企業名 |
株式会社リバスタ |
職種 |
経営企画・事業企画(その他)
|
試用期間 |
3か月
|
業務内容 |
【求める役割】
建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。その結果、建設テック市場は2027年には年間3,000億円以上に成長すると予測されています。
当社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」など様々な事業・サービスを展開しております。業界でIT化が不可能とされていた領域についてのIT化実現など、施工管理領域のクラウドサービスは業界最大級へと成長し、業界での優位性があります。
さらに、今後も新たな事業・サービスの立ち上げ、既存サービスの改善などが必要です。そこで、 データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見をし、弊社のサービスを一緒に高めていただける方を募集致します。
【弊社の強み】
1.安定性
電子マニフェストサービス「e-reverse.com」ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済
1万社を超える顧客基盤
2.成長性
創業以来 毎年売上UP
過去3年間(対2020年 2021年度実績)220%増
3.高い社員満足度
事業本部残業時間 月平均14時間、有給取得率74.7%、リモートワーク、フレックスタイム制、1時間単位の有給取得制度、副業OK、パパ育休制度(実績あり)
【キャリア採用向け 入社後の教育支援】
・ご本人が組織の長となる「管理職コース」か、スペシャリストとしてのキャリア極める「専門職コース」かを選択できます。
・社内公募制もあります。
・91.3%が業界未経験での入社ですが、OJTにて丁寧な支援がありますので、ご安心ください。
【業務内容】
・市場・競合調査、ニーズ分析、お客様・ユーザーへのヒアリング
・Buildee事業の戦略策定
・Buildeeシリーズの機能改善、新機能・新サービスの企画
・アクションプランの策定および実行(進捗管理)
・営業、カスタマーサポート、システム開発・運用などの各部門と連携した施策の推進
|
応募条件 |
【必須(MUST)】
▼以下いずれかのご経験(3年以上)
・IT/Web業界にて対クライアントプロジェクトの経験
・ITコンサルティングの経験(要クライアント対応経験)
・ITベンチャーでの経験
【歓迎(WANT)】
・クラウドサービス事業者(SaaS等)やソフトウェア企業等での、営業もしくはカスタマーサクセスのご経験
・建設業界向けのサービス提供のご経験
|
勤務地 |
東京都江東区豊洲 最寄駅:各線 豊洲駅から徒歩3分
※リモートワーク可能です。 |
給与・報酬 |
特記事項:・賞与(年2回)+決算賞与
・昇給(年1回)
※詳細は面談時にお伝えします
|
就業時間 |
休憩時間:1時間 コアタイム:11:00〜16:00 特記事項:フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間
|
休暇・休日 |
土日祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(取得率約74.7% 2022年実績)
慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇等(育児休暇後の復帰実績あり)
年間休日:122日(2023年 夏季休暇3日、年末年始休暇含む)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険/関東ITソフトウェア健康保険組合・雇用保険・労災保険・厚生年金保険 交通費:全額支給(最大15万円まで) 諸手当:こども手当(15歳までのこども1人につき月額1万円支給) 特記事項:【待遇・福利厚生】
リモートワーク制度
会社負担書籍購入
資格取得支援制度
ノートPCとスマートフォン(iPhone)を職種や役職に関わらず全員貸与
持株会制度
災害見舞金
社内懇親会補助
部活動補助(バスケ部、サッカー部、ハンドメイド部、山登り部など)
オフィス内フリードリンク(ラウンジスペースでのソフトドリンク・給茶機、バーカウンターでのアルコール類)
受動喫煙防止措置(屋内原則禁煙)
1時間単位の有給取得制度
副業OK
パパ育休制度(実績あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり |