クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 13361 件
条件指定なし

求人検索結果一覧

検索結果 13361

表示件数:
企業名 株式会社TVer
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 データアナリスト(Web)
業務内容
【当社のミッションについて】
「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」

いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。
ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。
皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。

【職務内容】
TVerの事業成長のための、データ取得・蓄積・分析を設計・実行をすると共に、マーケティング部門のユーザー理解を深め、ユーザーエクスペリエンス向上のためのマーケティング戦略立案にシニアデータアナリストとして貢献していただきます。

▼業務内容例
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行、データ活用の支援
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・事業シミュレーションや目標数値の策定・可視化を通じた部門支援、事業支援
・ビジネスパフォーマンスの横断的分析から課題の特定、定量分析に基づく改善策の提案
・BI基盤の設計、構築、運用、及び持続的な最適化

【分析環境】
・Adjust
・Firebase
・GoogleAnalytics360
・BigQuery
・Looker

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 オムロン株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【求人カテゴリー】
制御機器事業

【募集背景】
現在使用しているSCM生産システム(ERP)、PRIMEⅡ(製造実行システム)などのビジネスの根幹となる基幹システムを全社的に刷新するプロジェクトが進行中です。既存基幹システムに代わるSAP、SCP、新MES、PLMなどといった基幹システムにおける業務プロセスの再構築に合わせ、既存の仕組みの置き換えや刷新が急務の課題となっています。その刷新にあたり、IT側面からの支援とIF、ハードとの組み合わせやアーキテクチャをリード、とりまとめできるリーダが枯渇しており、プロジェクトの円滑な運営と狙った成果出しのため今回の人財募集に至りました。

【部・チームの業務概要】
オムロンIAB(インダストリアル・オートメーション・ビジネスカンパニー)の基幹工場である草津工場 管理部 経営管理課は、生産活動を側面から支えるスタッフ的役割を有した部隊になります。ただ、スタッフ的といっても、多種多様な業務を扱っており、例えば、工場経営管理、数値管理とりまとめやお客様の工場見学を通して顧客ニーズを吸収、未来のモノづくりに繋げたり、工場運営を土台から支えている部隊です。今回の募集内容であるITマネジメントも本課でになっており、システムを用いた業務アプリ創出や業務効率化、データベース、ネットワークの保守改善など、昨今の効率生産になくてはならない機能を有している部署になります。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
現在準備実行中の基幹システムの導入におけるITとしての陣頭指揮や立ち上がった後のシステム効率運営化の実現、並びに中長期視点にたった工場ITのありたい姿の設定、戦略立案と実行、行く行くはIAB、生産SCM本部といった上位組織を含めたITアセットの有効活用、効率化の検討をになっていただきます。

▼短中期:基幹システムの刷新と安定運用に向けたマネジメント
(1)SAP導入PJへの参画と各種ITツール、インフラのコンバート管理、監督
(2)製造実行システムの要件検討、IT側面での工場内外とのすり合わせや標準化の陣頭指揮
(3)商品管理システムの構想、立上げ支援

▼中長期:組織横断的なITインフラ共通化、DX活用による生産革新への参加とITマネジメント
(1)サーバやデータの持ち方、ネットワークインフラの組織を超えた共通化による経営効率化構想と実行
(2)DX/ITをフル活用した経営データの見える化推進

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
新基幹システムの立ち上げと安定運用へのIT側面からの寄与と工場のみならず生産SCM本部全体のDX/ITのあり方とその実現に向けた積極的なアクションを期待します。最終的には、全体のDX/ITの共通化、標準化による運営、経営ロス回避の実現を期待します。

【この仕事の魅力】
・様々な部門やメンバーとの交流を通して、様々な人的ネットワークを構築することができます。また、IT活用による業務効率つまり経営効率を体現出来、自己の成果を実感できます。
・全社プロジェクトへの参画や部門を超えたIT標準化といったワンランク以上の業務遂行を通して、自己の能力向上が期待できます。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
▼現在使用している基幹システム
 ・SCM生産システム(ERP)
 ・PRIMEⅡ(製造実行システム)
 ・SCP (Supply Chain Planning:統合需給計画) システム

▼2026/4以降に本格稼働もしくはシステム構築を実施する基幹システム
 ・ERP (SAP S/4 HANA)
 ・MES (Manufacturing Execution System:製造実行システム)
 ・PLM (Ploduct Lifecycle Management)システム

▼使用ツール、アプリ、ハード
 ・AI/機械学習ソフト
 ・Access、Excel、PPT、VBA、PBIなどのOfficeツール
 ・Olacle、DBなど

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
▼生産SCM本部 草津工場 管理部 経営管理課
課人員数:13名(男性 8名、女性 5名)※内1名は育休中。
 課内に3つのチームがあり、業務内容はそれぞれ別ですが、何でも話せお互いをカバーし合えるメンバが集まったセクションです。時にはお互いの業務視点から意見したり、相互に啓発、協力したりなど、お互いを高めあう雰囲気があります。

【その他】
草津工場勤務となりますが、将来的に、京都本社、草津HQ部門、同じ基幹工場である京都府綾部工場への出向、異動の可能性があります。

※ 在宅勤務制度あり
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円
勤務地
滋賀県草津市西草津2-2-1
最寄駅:JR各線 草津駅から14分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 日本電気株式会社
職種 システムエンジニア(その他)
業務内容
【事業・組織構成の概要】
NECの中期経営計画の中、DX事業は欠かせない重要テーマとなっております。
その中で当部署は、システムのデジタル化で有力なSalesforceが提供する各種SaaS(Salesforce Platform、Sales Cloud、Service Cloudなど)案件・プロジェクトにおけるシステム導入作業を行っております。

【職務内容】
社会のDXが進む中、Salesforce関連の大規模プロジェクトが増加しています。
当社は、2008年からお客様に対してSalesforceサービスを提供し続けており、プロジェクトをリードするため、更なる体制強化を目指し、本募集を開始します。

本ポジションでは、デリバリの見積もり、提案、要件定義に始まるSIの一連の工程を担当いただきます。
当グループとして以下のミッションを担う中、各役職の役割に応じてデジタルビジネスを推進して頂きます。
・お客様企業のデジタルトランスフォーメーションに向けたシステム導入を、Salesforceのエキスパートとして支援します。
・お客様のDX戦略・業務理解に基づき、Salesforceエキスパートとして、業務・システムの要件定義・設計・開発・テストを推進・支援します。

【ポジションのアピールポイント】
・実案件を通じてSalesforceの各種クラウドサービスのスキルを向上させることができます。
・当組織はSalesforce以外のSI事業も行っており、キャリアパスとしてSalesforceに閉じない幅広いキャリアパスの設計が可能です。
 将来的にはシステムアーキテクトとして、上流(ITコンサルテーション)工程である顧客課題解決提案や適用後の定着支援業務などを担うなど、キャリアの幅を広げることができます。
・当組織はSalesforceの資格取得を推奨しており、会社負担で受験することができます。
・在宅勤務(リモートワーク)が可能であり、柔軟に勤務できます。チームミーティングやクライアントとの打ち合わせの際には、出社が必要な場合があります。
給与・報酬
想定年収680万円〜1100万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(12月、6月) 【想定報酬】 ▼主任 年収680万~990万円程度 月給45万~70万円程度(月額基本給35万~60万円程度を含む) ▼課長 年収930万~1100万円程度 月給55万~75万円程度(月額基本給55万~75万円程度を含む) ※前職年収を考慮、当社規定による 【給与改定】 年1回(4月) ※当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。 ※当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給) 【賞与】 年2回(12月、6月) ※査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。 ※管理職は年間賞与を6月に一括支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。) ※主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地
神奈川県川崎市中原区下沼部1753
最寄駅:JR南武線 向河原駅から徒歩1分 各線 武蔵小杉駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【募集部門について】
月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクション、コンテンツ運用のほか、ライブを含む動画配信のディレクションなどを行っています。

TVerは「民放公式テレビ配信サービス」としてユーザー向けサービスを提供していると同時に、放送局向けにはプラットフォームとしての機能を提供しています。
ユーザー向けサービスとしてのTVerは、主にVODコンテンツを増やし、機能を改善することで、ユーザー数や再生数を増やしてきましたが、今後、ライブ配信や新ジャンルの拡張などを機動的に進めていく必要があります。
一方、大手競合プラットフォームと比べると、その使い勝手や提供機能は十分とは言えず、新たな連携が難しいシステムであることが課題です。

TVerのミッションである「テレビを開放し、もっとワクワクする未来」の実現を加速させるため、今後はTVer OVP(オンラインビデオプラットフォーム)の構築やTVer ID基盤の刷新、入稿機能の強化など、PLAY社とも連携しながら進めていくとともに、放送の視聴データやデータ放送支援システムなどの、放送業界特有の情報や機能を、より機動的に提供できるような仕組みを確立させていく予定です。

【業務内容】
本ポジションではCMSの開発ディレクターとしてCMSの開発、既存機能の改善など、TVerを支えるシステムの開発ディレクションを行います。
社内外問わず、様々なステークホルダーと横断的にコミュニケーションを図り業務を遂行していただきます。

CMS開発、プロジェクト推進

▼具体的な業務内容
・大規模動画配信サービスのCMS開発・改修プロジェクトのディレクション
・動画コンテンツワークフローの分析と最適化提案
・CMS機能要件の定義と優先順位付け
・開発チーム(内製/外部ベンダー)のマネジメントと技術的な意思決定支援
・エンジニア連携促進
・ステークホルダー(放送局)との折衝・合意形成
・CMS導入後の運用サポートと継続的な改善
・メタデータスキーマ設計と標準化推進
・動画ワークフロー(インジェスト~公開~配信)の最適化
・検索機能やレコメンデーション機能などサービス改修に伴うCMS側実装要件定義

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・日本国内でのサービス認知率が7割を越え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現する基盤をつくっていくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。
・月間4100万人のユーザーが利用する巨大サービスにおけるディレクション業務では、通常のWEBサービスとは次元の違った業務に携われます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことで、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・サービスの性質上ステークホルダーが極めて多く、かつ複数のレイヤーがある為難易度はありますが、より高い調整・コミットメント形成の経験を得られます。
・現在、多数のプロダクトマネージャー、ディレクター、リードエンジニア、CTO経験者などを擁し、各方面から優秀なプロダクト人材が参画している状況ですが、サービス開始以来急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。また、プラットフォーム本部は2024年10月に発足された新しい組織であり、サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の開発やディレクションに関する力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
経営管理スタッフ No.JN00461898
  • 正社員
企業名 UTグループ株式会社
職種 財務・経理(その他)
業務内容
【求人カテゴリー】
コーポレート系

【配属先企業】
UTグループ株式会社

【入社後のキャリアパス】
・組織内での昇格
・エントリー制度による他職種への異動

【募集背景】
当社は製造などのモノづくり領域への人材派遣事業を担っており、「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。
国内最大級の雇用創出企業として成長する中、中期経営計画実現のための業績管理をより強く推進するため組織増強を行います。

【仕事内容】
当社経営情報サービスユニットにて、経営管理業務を担当して頂きます。
入社後は、先輩社員が会計データの分析方法、SQL・VBAの使い方等をレクチャーしますので、経営管理業務が未経験の方でも安心して業務を担って頂けます。

▼経営管理の役割
・中期経営計画及び年次事業計画の策定
・事業成長をドライブする為に事業活動を定量評価する為の各種経営情報の分析・評価
・意思決定の為のシミュレーション及び経営・事業部門への提案・サポート

【本ポジションの魅力】
経営管理の業務は経営・事業の方針に直結するため影響があり、やりがいの大きい仕事です。

【配属先企業】
UTグループ株式会社

【本ポジションにおける転勤の可能性】
なし
給与・報酬
想定年収400万円〜550万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験を考慮して、給与額を決定します。
勤務地
東京都品川区東五反田一丁目11番15号電波ビル6階
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイズビジョン
職種 その他(映像(VP・展示映像))
業務内容
既存営業先への同行や、先輩社員と計画しながらの新規営業などを通して、営業先や商材の知識を身に着けます。
座学での研修もしっかり行います。
企業の広報・人事・営業・販売促進などの部署が
「だれに・なにを・なんのために」伝えたいのかをヒアリングし、様々な手法でその解決策を提案します。

基本的には既存顧客とのレギュラー案件の対応・調整をしていただきながら、
休眠顧客へのアプローチや、ご経験に応じて新規開拓などもお任せします。
個人ノルマはないですが、チームで新たな売り上げを作り出すべく協力して提案を行っていきます。

先輩営業やプロデューサーと営業先を回りながら、
徐々に一人前の営業として一人立ちしていただくことを想定しています。

【案件ジャンル】
中小企業から上場企業、組合などの団体などクライアントも様々で、
商材も映像・ホームページ・カタログからネット広告やイベントまで多岐にわたります。


■社内体制
大阪本社には35名ほど在籍しており、制作課5名(40代3名・30代1名・20代1名)
ポスプロ課(1名)・撮影課(5名)・CG課(7名)・営業企画本部(2名)で構成されています。
女性も活躍中です。
給与・報酬
想定月収25万円〜
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、20.0時間分の時間外手当として33,550円~を支給 紹介予定派遣期間(最大6カ月)
勤務地
大阪府大阪市中央区谷町谷町センタービル
最寄駅:大阪メトロ各線「谷町四丁目駅」徒歩3分
こだわり条件
30代活躍中  服装自由  即日スタート  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社NTTデータ
職種 システムエンジニア(その他)
業務内容
【職務内容】
当部署では日本を代表する国内最大級のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。

Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。

▼本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。
・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする
・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務
・新規のテクノロジーに関する調査業務
・SREとの連携業務

【アピールポイント(職務の魅力)】
NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大級のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。
さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。
そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。
また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。また、副業についても、社内の事業をエンパワーするものであれば、社内の審査により兼業可能となっています。

【想定役職】
課長代理
主任
TG(テクニカルグレード)

【組織情報】
ITサービス・ペイメント事業本部内のカード&ペイメント事業部が今回の募集元です。「CAFIS」という自社サービスを有する事業部であり、今後さらなるサービスの拡充をミッションとしています。これまで、営業・企画・エンジニアが分業していた体制を変更し、一人称でサービスの企画から開発、立ち上げができるよう整備を進めています。一人ひとりが起業家や事業企画者として機動力を高め、スピード感のあるアクションが取れるよう組織改革を進めていきます。

【採用背景】
いま存在する決済に関するさまざまな顧客体験を、もっとスムーズに心地よくし、スマートなキャッシュレス社会を実現するため、「CAFIS」のプラットフォームを活用した様々な新規サービスを産み出しています。今も社外の知見も取り入れながらプロダクト開発を進めている段階です。しかし、NTTデータにとっては新しいチャレンジのため、起業、新規ビジネスの企画・開発やプロデューサー経験がある方がまだまだ不足しています。今後さらにスピード感を持って新規サービスを市場投下し、目指すビジョンを実現するために今回の募集に至ります。

【出張有無・頻度】
有
※プロジェクトにより月に1回程度出張が発生します。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 6月 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ※詳細は面接時にお伝えします 【雇用形態】 正社員(契約社員雇用による個別報酬設定についても応相談。)
勤務地
東京都渋谷区
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 その他(その他)
業務内容
【求人カテゴリー】
制御機器事業

【募集背景】
オムロンの主力事業であるFA(ファクトリーオートメーション)を担うインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)は、約20万点におよぶ多様な製品を、日本・中国・アメリカ・東南アジア・ヨーロッパといったグローバルな製造拠点で生産・供給しています。これらを支える生産SCM本部は、市場環境の変化に迅速に対応し、安定的かつタイムリーな供給を実現するために、全世界の生産拠点およびサプライチェーンを統括しています。
近年では、急激な需要変動や地政学リスクへの即応が求められ、顧客への供給責任の遂行と、事業としての収益確保の両立が一層重要となっています。さらに今後は、新たに予定されている生産システム導入により、通常オペレーションと新システム立ち上げを並行して推進する必要があり、生産現場にはこれまで以上にチャレンジングでやりがいのある環境が広がっていきます。
こうした環境において、当社では製品の重要部品を生産する実装工程で、新商品や設計変更商品の実装基板生産技術業務(新商品立上げ、移管、工程変更)に取り組みつつ、AI・IoTなどの最先端技術を積極的に導入し、「中長期的な工場革新」を牽引できる人材を求めています。現場の品質や生産性向上にとどまらず、未来のものづくりを支える技術革新を共に創り上げていく仲間をお待ちしています。

【部・チームの業務概要】
IAB製品に搭載される制御基板の生産を担う実装工程領域の生産技術部門です。新商品や設計変更品の生産体制構築に加え、品質・生産性の向上、さらには生産システムおよびそれを支える技術(自動化・工法・情報化)の開発・導入・展開までを一貫して手掛けています。
IABの生産技術開発部門や商品開発部門、本社IT部門、さらには社外パートナーとも幅広く連携し、協働を推進しています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが互いに切磋琢磨しながら、現場の確実な改善と、未来の工場革新に向けた新たな価値創出に挑戦し続けています。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
実装工程における生産技術業務を担当していただきます。
新商品立ち上げや設計変更商品の移管・工程変更における実装基板の生産技術業務を担当し、製造プロセス設計やライン立ち上げ、初期生産調整を実施します。既存製品の設計変更対応を行い、生産性向上と品質改善を推進。生産データを活用した工程改善を進め、課題解決に向けた改善策を導入します。新技術や新工法の導入を推進し、工場全体の技術革新をリード。新しい生産システム導入に向けた設計・プロセス構築支援も行います。IABの商品開発部門と協力し、実装AOI商品の進化提案を行います。

▼具体的な業務イメージ
・新商品立ち上げおよび設計変更商品の移管・工程変更における実装基板の生産技術業務を担当
・新商品の製造プロセス設計、製造ラインの立ち上げ、初期生産の調整を実施。
・既存の製品に対する設計変更対応を行い、効率的かつ高品質な生産体制を構築。
・実装工程における生産ラインでの課題を特定し、改善策を提案・実行、継続的なパフォーマンス向上と生産性向上と品質改善を推進。
・データ活用による生産工程の最適化:生産データや設備データを活用し、工程改善のためのデータ分析を実施。
・新技術、新工法の導入の推進と実践し、工場全体の生産性向上に向けた技術的な革新をリード。
・今後予定されている新しい生産システムの導入に向けて、システム設計やオペレーションプロセスの構築を支援。
・生産現場との調整・連携を通じて、スムーズな生産立ち上げを支援。
・IABの商品開発部門と協働した実装AOI商品の現場起点での進化提案

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
・新商品の立ち上げや設計変更商品の移管において、スムーズかつ迅速な生産開始を実現し、初期生産の品質と納期を確保する。
・製造ラインの工程設計と初期立ち上げの成功により、安定した生産体制の構築を達成し、生産のフローを最適化。
・既存製品の設計変更対応において、生産効率を向上させ、コスト削減を実現する。
・生産性向上と品質改善の取り組みを通じて、製品不良率の低減や納期遵守率の向上を図る。
・生産データを活用した分析による工程改善提案の実行により、リードタイムの短縮と生産コストの削減を達成する。
・新技術や工法の導入によって、競争力のある製造プロセスを実現し、業界の技術革新を先導する。
・IABの商品開発部門との連携により、実装AOI商品の進化を実現し、製品競争力を強化する。

【この仕事の魅力】
・革新的な技術と最先端工法の導入
 新技術や新工法の導入を推進することで、工場全体の技術革新をリードし、製造プロセスを業界最前線へと導くチャンスがあります。AIやIoT、ビッグデータの活用により、競争力のある製造プロセスを実現でき、技術者としての成長と自己革新を目指すことができます。

・データ駆動型の工程改善と生産性向上
 生産データや設備データを活用し、工程の改善を進めることで、リードタイムの短縮や生産コストの削減を実現します。データに基づいた分析と改善策を実行することで、確実に生産性を向上させることができ、その結果として企業の競争力向上に貢献できます。

・新商品・設計変更対応のスムーズな立ち上げ
 新商品の立ち上げや設計変更商品の移管において、製造プロセス設計やライン立ち上げ、初期生産調整を担当することで、製品の品質と納期を確保し、スムーズな生産開始を実現できます。この過程で得られる成功体験は、キャリアの中で大きな価値となります。

・現場と密接に連携した課題解決と改善活動
 生産現場との調整・連携を通じて、実際の課題に向き合い、改善策を提案・実行することが求められます。現場起点での課題解決が直接的な成果に結びつき、達成感を得ながら成長することができ、やりがいを感じながらキャリアを積むことができます。

・広いフィールドで活躍できる
 開発部門、生産技術開発部門、本社IT部門、社外パートナーなど、多様な関係者と連携しながら仕事を進めるため、技術・業務の幅を広げることができます。視野を広げながら、自身の専門性と総合力を高められます。

・オムロンのグローバルネットワークを活かせる
 グローバルに展開する製造拠点を対象としたプロジェクトにも関わるチャンスがあり、世界に通用するものづくりスキルを磨けます。

・成長意欲を後押しする環境が整っている
 挑戦を歓迎する風土の中で、自らテーマを立ち上げ、試行錯誤しながら推進することが評価される文化があります。新しいことに挑む人にとって非常にやりがいのある職場です。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Word、Excel(関数が使えるレベル)、PowerPoint
一般的な実装機器(半田装置、マウンタ、リフロー装置、画像検査装置など)

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
▼生産SCM本部 草津工場 製造部 実装課
チームの総勢:15名
一人ひとりがプロフェッショナルとして高い意識を持ちながら、チーム全体で互いに支え合い、助け合う文化が根付いています。気さくで話しかけやすいメンバーが多く、意見交換も活発な、明るく活気のある職場です。お互いを尊重しながら、チャレンジを楽しめる環境が整っています。

※ 在宅勤務制度あり
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円
勤務地
滋賀県草津市西草津2-2-1
最寄駅:JR各線 草津駅から14分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
広告プロダクト本部のエンジニア組織は、累計8,500万DL / 月間動画再生数4.96億のサービス「TVer」で配信される広告プロダクト「TVer広告」の配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。
現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で「TVer広告」は、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。

エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、サーバサイド・インフラ・クライアント問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。
また、営業担当と同じ部署に属している事から、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、自身が開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。
アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。

【業務内容】
本ポジションでは、新しい広告商品や管理するシステムの開発に携わっていただきます。
当社ではインストリーム広告を初めとして様々な広告商品を販売していますが、現状はまだ少人数での開発のため、希望があれば並行してフロントエンド領域以外の分野にチャレンジできる環境でもあります。

▼具体的な業務内容
・当社で販売している広告商品や管理するシステムの開発・運用
・フロントエンド側システムのアーキテクチャ設計
・ユーザー体験を意識した画面設計・システム改善
・システムの要件定義~設計~開発~テスト~リリースと一気通貫でのエンジニアリング
・カスタマーサポートや営業と連携しての顧客対応

【開発環境】
・フロントエンド:Vue.js/TypeScript
・バックエンド:Java/Go/Python
・データベース:MySQL/BigQuery/Redis
・インフラ:AWS/Google Cloud
・構成管理: Terraform
・モニタリング: NewRelic / CloudWatch
・コミュニケーション: Slack、Confluence、Jira
・バージョン管理: GitHub

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・広告型無料動画配信プラットフォームは、当社サービス以外には数えるほどしかなく、その中で、広告配信の開発を担当するアドテクノロジーエンジニアは広告事業にダイレクトに寄与する事ができる上、ご自身のエンジニアリング力向上にも最適です。
・現在、体制の変化と組織強化のタイミングのため、組織を創り上げていくフェーズを経験できます。また、市場の成長と共に、事業も右肩上がりで成長を続けており、ご自身の成長と会社の成長を同時に体感できます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
SREエンジニア 【大阪】 No.JN00432702
  • 正社員
企業名 株式会社カカクコム
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【部署説明】
2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。
※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント

私たちは市場や事業の変化に素早く対応できるシステムと、それを実現させる開発組織を作る事を責務としています。システムが事業成長のボトルネックにならないよう、モノを作るだけでなく作ったモノの健全性を保ち続けることやビジネス理解もそのための大事な手段の一つと考えています。サービス開発のように組織の改善を行うべくFourKeysの計測とアクショナブルな指標への落とし込みや、よりインパクトの大きな成果を出すべく、1プロジェクト1チャレンジすること、人同士のつながりを大事にすること、部署やプロダクトの垣根を超えていくことを大切にしに日々の業務にあたっています。
技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。

【業務内容】
・Kubernetes、VMwareでの基盤設計・構築・運用
・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善
・新規システムのアーキテクチャの選定、提案
・CI/CDの運用、改善
・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用
・ディザスタリカバリの対応作業や方式の改善

▼業務の進め方
日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。
中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。
自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。ご自身のスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。
技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。
金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。

【開発環境】
▼開発言語
Ruby/ShellScript

▼インフラ・ミドルウェア
Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging

▼プロジェクト管理・ドキュメンテーション
GitHub/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence

【独り立ちまでのイメージ】
大阪のSREエンジニアとして一人目の採用となります。大阪からのリモート勤務で東京メンバーと同様の業務を行います。

【想定キャリアパス】
食べログ全体のインフラの標準化やセルフサービス化など、食べログのインフラの進化を技術力で牽引するテックリードの方面、チームビルディングや目標の設定、ピープルマネジメントなどでそれを実現させるチームを牽引するマネジメント方面と、ご自身のスキルや志向で方向を定めていきます。

【仕事の面白み】
▼大規模Kubernetes基盤の構築・運用・改善
現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetesをベースとしたシステムに刷新するべく力を入れて取り組んでいます。
仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することや、その後の基盤運用改善、インフラの標準化、インフラ構築のセルフサービス化など、技術的に「おもしろい」ことに携わることができます。

▼裁量の大きさ
Kubernetes基盤の改善や運用自動化などにおいて、技術選定の段階から関わることができます。
どのソリューションが最適なのかというチーム内外との議論や比較検証、もちろんその後の設計・構築も含めて一気通貫で携わっていただけることで、食べログのインフラをよりよくすることに直接貢献することができます。

※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。
※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年1回(6月) 月給450,000円~ 固定残業手当(35時間相当、超過分は支給)、給与見直し年2回 ※裁量労働制の場合は固定残業手当に代わって裁量労働手当を支給
勤務地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20堂島アバンザ
最寄駅:JR東西線 北新地駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 京阪電鉄中之島線 渡辺橋駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
広告プロダクト本部のエンジニア組織は、累計8,500万DL / 月間動画再生数4.96億のサービス「TVer」で配信される広告プロダクト「TVer広告」の配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。
現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で「TVer広告」は、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。
エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、サーバサイド・インフラ・クライアント問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。
また、営業担当と同じ部署に属している事から、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、自身が開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。
アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。

【業務内容】
本ポジションでは、バックエンドエンジニアとして、TVerの広告事業で利用している広告配信システムの配信基盤を開発する業務に携わっていただきます。

【開発環境】
・バックエンド: Go / GKE
・データベース: Bigtable / Redis / MySQL
・インフラ: GCP / AWS
・構成管理: Terraform
・モニタリング: NewRelic / Google Cloud Monitoring / AWS CloudWatch
・コミュニケーション: Slack / Confluence / Jira
・バージョン管理: GitHub

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・広告型無料動画配信プラットフォームは、当社サービス以外には数えるほどしかなく、その中で、広告配信の開発を担当するアドテクノロジーエンジニアは広告事業にダイレクトに寄与する事ができる上、ご自身のエンジニアリング力向上にも最適です。
・現在、体制の変化と組織強化のタイミングのため、組織を創り上げていくフェーズを経験できます。また、市場の成長と共に、事業も右肩上がりで成長を続けており、ご自身の成長と会社の成長を同時に体感できます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 その他(その他)
業務内容
【求人カテゴリー】
制御機器事業

【募集背景】
オムロンの主力事業であるFA(ファクトリーオートメーション)を担うインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)は、約20万点におよぶ多様な製品を、日本・中国・アメリカ・東南アジア・ヨーロッパといったグローバルな製造拠点で生産・供給しています。これらを支える生産SCM本部は、市場環境の変化に迅速に対応し、安定的かつタイムリーな供給を実現するために、全世界の生産拠点およびサプライチェーンを統括しています。
近年では、急激な需要変動や地政学リスクへの即応が求められ、顧客への供給責任の遂行と、事業としての収益確保の両立が一層重要となっています。さらに今後は、新たに予定されている生産システム導入により、通常オペレーションと新システム立ち上げを並行して推進する必要があり、生産現場にはこれまで以上にチャレンジングでやりがいのある環境が広がっていきます。
こうした環境下において、当社では、製品の重要部品を生産する実装工程における「品質・生産性向上」といった短期的な現場改善に取り組みながら、AI・IoTなどの最先端技術を積極的に導入し、「中長期的な工場革新」を牽引できる人財を求めています。
現状に甘んじることなく、確実な改善と未来志向の革新を両立し、次世代のものづくりを共に創造していく——そんな強い志を持った方のご応募を心よりお待ちしています。

【部・チームの業務概要】
IAB製品に搭載される制御基板の生産を担う実装工程領域の生産技術部門です。新商品や設計変更品の生産体制構築に加え、品質・生産性の向上、さらには生産システムおよびそれを支える技術(自動化・工法・情報化)の開発・導入・展開までを一貫して手掛けています。
IABの生産技術開発部門や商品開発部門、本社IT部門、さらには社外パートナーとも幅広く連携し、協働を推進しています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが互いに切磋琢磨しながら、現場の確実な改善と、未来の工場革新に向けた新たな価値創出に挑戦し続けています。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
実装工程における生産技術業務を担当していただきます。
表面実装工程(SMT)や挿入実装工程(DIP)において、データを活用した品質・生産性の改善活動を推進するとともに、さらなる工程革新に向けたデータ取得システムの検討・導入・運用までを担っていただきます。
単なる現状改善に留まらず、工場全体を俯瞰した視点で工程設計から構想・試行錯誤を重ね、将来のものづくり革新を牽引していく——そんなイノベーション創出に挑戦できるポジションです。

▼具体的な業務イメージ
・製造データ(品質データ、工程データ、設備データなど)を活用した歩留まり改善・品質向上活動の推進
・生産性向上に向けたラインバランス最適化や、稼働率向上のための課題抽出と改善提案
・工程可視化・トレーサビリティ向上を目的としたデータ収集・活用システムの構想・開発・導入
・スマートファクトリー化に向けた先進技術(IoT、AI、ビッグデータ解析など)の調査・適用検討
・新規工程設計・設備導入における仕様検討、工法開発、現場導入支援

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
・製造データを活用した品質・歩留まり改善:データ分析に基づき、実装工程の不良率を低減し、目標とする歩留まり改善率を達成する。
・生産性向上に向けた改善活動推進:ラインバランス最適化や設備稼働率向上の取り組みを通じて、目標とする生産性向上率を実現する。
・データ取得・活用システムの構想・導入:工場内のデータ可視化率を向上させ、製造工程のトレーサビリティ強化や工程異常の早期検知体制を構築する。
・スマートファクトリー化推進:IoTやAI技術を活用したパイロットモデルを設計・導入し、データドリブンな改善文化の定着に貢献する。
・新規工程設計・設備導入支援:新規設備・工法開発により生産工程を進化させ続ける。

【この仕事の魅力】
・現場起点で革新をリードできる
 現場の課題に直接向き合いながら、データ活用・工程設計・新技術導入を通じて、工場の進化を自ら牽引する醍醐味を味わえます。単なる改善活動に留まらず、将来のものづくりを形作るチャレンジができます。

・最新技術を活用した実践の場がある
 IoT、AI、ビッグデータ活用など、最先端技術を積極的に導入し、実際の生産ラインで活用できる環境があります。机上の検討だけでなく、リアルな工場で効果を出す実践経験を積めます。

・広いフィールドで活躍できる
 開発部門、生産技術開発部門、本社IT部門、社外パートナーなど、多様な関係者と連携しながら仕事を進めるため、技術・業務の幅を広げることができます。視野を広げながら、自身の専門性と総合力を高められます。

・オムロンのグローバルネットワークを活かせる
 グローバルに展開する製造拠点を対象としたプロジェクトにも関わるチャンスがあり、世界に通用するものづくりスキルを磨けます。

・成長意欲を後押しする環境が整っている
 挑戦を歓迎する風土の中で、自らテーマを立ち上げ、試行錯誤しながら推進することが評価される文化があります。新しいことに挑む人にとって非常にやりがいのある職場です。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
Word、Excel(関数が使えるレベル)、PowerPoint
一般的な実装機器(半田装置、マウンタ、リフロー装置、画像検査装置など)

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
▼生産SCM本部 草津工場 製造部 実装課
チームの総勢:15名
一人ひとりがプロフェッショナルとして高い意識を持ちながら、チーム全体で互いに支え合い、助け合う文化が根付いています。気さくで話しかけやすいメンバーが多く、意見交換も活発な、明るく活気のある職場です。お互いを尊重しながら、チャレンジを楽しめる環境が整っています。

※ 在宅勤務制度あり
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円
勤務地
滋賀県草津市西草津2-2-1
最寄駅:JR各線 草津駅から14分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
広告プロダクト本部のエンジニア組織は、累計8,500万DL / 月間動画再生数4.96億のサービス「TVer」で配信される広告プロダクト「TVer広告」の配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。
現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で「TVer広告」は、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。

エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、サーバサイド・インフラ・クライアント問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。
また、営業担当と同じ部署に属している事から、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、自身が開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。
アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。

【業務内容】
本ポジションでは、TVer の広告配信に関わるシステム全般の開発に携わっていただきます。
広告受発注から入稿、配信、レポーティングと広告の中だけでもシステムは多岐に渡ります。
少人数での開発のため、バックエンドに限らずフロントエンド、インフラと他分野へのチャレンジも可能です。

▼具体的な業務内容
・当社で販売している広告商品に関わるシステムの開発・運用
・サーバーサイド側システムのアーキテクチャ設計
・システムの要件定義~設計~開発~テスト~リリースと一気通貫でのエンジニアリング
・パフォーマンス、信頼性向上に向けたシステム改善
・カスタマーサポートや営業と連携しての顧客対応

【開発環境】
・バックエンド: Go / Java / Python
・データベース: MySQL / BigQuery / Redis
・フロントエンド: Vue.js
・インフラ: AWS / Google Cloud
・構成管理: Terraform
・モニタリング: NewRelic / CloudWatch
・コミュニケーション: Slack、Confluence
・バージョン管理: GitHub
・CI/CD: GitHub Actions

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・広告型無料動画配信プラットフォームは、当社サービス以外には数えるほどしかなく、その中で、広告配信の開発を担当するアドテクノロジーエンジニアは広告事業にダイレクトに寄与する事ができる上、ご自身のエンジニアリング力向上にも最適です。
・現在、体制の変化と組織強化のタイミングのため、組織を創り上げていくフェーズを経験できます。また、市場の成長と共に、事業も右肩上がりで成長を続けており、ご自身の成長と会社の成長を同時に体感できます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カカクコム
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【部署説明(AIトランスフォーメーション推進部)】
カカクコムは、「価格.com」「食べログ」「求人ボックス」など、日常生活に密着したサービスを展開するデジタルプラットフォーム企業です。
昨年度に始動した新経営体制は、より挑戦的で成長志向な企業へと、次なる成長ステージへの飛躍を目指しています。
AIトランスフォーメーション推進部(AX)は、CTOのテックカンパニーとしての理念「すべての組織がユーザーの課題解決のために技術を正しく、徹底的に活用していること」を推進・体現する組織として、今年度より新たに編成されたCTO直下組織となります。
我々はAIネイティブなビジネススタイルへの転換を全社横断的にリードしていくことで、「プロダクト開発を圧倒的に速くすること」と「本質的な仕事に注力できる環境をつくること」を目指しています。
具体的なプロジェクト例として、生成AIを活用した業務効率化プロダクトの開発、AIシフトを前提としたBPR(ビジネスプロセス改革)の推進、全社向け生成AI&データプラットフォームの革新など多岐にわたる活動を展開しています。
CTOビジョンに3年で到達するために、付加価値生産性を10%向上する事業経営インパクトを複数事例で生み出すこと、また3年で全社に求める物的生産性10倍のビジネススタイルを我々AX部自らが体現すること、これらを今年度の目標として追求しています。

【業務内容】
全社の業務改革プロジェクトを推進責任者としてリードしていただきます。
AIネイティブな事業運営のアーキテクチャを描き、コアテーマを深掘りするAIエンジニアや業務基盤として広く標準化を図るプラットフォームエンジニアを束ね、アウトカムの顕在化までプロジェクトを推し進めることが期待されます。

▼具体的な業務内容
・全社横断的な業務プロセスの分析、最適化、再構築
・業務部門と密接に連携し、個別の業務課題とエンタープライズ全体のアーキテクチャ課題を把捉
・生成AIやアドバンストテクノロジーを活用した革新的な業務改善施策を企画構想
・アジャイル開発手法を用いた迅速なソリューション開発
・クロスファンクショナルなプロジェクトチーム編成で業務変革の徹底伴走
・全社的な視点で業務改革を推進し、各部門の改善事例を他部門へ展開
・R&D部隊と連携し最新の技術トレンドを業務改革施策に積極活用
・BPRに関連する内製プロダクトの要件定義や仕様の策定

▼業務の進め方
・社内情報やWebのリサーチからターゲット業務における標準的なフローをPDCA観点で整理する
・業務フローを基に顕在化している問題や業務判断のインプット/アウトプットを業務部門へのヒアリングにて抽出する
・問題に対して発生要因の共通項を課題として体系化し、対となる仮説を立案する
・マネジメント層への要望ヒアリングと外部コンサル/ベンダーへの先進取組の情報収集から、仮説を改善する
・BA/DA/AA/TAの各レイヤーにおけるToBeアーキテクチャを定義し、優先領域とロードマップを設定する
・データ駆動型の意思決定と継続的な改善メカニズムが成り立つ、AI主体の新規業務フローを構想する
・ECRS観点で最小化されたオペレーションを標準化する
・AI開発メンバーと連携し、PoC検証を通して新規業務フローを業務部門メンバーに浸透させる
・業務トライアルによって効果最大化のための改善観点を抽出する
・部門横断スキームを構築し、新規業務フローの全社横展開を遂行する

【開発環境】
▼業務環境
プロジェクト管理:Confluence/Jira
ソースコード管理:GitHub Enterprise
生成AIツール:Cursor/Devin/ChatGPT Team/Gemini Advanced/GitHub Copilot/Dify
コミュニケーション:Slack/Microsoft Teams
コラボレーション:Miro
Officeツール:Google Workspace/Box/Microsoft365
端末:MacBook Pro(総合職向けのWindows端末も有)

▼開発環境・技術スタック
・言語:Python/Dify/LangGraph/Streamlit
・インフラ:Google Cloud/BigQuery
・コンテナ/IaC:Docker/Kubernetes/Terraform
・BI:Looker Studio、Tableau
・他基盤関連:Cloud Composer/Dataproc/Digdag/Embulk/Argo Workflows/Airflow/OpenMetadata/Jenkins/Prometheus/GrafanaGCS/GCE/Cloud Run/Pub/Sub/BigTable/Datastore/Ansible

【入社後のイメージ】
BPR・業務改革・IT企画構想の経験を活かし、当社の業務変革を牽引していただきます。
CTOのリーダーシップのもと、経験豊富なミドルマネジメントと連携しながら、各業務改革プロジェクトにおけるBPRとPM/PLの役割を主体として担っていただきます。
ご経験に応じて初回プロジェクトは以下のフォロー対応をアレンジいたします。
・プロジェクト計画(実行プロセスとアウトプット)の策定支援
・マイルストーン毎の作業アウトプットのすり合わせと複数回レビュー
・業務部門ミーティングにおけるディスカッションへのミドルマネジメント参加
・経営層向けアウトプットの作成支援

初期段階では単一プロジェクトにおいて担当役割を自立推進することに注力していただき、半年目安の自立段階からは段階的に並列したプロジェクト推進できる状態を目指していただきます。

【キャリアパス】
本求人の職種である業務コンサルタントとITアーキテクトにおいては、当社においても中期的な体制拡大を予定しているため、直線的なキャリアパスとしてCIO系統のマネジメント職を目指せます。
全社業務における特定領域の改革活動とともにメンバー管理も踏まえて実施していただきます。
また、BPRを推進するにあたっての内製ツールのプロダクト開発の要件定義や仕様調整などにも参画していただきます。
業務改革プロジェクトを通して、営業やプロダクト開発などの業種特性、日々発展するデジタル技術のビジネス応用としてのソリューション特性など、特定領域の専門性を高める選択肢もあります。
業務部門や事業部門に活躍フィールドを移すといったキャリアも構築できます。
どのような方向性にしてもキャリアの中期ビジョンとして、経営層と戦略を練りながらスピード感のある実行にコミットしていく、そんな企業経営に直接貢献できるポジションを見据えていただけます。

【仕事の面白み】
▼変革期での経験
全社的かつ抜本的な改革を期初に経営層から求められ、現状は全体の戦略・計画と個の実績作りを同時推進している初期フェーズです。
やるべきことを自分たちで見定めていく、プロジェクト成果に対してオーナーシップを持つ、コアメンバーとしてチームビルドできる、AI×BPRのファーストペンギンとして社会価値のある経験に企業規模で取り組める、など変革期だからできるやりがいがあります。

▼先進的な働き方の獲得
テックカンパニーを掲げるAIトランスフォーメーション推進部では、自分たちの働き方や環境をAIネイティブ化することが当然求められます。実態はまだ発展途上ですが、最新のツールや技術情報などに必要な投資や個人改善と組織展開への正当な評価をお約束します。
全社エンジニアに配備しているCursorは開発シーンの利用にとどまらず、日々のタスク管理や仕様書・議事録などのドキュメンテーション作成・整理にも取り入れており、汎用的な業務のAIネイティブ化に取り組んでいます。
より複雑なAIワークフローが必要な場合も隣接のAI開発チームに協力してもらえる組織環境です。

▼問題解決の醍醐味
類似の領域を対応しているコンサルタントやベンダーには、「改革の部分にしか関われない」という仕事のやりがいにおけるジレンマがあると思います。一方で事業会社の経営企画やDX推進は、組織障壁や職務範囲から限定的な範囲しか推進できず、経営インパクトのある実績作りができない苦悩を抱えられていると思います。
我々が提供するポジションでは、企画構想のデザインからアウトカムまで一貫リードができ、また経営層と距離が近いため全社スコープで先進的な取組を構想・実行することが可能です。

【勤務地】
※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。
※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。
給与・報酬

特記事項:賞与あり 年1回(6月) 月給450,000円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回
勤務地
東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷パルコDGビル
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩5分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミート株式会社
職種 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼ユーザ満足度の最大化を目指すデザインチーム
デザインチームの一員として、自社サービス『MEET』のデザイン業務全般を担当いただきます。
ドメイン知識を学び、ユーザーの抱える業務上の課題をデザインの力で解決を目指します。

▼具体的には…
・MEETサービスにおけるデザイン業務
・開発チームやビジネスチームと連携し、仕様の調整や要件の整理
・要望・要件の具体的な仕様への落とし込み
・Webデザイン、PRページの作成
 などサービス全体のデザイン業務に携わることができます

▼使用ツール
Figma/AdobeCC
給与・報酬
想定年収450万円〜550万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として66,600円~81,300円を支給 みなし残業:66,600円~81,300円/30時間分 ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
東京都世田谷区弦巻1-50-13
最寄駅:東急電鉄世田谷線 上町駅から徒歩10分 東急電鉄田園都市線 桜新町駅から徒歩15分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 日本電気株式会社
職種 システムエンジニア(その他) 、 プロジェクトマネージャー(その他) 、 コンサルタント(その他)
業務内容
【事業・組織構成の概要】
先端のデジタル技術(セキュリティ、IoT、AI、Cloudなど)を活用した、システム基盤の開発、およびクラウドベースのテクニカルサポート/サービス運用を行うことで、デジタルビジネス拡大と収益最大化を図る組織となります。

【職務内容】
▼ミッション
製造・流通・金融業界等の民需企業のお客さまは、コロナ過におけるリモートワークの増加によりゼロトラストを前提としたセキュリティ対策が急務になっています。我々は、セキュリティSI(コンサル・提案~設計~構築~運用)を通して、顧客企業様にクラウド、ID管理・認証、ゲートウェイ、ネットワーク、デバイス(端末など)など幅広く、セキュリティシステム・サービス・ソリューションを提供しています。
今般、セキュリティアーキテクト/スペシャリストを募集します。

▼具体的なプロジェクト想定
・お客様:エンタープライズマーケット(製造業、金融業、流通業、サービス業、交通・物流業など)
・対応技術領域:セキュリティシステムの提案~設計・導入、脆弱性診断、ペネトレーションテストなどの技術力を活用したセキュリティインテグレーション
 活用する製品・サービスは、自社製だけでなく、OSSを含めたグローバルレベルで幅広く活用されているものも対象です。特にセキュリティは技術の進歩が速いことから、実績のない最新技術・製品を活用する場合は、社内外有識者・技術力を集結して事前検証(PoC)から取り組んでいきます。

【ポジションのアピールポイント】
▼アピールポイント
お客様のセキュリティ面での困りごと(ゼロトラスト対応、セキュア開発、情報漏洩対策など)を一緒に解決していくために、セキュリティを中心に、クラウド、ネットワーク等の技術・製品・サービスを取り入れながらアーキテクトとして活動していけるメンバーを募集しています。
意欲があれば、生体認証(顔認証)、IoT×AIなどの新技術領域にも取り組めるチャンスもあります。

・学習意欲が高い方には最適な環境です!
・セキュリティ資格取得への支援(研修や受験料の会社負担など)も行っております。
(例)
 - 中級(CCSP、SSCP、情報処理安全確保支援士、AWSソリューションアーキテクト等)
 - 上級(CISSP、OSCP、AWSセキュリティ、AzureExpert等)
・アサインする業務は、本人の希望と、スキル・経験を考慮した育成計画をもとに決定しており、ご自身のキャリアプランをオープンに上司と会話ができ、しっかりフォローしている環境です。
・1ヶ月当たりの平均残業時間20~30H程度なので、ワークライフバランスを取っていただきやすい環境です!
・月業務時間の5%を自己啓発に推奨しております。社員のスキルアップについては会社全体が積極的に支援している環境です。
・最先端技術からマネジメントまで経験が可能で、自身の市場価値を上げることができます。

▼想定キャリアパス
セキュリティ技術のスペシャリストとして「上級アーキテクト」または「マネージャー」いずれかを目指していただけますが、本人の希望(やりたいこと、スキルアップしたい技術など)を毎月の面談(1on1)で確認しながら、上司と一緒に考えていきます(マネージャーは組織運営だけでなく、プロジェクトの参画及びアーキテクト育成も行います)。もし業務内容が本人の希望に合致しない場合は、社内の異動制度を活用することもできます。
給与・報酬
想定年収680万円〜1100万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(12月、6月) 【想定報酬】 ▼主任 年収680万~990万円程度 月給45万~70万円程度(月額基本給35万~60万円程度を含む) ▼課長 年収930万~1100万円程度 月給55万~75万円程度(月額基本給55万~75万円程度を含む) 【給与改定】 年1回(4月) ※当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。 ※当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給) 【賞与】 年2回(12月、6月) ※査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。 ※管理職は年間賞与を6月に一括支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。) ※主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地
東京都港区芝三丁目23-1
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 JR各線 田町駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社NTTデータ
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
Salesforce/ServiceNow等をベースとした自社ビジネスアプリケーションサービスの開発および、その他クラウドサービスとのAPI連携機能開発を実施していただきます。
当社自身のビジネス力強化と合わせて、その先にいるお客様にも貢献するポジションです。特定のお客様だけに提供するサービスではなく、当社が提供するサービスを横断的に高度化することを目指しています。
これまでネットワーク関連のサービスを支えるアプリケーションを開発してきましたが、ネットワークに限らずITインフラ全般/アプリケーションに領域拡大することを目指しています。
・マネージドサービスを支えるプラットフォームのサービス企画
・マネージドサービスを支えるプラットフォームの開発と維持運用
・プラットフォーム中のデータ活用(AI等)
(プラットフォーム:Salesforce、ServiceNowを活用したシステム)
(サービス例:契約/オーダ/問合せ/インシデント管理の高度化、機器/ネットワーク/ソフトウェア/設備等の構成管理の高度化、Ansible連携による設定自動化、見積書自動生成、等)

【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様が要件を決める開発ではなく、自社で要件を決めて自身のプラットフォームに機能を追加し、お客様にサービスを提供しています。

プロジェクト経験を通し、主に以下の技能の習得が可能です。
・マルチクラウドシステムのプロジェクトマネージメント、システム開発
・Salesforceの開発スキル:Sales Cloud、Salesforce Platform
・ServiceNowの開発スキル:Now Platform、IT Service Management、IT Operations Management、Customer Service Management
・AWSの開発スキル:EC2、S3

【想定役職】
課長
課長代理
主任
一般

【組織情報】
ソリューションを開発・運用し、業界横断でサービス提供する組織です。

【採用背景】
クラウドシフトや働き方改革などに社会環境変化に加え、技術の多様化や管理機器の増大に伴うIT環境の複雑化で、アウトソーシング・マネジメントサービスの高度化が必要な状況となっています。また、当社としては、インテグレーションからマネージドサービスまでを一環で提供できることを強みとしており、マネージドサービスの重要度は高い状況です。
マネージドサービスのプラットフォームとしてSalesforce/ServiceNowベースのビジネスアプリケーションの開発および、その他クラウドサービスとのAPI連携機能開発を加速していくべく今回の募集に至ります。

【出張有無・頻度】
特になし
給与・報酬
想定年収550万円〜1350万円
.
特記事項:昇給あり 6月 賞与あり 年2回(6月、12月) ※詳細は面接時にお伝えします
勤務地
東京都江東区豊洲3-3-3豊洲センタービル
最寄駅:各線 豊洲駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
Cloud Administrator No.JN00451242
  • 正社員
企業名 株式会社TVer
職種 その他(Web)
業務内容
【募集部門について】
TVerのエンジニアリング組織では、累計8,500万DL / 月間動画再生数4.9億のサービ「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。
開発組織は40名ほどで構成されており、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、デザイナー、ディレクター、PdMなどが在籍しています。
一方でプロダクトの成長に対して組織の成長が追いついておらず、まだまだやりたいことが無数にあります。
多数のシニアエンジニア、EM、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画していますが、さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。
組織体制は開発生産性向上のために、クロスファンクショナルなプロダクト開発チームと、それを支えるEnablingチーム、Platformエンジニアリングチームに分かれ、各人が自律して行動し各チーム内で素早く意思決定をしながら開発をする組織になりつつあります。
そのため、様々なエンジニアリング領域の課題が多くある環境にてご自身で考え意思決定ができる組織なので、技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織やプロダクトへの貢献がわかりやすく成果として現れやすい環境になっています。

【業務内容】
本ポジションでは、CloudAdministratorとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 

・マルチアカウント管理の最適化(OrganizationsやResource Hierarchy)
・IAMの適切な設計と管理(最小権限の原則に基づいたロールやグループ、ポリシー)
・ユーザーアクセス権限の定期的な見直し
・クラウドアプリケーションや内部システムでのOpenID連携
・多要素認証(MFA)の設定
・IT統制に基づくセキュリティ設定(暗号化、監査ログ、ネットワーク制御)
・クラウドリソースのタグ付けと整理
・クラウドやSaaSのコスト可視化と最適化
・インフラコスト予算の設定とアラート設定
・不要なクラウドリソースの定期的な排除
・リザーブドインスタンスやSavings Plansの適用
・Trusted Advisorレポートのモニタリングと定期レビュー
・インシデント管理と障害対応の標準化
・バックアップとリカバリ計画の策定
・データライフサイクル管理(アーカイブや削除)
・DR(ディザスタリカバリ)戦略の推進
・各種SaaSやITツールの技術検証や設計構築、運用等
・アップグレード管理(パッチ適用含む)
・ドメイン管理や証明書の取得更新
・データ処理契約(DPA)とセキュリティ契約の確認
・機密データの格納方法のガイドライン策定
・DMARCポリシーの設定と運用(レポート分析や対応等含む)
・リソースの棚卸し等

月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスの裏側を支える重要なポジションです。 

※(雇入れ直後)CloudAdministrator

【開発環境】
・インフラ:AWS、GCP
・Computing:ECS、Fargate、EC2、Lambda、etc..
・データストア:RDS、Aurora、OpenSearch、Redis、DynamoDB、S3、BigQuery
・IaC:CDK、Terraform
・モニタリング:New Relic、CloudWatch、PagerDuty
・配信:CloudFront、JOCDN
・CI:GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues、Confluence、Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack、Google Meet
・セキュリティ:WAF、IDS/IPS、SIEM、etc..

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます。
・IT統制とクラウドガバナンスに関する幅広い経験を積むことができます。
・FinOps(Financial Operations)を意識したコスト効率の良いインフラ設計のスキルが養われます。
・ビジネスオブザーバビリティの実践により経営視点でのクラウド戦略に取り組むことができます。
・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります。
・AWSとGCPの複数のクラウド環境で業務経験を積むことができます。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます。
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備

【勤務地】
(雇入れ直後)
本社/およびその他雇用者の指定する場所(テレワークを行う場所を含む)
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
iOSエンジニア No.JN00346318
  • 正社員
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
再生数月間4.9億回を超えるサービスで、大規模かつ高負荷なプロダクトである「TVer」を開発面で支えるサービスプロダクト本部では、「プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、事業成長を牽引する」をミッションとし、事業戦略に沿ったプロダクト戦略の策定、アプリやCMS等の開発ディレクションや、バックエンド・データ・インフラ等システムの設計、開発、運用のほか、大量データの収集や処理、分析などを行っています。
想定配属先となるサービスプロダクト本部は約50名で構成されており、PdMやディレクター、機能を実装・運用するバックエンドエンジニア、SRE、インフラエンジニア、データエンジニア、データサイエンティスト、フロントエンジニア、各種スマートフォンエンジニアなどが在籍しています。
今後スピード感を持ってさらなるサービス拡大を目指すにあたり、体制の増強を急いでいます。

日本国内でのサービス認知率が大幅に増え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現していくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。
また、当初はベンダーに頼っていたアプリ開発も、市場に合わせた最新のアーキテクチャを考慮して内製化を進めている段階です。

サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の技術力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。

【業務内容】
本ポジションでは、民放公式テレビ配信サービス「TVer」のアプリ開発・機能改善等を担っていただくiOSエンジニアとして、具体的に以下の業務に携わっていただきます。
・新機能開発
・ユーザー課題の仮説出し
・実装・リリース
・機能改善
・QA業務
・開発パートナーとの協業
など

【開発環境】
・Swift、Objective-C
・開発ツール:Xcode
※動画再生は配信プラットフォームのSDKを利用します

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・現在はSDKの開発を社内エンジニアで開発し、ベンダーに提供していますが、SDKの開発を担当いただきつつ、将来の自社でのアプリ開発体制の構築を目指しています。
エンジニアとして幅広い開発に携わっていただくことはもちろん、0ベースでその開発体制の構築や開発の在り方から検討いただけるフェーズにあります。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
SRE - Site Reliability Engineering No.JN00352605
  • 正社員
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
TVerのエンジニアリング組織では、累計8,500万DL /月間動画再生数4.9億のサービ「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。

開発組織は40名ほどで構成されており、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、デザイナー、ディレクター、PdMなどが在籍しています。
一方でプロダクトの成長に対して組織の成長が追いついておらず、まだまだやりたいことが無数にあります。
多数のシニアエンジニア、EM、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画していますが、さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。

組織体制は開発生産性向上のために、クロスファンクショナルなプロダクト開発チームと、それを支えるEnablingチーム、Platformエンジニアリングチームに分かれ、各人が自律して行動し各チーム内で素早く意思決定をしながら開発をする組織になりつつあります。
そのため、様々なエンジニアリング領域の課題が多くある環境にてご自身で考え意思決定ができる組織なので、技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織やプロダクトへの貢献がわかりやすく成果として現れやすい環境になっています。

【業務内容】
本ポジションでは、SREとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 

・クラウドインフラの設計と構築
・システムを安定稼働させる施策の実施
・オブザーバビリティの導入と改善
・CI/CD環境の改善と自動化
・インシデントのトリアージと根本原因の解消
・SRE文化の醸成とDevOps支援

月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスの信頼性を担保していく重要ポジションです。 

【開発環境】
・インフラ:AWS/GCP
・Computing:ECS/Fargate/EC2/Lambda
・データストア:RDS/Aurora/OpenSearch/Redis/DynamoDB/S3/BigQuery
・IaC:CDK/Terraform
・モニタリング:New Relic/CloudWatch/PagerDuty
・配信:CloudFront/JOCDN
・CI:GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます
・高トラフィックなサービスを安定して運用するためのスケーリング手法やアーキテクチャについての経験を積むことができます
・サービスの安定性やユーザー体験に直接影響を与えるため、エンジニアとして大きなやりがいを持って業務に取り組めます
・ユーザ体験向上のためのSLI/SLOの継続的な改善に携わることができます
・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります
・AWSとGCPの複数のクラウド環境で業務経験を積むことができます
・様々なインフラ業務を自動化するプロセスを実践し、運用業務の効率化を経験することができます
・自社開発のサービスの可用性向上に向けて、定期的な改善や学びの文化を企業内で推進する経験が得られます。
・開発チームやプロダクトマネジメントチーム、サービス運用チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社NAVICUS
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【募集要項】
明日が楽しみになる居場所を作るコミュニティマネージャー(SNSマーケター)

NAVICUSは「明日が楽しみになる居場所をつくる」というミッションのもと、日本No.1のSNSマーケティングカンパニーを目指しています。一つひとつのコミュニティに目を向け、課題を見つけ、誰かにとっての最高の居場所をつくる。それがわたしたちNAVICUSの仕事です。
2023年12月にPR TIMESグループに参画し、より多くの価値提供機会を手にした私たちは、SNSマーケティング支援事業をさらに強化し、クライアント課題に対して共に考え、動き、挑戦に取り組むコミュニティマネージャーを募集しています。

【業務内容】
▼プロジェクト進行管理
クライアント課題解決・KPI達成に向けた戦略策定、運用支援施策におけるスケジュールやメンバーの進行管理

▼クライアント折衝
クライアントとの案件進行における交渉、方針すり合わせ

▼戦略設計
SNSコミュニケーション戦略全般の設計

▼実行支援
SNS運用代行、企画立案、ライティング、バナーデザインのラフ制作、キャンペーン立案・実行

▼分析
SNS運用後のレポーティング業務

▼内製化支援
自社内での運用を希望するクライアントに対して、画像制作や分析のみといった部分業務の提供

【勤務地】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

【勤務地補足】
▼フルリモートワーク勤務
業務遂行可能であれば勤務地は問いません。
※入社後1週間は研修のため出社をお願いする場合があります。
※業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。
※就業場所の変更や指示する場合、従っていただくケースがあります。

【本社オフィス】
東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801(秋葉原駅より徒歩3分)
給与・報酬
想定年収400万円〜700万円
想定月収27.5万円〜50万円
特記事項:昇給あり 年2回(3月・9月) 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,571円~95,865円を支給 ※30時間を超える場合は追加で支給 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
勤務地
東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩3分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
TVerのエンジニアリング組織では、累計8,500万DL / 月間動画再生数4.9億のサービ「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。
開発組織は約40名で構成されており、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、デザイナー、ディレクター、PdMなどが在籍しています。
一方でプロダクトの成長に対して組織の成長が追いついておらず、まだまだやりたいことが無数にあります。
多数のシニアエンジニア、EM、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画していますが、さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。

組織体制は開発生産性向上のために、クロスファンクショナルなプロダクト開発チームと、それを支えるEnablingチーム、Platformエンジニアリングチームに分かれ、各人が自律して行動し各チーム内で素早く意思決定をしながら開発をする組織になりつつあります。
そのため、様々なエンジニアリング領域の課題が多くある環境にてご自身で考え意思決定ができる組織なので、技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織やプロダクトへの貢献がわかりやすく成果として現れやすい環境になっています。

【業務内容】
本ポジションでは、Enablingチームのバックエンドエンジニアとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。
・プロダクト開発の認知負荷を下げ、開発に集中できる環境を技術の力で整えること
・プロダクト開発チームに伴走する形でのプロダクトコードの改善
・生産性向上のための技術選定、リアーキテクチャ、リファクタリング
・カンファレンスやイベントへの登壇、テックブログへの寄稿など、「我々は仲間である」を体現するための行動

【開発環境】
・言語:Go
・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery
・インフラ:AWS/GCP
・構成管理:CDK/CloudFormation
・監視:CloudWatch/NewRelic
・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitHub Actions

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・月間4,100万人のユーザーが使う巨大サービスだけあって、大規模な負荷が特徴のひとつとなっています。バックエンドエンジニアとして、高トラフィックなデータのやり取りに耐えうるシステムの構築は、大きなやりがいとなります。
・ハイパフォーマンスな設計・開発に関する経験が積めます。日々大量の視聴者データを扱いながら大規模負荷を捌くために、TVerではパフォーマンスの高さに焦点を当てた設計や技術が用いられており、大規模データを管理する経験を通してスキルアップできる環境です。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備

【その他】
▼遠隔地勤務について
会社としてのスタンスと前提:居住地は問わないが、遠隔地勤務は積極的に推奨はしない
基本的に交通費上限5万円、宿泊費等は支給しない
しかし、特別な事情がある場合は申請書を提出してもらい、認められれば配慮する

▼働き方
在宅勤務もしくは出社の頻度については、各部門ごとでの判断
部門ごとに出社頻度はまちまち。エンジニア部門では現状リモートが主体となっている。
給与・報酬
.
特記事項:【給与】 ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 オムロン株式会社
職種 法務(その他)
業務内容
【求人カテゴリー】
制御機器事業

【募集背景】
オムロンではグローバルに幅広く製品を提供しており、これらの製品は様々な法令や安全規格の要求に応えていかなくてはなりません。要求される内容は年々変化し続けており、これらの法令や安全規格の要求を正しくスピーディーに把握し、必要とされるタイミングに先回りして製品の品質、性能に反映する事が求められています。2030年に向けた中期戦略の実現に向け、法令・安全規格業務を要求期限に合わせて対応していく守りの姿勢から、市場から必要とされるタイミングに先回りして、法令や安全規格に対応する攻めの姿勢に変革することで、事業の拡大に貢献していきます。

そのためには様々な法令や安全規格の要求に先回りして対応できる人財の拡充が必要であるため、体制・人財の強化を行います。

【部・チームの業務概要】
IABカンパニー社長直轄部門である生産SCMセンタは、生産戦略・ものづくり(生産技術)・SCMの3つの機能を保有し、IAB内の全体戦略の立案と実行管理を行っています。
配属先は、生産SCMセンタ直下の綾部工場 品質管理課となり、法令・安全規格の要求の変化情報を統制・管理する事で、変化に先回りした対応を取る機能の強化に取り組んでいます。

【担っていただきたい具体的な仕事内容】
グローバルで新規制定・改定される法令・安全規格情報を先行入手し、当局・認証機関との要件のすり合わせや、商品技術部門とのスケジュール調整等、各種商品におけるグローバル安全規格対応の推進を行っていただきます。
・安全規格改定監視
・設計変更に伴う影響分析
・各国認証管理・申請・監査対応
・顧客開示情報管理

【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
各国で多様化する法令や安全規格の要求を正しくスピーディーに把握し、必要とされるタイミングに先回りして製品の品質、性能に反映する事で、コンプライアンス遵守と製品の安定供給の実現に活躍いただきます。
中長期の事業成長に向け、オムロンの法令推進部・製品事業部・開発部門と安全規格に関する業務プロセスの改善と運用の定着を通して、品質と生産性を向上して頂きます。

【この仕事の魅力】
各国の法令・安全規格に対応する重要性は非常に高まっています。安全規格を守り、製品による市場や顧客での事故や危険を未然に防ぐ事は、企業の信頼性向上だけでなく、社会全体の安全性向上にも貢献できます。
国際的な規制との調整や変更に対応する事で、グローバルな視野を持つことができ、新しい技術や業界動向に応じて規格を取得・更新したり、規格に対応するための方法を考え提案する事は、とてもやりがいがあります。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
特になし

【配属先の課・チームの人数や雰囲気】
綾部工場240名のうち、品質管理課は20名。安全規格チームは4名です(チーム内1名はホームオフィス制度を活用中)
安全規格チームは、法令・安全規格の要求の変化情報を統制・管理する事で、変化に先回りした対応を取る機能の強化に取り組んでおり、開発・商品技術部門から非常に頼りにされている存在です。

【その他】
入社後の勤務地は綾部事業所です。
将来的には京都本社や草津事業所など法令推進部門への異動の可能性もございます。

※ 在宅勤務制度あり
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円
勤務地
京都府綾部市中山町鳴谷3-2
最寄駅:JR舞鶴線 淵垣駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
TVerのエンジニアリング組織では、累計8,500万DL / 月間動画再生数4.9億のサービス「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。
毎月最高記録を更新し続けている中、まだまだ市場・プロダクト共に伸び代があり、圧倒的なサービスグロースを目指していける環境です。
開発組織は40名ほどで構成されており、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、デザイナー、ディレクター、PdMなどが在籍しています。
一方でプロダクトの成長に対して組織の成長が追いついておらず、まだまだやりたいことが無数にあります。
多数のシニアエンジニア、EM、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画していますが、さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。
組織体制は開発生産性向上のために、クロスファンクショナルなプロダクト開発チームと、それを支えるEnablingチーム、Platformエンジニアリングチームに分かれ、各人が自律して行動し各チーム内で素早く意思決定をしながら開発をする組織になりつつあります。
そのため、様々なエンジニアリング領域の課題が多くある環境にてご自身で考え意思決定ができる組織なので、技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織やプロダクトへの貢献がわかりやすく成果として現れやすい環境になっています。

【業務内容】
本ポジションでは、プロダクト開発チームのバックエンドエンジニアとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。
・GoでのAPI開発
・様々なライフスタイル・視聴ニーズを持ったすべてのユーザーに最適な視聴体験を届け、より多くのテレビコンテンツを楽しんで頂くための機能開発
・放送局や社内のTVerに関わる全ての人がより快適になるような業務フローの最適化・自動化
・カンファレンスやイベントへの登壇、テックブログへの寄稿など、「我々は仲間である」を体現するための行動

【開発環境】
・言語:Go
・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery
・インフラ:AWS/GCP
・構成管理:CDK/CloudFormation
・監視:CloudWatch/NewRelic
・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitHub Actions

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・月間4,100万人のユーザーが使う巨大サービスだけあって、大規模な負荷が特徴のひとつとなっています。バックエンドエンジニアとして、高トラフィックなデータのやり取りに耐えうるシステムの構築は、大きなやりがいとなります。
・ハイパフォーマンスな設計・開発に関する経験が積めます。日々大量の視聴者データを扱いながら大規模負荷を捌くために、TVerではパフォーマンスの高さに焦点を当てた設計や技術が用いられており、大規模データを管理する経験を通してスキルアップできる環境です。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備

【その他】
▼遠隔地勤務について
会社としてのスタンスと前提:居住地は問わないが、遠隔地勤務は積極的に推奨はしない
基本的に交通費上限5万円、宿泊費等は支給しない
しかし、特別な事情がある場合は申請書を提出してもらい、認められれば配慮する

▼働き方
在宅勤務もしくは出社の頻度については、各部門ごとでの判断
部門ごとに出社頻度はまちまち。エンジニア部門では現状リモートが主体となっている。
給与・報酬
.
特記事項:【給与】 ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミート株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼ユーザ満足度の最大化を目指すデザインチーム
デザインチームの一員として、自社サービス『MEET』のデザイン業務全般を担当いただきます。
ドメイン知識を学び、ユーザーの抱える業務上の課題をデザインの力で解決を目指します。

▼具体的には…
・MEETサービスおよび新規プロダクトのUIデザイン、サービス設計
・デザインフェーズにおけるモック/プロトタイプ作成
・開発チームやビジネスチームと連携し、仕様の調整や要件の整理
・要望・要件の具体的な仕様への落とし込み
・Webデザイン、PRページの作成 など

▼使用ツール
Figma/AdobeCC
給与・報酬
想定年収500万円〜650万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として72,800円~96,100円を支給 みなし残業:72,800円~96,100円/30時間分 ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
勤務地
東京都世田谷区弦巻1-50-13
最寄駅:東急電鉄世田谷線 上町駅から徒歩10分 東急電鉄田園都市線 桜新町駅から徒歩15分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 日本電気株式会社
職種 その他(その他) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【事業・組織構成の概要】
ソフトウエア&システムエンジニアリング統括部は、全社視点でのソフトウェアエンジニアリング展開推進組織として、開発方法論や開発ツール等の先端領域の技術導入・開発・試行、及びソフトウェア生産に関わる対外活動と標準化活動推進により、SI・サービス競争力強化に貢献する組織です。

【職務内容】
当グループは、先進的ICTをOMCS(オープン・ミッション・クリティカル・システム)のSI技術と経験を駆使して評価・開発し、性能、可用性などの非機能特性にもとづくシステム評価、アーキテクチャレビューを横断的に実施しております。また、NECのSI・サービスの将来技術発展とアーキテクト・エンジニア人材育成を全社でリードしており、具体的には以下の職務をご担当いただきます。

▼システム評価・アーキテクチャレビュー(6割、メイン業務)
・新サービス・新製品・新技術の先行評価と全社展開
・高難度、大規模システム開発におけるアーキテクチャレビューの実施と全社展開
・プロジェクトからの技術相談に対して、システムアーキテクトとしての技術的な知見・情報の提供
・アーキテクト活動の生産性向上のための提言、施策立案、遂行

▼アーキテクト・エンジニアリング人材育成(4割、サブ業務で時期により変更有)
・毎年NECグループ90名程の次世代リーダーエンジニアに対し、アーキテクト育成施策の運営、育成計画のフォロー、および、市場・技術動向、事例による講座のアップデートの推進
・育成したリーダーエンジニアの実践の場として、アーキテクチャレビューチームを組織化し、実PJに入り込んでアーキテクチャレビューを実施
・ITSS レベル4以上のアーキテクトに対するコミュニティの主催と事例・ナレッジ共有の推進

▼具体的なPJ事例(年間20PJ程度)
・DX化を目的とした新規開発案件に対して技術支援を実施し、PJの課題を抽出するとともに、解決策を提案
・モダナイゼーション案件に対する、非機能要件定義、アーキテクチャレビュー、移行方式設計に対する技術支援を実施しPJの課題を解決をリード

▼携わっていただく技術領域
・仮想化技術、クラウドネイティブ技術などの先進的ICT
・Gartnerのハイプサイクルに沿った先進的ICT

【ポジションのアピールポイント】
・社内の様々な部署と連携して、多様な事業・システムに対して技術・知見を発揮できます。
・新規技術の習得やご本人が興味ある技術に関して拡大推進が行えます。(AI、Agile、デザイン思考、サイバーセキュリティなど)
・多種多様な研修(ヒューマンスキル、職位に準じた研修)や教育機会(PMPなどのプロジェクトマネージメントスキル、情報処理技術者資格、AWS、Azureなどのベンダー資格)が提供され、多様な成長機会があります。
・コンサルティング、マネージメント、専門的な技術領域など多様なキャリア開発が可能であり、社内公募制度を活用することで、自らキャリア開発を実践することができます。
・当チームは5名ほどの少数精鋭なチームであり、各自が当事者意識を持って業務を進めています。全員が協力して業務を遂行しているので、期待される成果に対して、最後までやりきることができ、達成感を満たせます。心理的安全性が高く、職位や経験に関係なく、主体的に様々な改善策やアイデアが出てきます!
・チーム内のコミュニケーションは、月次の1 on 1や週次のコワーキング時間などで活発です。
・残業は20時間程度です。休日出勤、深夜勤務は原則ありません。
給与・報酬
想定年収930万円〜1100万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(12月、6月) 【想定報酬】 年収930万~1100万円程度 月給55万~75万円程度(月額基本給55万~75万円程度を含む) ※前職年収を考慮、当社規定による 【給与改定】 年1回(4月) ※当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。 ※当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給) 【賞与】 年2回(12月、6月) ※査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。 ※管理職は年間賞与を6月に一括支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。) ※主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地
東京都港区芝5-7-1
最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩6分 JR各線 田町駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 スマートフォン用ゲームアプリの開発・運営会社
職種 デザイナー_2D_UI(ソーシャルゲーム)
業務内容
Android及びiOS向けのタイトルのデザイン業務に携わっていただきます。

・UIデザインの制作
 ・仕様要件を元に画面設計から提案
 ・デザインモック制作
・Unity実装
 ・解像度やアスペクト比に対応したUIの配置と調整
 ・各種コンポーネントの設定
・UIアニメーションの制作
 ・アニメーションツール(Animator、Timelineなど)を使用したUIアニメーションの制作
 ・トランジションやエフェクトの制作
・不具合修正
 ・UIのレイアウト崩れなどの不具合の修正
・バナーや運用素材などのデザイン制作
 ・バナー制作
 ・アイコンなどのアセット制作

※プランナーやエンジニアと連携して制作していただきます。
※適性や状況に応じて担当いただく業務を調整して振り分けさせていただきます。
給与・報酬
想定年収264万円〜600万円
想定月収22万円〜50万円
想定時給1200円〜3125円
勤務地
東京都
最寄駅:派遣元=クリーク・アンド・リバー社(東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE)
こだわり条件
20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カカクコム
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。
※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント

私たち食べログ開発本部はプロダクト開発を圧倒的に速くするため、逆算思考で仕事をすること、安易な妥協をしないこと、謙虚・尊敬・信頼を忘れないことを共通の考え方とし、日々の業務にあたっています。
技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。

【業務内容】
本チームは現在食べログサービスをより発展させるべくアプリケーション基盤のKubernetesへの刷新やシステム構成の標準化など、大きな改善を推し進めていくフェーズです。事業のあり方や注力分野を踏まえ、現実的で最適な方策の施策立案やシステムやチームのあるべき姿への登り方を検討しつつ、その実現をリードしていただくポジションです。
このように、アプリケーション基盤の観点からサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。

・アプリケーション基盤やその運用をスケーラブルなものに改善していく方針の策定
・具体的なシステム改善の推進(ソリューションの選定・検証・導入など)
・SLI/SLOの定義と導入など、SREプラクティス実践の先導役
・システム構成の標準化や運用のセルフサービス化などのプラットフォームエンジニアリングの実践
・SREチームエンジニアメンバーに対する技術的な支援と育成

▼SREチームの業務
・Kubernetes、 VMwareでの基盤設計・構築・運用
・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善
・新規システムのアーキテクチャの選定、提案
・CI/CDの運用、改善
・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用

▼業務の進め方
日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。
中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。
また、取り組みの規模や重要性に応じてCTOや他チームも巻き込み、ディスカッションしながら進めることもあります。
自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。

技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。
金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。

【開発環境】
▼開発言語
Ruby/ShellScript

▼インフラ・ミドルウェア
Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging

▼ツール類
GitHub/GitHub Copilot/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence

【入社後のイメージ】
▼着任後3ヶ月~半年程度
・サーバ設計・構築・運用業務、各種チーム業務の実施
・上記チーム業務の理解と、改善方針の検討

▼着任後半年~1年程度
・SREチームのテックリードとしての自立
・他部門を含めた改善方針の合意と、その推進
・チームに対する技術的なサポートと育成

【キャリアパス】
食べログのアプリケーション基盤をスケーラブルなものにすることや、技術力でサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。また、SREチームを技術的に強靭な組織にすることを期待しています。

【仕事の面白み】
▼大規模アプリケーション基盤の改善
大規模なWebサービスを支えるアプリケーション基盤の大規模な刷新に携わることができます。
例えば現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetes上に移行するべく力を入れて取り組んでいます。
チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。
本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。

▼裁量の大きさ
上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。
決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。

【勤務地】
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 9階
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-32 FPG links TENJIN MINAMI 7階

※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。
※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年1回(6月) 月給637,500円~ 裁量労働手当、給与見直し年2回
勤務地
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-32FPG links TENJIN MINAMI 7階/東京都/大阪府
最寄駅:【福岡】 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩2分 西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩6分 各線 薬院駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Colorful Palette
職種 デザイナー_3D_モーション(ソーシャルゲーム) 、 ディレクター(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事についての詳細】
あなたの手で、可愛いSDキャラクターが動き出す!3DCGモーションディレクターを募集!

【業務内容】
当社運営中のスマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、プロジェクトセカイ)」においてプレイヤーが「プロジェクトセカイ」のキャラクターと触れ合い、オリジナルのセカイを創り上げる、マイセカイというコンテンツのキャラクターモーション制作・ディレクション業務をお任せします。

▼具体的な業務内容
・3DSDキャラクターのモーションおよび表情制作
・外部発注管理、フィードバック対応
・3Dモーション発注資料作成
・3Dモーション用のモック(モデル)制作
・3Dモーション制作進行管理

▼業務の魅力
・「プロジェクトセカイ」のマイセカイというコンテンツに登場するキャラクターのモーション制作の全般をご担当いただきます。
・一人一人のキャラクターをより魅力的に見せ、「プロジェクトセカイ」という作品自体の魅力を引き出すためにあらゆる試行錯誤を重ね、その結果、ユーザーからSNSなどで喜びの声をいただく瞬間には、大きなやりがいを感じます。
・現在、多くのユーザーにプレイしていただいているため、ダイレクトに多くのフィードバックを得ることができ、それが自身の成長にもつながります。
給与・報酬
想定年収404.4万円〜1000万円
.
特記事項:昇給:年に2回の評価査定制度あり 【雇用形態】 正社員登用前提
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カカクコム
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。
※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント

私たち食べログ開発本部はプロダクト開発を圧倒的に速くするため、逆算思考で仕事をすること、安易な妥協をしないこと、謙虚・尊敬・信頼を忘れないことを共通の考え方とし、日々の業務にあたっています。
技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。

【業務内容】
本チームは現在食べログサービスをより発展させるべくアプリケーション基盤のKubernetesへの刷新やシステム構成の標準化など、大きな改善を推し進めていくフェーズです。事業のあり方や注力分野を踏まえ、現実的で最適な方策の施策立案やシステムやチームのあるべき姿への登り方を検討しつつ、その実現をリードしていただくポジションです。
このように、アプリケーション基盤の観点からサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。

・アプリケーション基盤やその運用をスケーラブルなものに改善していく方針の策定
・具体的なシステム改善の推進(ソリューションの選定・検証・導入など)
・SLI/SLOの定義と導入など、SREプラクティス実践の先導役
・システム構成の標準化や運用のセルフサービス化などのプラットフォームエンジニアリングの実践
・SREチームエンジニアメンバーに対する技術的な支援と育成

▼SREチームの業務
・Kubernetes、 VMwareでの基盤設計・構築・運用
・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善
・新規システムのアーキテクチャの選定、提案
・CI/CDの運用、改善
・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用

▼業務の進め方
日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。
中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。
また、取り組みの規模や重要性に応じてCTOや他チームも巻き込み、ディスカッションしながら進めることもあります。
自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。

技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。
金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。

【開発環境】
▼開発言語
Ruby/ShellScript

▼インフラ・ミドルウェア
Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging

▼ツール類
GitHub/GitHub Copilot/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence

【入社後のイメージ】
▼着任後3ヶ月~半年程度
・サーバ設計・構築・運用業務、各種チーム業務の実施
・上記チーム業務の理解と、改善方針の検討

▼着任後半年~1年程度
・SREチームのテックリードとしての自立
・他部門を含めた改善方針の合意と、その推進
・チームに対する技術的なサポートと育成

【キャリアパス】
食べログのアプリケーション基盤をスケーラブルなものにすることや、技術力でサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。また、SREチームを技術的に強靭な組織にすることを期待しています。

【仕事の面白み】
▼大規模アプリケーション基盤の改善
大規模なWebサービスを支えるアプリケーション基盤の大規模な刷新に携わることができます。
例えば現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetes上に移行するべく力を入れて取り組んでいます。
チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。
本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。

▼裁量の大きさ
上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。
決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。

【勤務地】	
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 9階
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-32 FPG links TENJIN MINAMI 7階

※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。
※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年1回(6月) 月給637,500円~ 裁量労働手当、給与見直し年2回
勤務地
東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷パルコDGビル/大阪府/福岡県
最寄駅:【東京】 各線 渋谷駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カカクコム
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。
※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント

私たち食べログ開発本部はプロダクト開発を圧倒的に速くするため、逆算思考で仕事をすること、安易な妥協をしないこと、謙虚・尊敬・信頼を忘れないことを共通の考え方とし、日々の業務にあたっています。
技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。

【業務内容】
本チームは現在食べログサービスをより発展させるべくアプリケーション基盤のKubernetesへの刷新やシステム構成の標準化など、大きな改善を推し進めていくフェーズです。事業のあり方や注力分野を踏まえ、現実的で最適な方策の施策立案やシステムやチームのあるべき姿への登り方を検討しつつ、その実現をリードしていただくポジションです。
このように、アプリケーション基盤の観点からサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。

・アプリケーション基盤やその運用をスケーラブルなものに改善していく方針の策定
・具体的なシステム改善の推進(ソリューションの選定・検証・導入など)
・SLI/SLOの定義と導入など、SREプラクティス実践の先導役
・システム構成の標準化や運用のセルフサービス化などのプラットフォームエンジニアリングの実践
・SREチームエンジニアメンバーに対する技術的な支援と育成

▼SREチームの業務
・Kubernetes、 VMwareでの基盤設計・構築・運用
・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善
・新規システムのアーキテクチャの選定、提案
・CI/CDの運用、改善
・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用

▼業務の進め方
日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。
中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。
また、取り組みの規模や重要性に応じてCTOや他チームも巻き込み、ディスカッションしながら進めることもあります。
自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。

技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。
金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。

【開発環境】
▼開発言語
Ruby/ShellScript

▼インフラ・ミドルウェア
Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging

▼ツール類
GitHub/GitHub Copilot/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence

【入社後のイメージ】
▼着任後3ヶ月~半年程度
・サーバ設計・構築・運用業務、各種チーム業務の実施
・上記チーム業務の理解と、改善方針の検討

▼着任後半年~1年程度
・SREチームのテックリードとしての自立
・他部門を含めた改善方針の合意と、その推進
・チームに対する技術的なサポートと育成

【キャリアパス】
食べログのアプリケーション基盤をスケーラブルなものにすることや、技術力でサービスの成長を促進させることにコミットメントいただくことを期待しています。また、SREチームを技術的に強靭な組織にすることを期待しています。

【仕事の面白み】
▼大規模アプリケーション基盤の改善
大規模なWebサービスを支えるアプリケーション基盤の大規模な刷新に携わることができます。
例えば現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetes上に移行するべく力を入れて取り組んでいます。
チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。
本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。

▼裁量の大きさ
上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。
決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。

【勤務地】
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 9階
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-32 FPG links TENJIN MINAMI 7階

※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。
※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年1回(6月) 月給637,500円 ~ 裁量労働手当、給与見直し年2回
勤務地
大阪府大阪市北区大深町2-2PRIME GATE UMEDA 9階/東京都/福岡県
最寄駅:【大阪】 各線 中津駅から徒歩5分 JR各線 大阪駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 UTグループ株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【求人カテゴリー】
エンジニア・マーケティング系

【配属先企業】
UTグループ株式会社

【入社後のキャリアパス】
・執行役員へのパス:会社として、執行役員へのエントリ制度があります(在籍期間等の条件あり)。
・スペシャリストへのパス:データサイエンティストとして、アプリ開発者として、など、特定の分野でのスペシャリストとして活躍いただけます。
・社内での他職種へのチャレンジ:会社として、他組織へ移籍するチャレンジエントリ制度があります(在籍期間等の条件あり)。

【募集背景】
UTグループは、製造業派遣トップクラスの企業です。「はたらく力で、イキイキを作る。」をミッションに、創業初期から無期雇用制度の導入、やりがいのある仕事の提供を行い、はたらく人と派遣先企業様に選ばれてきました。さらに今後、「はたらき方のプラットフォームになる」をビジョンとし、更なる人の雇用・育成、派遣先企業様への価値提供、M&Aによる多様なソリューション提案を行っています。
会社規模が急拡大していく中で、我々のはたらき方も刷新しなければなりません。これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています。

【仕事内容】
社内における情報セキュリティ推進メンバーとしてセキュリティ製品の選定やインシデント対応、社内の制度設計をご担当いただきます。

・IT利用・セキュリティに関する社内ルール(社内規程類など)の策定
・IT利用に関わるリスクマネジメント
・セキュリティインシデント対応
・情報セキュリティ教育の推進
・IT統制やシステム監査に関連した業務

▼配属先
サービス基盤部門 経営情報サービスユニット デジタルファンクション

【本ポジションの魅力】
当グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。

【本ポジションにおける転勤の可能性】
なし
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
東京都品川区東五反田一丁目11番15号電波ビル6階
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 UTグループ株式会社
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【求人カテゴリー】
エンジニア・マーケティング系

【配属先企業】
UTグループ株式会社

【仕事内容】
・オウンドメディアJOBPALにおける成長戦略の立案、推進
 - サイト集客(SEO対策、コンテンツマーケ等)
 - サイト改善や集客拡大のための各種施策
・社内メンバー、パートナー企業、外部メディアと連携したマーケティング活動

・デジタルマーケティング領域における各種プロジェクトのPMO
 - デジタルマーケティング拡大における事業連携した社内施策の推進・実行リード

▼プロジェクト一例
オウンドメディア会員獲得施策における新規企画の立案と実行支援

※デジタルマーケティング専門特化のメンバーと共に、オウンドメディアからの採用拡大に向けた課題をプロジェクト化し実行していくためのプロジェクトリードをお任せします

【本ポジションの魅力】
・役員直下の部署で決裁が速く、裁量のある環境で業務を進めて頂けます。
・オウンドメディアにおける成果拡大に向けて、戦略立案や推進等、上流工程の業務を担って頂けます。

【入社後のキャリアパス】
・マーケティング領域での専門を強化もしくはマネジメントの役割
・エントリー制度を利用して執行役員へのエントリーも可能

【本ポジションにおける転勤の可能性】
なし
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験を考慮して、給与額を決定します。
勤務地
東京都品川区東五反田一丁目11番15号電波ビル6階
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【東京】人事給与担当者 No.JN00466526 NEW
  • 正社員
企業名 株式会社ハルメクホールディングス
職種 人事・総務(その他)
業務内容
【募集職種について】
従業員の安心を支える重要ポジションです。社内外の連携をしながら大切な社員が安心して働く土台の仕組みを運営していきます。
給与計算や社保手続きの経験を活かし、給与・労務管理の要として活躍したいという方のご応募をお待ちしています!

【主な仕事内容】
▼業務内容は人事給与業務全般です。以下のような詳細業務があります。
・月次給与計算および賞与計算、明細発行
・社会保険、労働保険の加入・喪失、各種手続き
・年末調整および法定調書の作成・提出
・勤怠データの確認・集計、各部門との調整
・給与制度や業務フローの見直し、改善提案

【この仕事のやりがい】
給与計算、社会保険手続き、年末調整など、ペイロール業務全般をお任せします。
関係部署やBPOベンダーと連携しながら、従業員の安心と働きやすさを支える重要なポジションです。ご経験に応じて、制度設計や業務改善などにも携わっていただけます。将来的には労務全体を統括するリーダーや、人事制度企画へのステップアップも可能です。
専門性を活かしつつ、幅広いキャリアを描ける環境です。

【人員構成・年齢層】
課長1名(50代、社会保険労務士資格を保有する人事労務の専門家)
課員4名(リーダー[40代]、主任[30代]、メンバー、契約社員)
給与・報酬
想定年収450万円〜550万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします
勤務地
東京都千代田区神田神保町2-2共同ビル神保町
最寄駅:各線 神保町駅から徒歩1分
こだわり条件
服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 UTグループ株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【求人カテゴリー】
エンジニア・マーケティング系

【配属先企業】
UTグループ株式会社

【入社後のキャリアパス】
・執行役員へのパス:会社として、執行役員へのエントリー制度があります(在籍期間等の条件あり)。
・スペシャリストへのパス:データサイエンティストとして、アプリ開発者として、など、特定の分野でのスペシャリストとして活躍いただけます。
・社内での他職種へのチャレンジ:会社として、他組織へ移籍するチャレンジエントリ制度があります(在籍期間等の条件あり)。

【募集背景】
UTグループは、製造業派遣トップクラスの企業です。「はたらく力で、イキイキを作る。」をミッションに、創業初期から無期雇用制度の導入、やりがいのある仕事の提供を行い、はたらく人と派遣先企業様に選ばれてきました。さらに今後、「はたらき方のプラットフォームになる」をビジョンとし、更なる人の雇用・育成、派遣先企業様への価値提供、M&Aによる多様なソリューション提案を行っています。
会社規模が急拡大していく中で、我々のはたらき方も刷新しなければなりません。これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています。

【仕事内容】
社内SE(インフラ担当)として、AWSを活用したサーバ環境の基本的な管理を中心に、拠点間VPNの管理、全国の各オフィスのネットワーク運用等お任せします。
インフラ領域の運用からお任せし、その後設計や構築にも関わって頂く予定です。
当社は東証プライム上場企業として積極的にM&Aも実施しているため、多様な環境でのインフラ統合に携わる機会が豊富です。

▼配属先
サービス基盤部門 経営情報サービスユニット デジタルファンクション

【本ポジションの魅力】
当グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。

【本ポジションにおける転勤の可能性】
なし
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
東京都品川区東五反田一丁目11番15号電波ビル6階
最寄駅:各線 五反田駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 データアナリスト(Web) 、 データサイエンティスト(Web)
業務内容
【募集部門について】
想定配属先となるデータ部門は約10名で構成されており、データサイエンティスト/データアナリストとデータエンジニアの専門組織となっています。
今後スピード感を持ってさらなるデータ活用を拡大を目指すにあたり、体制の増強を急いでいます。
TVerが持つさまざまなデータを用いて、新たなコンテンツ制作やビジネス創出につなげることを目指しています。
TVer全社および各部署の指標やKPIの策定に関する定量的な面でのサポートや、TVer広告に出稿いただいている広告主側のデータと連携した詳細な効果測定の実施だけでなく、昨年創立したTVer DATA MARKETING社にて、TVerデータの社外活用など、幅広く取り組んでいます。
サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の技術力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。

【業務内容】
2015年にスタートした民放公式テレビポータル「TVer」は、累計8,500万DL/月間動画再生数4.96億回の規模にまで成長をしております。
また、当社ではテレビ放送のデータ放送を通じてテレビの視聴データを収集しております。
本ポジションでは民放公式テレビポータル「TVer」やテレビから大量に集まる視聴データを用いて、データサイエンティスト/アナリストとして課題解決の推進をしていただきます。
ビッグデータの分析においてフルマネージドかつスケーラブルなツールとしてGoogle Cloud BigQueryを利用しています。
現時点ではPythonなどでの統計・機械学習よりも、 BigQueryMLが全量に対してローカルで作成したモデルを適用できることなどの利便性から、BigQuery上での「SQLによるデータ分析」を重視しています。
統計分析や機械学習も行いますが、運用コスト・維持コストを鑑みSQLでできることは最大限SQLで、実現できない範囲をPython等による分析として切り分けています。

▼ミッション
・会員情報や閲覧情報、視聴情報などのデータ集計、分析、BI化、インサイト発見、レポートの作成、施策立案など下流工程からビジネスへのサジェストなどの上流工程まで
 - 施策の分析及び KPI 改善の要因特定、分析結果に基づく施策立案
 - 統計やAI・機械学習による分析
・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証
・データを用いた事業構造の可視化、モデル化 など
 - 統計モデリングによるKPI等の予測
 - 自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発
 - 自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発
 - 検索エンジンの改善/パーソナライズの開発
・サービスや業務フローにおけるデータ収集の設計支援

※データ部門の組織主体は現在、株式会社TVer DATA MARKETINGとなっているため、TVerからの兼務出向となります

【勤務地】
株式会社TVer DATA MARKETING
(出向のため、株式会社TVer DATA MARKETINGのオフィスでの勤務となります。)

【働く環境】
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは虎ノ門WeWork
・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設
・現時点では、週1出社推奨のリモートハイブリッド勤務が主体
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区虎ノ門1-10-5KDX虎ノ門一丁目ビル 9F
最寄駅:東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩3分 東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ各線 霞が関駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩6分 各線 新橋駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 データエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
広告プロダクト本部のエンジニア組織は、累計8,500万DL/月間動画再生数4.96億のサービス「TVer」で配信される広告プロダクト「TVer広告」の配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。
現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で「TVer広告」は、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。
エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、サーバサイド・インフラ・クライアント問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。
また、営業担当との距離も近いので、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、自身が開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。
アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。

【業務内容】
本ポジションでは、TVerの広告配信に関わるデータ基盤の構築・運用および広告データの分析基盤開発に携わっていただきます。広告配信から得られる大量のデータを効率的に処理し、ビジネス価値を創出するためのデータパイプラインやデータ分析基盤の開発・運用を担当していただきます。

▼具体的な業務内容
・広告配信データの収集・処理・保存のためのデータパイプラインの設計・構築・運用
・Google Cloud上での大規模データ処理・分析基盤の構築と最適化
・データの品質管理およびモニタリング体制の構築
・広告効果測定やオーディエンス分析のためのデータモデリングと可視化基盤の開発
・セキュアなデータ活用環境の整備とアクセス制御の実装

【開発環境】
・言語:Go/Python/SQL
・データベース:BigQuery/MySQL/Redis
・インフラ:Google Cloud/AWS
・管理構成:Terraform
・コニュニケーション:Slack/Confluence
・バージョン管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・動画広告プラットフォームにおける大規模データ処理技術が習得でき、アドテクノロジー領域での専門性を高めることができます。
・リアルタイムデータ処理の知見が得られ、高度なデータエンジニアリングスキルを磨くことができます。
・ビジネスにダイレクトに貢献するデータ分析基盤の構築経験が積むことができます。
・現在、体制の変化と組織強化のタイミングのため、組織を創り上げていくフェーズを経験できます。また、市場の成長と共に、事業も右肩上がりで成長を続けており、ご自身の成長と会社の成長を同時に体感できます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備。
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手広告代理店グループ会社
職種 事務(その他) 、 財務・経理(その他)
業務内容
大手広告代理店系列の制作会社にて、事務および営業チームのサポート業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
・請求書の作成・処理
・社内システムへのデータ入力
・営業メンバーの補助業務(資料作成など)

業務に慣れてきたら、週1〜2日のリモート勤務も可能です。
※月末月初は請求処理があるため、基本的に出社勤務となります。
給与・報酬
想定時給1700円〜1900円
特記事項:お持ちのスキルやご経験などにより、給与条件は異なります。
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口から徒歩7分 ゆりかもめ「豊洲駅」6a出口から徒歩7分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 プロスポーツチームのグッズマーケティング企業
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
世界中の主要なプロスポーツリーグ・大学など300以上のチーム・リーグ等とパートナーシップを締結している会社で
Webディレクター兼デザイナーを募集しています!

<具体的には> 
契約球団・契約チームのECサイト(公式オンラインストア)に関するWebディレクション・デザイン業務全般をお任せします。
今回特に注力いただくのは
「バスケットボール日本代表」「Jリーグクラブ」のサイトになります。
※会社全体で案件が増えているので、上記以外にもお任せする可能性がございます。

️◾️販売促進/RRの企画/実行
 ・各スポーツチームとのコミュニケーション
 ・主にSNSやLPを活用したプロモーションの立案~実行
 ・コンテンツ/クリエイティブの立案~制作
 ・ニュースリリース/プレスリリース作成
 ・メールマガジン作成
 ・インフルエンサーやメディアのリサーチ及びアプローチ
 ・各プロモーション施策の効果分析~改善

 ️◾️SNSマーケティングの実行
 ・各種SNSの戦略設計(X(Twitter)、Instagram、LINE、Facebook等)
 ・SNSアカウントの運用/管理
 ・SNSを活用したプロモーション、キャンペーンの立案~実行

️️◾️各種レポーティング業務

<チーム体制>
・Webディレクター1名・アシスタント1名の計2名のチームに参画していただきます。
チーム内外問わず、連携を取りながら仕事ができる環境ですのでご安心ください!

<参考サイト>
Note
https://note.com/fanatics_japan/

PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/30862

<提携チーム・クラブ・リーグ(一部)>
○プロ野球
・福岡ソフトバンクホークス
・北海道日本ハムファイターズ
・読売ジャイアンツ
・東京ヤクルトスワローズ
・埼玉西武ライオンズ

○Jリーグ
・セレッソ大阪
・サンフレッチェ広島
・鹿島アントラーズ
・清水エスパルス

○海外スポーツリーグ
・MLB(野球)
・NBA(バスケットボール)
・NFL(アメリカンフットボール)
・NHL(アイスホッケー)
給与・報酬
想定時給1700円〜2000円
勤務地
東京都
最寄駅:・東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」 徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 徒歩6分 ・東京メトロ銀座線虎ノ門駅 徒歩8分 ・東京メトロ日比谷線・丸の内線・千代田線「霞ヶ関駅」 徒歩8分
こだわり条件
外資系企業  ベンチャー企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  英語力を活かせる  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社スムージースタジオ
職種 Web動画編集(Web)
業務内容
当社では生成AIを活用した動画制作事業を拡大しており、toC向けの商品広告やプロモーションに関する映像制作を行っております。
その中で、AI動画デザイナーのポジションを募集しております。

〈業務内容〉
・AIを活用した映像制作・編集
└プロンプト入力、AIで生成した動画の編集
・クリエイティブなビジュアルコンテンツの制作
※クライアントワークや企画提案については社員が対応します。
給与・報酬
想定時給1800円〜1900円
特記事項:社員化の可能性有
勤務地
東京都品川区上大崎2丁目13-35
最寄駅:JR山手線目黒駅:徒歩4分
こだわり条件
ベンチャー企業  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 映像配信・プラットフォーム運営企業
職種 その他(映像(VP・展示映像))
業務内容
【会社概要】
当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

弊社における広報室にて広報をご担当いただきます。

【業務内容】
・自社の取り組みやイベント情報に関するプレスリリースの企画・作成・配信
・新聞・テレビ・Webメディアなどとの取材調整、記者会見の企画・運営
・公式SNS(X、YouTubeなど)やWebサイトのコンテンツ企画・更新、情報発信の最適化
・オンラインコミュニティの活性化に向けた施策の立案・実行
・社内報の企画・編集、社員向けイベントや情報発信を通じた社内コミュニケーションの促進
・自社イベントやキャンペーンにおける広報戦略の立案・実施
・ブランド価値向上に向けた戦略の企画・運用、ブランドガイドラインの策定・管理
・ブランド認知度の向上や他社との差別化を図るためのプロモーション施策の企画・実行
給与・報酬
想定月収50万円〜70.8万円
特記事項:昇給あり 年1回 不定期 賞与あり 年1回 不定期 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として124,000円~234,000円を支給 業績賞与があります。 ※リーダークラスはみなし残業30時間込みの金額になります。 ※アシスタントマネージャークラスは残業40時間分相当の役職手当込みの金額になります。
勤務地
東京都
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 映像配信・プラットフォーム運営企業
職種 その他(映像(VP・展示映像))
業務内容
【会社概要】
当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

弊社における放送・配信事業本部 編成制作部にてコンテンツプロモーションをご担当いただきます。

【業務内容】
・アニメ専門チャンネルで放送されるアニメ作品や番組に関連するプロモーション施策の企画・実行(放送、イベント展開、現地プロモーションなど多角的なチャネルを活用)
・SNS(X、YouTubeなど)や公式ウェブサイトを活用したデジタルマーケティング施策の立案・運用
・視聴者との接点を創出するキャンペーンやイベントの企画・実施(オンライン・オフライン問わず)
・アニメ制作会社、版権元、広告代理店など外部関係者との連携によるプロモーション施策の進行管理
給与・報酬
想定月収50万円〜65万円
特記事項:昇給あり 年1回 不定期 賞与あり 年1回 不定期 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として124,000円~161,437円を支給 業績賞与があります。 ※リーダークラスはみなし残業30時間込みの金額になります。
勤務地
東京都
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 映像配信・プラットフォーム運営企業
職種 その他(映像(VP・展示映像))
業務内容
【会社概要】
当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

弊社における放送・配信事業本部 編成制作部にてプロモーション映像・コンテンツ制作全般をご担当いただきます。

【業務内容】
・アニメ専門チャンネル関連のプロモーション映像(アニメ本編を除く)の企画・制作
・SNS(X、YouTubeなど)や公式サイト向けの映像コンテンツの制作・運用
・放送用プロモーション映像の制作進行およびスケジュール管理
・外部制作会社やナレーターへの演出指示、ナレーション原稿の作成・収録対応
・版権元や社内関係部署との調整による許諾・監修業務の遂行
・映像制作にかかる予算・スケジュールの管理(管理職の場合)
・生中継における外部技術スタッフへのディレクション業務
・制作チームのスタッフマネジメント(管理職の場合)
給与・報酬
想定月収50万円〜70.8万円
特記事項:昇給あり 年1回 不定期 賞与あり 年1回 不定期 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として124,000円~234,000円を支給 業績賞与があります。 ※リーダークラスはみなし残業30時間込みの金額になります。 ※アシスタントマネージャークラスは残業40時間分相当の役職手当込みの金額になります。
勤務地
東京都
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Plott
職種 プランナー(広告) 、 企画営業(その他) 、 マーケティング(その他)
業務内容
【具体的な仕事内容】
・自社キャラクターを用いたグッズ企画
・商品制作進行/クリエイティブ監修
・動画やSNSを活用したプロモーション施策の立案/実行
・キャンペーン企画/進行管理
・売上データの管理/分析

【制作事例】
イラストを中心としたデジタルコンテンツや、
オフライン物販グッズのデザインディレクション・商品企画を行っていただきます。
大手コンビニチェーンとの協業も実施中です。

【チームメンバー】
・マネージャー(29歳):歌い手/配信者オタク
・プロデューサー(31歳):キャラクターオタク
・プロデューサー(31歳):Vtuberオタク
・ディレクター(24歳):KPOPアイドルオタク
コンテンツや推しから元気を貰い、それをたくさんの人に広げていきたいと考えたメンバーが集まっています。

【入社後の動き】
・入社後2週間:研修期間で当社ショートアニメ・マンガコンテンツのインストール
・入社後1ヶ月~3ヶ月:IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解
・入社3ヶ月~半年後:リーダーポジションとして新規企画のプロジェクトマネジメントを担う
・入社1年後:複数名を管理するマネージャーポジションか、企画のスペシャリストとしての役割を期待します

※個人に合わせたキャリアパスを「擦り合わせ」にて決定できることも特徴です

セミリモート勤務(週3日出社/月・水・金曜日固定)
給与・報酬
想定年収330万円〜499万円
想定月収28万円〜42万円
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として66,650円~100,000円を支給 固定残業時間超過分は別途支給
勤務地
東京都千代田区神田錦町2-4-1ダヴィンチ小川町5F
最寄駅:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分
こだわり条件
服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 TLPC株式会社
職種 その他(映像(VP・展示映像))
業務内容
【業務内容】
SNS用ショート動画の企画から撮影を担当いただきます。
1社月10本程度の納品ペースで案件をお任せしております。
クライアントのニーズに合わせて企画を立案し、撮影ロケまでをご担当いただきます。※編集は別のクリエイターが担当いたします。

※基本リモート勤務、月1会議のため出社、撮影ロケのため出張の可能性あり
給与・報酬
月額:300,000円~400,000円
勤務地
東京都港区芝浦
最寄駅:JR各線 田町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 映像配信・プラットフォーム運営企業
職種 プロデューサー(映像(番組制作))
業務内容
【会社概要】
当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

弊社における放送・配信事業本部 編成制作部にて海外展開も見据えたアニメ製作/オリジナルIP開発業務ご担当いただきます。

※入社後グループ会社へ出向となります。

【業務内容】
・自社IP開発事業におけるアニメ制作およびオリジナルコンテンツの企画・開発
・自社サービスでの活用に加え、国内外での二次展開を視野に入れたIP戦略の立案・推進
・製作委員会作品に関する窓口業務(出資先との連携・調整)
・新規アニメプロジェクトの企画立案から制作進行までのプロデュース業務
・製作プロデューサーまたはアシスタントプロデューサーとして制作現場との連携・進行管理
・コンテンツの品質向上とビジネス機会の最大化を目指した総合的なプロジェクトマネジメント
給与・報酬
想定月収50万円〜70.8万円
特記事項:昇給あり 年1回 不定期 賞与あり 年1回 不定期 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として124,000円~234,000円を支給 業績賞与があります。 ※リーダークラスはみなし残業30時間込みの金額になります。 ※アシスタントマネージャークラスは残業40時間分相当の役職手当込みの金額になります。
勤務地
東京都
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 映像配信・プラットフォーム運営企業
職種 プロデューサー(映像(番組制作))
業務内容
【会社概要】
当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

弊社における放送・配信事業本部 編成制作部にて放送/配信事業における事業開発/推進全体に関わるプロデュース業務をご担当いただきます。

※入社後グループ会社へ出向となります。

【業務内容】
・放送・配信事業における事業開発や推進全体に関わるプロデュース業務
・こども・ファミリー向け配信サービス(FAST、YouTube、SVODなど)の企画・運営
・放送・配信を基盤としたIPライセンス事業の立ち上げや拡大への参画
・事業責任者のサポートのもと、戦略の立案から実行、収支(P/L)管理までを一貫して担当
給与・報酬
想定月収50万円〜70.8万円
特記事項:昇給あり 年1回 不定期 賞与あり 年1回 不定期 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として124,000円~234,000円を支給 業績賞与があります。 ※リーダークラスはみなし残業30時間込みの金額になります。 ※アシスタントマネージャークラスは残業40時間分相当の役職手当込みの金額になります。
勤務地
東京都
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
SRE - Security Engineering No.JN00346421
  • 正社員
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【募集部門について】
再生数月間4.9億回を超えるサービスで、大規模かつ高負荷なプロダクトである「TVer」を開発面で支えるサービスプロダクト本部では、「プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、事業成長を牽引する」をミッションとし、事業戦略に沿ったプロダクト戦略の策定、アプリやCMS等の開発ディレクションや、バックエンド・データ・インフラ等システムの設計、開発、運用のほか、大量データの収集や処理、分析などを行っています。
想定配属先となるサービスプロダクト本部は約40名で構成されており、PdMやディレクター、機能を実装・運用するバックエンドエンジニア、SRE、インフラエンジニア、データエンジニア、データサイエンティスト、フロントエンジニア、各種スマートフォンエンジニアなどが在籍しています。
今後スピード感を持ってさらなるサービス拡大を目指すにあたり、体制の増強を急いでいます。

日本国内でのサービス認知率が大幅に増え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現していくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。
また、当初はベンダーに頼っていたアプリ開発も、市場に合わせた最新のアーキテクチャを考慮して内製化を進めている段階です。

サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の技術力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。

【業務内容】
本ポジションでは、SRE(DevSecOps Engineer)として具体的に以下の業務に携わっていただきます。 

・プロダクトセキュリティにおける施策の推進 
・DevSecOpsの高度化と継続的改善
・クラウドセキュリティとガードレール整備
・脆弱性の特定と対策実施
・リスクマネジメントとセキュリティ評価
・データセキュリティ方針の策定と実施
・セキュリティ教育と啓蒙活動

月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスのセキュリティレベルを向上していく重要ポジションです。 

【開発環境】
・インフラ:AWS/GCP
・Computing:ECS/Fargate/EC2/Lambda
・データストア:RDS/Aurora/OpenSearch/Redis/DynamoDB/S3/BigQuery
・IaC:CDK/Terraform
・モニタリング:New Relic/CloudWatch/PagerDuty
・配信:CloudFront/JOCDN
・CI:GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます
・サービスの信頼性やユーザー体験に直接影響を与えるため、エンジニアとして大きなやりがいを持って業務に取り組めます
・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります
・AWSとGCPの複数のクラウド環境でプロダクトセキュリティに関する業務経験を積むことができます
・自社開発サービスのセキュリティレベル向上に向けて、定期的な改善や学びの文化を企業内で推進する経験が得られます。
・開発チームやプロダクトマネジメントチーム、サービス運用チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます。
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 バックエンドエンジニア(コンシューマーゲーム) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【INTECHとは】
私たちINTECHは、2024年10月に結成された新しい組織です。これまで外部に委託していた開発案件や、エンジニア不足のために開発できなかった案件を内製化することを目的としています。組織名は「Inhouse(内製)」と「Innovation(革新)」、そして「技術(Tech)」を組み合わせた造語で、内製化を通じて革新を推進することを目指しています。

▼INTECHの現在
私たちは現在、DX事業の拡大に向けて動き始めています。INTECHは、各案件の品質向上と内製化による利益創出を担い、事業は立ち上げ期から拡大期に移行しています。今後5年で売上を4倍にする計画を立てており、それに伴いエンジニアの体制も現在の10人から2年後には60人に拡大する予定です。組織の成長に合わせて、より大きく幅広い仕事を任される機会が増えていくでしょう。

▼INTECHが実現すること
私たちは、事業への貢献と技術的な挑戦に目標を置き、価値の創造に取り組んでいます。

・外注案件の内製化を進め、DX事業の品質向上と利益創出に貢献
・生成AIを活用し、開発生産性を飛躍的に向上
・エンジニアに成長機会を提供し、組織全体の技術力を強化

【募集背景】
サイバーエージェントではDX領域に注力しておりビジネスサイドの体制を強化して進めてまいりました。事業が立ち上げ期から拡大期に移行していくのに合わせて内部の開発体制を強化していくことでより価値を提供できるチームを作っていきたいと考えております。

【業務内容】
DX事業パートナー様のグロース案件において、プロダクトの成長にエンジニアとして貢献していただきます。案件ごとに技術要件や状況が異なり、アプリ開発に従事するエンジニアや、品質管理責任者として社内外で活動するエンジニアなど、新しい挑戦が満載で機会に溢れています。

【使用している技術】
・AWS
・Golang、PHP、Python、node.js
・CircleCI、GithubActions、ArgoCD
・Terraform
・Datadog
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
想定月収25万円〜50万円
特記事項:賞与あり 年1回 3月 時間外労働の有無にかかわらず、80.0時間分の時間外手当として96,000円~192,000円を支給 【給与】 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区渋谷
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【INTECH】QAマネージャー No.JN00465150 NEW
  • 正社員
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【INTECHとは】
私たちINTECHは、2024年10月に結成された新しい組織です。これまで外部に委託していた開発案件や、エンジニア不足のために開発できなかった案件を内製化することを目的としています。組織名は「Inhouse(内製)」と「Innovation(革新)」、そして「技術(Tech)」を組み合わせた造語で、内製化を通じて革新を推進することを目指しています。

▼INTECHの現在
私たちは現在、DX事業の拡大に向けて動き始めています。INTECHは、各案件の品質向上と内製化による利益創出を担い、事業は立ち上げ期から拡大期に移行しています。今後5年で売上を4倍にする計画を立てており、それに伴いエンジニアの体制も現在の10人から2年後には60人に拡大する予定です。組織の成長に合わせて、より大きく幅広い仕事を任される機会が増えていくでしょう。

▼INTECHが実現すること
私たちは、事業への貢献と技術的な挑戦に目標を置き、価値の創造に取り組んでいます。

・外注案件の内製化を進め、DX事業の品質向上と利益創出に貢献
・生成AIを活用し、開発生産性を飛躍的に向上
・エンジニアに成長機会を提供し、組織全体の技術力を強化

【募集背景】
サイバーエージェントではDX領域に注力しておりビジネスサイドの体制を強化して進めてまいりました。事業が立ち上げ期から拡大期に移行していくのに合わせて内部の開発体制を強化していくことでより価値を提供できるチームを作っていきたいと考えております。

【業務内容】
DX事業パートナー様のグロース案件において、プロダクトの成長にエンジニアとして貢献していただきます。案件ごとに技術要件や状況が異なり、アプリ開発に従事するエンジニアや、品質管理責任者として社内外で活動するエンジニアなど、新しい挑戦が満載で機会に溢れています。

具体的にはQAマネージャーとして、下記の業務をお任せいたします。

▼QAマネージャー
・QA組織の構築
・QAチームの管理
・テスト計画の策定
・テスト工数の見積もり、設計
・パートナー会社との関係構築
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
想定月収25万円〜50万円
特記事項:賞与あり 年1回 3月 時間外労働の有無にかかわらず、80.0時間分の時間外手当として96,000円~192,000円を支給 【給与】 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区渋谷
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---