クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 1685 件
エンジニア・プログラマ

求人検索結果一覧

検索結果 1685

表示件数:
企業名 沖電気工業株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【求人部門】
OKI 社会インフラソリューション事業部マルチメディアネットワーク部

【職務概要】
大手通信キャリア向けサーバエンジニア
大手通信キャリア向け音声系システムエンジニア

【職務詳細】
大手通信キャリアを対象として、通信インフラに関するソリューションを展開しています。
音声系システム(IP電話システム)の提案から検証、構築、運用保守まで一連の業務を提供します。
・営業支援(RFI・RFPへの回答、提案書作成、見積条件定義など)
・システム仕様・方式検討
・IP電話システムの設計・検証・導入
・保守(障害対応などの保守業務)
・プロジェクトマネジメント

【求人目的(募集背景・ミッション)】
大手通信キャリア向け次世代音声プラットフォーム導入に向けたSE体制強化を図るため

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
当社通信キャリア向け音声系システム
SIPサーバ、SBC、付帯系装置

【業務の割合】
1案件の業務割合例
導入プロジェクト:要件定義・設計 20%、検証30%、構築(インストール・設定)30%、現地テスト20%
※案件を複数平行して対応する場合があります
※案件によりプロジェクト期間、業務割合は異なります
※システム導入後は保守対応も含まれます

【ご入社直後にお任せしたい業務】
▼プロジェクトマネージャー業務
システム導入プロジェクトにおいて、要件定義から構築、運用管理まで一貫して管理するプロジェクトマネージャーの役割を担当していただきます。このポジションでは、プロジェクト全体を見渡し、計画と指導を行っていただきます。

【具体的なプロジェクト】
大手通信キャリア様向けの音声系システム導入プロジェクト
・人数:平均5人程度(最大10人程度)
・規模:数十億(5年程度)
※保守に関する部分は主にグループ会社が担当します。

【開発環境/技術環境】
・ハードウェア:汎用サーバ(HPE等)、NW機器(Cisco等)
・OS:RHEL、KVM、VMware
・基盤:OCP(OpenShift Container Platform)、OSP(OpenStack)
・ツール:Ansible、shell(Bash等)

【想定キャリアパス】
・大規模プロジェクトの経験を積むことにより、スキルアップ・キャリア形成に繋げていただける環境です。
・システム実務の経験を積みながら、将来的にはプロジェクトマネージャーへの昇進が目指せます。
・希望やスキルに応じて、さらに管理職へのステップアップや、音声系システムのスペシャリストとしてのキャリア形成も可能です。

【ポジションのアピールポイント】
▼仕事のやりがい
国内通信の基盤システムを支える通信キャリア向け音声系ソリューションを提供する部門です。
我々の活動が次期通信サービスに向けた社会インフラとなり幅広く活用されるため、社会に貢献するやりがいのある職場です。
大手通信キャリアの最先端技術を採用した基幹システムに触れ、スキルアップが望めます。
業務を通じて専門知識が身に付きます。広い視野を持ち、自らシステム導入の提案や実務に積極的に取り組むことができます。
音声(固定電話/携帯電話)やデータ通信(法人向け/個人向け)を支える社会インフラに関わることで、実社会に大きく貢献できる仕事です。

▼職場の雰囲気
一人ひとりの個性や意見が尊重される職場です。チームで助け合いながら仕事を進める風土があります。

▼働き方
さまざまな働き方を推進しており、仕事に影響のない範囲でテレワークも可能です。
社内での服装は自由です。
※ただし、クライアント訪問時はその場に応じた服装をお願いします。

【募集職場平均年齢】
約50歳(マルチメディアネットワーク部全体)

【募集職場人数】
48名(マルチメディアネットワーク部全体)
給与・報酬
想定年収650万円〜835万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・想定年収:約650万円~835万円(時間外手当:約20時間を含む) ・基準内賃金:344,000円~520,000円程度 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 沖電気工業株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【具体的職務内容】
当チームの業務は多岐にわたり、エアライン・エアポート市場の課題を解決する様々なITソリューションを提供しています。
・エアライン向けのWEBシステムや空港内の係員向けや一般旅客向けの各種システムの開発・提供を行っています。
・一部のプロジェクトでは、海外のソリューションベンダーと協業し、グローバルな視点で業務を進める機会もあります。
・最新のテクノロジーを活用し、航空業界の効率性とサービス向上に貢献しています。
このような多様かつエキサイティングな環境で、あなたのスキルと経験を活かし、国際的なプロジェクトにも関わることができます。とステップアップを目指します。

【求人の目的】
事業規模拡大に伴う人員増強

【この仕事のやりがい】
▼エアライン・エアポート市場の魅力度
・レガシーと最新技術が混在しており、技術の変化を身近に感じられる場です。
・海外の先進的なソリューションの導入にも積極的で、常に新しい知識と技術を学べる環境が整っています。
・自身が担当したシステムが一般のお客様の目に触れる機会が多く、社会的なインパクトも大きいため、非常にやりがいを感じられます。	
・多文化・多国籍のチームとの連携や協業を通じて、国際的な視点とスキルを磨ける機会が豊富です。

【応募者へのメッセージ】
あなたの豊かな経験とスキルを生かし、当チームで新たなチャレンジをしてみませんか?
エアライン・エアポート市場の未来を共に形作る仲間をお待ちしています。
技術革新と国際協力の最前線で、あなたの力を存分に発揮してください。

▼募集職場
エンタープライズソリューション事業部ソリューション統括部運輸旅客ソリューション部
人数:41名、平均年齢:43歳
給与・報酬
想定年収500万円〜850万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:500万~850万円程度(時間外手当20~40H分を含む) ・月給・基本給に関して:基本給250,000円~420,000円 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 沖電気工業株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【具体的職務内容】
通信キャリアおよび大手法人向け基盤ネットワーク設備(主にルータ、L2/L3SW製品)の提案・検証・導入・運用・保守を行うネットワークエンジニア

【求人の目的】
大手通信キャリアおよび大手法人向け基盤ネットワーク設備導入プロジェクトの立ち上げ、および該当製品の市場水平展開を目的とした担当SEの拡充を図るため

【この仕事のやりがい】
・大手通信キャリアが導入する新規ネットワーク設備の立ち上げプロジェクトを担当頂きます
・最先端の技術を用いた大規模ネットワーク導入を通して、幅広い経験を積むことが可能です

【職場の雰囲気(PR)】
・国内通信の基盤システムを支える通信キャリア向けのネットワーク設備の提案・導入・構築・保守を担う部門です	
・我々の活動がダイレクトに、お客様、協業メーカ、当社の3者の関係に反映されるため、やりがいを持って業務を遂行しています	
・業務状況にもよりますが、機器へのリモートアクセス環境を構築済みで、テレワークを合わせたハイブリッドワーク推進しています

▼募集職場
社会インフラソリューション事業部コアネットワーク第一部
人数:19名、平均年齢:約44歳
給与・報酬
想定年収520万円〜835万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:約520万円~835万円(時間外手当 約20時間/月を含む) ・月給・基本給に関して:基本給270,000円~520,000円程度 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【具体的な業務】
・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発

※単一サービスで売上62億(2023年度)、ユーザー150万人、法人44万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【募集背景】
プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:Github
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。

【ミイダスでの働き方や環境】
・入社初日からフルリモートで勤務可能。
・ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
・開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい

【ミイダスの組織に関して】
・エンジニアは中途採用のみで経験豊富なシニアエンジニア多め
・自社内にR&Dを行うHRサイエンス研究所を設立し、科学的なアプローチで診断コンテンツを開発中
・週一で開発全体の定例MTGを実施

※リモートワーク or オフィスワークを選択可能(9割以上がリモートワーク中)
※入社初日からリモートワークが可能です
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します
※リモートワークは国内に限ります
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,017円~158,180円を支給 給与:年俸制 年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-20-8寿パークビル8階
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【テックリード候補としての具体的な業務】
▼雇入れ直後
・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上
・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定
・設計、開発手法の検討、技術選定
・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む)
・テックリード観点でのコードレビュー

【フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務】
▼雇入れ直後
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

※単一サービスで売上62億(2023年度)、ユーザー150万人、法人44万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【募集背景】
プロダクトが成長し大規模になったことで、コードの品質向上や技術的な意思決定を主導していただけるテックリード候補を積極採用いたします。

▼主な技術スタック
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。

【ミイダスでの働き方や環境】
・入社初日からフルリモートで勤務可能
・ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
・開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど
・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい

【ミイダスの組織に関して】
・エンジニアは中途採用のみで経験豊富なシニアエンジニア多め
・自社内にR&Dを行うHRサイエンス研究所を設立し、科学的なアプローチで診断コンテンツを開発中
・週一で開発全体の定例MTGを実施

【勤務地】
※リモートワーク or オフィスワークを選択可能(9割以上がリモートワーク中)
※入社初日からリモートワークが可能です
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,017円~177,910円を支給 600~1000万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(119,017円〜177,910円)含む ・4,000円/月のリモートワーク手当あり ・入社初月分の給与で開発環境支援金として15,000円支給(入社時1回) ・年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-20-8寿パークビル8階
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
MLエンジニア No.JN00438320
  • 正社員
企業名 株式会社Luup
職種 システムエンジニア(Web) 、 機械学習エンジニア(その他)
業務内容
【仕事概要】
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。
現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。
将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【募集背景】
事業の急激な成長に合わせて、データ活用に対するニーズも急速に高まっています。
それにLUUPのサービスを定量的に誰よりも理解して、LUUPの事業成長に貢献するMLエンジニアを募集しています。
データ活用において、ビジネスの課題を深く理解した上で、最適な機械学習ソリューションを設計・実装・運用できるエンジニアを求めています。予測モデルや最適化アルゴリズムの開発から、本番環境での安定的な運用まで、技術的な実現可能性とビジネスインパクトの両面を考慮しながら推進できる方が期待される役割です。

【組織とポジションについて】
LUUPは、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。

▼COO室データグループの所属になります。
・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます
・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます

【仕事内容】
・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進
・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築
・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装
・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備
・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導

【魅力】
・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる
・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める
・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える
・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める

【MLエンジニアとともに解決したい事業課題】
・需給予測モデル構築
・オペレーション最適化
・車両配置の最適化
・ポート獲得のエリア戦略
・トラブルを未然に防ぐための異常検知
・プライシング最適化
給与・報酬
想定年収900万円〜1200万円
.
勤務地
東京都品川区西五反田八丁目9番地5FORECAST五反田WEST 7階
最寄駅:東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 日本電気株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【事業・組織構成の概要】
「今のあたりまえ」をささえ、「これからのあたりまえ」を創りつづけるために、公共サービスを提供する自治体の「行政経営」業務を支えるシステム/サービスを導入します。
デジタル庁の発足により加速する自治体のデジタルトランスフォーメーションを、私たちの多様なソリューションで実現します。

▼「今のあたりまえ」をささえるべく、自治体向けに以下の基幹システムを導入します。(一例)
・自治体の文書行政を高度に支える「文書管理・電子決裁システム」
・自治体の財務状況(予算/執行)を管理する「財務会計システム」
・自治体職員の働き方改革を実現する「勤務管理・旅費精算システム」

▼「これからのあたりまえ」を創りつづけるべく、新たなソリューションを提供します。(一例)
・「行政経営クラウドサービス」

【職務内容】
▼本ポジションの魅力
NECは自治体向けSIプロジェクトにおいて、規模・シェア共に国内トップクラスを誇っています。
本ポジションでは上記システムを担当する複数チームを統合することで、規模の大きいSIプロジェクトの経験を積むことができ、エンジニア、プロジェクトマネージャーとして確実に成長することができます。
また同様の役割を担っている社員が多くおり、ノウハウを吸収しやすい環境が整っています。
本システムの利用者は主に自治体の職員様(中核市、政令市等大規模が多い)です。

【業務内容】
プロジェクトマネジメントもしくはクラウドインフラSEとして下記いずれかの業務をお任せいたします。

(1)プロジェクトマネジメント
全国の中~大規模自治体向けにシステム導入を行います。
行政経営系のパッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チームのプロジェクトマネージャー又はリーダーとして、業務(要件定義~構築~運用の管理、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。
・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整

(2)クラウドインフラエンジニア
クラウドサービスの構築・運用において、リーダーとしてクラウドサービスの各工程を遂行していただきます。
・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
・クラウドサービスの運営(構築、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整

【システム・製品・サービスと各フェーズでの業務詳細・割合】
<管理(提案~要件定義~稼働~稼働後保守):100%>
・業務Gを取りまとめる形の管理を行います
・各業務内の管理を直接するのではなく、各チームを統括的・統合的にマネジメントし、顧客とのコミュニケーションにおけるマネジメント、リスク管理、課題解決推進など、プロジェクト全体に責任を持ってマネジメント推進していただきます

【入社直後に任されるプロジェクト規模】
平均2~30人程度(最大50人程度)

【ご入社直後にお任せしたい業務】
今までのご経験やポテンシャル、志向性をお聞きした後、PM、PL、PL補佐をお任せします

【開発環境/技術環境】
言語:Java、VB. NET中心
DB:OracleDB、SQLServer中心

【組織構成】
シニアプロフェッショナル1人、マネージャー3人、リーダー1人、メンバー4人、協力会社1人

【キャリアパス】
PL補佐 → PL → PM と管理レベルの上昇に応じたステップアップを想定しています

【就業環境・残業時間】
繁忙期:40時間/平常時:20時間
リモート勤務:3日/週 ※ご入社直後はチームや業務に慣れていただくため少し出社が多くなることがございます。また案件の状況によりリモート勤務の頻度は異なります。

【ポジションのアピールポイント】
中~大規模自治体へのシステム導入を経験することで、プロジェクト管理能力の向上につなげることができます。
また、クラウドサービスの構築~運用を経験することで、クラウドサービスに関するスキルの向上につなげることができます。
お客様や社内関係者と各種調整を行うため、論理的思考力・ドキュメンテーション能力だけでなく、課題解決力やコミュニケーション能力を伸ばすことができます。
市場としては変革期であり(制度面・環境面)、AIサービスの活用やアウトソーサーとの協業など、従来の枠組みにとらわれない、新しいアイディアにチャレンジしていくことができます。
給与・報酬
想定年収680万円〜1100万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(12月、6月) 【想定報酬】 ▼主任 年収680万~990万円程度 月給45万~70万円程度(月額基本給35万~60万円程度を含む) ▼課長 年収930万~1100万円程度 月給55万~75万円程度(月額基本給55万~75万円程度を含む) 【給与改定】 年1回(4月) ※当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。 ※当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給) 【賞与】 年2回(12月、6月) ※査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。 ※管理職は年間賞与を6月に一括支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。) ※主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地
東京都港区芝5-7-1
最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩6分 JR各線 田町駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 日本電気株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【事業・組織構成の概要】
警察庁及び都道府県警察への政策ニーズに対する顧客価値提供を行い、SI事業、PF事業、専用機器事業などソリューション事業全般を担当する統括部です。その中で、当グループは警察庁のプラットフォームインフラを支える事業を担当します。

【職務内容】
技術提案、開発、および運用保守を担うインフラエンジニアを募集しています。
このポジションでは、警察向け大規模インフラプロジェクトでのシステムの設計・開発を行うことができます。また、システムアーキテクト人材として成長するための機会が豊富です。さらに、将来的にも国家的な大規模プロジェクトを率いるリーダーとしてご活躍いただくことができます。

▼技術提案活動:20%
営業と協力して、お客様向けに製品説明、見積提示、提案書作成を行います。

▼要件定義~設計・開発:50%
NECグループ会社や協力会社とのコミュニケーションを密に取りながらプロジェクトを進めます。
お客様との折衝、重要な設計書等のレビュー、技術課題の解決を行います。

▼運用保守:30%
NECグループ会社や協力会社に指示し調査を進め、お客様へ報告します。

ご応募いただく方には、以下のような技術要素に対する知識や経験を得る機会になりえます。
・オンプレミス、クラウドのハイブリッドな技術知識
・ネットワーク技術、仮想化技術、データベース技術、セキュリティなどの幅広い知識
・大規模システムの設計・開発経験

【ポジションのアピールポイント】
大規模なシステム設計・開発の経験は、あなたのキャリアにおいてかけがえのない財産になります。システムアーキテクトとして成長するための貴重な機会を提供し、ご活躍いただくことでインフラエンジニアとしての成長ややりがいを手に入れることができます。
また、成長に応じて広がる責任とともに、果たせる役割も大きなものになります。ぜひ、この機会に応募をご検討ください。
給与・報酬
想定年収680万円〜990万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(12月、6月) 【想定報酬】 ▼主任 年収680万~990万円程度 月給45万~70万円程度(月額基本給35万~60万円程度を含む) ※前職年収を考慮、当社規定による 【給与改定】 年1回(4月) ※当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。 ※当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給) 【賞与】 年2回(12月、6月) ※査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。 ※管理職は年間賞与を6月に一括支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。) ※主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地
東京都港区芝/神奈川県川崎市中原区
最寄駅:【本社ビル】 〒108-8001 東京都港区芝5-7-1 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩6分 JR各線 田町駅から徒歩6分 【玉川事業場】 〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 JR南武線 向河原駅から徒歩1分 各線 武蔵小杉駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 沖電気工業株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【具体的職務内容】
通信キャリア向け基盤ネットワーク設備(外部調達品の光伝送装置類、若しくは大規模L2/L3スイッチ類)の提案・検証・導入・運用・保守を行うネットワークエンジニア

【求人の目的】
大手通信キャリア向け基盤ネットワーク設備導入プロジェクトの立ち上げ、および該当製品の市場水平展開を目的とした担当SEの拡充を図るため

【この仕事のやりがい】
・大手通信キャリアが導入する新規ネットワーク設備の立ち上げプロジェクトを担当頂きます
・最先端の技術を用いた大規模ネットワーク導入を通して、幅広い経験を積むことが可能です

【職場の雰囲気(PR)】
・国内通信の基盤システムを支える通信キャリア向けのネットワーク設備の提案・導入・構築・保守を担う部門です
・ご自身のキャリアプランを尊重し、上流工程を担当頂くマネージャー職、技術を極めるスペシャリスト職等、複数のキャリアパスがあります
・業務状況にもよりますが、機器へのリモートアクセス環境を構築済みで、テレワークを合わせたハイブリッドワーク推進しています

▼募集職場
社会インフラソリューション事業部コアネットワーク第二部
人数:33名、平均年齢:約50歳

【勤務地】
蕨/担当案件により、顧客サイトでの常駐業務が発生する場合があります
(常駐先:東京近郊/頻度等:3年程度の期間内に1ヶ月程度)
給与・報酬
想定年収520万円〜790万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:約520万円~790万円(時間外手当 約20時間/月を含む) ・月給・基本給に関して:基本給270,000円~432,000円程度 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 日本電気株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【事業・組織構成の概要】
当部門では、国土交通省やNEXCO向けの業務アプリケーション開発のプロフェッショナル集団です。
現在、特定のお客様内ではインフラ基盤(AWS)上で稼働している業務アプリケーションの約8割を弊社が担当しています。インフラ基盤は他社が担当していますが、これからそのインフラの入れ替え時期となりNECとして参入/市場拡大のチャンスであるため(しかし現在はアプリ開発要員しかいないため)、メンバーを募集します。

【職務内容】
国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント
以下や類似案件を想定しています
・高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)がのるインフラ基盤(主にAWS)の構築/入替(クラウドリフト[8割]、クラウドシフト[2割])、顧客の要求事項整理、顧客やBPに対する調整・交渉
・提案活動 等

具体的には以下の業務を行います。
<インフラ提案:入社時期にも寄りますが当初は30~40%、その後10~20%程度>
・顧客が持つ課題抽出・定義
・IT予算化等の支援

<要件定義:なし(コンサルが実施)>

<設計・構築フェーズ:70%>
・当社グループ会社やビジネスパートナー(BP)と協力し、同じ拠点で設計・構築準備
・作業はグループ会社やBPが中心に行い、当部門では進捗、品質を管理する

<運用フェーズ:なし>

【ご入社直後にお任せしたい業務】
以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。
・インフラ基盤更新(合計数億円)の提案活動のQCD管理ができるプロジェクトリーダー(3人規模)
・インフラ基盤構築(合計数億円)の基本設計工程からのQCD管理ができるプロジェクトリーダー(5人規模)

【技術環境】
基盤:EC2、ALB、CloudFormation、Amazon FSx etc.
DB:Amazon RDS

【配属予定の組織構成(アプリケーション開発がメイン)】
・マネージャー2人、リーダー4人、メンバー5人、協力会社100人
・リーダーが主に担当している業務内容:プロジェクトマネジメント(単一PJ)、顧客調整、協力会社管理
・メンバーが主に担当している業務内容:プロジェクトリーダー、設計、製造・テスト、マニュアル作成 等

・組織の雰囲気:20~30代が主であり、大企業ながらベンチャー気質がある雰囲気です
・現場メンバーがやりがいに感じている点:自らの手で事業を拡大していけること。またその実績が人事評価に繋がる点

【ポジションのアピールポイント】
・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、週2回程度のテレワークを併用しています。
・当社担当者がシステムを熟知してマネジメントする形態を取っていますので、SEとして確実に成長できるグループです。
・当ビジネスユニット内でのプロジェクト表彰や若手同士のつながりによるコミュニティなど、社員が成長し、楽しく働けるような取り組みも多数実施しております。
・民間の立場で安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。
・費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。
・テレワーク可能、フルフレックス(コアタイムなし)、ドレスコードフリーなど働きやすい職場です
・月あたりの残業時間:繁忙期:30時間/平常時:10時間
給与・報酬
想定年収680万円〜990万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(12月、6月) 【想定報酬】 年収680万~990万円程度 月給45万~70万円程度(月額基本給35万~60万円程度を含む) ※前職年収を考慮、当社規定による 【給与改定】 年1回(4月) ※当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。 ※当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給) 【賞与】 年2回(12月、6月) ※査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。 ※管理職は年間賞与を6月に一括支給する。 (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。) ※主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地
東京都港区芝/三田
最寄駅:【本社ビル】 〒108-8001 東京都港区芝5-7-1 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩6分 JR各線 田町駅から徒歩6分 【三田国際ビル】 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩3分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分 JR各線 田町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
Androidエンジニア No.JN00330394
  • 正社員
企業名 株式会社Luup
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。

街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。

現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。

将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【組織とポジションについて】
『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連およびその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発する部署に所属いただきます。
Androidエンジニアには、主にLUUP Androidアプリの設計・実装を担当いただきます。
プロダクトマネジメント、データ分析の部門と連携しながら、LUUPサービスを作り上げていくポジションとなります。Androidアプリの開発はもちろん、サーバサイド・IoTチームとの協業を通じたシステムのつなぎ込み、時には分析や企画段階からサービス・機能の開発に携わっていただきます。モバイルアプリエンジニアとしての知見、モバイルプラットフォームへの理解を通して様々な方向から、より多くのユーザーに使われるサービスを作り上げていくポジションです。

【Androidチームが取り組むこと】
Androidチームは Software Development部に所属しており、部署全体は「LUUP」サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連およびその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発をしています。中でもAndroidチームでは、以下2つのことを中心に取り組んでいます。

1.ユーザー向けLUUPアプリ(Android)の設計~実装
・PdMやデータ分析部門と連携
・アプリ開発に加えサーバーサイド・IoTチームとの協業を通じたシステムのつなぎ込み
・分析や企画の段階からサービス・機能の開発

2.社内向けオペレーションアプリの開発
・車両のメンテナンスやポートへの配置などの作業を効率化するための社内向けアプリケーション開発
・社内の需要や課題をヒアリング、理解しながらの開発

【業務概要】
・ユーザー向けLUUPアプリ(Android)の設計~実装
・チームリード(お任せできるなら)

【開発環境】
▼メンバー
正社員2名、業務委託4名

▼技術スタック
Kotlin(Native)、MVVM、Jetpack Compose、Map Compose、Kotlin Coroutine、etc.

【Androidチームで働く魅力】
LUUPのモバイルアプリは車両の利用状況やポートの空き状況等をUI上にリアルタイムで反映する、アプリ操作による車両の解施錠を可能とする、などの一連の動きを完結させるものであるためこのアプリの使いやすさがユーザー体験に直結します。
このようなハードウェアとソフトウェアが融合したプロダクト開発は、複雑で難しくもおもしろく、挑戦しがいのあるものとなっています。

※リモートワーク:相談可
開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。
ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコラボレーションの強化を図っています。それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
.
勤務地
東京都品川区西五反田八丁目9番地5FORECAST五反田WEST 7階
最寄駅:東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Rise UP
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼会員数200万人以上の独自ドメインECサイト、モアコンタクト(モアコン)の開発・運用
モアコン開発チームの開発メンバーとして関係者と頻繁にコミュニケーションを取りながら日々改善・改修を行う役割となります。

【募集背景】
成長し続けるサービスをシステム面から支え促進し続けるために改善と価値向上に一緒に取り組んでくれる仲間を募集しています!

【主な内容】
▼サーバーサイド周りの課題の把握及び解決 Web、ネイティブアプリ向けのAPI開発
ECサービスのメンテナンス・開発(サーバーサイド&フロントエンド)

プロダクトオーナーが中心になってまとめた次のような要件を開発しリリースします。
・機能追加による新しい価値の提供
・状況変化に対応するためのアップデート
・稼働し続けるためのシステムメンテナンス

▼使用技術
PHP、Java、SpringBoot、React、Next.js、AWS・・・

※エンジニアや営業、営業事務、DX推進者など様々なバックボーンを持つ得意分野が異なるメンバーの協働で不明点があればすぐに聞ける環境です。
※エンジニア以外のサイト運営チームやカスタマーサポートなどの関係者とも距離が近く、お客様にワクワクしてもらえるサービスであり続けるためにお互いに協力しています。

【勤務地】
・大阪府大阪市西区川口2丁目2-17 川口住倉ビルディング
・東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館9F
関西にお住まいの方は大阪本社、関東にお住まいの方は東京営業所での勤務となります。
関西、関東圏外にお住まいの方はフルリモートでの勤務が可能となります。
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(1月・7月) 賞与あり 年2回(2月・8月) 月給 410,000 円 ~ 730,000円 見込み残業30時間分(332,100円~)を含む 賞与実績(23年度実績):2ヶ月分 決算賞与(23年度実績):1ヶ月分
勤務地
大阪府大阪市西区川口2-2-17川口住倉ビルディング/東京都
最寄駅:【大阪】 大阪メトロ各線 阿波座駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 沖電気工業株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集したい職種】
鉄道市場Web予約システムのシステムエンジニア

【具体的職務内容】
・プロジェクト管理の実施、顧客・社内会議への出席、課題抽出・改善検討・調整、など
・システムの機能増強、改善に向けた提案活動
業務をとおして、顧客業務理解、技術・業務ノウハウの習得、SubPM、PMとステップアップを目指します。

【求人の目的】
鉄道市場における開発プロジェクトの管理および領域拡大に向けた体制強化

【この仕事のやりがい】
世の中で広く認識されるサービスの開発プロジェクトに関わることができ、関わったサービスを実際に確認、利用することができます。
自身の考え・意見などが発信・協議しやすい環境であり、前向きに取り組むことができます。
古い慣習にとらわれず、現状に満足せず、常に改善を意識して取り組んでおり、自身の成長、スキルアップにも繋げることができます。

【職場の雰囲気(PR)】
各メンバの考えを尊重し、意見を取り入れる運営を意識しており、定期的な情報共有や意見交換も実施しています。
各メンバー、得意分野を活かして業務を遂行しています。
顧客先での打合せや作業対応はありますが、会議のリモート参加や計画的なテレワーク勤務も調整可能です。

▼募集職場
エンタープライズソリューション事業部 SE統括部 運輸旅客ソリューションSE部
人数:36名、平均年齢:44.3歳
給与・報酬
想定年収450万円〜650万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:450万円~650万円程度(時間外手当 約20時間/月を含む) ・月給・基本給に関して:基本給250,000円~350,000円 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 沖電気工業株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【具体的職務内容】
・プロジェクト管理の実施、顧客・社内会議への出席、課題抽出・改善検討・調整、など
・システムの機能増強、改善に向けた提案活動		
業務をとおして、顧客業務理解、技術・業務ノウハウの習得、SubPM、PMとステップアップを目指します。

【求人の目的】
鉄道市場における開発プロジェクトの管理および領域拡大に向けた体制強化

【この仕事のやりがい】
世の中で広く認識されるサービスの開発プロジェクトに関わることができ、関わったサービスを実際に確認、利用することができます。
自身の考え・意見などが発信・協議しやすい環境であり、前向きに取り組むことができます。
古い慣習にとらわれず、現状に満足せず、常に改善を意識して取り組んでおり、自身の成長、スキルアップにも繋げることができます。

【職場の雰囲気(PR)】
各メンバの考えを尊重し、意見を取り入れる運営を意識しており、定期的な情報共有や意見交換も実施しています。
各メンバー、得意分野を活かして業務を遂行しています。
顧客先での打合せや作業対応はありますが、会議のリモート参加や計画的なテレワーク勤務も調整可能です。

▼募集職場
エンタープライズソリューション事業部 SE統括部 運輸旅客ソリューションSE部
人数:36名、平均年齢:44.3歳
給与・報酬
想定年収550万円〜750万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:550万円~750万円程度(時間外手当 約20時間/月を含む) ・月給・基本給に関して:基本給250,000円~450,000円 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
リードエンジニア No.JN00450540
  • 正社員
企業名 SaaSサービス企業
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【具体的な仕事内容】
今回募集するのは、法人向け自社SaaSアプリケーションを開発するリードエンジニアのポジションです。
自社プロダクトの戦略開発において、ゼロからの開発に携わり、プロダクトの成長に直接貢献していただきます。

▼主な業務
・自社プロダクトの戦略開発
会社が計画したロードマップに基づき、新機能やプロジェクトに取り組んでいきます。

・各種ミーティングへの参加
プロダクトオーナーや経営陣、ビジネスサイドと密接に連携し、開発に必要な意思決定を迅速に行います。

・スクラム開発を導入し、2週間サイクルでの開発推進
課題を特定し、優先順位をつけて実施、結果を振り返りながら改善していきます。

【業務の全体の流れ】
スクラム開発を導入しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。
課題を特定し、優先順位を設定、実施する課題を決定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。

【ポジションの魅力】
・最先端技術を駆使した開発経験
最先端の技術を用いてチームでスクラム開発をすることができます。

・顧客フィードバックを取り入れた改善
自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。

・フルスタック開発で幅広い技術を習得
要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。

・風通しの良いチーム文化
フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています!

【開発環境】
開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum(LeSS)

※その他取り入れたい言語等、声が上がれば積極的に取り組みます。
※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:賞与あり 年1回(冬季) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として59,400円~89,100円を支給 【給与】 (1)月給:449,000円~673,000円 (2)固定残業代:59,400円~89,100円 (1)から(1)の手当を除く額:389,600円~583,900円 ※月給には20時間相当分の時間外勤務手当を含む。超過分別途全額支給。 ※経験・能力・扶養状態を考慮し、優遇いたします。 昇給査定:年2回
勤務地
大阪府
最寄駅:大阪メトロ各線 本町駅から徒歩3分 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩7分 各線 淀屋橋駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 沖電気工業株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【具体的職務内容】
中央省庁様及び独立行政法人様向け業務システムのプロジェクトマネージャ/リーダ/サブリーダ(顧客への提案と折衝、および社内関連部門をとりまとめ。)

▼当部の業務
当部は
・中央省庁様をはじめとしたお客様の各種業務手続きを支援するシステムの設計・開発、導入及び運用保守をビジネス領域として活動しています。
・お客様への要件提案、システム設計・開発、現地でのシステム移行、運用開始後の運用保守までを担っています。

その中で、当部は お客様への業務システムの提案及び受注後のプロジェクト管理業務等を行っております。
・中央省庁様及び独立行政法人様の業務システム受注に向けた提案活動
・受注した業務システムの設計・開発、導入及び運用保守

▼業務内容
中央官庁様及び独立行政法人様を顧客とした大規模案件のプロジェクトにシステムエンジニアとして関わっていただきます。さまざまな業務システムのアプリケーション開発からインフラ構築まで、幅広くシステムを提供します。

【求人の目的】
中央省庁様及び独立行政法人様向けの業務システムの提案及び開発体制強化のため。

【この仕事のやりがい】
国の基幹システムを担っているという誇りと責任も持つことができ、更に自分自身の成長も加速させます。ぜひ我々と共に学び、成長していきましょう。

【職場の雰囲気(PR)】
・一人ひとりの個性と意見を尊重する職場です。
・減点主義ではなく、チャレンジを応援する職場の雰囲気があります。
・業務やプロジェクト状況にもよりますが、個人裁量・自己管理のもとでのフレックス/テレワーク主体の勤務も可能です。
・有給休暇取得目標(2021年度:年間8日取得必須)といったWLB向上のためのマネジメント目標を具体的に設定・管理し、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでいます。

▼募集部門
社会インフラソリューション事業部官公ソリューション第一部
人数:45名、平均年齢:約43歳
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:約500万円~800万円(時間外手当:約20時間を含む) ・月給・基本給に関して:基準内賃金250,000円~ 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
東京都港区芝浦4-10-16
最寄駅:JR各線 田町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 沖電気工業株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【具体的職務内容】
官公の情報システムの更改に伴う設計、整備及び保守業務

【求人の目的】
情報システム開発のソフト要員の体制強化

【この仕事のやりがい】
・大規模な情報システムの更改プロジェクトの中で、一部機能を担当し、SEとしての経験を積むことができます。
・本プロジェクト終了後も部内の関連プロジェクトを担当し、担当した経験を活かしてステップアップしていくことができます。

【職場の雰囲気(PR)】
若手からベテランまで幅広く、互いの意見を尊重する風通しの良い職場です。

▼募集部門
特機システム事業部情報システム部
人数:31名、平均年齢:約38歳

【その他特記事項】
顧客やプロジェクトメンバーとのコミュニケーションが重要な職場です。
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) ・年収レンジ:年収約500万円~約700万円(時間外手当:約20時間を含む) ・月給・基本給に関して:基準内賃金250,000円~ 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 給与改定:年1回
勤務地
埼玉県蕨市中央1-16-8
最寄駅:JR京浜東北線 蕨駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 セーフィー株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【募集背景】
セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく約30万台を超えるカメラが利用され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨大になってきています。
情報システムグループは2024年1月から開発本部へ異動し、社内ITの構築、運用、改善を進めています。経営管理本部など他部門とも密に連携し、総務・人事なども含めた多くの社員と連携しながら業務をしています。
創業10年、ARRは100億を突破し、社員数も450人を超えて尚成長している最中ですが、今後の事業拡大や社員数増加を見据え、既存の構成や運用ルールの見直しなどの短期的な課題解決はもちろん、中長期的な全社的IT戦略の策定と推進、チームづくりなど、情報システムの仲間となって一緒にチャレンジしていただける方を募集しています!

【業務内容】
・従業員向けのヘルプデスク対応
・社内ITサービス/ソリューションの導入・運用管理・改善
・MDMによるデバイス管理
・社内IT戦略の策定および推進
・セキュリティ関連施策の実施(セキュリティマネジメントグループと協働)

【働く環境】
・出社とリモートワークのハイブリッド型勤務となっています。
・チーム内の状況や業務上必要な場合や、毎月第一営業日は新入社員へのPC等の配付やIT研修対応が必要な場合は、出社して対応します。
・業務アプリは全てSaaSを利⽤しており、オンプレミスの管理業務はありません。
・PCのセットアップは自動化をしており、キッティング作業は多くありません。
・社内のコミュニケーションはSlackで行われており、問い合わせ対応もSlackやワークフローツールで対応しています。
・チームは、毎日の朝会や定例でのミーティングで対話を大事にしており、ミーティング以外でも気軽に相談したり、業務を協力して進めていく体制となっています。

【仕事のやりがい・魅力】
・急成長する企業でITによる課題解決をスピード感をもって実現できます。
・SaaSやMDM、セキュリティツールなど幅広くサービスや技術に触れることができます。
・裁量の範囲が広く、裁量権を持ってプロジェクトを推進することができます。

【現在の目標と課題】
・安全かつ効率的に仕事ができる社内IT環境の構成検討・製品選定・構築
・事業成長に伴う会社規模拡大を見込んだ、各種ITサービス・チーム体制のスケーラビリティの向上
・各種定常業務の効率化・自動化

【ツール・環境について】
・Google Workspace
・Microsoft365
・Microsoft Entra ID
・Slack
・Notion
・Microsoft Intune
・Jamf Pro/Jamf Now
・Josys
・HENNGE One
・Keeper
・backlog
・Zoom
・box
・kickflow
・Gemini

※上長承認のもとリモート勤務も可能です
(本ポジションはフルリモート前提の採用は行っておりません。)
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり
勤務地
東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
最寄駅:各線 大崎駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
モバイルエンジニア(iOS) No.JN00401188 NEW
  • 正社員
企業名 セーフィー株式会社
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。
飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系など幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく20万台を超えるカメラが利用され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨大になってきています。
それらのサービスを支えるアプリケーションの強化・改善や新機能追加、クラウドプラットフォームをベースとした新規ソリューション開発を進めるエンジニアを募集しています!

【部署の業務内容】
クラウドカメラの映像を利用した既存アプリケーションの改善や新規アプリケーションの開発を、営業・企画・デザインと共に考えて形にします。
より直観的で扱いやすい映像ビューアーのUXを追求し、カメラを数百台導入して頂いているクライアント向けにより効率的なカメラ・映像の検索UIを議論し実装します。
また、AIの解析データやセンサーデータといった映像以外のデータと連携した機能開発も進めていきます。

【主に担当する業務内容】
自社のクラウド録画サービス向けのモバイルアプリ開発を担うチームの、iOS開発チームメンバーとしてご活躍頂きます。
・モバイルアプリ Safie Viewer for Mobile の新機能開発と保守・運用
 - AIによる映像解析やGPSを用いた機能、360°カメラ対応など
・タブレット向けレイアウトを含むUI/UXの開発
・保守性、機能拡張容易性を目指したリファクタリングなど
 
【業務の魅力】
・幅広い業界やクライアント
 - B2B向けの「堅牢で可用性の高いアプリケーション」と、B2C向けの「UI/UXオリエンテッドで汎用性の高いアプリケーション」の2つを両立させる開発への取り組みに参加できます
・自社プロダクトの開発に携われます
 - 開発した製品は、全て自社のサービスやプロダクト及び先行開発に利用されるため、「ユーザーの声」と「自身の考えや技術」を直に投影できる環境があります
 - 動画ストリーミングに関わるプロトコル・コーデックの知識や、IoTデバイスと直接通信する開発など、自社サービスならではの幅広いスキルが身につきます
・UI設計・UX改善の知見を深めることができます
 - 専任デザイナーと共に「より使いやすいUI、ユーザー課題を解決するUX」について議論しながら、即応性や可用性などの技術的なチャレンジと両立させながらUI/UX開発を進める経験ができます
 - Figmaを始めとした各種デザインツールでデザイナーとのコミュニケーションを行います
・様々な技術領域に触れ、エンジニアとして総合的にスキルアップできます
 - IPカメラ組込みソフトウェア、AI・画像処理、データエンジニアリング、クラウドインフラ、Webアプリ開発のチームが部門に存在し、それぞれにエキスパートを揃えているため、様々な技術や専門家と直に触れられる環境があります
 - iOS/Android開発エンジニアはひとつのモバイルチームとして活動し、それぞれのプラットフォームに同じ目的のアプリをリリースします。チーム同士は積極的に技術情報の交換や開発に関わるコミュニケーションを行っています

【技術・開発環境について】
▼開発言語
Swift、Kotlin、Java
▼フレームワーク・ライブラリ
・UIKit、SwiftUI、Combine、Swift Concurrency、RxSwift
・CocoaPods、SwiftLint
・Android Jetpack、Kotlin Coroutines、RxJava3、Koin
・OkHttp3、Retrofit2、Glide、ExoPlayer、Media3
・Jetpack Compose/Navigation
▼mBaaS
Firebase Messaging/Remote Config/Crashlytics/Analytics
▼CI/CD/自動テスト
・GitHub Actions、Bitrise、DeployGate
・Autify for Mobile、Magic Pod
▼コミュニケーション
Slack、Gather、Google Meet、Backlog
▼その他
GitHub、Figma、Notion

【働く環境】
▼開発環境/自己研鑽
・PCのOS/スペック等については、弊社指定の中から柔軟に選んで頂くことが出来ます。
・業務を通じての成長はもちろんの事、各種イベントへの参加サポートや書籍購入補助等もございます。
▼働き方
専門業務型裁量労働制、副業可、上長承認のもとリモート勤務など、柔軟な働き方ができます。
▼入社後のサポート
・リーダー/部長との定期的な1on1による、業務/キャリアプラン/その他パフォーマンスの維持向上にまつわる各種支援がございます。
・ご入社日より5日間は入社研修を実施します。同期入社の方々と共に、会社 部署 サービス理解を深めて頂き、配属後のスムーズな立ち上がりを支援致します。
・配属後2ヶ月はマンツーマンでメンターがつき、業務に限らず新しい環境に慣れていただくための様々な相談を気軽にして頂けます。(規定回数メンターとのランチ代も支給致します)

【部署の今後の目標・現在の課題】
▼現在の課題
・「モバイルならでは」の強みを活かしたUX創出の不足
・技術的負債の蓄積による開発効率の低下
・採用している技術スタック・ライブラリの陳腐化
▼今後の目標
・セーフィーモバイルプロダクトの新規機能開発
・Safie Viewer for Mobile の UX&品質向上
・アーキテクチャ刷新、リファクタリング推進

【開発組織の目標】
▼クラウド録画サービスの品質向上
現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。
▼上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発
動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。
▼オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発
上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。

【開発の特徴・魅力】
▼規模の大きいシステム開発に関われる
・現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは数十PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。
・また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。
▼サービスが身近に使われている
Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。
▼経営メンバーにエンジニアが入っている
創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。
人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。
▼様々な技術を扱っている
セーフィーはカメラ(IoT)や映像解析(AI)を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。
▼プラットフォーム開発に携われる
・「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。
・映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。

【勤務地備考】
※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く)
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり
勤務地
東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
最寄駅:各線 大崎駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 データエンジニア(その他)
業務内容
【業務内容】
・databricks上での当社の多様なビッグデータに関するデータパイプライン設計、開発、運用
・dbt、SQL、Pythonなどを用いた、様々な分析目的に合わせたデータパイプライン処理の設計開発と運用
・当社内の様々なDXプロジェクトに活用するためのデータマート設計と開発
・BIツールの選定と導入

【誰に対して仕事をするのか】
当社内のデータ分析者、データ活用者

【仕事のやりがい】	
・弊社のマーケティング部門が施策立案に活用するデータの基盤を新たに構築します。
・売上1兆円を超える企業の本部にて、今後の軸となるシステムの構築に携わることができます。
・様々なDXプロジェクトに関する全てのタスクを内製化しているため、企画、開発、運用などのすべての工程に直接関与することができ、自ら重要な意思決定に参画できる点
・databricks、dbtといった最新技術を活用することによる技術面での成長と経験取得
・自然言語のデータ加工処理で必要なM/L、LLMの活用による技術面での成長と経験取得
・多様なビッグデータの加工設計を経験することによるデータ加工における技術面での成長と経験

【業務は何名くらいで連携して行うのか】	
少数の場合は2~3名。多い場合は5~6名となります。

【どのような能力が身につくのか】
・SQL、Pythonコーディングスキル
・多様なビッグデータを利活用するためのデータマート設計スキル
・多様なビッグデータの加工設計とクレンジングスキル
・各種LLMのファインチューニングと、チューニングした業務特化LLMのシステム組み込みに必要なスキル
・効果測定のためのBIダッシュボード開発スキル

【キャリアパス】	
メンバー→リーダー→マネージャ
社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあり

【配属先】	
MM戦略推進部 MMオペレーション課

【課内のメンバー構成】
(役職・年齢・性別など)	
課員は20名おりますが、データ基盤構築に関与しいてるメンバーは3名

【課内の雰囲気】	
2024年7月に新規立ち上げになった部署です!

【在宅勤務の有無】	
週1日以上出社、残りはテレワーク勤務可 (2024年5月時点)

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収550万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる 残業手当 残業時間に応じて別途支給
勤務地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
最寄駅:各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
(1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など
・インフラ関連(Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでをご担当いただきます。
・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。

(2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様の比率が高いです。

【仕事のやりがい】
・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。
・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。
・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます。

【どのような能力が身につくのか】
システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。

【キャリアパス】
複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。
・管理職
・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント
・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト

【配属先】
九州技術グループテクニカルサポート課

【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】
年齢層:20代1名、30代5名、40代11名、50代5名、60代2名

【課内の雰囲気】
全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。
スキルアップ、お客様サポートの両面で極上のCSを提供すべく切磋琢磨しています。

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ・月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル8F
最寄駅:福岡市地下鉄 衹園駅から徒歩1分 各線 博多駅から徒歩3分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
・取引のある中小企業のお客様を中心に、IT機器(PC、サーバ、ネットワーク等)の導入サポートと修理を担当
※配属先により担当地区が限定されます
・機器設置、基本設定、ネットワーク接続や動作確認
・保守サポート、および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応
・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案
お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただきためのスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待します。

▼取り扱い商材・対象となるお客様
・IT機器全般
特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様比率が高いです。

【仕事のやりがい】
・お客様にある課題を解決するシステムを自らが提案、導入する喜びを感じることができます。
・経験を積んでいく中で、修理対応を離れ、より高度なシステム提案、コンサル設計、構築作業を希望の場合は、社内で役割変更も可能です。
	
【どのような能力が身につくのか】
・各メーカーのエンジニア社員にも劣らない技術力を身に着けることが可能
・取り扱い商材が多く、幅広い活動ができるため自身のスキルアップに繋がります

【キャリアパス】
製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。
・管理職
・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント
・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト

【配属先】
九州技術グループテクニカルサポート課

【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】
年齢層:20代1名、30代5名、40代11名、50代5名、60代2名
※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。(任意)

【課内の雰囲気】
スキルアップ、お客様サポートの両面で極上のCSを提供すべく切磋琢磨しています。

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収550万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 残業代は勤務時間に応じて全額支給
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル8F
最寄駅:福岡市地下鉄 衹園駅から徒歩1分 各線 博多駅から徒歩3分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 システムエンジニア(Web) 、 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
・たのめーるWebサイトおよび事業部で利用する業務用基幹システムの新機能開発。
・要件定義・外部設計・総合テスト。上流工程の作業が中心。
・たのめーるを提案する営業への支援活動。主に大手企業様向けのMAたのめーるを提案する際に営業からの運用に関する相談やお客様との商談同席で機能紹介など。
・データベースからデータを抽出して集計作業。社内で依頼される、マスタを主としたデータの抽出作業。

【仕事のやりがい】
大塚商会の看板ブランドであるたのめーるにおける大規模な開発を主導的な立場で行うため達成感がある仕事です。また大塚商会の特徴でもある横の繋がりがあり、仕事で関連する他の部署の社員とも協力し合う風土による一体感がある雰囲気の職場なので楽しく日々の勤務生活を送れます。

【業務は何名くらいで連携して行うのか】
・開発の仕事は、要望元部署の関係者、社内の情報システム室など5名から7名くらいで協業する。
・営業支援業務は担当の営業、営業MGRと2名または3名で行う。

【どのような能力が身につくのか】
アプリケーションエンジニアとして大型開発案件に関与することで案件全体の管理から要求定義、仕様の策定など上流工程に関するスキルが身に付く。また他職種の社員との接点も多いため組織の中で仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションスキルを磨くことができる。

【キャリアパス】
アプリケーションエンジニアとしてのキャリアをスタートしてチーフアプリケーションエンジニアを経てシニアアプリケーションエンジニアを目指す。
役職は最短で4年ごとに昇格。
主任で中途入社をしてから主任→係長→課長代理と最短のサイクルで昇格しているメンバーもいる。
また資格取得に向けた支援プログラムも充実。

【配属先】
たのめーるシステムサポート課

【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】
・年齢層: 20台1名、30代1名、40代4名、50代4名
・男女比: 男性8名 女性2名

【課内の雰囲気】
課のメンバーは10名、うち本社は7名、関西は3名。
日頃から協力し合い、気さくなメンバーで仲が良い。
話し易い職場、意見を言い易い職場となることを心掛けて、本社・関西メンバーはミーティングで密なコミュニケーションを取り働きやすい環境の提供を約束します。

【在宅勤務の有無】
週2日程度の在宅勤務

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収550万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 ・月30時間分の固定残業代支給 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります
勤務地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
最寄駅:各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 システムエンジニア(Web) 、 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
1961年の創業より一貫して日本企業のIT化を支援してきました。オフィスにおける様々な“困った”の声に応え続けてきた結果、全国約110万社のお客様とお取引があります。テレワークや働き方改革に関するITニーズが高まる中、企業規模・業界を問わず、様々なビジネス課題に対し、最良のITパートナーとしてソリューションを提供しています。

【募集背景】
顧客基盤は毎年安定的に伸び続け、現在は約110万社以上となりました。関連するデータもかなりのボリュームで蓄積されている中、このデータを利活用することで1社1社のお客様とのお取引を更に拡大させるというミッションに取り組んでいるのが、私たち「お客様マイページ開発サポート課」です。
部署名にもある通り、私たちの舞台は「お客様マイページ」です。
この「お客様マイページ」を含むお客様向けWebサイト全体を進化・発展させて大きなミッションを実現すべく、私たちと一緒に、長期的な目線で企画・開発・運用を担っていただくメンバーを募集します。外部からの新鮮な視点で、現在の取り組みに新たな気付きをいただくことも期待しています。

【業務内容】
お客様向けBtoBのWebサイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)の新機能開発/既存機能改修の要求とりまとめや、実装時のユーザーテスト、実装後の運用業務を社内SEとしてご担当いただきます。

【業務の特徴】
Webサイトの行動ログや社内の顧客データ、お客様対応窓口からの生のお客様の声をもとに、お客様に寄り添ったより良い機能を考えて開発を進めます。公開サイトとしての見せ方の改善、さまざまな社内システムとの連携案件を形にしていきます。システム開発ありきではなく、お客様に寄り添った立場で、自身が立案した自社Webサイトの企画を主体的に考えて開発を進めることができます。

▼企画支援
新コンテンツ・機能の企画支援。考えた企画をシステムとして形にして開発フェーズにつなげていく作業。

▼開発
・企画策定後の新コンテンツ・機能の開発要求をまとめ、要件として整理
・整理した要件を社内の情報システム部に連携
・社内の情報システム部が開発したコンテンツ・機能のユーザーテストとリリース調整
・リリース後のコンテンツ・機能の不具合・調査対応
・既存コンテンツ・機能の改修とりまとめ
・コンテンツ・機能に関する開発ドキュメントの整備
・コンテンツ・機能の開発状況の進捗管理
・AIを活用した開発

▼運用
・Webサイトのコンテンツ管理システムを利用してのサイト運用
・専用ツールを利用してのFAQ対応やAIチャットボット運用
・Webサイトの障害発生時の対応を社内の情報システム部と連携
・社内向けのWebサイトの運用
・運用ドキュメントの整備・標準化
・AI活用、RPAの運用

【開発環境】
▼コーポレートサイト
・インフラ:オンプレサーバー
・OS:Linux等
・DB:Oracle
・ミドルウェア:Apache

▼お客様マイページ
・インフラ:オンプレサーバー
・OS:Linux等
・DB:Oracle
・ミドルウェア:Apache,WebLogic

【仕事のやりがい】
・社長直轄部門のため、全社的な取り組みを推進できます。
・自身が立案した企画を開発に繋げる事ができます。
・お客様の代弁者として、社内の情報システム部や関係部署と連携して開発を進める事ができます。
・社内ビッグデータを最大限に活かすための各種マーケティングツールが導入済、Web直販サイトやインバウンド体制も要しています。自身の取り組みがダイレクトに実績につなげる実感をもることができます。
・お客様向けWebサイトに関する問合せ窓口運営も同じ部門が管轄しています。そのため、お客様の生の声を開発に活かすことができます。
・開発を進める中で様々な部署と関わり、協力し合いながら業務を進めていきます。
・実績や反響が分かりやすいので、自身の頑張りが正当に評価に反映されます。

【キャリアパス】
▼人材育成プログラム
・部門別研修、職種別研修、階層別研修等各種教育制度も有り。
・自身のスキル深耕、拡大を図れる制度を整えています。

▼資格取得支援制度
・社員の資格取得に対して必要経費の一部あるいは全額援助、取得時の報奨金支給にて支援する制度があります。
・社内にさまざまな認定技術者や公的資格取得者の数が多いことも大きな特徴です。

【キャリアパス】
実績が評価されると以下の道の選択肢があります。
・管理職
・専門職:リーダー業務。メンバーをまとめる立場
・専門職:開発、運用、データマネジメント業務のスペシャリスト

【配属先】	
お客様マイページ 開発サポート課

【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】
社員は40代が中心で落ち着いた雰囲気です。チーム意識をもった環境で働いていただけます。

【課内の雰囲気】
業務以外の話も気軽にできるフランクな雰囲気の中で働けます。

【在宅勤務の有無】
可(週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ・月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります
勤務地
東京都新宿区西五軒町13-1住友不動産飯田橋ビル3号館
最寄駅:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩8分 各線 飯田橋駅から徒歩11分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事の内容】
(1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など
・インフラ関連(Office365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入までをご担当いただきます。
・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。
・リモートワークや直行直帰を推奨しております。個人毎に違いますが全体では出社、お客様先、在宅が1:1:1程度の割合でフレキシブルな働き方をしています。

(2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。

【仕事のやりがい】
・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。
・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。
・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます

【どのような能力が身につくのか】
システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。

【キャリアパス】
複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。
・管理職
・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント
・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト

【配属先】
技術グループ テクニカルソリューション課

▼配属ビルは下記のいずれかとなります。
(1)中央第1技術グループテクニカルソリューション課
中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル
(2)中央第2技術グループテクニカルソリューション課
港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル

【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】
▼技術グループ テクニカルソリューション課
年齢層:20代8名、30代3名、40代9名、50代3名
※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収550万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 月30時間分の固定残業代支給
勤務地
東京都中央区日本橋大伝馬町/港区西新橋
最寄駅:【日本橋】 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩2分 都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩4分 JR総武本線 馬喰町駅から徒歩5分 【西新橋】 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩6分 都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩7分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 データエンジニア(Web) 、 AIエンジニア(その他)
業務内容
【仕事の内容】
(1)担当してもらいたい業務やその範囲 など
当社は中小企業を中心として、年間約25万社を超えるお客様と共に成長できるビジネス、サービス、付加価値の提供を、その時代に合わせて作り出しながら成長を続けています。DXにしても、なんにしても、まだまだ成長余地の大きいお客様。この成長プロセスをサポートする仕組みを、これまでとは違う形で提供、開発するプロジェクトを進めています。そして、この取り組みは、今後も継続して進めていく予定です。
お客様と共に、今後の成長ビジネスの一端を担うシステムの開発を、Azureを中心としたクラウド基盤や、プライベートクラウドとの組み合わせで行っていただきます。AzureのPaaS環境は、新しい技術採用の検討、技術選定のプロセスまで行いながら、最適なシステムを組み上げていくことを目標としており、その一端を担っていいただきます。

(2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
当社が保守サポートを提供する多くの顧客に対して、機能やサポートするための土台となるシステムを提供します。
主に中小のお客様を中心とした、数万単位の顧客が対象となる見込みです。

(3)仕事のやりがい
・新プロジェクトの立ち上げとなるため、これからのビジネスを一緒に作っていくことができます。
・クラウド環境(Azure)を中心とし、PaaSと実装の組み合わせなど、従来の技術だけでなく、新要素と組み合わせて対応していくことができます。
・Azureのパートナー企業として、最新の情報と環境を利用することもできます。
・ビックデータを活用して、AI分析なども今後の検討課題となっており、新しい取り組みへのチャレンジや技術選定などもする機会があります。
・技術選定プロセスから行うため、自分で選んだ技術が採用されるケースや、自由度の高い設計を行うこともできます。

(4)業務は何名くらいで連携して行うのか
10~20名程度

(5)キャリアパス
社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあり

(6)どのような能力が身につくのか
・クラウド環境を中心に、新しい技術分野にトライすることができます。
・多くの顧客に対し、大量のデータを扱うシステムの運用を行うための、規模に応じた非機能設計やその実現方法などを含むスキルが身につきます。
・メンバー、もしくは外部協力会社の連携など、リーダーやマネジメントスキルが身につきます。

【配属先について】
▼課内のメンバー構成
・管理職 次長:1名(50代)
・専門職 課長:5名(4~50代)係長:5名(3~40代)主任:5名(2~30代)一般:5名(20代)
※女性比率:20%

【配属先】
TMSC クラウドサービス課 ※飯田橋ビル

【転勤の有無】
当面無
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)
勤務地
東京都新宿区西五軒町13-1住友不動産飯田橋ビル3号館
最寄駅:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩8分 各線 飯田橋駅から徒歩11分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事の内容】
(1)担当してもらいたい業務やその範囲 など
弊社で取り扱う通信ネットワークサービスの企画・開発・運用を担当。通信キャリア・メーカーや社内エンジニアと協働しながら、5GやSD-WANなどを利用した次世代ネットワークサービスの企画・開発、および、既存サービスのエンハンスを行います。

(2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
基本的に、お客様への対応はありません。社内SEからの問い合わせと一部営業からの問い合わせ対応があります。

(3)仕事のやりがい
テレワーク(リモートワーク)や社内の通信・ネットワーク環境の見直しといった需要に対応するための社の重要なシンクタンクとして、先進のネットワーク技術やサービスの調査・研究に携わることができます。

(4)業務は何名くらいで連携して行うのか
10~20名程度

(5)キャリアパス
社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあり

(6)どのような能力が身につくのか
・常に新しい通信分野に関する広範な知識・技術を習得することができます。
・コミュニケーション能力や折衝能力が身につきます。
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのスキルとキャリアが身につきます。
・主要キャリア、ネットワークメーカーとの人脈を構築できます。

【配属先について】
▼課内のメンバー構成 ※性別や年齢等
・TMSCネットワーク運用課
・33名
・平均年齢40歳程度

【転勤の有無】
当面無
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)
勤務地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
最寄駅:各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 AIエンジニア(その他)
業務内容
【ミッション】
大塚商会のDXを実現するためのシステム開発を行うことが使命です。
特にリアル・Web・センターの連携による成長戦略に基づき、リアル営業支援(提案型営業支援)、リアルにアドオンするWebサイトの開発、顧客との接点を増やすコンタクトセンター支援(インバウンド、アウトバウンド)の戦略的システムの開発を行っています。

【DX事例】
▼AI
5千万件に及ぶ商談データをAIに学習させて受注確度の高い訪問先を特定、営業担当者に推奨する。日報に記載された上司から部下への助言も学習させ、自動でアドバイスする機能も持たせました。この結果、全社の商談件数は2.3倍に増え、受注の成功率も上がっています。

▼SFA・CRM
営業活動の支援や可視化、顧客情報の一元化を行うことで人員を増やさず、売上を倍増させました。

▼たのめーるWebサイト
Webサイトがお客様の注文を受け付けることで営業は新規顧客開拓に専念でき、新規顧客が増加すればWebサイトでの売上も伸びるとという好循環を実現しています。

【業務内容】
・大塚商会のDXを実現する社内システム開発のシステム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義・設計
・最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、大塚商会の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。

▼具体的には
・大塚商会の営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発
・大塚商会の提案型営業を実現するSFA・CRMの開発
・大塚商会が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページなど)
・大塚商会の大規模コールセンターを支援するCTIの開発
・大塚商会全体の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発
・大塚商会の人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発
・大塚商会のペーパーレス化やスマートオフィスを実現する電子承認や事務管理等の開発
・大塚商会の財務管理や管理会計を支援するアカウンティングシステムの開発

【システム投資規模】
毎年売上の1.5%程度

【どのようなスキルが身につくのか】
システム開発の上流から下流(企画・構想、設計・開発、テスト)まですべての工程を経験でき、アジャイルなど新たな開発手法も取り入れた高度なシステム開発スキルを身につけることができます。
具体的には、システムアナリスト、プロジェクトマネージメント、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティマネジメントのスキルを取得できます。

【開発スタイル】
・ウオーターフォールを主にAI開発等にアジャイル開発を取り入れています。
・システム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義、基本設計、受入テスト計画を行います。
・詳細設計・製造・単体テスト・内部連携テスト、受入テストは協力会社が行います。
・開発の内訳は、新規開発・機能強化:9、保守改修(バージョンアップやソフト切替等):1の割合です。

【キャリアパス・評価制度】
技術者の評価制度により評価

【資格取得の奨励】
・受験料の補助あり(合格者のみ)
・資格取得奨励金支給あり(規定に準ずる)
・通信教育援助金支給あり(規定に準ずる)

【働き方】
開発チームに所属し、チームリーダーをトレーナーに担当システムの内容・業務と開発プロセスを習得します。
平均残業時間は月20時間程度、月45時間以上の残業が発生しないようにマネージャーが日々勤怠をチェックしています。

【在宅勤務】
可
業務内容により使い分けをしています。

【配属先】
トータル情報システム室(TIS)※東陽町

【転勤の有無】
当面無
給与・報酬
想定年収550万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります
勤務地
東京都江東区東陽2-2-20東陽駅前ビル
最寄駅:東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩4分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
ネットワークエンジニア No.JN00384700
  • 正社員
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事の内容】
(1)担当してもらいたい業務やその範囲 など
当社は中小企業を中心として、年間約25万社を超えるお客様と共に成長できるビジネス、サービス、付加価値の提供を、その時代に合わせて作り出しながら成長を続けています。
この10年余りの間で、お客様を取り巻く環境は大きく変化を遂げました。これまでオンプレミス中心で構成されてきた社内システムがクラウド環境に移行されたこと、働き方改革に端を発したリモートワークなどの就労場所の多様化が、新型コロナウィルスの影響で一気に主流となったことが変化を表しています。
結果、クラウドとお客様事業所、お客様事業所とリモートワーク環境を繋ぐためのネットワークが一段と重要性を増してきています。
このような背景を踏まえ、ネットワークエンジニアとして、インターネットや閉域網を利用した、お客様がどこにいても利用してもらえるネットワークサービスのシステム開発を行っていただきます。このためには、世の中の最新ネットワーク技術を調査・検証し、採用技術を選定した上で最適なネットワークサービス提供基盤を作り上げることを目標としており、その一端を担っていただきます。

(2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
当社がサービスを提供するお客様の中心は中小企業です。
ネットワークやセキュリティに知識が無いお客様に対して、最新のIT技術を取り入れたネットワークサービスを提供するための仕事です。
当社が提供するネットワークサービスは数千社にご利用いただいております。

(3)仕事のやりがい
・国内中小企業が求めるインターネットや閉域網を使用したネットワークサービスを一緒に作っていくことができます。
・ネットワークエンジニアとして、サービス提供基盤を安定して稼働し続けるための知識、ノウハウを得ることができます。
・当社と取引があるネットワークメーカーや通信キャリアから、最新のインターネットやネットワーク技術情報を入手することができます。
・採用技術の選定から参画してもらうため、自ら選定した技術が採用される場合もあり、自身の考えが活かされたサービス提供基盤を設計することも可能です。

(4)業務は何名くらいで連携して行うのか
10~20名程度

(5)キャリアパス
・社内評価制度に基づき評価を行い、役職及び職務ランクを決定します。
・評価や、自身のキャリアプランによっては将来MGRへの登用もあります。

(6)どのような能力が身につくのか
日本国内の中小企業から求められるネットワークサービスの第一人者として、サービス提供するためのノウハウや、ネットワークシステムの知識が身につきます。

▼具体的には以下の通りです
・マルチテナントでの利用を前提としたサービスプロバイダとしてのネットワーク設計構築スキル
・可用性を重視したサービス提供基盤の運用スキル
・プロジェクトメンバーや協力会社との連携など、プロジェクトを遂行していくうえでのマネジメントスキル
また、国内主要IXと当社データセンターを接続していますので、インターネットへのトランジット、ピアリングに関する知識も身につきます。

【配属先について】
(1)課内のメンバー構成 ※性別や年齢等
TMSC ネットワーク運用課
・管理職:課長:1名(40代)
・専門職:12名(20代~50代)
・20代:4名
・30代:2名
・40代:4名
・50代:2名
※女性比率 8%程度

(2)在宅勤務率
週2~3回程度
※業務内容や社会情勢により変動あり

【配属先】
たよれーるマネジメントサービスセンター(TMSC)ネットワーク運用課 ※飯田橋ビル

【転勤の有無】
当面無
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)
勤務地
東京都新宿区西五軒町13-1住友不動産飯田橋ビル3号館
最寄駅:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩8分 各線 飯田橋駅から徒歩11分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
サーバーエンジニア No.JN00384698
  • 正社員
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
▼主に中小企業の顧客を想定したクラウドサービス(SaaS・IaaSなど)を提供するための、仮想サーバ環境に関する企画・開発、設計・構築、運用など幅広い業務をご担当いただきます。
インターネットやVPNを介してサービスを提供する仮想サーバ環境(主にVMwareを使用した仮想サーバ)の設計・構築、クラウドサービス並びにサービスを提供するサーバインフラ全般の企画・起案、サービスの可用性および安全性を確保するための上位レイヤネットワーク装置(負荷分散装置やファイアウォール等)を含んだ稼働環境の設計・構築、それらの運用管理および運用をお任せします。

【配属先】
たよれーるマネジメントサービスセンター(TMSC)システム運用課 ※飯田橋ビル

【課内の雰囲気】
メリハリをつけて業務に取り組むことができる環境です。最近では当社で働き方改革などを実施しており、長期的なキャリアを描いていけるよう、働きやすい社内環境にも力を注いでいます。

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。
勤務地
東京都新宿区西五軒町13-1住友不動産飯田橋ビル3号館
最寄駅:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩8分 各線 飯田橋駅から徒歩11分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 カスタマーサポート(その他)
業務内容
【業務内容】
取引のある中小企業のお客様をメインに電話設備の設計、構築や障害対応までのオンサイト対応を行って頂きます。
お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただくための、サポートエンジニアのスペシャリストしてのスキルアップ、成長を期待致します。

▼具体的には
・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認
・お客様からのお問い合わせに対する修理対応・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案
※夜勤や土日出勤無し!残業時間も平均30時間程度

【魅力】
人材育成に力を入れる社風/福利厚生や休暇制度充実/高年収 → 離職率4%以下(業界全国平均9.4%)を実現!

【人材育成】
階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートを行っています。

【配属先】
NWサポート課(CE)

【転勤の有無】
当面無
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)
勤務地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
最寄駅:各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事の内容】
(1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など
・インフラ関連(Office365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでをご担当いただきます。
・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。

(2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。

(3)仕事のやりがい
・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。
・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。
・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます

(4)入社後のキャリアパス
複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。
・管理職
・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント
・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト

(5)どのような能力が身につくのか
システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。

【配属先の雰囲気や魅力】
年齢層:20代5名、30代3名、40代3名、50代4名
※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。

【転勤の有無】
有(ただし当面は無し)
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)
勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20HF桜通ビルディング13F
最寄駅:名古屋市営地下鉄各線 丸の内駅から徒歩3分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩4分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事の内容】	
・広島近辺の事業会社・自治体向けのインフラ構築/更改案件において、サーバー構築・ネットワーク構築・セキュリティ構築の、事前提案から構築・アフターサポートまでをご担当いただきます。(サーバー構築にはグループウェアなどのシステム構築も含みます)
・大規模案件以外は、基本的には一人で完結する規模の案件が多く、要件定義~設計・構築までの全工程を実施します。
※SEの技術サポート窓口も社内に用意していますので、新しい技術にも挑戦が出来ます。

▼具体的には
サーバー・ネットワークの提案/設計/構築/保守、グループウェアなどの構築/バージョンアップ、セキュリティ商材の導入、クラウドへの移行など

【配属先】	
広島支店

【転勤の有無】
当面なし
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)
勤務地
広島県広島市中区袋町4-25明治安田広島ビル11階
最寄駅:広島電鉄宇品線 本通停留場から徒歩2分 アストラムライン 本通駅から徒歩2分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社大塚商会
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】	
大手企業・官公庁担当として、クライアントへのITインフラ導入の提案~構築の上流業務をご担当頂きます。
ベンダーフリーで、クライアントのためにベストな環境をご提案、システム導入を実施頂きます。

【魅力】
エンジニアの裁量権が大きく、機器選定や案件を進める際にはエンジニアが舵を切り案件の遂行をします。
技術専門スタッフも社内にいるため、技術的難易度高い局面においては技術スタッフと協働しクライアントの課題解決にあたることができます。

【案件】
サーバー、セキュリティシステム、ネットワーク、グループウェアの設計、導入

【配属先】	
関西LAサポート課

【転勤の有無】
当面無
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります
勤務地
大阪府大阪市福島区福島6-14-1大塚梅田ビル
最寄駅:各線 福島駅から徒歩6分 JR東西線 新福島駅から徒歩8分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【業務内容】
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。
現在、Supershipでは「KDDI MessageCast」という SupershipとKDDIが共同運営しているSMSとRCSをモバイル端末に送信するメッセージングプラットフォーム事業の開発・運用・改善を推進する新たなメンバーを募集しています。  
KDDI MessageCastは開発開始から約4年ほどの比較的若い自社サービスかつ、現在成長中のプラットフォーム事業です。マーケティングに利用しやすく、品質の高いSMS、RCSの配信システムを提供しており、順調に導入企業を増やしているSupershipの注力事業です。

BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、利用者(企業)用アプリケーションの開発を担当いただきます。
開発に関しては、要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せいたします。
なお、開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。

・大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定
・React/TypeScriptを利用したフロントエンドの実装
・サーバーサイドAPIの開発・実装・改修 ・問い合わせ対応
・デザイナーチームとの実装調整、依頼
・パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策

【技術スタック】
▼フロントエンド
・TypeScript
・React

▼サーバーサイド
・Go
・Echo
・GraphQL

▼インフラ
AWS(Fargate、各種ManagedService等)
※実装に関して、エンジニア裁量を重視している環境です。習得していきたい技術、チャレンジしたい技術を軸に選定いただくことを期待しています。

【部署と役割】
エンジニア
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
オウンドメディア横断で顧客に最適なタイミング、チャネル、内容でコミュニケーションを可能とする統合配信基盤である、Supership Contents Connect(SC2)のWebシステム開発・配信システムの上流から下流までをチャレンジいただきます!

現在、Supershipでは消費者のオフライン行動(位置情報やセンサー情報)とオンライン行動(web閲覧や購買)情報を活用した高度な1to1コミュニケーションの実現を目指しています。
このサービスでは、サイトの閲覧ログや会員属性・Beaconログ・位置情報などを基とし、オウンドメディア横断で顧客に最適なタイミング、チャネル、内容でコミュニケーションを可能とする統合配信基盤としての役割を担います。
ECサイト内のレコメンド枠や小売店のポイントアプリのPUSH通知、企業のオウンドメディアのバナー枠など、多岐に渡る配信先を想定しています。
※顧客データの接続など個別のカスタマイズをしつつご提供をしていきます。

【想定される業務】
・Webフロントエンド、WebAPIサーバ、配信サーバの要件定義・設計・開発・運用
・Webシステム開発のリード
・月間5~30億req規模の配信サーバ群開発
・アーキテクチャ設計、インフラ構築
・テスト、保守運用、監視設計

【技術スタック】
・ダッシュボード:typescript/next.js/tailwind/storybook/jest/testing-library/nest.js/typeorm
・配信バックエンド・ETLジョブ:golang/gin/scala/python
・ミドルウェア:postgresql/spark/gnu/fluentd/elasticsearch/docker/terraform
・インフラ:AWS(Aurora/ecs/fargate/kinesis/lambda/cognito/cloudwatch/ses/sns/sqs/Athena/glue/emr/redshift)

【仕事の魅力】
・開発における裁量が大きく、挑戦的な開発が可能です。
・大量のユーザーに向けてコンテンツを提供するため、システムのスケーラビリティとパフォーマンスの最適化に取り組めます。その過程で円滑なユーザーエクスペリエンスを実現する経験が得られます。
・リアルタイム通知など、ユーザーがコンテンツを即座に受け取れるようにするための実装経験が得られます。

【部署と役割】
プロダクト開発本部、エンジニア
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【主な仕事内容】
・弊社メインサービスの設計・開発・運用を担い、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズや改善を行う
・広告配信技術やネットワーク技術に関する知識を活かし、サーバー周りの技術的課題の解決
・チームメンバーと密に連携し、サービスの品質向上に向けた開発プロセスの最適化と技術支援
・プロジェクトにおける課題発見と解決策の提案、エンジニアリングリーダーとしてのプロジェクト推進力を発揮

【環境面について】
▼最先端技術を楽しめる環境
高トラフィック環境(月間数十億リクエスト)でのスケーラブルなシステム開発や、GCPを活用したクラウド環境の設計など、最新の技術に触れながら実践力を磨けるとともにデータを活用した広告配信技術など、新しいことに挑戦できる環境です。

▼裁量権を持ちながら業務に取り組める環境
プロジェクトの課題発見や解決策の提案、そして実行までを任されるやりがい。少人数チームのため、自身のアイデアや意見がプロダクトに直接反映される環境です。経営陣とも近い距離で働けるので、自分の役割をしっかり実感しながら業務に取りこむこと可能です

▼成果を大切にする働きやすさ
フレックスタイム制を採用。成果をしっかり評価しつつ、オンとオフのバランスを大切にできます。働く時間もスタイルも、柔軟に対応します。

【部署と役割】
エンジニア
給与・報酬
想定年収700万円〜850万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階・12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【Supershipについて】
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。

現在、Supershipでは「KDDI MessageCast」という SupershipとKDDIが共同運営しているSMSとRCSをモバイル端末に送信するメッセージングプラットフォーム事業の開発・運用・改善を推進する新たなメンバーを募集しています。
KDDI MessageCastは開発開始から約2年ほどの比較的若い自社サービスかつ、現在成長中のプラットフォーム事業です。マーケティングに利用しやすく、品質の高いSMS、RCSの配信システムを提供しており、順調に導入企業を増やしているSupershipの注力事業です。  

【業務内容】
BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発を担当いただきます。
開発に関しては、要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せいたします。
なお、開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。
  
▼具体的な業務内容は以下の通りです。
・大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定
・サーバーサイドAPIの開発・実装・改修 ・問い合わせ対応
・パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策
・SMS/RCSプラットフォームのサーバーサイドの開発・保守
・サービスの安定性向上のための改善提案

【技術スタック】
・フロントエンド:TypeScript、React
・サーバーサイド:Go、Echo
・配信バックエンド:Go
・DB:AmazonRDS(PostgreSQL)、Redis、AmazonMQ等
・インフラ:AWS(Fargate、各種ManagedService等)
※実装に関して、エンジニア裁量を重視している環境です。習得していきたい技術、チャレンジしたい技術を軸に選定いただくことを期待しています。

【ポジションの魅力】
・モバイルメッセージングプラットフォーム事業は億クラスの大量データを効率的に処理し、高いパフォーマンスを維持するための構築が求められるため、技術的なチャレンジが豊富です。
また、システムのスケーラビリティが不可欠なため、裁量をもってデータベースの設計や分散処理のアーキテクチャを構築することで、システムの成長に対応できる高度な技術力を身につけることができます。
・ビッグデータ処理やデータベース管理に関連する最新のテクノロジーやベストプラクティスに常に接する機会があるため、新しい知識を学び、専門知識を深めることができます。
・国内有数の広告プラットフォームの初期から立ち上げた経験豊富なエンジニアや、0→1で自社サービスを立ち上げたエンジニアがチームに在籍しており、同僚とのコミュニケーション・業務を通じて技術的な成長をしやすい環境です。
・リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。

【部署と役割】
プロダクト開発本部、エンジニア
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階・12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【Supershipについて】
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。
前述のとおりSupershipでは国内最大級の広告配信システムを日々開発しており、そのトラフィックは月間3,000~4,000億レベルのデータ数を誇ります。
日々拡大していく広告事業において、より高度な配信最適化を目指すにあたり、現在新たなメンバーを募集しています。

【業務内容】
自社広告配信プロダクト「Scaleout Ad Platform」、「ScaleOut DSP」の大規模配信をコアで支える配信サーバー(アドサーバー)の開発を担当頂きます。
100~150億リクエスト/日の処理、0.1秒でレスポンスを返す事を実現しつつ、それを堅牢に行える仕組み作りやパフォーマンスチューニング、配信プラットフォームのアーキテクチャの改善を行っています。
配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するため、改善する内容によってはビジネス上の数字に「直接」かつ「大きく」貢献できる、やりがいのあるポジションです。

【主な仕事内容】
・最新のインターネット広告事情をキャッチアップしながら、配信サーバーを構築/改修する業務
・配信サーバーのパフォーマンスチューニング
 - 低レイテンシを意識した思考、およびボトルネックの特定、改善
・配信サーバーの本番運用
 - パフォーマンスのモニタリング、アラート対応
・広告配信プラットフォームを支えるアーキテクチャの改善/研究

【ポジションの魅力】
・少人数のチームで運営をしているため、広い領域を大きな裁量のもと対応することができます。
・配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するポジションのため、自身の開発が事業の成果に直結する大きなやりがいを感じることが可能です。

【技術スタック】
・主に扱うプログラミング言語:C++11(17 に移行中)、Ruby、JavaScript
・構成管理:Ansible
・OS、ミドルウェア:Linux/nginx/TokyoCabinet
・開発ツール:GitHub/Slack/JIRA/CppUnit
・モニタリング:Sensu/Grafana/influxDB

【部署と役割】
プロダクト開発本部、エンジニア
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階・12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【Supershipについて】
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。

当社はこれまで広告事業や検索事業を展開してまいりましたが、これらの技術力を駆使しSupershipの新たな柱となる新規プロダクトを複数創出中であり、その中核を担うプロダクトマネージャーのポジションを募集しております!

【業務内容】
下記3プロダクトいずれかのプロダクトマネージャーを担っていただく想定です。

1.Supership Contents Connect(SC2)
Supershipでは消費者のオフライン行動(位置情報やセンサー情報)とオンライン行動(web閲覧や購買)情報を活用した高度な1to1コミュニケーションの実現を目指しています。
このサービスでは、サイトの閲覧ログや会員属性・Beaconログ・位置情報などを基とし、オウンドメディア横断で顧客に最適なタイミング、チャネル、内容でコミュニケーションを可能とする統合配信基盤 としての役割を担います。
※顧客データの接続など個別のカスタマイズをしつつご提供をしていきます。 

2.Supership Touch Gift(STG)
店舗に来店されたユーザーがスマートフォンを専用什器(NFC搭載のセンサー内蔵)にタッチするだけで、“ワクワク”するような演出とクーポンなどのお得な特典を受け取れる、店舗型リテールメディアソリューションです。
スマホタッチを起点にイベント/コンテンツを発生させ、購入率向上や定常的な来店の促進などに繋げる、 タッチでつくる新しい店舗型リテールメディアソリューション です。

▼導入記事
1.タッチでつくる新しい店舗型リテールメディアソリューション「Supership Touch Gift」をローンチ〜「AZUL BY MOUSSY」全国128店舗へ導入開始〜
2.ファッションブランド「AZUL BY MOUSSY」の店舗でSupership Touch Giftを体験!
3.広告クリエイティブ生成システム(PJネーム:Kahlo)

デザイナーの工数を削減しつつ、ハイクオリティな広告生成ができる新規プロダクト です。
オンライン広告のクリエイティブ制作においては、オンラインでの視聴態度や広告配信プラットフォームの特性を考慮し、柔軟かつ迅速な制作が求められます。
一方で、クリエイティブ制作においてはロゴガイドラインやブランドカラー規定の遵守といった視覚的な統一感に加え、ブランドの価値観に沿った望ましい表現の選択が必要となります。
さまざまな制約条件を考慮して判断する必要があり、知見を持つ担当者が工数をかけて対応するため、業務が属人化する課題感があるので、それを解決するようなプロダクトです。

【想定される業務】
▼プロダクト導入に関わる協業パートナーを含むプロジェクト管理及びディレクション業務
・協業パートナーおよび顧客との折衝
・プロダクトの要求や要件定義
・プロダクト開発チームのリードやPdMを含むマネジメント
・データビジネスに関わるビジネスモデル構築、社内合意形成、外部PR

【部署と役割】
プロダクト開発本部、エンジニア
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階・12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【プロダクト】
Supershipは、データ×テクノロジー×エンジニアリングとサイエンスリソースを武器に、様々な事業展開をしてきました。そんな中、販促におけるデータ活用を支援すべく、リテール領域での新規事業を推進しており、メーカー企業様や流通企業様にご利用いただく販売促進のための検索エンジン及び連動型広告の「S4シリーズ」を提供しています。

今後も「S4」をはじめとしたリテール事業の拡張を目指すため、クライアントやエンジニア、外部パートナーとコミュニケーションをとっていただきながら、戦略実現までの計画からその実行役となっていただけるPdM経験のある方を募集します。

【具体的な業務内容】
・開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進
・関連部門との調整業務など各種ディレクション業務
・目標達成に向けた戦略ロードマップ策定
・検索広告および新たな広告商材でのマネタイズ
・広告主代理店の課題解決
・サービスの企画立案、運営業務全般

【この求人の特徴】
・最新のデジタルトランスフォーメーション/データビジネスの最前線を体験できる
・周囲のエンジニアやデータサイエンティストと連携し、技術的な知見を磨くことができる
・フレキシブルな就業環境で働ける

【部署と役割】
データソリューション事業領域、PM/PdM
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【Supershipについて】
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。

この度、当社で提供している検索ソリューションの開発ディレクションを行っていただけるメンバーを募集しております。
様々な事業を展開している企業と一緒に、エンドユーザーの購買体験を豊かにする技術支援をしていただきます。

【業務内容】
当社が開発提供するコマース/リテール向けのプロダクトに関するディレクション業務を行っていただきます。

【案件例】
・ECサイトやリテールメディア等へのサイト内検索エンジン
・ECサイトやリテールメディア等への広告配信システム
・ECサイトやリテールメディア等への新規ソリューション企画 など
開発ディレクターとして、クライアントやステークホルダーとのコミュニケーション、開発チームの要件定義や進行管理などをご担当いただきます。

【主な仕事内容】
・開発チームとのコミュニケーション
・開発要件定義/進行管理(フロント/バックエンド)
・クライアントとの折衝
・ビジネス案件の実現のための開発スケジュール策定、見積もり策定
・技術的な視点からの顧客対応 など

【このポジションの魅力】
クライアントの「リテールメディア」化に向けて、当社がこれまで培ってきた広告事業や検索事業の技術力を駆使し、リアルも巻き込んだ新しい顧客体験を提供できるようなソリューションの企画、開発を進めています。
さまざまなステークホルダーと適切にコミュニケーションをとり進行管理をおこないながらプロジェクトを推進いただける方にぜひご活躍をいただきたいと考えています。

【部署と役割】
データソリューション事業領域、PM/PdM
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階・12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ピージーエヌ
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
・サーバ構築、保守
・サーバサイド、フロントエンドサービス開発

iOSをはじめ、ペイントツール等のアプリケーションと連携するWEBシステム、サービス開発とそれに対応するサーバの構築に携わっていただきます。

【募集人数・募集背景】
・増員
・新サービスの開発に伴うWebサイトの構築
・Webサイトの拡充に向けての開発

【勤務地・リモートワーク】
・転勤なし
・リモートワークが主で、週1~2回本社出勤(会議、打合せ等の為)
・テレワーク・在宅OK
給与・報酬
想定年収420万円〜500万円
.
特記事項:給与: 月給 280,000円~350,000円
勤務地
東京都千代田区岩本町1-13-3CIOS岩本町ビル3F
最寄駅:JR総武本線 馬喰町駅から徒歩4分 都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩4分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩5分 各線 神田駅から徒歩10分 各線 秋葉原から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【部署・サービスについて】
楽天グループの情報セキュリティの維持・向上のため、セキュリティの国際規格の取得支援やセキュリティに関する問い合わせ、第三者企業や外部サービスのセキュリティアセスメントを実施している部門です。

【業務内容】
・外部のクラウドサービスのセキュリティ評価および定期的な監査
・情報セキュリティ・ITセキュリティに関する問い合わせ対応
・各種セキュリティ関連申請対応およびプロセス改善

【就業場所】
※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。
※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等)
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
最寄駅:東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  ストックオプション制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ARアドバンストテクノロジ株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)
業務内容
【業務内容】
お客様の事業継続と業務成長を支えるために、既存システムの安定運用・継続改善をリードする保守PMポジションです。クラウド(AWS、Azure等)を基盤としたWebシステムの保守・運用を中心に、障害対応、問合せ管理、軽微な改修、性能改善、SLA維持など、プロダクトの「利用価値最大化」に取り組みます。

単なる「維持」ではなく、利用実態や業務変化に応じた改善提案・定期レビューを行うことで、顧客との信頼関係を中長期で築き、継続契約・契約拡大を目指します。チーム体制の最適化、タスク設計・進捗管理、品質担保、メンバー育成などを通じて、保守業務の高度化・効率化を牽引していただきます。

▼具体的な業務
・顧客折衝(問合せ、障害、改善要望に対する調整/報告)
・プリセールス・保守見積支援(改善提案、契約更新対応など)
・チーム体制設計(要員調整、アサイン、育成計画)
・障害・問合せ・軽微改修タスクの優先順位付け・進捗管理
・SLA、品質、コストのバランス管理とKPI可視化
・保守運用の効率化施策(自動化/監視強化/ナレッジ整備)

【利用技術】
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、RDS、CloudWatch、S3他)、Azure
・言語/FW:Java、Python、C#、. NET、TypeScript、React、Djangoなど
・運用監視:Datadog、Sentry、Opsgenie、Zabbix等
・チケット管理:JIRA、Backlog
・ソース管理:GitHub、GitLab
・開発手法:ウォーターフォール、スクラム、カンバンなど併用
 ※対象となる保守案件の技術スタックに準じます。

【ポジションの魅力】
・「守り」だけでなく「攻めの保守」へ
 - 運用業務に留まらず、技術的改善提案や業務改善をリードできます
・中長期的な顧客関係の構築
 - プロダクト利用部門・情シス部門と信頼関係を築きながら支援できます
・裁量あるマネジメント経験
 - 複数案件の統括や、チーム横断の最適化にもチャレンジできます
・キャリアパスの柔軟性
 - 将来的に開発PMやコンサル、事業推進などへの展開も可能です

【就業環境】
勤務場所はプロジェクトによって異なりますが、在宅ワークがメインです。本社オフィスはフリーデスクになっており、必要性や気分に応じて出社も可能です。
給与・報酬
.
特記事項:応相談
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 Supership株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【Supershipについて】
Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。
本ポジションでは「データソリューション事業」の中の「検索事業」において、お客様からの案件引き合い増加に伴うメンバーの拡充をすべく、サイト内検索連動型広告システム「S4Ads」の管理画面開発を担っていただける方を募集します!

【主な仕事内容】
検索広告(S4Ads)を導入していただいたお客様向けに提供している、広告入札管理システム(S4Bids)開発に携わっていただきます。
現在、Supershipでは、検索システム(S4)と検索広告システム(S4Ads)を国内大手ECサイトや多数のユーザをかかえるWebサイトに対し開発提供をしています。
今回は、広告入札管理システム(S4Bids)の開発運用でご活躍いただける人を探しています。
検索広告事業は現在、新規のお客様からの多くの引き合いをいただいており、また、既存のお客様からも新機能のご依頼も多数いただているため、要件定義から実装、運用と全体に関わりながら、ご自身の得意領域を活かしご活躍いただけます。
また、今後は 複数ECサイトの独立性と共通基盤の両立 や 個別要件に応えつつ一貫したコードベース管理 などの構想をしており、その中核を担っていただくことを期待しています。

【想定される具体的な業務内容】
・広告管理ダッシュボードの開発と改善 :データ可視化・分析機能の設計・実装
・ユーザーインターフェース設計 :ECサイトごとのカスタマイズ要件を反映した直感的なUI/UX設計
・入札管理システムの機能拡張 :広告主と媒体社双方にとって価値ある機能の開発
・クライアントごとのカスタマイズ開発 :個別ニーズに応える柔軟なシステム拡張
・パフォーマンス最適化 :大規模データ処理を伴う高速なシステム構築

【技術スタック】
▼フロントエンド
・Vue.js(メイン)/React.js(一部機能)
・JavaScript/TypeScript
・HTML5/CSS3/Sass
・Chart.js(データビジュアライゼーション)

▼バックエンド
・PHP7系(Laravel5.8)
・Rails8
・Ruby(データ処理)
・RESTful API設計

▼データベース/検索
・Amazon Aurora
・Elasticsearch
・Apache Solr/Lucene

▼インフラ
・AWS各種サービス
・Linux
・Docker

【ポジションの特徴/魅力】
・事業インパクト:ECサイトに「リテールメディア」という新たな収益源を提供する革新的サービスの開発に携わることが可能です
・事業拡大:新規顧客からの引き合いが増加中であり、開発機会が豊富です
・技術的成長:フロントからインフラまで幅広い技術領域に触れ、スキルの幅を広げることが可能です
・自律的環境:要件定義から実装、運用まで一貫して携わり、主体性を持って開発することが可能です
・ビジネス理解:広告・EC両分野の知識を深め、技術とビジネスの両面での成長が可能です

【部署と役割】
プロダクト開発本部、エンジニア
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟11階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ARアドバンストテクノロジ株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 カスタマーサポート(その他) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)
業務内容
【業務内容】
お客様のビジネスを支えるシステムを安定的かつ継続的に運用しながら、さらなる改善・高度化を推進する「攻めの保守」を担うチームです。クラウド(AWS、Azure等)基盤で構築されたシステムの保守・運用に加え、軽微な改修・リファクタリング・性能改善や問合せ対応など、システムのライフサイクル全体にわたる価値提供を行います。DevOpsやSREの観点を取り入れ、運用品質の継続的な向上に取り組むとともに、お客様の業務変化に応じた改善提案も行います。

▼具体的な業務内容
・顧客との窓口対応(問合せ/障害/改善要望など)
・保守チームのタスク・進捗管理
・改修・障害対応における技術方針のリード
・保守・改善案件における簡易な要件整理・設計レビュー
・運用改善のための自動化や効率化施策の立案・実行

【利用技術】
・React(Next.js)
・Java(Springboot)
・Python(Django)
・C#(.NET Framework、.NET Core)
・CSS(Sass)/HTML
・Git
・Docker
・Flutter
・AWS製品全般(主にECS、Fargate、Lambda、S3、RDS、EC2等)
※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です。
 利用技術の縛りはなく、効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。

【ポジションの魅力】
・安定稼働と改善提案の両立
 - 単なる維持ではなく「顧客業務を止めない」「進化を支える」保守としてのやりがいを実感できます
・クラウド×DevOpsによる運用品質の高度化
 - モダンな運用監視、自動化、構成管理に触れられる環境です
・小規模チームでの裁量あるPL経験
 - 数名単位の保守チームをリードし、開発チームや顧客と密に連携しながらプロジェクト全体をハンドリングできます

【就業環境】
勤務場所はプロジェクトによって異なります。現状は在宅ワークがメインです。本社オフィスはフリーデスクになっており、必要性や気分に応じて出社も可能です。
給与・報酬
.
特記事項:応相談
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ドリコム
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(その他)
業務内容
【求人概要】
エンターテインメント分野(ゲーム、漫画、アニメ、Webtoonなど)でAIを活用し、業務効率化や新規ビジネスの創出を目指すため、技術とマネジメントの両面で貢献できるシニアエンジニアを募集します。LLM、大規模システム構築などの最先端技術を活かし、業界に新たな価値を提供することを目指しています。

【仕事内容】
・AIプロダクト開発
 - LLM(大規模言語モデル)や画像生成モデルを活用し、業務効率化や新規事業創出に寄与するプロダクトの設計・実装。

・システムアーキテクチャ設計
 - スケーラブルかつセキュアなシステムを実現するためのアーキテクチャ設計および技術選定。

・プロダクトマネジメント業務
 - プロジェクト計画、進行管理、プロダクトビジョンの策定と推進。

・データエンジニアリング
 - 大規模データセットを用いたモデル学習、推論のコード実装と運用。APIやバッチ処理への統合。

・技術リード
 - モダンな技術スタックを活用した開発チームのリード、および組織の技術的な方向性の策定。

【この求人の魅力】
・エンターテインメント×AI
 - 業界最前線でAI技術を活用し、業務効率化と新たな価値創出をリードできます。

・裁量権とスピード感
 - 社長直下のプロジェクトで、迅速かつ柔軟な意思決定に関与可能です。

・成長機会
 - 高度な技術スキルを持つメンバーと協働し、知識を深める機会が豊富です。

・多様な技術スタック
 - LLMや生成AI、MLOps、大規模システム設計など、幅広い分野に携わるチャンスがあります。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回:6月/12月(弊社等級グレードによる) 月額:506,000円〜 裁量職:年収に賞与年2回を含む 1日10時間働いたものとみなされます 深夜勤務、休日勤務についての割増賃金は追加で支給する
勤務地
東京都品川区大崎ThinkPark Tower 19階
最寄駅:各線 大崎駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ARアドバンストテクノロジ株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【募集背景】
インフラ領域のさらなる成長とスケールアップに向け、新たな事業部長のもとで体制を刷新しました。
これは、事業の拡大と組織の進化を両立させるための戦略的な再構築です。
本ポジションでは、事業部長の構想を現場から具現化するキーパーソンとして、現場をリードし、組織づくりにも深く関わっていただきます。
また当社では、生成AI(ChatGPT/Copilotなど)を積極的に業務へ取り入れており、技術と仕組みの両面から生産性の高い現場づくりを進めています。
技術と組織、両方の成長を実感できる、挑戦的かつダイナミックなポジションです。

【業務内容】
本ポジションは、インフラ事業部の中核として、事業部長とともに新体制をリードする立場です。
単なるプロジェクト推進やチームリーダーではなく、技術・組織・事業の三位一体で責任を担う上位プレイングポジションとして、事業部の成長に深く関わっていただきます。
部長クラス以上の視座・影響力・裁量を発揮しつつ、現場にも軸足を置きながら実行・変革を推進するポジションです。

▼主な業務内容
・インフラ領域におけるプロジェクト推進(要件整理〜進行管理など)
・チームにおける技術方針・設計思想のリード
・メンバーからの技術相談対応、レビュー支援、育成・型化の推進
・組織運営、業務設計、非機能の体制強化(働き方・仕組み設計)
・生成AIツールの業務適用推進(ドキュメント整備/レビュー補助など)
・事業部長との連携による戦略意思決定支援・対外的対応の補佐

【利用技術】
▼クラウド技術全般
・AWS
・Azure
・GCP
・OCI

▼開発言語
・Python
・Go
・Terraform
・Cloud Formation

▼開発支援・ツール・環境
GitHub Copilotなどの生成AI

【ポジションの魅力】
・技術×組織、両方の中核を担う“上位プレイングポジション”
 - 現場のリーダーでありながら、組織づくりや事業運営にも深く関われるポジションです。「技術だけ」「マネジメントだけ」ではなく、“動ける技術幹部”としての成長機会があります。
・事業部長とともに、新体制の未来をつくるキーパーソン
 - 刷新された事業部の中核メンバーとして、戦略実行の第一線を任される立場。表層的なリードではなく、構想を現場から実装するポジションです。
・マルチクラウド×AWSアドバンストパートナー環境
 - AWS/Azure/GCPを横断して活用。AWSではアドバンストティアパートナー認定も取得済
 - クラウド技術の幅と深さを実践で習得できる環境です。
・生成AIを業務に取り入れた“スマートな現場文化”
 - ChatGPT/GitHub Copilotなどをドキュメント作成・レビュー支援などに実用化済
 - 技術×AIで、効率よく、高品質に仕事が進む体制を日常から体験できます。
・高水準の技術集団で、知見と議論が循環する環境
 - AWS Jr.Championや、All AWS Certifications Engineersを毎年輩出
 - 信頼できる技術者と共に、深度ある実装・意思決定をリードできます。
・キャリアパスは柔軟かつ開かれている
 - このポジションを起点に、ライン長・技術ブランド確立・事業立ち上げなど多彩な道が拓けます。
 - 経営会議への参加も視野に入るキャリア設計が可能です。

【就業環境】
・勤務地:プロジェクトにより異なりますが、現状は在宅ワークがメイン。
・オフィス環境:フリーデスク制を導入し、必要に応じた出社が可能です。
給与・報酬
.
特記事項:応相談
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 ARアドバンストテクノロジ株式会社
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【業務内容】
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。弊社では様々な業界・業種に対して、AWS/Azure/GCPのパブリッククラウド上におけるシステム構築を多く手掛けています。
弊社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフラ両面の深い知識を持ち、顧客の要件を聞き、最適なシステムアーキテクチャを世に送り出しています。

日々進化するクラウドサービスをキャッチアップし、世の中をあっと言わせる斬新なシステムアーキテクチャをデザイン・提案していただきます。
アプリケーション、インフラの両方の知識を業務で活かすことができます。

・アプリケーションの要件確認/実装方式検討支援
・クラウドインフラの設計/構築
・アプリケーション/クラウドインフラ実装後のテスト

【就業環境】
勤務場所はプロジェクトによって異なります。現状は在宅ワークがメインです。本社オフィスはフリーデスクになっており、必要性や気分に応じて出社も可能です。チームの連携強化のため、週1出社推奨としております。

【参考】
▼案件事例
・某自動車メーカー向けコネクティッドカー基盤
・某複合機メーカー向けIoT基盤
・某半導体メーカー向けHPC基盤

▼記事
クラウドアーキテクトとして飛躍を遂げる若手社員
給与・報酬
.
特記事項:応相談
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---