クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE

求人詳細

求人詳細

動画ディレクター~大手企業との取引多数!映像活用の企画提案、映像制作!男性・女性と活躍中!~

No.369016802
  • 契約社員
  • 正社員
企業名 株式会社サムシングファン
職種 ディレクター(映像(CM)) 、 ディレクター(映像(VP・展示映像))
試用期間
3ヶ月
①正社員 【試用期間】3ヶ月 【賞与】年2回 (初年度は寸志支給) ②有期契約社員 【契約更新】契約更新の可能性は有        期間は面談にて決定 【契約満期】有(6ヶ月) 【正社員転換制度】有 【正社員転換制度について】 6ヶ月の契約社員期間中に、1ヶ月、3ヶ月、5ヶ月と面談を実施する。会社と本人で勤務実績、勤務態度、本人の意思等を確認し双方で合意があれば無期雇用の正社員への転換となる。
業務内容
企業のTVCM、動画広告などの広告、販売促進の企画・提案営業、並びに映像コンテンツの企画・撮影・編集等制作活動を行っていただきます。映像ディレクターは直接お客様へ企画提案を行い、動画コンテンツの制作を指揮・監督します。

●具体的には
<営業>
展示会や社内リードから営業
問い合わせ対応
代理店からの相談対応

<コンテンツプロデュース>
具体的な映像を始めとするコンテンツ企画の立案と提案、進行
企業担当者へのコンテンツ企画提案
コンテンツ企画の設計、デザイン
企画案件の進行、制作

<映像ディレクション>
映像表現に関する企画の検討
絵コンテ(イメージコンテ)への落とし込み
撮影進行、制作管理
編集指示

<マーケティング企画>
自社のマーケティング活動
動画マーケティングの企画立案、提案

--仕事の魅力--
映像制作の提案だけではなく、映像制作のその後の「活用」の提案を行い、
動画広告内製化支援研修と動画活用に関して、様々なソリューションを企業様に提供できます。
近年スマートフォンの普及率増加でSNSの動向もリサーチし、SNS等の要望に応じた動画サービスの反映をすることができます。
お客様の事業がもつ価値をしっかり理解して映像化「ビジュアル化」を行うことができます。
応募条件
【必須要件】
・映像ディレクター経験1年以上

【歓迎要件】
・クライアントとの折衝経験がある方、尚可

【求める人物像】
■映像が好き、映像を創りたいという気持ちはもちろん「映像」を武器に広い市場、世界に挑戦したいと考えている方
■何か楽しいことをしたい!と考えている方
■主体的に仕事に取り組んでいける方
■コミュニケーションが得意な方
勤務地
大阪府大阪市福島区福島1丁目4番40号JBSL梅田ビル 4F
最寄駅:JR福島駅/新福島駅、大阪地下鉄西梅田駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収300万円〜450万円
想定月収25万円〜
特記事項:※年齢・能力・経験・前職給与等、考慮の上決定いたします。 ※みなし残業代含む (契約社員は25時間、正社員は40時間)
就業時間
10:00〜19:00
休憩時間:就業時間内に1時間
休暇・休日
月9日休暇/シフト制、年末年始休暇、法定有給休暇、特別休暇
夏期休暇、育児短時間措置、育児休暇、産前産後休暇
年間休日日数113日
待遇・福利厚生
各種社会保険完備
交通費:2万/月まで支給
諸手当:【昇給】年1回(1月) 【通勤手当】有(上限2万円まで) 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】無 【定年退職制度】有(60歳) 【その他福利厚生】特になし
特記事項:【社風・その他】 <フラットな組織体系> 上司・部下関係なく、コミュニケーションが活発な環境です。 年齢関係なく、気軽に相談できる関係性を築いています。 女性も活躍している職場です。 <失敗を恐れない> トライ&エラーは当たり前。失敗から得られる気づきから一緒に学んでいけるメンバーが揃っています。 気づきを共有し合うシェア文化なので、社内に入ってからの成長も期待できます。 <健康第一> 残業翌日は、ゆっくり出社オッケーです。メンバーの体調管理には柔軟に対応しています。 <残業が少ない制作会社> 平均残業時間20時間。残業は申請制のため、ワークライフバランスも充実させられます。

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:あり
対策:禁煙
特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
推薦ポイント
【企業の特徴】
司会・ナレーター業の傍ら、映像メディアに魅せられた代表が2003年に同社を創業。
以来、企業PR・TVCMなどの動画制作事業や広告代理店事業を中心に、経営基盤を固めています。
社員の9割がディレクターやエディターなどのクリエイティブ職であり、年間400社/2000本の動画を制作し、行政や教育機関、大手一般企業など幅広いクライアントを抱えています。
2018年からは、ライバーマーケティング事業やクリエーター派遣事業、動画マーケティング支援ツール「DOOONUT」事業など、新規事業に裾野を拡大。
2022年には、「動画DX®」の商標登録をとり、動画のマーケティングからクリエイティブにこだわったものまで、幅広く動画を扱っています。
こだわり条件
ベンチャー企業  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  交通費支給  社会保険完備  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
応募する
気になる