定義(システム以外)、進行管理、提案打ち合わせなどの制作ディレクション業務全般
・お問い合わせを頂いた新規クライアントへ、営業担当と一緒に提案支援を行っていただきます。
・営業用提案資料のデザイン(記載項目は営業担当が用意します)

ECサイトのディレクションにおいては、クライアントからの要件のヒアリングやWebデザイン及び、コーディング等を担当していただきます。
通常のWebデザインではなくECのため、売上を上げるためのUI設計を考え、お客様のEC事業に貢献することができますので、やりがいを感じていただけるポジションです。

【ジャンル】
食品/飲料、ファッション、スポーツ、エンタメ、飲食チェーン、寝具、オークション、BtoB業界など幅広い様々な業界のサイト制作に携われます!

【配属部署について】
クラウドEC事業部 クリエイティブ・マーケグループ クリエイティブチーム
チームには4名配属しており、マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名の構成です。

【キャリアパス】
UI/UXデザインやディレクターとしてキャリアを積んでいただきながら、スペシャリストまたはマネジメント方面のキャリアアップ(役職者)を目指していただくことが可能です。

【ポジションの魅力とやりがい/大変なこと】
▼魅力とやりがい
有名企業様も多く、自身が携わった案件がサイトとして公開された際は多くの方の目に触れますので、達成感を得られます。
ECサイトがローンチした際に、クライアントからの反応が良かったときは、やりがいを感じます。
BtoCだけではなく、BtoBなど、普段目にすることのないシステムにも触れることができ、新たな知見を得ていただくことが可能です。

▼大変なこと
お客様の業界が様々なので、クライアントに合わせた多岐にわたるご要望をまとめてサイト上に落とし込むところは、ときに難しく感じるときもありますが、チームの他メンバーにも相談しつつ、チームとして一緒に課題解決を行っております。

【働き方】
・現状は出社とリモートワークを併せたハイブリッド勤務をしております。
・残業時間は全社平均して月に20時間程、メリハリを付けた勤務をしています。

【就業環境について】
・職場は明るくフラットな雰囲気。服装も髪型も自由です。
・オフィス出社時には種類豊富なドリンクや昼食ビュッフェ(予約制)を無料で提供する社内カフェが利用できます。
・GMOインターネットグループの福利厚生が利用可能(図書館、トレーニングジム、託児所など)

【GMOクラウドECとは】
12年連続流通額トップクラスの、自社ECサイト構築SaaSサービス「makeshop」へのカスタマイズによる中規模向けEC構築から、ハイエンド向けフルオーダーメイド開発も行うECサイト構築ソリューションです。
makeshopサービスでのノウハウを活かし、「売れるECサイト」を構築致します。

▼導入実績
ハウス食品グループ様、ゴディバジャパン様、TV東京様、西川株式会社様、宝酒造様、俺の株式会社様などの有名企業様をはじめ、続々と導入頂いています。

ご興味をお持ちいただいた貴方からのエントリーをお待ちしております!
給与・報酬
想定年収552万円〜804万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として88,000円~127,000円を支給 【月給】 460,000円~670,000円(固定残業代30h分:88,000円~127,000円含む) ※スキル・経験・前職給与を考慮し決定いたします ※管理監督者での採用の場合、月給46万円~67万円(基本給43万円~63.5万円+役職手当3万円~3.5万円)、固定残業代はつきません。
勤務地
東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
Webディレクター No.JN00442266
  • 正社員
企業名 株式会社ギフティ
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事概要】
giftee for businessをはじめとした主にtoB向け事業におけるクライアントのギフト体験の最大化を目的に、サービスサイトや各種コンテンツのWebディレクションなどをご担当いただきます。

【主な業務内容】
・データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見
・サイト構成・ページのディレクション及び制作進行
・サービスサイトの分析 および 改善

【本ポジションの魅力】
この数年でgiftee for businessは大きく拡大してきました。
これまでのBtoCでの利用だけではなく、BtoBでの利用や福利厚生での利用などその利用シーンは拡大を続けています。
これらの各領域ごとの最適な顧客体験の設計とそれを実現するWebサイトの制作運用まで一貫してお任せします。
またこれらの顧客体験再構築には営業やプロダクトチームとの協働も必要不可欠であり、単なるWebディレクターではなく、より事業やプロダクトに近い立ち位置で経験を積むことが可能です。

【giftee for Businessとは】
新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。
人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。
キャンペーンや福利厚生などの様々なシーンに適したeギフトの活用手法をご提供しています。

【配属チーム】
クロスファンクショナル推進室 Design Unit

【関わりの多くなるメンバー】
・チーム内のクリエイティブディレクター、デザイナー
・法人事業のマーケティング担当
・法人事業部の現場メンバー

【勤務地】
在宅勤務の場合:労働者の自宅
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:月40時間分の固定残業手当を給与に含む(40時間を超える時間外労働分については別途全額支給)
勤務地
東京都品川区東五反田2-10-2東五反田スクエア12階
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社電通デジタル
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【仕事内容】
デジタル運用型広告における社内業務効率を最大化させるためのBPO活用を社内外の関係者と協力し、リードしていく役割をお任せ致します。

▼具体的には
・デジタル運用広告におけるオペショーン業務(レポート作成、入稿、運用調整等)を、国内外のBPO連携会社へ委託するために必要な業務全般を行って頂きます。以下主要な業務となります。
・社内のオペレーション業務委託需要の調査
・社内調査、及び現場要望をもとに、生産性改善の定量試算/委託のための業務フローの設計/実行時のサポート
・BPO拠点の業務品質管理、KPI設計。紐づく業務改善支援
・国内、国外のBPO連携会社に対する人材育成、採用支援(現地出張含む)
・BPOに関する社内問い合わせ窓口対応

【本ポジションの魅力】
・運用における業務の終点となるBPOに携わることで、業務の始点~終点までの状況を俯瞰して把握することができ、MC領域全体に影響のある生産性課題に向けたアクションを実行できる
・社内の大きな課題に対して、BPO会社をどう活用して解決をするかという、別会社も含めたプロジェクトの進行を通じて、リレーション構築やプロジェクトマネジメント能力、交渉力など、幅広いスキルを習得できる

▼所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 パフォーマンスマネジメント部門
150名を超えるメンバーで、各プラットフォームの専門性を武器に電通デジタルのパフォーマンスマーケティングの強化にコミットします。大型案件の立上に寄与するとともに、マーケティングコミュニケーション領域全体のパフォーマンスクオリティマネジメントを担います。
また、BPOを含めた領域全体のデータ基盤構築及び業務効率化の推進も行います。

▼組織・風土
・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。

【勤務地】
組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。
・オフィス
・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月)
・シェアオフィス
▼備考
業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり
給与・報酬
想定年収450万円〜1500万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813~218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438~750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420~600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円~441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
勤務地
東京都港区東新橋1-8-1
最寄駅:各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社マネーフォワード
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 コンサルタント(Web)
業務内容
【募集背景】
今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)のポジションの募集となります。

【ミッション】
マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上など、マネジメントにも貢献いただきます。

【業務内容】
経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。)

▼ハイタッチ
主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。
※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります

具体的な業務内容:
・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)
・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施
・製品に関する改善要望の開発フィードバック

以下はプロジェクトで担当する可能性があります。
・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動)
・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り
・導入パートナー企業の後方支援

▼ロータッチ
主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。
※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります

具体的な業務内容:
・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応)
・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営
・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成
・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り
・導入パートナー企業の教育、後方支援
・製品に関する改善要望の開発フィードバック

【このポジションの魅力】
・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること
・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること
・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること
・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること
・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること

【働き方(出社・リモート)】
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる

【勤務地】
大阪:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋 9F
名古屋:〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F
福岡:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F
給与・報酬
想定年収550万円〜900万円
.
特記事項:賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,675円~216,770円を支給 月給制:月額459,000~月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円~月額216,770円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月)
勤務地
東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F/愛知県/大阪府/福岡県
最寄駅:【東京の場合】 JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営三田線 芝公園駅から徒歩13分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社マネーフォワード
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 コンサルタント(Web)
業務内容
【募集背景】
今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)のポジションの募集となります。

【ミッション】
マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上など、マネジメントにも貢献いただきます。

【業務内容】
経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。)

▼ハイタッチ
主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。
※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります

具体的な業務内容:
・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応)
・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施
・製品に関する改善要望の開発フィードバック

以下はプロジェクトで担当する可能性があります。
・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動)
・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り
・導入パートナー企業の後方支援

▼ロータッチ
主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。
※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります

具体的な業務内容:
・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応)
・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営
・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成
・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り
・導入パートナー企業の教育、後方支援
・製品に関する改善要望の開発フィードバック

【このポジションの魅力】
・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること
・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること
・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること
・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること
・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること

【働き方(出社・リモート)】
ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる

【勤務地】
東京:〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
名古屋:〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F
福岡:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F
給与・報酬
想定年収550万円〜900万円
.
特記事項:賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,675円~216,770円を支給 月給制:月額459,000~月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円~月額216,770円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月)
勤務地
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8トレードピア淀屋橋 9F/東京都/愛知県/福岡県
最寄駅:【大阪の場合】 各線 淀屋橋駅から徒歩2分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事内容】
リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、ひとの人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスはグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアの開発ディレクションに従事する、開発ディレクターを募集しています。

【業務内容】
リクルートグループのプロダクト開発ディレクションをお任せいたします。
事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当いただきます。

▼企画・要件定義フェーズ
プロジェクトのQCDに責任を持ち、開発プロジェクトを推進いただきます。
・サービスのエンハンス開発要件に応じたシステム要求事項の整理
・ユーザー体験を考慮した仕様策定
・エンジニアへの仕様説明

▼リリース準備フェーズ
・ユーザーに向けてのコミュニケーション設計
・リリース後の様々なリスクへの対応計画

リリース後は効果測定や運用などもご担当いただきます。
※プログラミング実装などの実際に手を動かす業務は発生しません。

【やりがい/魅力/醍醐味】
現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流からリリース後の効果測定までに幅広く関わる機会があります。
約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することは、個人として今後のキャリアアップにも繋げていただける大きな成長機会です。
共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。
ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。
さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。

【勤務地備考】
・就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
・関西エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。
給与・報酬
想定年収625万円〜743万円
.
特記事項:雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:625万円〜743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:433,800円〜495,437円  - 基本給:335,845円〜383,564円  - グレード手当:97,955円〜111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月)
勤務地
大阪府大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ツクルバ
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
業務内容
【業務内容】
ツクルバが展開するカウカモは、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。
本募集は、当社のコア事業であるカウカモの「顔」とも言えるコンテンツ領域において、マーケティング部の中でカウカモのサービスに関わるプロジェクトのディレクション、コンテンツ戦略の策定・実行を広域に担うマネージャーポジションです。

【ミッション/期待役割】
・コンテンツ戦略の策定・実行を通じた、サービス全体の成長への寄与
・事業戦略に基づいたプロジェクトのディレクション
・データを活用したコンテンツのPDCA推進
・メンバーマネジメントを通じた組織の成長支援

▼このポジションの魅力
1.事業の成長をコンテンツの力で推進できる裁量の大きさ
 - リノベ・不動産の市場変革にチャレンジできる
2.データ×UX視点を活かし、ユーザー体験に直結するコンテンツ戦略を幅広く担える
 - SNS・動画・SEOなど、多様なコンテンツ展開の可能性
3.プロダクト・マーケティング・営業など、事業全体と連携しながら働ける環境

【具体的な業務内容】
▼コンテンツ全体の戦略構築および実行領域
・住まいやリノベーションに関するユーザーインサイトを踏まえたコンテンツ企画
・SEOやユーザー行動データを活用した、コンテンツ戦略の最適化
・SNSや動画フォーマットを活用した新たなコンテンツ展開の推進
・プロダクト・マーケティングチームと連携し、コンテンツのUXを向上

▼マネジメント領域
・コンテンツ制作チーム(社内メンバー・外部ライター・カメラマン等)のマネジメント
 - チームの成果を最大化するための環境づくり
・業務進行管理・オペレーションの最適化による生産性向上
・他部門(マーケティング、プロダクト、営業、社外のステークホルダー等)と連携を通じた、事業全体への貢献

【配属チームについて】
マーケティング部コンテンツ&オペレーショングループ全体で30名超です。
メディアへの掲載判断をする物件評価者や、掲載する物件の記事ディレクション・取材・撮影・ライティングを担当するコンテンツディレクター及びライター、セミナー運営担当、情報入力や写真レタッチ、図面トレースなどを担当するアシスタント等のメンバーがおり、チーム一丸となってユーザーにとって価値あるコンテンツを生み出しています。

※週2日程度のリモートワークを取り入れるなど柔軟な働き方を支援しています。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) 月45時間分の固定残業代を支給 スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-3-14恵比寿SSビル
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 エキサイト株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 カスタマーサポート(その他)
業務内容
【ブロードバンド事業と募集背景】
弊社が展開するBB.exciteは、光回線サービスと格安SIMを提供するインターネットサービスプロバイダ(ISP)です。
大手通信会社系列のISPと異なり、通信事業者から回線を調達して独自のサービスを提供している点が弊社の特徴で、業界内でも独自のポジションを確立しています。
コロナ禍での在宅勤務の普及や生活スタイルの変化によってインターネットの重要性はより一層高まっておりますが、多様化する顧客のニーズに合わせた商品開発や最適な顧客コミュニケーションの構築が必要となります。
そのため顧客体験の向上を通じて安定した事業成長をはかるべく、組織強化のため募集を行っております。

【職務詳細】
カスタマーサポートの企画担当として、サービス全体におけるお客様接点・対応の施策立案・構築・改善による顧客体験の向上をお任せいたします。
具体的には、業務委託先のコールセンターの運用構築と業務改善、カスタマーサポートの効率化/DX、リテンションや解約抑止施策の企画といった業務に取り組んでいただきます。
リーダー候補としてカスタマーサポートチームをリードしていただく役割も期待します。

【このポジションで得られるもの】
・総合的なカスタマーサービスの立案・設計・構築・運営をリードする経験を積むことができます
・オペレーションの改善なども含めた事業全体をリードしていく経験を積むことができます
・商品企画やキャンペーン施策などと連動したお客様接点・対応方針設計など、施策設計時点から幅広く携わることができます

※リモートワーク実施(週3~4回程度)
※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能
※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
給与・報酬
想定年収600万円〜750万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給
勤務地
東京都港区南麻布3丁目20-1Daiwa麻布テラス4F
最寄駅:各線 白金高輪駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 キー局の子会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事内容】
キー局の子会社にて、番組や局のWebサイト制作全般を管理・進行していただきます。

【対応サイト】
・バラエティ番組サイト
・イベント告知サイト
・コーポレートサイト
・採用サイト
など
各社(グループ企業や番組担当)の担当者とコミュニケーションを取りながら更新などの対応をお任せ致します。
番組改編期には新規サイト作成やリニューアルも担当いただく予定です。
具体的にはアサイン後に決定いたします。

【具体的な業務内容】
・社外担当者との打ち合わせ参加、希望のヒアリング・進め方の提案
・要件定義
・予算管理
・スケジュール設定・進行管理(デザイナー・コーダーへの指示出し)
・その他、画像のリサイズや明るさ調整など簡単な修正作業(illustrator,photoshop)
・部署内MTGへの参加

初月1か月程度はご出社いただき、慣れてからはご都合に合わせて週2程度リモート勤務も可能です。
給与・報酬
想定時給2000円〜2500円
特記事項:・前職の給与を考慮 ・スキルにより変動
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直通 東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩10分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ジュニ
職種 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【業務内容】
バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。それらのプロジェクトを社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながら推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、WEBサイトの制作やデジタル制作案件の企画・要件定義等の上流工程をお願いします。

【具体的な業務内容】
プランナーチームのメンバーやディレクターと一緒にデジタル制作案件のプランニングをお願いします。

・プランニング業務例
 - クライアントの抱えている課題・構想をヒアリングして必要要件を整理
 - 整理した必要要件をベースに社内アイデアブレストを実施して、企画提案書を作成
 - 企画提案書をクライアントにプレゼンテーションして予算確保、スケジュール策定

※ジュニのWEB制作の流れを把握していただくため、ディレクション業務から携わっていただく可能性もあります。
・ディレクション業務例
 - スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理
 - クライアントとの折衝、打ち合わせ資料や仕様書の作成
 - Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成

【ポジションの魅力】
・プロジェクトの上流工程から携わることができ、課題の抽出から戦略の検討、具体案の提案までトータルにプランニングすることができます。
課題解決の道筋やストーリーを考えながらを「ジュニらしい」アソビゴコロとテクノロジーを盛り込んだ企画提案を期待します。
・一般向けサービスやエンタメ系サイトの制作が多いため、ユーザーの反響をダイレクトに感じることができる楽しさがあります。

【チーム構成】
チームメンバーは4名。平均年齢は33歳です。(2024年12月現在)

【勤務地】
転勤などはありません

【勤務条件】
▼原則出社
※イレギュラーなどの場合に応じて自宅作業も可能
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 【想定年収】 月給制(想定年収/13ヶ月分) ※想定年収が700万円の場合 ・月給:538,462円(1,000円以下の差額は微調整) ・固定給:391,462円 ・みなし残業代(40時間):147,000円 ・想定年収との差額は初年度賞与で補填 【残業に関して】 残業手当:有 ※固定残業代制:超過分を別途支給 ※固定残業代の相当時間:40.0時間/月 ※深夜割増賃金、休日(所定休日および法定休日)割増賃金は別途支給 ※固定残業代は月給額により変動、超過分は別途残業代を支給
勤務地
東京都新宿区新宿1-16-10コスモス御苑ビル4F
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社viviON
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【採用背景】
当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。
市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。
自社サービスの売上向上にあたり、各種オペレーションや営業折衝、サービスの改善を速いスピードを持って推進できる方を募集しております。

【仕事内容】
電子コミック市場での競争が激化する中で、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチを推進するポジションです。
施策分析から企画、コンテンツ納品のオペレーション管理など、現場ディレクションを通して「作品が世に出るまでの流れ」を一気通貫で担当します。
業務を進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、営業担当など)とも連携を行っていただきますので、社内折衝における円滑なコミュニケーション能力が求められます。

▼具体的な業務内容
・電子コミック流通のディレクション
 - 仕入部署との連携
 - 作家およびサークルとの窓口業務
 - 社内書店営業担当への情報伝達(場合によっては自ら書店とコミュニケーション)
 - 社内出版社部門との連携
 - 施策考案
・自社から取次コンテンツを増加させるためのアクション
・契約対応および管理
・アルバイトメンバー管理 など

【ポジションの特徴】
▼マンガに深く関わることができる
本ポジションは、コンテンツ制作から販売までを円滑に繋げる重要なポジションです。
同人誌やviviONグループが制作する様々なジャンルのコミックに携わることができ、作品が世の中に発表され、読者のフィードバックまで直で感じることができる点が魅力です。

▼多種多様なマンガ作品を担当できる
少年/青年コミック、少女/女性コミック、ティーンズラブ、ボーイズラブ、アダルトコミックと市場で流通しているコミックジャンルのほぼ全てを網羅していることも特徴です。
販促企画においても、各ジャンルに合わせた企画を考案する必要がありますが、販売書店や読者の傾向を掴みジャンルに応じた販促企画が幅広く設計できる点も魅力です。

▼柔軟な意思決定
市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。
組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。
「viviONだからできること」その答えを共に探してください。

▼働きやすさ×効率性
弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

【人事制度】
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。

【勤務地】
転勤はありません。
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 ※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。
勤務地
東京都千代田区神田練塀町300住友不動産秋葉原駅前ビル12F
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
CPO候補(正社員) No.JN00441612
  • 正社員
企業名 株式会社High Link
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【カラリアの特徴】
カラリアは、約1,000種類のラインナップから毎月新しい香りを少量ずつお試しできることで、理想の香りとの出会いをもたらし、ユーザーの世界を彩るサービスです。カラリアの強み、特徴を下記に記載します。

1.約1,000種類、国内最大級の豊富なラインナップから選べる
カラリアは香りのセレクトショップです。なかなか出会うことのできないアイテムを含め豊富なラインナップを揃えております。

2.誰でも理想の香水を見つけられる
データを活用したパーソナライズやレコメンド、ユーザーレビューなど、なかなか香水を決められないお客様にもご自身にぴったりの香水を見つけるサポートを提供しております。

3.香り、香水領域における圧倒的な認知力
香り領域で国内最大級のメディアを運用しております。SNSの累計フォロワー数は30万人を超え、webメディアも月間150万pv以上と、香りに関して情報を発信するメディアとしてはトップクラスの立場を確立し、多くのファンに支持をしていただいております。

【CPO候補募集の背景】
▼「持続可能な成長モデルの確立」
現在、カラリアは売上・利益・ユーザー数ともに堅調に伸びており、安定した事業基盤を築いています。しかし、これからもビジネスを一時的なトレンドやブームに依存せずに持続的な成長を実現するためには、事業の中核をなすサイクルを効果的に稼働させながら、新たな成長の柱を見出すことが急務です。このため、長期的な視野で事業全体を見通し、戦略的に導けるCPO候補が求められています。

▼「ユーザー体験と価値提供の高度化」
カラリアのミッションである「香りとの出会いを最適化する」において、ユーザーへの価値提供をさらに深め、独自性のある魅力的なプロダクト体験を強みとすることが重要です。そのため、ユーザーのインサイトを掘り下げ、香りに対するニーズや嗜好の変化を精密に把握する体制を整え、価値提供の質を向上させていきたいと考えています。こうしたユーザー体験の質を高め、より深い価値を提供するために、CPO候補を募集しています。

【業務内容】
・カラリアのプロダクトチームは「香りとの出会いを最適化する」というミッションのもと、ユーザーに新しい香りの発見を提供し、香りの魅力に引き込まれる体験を創出しています。toC向けのスタートアップとして、売上・利益・ユーザー数ともに安定した成長を遂げており、堅実な事業基盤を築いています。
・今後、さらなる成長の鍵となるのは、カラリアの成長サイクルを持続的に、かつスマートで心地よく循環させることです。その基盤を築きながらも、非連続成長を目指した新規プロダクトの開発にも注力し、持続可能な価値の循環を目指しています。
・こうした課題に裁量を持って挑戦し、事業の成長を支えるプロダクト開発をリードするCPO候補を募集しています。具体的には、事業成長に向けた基盤プロダクトの開発、新規プロダクトのリーンな立ち上げ、さらなる成長に向けた新規施策の検討など、幅広いポジションとミッションが存在します。選考過程で適切な役割について相談し、最適な業務をお任せする予定です。

【具体的には】
・ユーザーへヒアリングしたり、セールス/CSなど顧客接点からの要望の収集を行い、課題の特定、背景の把握、仮説の構築を行います。
・最適なコミュニケーションの設計を思考しながら、 エンジニア/デザイナーとチームを組み、様々な関係者を巻き込んで要件を固め、開発推進、品質管理を行います。
・プロダクトの抱える課題の構造化とバリュープロポジションの明確化をもとにプロダクトの戦略を示し、経営層・事業責任者とロードマップを合意します。
給与・報酬
想定年収1000万円〜1500万円

特記事項:【給与】 ▼月給詳細 (基本給:609,523 円〜914,285 円) (時間外手当相当額:223,810 円〜335,715 円) ※上記には固定時間外手当 45時間分、深夜労働手当10時間分を含みます。 なお、固定残業時間を超過して勤務した際には別途、超過分の手当を支給をいたします。
勤務地
東京都品川区西五反田1丁目18-9五反田NTビル4F
最寄駅:東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩2分 各線 五反田駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【仕事概要】
デジタルサービス事業の主軸として展開している、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」のグロースを支援いただきます。
「TSUTAYA DISCAS」は、DVD・CDの取り扱い数国内最大級のネット宅配レンタルサービスです。「TSUTAYA DISCAS」でしか取り扱えない映像・音楽などもあり、サービス開始から20周年を迎えた今もなお、エンタテインメントを愛する多くのユーザーに支えられています。

本ポジションの方には、事業拡大を目指し、更に利便性の高いサービスとしていくための開発をご支援いただきます。
既に多くのユーザーに利用いただいている本サービスですが、より使い勝手の良いサービスとするための改善を行い、圧倒的シェアを獲得することでの事業成長を計画しています。
まずはメンバーとして、要件定義や進捗管理等の上流工程に携わっていただきます。将来的にはサービスのIT責任者として、PM/PLといったポジションで活躍いただきたいと考えています。

【業務概要】
事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。
リリース後のシステム保守でも、事業企画側と密に連携して業務を遂行していきます。
・開発案件の仕様作成、要件定義
・開発案件の進捗管理監督
・サービス機能や要件に関する改善提案
・アプリケーション評価(品質/動作テスト)
・システム保守業務

【仕事の魅力】
1.システム開発の上流工程に携われます
ユーザーの利便性や事業成長を目的として、要件設計を行うことができます。

2.安定している大規模サービスで実務経験を積めます
特に弊社は「チャレンジすること」を推奨する文化のため、積極的に業務に取り組むことで新しい技術に触れるなどの経験ができたり、成長スピードを早めることが可能です。

3.年1回の人事評価でおおきく昇格・昇給できます
スキルアップにより担当案件の難易度・影響度を上がることで、昇格・昇給へダイナミックに反映される仕組みを採用しています。

4.基盤のある大規模サービスをさらに刷新・拡大していきます

クラウドの活用など、技術をアップデートし取り入れていくことで、常にベストなサービスとするための取り組みを行っています。
また「TSUTAYA DISCAS」は、全ての映画・音楽ファンのための「エンタテインメント界の国会図書館」を目指しています。そのために、エンタメ業界のコミュニティプラットフォーム構想に取り組み、新規事業の企画/構築を進めています。
直近では、映画好きな方にむけた新サービス「Discover us」をリリースしました。
今後も基盤のあるエンタメサービスで自由度高く新規の提案、事業拡大を行っていきます。

【ポジションの魅力】
当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます

【勤務地】
リモートワークの場合:自宅を原則とする。
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
想定月収25万円〜50万円
特記事項:昇給あり 年1回/4月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として47,500円~94,900円を支給 年俸制:年収を12分割で支給 ※保有スキル・経験により検討します ※みなし時間超過分は全額支給します ※経験、能力を考慮の上、当社規定にて決定致します
勤務地
東京都品川区上大崎
最寄駅:各線 目黒駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 スマートフォンサービスのデザイン・開発会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集ポジションについて】
当ポジションではグループ内外のクライアントに対し「業務効率化」「サービス品質の向上」というキーワードで、システム開発におけるテスト工程の自動化施策提案・導入~運用サポートをお任せします。

【具体的な業務内容】
・クライアントの業務効率化におけるテスト自動化の提案
・自動テスト実装の際のツール選定
・自動テストの実装
・動作マニュアルの作成
・ベンダー管理

【働きやすい環境・社風】
▼風通りの良い環境
風通しがよく、上長とも気軽にコミュニケーションをとれる社風です。チーム内での技術共有なども頻繁に行われていて、ミッションに対してチーム一丸となって取り組むことができる環境です。

▼信頼関係を重視し、相互にサポートし合うチーム
パフォーマンスを最大化するために、メンバー同士の信頼関係を尊重し、サポートし合えるチームづくりを重視しています。

▼挑戦しやすい環境
挑戦することに対する失敗を責めることはなく、チャレンジすることに寛容な社風です。また、生まれてくるアイデアに対しても、どうやったらうまくいくかをチーム一丸となって考え、取り組むことができる社風でもあります。

【配属チーム】
当ポジションの配属先であるDevOps&Innovation部は、「テクノロジーを活用して開発環境と品質を改善する」というミッションのもと、多彩なサービスを展開しています。私たちは、QAコンサルティングやテスト自動化の専門知識を活かし、要件定義からテスト設計・実施、リリースまでの一貫したプロセスでお客様のソフトウェア開発を支援します。

私たちのチームは、お客様の体験(CX)を最優先に考え、お客様の視点に立ち、ユーザーストーリーやユースケースをベースにテストケースを策定することで、要件の漏れや誤りを事前に発見し、高い品質と使いやすさを実現します。また、少ないリソースで効率的に開発業務を進めるためのコンサルティングや体制改善・強化の支援を行い、テストプロセスの最適化や自動化の推進を通じて、開発の生産性向上とコストダウンに貢献します。

さらに、チームとして新しい技術やツールを積極的に導入し、エンジニアの「学びたい」「挑戦したい」という気持ちを強くサポートしています。最新のテスト自動化フレームワークやAIを活用した自動テスト生成ツールなどを取り入れ、効率化と品質向上を両立させるソリューションを提供しています。これにより、多角的な視点から様々なアプローチを検討し、学びや発見が豊富で、楽しみながら業務に取り組むことができます。

私たちの環境では、成長意欲のある方々が存分に力を発揮できる場を提供しています。一緒に新たな技術に挑戦し、お客様にとって最高の品質とサービスを作り上げることに興味がある方は、ぜひご応募ください。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:【給与】 ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定します。
勤務地
東京都
最寄駅:各線 大手町駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 HRソリューションズ株式会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【業務内容】
当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしていただきます。
当社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。
お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。

具体的には・・・
▼受注・納品
・新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案
お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作
※検索キーワードの設定、SEO対策含む
・進行管理(スケジュール調整/社内外の制作チームへの指示・発注~納期管理)
→当面は進行管理(スケジュール調整/発注~納期管理)がメイン。ゆくゆくは企画提案を主導するプロデューサーポジションへ。

▼Webサイト分析
Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成

【この仕事のやりがい】
弊社の提供する採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。
経営に直結する人事・採用システムの提案だからこそ、商談の相手は、経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。
日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力が磨かれていきます。
同時に、お客様への提案に必要な人材採用業務全般・Web集客全般に対する見識も深めていくことができます。

顧客の採用サイトを作る上で以下を大切にしながら取り組んでいます。
・いかにターゲットに合わせた求職者を集客できるか
・ターゲットに合わせたコンセプト設計・SEO対策
・応募しやすさに繋がるユーザビリティ
・システム(リクオプ)との連携を考慮したサイト設計

【全社データ】
全従業員の平均年齢:37.6歳
従業員の年齢構成比:
20代:29%
30代:29%
40代:26%
50代:14%
60代以上:2%
※2023年度 有休休暇消化率:81%
給与・報酬
想定年収494.4万円〜726.2万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ※経験など考慮し協議のうえ決定いたします。 年収例: ※経験、能力を考慮の上、社内規定により決定します。 ▼年収例1:年収494.4万円(入社2年目/月給30.9万円+賞与) ※残業代別途支給(残業時間に応じて、法定割増率に基づく賃金を支給) ※月10時間の残業が発生した場合の見込み年収:524万円 ▼年収例2:年収638.3万円(入社4年目/月給39.9万円+賞与) ※管理監督者に該当するため残業代は支給されません。 ▼年収例3:年収736.2万円(入社6年目/月給45.4万円+賞与) ※管理監督者に該当するため残業代は支給されません。
勤務地
東京都中央区日本橋3-10-5オンワードパークビルディング10階
最寄駅:各線 日本橋駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅 から徒歩5分 各線 東京駅 から徒歩7分 東京メトロ銀座線 京橋駅 から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社フーモア
職種 Webアートディレクター(Web)
業務内容
【仕事の内容】
背景制作において、制作〜監修、調整まで幅広くご対応いただきます。(キービジュアル制作、キャラクターを活かす視線誘導を意識した背景制作、テイスト寄せ等)クライアント要望に合わせた監修・調整を行い、場合により仕様が固まっていない案件に対しては、テイスト提案等クライアント折衝も対応いただきます。また、背景イラストにおける量産体制の構築や手法なども検討、提案いただきます。

【お任せしたい役割】
・背景に特化したクリエイティブを担保するテックリード(スペシャリスト)
・背景に関する教育、クオリティの底上げ

【配属先情報】
イラスト事業部

【転勤】
無

※リモートワーク可(一部従業員利用可)
給与・報酬
想定年収408万円〜600万円
想定月収33.4万円〜
特記事項:賞与あり 実績:年2回 ※業績連動賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として80,288円~を支給 年俸制(分割回数12回) 年俸 4,008,000円〜6,000,000円 年俸¥4,008,000〜 基本給¥253,712〜 固定残業代¥80,288〜を含む/月 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40.0時間/月 ※ご経験・スキルに応じ契約社員として打診する可能性有 契約社員打診の場合︓契約期間6カ月(正社員登用制度あり) 試用期間︓無 その他給与・勤務条件等に変更はございません。
勤務地
東京都港区港南1-6-34品川イースト2階
最寄駅:各線 品川駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 トヨクモ株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 マーケティング(その他)
業務内容
【募集背景】
現在のトヨクモのプロダクトは安否確認・kintone連携ともにBtoB向けのSaaS企業です。
「誰でも簡単に使えるシンプルな製品」であるために、しっかりとプロダクトの価値を伝える、理解していただくということが重要になっています。
また「売り込みをしない」という考えのもとマーケティング施策を展開しているため、情報をどこにどのようにお届けるするのかということが重要になります。
デジタルマーケティングだけではなく、まさに「総合的」なマーケティング能力が求められます。
マーケティング施策の結果がダイレクトに事業に影響を与えるという醍醐味を一緒に味わいましょう。

【業務内容】
・マルチチャネルマーケティング戦略の展開:デジタルマーケティングだけでなく、イベント、セミナー、PR活動などを通じた総合的なマーケティング戦略の策定と実施
・ターゲット市場の分析:市場ニーズの理解、ターゲット顧客の特定、カスタマイズされたマーケティング計画の策定
・コンテンツマーケティング:教育的かつ価値のあるコンテンツの作成と配信
・成果の測定と最適化:マーケティング活動の効果を分析し、戦略の調整と改善
給与・報酬
想定年収608万円〜
.
特記事項:昇給あり 1月、7月 賞与あり 固定賞与 年4回(4、7、10、1月)月給と同額、特別賞与 年1回(1月)成果によって変動※特別賞与は1月1日時点の在籍者が対象 【給与】 月給38万円~、最低年収608万円~(月45時間のみなし残業含む。特別賞与は含まない)
勤務地
東京都品川区上大崎3丁目1−1JR東急目黒ビル 14階
最寄駅:各線 目黒駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ecbeing
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【業務概要】
▼ITサービスやITセキュリティソリューション、コンサルティング等のITに関する総合的なサービスを提供する当社のインフラエンジニアとして、クラウド・オンプレ環境を中心としたインフラ構築における、以下の業務を担当していただきます。
・構築エンジニア
・プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダー

スキル志向性に応じて担当を決めます。

【具体的な業務内容】
関西を中心に西日本の中小、中堅企業(100~3,000名規模)のお客様を対象とし、お客様のDX推進や情報システムの効率化を支援するためのITインフラ基盤の提案、構築、運用支援サービスを提供します。
オンプレ環境とクラウド環境のハイブリッド構成案件に携わることが可能です。

▼主に以下の商材、サービスを使ってお客様課題を解決するための提案、構築、プロジェクトマネージメントを担当していただきます。
・Azure、Microsoft365等のクラウドサービス
・Active Directoryを活用した認証
・資産管理システム
・Firewall/UTMを使ったGatewayセキュリティ
・サーバ、エンドポイントのセキュリティ
・オンプレミス環境での仮想化環境

【ポジションの魅力】
(1)パブリッククラウドでの構築経験者はもちろんの事、サーバ、ネットワークのオンプレ環境の構築経験者も多数案件に携わる事で、スキルアップ、スキルチェンジができます。
(2)プライム案件(顧客との直接契約)をメインとしており、様々なプロジェクトを通じて、多様な業界やサービスに関わりながら、構築、設計スキル、マネジメントスキル、顧客対応力、業界知識を身に付けることが可能です。
(3)各業界の誰もが知る大手企業様や中堅優良企業様と直接取引をしております。顧客のビジネスの動向を見定めた上で、最適なソリューションの提案を行えます。

【組織構成と顧客】
構築部隊全体では30名の正社員と協力会社社員数十名が在籍しております。
今回募集する関西の組織は組織拡大のための人員増強をおこなっています。
今後、組織拡大を行う上での中心的な立場として活躍していただきたいと考えております。
業種を問わず、関西を中心とした西日本の中小、中堅企業(100~3,000名規模)のお客様を対象に、提案~構築、運用サービスを提供する部隊です。

【働き方・環境】
全社平均残業は約20時間、同部署では13時間前後となっており、業界内でも少ない残業時間となっております。リーダーから部長代理社員までを含めての数字ですので、管理職に上がっても安心です。

【ソフトクリエイトホールディングス(親会社)について】
グループ全体として、景気に左右されないSI事業による安定性と、EC市場でのサイト構築実績トップクラスを誇るグループ会社を擁する成長性を併せ持つ企業です。東証プライム上場、10年連続増益、自己資本比率は50%を超えている財政基盤が非常に厚い企業です。

【ソフトクリエイト企業概要】
各企業のIT部門は深刻な人手不足から定型業務に追われるなか、企業におけるITが担う役割は日々深化し、ITによる企業経営への貢献がより求められるようになっています。同社は情シスの定型作業(ノンコア業務)を請け負う「ITOサービスプロバイダー(ITO=ITアウトソーシング)」として、IT部門、情報システム部門を煩雑な定型業務からお助けし、上流の業務(コア業務)に専念できる環境へと改革する「IT部門の働き方改革=コア業務改革」を支援しております。

【勤務体系】
原則出社(コロナの状況に応じて一部リモート実施)
給与・報酬
想定年収450万円〜850万円
.
特記事項:スキルによってはこの限りではなく変動します
勤務地
大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号大阪国際ビルディング
最寄駅:大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩3分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  ストックオプション制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社フーモア
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事の内容】
お客様のイラスト制作プロジェクトのチーム組成から仕事の担当分け、クリエイターへの依頼、進捗管理、コスト管理、問題解決を一貫して行っていただきます。
※特定案件により、クライアントへ出向しディレクションをご担当いただく場合もございます

【具体的な業務内容】
・既存・開発案件のクライアント対応
・イラスト制作プロジェクトの進行管理
・制作ライン構築
・作家獲得
※有名なIP作品に関われます

【配属先情報】
イラスト事業部(構成:部⻑1名/ディレクター21名/アートディレクター16名、2D/3DMチーム4名/営業1名)

【転勤】
無

※基本的には出社ですが、状況やタスクに応じます。
給与・報酬
想定年収301.2万円〜330万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として60,337円~を支給 年俸制(分割回数12回) 年俸¥3,012,000〜3,300,000円 年俸¥3,012,000〜 基本給¥190,663〜 固定残業代¥60,337〜を含む/月 ※経験によっては360万円程度まで相談可 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40.0時間/月
勤務地
東京都港区港南1-6-34品川イースト2階
最寄駅:各線 品川駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニューロマジック
職種 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【ニューロマジックとは】
「問い」を共創し、ふさわしい体験を形にするエクスペリエンスエージェンシーです。
クライアントとともに提供価値を探究し、「ふさわしい体験」の実現まで併走します。
現在は31期目を迎え、アウトプットの形はWebサイトだけに留まらず、UI/UXデザインからサービスデザイン、ブランドデザイン、新規サービスの立ち上げ支援など、案件は多岐に渡ります。

※プロジェクト例:
・Classi株式会社様/企業ビジョン策定サポート
・株式会社ワークポート様/エントリーフェーズUX診断
・Spready株式会社様/サービスサイトリニューアル/サービスログイン後UI改善
・株式会社エクセレント・ライフ様/maison de tiara EC/ブランドサイト制作

【配属グループについて】
プロジェクトマネージャー、ビジネスプロデューサー、アートディレクター、テクニカルディレクター、サービスデザイナー、UXデザイナー、UIデザイナー、デザインリサーチャーが所属するエクスペリエンスデザイングループの配属になります。
ニューロマジックが掲げるスローガン「EXPERIENCE AGENCY」として、幅広いデザインソリューションを提供する重要なグループです。
最近ではWebサイト制作以外の案件も増えており、B2B SaaSのプロダクト開発や、サービスやブランドの体験そのものをデザインするブランドデザインの領域、「届け方」をデザインするコミュニケーションデザインなど、より上流からビジネスに関わる機会が増えております。

【募集背景】
上記の通り上流からビジネスに関わる機会が増えている中で、フロントに立ちクライアントの抽象的な課題を具体に落とし込み、解決に導くことのできるプロジェクトマネージャーを募集しております。

【業務内容】
サービスデザイナー、UIUXデザイナー、デザインリサーチャー、エンジニアなどの幅広いメンバーと連携しながら、課題解決のための最適なプロセスの設計をし、アウトプットの品質に責任を持つ役割です。
・クライアント課題のヒアリング
・プロセス設計
・企画提案、戦略立案
・要件定義
・予算管理
・チームマネジメント

【キャリアパス】
ニューロマジックは、組織のために人があるのではなく、人のために組織があります。
既にある既存のポストに自分を寄せていくのではなく、自分のジョブディスクリプションを自分で考え決めることができる環境です(ジョブクラフティングという言葉が意味合い的に近いです)。挑戦していく領域を自分で決め、そこに対してニューロマジックは1on1やキャリアアドバイザリーコミティ(CAC)などを活用し、全力でサポートします。

後々は3名~10名ほどのチームを率いるチームリーダーというゼネラリストの道や、プレイヤーとしての技術を極めたスペシャリスト、制作も理解したUIUXデザイナー等、ご自身の理想のキャリアを追求していただくことが可能です。

【働き方】
・2020年2月より、完全リモートワークを継続中です。
・本社は東京築地です。現在はフルリモートワークですが、希望があれば出社することも可能です。
・日本各地(札幌、新潟、大分、大阪)、さらには海外在住のメンバーもおり、ワークライフに合わせた働き方が可能です。
・ビデオチャットや、社内のSlackでの情報交換が活発に行われています。
・フレックスタイム制で11時~15時がコアタイムです。一日7時間労働なので、11時出社の場合は19時が定時。案件の繁忙状況によっては残業が発生します。
・平均年齢は37歳。20代後半~30代前半のメンバーが多めです。
・男女比は約4:6の組織です。管理職の半数は女性が担っています。
・産休をとった後に復帰して働いているメンバーもいます。
・男性社員の育児休暇の実績もあります。
給与・報酬
想定年収500万円〜650万円
.
勤務地
東京都中央区築地6-16-1築地616ビル3F
最寄駅:東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩10分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社フーモア
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【仕事の内容】
イラスト事業部にてディレクター業務をお任せします。迅速かつ適切なクリエイティブの制作進行を通じた、顧客やクリエイター、チームメンバーとの関係構築や顧客課題の解決に向けた提案や相談をお任せします。
・既存・開発案件のクライアント対応
・イラスト制作プロジェクトの進行管理
・制作ライン構築
・作家獲得
※場合により、顧客へ出向(週1日程度先方で行う業務)し特定案件のディレクションを担当いただきます。

【配属先情報】
イラスト事業部︓ゲームイラストなどの制作を担当
組織構成︓部⻑1名、ディレクター12名、アートディレクター14名、営業1名

【転勤】
無

【学歴】
⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院

リモートワーク︓入社時数か月は上⻑判断となります。必要であれば出勤していただきます。
給与・報酬
想定年収300万円〜420万円
想定月収25万円〜
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として60,096円~を支給 年俸制(分割回数12回) 年俸 ¥3,000,000〜¥4,200,000 月給¥250,000〜 基本給¥189,904〜 固定残業代¥60,096〜を含む/月 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40.0時間/月
勤務地
東京都港区港南1-6-34品川イースト2階
最寄駅:各線 品川駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 制作進行管理(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【チームのミッション/業務内容】
「ABEMA」の事業・ユーザ体験を向上させるためのプロダクトの機能追加や改善プロジェクトのQCDに責任を持ち、仕様策定、開発進行を行っていただきます。

▼具体的な業務内容
・プロジェクトの進行管理
・開発計画、開発計画に沿った進行管理、ステークホルダー調整
・要求&要件定義
・プロダクトの要求ヒアリング〜要件定義・エンジニアと連携して仕様策定
・What〜How
給与・報酬
.
特記事項:【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40-1
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩6分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ラクス
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 マーケッター(Web)
業務内容
【募集背景】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。今回は、今後のラクスの重要な戦略の1つとなるマルチプロダクト戦略を推進いただく、プロダクト戦略組織(プロダクトマーケティングマネージャー職/PMM職)での募集となります。

【組織ミッション】
現在、PMMが所属するプロダクト戦略組織では「ユーザーニーズを捉えた、売れる、選ばれ続けるプロダクトを創る」をミッションに、楽楽精算や楽楽明細をはじめとする「楽楽クラウド」サービス(※)全体の価値をより一層高めることで結果として売上向上を行い、楽楽クラウド事業全体の成長に責任を持つ組織へとチームを進化させていく過程にあります。その実現に向けて「バックオフィス領域において市場環境の変化を踏まえ、複数サービス利用推進に繋がるプロダクトを構築し、顧客へ届ける」役割、機能をさらに強化しております。
※「楽楽クラウド」サービス:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求

【ミッション】
・株式会社ラクス
ITサービスで企業の成長を継続的に支援します
・楽楽クラウド事業本部
バックオフィス領域における業務支援の圧倒的実現No.1サービスとなる
・プロダクト戦略統括部
ユーザーニーズを捉えた、売れる、選ばれ続ける製品を創る

【仕事内容】
ラクスや楽楽クラウド事業本部のミッションを踏まえて、マルチプロダクト戦略を推進するPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)として目指すべきは、「楽楽クラウド」サービス全体がお客様に選ばれ、選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることです。
そのためにPMMとしてやっていくべきこととしては、

・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと
・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと

であり、これが楽楽クラウド事業本部のPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)としての仕事内容となります。
今回は、「楽楽クラウド」サービス全体としての提供価値を高めるため、マルチプロダクト戦略機能の構築や強化をお願いできればと考えています。

【扱うサービス】
近年、バックオフィス向けSaaS市場は成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」サービス(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。
また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によっては新サービスの立ち上げを推進いただく可能性もございます。
※「楽楽クラウド」サービス:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求

【仕事内容(詳細)】
マルチプロダクト戦略を推進するプロダクトマーケティングマネージャーとして、各事業部の戦略とアラインしながら、「何が売れるか」を考え、「どう売るか」に責任を持ち、マルチプロダクト戦略の企画から利用推進を目的とした売れる仕組み作りを、リーダーシップを発揮頂きながら、お任せしたいと考えています。

▼ミッション(1)『「何が売れるか」を考える』に関する仕事内容
・市場や競合などに関する環境分析
・アンケート・ユーザーヒアリング・データ分析などを通した顧客分析
・環境分析や顧客分析などを通して市場機会と顧客課題を特定し、楽楽クラウドサービス全体の成長を最大化するマルチプロダクト戦略やプロダクトロードマップを策定
・プロダクトロードマップにおける1つ1つの開発アイテムに関するMRD(Market Requirements Document。市場要求仕様書)を策定して、Product Manager(以下、PdM)、エンジニア、デザイナー等の開発チームと協働して、プロダクトや機能の企画・開発を推進する など
※なお、PMMの主な業務に以下は含まず、プロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。(開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務)

▼ミッション(2)『「どう売るか」に責任を持つ』に関する仕事内容
・顧客単価UPなどのKPI管理
・プロダクト/機能などに関するプライシング設計
・プロダクト/機能などに関するGoToMarket戦略を、主にマーケ・セールス・CSなどの関係部署と適切に連携して策定・実行
・プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、関係部署と適切に連携しながら、例えば、販促資料などの成果物に落とし込む
・プロダクト/機能に関するリリースマネジメント など

▼可能であればお任せしたい業務
・(立ち上げて間もない組織のため)組織強化に向けた仕組化・オペレーション設計・ナレッジマネジメント
・その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進 など

【ポジションの魅力】
・日本を代表するプロダクトの方向性を決定できる
導入社数トップクラスの経費精算サービスである楽楽精算や、電子請求書発行システムで売上シェアトップクラスの楽楽明細など。

・様々なフェーズのプロダクトを有している
近年新規リリースした楽楽電子保存や楽楽請求など、ARR 0→1→10→100→300といった、事業フェーズの異なる複数のSaasプロダクトを展開している為、プロダクトの立上げ~グロースを経験できるチャンスがあります。

・シニアPMM・CPO・事業責任者にも通ずる道がある
PMMはビジネスサイドや開発サイド、または経営/事業責任者等の、様々な部門と連携することで、顧客・ビジネス・開発に関する総合的なスキル・知識が身に付きます。また、今後プロダクト戦略組織も、楽楽クラウド事業の成長と共に拡大していくフェーズのため、拡大する組織の戦略立てや、組織マネジメントにもかかわることができます。

【キャリアパス】
ご経歴やご志向、発揮する成果などによって、下記様々なキャリアパスに挑戦できる可能性があります。

(1)アソシエイトPMM(単一サービス、単一機能担当)
主にPMM未経験者が、ご経歴やご志向などを考慮して、プロダクト企画か販促側のどちらかの特定業務領域において、PMMやシニアPMMのサポートを受けながら業務を推進することで早期に一人前のPMMなることを目指す

(2)PMM(単一サービス担当、複数機能担当)
一人前のPMMとして、ビジネスサイトや開発サイド等のあらゆる関係者から信頼を得ながら、単体プロダクトに関する案件やプロジェクトを一人で問題なく円滑に推進したり、アソシエイトPMMをサポートする

(3)シニアPMM(複数サービス担当、複数機能担当)
プロダクトの中長期的な戦略・方針の策定、PMMの育成・採用へのコミットメント、マルチプロダクト組織を横断してイシュー整理や施策を推進する

(4)CPO(Chief Product Officer)(製品企画機能全体統括)
楽楽シリーズ全体のプロダクト責任者として、PMM組織全体の管理・統括を担い、全社プロダクトの戦略・方針や結果に責任を持つ

(5)事業責任者
PMMとしてしっかりと成果を出した上で、新規事業の立ち上げ責任者や、既存事業の責任者となり、事戦戦略・方針や結果に責任を持つ

【配属組織】
楽楽クラウド事業本部
 - プロダクト戦略統括部
  - マルチプロダクト戦略課(部長兼務/メンバー2名)
※2024年12月時点

【ラクスで働く魅力】
(1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる
ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘っている為、顧客が望んでいないものを創るといったようなことはありません。
企画職として、どうすればお客様に選ばれ、また選ばれ続けることができるかを考えながら企画ができるやりがいのある環境です。

(2)安定企業で企画にチャレンジできる
国内SaaS企業において、最大級規模のARR(年間経常収益)/時価総額をほこる成長企業でプロダクト企画に携われます。安定した経営基盤の下で、プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わるといったチャレンジができるため、事業成長と自身の成長を同時に実現できます。

(3)成長を後押しする評価制度
ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考するだけではまだ足りません。自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。数字的な評価はもちろんですが、ビジネスパーソンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。
給与・報酬
想定年収648.912万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月/12月) (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
勤務地
東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。

▼開発の種類
1.新製品開発
2.既存製品の次世代開発
3.既存製品の機能追加開発
参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。
開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員です。

【具体的な業務】
プロジェクトマネジメント

▼部門内対応
・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント
・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション

▼社内対応
・新規開発においては企画部門との調整
・既存顧客対応開発においては営業部門との連携

【開発環境】
自動精算機:Qt/C#/C++ etc
WEBシステム:Golang/Java
動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジetc
など

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【キャリアパス】
アルメックスの全商品が対象となりますので、各種デバイスを搭載したKIOSKやWEB系サービスなど、さまざまな製品のプロジェクトを経験することができます。
また、医療業界、ホテル業界、ゴルフ業界、飲食業界など、各業界向けの製品開発が行われているため、幅広い業界知識に触れることも可能です。

【キャリアアップ支援】
・資格取得支援制度
・希望書籍の購入
・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可

【募集背景】
USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。
今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。

【所属部署について】
USEN-ALMEX R&D本部 PM/PMOグループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌
※希望勤務地での採用となります
PM/PMOグループ人員構成:30代3名、40代以上3名、50代4名
USEN-ALMEXの経験の長いメンバーから3年未満入社のメンバーまでおります。
経歴は違えど、自ら情報を取りに行くメンバーが多く、プロジェクトに参画するエンジニアはPMとのコミュニケーションを重視しています。

▼R&D本部が実施しているコミュニケーション活性化策
1.グループ(課)単位でのランチ会
2.2グループ(課)合同でのランチ会
3.社員主催イベントによる業務を超えた関係性の構築
プロジェクト推進にプラスの効果をもたらしてくれるはずです

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。
管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークと出社のハイブリットで業務を行っていただきます。
プロジェクトによってはリモートワークを週に3日以上行うこともできますが、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションや進捗管理、ステイクホルダーへの報告をスムーズに行うために出社の必要が出てくることもあります。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいます。

【勤務地】	
東京都台東区雷門2-19-17
北海道札幌市東区北27条東16-1-31
岐阜県羽島市福寿町本郷1丁目204番地
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定年1回(11月)  ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都台東区雷門2-19-17/北海道/岐阜県
最寄駅:【東京】 各線 浅草駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ラクス
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【募集背景】
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。

【ミッション】
楽楽クラウド事業本部マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。
各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動や、データ基盤の整備や活用を通じて楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。(2024年度現在)
「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求

【仕事内容】
データ分析やデータの活用推進などを通じて事業成長支援を行う組織の新設を目指し、組織立ち上げのためのマネージャーを募集いたします。マネージャーとして、リーダーシップを発揮頂きながら、以下のようなミッションをお任せしたいと考えています。

▼ミッション:『データ利活用の基盤と体制の構築』
事業計画の策定から状況分析から提言まで、各商材や楽楽クラウド事業全体の状況を考慮しながら、事業成長を実現するための取り組みをデータの観点から支援いただきます。
・各事業責任者と連携した事業計画の策定
・事業KGI/KPIの管理および状況分析
・分析基盤構築のための環境整備
・データ分析に基づく各種戦略提言
・受注予測モデル構築 等

▼マネジメントに関する仕事内容
・マーケティング戦略企画組織強化に向けた組織戦略の策定/実行
 - 担当組織のミッション、ビジョン、戦略ゴール(KGI)の策定
 - 戦略ゴールを達成するための課題設定と実行施策策定、遂行支援
・人材採用、リソース配置、体制構築、文化醸成などの組織マネジメント
・目標設定/評価、メンバー育成、キャリア形成支援などのピープルマネジメント 等

【扱うサービス】
近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。
また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によっては新サービスの立ち上げを推進いただく可能性もございます。
※「楽楽クラウド」製品:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求

【配属組織】
楽楽クラウド事業本部
マーケティング統括部マーケティング戦略部
・マーケティング戦略企画1課(課長1名、メンバー15名)
・マーケティング戦略企画2課(課長1名、メンバー10名)
※2024年12月時点

【キャリアパス】
※想定イメージ
・ご入社後は既存の組織に入っていただき、組織のミッションや業務の流れをインプットいただきます
 ↓
・独立した組織(課)の運営をお任せいたします
 ↓
・取組みや成果に応じて、より大きな規模の組織運営をお任せいたします(副部長~部長職レイヤーへの昇格)
・ご希望と組織状況によって、他職種へのキャリアチェンジや事業を統括する立場へのチャレンジいただける可能性もあります

【ポジションの魅力】
▼データマーケティング業務を通じて事業成長に貢献できる
「楽楽クラウド」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。

▼潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる
継続的な事業成長と増収により、潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための基盤構築に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。

▼複数事業を横断してデータマネジメントのミッションに携わることができる
配属予定先の「楽楽クラウド事業本部」では、バックオフィス業務を効率化する複数のサービスを持っており、プロダクトによって市場状態や事業フェーズが大きく異なります。導入~成長期の様々なスケールの事業に携わり経験を積むことができます。これまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他の領域へ幅を広げて携わって頂くことも可能です。

▼成長事業の戦略、企画を推進する重要ミッションに携わることができる
「楽楽クラウド」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。日本を代表する事業の成長に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。

【ラクスで働く魅力】
(1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる
ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘っている為、顧客が望んでいないものを創るといったようなことはありません。企画職として、どうすればお客様に選ばれ、また選ばれ続けることができるかを考えながら企画ができるやりがいのある環境です。

(2)安定企業で企画にチャレンジできる
国内SaaS企業において、トップクラスのARR(年間経常収益)/時価総額をほこる成長企業でプロダクト企画に携われます。安定した経営基盤の下で、プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わるといったチャレンジができるため、事業成長と自身の成長を同時に実現できます。

(3)成長を後押しする評価制度
ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考するだけではまだ足りません。自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。
数字的な評価はもちろんですが、ビジネスパーソンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。
給与・報酬
想定年収1000.44万円〜1200.48万円

特記事項:昇給あり 年1回(5月) 【給与】 年俸制
勤務地
東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー
最寄駅:各線 新宿駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  大卒以上  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 化粧品・日用雑貨製造販売をしているEC系企業
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【事業紹介】
★30代~40代の女性をメインターゲットにしたヘアケアなどの商材を取り扱います。
★EC事業をメインとし、全国のバラエティショップ、ドラッグストアにも展開しています。

インハウスのWEBデザイナーとして、WEBのクリエイティブ制作お任せいたします。お客様がより購入したくなるようなクリエイティブを社内ディレクターとともに作っていただくお仕事です。

【主な業務内容】
同部署のディレクターや、関連部署(営業部門)と連携をしながら以下の業務をお願いいたします。
 ・LP/バナー制作
 ・画像制作(レタッチ含む)
 ・HTML/CSSを使った簡単なコーディング など
【使用している技術】
 ・HTML, CSS(Webサイト制作)
 ・Photoshop, Illustrator(Webデザイン)
 ・Adobe CC(クリエイティブ全般/編集/アニメーション等の作成)

【就業環境】
全部署:40名
男女比:男性4:女性6
平均年齢:30代前半
同業務:18名(内:デザイナー派遣1名)

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬
想定時給1300円〜1500円
勤務地
福岡県
最寄駅:福岡駅(西鉄天神大牟田線) 徒歩10分 天神駅(市営地下鉄) 徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  Wワーク可能  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アイリッジ
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
自社サービスAPPBOXやAPPBOXを活用したスマホアプリを中心としたアイリッジの開発するソフトウェアの品質管理業務全般ご担当いただきます。各案件のテスト推進業務に加え、全社的に品質を向上させていきたいと考えております。0からの組織づくり、仕組みづくりを一緒に行っていただける方を求めています。

【業務詳細】
▼具体的な業務内容
・全社横串の品質改善活動
 - 品質管理プロセスの構築/整備
 - 品質に関するルールや基準の策定
 - テスト自動化や、ツールの導入
 - 標準的な品質管理ドキュメントの整理
 - 発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動
・各案件におけるテスト推進業務
 - テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年1回(業績連動型) 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
勤務地
東京都港区麻布台一丁目11番9号BPRプレイス神谷町10F
最寄駅:都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。

▼開発の種類
1.新製品開発
2.既存製品の次世代開発
3.既存製品の機能追加開発
参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。
開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員です。

【具体的な業務】
プロジェクトマネジメント

▼部門内対応
・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント
・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション

▼社内対応
・新規開発においては企画部門との調整
・既存顧客対応開発においては営業部門との連携

【開発環境】
自動精算機:Qt/C#/C++ etc
WEBシステム:Golang/Java
動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジ etc
など

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【キャリアパス】
アルメックスの全商品が対象となりますので、各種デバイスを搭載したKIOSKやWEB系サービスなど、さまざまな製品のプロジェクトを経験することができます。
また、医療業界、ホテル業界、ゴルフ業界、飲食業界など、各業界向けの製品開発が行われているため、幅広い業界知識に触れることも可能です。

【キャリアアップ支援】
・資格取得支援制度
・希望書籍の購入
・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可

【募集背景】
USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。
今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。

【所属部署について】
USEN-ALMEX R&D本部 PM/PMOグループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌
※希望勤務地での採用となります
PM/PMOグループ人員構成:30代3名、40代以上3名、50代4名
USEN-ALMEXの経験の長いメンバーから3年未満入社のメンバーまでおります。
経歴は違えど、自ら情報を取りに行くメンバーが多く、プロジェクトに参画するエンジニアは
PMとのコミュニケーションを重視しています。

▼R&D本部が実施しているコミュニケーション活性化策
1.グループ(課)単位でのランチ会
2.2グループ(課)合同でのランチ会
3.社員主催イベントによる業務を超えた関係性の構築
プロジェクト推進にプラスの効果をもたらしてくれるはずです

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。
管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークと出社のハイブリットで業務を行っていただきます。
プロジェクトによってはリモートワークを週に3日以上行うこともできますが、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションや進捗管理、ステイクホルダーへの報告をスムーズに行うために出社の必要が出てくることもあります。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいます。

【勤務地】
東京都台東区雷門2-19-17
北海道札幌市東区北27条東16-1-31
岐阜県羽島市福寿町本郷1丁目204番地
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定年1回(11月)  ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
北海道札幌市東区北二十七条東16-1-31/東京都/岐阜県
最寄駅:【北海道】 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。

▼開発の種類
1.新製品開発
2.既存製品の次世代開発
3.既存製品の機能追加開発
参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。
開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員です。

【具体的な業務】
プロジェクトマネジメント

▼部門内対応
・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント
・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション

▼社内対応
・新規開発においては企画部門との調整
・既存顧客対応開発においては営業部門との連携

【開発環境】
自動精算機:Qt/C#/C++ etc
WEBシステム:Golang/Java
動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジ etc
など

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【キャリアパス】
アルメックスの全商品が対象となりますので、各種デバイスを搭載したKIOSKやWEB系サービスなど、さまざまな製品のプロジェクトを経験することができます。
また、医療業界、ホテル業界、ゴルフ業界、飲食業界など、各業界向けの製品開発が行われているため、幅広い業界知識に触れることも可能です。

【キャリアアップ支援】
・資格取得支援制度
・希望書籍の購入
・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可

【募集背景】
USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。
今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。

【所属部署について】
USEN-ALMEX R&D本部 PM/PMOグループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌
※希望勤務地での採用となります
PM/PMOグループ人員構成:30代3名、40代以上3名、50代4名
USEN-ALMEXの経験の長いメンバーから3年未満入社のメンバーまでおります。
経歴は違えど、自ら情報を取りに行くメンバーが多く、プロジェクトに参画するエンジニアは
PMとのコミュニケーションを重視しています。

▼R&D本部が実施しているコミュニケーション活性化策
1.グループ(課)単位でのランチ会
2.2グループ(課)合同でのランチ会
3.社員主催イベントによる業務を超えた関係性の構築
プロジェクト推進にプラスの効果をもたらしてくれるはずです

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。
管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークと出社のハイブリットで業務を行っていただきます。
プロジェクトによってはリモートワークを週に3日以上行うこともできますが、プロジェクトメンバーとのコミュニケーションや進捗管理、ステイクホルダーへの報告をスムーズに行うために出社の必要が出てくることもあります。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいます。

【勤務地】
東京都台東区雷門2-19-17
北海道札幌市東区北27条東16-1-31
岐阜県羽島市福寿町本郷1丁目204番地
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:【給与】 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定年1回(11月)  ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
岐阜県羽島市福寿町本郷1丁目204番地/東京都/北海道
最寄駅:【岐阜】 JR東海道新幹線 岐阜羽島駅から徒歩8分 名鉄羽島線 新羽島駅から徒歩8分 名古屋鉄道各線 江吉良駅から徒歩19分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
【サービスについて】
営業DXサービス「Sansan」の関連サービスである「Sansan BI」を主に担当します。
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとは、企業が持つさまざまなデータを分析し、見える化して、経営や業務に役立てるツールのことです。この機能により、Sansanに蓄積されたデータと社内に点在する情報やマーケットデータをつなぎ合わせ、構造化することが可能です。顧客を正しく捉え、明確な戦略を描くことで営業の行動変容を後押しします。

【組織のミッション】
技術本部は、技術を磨くだけでなく、磨いた技術を用いてビジネスの課題解決に取り組み、事業の成長をリードすることを目指しています。技術本部の強みを生かし、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせたプロダクトや新機能を開発することで、当社の非連続な成長をけん引します。

【具体的な業務】
本ポジションは、Sansanが保有しているデータと顧客のデータを用いて、顧客のデータ駆動型の意思決定を支援する最適なダッシュボードの設計と実装を担当し、運用の定着までを支援します。
そのために、単なる設計者・実装者としての役割にとどまらず、顧客とのコミュニケーションを通して、顧客のビジネス上の課題を的確に把握・整理し、それを実際に解決することまでが求められます。

具体的には以下の業務を担当します。
▼顧客とのコミュニケーション
 - 顧客の課題や要件をヒアリングし、顧客の現在の業務フロー・データフローを整理します。
 - データ活用における課題を整理し、Sansan BI導入後の業務フローを設計した上で、成功指標(KPI)を定義します。
▼最適なダッシュボードの提案
 - 顧客のための最適なダッシュボードを設計し、顧客に提案します。
 - Sansan BI導入後のデータフローを設計します。特に、顧客独自のデータの扱いについて、ビジネス要件を含めて整理します。
 - Sansanが展開しているすべてのプロダクトのデータを把握し、顧客の課題解決に必要なデータを特定・連携します。
▼BigQueryでのデータモデリングとLookerでの可視化実装
 - デザイナーやPdMと協業し、LookerのダッシュボードのUI/UXの提案および実装をリードします。
 - BigQueryを用いて、顧客要件に応じたデータモデリングを行います。
 - データ品質を担保しつつ、効率的なクエリを設計します。
▼プロジェクト推進に係る社内コミュニケーション
 - エンジニア、デザイナー、PdMなど、関係者間での円滑な情報共有を促進します。
 - プロジェクトの進行に必要なリソースの確保とスケジュール管理を行います。
 - データ基盤を開発するエンジニアと連携し、顧客要件を実現するための技術的課題を解決します。
▼機能要望の収集とロードマップへの反映
 - 顧客の課題やフィードバックを基に、Sansan BIとして追加すべき機能要件を定義し、ロードマップに反映させます。

【募集背景】
事業拡大による人員体制の強化

【本ポジションの魅力】
顧客と直接対話しながら、データを活用することによってビジネス価値を創出する役割です。顧客の課題の特定から、実際にインパクトをもたらすBIプロダクトの定着までを、一気通貫して携わることができます。
プロダクト自体が立ち上げ期にあるため、自身の働きによりプロダクト自体を成長させていくことができます。
当社は、「ビジネスインフラになる」というビジョンを掲げており、Sansan BIはマルチプロダクトのハブの役割を担います。当社の多様なサービスに関わることができ、インパクトの大きなプロジェクトをリードできます。

【組織構成】
営業、CS(カスタマーサクセス)、PdM、デザイナー、エンジニアが一体となったチームです。
全体で合わせて10人に満たない小規模なチームで、一丸となって新規事業の立ち上げに臨んでいます。

【開発環境、使用するツールなど】
開発言語:Python、SQL
データベース・DWH(データウェアハウス):BigQuery
ETL/ELT:Cloud Composer、Cloud Workflows、dbt(data build tool)
BIツール:Looker
インフラ:Google Cloud、AWS
構成管理:Terraform
バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub、Slack、Notionなど
給与・報酬
想定年収994万円〜1456万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として135,000円~198,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ▼年収994万の場合 月額71.0万(基本給57.5万+時間外手当13.5万) ▼年収1,456万の場合 月額104.0万(基本給84.2万+時間外手当19.8万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 コンサルタント(Web) 、 データエンジニア(Web)
業務内容
【サービスについて】
営業DXサービス「Sansan」の関連サービスである「Sansan BI」を主に担当します。
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとは、企業が持つさまざまなデータを分析し、見える化して、経営や業務に役立てるツールのことです。この機能により、Sansanに蓄積されたデータと社内に点在する情報やマーケットデータをつなぎ合わせ、構造化することが可能です。顧客を正しく捉え、明確な戦略を描くことで営業の行動変容を後押しします。

【組織のミッション】
技術本部は、技術を磨くだけでなく、磨いた技術を用いてビジネスの課題解決に取り組み、事業の成長をリードすることを目指しています。技術本部の強みを生かし、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせたプロダクトや新機能を開発することで、当社の非連続な成長をけん引します。

【具体的な業務】
本ポジションは、顧客の課題を的確に把握・整理し、Sansanが保有しているデータと顧客のデータを用いて、顧客のビジネス課題の解決をリードする役割を担います。
顧客とのコミュニケーションを通して、データ駆動型の意思決定を支援する最適なダッシュボードを設計し、社内外のステークホルダーとの調整から実際のダッシュボードの実装まで行います。

具体的には以下の業務を担当します。
▼顧客とのコミュニケーション
 - 顧客の課題や要件をヒアリングし、顧客の現在の業務フロー・データフローを整理します。
 - データ活用における課題を整理し、Sansan BI導入後の業務フローを設計した上で、成功指標(KPI)を定義します。
▼最適なダッシュボードの提案
 - 顧客のための最適なダッシュボードを設計し、顧客に提案します。
 - Sansan BI導入後のデータフローを設計します。特に、顧客独自のデータの扱いについて、ビジネス要件を含めて整理します。
 - Sansanが展開しているすべてのプロダクトのデータを把握し、顧客の課題解決に必要なデータを特定・連携します。
▼BigQueryでのデータモデリングとLookerでの可視化実装
 - デザイナーやPdMと協業し、LookerのダッシュボードのUI/UXの提案および実装をリードします。
 - BigQueryを用いて、顧客要件に応じたデータモデリングを行います。
 - データ品質を担保しつつ、効率的なクエリを設計します。
▼プロジェクト推進に係る社内コミュニケーション
 - エンジニア、デザイナー、PdMなど、関係者間での円滑な情報共有を促進します。
 - プロジェクトの進行に必要なリソースの確保とスケジュール管理を行います。
 - データ基盤を開発するエンジニアと連携し、顧客要件を実現するための技術的課題を解決します。
▼機能要望の収集とロードマップへの反映
 - 顧客の課題やフィードバックを基に、Sansan BIとして追加すべき機能要件を定義し、ロードマップに反映させます。

【募集背景】
事業拡大による人員体制の強化

【本ポジションの魅力】
顧客と直接対話しながら、データを活用することによってビジネス価値を創出する役割です。顧客の課題の特定から、実際にインパクトをもたらすBIプロダクトの定着までを、一気通貫して携わることができます。
プロダクト自体が立ち上げ期にあるため、自身の働きにより、プロダクト自体を成長させていくことができます。
当社は、「ビジネスインフラになる」というビジョンを掲げており、Sansan BIはマルチプロダクトのハブの役割を担います。当社の多様なサービスに関わることができ、インパクトの大きなプロジェクトをリードできます。

【組織構成】
営業、CS(カスタマーサクセス)、PdM、デザイナー、エンジニアが一体となったチームです。
全体で合わせて10人に満たない小規模なチームで、一丸となって新規事業の立ち上げに臨んでいます。

【開発環境、使用するツールなど】
開発言語:Python、SQL
データベース・DWH(データウェアハウス):BigQuery
ETL/ELT:Cloud Composer、Cloud Workflows、dbt(data build tool)
BIツール:Looker
インフラ:Google Cloud、AWS
構成管理:Terraform
バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub、Slack、Notionなど
給与・報酬
想定年収994万円〜1456万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として135,000円~198,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ▼年収994万の場合 月額71.0万(基本給57.5万+時間外手当13.5万) ▼年収1,456万の場合 月額104.0万(基本給84.2万+時間外手当19.8万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【部署・サービスについて】
ECソリューション開発部は、マーケットプレイスの多様性の促進と拡大を実現することをミッションとしています。楽天市場の店舗様の運営に必要なツールやサービスの開発、そして様々なECサービスの拡張、新規ECサービスの立ち上げを行う組織です。
マーケットプレイスエクスパンション開発課は、Jリーグオンラインストア/ふるさと納税/楽券/Raxyなどのサービスを開発・運用しています。また、楽天におけるマーケットプレイスの拡大・成長を目的として新規EC関連サービスの立ち上げを行っており、とてもチャレンジングで楽天ならではの経験が得られる部署です。

【募集背景】
楽天のマーケットプレイスの拡大をミッションとする我々の組織において、非常に重要なポジションであるプロダクトマネージャーを募集します。ユーザの期待を超えるサービスを提供し、事業の成長を共に成し遂げましょう。

【業務内容】
プロダクトマネージャーとしての業務は、市場調査や顧客ニーズの分析を通じてプロダクトのビジョンや戦略を策定し、事業要求に基づく要件定義やロードマップの作成、またステークホルダーや関連部門と連携しながら、プロダクトを通した顧客価値の最大化とビジネス目標の達成に貢献することです。

・プロダクトのビジョンや戦略、KPIの策定
・ロードマップやバックログの管理・運用
・ステークホルダーや関連部署とのコミュニケーションとレポート
・仕様策定とそのドキュメンテーション
・ユーザー/パートナーが抱える課題調査・分析、課題の明確化
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社セガエックスディー
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【本ポジションについて】
業務の内製化やチーム改革をすすめ、組織の拡大に向けた取り組みの計画を進めており、裁量を持って開発案件と組織づくりに携わりながら、開発チームのテクニカルディレクターとして、WEB・スマートフォンアプリ開発案件において、開発担当としての対外折衝や進行管理、サポートなどの業務を担当していただきます。
様々な業界のクライアント企業のプロジェクトに携わることができ、ゲーミフィケーション事業を軸に、PM業務や開発関連の様々なスキルを身に着けることができます。
業務の内製化やチーム改革をすすめ、組織の拡大に向けた取り組みを進めています。エンジニアの組織づくりにも携わりながら、プロジェクトで活躍していただきたいです。

【業務内容】
・Webアプリケーションの設計、開発
・サーバーアプリケーションの設計、開発
・新技術を利用したサービス開発
・開発案件の進行管理

【開発環境】
・言語:PHP、JavaScript など
・DB:MySQL など
・OS:Windows、Linux、Mac など
・開発環境:Visual Studio Code、Vim、Emacs など(好みのものが利用可能)
・本番サーバー環境:パブリッククラウド(AWS・GCP・その他クラウドなど)、 オンプレミス
・git

【事業の特徴】
私たちは「ゲーミフィケーションによる課題解決」をコアバリューとして事業を運営しています。
ゲーミフィケーションとは、ゲームのノウハウやメカニクスをゲーム以外のサービスや事業活動へ導入し活用する手法です。
近年では医療業界や金融業界など、一見エンタテインメントとは結び付かないような業界でも活用されています。
機能的価値を提供するだけでは実現できない、エンドユーザーの「感情を動かす」仕組みのニーズは高まっており、DXが叫ばれる昨今では様々なお客様から必要とされています。

▼取り組みの一例
・入浴を促進するための女性向けノベルゲームアプリ開発・運営(ガス会社)
・貯まったポイントの消費を促す、パズルゲーム開発(電力会社)
・商業施設の回遊を促進する、AR・ミニゲームを活用したデジタルスタンプラリー開発(小売業)
・障がい者とよりよい雇用関係を築くための知識を習得できる社内研修用ボードゲームの開発(研修会社)
給与・報酬
想定年収600万円〜750万円
.
特記事項:昇給あり 昇給・昇格 年1回 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 ▼スキル、経験、能力に応じて、下記のいずれかで決定いたします。 (1)管理監督者 月給制+賞与(残業手当込) (2)フレックスタイム制 月給制+賞与(残業手当別途支給)
勤務地
東京都新宿区西新宿6丁目18番1号住友不動産新宿セントラルパークタワー 20階
最寄駅:都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩8分 各線 新宿駅から徒歩15分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 トランス・コスモス株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 制作進行管理(Web)
業務内容
【職務内容】
プランナーと共に、企業のSNS運用やSNSと連携したオウンドメディアのコンテンツ企画・制作を担当していただきます。

▼具体的には、LINEを初めとするSNS・サイト制作において
・お客様企業/社内プランナーとの打ち合わせ
・コンテンツ企画/設計
・コピーライティング
・コミュニケーション/問い合わせ業務
・クリエイターとの各種調整(進行管理)
・納品、分析、レポート制作
など、幅広く経験を積むことが可能です!

【その他】
・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる
・国内のみならず、海外拠点とも連携
 ‐ 制作リソースは、国内外の拠点合わせ、約2000名という国内最大級規模の体制
・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍
・コミュニケーションツールも多数導入した、働きやすい職場環境
・各媒体における新サービスや事例共有など、社内外の勉強会や研修制度が充実

【弊社担当者より】
▼『実務経験が浅くてもOK』社内勉強会や研修で成長できます
一人で業務を遂行することはなく、SNS制作に関わる約200名のプランナー・ディレクター・デザイナーと案件ごとにチームを組み、お仕事をしていただきます。
”現場で使える”知識と技術を、先輩やチームメンバーフォローのもと身に着け、スキルアップを目指していけますので、ご安心ください。
給与・報酬
.
特記事項:月給20万円以上 ※経験・スキル等に応じて、当社規定により優遇いたします。 ※時間外手当別途支給
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1-12-7福岡ダイヤモンドビル5F
最寄駅:【通勤アクセス】 福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩1分  西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅から徒歩4分  福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩6分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Sansan株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 Web編集・ライター(Web)
業務内容
【サービスについて】
営業DXサービス「Sansan」を担当します。

【組織ミッション】
▼「あらゆるメディアを通じ、サクセスへの自走を生み出す」
「サクセスへの自走」とは、ユーザー一人ひとりがそれぞれの役割を果たし、企業の持続的な成長に向けて走り続けている状態です。
Sansanを活用するユーザーの中には、データ活用を指揮する人、名刺管理のために名刺をスキャンする人、メールマーケティングに取り組む人など、さまざまな立場の方がいます。それぞれに最適な方法でプロダクトを活用してもらうために、あらゆるコミュニケーション手法を駆使してユーザーの自走を支援していくことが私たちの使命です。

【業務詳細】
常に進化を続ける当社プロダクトの機能や価値を正しく捉え、テックタッチでユーザーのプロダクト活用をリードしていきます。
具体的には、インハウスエディターとして、Sansanの利活用を加速するためのオウンドメディアの運営や掲載用コンテンツの企画、ディレクションを担当します。
加えてユーザー企業向け資料の企画、ディレクションもお任せします。

▼担当する業務の具体例
・ユーザー企業向けオウンドメディア「Sansan Innovation Navi」に掲載する活用記事や活用事例の企画、ディレクション
・上記メディアにおけるコンテンツリリース計画の策定
・顧客企業の導入推進者向け資料の企画、ディレクション

社会の流れやビジネス動向を踏まえ、顧客に価値が届くシナリオを整理し、コンテンツを企画・制作します。
自身が手掛けたコンテンツで顧客企業の成功を力強く加速させるポジションです。

【募集背景】
事業拡大に伴う組織体制の強化のため

【本ポジションの魅力】
制作したコンテンツは、オウンドメディアや顧客対応部門を通じて個々のユーザーや企業に届き、行動を変えるきっかけとなります。その反響はユーザーやフロントメンバーからの直接の声、機能の活用スコア向上などから知ることができ、PV数やDL数などの数字からも自身の貢献がフィードバックされます。それゆえ、自身の制作したコンテンツがユーザーの役に立っている実感を得られるポジションです。

【働き方(出社・リモートについて)】
週3以上出社
給与・報酬
想定年収560万円〜658万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,000円~90,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ▼年収560万の場合 月額40万(基本給32.4万+時間外手当7.6万) ▼年収658万の場合 月額47万(基本給38万+時間外手当9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---