クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 3599 件
プロデューサー・ディレクター・デザイナー・フロントエンドエンジニア・コーダー・エンジニア・プログラマ・マーケティング・進行管理・編集・営業・その他

求人検索結果一覧

検索結果 3599

表示件数:
企業名 株式会社リーディングマーク
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション】
世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます
これが私たちリーディングマークのミッションです。

背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。
そんな現状に対して、リーディングマークでは、Personality Tech(個人の性格を可視化する技術)を用いて、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍していますが、多くのメンバーがミッションに共感し、実現に向けて本気で取り組んでいます。

【ポジション概要】
「ミキワメ」ブランドで展開する複数のHR Techプロダクト(適性検査、従業員ウェルビーイング、マネジメント支援等)の信頼性を支えるSREチームの立ち上げリーダー募集です。
創業期・事業拡大期にある当社では、エンジニアリング組織もこれから構築していくフェーズです。
技術面と組織面の両方を見渡し、技術と組織の“両輪”をバランスよく回すリーダーシップが求められます。個人で手を動かすよりもチーム全体の生産性を高め、プロダクト価値の最大化に貢献する役割です。

【業務内容】
▼SREチームの立ち上げ・マネジメント
SREメンバーの採用・育成、目標設定・評価、1on1などを通じたチームビルディングを行い、組織としてのパフォーマンス最大化を図ります。

▼インフラ戦略の策定と推進
「ミキワメ」プロダクト横断で、クラウドインフラの設計・構築から運用改善まで統括します。
システムの高可用性・パフォーマンス・セキュリティを向上させる施策を計画・実行します。
新しいアーキテクチャや技術スタックの提案も積極的に行います。

▼他チームとの協働による信頼性向上
プロダクト開発チームやセールス/CSチームなどステークホルダーと連携し、サービス信頼性に関わる課題を抽出・解決します。必要に応じてプロジェクトをリードし、技術的負債の解消や監視体制の強化、自動化の推進など継続的な改善を主導します。

▼組織づくりと文化醸成
SRE分野のベストプラクティスを社内に浸透させ、エンジニアリング組織全体の生産性向上につなげます。チームメンバーと協力しながら、情報共有や振り返りの仕組みづくりなど、持続的に成長できる開発体制・カルチャーを構築します。

【ポジションの魅力・やりがい】
▼技術選定から組織文化までゼロから作れる裁量
立ち上げ期ならではの0→1の環境のため、レガシーに縛られず1からチームと仕組みを作れます。例えば、インフラアーキテクチャの刷新提案や使用技術の選定、開発フローの最適化まで主体的に担えます。
また、完全にゼロからの組織立ち上げのため、技術的リード、チーム編成、メンバー育成など多岐にわたる役割を一手に引き受けることができ、大きなやりがいがあります。

▼技術×組織の両面でリーダーシップを発揮
SRE領域の専門知識だけでなく、人と組織を動かすマネジメント力も発揮し、両輪で事業成長に貢献できます。全体最適な組織設計・システム設計にチャレンジできるポジションです。
自らコードを書く以上に、チームを育て成果を出す醍醐味を味わえます。

▼複数プロダクトを横断するスケールの大きな影響力
ミキワメシリーズ全体のSREを統括するため、担当範囲が一つのプロダクトに留まりません。全社横断の基盤づくりに関与し、事業成長を下支えするインパクトを実感できます。
事業規模に比してエンジニア組織はまだ小さいため、一人ひとりの裁量が大きく、手がけられる領域も広い環境です。

▼組織文化を創る経験
中長期的にはSREチーム内にとどまらず、エンジニアリング組織全体の文化や価値観を醸成する役割も期待されます。
継続的に成長するプロダクト開発体制を築くため、組織文化そのものをデザインし育てる貴重な経験が積めます。自ら策定した文化・仕組みが会社の標準となり、将来の成長の土台を作る達成感があります。

【キャリアパス・成長機会】
将来的にエンジニアリング組織全体を牽引するリーダーへと成長できるポジションです。
まずはSREマネージャーとして実績を積んだ後、ゆくゆくは技術基盤部門の責任者やVP of Engineering等、組織横断で技術戦略をリードする役割も視野に入ります。
現場での経験を通じてSRE領域の専門性を一層深めつつ、ビジョン策定や組織マネジメントのスキルを高め、チームの成長を促進できる人材へステップアップできます。
志向と成果次第で、「プロダクトを支える技術リーダー」から「組織全体を動かすマネジメント層」へとキャリアを発展させることができます。エンジニアとしての成長とマネージャーとしての成長を両立できる環境です。

【技術スタック】
開発言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Python、R
フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails、Django、hono、React、Remix、Hasura
データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
インフラ:AWS、Vercel
モニタリング:New Relic
リポジトリ管理:GitHub
AIツール:Github Copilot
CI/CD:CircleCI、GithubActions
プロジェクト管理:Notion
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack

【補足】
取り扱い対象のプロダクトは以下です
・ミキワメ 適性検査
・ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
・ミキワメ マネジメント
・ミキワメ 就活
・開発中・開発予定の新規プロダクト

【リモート勤務について】
エンジニア職・デザイナー職は週3回までのリモートワークを基本としていますが、一部社員は毎日出社となる場合がございます。
出社曜日はチーム毎に固定としています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 機会は年2回 ・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。 ・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8-21虎ノ門33森ビル10階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
自動化QAエンジニア No.535461150
  • 正社員
企業名 株式会社Luup
職種 その他(Web)
業務内容
【仕事概要】
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 

現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。
将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【組織とポジションについて】
Software Development部は、プロダクトマネジメント、データ分析の部門と連携しながら「LUUP」サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。
自動化QAチームはユーザー向けのiOS、Androidアプリを中心にテストコードの実装と実行を担当し、アプリの品質担保を推進するチームです。
LUUPのサービスは上記のようなソフトウェアに加え車両のセンサー情報やハードウェアと連動するサーバーなど様々なソフトウェアが連動して動くことでユーザーに価値を提供しています。
大部分のテストが手動のため、ユースケースに則ったテストが日常的に行えていない部分も多く、高い品質を目指すには自動化が必要となっています。
テストの自動化では実装されている機能がエラーを起こさず動いているか、またエラーが出た際には何が原因なのかを分析し、日々のユーザーの体験をより良いものに引き上げるために必要なものを開発チームの一員として考え実行していただきます。

【仕事内容】
・テスト自動化の設計や実装、運用
・サーバーサイド、IoTチーム、iOS/Androidチームとの協業を通じたシステムの統合に必要なチーム開発業務
・品質改善・担保のための分析業務
・QAベンダーマネジメント及びコミュニケーション

【仕事の魅力】
Luupは、日本の電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。新事業特例などの法制度の変化に適応し、急速な事業拡大によってその普及を推進してきました。また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。
自動化チームもQAチームの一員として、ポート(車両の貸出し・返却をする場所)毎の特性といったユーザーが使う環境を考慮した品質の保証が求められます。一般のWebやアプリ完結型のサービスよりもより多様なパターンの考慮が求められるなかで、それらを限られたリソースの中でUXを担保していくかということは他にはない難しさである反面、LUUP以外のプロダクトでは簡単に経験することはできないと考えています。
また、より高い品質を日常的に担保できるにはどのような方法がいいのかを考え、実際にプロジェクトに反映しやすい環境でもあります。

※リモートワーク:相談可
※開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。
ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコレボレーションの強化を図っています。それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。
給与・報酬
想定年収600万円〜1200万円
.
勤務地
東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
SREエンジニア No.540131637
  • 正社員
企業名 株式会社hacomono
職種 システムエンジニア(Web) 、 プログラマー(Web)
業務内容
【職務内容】
『フィットネス×ITで業界に革新を起こすVertical SaaSを支えるSREエンジニア』
フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」のSREエンジニアとして、サービスの運用・安定稼働をリードしていただきます。

・「hacomono」導入企業様のインフラ構築・運用・保守業務
・サーバー構築、製品アップデートなどの各種フローの自動化、安定化
・サービスのパフォーマンス監視・改善
・既存環境の安定稼働のための各種監視システムの構築
・開発チームがより開発に専念できるよう、デプロイ・開発環境・CI/CDの改善
・サーバー運用コストの管理
・SRE観点からの製品仕様レビューや技術選定への参画

【開発環境】
・開発言語:Ruby、Go、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js
・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker
・DB:MySQL
・決済API連携
・CI/CDツール:CircleCI、GitHub Actions、Jenkins
・バージョン管理:GitHub
・その他ツール:Slack、Jira、Notion、oVice
・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発

【勤務場所】
原則、フルリモート
給与・報酬
想定年収600万円〜1500万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(7月、1月)
勤務地
東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル 5F
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
マーケター No.JN00435820
  • 正社員
企業名 株式会社ヴァージニア
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 マーケティング(その他)
業務内容
【本ポジションの魅力】
事業主サイドのマーケティングの経験を積むことができ、一人あたりの裁量が非常に大きなポジションです。インハウスマーケターとしてだけでなく、商品設計等にも携わることも可能です。ゆくゆくはご経験を活かし、マネジメントにも携わって頂きたいと考えております。

【業務内容】
レジーナクリニック及び系列ブランドの集患に係る『Webプロモーション』の企画立案実行、PDCAを一気通貫でお任せ致します。
リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告・アフィリエイト・動画コンテンツ企画等、年間数十億の広告予算をダイナミックに活用し、圧倒的なブランド形成や、事業成長の根幹を担って頂きます。
今までのご経験を活かしながら、幅広いマーケティング施策へチャレンジできる環境です。リスティング広告、SNSマーケティング、アフィリエイト広告等まずはご自身の強みを活かして、ご活躍いただき、ゆくゆくは業務領域を広げて頂きたいと考えております。

【具体的には】
(1)Web広告運用を担う外部パートナーのディレクション・リスティング広告やディスプレイ広告などを用いたプランニング、分析、検証
(2)アフィリエイト広告のプランニング、分析、検証
(3)動画広告を用いた、認知施策のプランニング、分析、検証
(4)SNSマーケティングのプランニング、分析、検証

※ご経験・ご希望に合わせていづれかの業務をまずはお任せします。ご自身の強みを活かして、ご活躍いただける事を期待します。

【その他】
・経営陣との距離が近く、経営戦略を踏まえた本質的な仕事ができます。
・広告予算も大きく、ダイナミック且つ裁量権をもって業務にあたることが可能です。
・少数精鋭を目指しており、無駄な業務を極限まで排除します。
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 応相談 月給制:給与詳細はスキル、経験、能力を考慮し決定します。
勤務地
東京都中央区銀座3-10-7ヒューリック銀座三丁目ビル3F
最寄駅:各線 東銀座駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社hacomono
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
プロダクト組織の成長を支えるためのアーキテクチャの実現と進化をアーキテクトとしてリードする仕事です。世の中で言われているスタッフプラスと呼ばれるようなエンジニアとして経営陣と共にこれまでの経験を最大限に活用し、最高のプロダクト組織を技術で作り上げて頂きます。

【業務内容】
・プロダクト横断的なアーキテクチャ戦略の策定と推進
 - マイクロサービスやドメイン駆動設計(DDD)など最適なアーキテクチャパターンの選定・実行
 - レガシーシステムのモダナイゼーション計画と実装指針のリード
・新技術・新ツールの調査および導入
 - 既存プロダクトへのインパクト評価、導入方針の決定
 - 技術的負債の解消プラン策定・実行
・各開発チームへの技術的リードおよびサポート
 - コードレビュー、技術的課題の解決支援、チームメンバーの育成
 - CI/CDパイプラインや運用プロセスの設計と改善
・ステークホルダーとの連携およびプロジェクトマネジメント支援
 - 経営陣・PM・他部門との調整、要件定義、ロードマップ策定
 - 大規模プロジェクトの技術的リスク管理とアーキテクチャ決定

【開発環境】
開発言語:Ruby、Go、TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails、Vue/Nuxt
インフラ:AWS、GCP
CI/CDツール:GitHub Actions
バージョン管理:GitHub
その他ツール:Slack、Notion with AI、Jira、GitHubCopilot、Code Rabbit
プロダクトの開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発

※原則、フルリモート
給与・報酬
想定年収700万円〜1500万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(7月、1月)
勤務地
東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル5F
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ウィナス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集要項】
クライアントの90%が直取引、大手企業多数。受託案件や自社サービス・プロダクトの要件定義や開発業務に携わっていただきます。直取引だからこそ、開発物の反響・反応をクライアントやユーザーからダイレクトに知ることができ、大手企業と対等の立場で、自分の考えを提案し形にしてゆくことが可能です。
ウィナスでは多種多様な業界のプロデュースを請け負っている為、開発内容もユーザーアクションも様々です。ゆえに学ぶ知識・経験も幅広く、それをウィナスの技術基盤にしてゆきます。

【具体的な業務内容】
個人の特性に合わせて以下の業務を行って頂きます。

▼システム・アプリ・Webサービスの受託開発(顧客折衝・要件定義)
大手クライアントを中心として『こんなサービスを創りたい』というお客様の要望に対して、Webシステムの技術的提案~要件詰め行って頂きます。
お客様と共に世に求められるサービスのシステムを伴走して創ってゆきますので、世に広く認知されている企業のサービスを自身の提案で実施できる自由度とやりがいがあります。
大手不動産システムの受託開発、大手銀行系アプリの受託開発 など

▼自社プロダクト・サービス開発(要件定義・技術提案)
・『itsmon』会員40万人のポイントメディア
・『Runway』吉本興業との共同事業サッカーメディア
・レシート特化型AIOCRキャンペーンサービス
・フードロス問題を解決インターネット通販サイト『SUKUERU』など

▼開発チームのコントローラー
受託・自社サービスに関係なく、案件の質を担保する内部のコントロールを行って頂きます。
進捗管理、レビュー、開発を進める中での課題・問題の提起、若手メンバーに対しての援助等、クオリティの高い開発を行う上でも重要な役割となります。

【開発環境例】
▼受託開発
言語:PHP、AndroidJava AndroidKotlin Swift、Java、React
フレームワーク:PHP(FW:Laravel、Codeigniter)
DB:AWS RDS、AmazonAurora、Azure CosmosDB
OS:CentOS
受託開発では、小規模~大規模までの様々な業種のシステムやサービスの構築を行います。様々な業種の業務知識も溜まるだけでなく、直接クライアント様とお話をさせていただくこともあり、クライアント様の想いなど直接感じ取りながらシステムに反映できます。

▼自社サービス
言語:PHP GoLang
DB:AWSRDS MySQL、AmazonAurora
OS:CentOS
会員40万人を持つ自社サービスのitsmon及び、新たに立ち上がるサービスに関わっていただきます。自社サービスなので、システムの言語、アーキテクチャなど開発する上での根幹部分を提案することができ、採用されることもケースもあります。
「このライブラリを入れたら効率が良いよね~」
「セキュリティ強化のためにこれも入れないとね~」
「DB早くしないと行けないから、チューニングしないとね~」
「このコンテンツあったらどうですか~」
等、自身が考えることを必要とあらばどんどん構築していきます。
エンジニアにとっては、様々な知識を培う場でもあります。

▼その他開発言語
Java、C#、python、Objective-C、HTML5+CSS3、NodeJS

▼その他フレームワーク
Struts、Spring、Laravel、Codeigniter、CakePHP、React

【ノーコード・ノーぼっち。ウィナスの根幹は人】
スキルの高さも、経験の広さも、一人ではなくお互いに切磋琢磨した結果の賜物です。
ノーコード化ができる高い技術と、一人でカタカタPCと向き合うのではなく多くの人が関わって開発をする環境。「ノーコード・ノーぼっち」とは、そんなウィナスらしさが詰まった言葉です。
そんな環境で、一緒に自走できるエンジニアを目指しませんか?
給与・報酬
想定年収450万円〜600万円
.
特記事項:※決算賞与含まず
勤務地
東京都豊島区西池袋1-5-3エルグビル4F
最寄駅:各線 池袋駅から徒歩3分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ウィナス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集要項】
クライアントの90%が直取引、大手企業多数。受託案件や自社サービス・プロダクトの要件定義や開発業務に携わっていただきます。直取引だからこそ、開発物の反響・反応をクライアントやユーザーからダイレクトに知ることができ、大手企業と対等の立場で、自分の考えを提案し形にしてゆくことが可能です。
ウィナスでは多種多様な業界のプロデュースを請け負っている為、開発内容もユーザーアクションも様々です。ゆえに学ぶ知識・経験も幅広く、それをウィナスの技術基盤にしてゆきます。

【具体的な業務内容】
個人の特性に合わせて以下の業務を行って頂きます。

▼システム・アプリ・Webサービスの受託開発(顧客折衝・要件定義)
大手クライアントを中心として『こんなサービスを創りたい』というお客様の要望に対して、Webシステムの技術的提案~要件詰め行って頂きます。
お客様と共に世に求められるサービスのシステムを伴走して創ってゆきますので、世に広く認知されている企業のサービスを自身の提案で実施できる自由度とやりがいがあります。
大手不動産システムの受託開発、大手銀行系アプリの受託開発 など

▼自社プロダクト・サービス開発(要件定義・技術提案)
・『itsmon』会員40万人のポイントメディア
・『Runway』吉本興業との共同事業サッカーメディア
・レシート特化型AIOCRキャンペーンサービス
・フードロス問題を解決インターネット通販サイト『SUKUERU』など

▼開発チームのコントローラー
受託・自社サービスに関係なく、案件の質を担保する内部のコントロールを行って頂きます。
進捗管理、レビュー、開発を進める中での課題・問題の提起、若手メンバーに対しての援助等、クオリティの高い開発を行う上でも重要な役割となります。

【開発環境例】
▼受託開発
言語:PHP、AndroidJava AndroidKotlin Swift、Java、React
フレームワーク:PHP(FW:Laravel、Codeigniter)
DB:AWS RDS、AmazonAurora、Azure CosmosDB
OS:CentOS
受託開発では、小規模~大規模までの様々な業種のシステムやサービスの構築を行います。様々な業種の業務知識も溜まるだけでなく、直接クライアント様とお話をさせていただくこともあり、クライアント様の想いなど直接感じ取りながらシステムに反映できます。

▼自社サービス
言語:PHP GoLang
DB:AWSRDS MySQL、AmazonAurora
OS:CentOS
会員40万人を持つ自社サービスのitsmon及び、新たに立ち上がるサービスに関わっていただきます。自社サービスなので、システムの言語、アーキテクチャなど開発する上での根幹部分を提案することができ、採用されることもケースもあります。
「このライブラリを入れたら効率が良いよね~」
「セキュリティ強化のためにこれも入れないとね~」
「DB早くしないと行けないから、チューニングしないとね~」
「このコンテンツあったらどうですか~」
等、自身が考えることを必要とあらばどんどん構築していきます。
エンジニアにとっては、様々な知識を培う場でもあります。

▼その他開発言語
Java、C#、python、Objective-C、HTML5+CSS3、NodeJS

▼その他フレームワーク
Struts、Spring、Laravel、Codeigniter、CakePHP、React

【ノーコード・ノーぼっち。ウィナスの根幹は人】
スキルの高さも、経験の広さも、一人ではなくお互いに切磋琢磨した結果の賜物です。
ノーコード化ができる高い技術と、一人でカタカタPCと向き合うのではなく多くの人が関わって開発をする環境。「ノーコード・ノーぼっち」とは、そんなウィナスらしさが詰まった言葉です。
そんな環境で、一緒に自走できるエンジニアを目指しませんか?
給与・報酬
想定年収450万円〜600万円
.
特記事項:※決算賞与含まず
勤務地
北海道札幌市中央区大通西9-3-33キタコーセンタービルディング7F
最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩3分 札幌市電一条線 中央区役所前駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 有名金融サービス事業会社
職種 社内システムエンジニア(Web)
業務内容
【概要・業務内容】
▼クラウド管理・運用エンジニアとして、以下の業務を担っていただきます。
・クラウド(主に全従業員が利用するSaaS)管理運用
・ベンダー管理(作業指示、問合せ、調整等)
・クラウド関連プロジェクト計画・推進
・クラウド関連社内ユーザー問い合わせ対応
・クラウド関連トラブル対応
・(海外拠点含む)グループ各社/担当者とのコミュニケーション
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
想定月収41.6667万円〜
特記事項:昇給あり 年1回 ※当社規程に準じる
勤務地
東京都
最寄駅:各線六本木駅から徒歩1分東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩3分東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 有名金融サービス事業会社
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【概要・業務内容】
コーポレートエンジニア(ヘルプデスク)として以下の業務を担って頂きます。

・社内問い合わせ対応(トラブルシューティング、設定作業)
・端末キッティング(Windows/Mac/iPhone)
・入退社、異動時の対応
・ヘルプデスク改善活動(ドキュメント整備、ユーザー自己解決率の向上等)
・ITアセスメント対応(IT資産の把握、アプリケーション展開、運用)
・各種社内ツールのアカウント管理
・デバイスの運用、保守業務(OS制御、設定管理、ソフトウェア配信、GPO、各種パッチ配信、イメージ修正等)
・管理プラットフォームにて配信するスクリプト/GPOの作成
・サポートベンダー/メーカーへの作業依頼、問い合わせ
・新サービス/機能の検証
給与・報酬
想定年収400万円〜600万円
想定月収33.3333万円〜
特記事項:昇給あり 年1回 ※当社規程に準じる
勤務地
東京都
最寄駅:各線六本木駅から徒歩1分東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩3分東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 有名金融サービス事業会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【概要・業務内容】
▼プロダクトマネージャーとして、販売所/取引所のプロダクト企画・開発・運用を行います。
・マーケットリサーチ
・事業戦略・方針を踏まえたプロダクト企画
・プロダクト要件定義
・プロダクト企画および要件に関する経営層との調整
・プロダクト仕様に関する開発チームとの調整
・プロダクト価値の最大化に向けた継続的改善
給与・報酬
想定年収700万円〜1300万円
想定月収58.3333万円〜
特記事項:昇給あり 年1回 ※当社規程に準じる
勤務地
東京都
最寄駅:各線六本木駅から徒歩1分東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩3分東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社プログリット
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【期待する役割】
・現在の200名規模から更に拡大していく組織の中で主にセキュリティ領域で社内メンバーのサポート
・管理部所属となるのでセキュリティ領域以外でも全社的な業務改善の提案・推進
・ゆくゆくはセキュリティチームのリーダーとして積極的なセキュリティ提案を期待

【具体的な業務内容】
情報セキュリティに関わる課題の発見や企画、要件定義を全社横断で担当
・情報収集や分析、有事でのインシデント対応
・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用
・情報セキュリティ状況のモニタリング・改善
・従業員の情報セキュリティ教育
・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション
・各種SaaS(Google Workspace等)の選定、導入、運用
・社内の情報システム、IT関連の問い合わせ対応

【入社後の期待イメージ】
入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、セキュリティ業務もOJT形式で進めていただきます。
入社2ヶ月:セキュリティ業務をメインで推進いただきます。

【部署・チーム体制】
・配属部署:管理部 業務基盤システムグループ
・管理部体制
 - 部長1名
 - マネージャー2名(業務基盤システム、経理・労務)
 - メンバー8名(業務基盤システム2名、経理・労務4名、広報1名、法務1名)

【本ポジションの魅力】
セキュリティ リーダー候補として、急成長フェーズの会社の成長にダイレクトに貢献できる(2年後には200名→300名を目指しています。)

※週1出社
※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。
給与・報酬
想定年収550万円〜800万円
想定月収38.2万円〜57.1万円
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,865円~104,198円を支給 【給与】 応相談 ▼想定月収 min 38.2万円(見込残業代:69,865円) max 57.1万円(見込残業代:104,198円) 残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給)
勤務地
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館ビル 5階
最寄駅:各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩2分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社集英社アーツ&デジタル
職種 Webプロデューサー(Web)
業務内容
【仕事内容】
集英社の女性誌Webメディア『MAQUIA ONLINE』の運営に関わるお仕事をお任せします。

▼具体的な業務内容(雇入れ直後)
・Webサイトの戦略立案/KPIの策定/予算管理/分析/改善提案
・編集/広告/マーケティング/エンジニアチームなど関係チームとの連携、ミーティングの実施
・公式SNSおよび外部連携メディアを含むマーケティング戦略立案/運営/分析/改善提案
・ネットワーク広告領域における戦略立案・改善提案
・インフルエンサーや読者コミュニティ運営の改善提案
※使用ツール:Google Analytics 4/BIツール(lookerstudioなど)

【在宅勤務について】
基本的には出社となりますが業務に慣れ次第、一部在宅勤務も可能です
給与・報酬
想定年収500万円〜750万円
.
特記事項:昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) 月給:300,000~447,000万円想定 ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む
勤務地
東京都千代田区神田神保町3-17-1集英社アネックスビル および労働者の自宅
最寄駅:各線 神保町駅から徒歩3分 各線 九段下駅から徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アサイン
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
ASSIGNはキャリアプラットフォーム事業として、ユーザーである企業様やエージェントからのスカウトを受けとりながら、キャリア形成に役立つパーソナライズ化された情報やコラムを活用し、キャリアアップを実現できるプラットフォームを目指しています。
累計ダウンロード数は40万人を超え、若手ハイエンド人材から高い支持を得ています。
今後さらなるサービスの発展を目指す上で、技術の力で100万人に100万通りのレコメンドをという目標で事業を推進しています。

その他にも、AIなどのテクノロジーを積極的に活用し、創業以来5年連続で200%以上の売上成長を実現している同社にて7兆円規模の市場をターゲットに、40万人のユーザデータを活用したタレントマネジメントや採用SaaS展開を見据えた新規事業をリード頂けるエンジニアを募集致します!

※ASSIGNでは代表、CTOが自ら開発を行い、組織をリードしています。優秀なエンジニアと最新の技術を試しながら開発できる環境です。

【職務内容】
創業以来5年連続で200%以上の売上成長を実現している同社にて7兆円規模の市場をターゲットに、7万人のユーザデータを活用したタレントマネジメントや採用SaaS展開を見据えた新規事業のリードを担っていただきます。

▼具体的には...
・AI自動案件マッチングシミュレーションの開発
・プロファイリングやアセスメントツールの開発
・重回帰分析などの分析手法を用いたビジネスプロセス改善
・SFA、CRM、MAの導入や活用
・自社独自コミュニティサービスの構築
・採用、育成に関する高度予測モデルの構築・既存ツールのリファクタリング

▼開発環境
・使用言語/FW:JavaScript、TypeScript、Node.js、Python、PHPなど
 React、Next.js、jQueryなど
・MW:MySQL、DynamoDB、Apache、Nginx、Dockerなど
・プラットフォーム:AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Amplify、Cognitoなど)、GCP
・仕様ツール:Salesforce(Salescloud、Pardot)、RPA(Uipath)、GoogleWorkspaceなど
・その他:Git、Github、Asanaなど

【得られるスキル】
▼スキルアップ
フルスタックエンジニアを目指したい方、技術力を高めたい方、開発リーダー、PM/PL、DevOps、事業企画、新規事業開発など幅広いポジションからご経験、志向にあった適切なキャリアを目指すことができます。
事業の拡大を受け、ビジネスプラットフォームの構想策定、UI/UX設計から機能開発までの構築に携わっていただく方を募集します。

▼UI/UXへの追求
ビジネスプラットフォームの構想策定、UI/UX設計から機能開発までの構築に携われます。
成長段階のサービスのため、追加機能実装の提案やそれに伴う技術選定など、自分の意見をサービスに反映できるのもポイント。1人ひとりに与えられる裁量も大きく、オーナーシップを持って事業を推進できます。
また、高いユーザー体験実現のためには、テクノロジーに加え、デザインへの拘りも重要だと考えています。UI/UXを追求したサービス開発を目指していくことが可能です。

▼開発に集中できる環境
事業が拡大しているため、オフィスも綺麗で開放的な最先端のシェアオフィスに移転し、開発に集中できる環境を整えました。
ノイズキャンセリングヘッドホン、最新式Mac、ワイドモニター貸与のほか、書籍購入補助や無料のドリンク/軽食サービスもあります。

▼テクノロジーに関する積極導入
ビジネスサイドもテクノロジーに関しての関心や理解が強く、スカウトRPA、AIチャットボット、営業リスト作成自動化などを業務に取り入れています。
エンジニア、ビジネスサイドの垣根を超え、より良いプロダクトにしていこうとする風土が根付いています。
給与・報酬
想定年収500万円〜900万円
.
特記事項:500~900万円+パフォーマンス賞与
勤務地
東京都千代田区霞が関3丁目2-5
最寄駅:東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
MLエンジニア No.JN00438320
  • 正社員
企業名 株式会社Luup
職種 システムエンジニア(Web) 、 機械学習エンジニア(その他)
業務内容
【仕事概要】
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 
現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。
将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【募集背景】
事業の急激な成長に合わせて、データ活用に対するニーズも急速に高まっています。
それにLUUPのサービスを定量的に誰よりも理解して、LUUPの事業成長に貢献するMLエンジニアを募集しています。
データ活用において、ビジネスの課題を深く理解した上で、最適な機械学習ソリューションを設計・実装・運用できるエンジニアを求めています。予測モデルや最適化アルゴリズムの開発から、本番環境での安定的な運用まで、技術的な実現可能性とビジネスインパクトの両面を考慮しながら推進できる方が期待される役割です。

【組織とポジションについて】
LUUPは、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。

▼COO室データグループの所属になります。
・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます
・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます

【仕事内容】
・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進
・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築
・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装
・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備
・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導

【魅力】
・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる
・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める
・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える
・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める

 【MLエンジニアとともに解決したい事業課題】
・需給予測モデル構築
・オペレーション最適化
・車両配置の最適化
・ポート獲得のエリア戦略
・トラブルを未然に防ぐための異常検知
・プライシング最適化
給与・報酬
想定年収900万円〜1200万円
.
勤務地
東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社桐井製作所
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【事業内容】
昭和39年設立.国内40か所以上、海外にも多数の拠点・関連会社をもつ内装建材の総合サプライヤー。 震災以降『KIRII耐震天井』で注目を浴びる安定企業。建築用鋼製下地材を中心とした建築用金属製品の製造販売。耐震天井メーカーとして、国内トップシェアを誇ります。また、石膏ボードをはじめとした内装建材資材を幅広く販売する商社機能も充実させております。

【業務概要】
企業認知や自社製品の販売促進を目的としたコーポレートサイト・製品ページ運用業務

【業務内容】
プロジェクトの進行管理
社内各部門との折衝・要件定義
ワイヤーフレームの作成(制作は外注)・デザインディレクション
サイト公開後の更新・改善

【携わる想定案件(規模)】
自社コーポレートサイト並びに類するサイト群の運用。

【制作環境】
■使用OS: Windows  
■使用OAソフト:Microsoft Office
■制作ソフト:adobe creative cloud、Backlog、 LINE WORKS、Slack 等

【ポジションの魅力】
国内トップシェア、売上高約1,200億円の事業を展開する当社のデジタル戦略部門で増員募集します。
2024年9月にコーポレートサイトのリニューアルを実施を行うなど積極的な投資を行っており、当社のデジタル戦略を牽引する部署で活躍いただけます。
また、営業部門・間接部門と横断的に連携を取りつつ、課題解消や企画提案など全社的なプロジェクトに多く関わることができるポジションのため、反響や成果もダイレクトに感じていただけるポジションです。

【職場の雰囲気】
本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨に濡れずに入館できます)。
フリーアドレスのため、ときどきの業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。
一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意の懇親もよくあります。
生産性向上に全社的な取組みを行い、テレワークなども可能です。

【所属チーム名(人数)】
デジタル戦略部9名のうち、シニアクラスのチーフWEBディレクター1名所属

※リモート可

※勤務時の服装
勤務中の服装は、業務に支障のない範囲でカジュアルな服装を認めるが清潔感があり、職場環境にふさわしい服装であること。
カジュアルな服装が許容される場合でも、過度にラフな服装(例:サンダル、ダメージジーンズ、過度な露出を伴う服装など)は避ける。
外部のお客様・取引先対応時は必要に応じて、ジャケットや襟付きのシャツなど、フォーマルな印象を与える服装を推奨する。
給与・報酬
想定年収328万円〜600万円
想定月収21.3万円〜38.3万円
特記事項:昇給あり 年 1 回(4 月) 賞与あり 年 2 回(6 月・12 月)※前期実績:4か月/年 ※月収内訳:本給183,000円~353,000円+固定残業代:20,000円+住宅地域手当:10,000円~25,000円 ※固定残業時間6.8h~13.1h分が含まれております。(固定残業手当水準を超える場合、時間外手当として別途支給) ※現職経験・希望年収などを考慮して最終的に決定いたします。 ※住宅地域手当の支給要件は次のとおりです。  東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府の事業場に勤務し、自己が含まれる名義の居所の住宅費用の半分以上を負担(扶養家族あり) 25,000円/月  東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府の事業場に勤務し、居所の住宅費用の半分以上を負担(単身者) 12,500円/月  東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府の事業場に勤務し、上記に該当しない場合 10,000円 ■その他手当:決算賞与(業績により支給することあり)
勤務地
東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー5F
最寄駅:東京駅直結
こだわり条件
学歴不問  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サンセリテ札幌
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
「健やかな日々を、より多くの人々に」をミッションに、化粧品、健康食品の製造販売を手がける企業です。
お客様に安心してお買い求めいただくため、サプリメントは品質管理基準(GMP)に準拠した工場で製造し、
安全を追求しております。
また、製品のブランディングにも力を入れており、自社ECサイトを始め季刊誌やカタログなども
こだわりを持って制作しています。

今回はチーム体制強化に伴い、自社サイトの制作・運用を始め、
パンフレットなどのツールの制作にも携わっていただくディレクターを募集いたします。

○主な業務内容
●自社サイトの運用更新
●Amazon、楽天の自社ページ運用
●バナー等のデザイン制作
●自社広報ツールの企画
●外注プロダクションのコントロール
●取材/撮影対応
等

制作はチームで行っているため、メンバー同士でフォローしながらの制作を行っております。
未経験の業務がある方でも、安心してご就業いただけます。

※お客様からのお問い合わせ対応は、社員全員で行っているため電話対応業務も発生いたします。
給与・報酬
想定年収300万円〜500万円
.
特記事項:賞与…年2回(6月・12月)
勤務地
北海道札幌市中央区
最寄駅:地下鉄東西線「西11丁目駅」…徒歩5分
こだわり条件
女性が活躍  主婦・主夫歓迎  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ブルード
職種 マーケッター(Web)
業務内容
【仕事概要】
総フォロワー500万を誇る「StudyInシリーズ」の各映像プラットフォームから発信されるコンテンツのメディアマーケターを担って頂きます。英語力はビジネスレベル以上を求められますが、国内外どちらのチャンネルにもチャレンジいただきます。

▼求人概要
特定の映像メディアだけでなく、横断的に複数のチャンネルに出演頂く予定です。英語力がビジネスレベル以上であれば、海外向けチャンネルにもチャレンジ頂きます。

▼業務イメージ
1人~4人での動画撮影、タイアップ企画撮影、コラボレーション撮影、企業・教育機関での講演、メディア取材対応、その他撮影に付随する業務。
給与・報酬
.
特記事項:【給与】 ※能力・経験・スキルを考慮し決定いたします。
勤務地
東京都目黒区青葉台3丁目6−28住友不動産青葉台タワー 7F
最寄駅:東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩7分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩13分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  未経験者歓迎  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社スマレジ
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【募集背景】
スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか?

【業務詳細】
プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。
・Androidアプリの開発/改善
・スマレジが提供する決済サービスのクライアントサイド開発業務
・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加
・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義
・エンジニア主体での新機能の提案

【技術スタック】
・開発言語
 - AndroidJava
・ツール
 - Android Studio、Visual Studio Code
・CI/CD環境
 - GitLab CI
・バージョン管理
 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
・コラボレーションツール
 - Redmine、Slack、Google Workspace

【得られる経験】
当社のメイン事業であるクラウドPOS「スマレジ」との連携により、より利便性を高めている決済端末「スマレジ・PAYGATE」は、今後さらに引き合いも増えると見込んでいます。
日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。
ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。
スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
.
特記事項:賞与あり 年1回(決算賞与を業績に応じて支給)※過去実績2ヶ月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として55,000円~109,000円を支給 経験・能力を考慮して決定いたします。 月給:28.5万円~57万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回) ※内訳 基本給:23万円~46.1万円 (30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)
勤務地
東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー21F
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  フレックスタイム制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社スマレジ
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【募集背景】
スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか?

【業務詳細】
プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。
・iPhone、iPadアプリの開発/改善
・スマレジが提供するサービスのクライアントサイドの開発業務
・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加
・継続的デリバリーに向けた環境整備(テスト自動化)
・自動テストの設計や実行
・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義
・エンジニア主体での新機能の提案
・アプリが連携する外部機器接続にまつわる開発

【技術スタック】
・開発言語
 - Objective-C、Objective-C++、Swift
・ツール
 - Xcode、CocoaPods、fastlane、Clashlytics
・CI/CD環境
 - GitLab CI
・バージョン管理
 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
・コラボレーションツール
 - Redmine、Slack、Google Workspace

【開発体制・開発スタイル】
▼開発体制
弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。

▼開発スタイル
2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。

【得られる経験】
当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。
自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。
また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます!
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
.
特記事項:賞与あり 年1回(決算賞与を業績に応じて支給)※過去実績2ヶ月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として55,000円~109,000円を支給 経験・能力を考慮して決定いたします。 月給:28.5万円~57万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回) ※内訳 基本給:23万円~46.1万円 (30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)
勤務地
大阪府大阪市中央区本町4-2-12野村不動産御堂筋本町ビル3F
最寄駅:大阪メトロ各線 本町駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ブックリスタ
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
ブックリスタは、電子書籍に関連するさまざまな事業を展開する企業です。コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作など、幅広い事業を行っています。

電子書籍ストア「Reader Store」と、「ブックパス」の、コンテンツ企画をはじめ、編成業務、ストアシステムの提供、ユーザーサポートなど、ストアに関わる事業を一括で行っています。作品の特長や面白さ、ストアを訪れるユーザーの読書傾向などを理解し、戦略的なアプローチでストアをバックアップしています。

【概要】
弊社では2019年より開発内製化プロジェクトをスタートし、多くの開発エンジニアを迎えて軌道に乗せることができました。
今回は、さらなる発展のため電子書籍サービス開発のプロジェクトマネージャーを募集します。
サービスの企画から開発、運用まで行っていますので、ご自身で考えながら機能開発をすすめていただきます。
まずは既存のiOS・Androidアプリの開発内製化プロジェクトを担当いただく予定ですが、電子書籍ストア(ECサイト)の機能開発や企画にも携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
・既存iOS・Androidアプリの開発内製化プロジェクトの推進
・既存サービスの改修や新規サービス開発のプロジェクトマネジメント
・アジャイル開発における開発エンジニアサポートやワークフローの改善などチームマネジメント
・ユーザサポートよりエスカレーションされてくる問い合わせ対応などの運用保守業務
・コードレビューやペアプログラミング等による後進育成
※自らも開発業務に携わりプレイングマネージャーとして活躍されたい方も歓迎します

【開発環境】
言語:PHP、Java、Android Java、Objective-C
インフラ:AWS
ミドルウエア:MySQL、Nginx、Docker、Firebase
その他:Slack、Git、Jira、Redmine、Jenkins

【職場の魅力】
・自由度の高い勤務時間と勤務場所
形だけではない個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。

・開発技術の理解とサポート
勤務時間の一定割合を挑戦的な技術開発に使うことが可能なR&D制度、技術書の購入制度、ラスベガスで開催されるAWS re:Inventへの参加実績があるなど、個人のスキルを向上させるための出費にも積極的です。

・楽しもうという行動指針とフランクな人間関係
会社の行動指針は“自由を楽しもう” “挑戦を楽しもう” “違うことを楽しもう” “責任を楽しもう” “お客さまと楽しもう”という5項目によって構成されています。上下関係や年齢に関係なく自由に意見交換ができるフランクな職場です。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
.
特記事項:スキル/経験により応相談
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:【本社】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩5分 【サテライトオフィス】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ブックリスタ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
ブックリスタは、電子書籍に関連するさまざまな事業を展開する企業です。コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作など、幅広い事業を行っています。

電子書籍ストア「Reader Store」と、「ブックパス」の、コンテンツ企画をはじめ、編成業務、ストアシステムの提供、ユーザーサポートなど、ストアに関わる事業を一括で行っています。作品の特長や面白さ、ストアを訪れるユーザーの読書傾向などを理解し、戦略的なアプローチでストアをバックアップしています。

【概要】
弊社では2019年よりストア開発業務の内製化プロジェクトをスタートし、多くの開発エンジニアを迎えこれを軌道に乗せることができました。
当求人では、「エンタメ×テック」をキーワードに電子書籍ストアビジネスの更なる発展や今後の新規事業開発を進めていくため、汎用的な技術力・開発力を持つエンジニアを募集いたします。
ご入社後は社内特定領域に限定されない広範囲にわたる開発業務を担っていただく予定でありますが、目先の課題としてまずは電子書籍ストアで利用する新たな検索エンジンの開発業務をご用意しています。
この検索エンジンは社内R&D活動の成果として2020年中に基礎的な技術検証まで実施しており、2021年中にストアへの組み込み=ストアユーザー様への新たな体験のお届けまでを実現したいと考えています。

【具体的な仕事内容】
・新たな検索エンジンの実装・開発および電子書籍ストアへの組み込み
・社内外で現行利用中の各種ツール/ソリューション等(JavaやNode.jsで作成)のリニューアル(予定)
・新規事業範囲のシステム開発(開発リードや技術選定、開発目線での企画提案なども含む)(予定)
・電子書籍ストア開発・取次システム開発の支援・ヘルプ(予定)

【職場の魅力】
・自由度の高い勤務時間と勤務場所
形だけではない個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。

・開発技術の理解とサポート
勤務時間の一定割合を挑戦的な技術開発に使うことが可能なR&D制度、技術書の購入制度、ラスベガスで開催されるAWS re:Inventへの参加実績があるなど、個人のスキルを向上させるための出費にも積極的です。

・楽しもうという行動指針とフランクな人間関係
会社の行動指針は“自由を楽しもう” “挑戦を楽しもう” “違うことを楽しもう” “責任を楽しもう” “お客さまと楽しもう”という5項目によって構成されています。上下関係や年齢に関係なく自由に意見交換ができるフランクな職場です。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
.
特記事項:スキル/経験により応相談
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:【本社】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩5分 【サテライトオフィス】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社集英社アーツ&デジタル
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
集英社の電子コミックスを集英社社内や著者、関係者が閲覧するためのWebシステムの開発に携わっていただきます。
既に開発チームが編成されていますので、そちらに一人のメンバーとして参画していただきます。

【具体的な業務内容(雇入れ直後)】
・開発リーダーから開発案件の説明を受け、システムに実装~テスト~コミットまでを担当していただきます。
実装にあたって内部処理の具体的なロジックは実装者の裁量に委ねますので、どのように実装するのが効率的であるか、メンテナンス性が良いのかという部分を勘案しつつ進めていただきます。
・不具合報告や調査依頼が届いた場合、既存プログラムの解析を行い不具合の原因調査、再現テスト、プログラム修正といった一連の作業に対応していただきます。
調査にあたって情報が不足している場合は、どのような情報が必要であるか開発リーダーに伝達して情報収集を依頼します。

【開発環境について】
▼技術スタック
TypeScript、React、HTML、CSS、MySQL

▼使用ツール
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:Redmine
コミュニケーションツール:Slack、Teams

※プロジェクト毎に遵守すべき開発ルールが策定されていますが、より良い提案があれば新しいツールの導入、開発フローのカスタマイズなど柔軟に対応していくことができるチーム体制です。
※PHPによるサーバーサイドの実装にも携わっていただくことがあります。

【チームのミッション】
急速に拡大・変化する電子コミックス市場に対応しながら、電子コミックス配信業務および周辺業務を円滑に進めるためのシステムの維持/開発を行っていきます。

【開発チームについて】
開発チームは数名の小規模チームで、もし分からないことや疑問点があっても、近くに開発メンバーがいますので、気軽に声掛けしてお互いのモニターを見ながら問題解決・作業進行することができます。
また開発に使用する機材は、基本的に要望に沿ったものを取り揃えます。

【こんな将来を目指すことも可能です!】
まずは一人の開発メンバーとして、既存システムの改修や小規模なシステム開発に取り組んでいただきますが、興味があれば要件定義や設計といった、上流工程の作業に参画する機会も豊富にあります。
適性に応じて自社開発メンバーや他ベンダーメンバーをまとめるチームリーダー、マネージメント職にステップアップする事も可能です。
プログラミングに特化したいという方も、新しい技術には前向きに取り組んでいく環境ですので、色々な分野に精通した開発のエキスパートとして経験を積むことも可能です。

【勤務地について】
集英社社内にデスクがあり、基本的に出社時はそちらで作業していただきます。
また、弊社内のフリーデスクで作業することも可能です。

【在宅勤務について】
業務習得までは出社がメインとなります。
その後は出社と在宅勤務の併用になります。(週2~3程度出社)
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) 基本給:402,000円~480,000円程度 ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む
勤務地
東京都千代田区一ツ橋2-5-10 神保町ビル/神田神保町3-3 神保町SF3 7階 および労働者の自宅
最寄駅:【一ツ橋の場合】 東京都千代田区一ツ橋2-5-10 神保町ビル 各線 神保町駅から徒歩2分 東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩8分 各線 九段下駅から徒歩8分 【神田神保町の場合】 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF3 7階 各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩3分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ライトカフェクリエイション
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【職務内容】
ディレクション部署強化のために、新しいメンバーを募集しております。
ご入社後には誰もが使ったことあるような知名度の高い大規模サービスのディレクション業務をお任せ致します!UI/UX改善やサービス/プロダクト全体のプロデュースにも携わることが可能です!
クライアントとは仲間としての関係性を築いており、裁量が大きく意見が求められる環境です。

将来的にはご本人の希望に沿ってPMやUXデザイナーとして、プロダクト全体の管理推進や事業課題解決など、より上流の工程にたずさわったり、組織の拡大や管理などの会社組織のマネジメントなど、幅広く活躍の場が用意されています。

【具体的には】
・スケジュールやワイヤーフレームの作成、納品までの制作進行管理
・プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義
・KPI設計
・定量・定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見
・UI・UXディレクション など

【案件例】
・採用管理システムの機能追加およびエンハンス
・大手決済サービスのプロダクト改善
・大手ネットスーパーのUI・UX改善 など

【リモート状況】
現在週4回在宅、週1回の事業部ごとの出社日がございます。
出社先は弊社恵比寿オフィスです。
クライアント先への出社は顔合わせなどの機会で発生する可能性があります。
(年1~2回程度 ※案件によって変動あり)

【求人のポイント】
上流工程メイン/SIer出身の方歓迎/EC経験者歓迎/広告代理店出身の方歓迎/制作会社出身の方歓迎/UI/UX/CXに強み/クリエイティブに強み/進行管理メイン/20時以降面接可

【弊社への転職で実現できること】
・土日祝休み、平均残業時間も20H程度で、オンオフのメリハリがある働き方が叶います。
・お1人で案件に入ることはなく、弊社メンバーにてチームを組んでアサインされます。
困ったときはすぐに相談できる環境です!
・現在月1回の事業部ごとの出社日を設けています。オフィスは随時開放しているので、出社日以外も自由に利用できます!
・業務外でも、スキルを身に付ける機会があります!隔週で技術共有会を実施しており、マネージャークラスの知見ある社員の話を聞くことが可能です。任意にも関わらず毎回出席率70%以上!
・幅広い事業を展開しているため、転職せずにキャリアチェンジが可能!実際にキャリアチェンジしながら活躍している社員も多数在籍しています。
例:エンジニア → 別職種のエンジニア、デザイナー → ディレクター など

【勤務地】
所在地:東京都本社もしくは都内お客様先
給与・報酬
想定年収504万円〜720万円
.
特記事項:【想定年収】 504万円~720万円位 【月給】 42万円~60万円位 【残業代】 固定残業手当あり 【給与形態】 年俸制 【評価制度】 ▼当社では2者評価体制となっています。 ・他者評価:上長による評価です。上長自身もあなたと同じ案件/職種なので適正な評価ができています。また上長とは月1回以上の頻度で1対1の面談があり、日々の努力や成果も評価に組み込むことができています。 ・自己評価:自身で定めた目標を達成したかだけではなく、その過程も評価に反映できます。
勤務地
東京都渋谷区広尾/都内
最寄駅:【本社の場合】 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエア 19階 各線 恵比寿駅から徒歩7分 【お客様先の場合】 都内
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ライトカフェクリエイション
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【仕事内容】
首都圏大手事業会社やスタートアップ企業の様々なWebサービスやアプリ開発のUI設計・デザイン制作をお任せします。
案件は一次請けとして受けており、クライアントと近しい距離感となっており信頼関係を築けているため、「イツモトナリニライトカフェ」をモットーに常にクライアントに寄り添い、課題解決に向けて裁量権があり積極的に発言・提案できる環境です。

【具体的な業務内容】
▼自社メンバーでチームを組んで業務にあたっていただきます。
・管理画面や社内ツール、WEBサイト・アプリなどのUI設計・UIデザイン制作
・コーポレートサイトのデザイン制作
・ランディングページやバナーのデザイン制作
・メルマガのデザイン制作
・紙媒体のデザイン制作 など

【案件例】
・旅行サイトのUI設計
・ヘルスケアアプリのUI設計やサービスサイトのデザイン制作
・ネットスーパーのUI設計
・美容系予約サイトのランディングページのデザイン制作
・ポイントサービスサイトのキャンペーンページや販促物のデザイン制作 など

【弊社の魅力点】
・雰囲気や自由さ、社員の人柄
・勉強会や実務でスキルアップできる
・社歴や経験に関わらず意見を伝えられる
・育休産休制度もあり実際に取得している社員も多い
・男性だけではなく女性も管理職として活躍できる など

【身についた力】
・方向性の異なるパターンの提案力
・言語化力(自身のデザインを説明する機会が多い)
・コミュニケーション力(クライアントと会話する機会が多い) など
※その他にもマネジメントや論理的思考力、調査・分析力なども身についたと実感する社員が多いです!

【風通しが良く、コミュニケーションが活発な環境】
当社の最大の魅力は年齢や入社時期、社歴に関わらず社員同士そして上司とも距離が近く意見や提案を出しやすい環境であることです。
勉強会や日々の朝会や夕会などのMTG、上長と1対1の面談を月に1度実施するなど、コミュニケーションを大事にしているからこそ実現できています。

【社内勉強会】
スキル/知見を身に着けるために定期的に開催しています。
直近で社員に好評だったトピックをご紹介します!
・Figma関連
・UI/UX関連
・各グループ紹介(案件の進め方や提案方法など)
・最新CSSテクニック
その他にも資格手当や書籍購入補助制度など自己研鑽を応援する制度も多数ございます!

【社内体制】
・チーム体制(交流機会が多く、チームの一員としての意識ができます。)
・よもやま制度(上長と月1回以上の頻度で会話しています。)

【リモートと出社のハイブリッド勤務】
現在月1回程度の出社(弊社恵比寿オフィス)となっています。
対面のコミュニケーションも大事にしながら、在宅でも勤務できる柔軟性の高い体制です。
※案件によってクライアント先への出社可能性もあり(年数回程度を想定)
給与・報酬
想定年収504万円〜654万円
.
特記事項:昇給あり 毎年4月 ※会社規定により優遇 ※月45時間分の固定残業代を含む。超過分は別途支給。   ※年俸制のため年俸を12分割した金額を毎月支給します。 給与形態:年俸制 賞与:年俸制のため支給なし 【評価制度】 毎年4月が昇給時期となっています。評価者は自身と上長による2者評価制度です。 案件が一緒の上長が日頃の頑張りを見ているのでしっかりとした評価ができています。また、月に1度の上長との面談もあるので結果だけではなく、目標に対してどう頑張ったのかの日々の過程も評価に入れることができます!
勤務地
東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエア 19階
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩7分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
Webフロントエンジニア No.JN00450704
  • 正社員
企業名 株式会社Luup
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 
現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。
 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【組織】
Software Development部は、『LUUP』のサービス本体、スタッフ向けツール、IoTデバイス関連、その他周辺ソフトウェアの設計・開発を担っています。
部内にはiOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあり、そのなかのServerチームで活動いただきます。

Serverチームは、正社員7名と業務委託10名程度のチームです。(2025/01時点)
バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアが所属し、コンシューマー向け・バックオペレーション向けに加え、基盤開発などそれぞれ担当を持ち活動しています。
フロントエンドエンジニアは正社員が1名、業務委託の方が副業を含め4名在籍しております。

【仕事内容】
LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。
ユーザー向けは、主にライドをするお客様向けのモバイルアプリケーション向けの機能開発です。モバイルアプリを通じて最高のライド体験を届けるためのUXを開発していきます。プロダクトマネージャー・デザイナー・OSエンジニア・Androidエンジニア・QAチームとで構成されたプロダクトチームで、ユーザーインタビューやデータ分析などから得られたユーザーの声を参考に改善を重ねます。
バックオペレーション向けは、車両の回収・配置、バッテリー交換、修理の他に安全対策、ポートの設置、キャンペーンの設定、お客様の対応など様々な機能があり、クライアントもモバイルアプリやWebアプリなど複数あります。
様々な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネージャーと連携しながらエンジニア自ら検討もしつつ、時に現場チームの活動場所でヒアリングを行ったりしながら、ドメインを理解したうえで上記のようなアプリケーションのバックエンドの開発・実装を進めていただきます。
フロントエンドエンジニアは、オペレーション向け開発を中心に、車両やスタッフの管理、お問い合わせ対応などを担う管理画面アプリケーションや、それ以外のいくつかの重要なアプリケーションの開発を担っていただきます。既存アプリケーションの機能開発・拡充とともに急成長に伴って負債化してまっている開発環境の整備も担っていただくことで今後の事業成長を支えていただきます。また、今後ユーザー向けのプロダクトのWebアプリケーションも拡充する計画もあり幅広くWebアプリケーションを作っていただきます。
場合によってはフロントエンド開発にとどまらず必要なバックエンド開発などにも広げていただくことでより高速な開発などもさせていただきます。

【仕事の魅力】
Luupは、日本の電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。法制度の変化に柔軟に適応し、急速な事業拡大を通じて普及を推進してきました。また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。
また10,000以上のポートや30,000以上の車両から得られるIoTなどのデータ連携を伴うリアルサービスにおいて、バックエンド開発によって事業に大きなインパクトを与えられ、自ら実装した施策などで利用者データのみならずスタッフのオペレーターもData Drivenに最適化していく環境は非常にエキサイティングなものがあります。

【Serverチームについて(フロントエンド所属)】
▼特徴
仕様はプロダクトマネージャーが要求や優先順位を整理しますが、技術的な観点から仕様や要件への議論や調整は盛んに行われています。無理に実装して技術的負債を生むことよりも、長期的観点でのプロダクト成長を考えられる環境です。
現在フロントエンドは主にNuxtを採用していますが、フロントエンド技術の動向を踏まえReactやその他のライブラリ/フレームワークを採用することも考えられます。
LUUPはメインのDBにマルチテナント特性をもつFirestoreを利用しています。そのためバックエンドのみならずクライアントアプリーケーションともDBスキーマを共通で管理するために、Webアプリーケーションとバックエンドをモノレポで開発しています。

▼技術構成
・言語:TypeScript
・フレームワーク:Vue.js、Nuxt3
・クラウド:GCP、Firebase(Firestore、Cloud Storage、Cloud Functions、Hosting etc)
・ツール:GitHub/Figma/Notion/Slack/Google Meet

【勤務地】
開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。
ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。
また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコレボレーションの強化を図っています。
それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。

※リモートワーク:相談可
給与・報酬
想定年収500万円〜1500万円
.
特記事項:・リードクラスの想定年収:800~1,500万 ・メンバークラスの想定年収:500~800万 ※上記は想定となりますので、スキルに応じて変動があります。
勤務地
東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
最寄駅:各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手EC企業
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 フロントエンドエンジニア(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
当社が運営する上質なライフスタイルを提案するECサイトのコーディング業務(フロントエンド)をお願いいたします。
給与・報酬
想定月収40万円〜65万円
特記事項:昇給あり 年1回 4月 業務委託の場合は別途ご相談ください。
勤務地
東京都
最寄駅:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩2分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  残業なし  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 金融サービスを提供する有名ネット銀行
職種 Webディレクター(Web) 、 制作進行管理(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
【業務内容】
金融サービスを提供する有名ネット銀行のWebサイトやアプリにおいて、以下の業務内容を行っていただきます。

<具体的には…>
(1)同部署(デザイナーやコーダー)もしくは別部署とコミュニケーションを取りながら、
 スケジュール管理・調整 ※場合によっては外注先との折衝もあり。
(2)ワイヤーフレームの作成
(3)デザインやコーディングのチェック

【勤務体制について】
・出社もしくは在宅勤務どちらでも可能でございます。
※ご就業開始から、2~3週間程度PCの設定やレクチャーのため出社していた
給与・報酬
想定時給2300円〜
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩4分  ・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分  ・JR各線「新宿駅」徒歩12分  ・小田急電鉄「新宿駅」徒歩12分  ・京王電鉄京王線・京王新線「新宿駅」徒歩12分
こだわり条件
大手企業  外資系企業  ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ブックリスタ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
ブックリスタは、電子書籍に関連するさまざまな事業を展開する企業です。コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作など、幅広い事業を行っています。

電子書籍ストア「Reader Store」と、「ブックパス」の、コンテンツ企画をはじめ、編成業務、ストアシステムの提供、ユーザーサポートなど、ストアに関わる事業を一括で行っています。作品の特長や面白さ、ストアを訪れるユーザーの読書傾向などを理解し、戦略的なアプローチでストアをバックアップしています。

【概要】
電子書籍ストアの開発チームの立ち上げにあたり、メンバーを募集します。
サーバの構築・運用保守のみではなく、パフォーマンスチューニングや自動化など電子書籍ストアのサービス改善につながる取り組みに携わっていただく予定です。

【具体的な仕事内容】
・AWS環境でのインフラ構築・運用保守
・運用保守の自動化推進
・サービス安定化やパフォーマンス改善
・脆弱性などに対するセキュリティ対応

【開発環境】
言語:PHP、Java
インフラ:AWS
ミドルウエア:MySQL、Nginx、Docker
その他:Slack、Git、Jira、Redmine、Jenkins

【職場の魅力】
・自由度の高い勤務時間と勤務場所
形だけではない個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。

・開発技術の理解とサポート
勤務時間の一定割合を挑戦的な技術開発に使うことが可能なR&D制度、技術書の購入制度、ラスベガスで開催されるAWS re:Inventへの参加実績があるなど、個人のスキルを向上させるための出費にも積極的です。

・楽しもうという行動指針とフランクな人間関係
会社の行動指針は“自由を楽しもう” “挑戦を楽しもう” “違うことを楽しもう” “責任を楽しもう” “お客さまと楽しもう”という5項目によって構成されています。上下関係や年齢に関係なく自由に意見交換ができるフランクな職場です。

【仕事の魅力】
今回、社内で新たな開発チームを作るため、その初期メンバーとして関わっていただくことが可能です。社内はシステムに理解のあるメンバーが多く、システム面でやりたいことにも挑戦できます。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:スキル/経験により応相談
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:【本社】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩5分 【サテライトオフィス】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ブックリスタ
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
ブックリスタは、電子書籍に関連するさまざまな事業を展開する企業です。コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作など、幅広い事業を行っています。

電子書籍ストア「Reader Store」と、「ブックパス」の、コンテンツ企画をはじめ、編成業務、ストアシステムの提供、ユーザーサポートなど、ストアに関わる事業を一括で行っています。作品の特長や面白さ、ストアを訪れるユーザーの読書傾向などを理解し、戦略的なアプローチでストアをバックアップしています。

【概要】
弊社では2019年より開発内製化プロジェクトをスタートし、多くの開発エンジニアを迎えて軌道に乗せることができました。
さらなる発展のためフロントエンドの得意なエンジニアを募集します。
開発チームの一員として、要件定義からテストまで一貫してお任せします。

【具体的な仕事内容】
・既存サービスの改修や新規サービスの開発業務
・ユーザサポートよりエスカレーションされてくる問い合わせ対応などの運用保守業務
・アジャイル開発における作業効率化やチーム内のコードレビューなど改善業務
※開発体制としてフロントエンド/サーバサイドを分けておりませんので、サーバサイドも含めて担当いただく予定です

▼フロントエンド開発環境
言語:HTML、CSS、JavaScript
ツール・ライブラリ:jQuery、SCSS、gulp

▼その他開発環境
言語:PHP、Java
インフラ:AWS
ミドルウエア:MySQL、Nginx、Docker
その他:Slack、Git、Jira、Redmine、Jenkins

【職場の魅力】
・自由度の高い勤務時間と勤務場所
形だけではない個人で勤務時間を調整できる裁量労働制(社員の平均残業時間は1日1時間未満)を採用していることとリモートワークの可能な職場がそろっているため、個人のパフォーマンスが最大に発揮できる環境で働くことができます。

・開発技術の理解とサポート
勤務時間の一定割合を挑戦的な技術開発に使うことが可能なR&D制度、技術書の購入制度、ラスベガスで開催されるAWS re:Inventへの参加実績があるなど、個人のスキルを向上させるための出費にも積極的です。

・楽しもうという行動指針とフランクな人間関係
会社の行動指針は“自由を楽しもう” “挑戦を楽しもう” “違うことを楽しもう” “責任を楽しもう” “お客さまと楽しもう”という5項目によって構成されています。上下関係や年齢に関係なく自由に意見交換ができるフランクな職場です。

【この仕事で得られるもの】
・自社サービスのため、エンジニアが主体となってサービスの改善に取り組むことも可能です
・案件毎に担当が裁量を持ってフロントからサーバサイド、インフラ、スマホアプリまで幅広く取り組むことが可能なため、フルスタックに経験を積むことができます
給与・報酬
想定年収400万円〜800万円
.
特記事項:スキル/経験により応相談
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:【本社】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅から徒歩5分 【サテライトオフィス】 千代田線 赤坂駅から徒歩2分 銀座線・南北線 溜池山王駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社 仙台オフィス
職種 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web)
業務内容
この度、弊社では地域同士を連携し、クリエイティブによる地域創生を図る
「地域連携クリエイティブ」サービスを開始いたしました。

「首都圏 to 地域」だけでなく、「地域 to 地域」「地域内」の制作を促進することで、
地域の制作力向上と新たな収益化による地域創生を目指しています。

ぜひ貴方の経験を活かし、地元のクリエイティブを盛り上げていきませんか?


【お任せしたい業務】
全国で発生するWebサイト制作、デザイン制作などの受託制作案件のプロデューサーとして、
新規顧客の獲得・営業活動から、クライアントの課題ヒアリング、
社内・社外制作メンバーと共に企画・提案、進行管理と、納品まで
一貫して対応いただきます。

・新規顧客の営業・獲得
・Webサイトの企画制作ディレクション:クライアント折衝~提案~制作ディレクション
・Webコンテンツの制作ディレクション:記事コンテンツや動画コンテンツの企画制作
(撮影同行などの現場立ち回りなども発生する可能性がございます。)

★Webサイト以外にも、広告プロモーションや動画、紙、イベントなど、
 ご経験や案件によって幅広くご対応いただく可能性がございます。


【所属組織『エリア戦略グループ』について】
今回募集するポジション『エリア戦略グループ』は、クリーク・アンド・リバー社が
これまで未踏だった地方クライアントのクリエイティブ課題の解決に取り組むべく、
2020年に発足したばかりの新設組織です。

*クリエイター観点:地方勤務希望のクリエイターに多様な働き方や価値を提供すること
*クライアント観点:地方クライアントのクリエイティブ課題の解決を通じて全国を通した価値創造へ貢献すること

という2つの目標を掲げ、築いてきたネットワークを駆使し、
様々な規模やジャンルのプロジェクトに対応しております。

グループに所属するのは13名とまだまだ少人数ですが、
業績は社内でもトップクラスの成長率を誇っており、地方に本社を構える、
その地域を代表するような事業会社からの直取引の引き合いも増加の一途を辿っています。

2021年度中にも複数の拠点の増設を見込んでいるなど、事業・業績ともにまだまだ拡大中です。

【一緒に働くメンバー】
各拠点に散らばって働いていますが、
だからこそチャットやメール・電話でのコミュニケーションが活発で、
常にお互いにコミュニケーションを取って連携しながら働いています。

週に1度のオンライン定例会議では、
全メンバーでお互いの進捗を共有したり、
課題の発見・ナレッジ共有をしています。

コミュニケーションをとることが好きなメンバーが多く、
雑談も含めてざっくばらんに会話をすることができる雰囲気です。

社風やカルチャーのマッチも大事だと思っていますので、
まずは是非一度、お話しましょう!

<所属部署メンバー>
部長1名(東京勤務・40代男性)
札幌:営業2名(30代男性/20代男性)/デザイナー2名・ライター4名
仙台:営業1名(40代男性)
東京:営業3名(30代男性/20代女性2名)
名古屋:営業3名(40代男性/30代女性/20代女性)
福岡:営業1名(30代男性)/ディレクター2名(40代男性/20代女性)
給与・報酬
想定月収30万円〜
応相談(月額固定報酬30万~50万程度)
特記事項:業務委託契約の他、契約社員採用もございます。ご希望に応じてご相談ください。 服装自由
勤務地
宮城県仙台市宮城野区平成一丁目3番15号
最寄駅:JR苦竹駅より徒歩8分
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  女性が活躍  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社クリーク・アンド・リバー社 九州オフィス
職種 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web)
業務内容
この度、弊社では地域同士を連携し、クリエイティブによる地域創生を図る
「地域連携クリエイティブ」サービスを開始いたしました。

「首都圏 to 地域」だけでなく、「地域 to 地域」「地域内」の制作を促進することで、
地域の制作力向上と新たな収益化による地域創生を目指しています。

ぜひ貴方の経験を活かし、地元のクリエイティブを盛り上げていきませんか?


【お任せしたい業務】
全国で発生するWebサイト制作、デザイン制作などの受託制作案件のプロデューサーとして、
新規顧客の獲得・営業活動から、クライアントの課題ヒアリング、
社内・社外制作メンバーと共に企画・提案、進行管理と、納品まで
一貫して対応いただきます。

・新規顧客の営業・獲得
・Webサイトの企画制作ディレクション:クライアント折衝~提案~制作ディレクション
・Webコンテンツの制作ディレクション:記事コンテンツや動画コンテンツの企画制作
(撮影同行などの現場立ち回りなども発生する可能性がございます。)

★Webサイト以外にも、広告プロモーションや動画、紙、イベントなど、
 ご経験や案件によって幅広くご対応いただく可能性がございます。


【所属組織『エリア戦略グループ』について】
今回募集するポジション『エリア戦略グループ』は、クリーク・アンド・リバー社が
これまで未踏だった地方クライアントのクリエイティブ課題の解決に取り組むべく、
2020年に発足したばかりの新設組織です。

*クリエイター観点:地方勤務希望のクリエイターに多様な働き方や価値を提供すること
*クライアント観点:地方クライアントのクリエイティブ課題の解決を通じて全国を通した価値創造へ貢献すること

という2つの目標を掲げ、築いてきたネットワークを駆使し、
様々な規模やジャンルのプロジェクトに対応しております。

グループに所属するのは13名とまだまだ少人数ですが、
業績は社内でもトップクラスの成長率を誇っており、地方に本社を構える、
その地域を代表するような事業会社からの直取引の引き合いも増加の一途を辿っています。

2021年度中にも複数の拠点の増設を見込んでいるなど、事業・業績ともにまだまだ拡大中です。

【一緒に働くメンバー】
各拠点に散らばって働いていますが、
だからこそチャットやメール・電話でのコミュニケーションが活発で、
常にお互いにコミュニケーションを取って連携しながら働いています。

週に1度のオンライン定例会議では、
全メンバーでお互いの進捗を共有したり、
課題の発見・ナレッジ共有をしています。

コミュニケーションをとることが好きなメンバーが多く、
雑談も含めてざっくばらんに会話をすることができる雰囲気です。

社風やカルチャーのマッチも大事だと思っていますので、
まずは是非一度、お話しましょう!

<所属部署メンバー>
部長1名(東京勤務・40代男性)
札幌:営業2名(30代男性/20代男性)/デザイナー2名・ライター4名
仙台:営業1名(40代男性)
東京:営業3名(30代男性/20代女性2名)
名古屋:営業3名(40代男性/30代女性/20代女性)
福岡:営業1名(30代男性)/ディレクター2名(40代男性/20代女性)
給与・報酬
想定月収30万円〜
応相談(月額固定報酬30万~50万程度)
特記事項:業務委託契約の他、契約社員採用もございます。ご希望に応じてご相談ください。 服装自由
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1新幹線博多ビル
最寄駅:JR博多駅直結
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  女性が活躍  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Brushup
職種 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
Brushup のデザイナーを募集します。
デザイナーとして、顧客接点のすべてに関わることができるため、さまざまな "デザイン" をご経験いただける環境です。
ブランディングを考慮しながらより良いプロダクトの改善を模索し、企画・設計・ビジュアライズまでアウトプットいただきます。
改善結果や数値目標などの成果が見えやすく、トライ&エラーを繰り返しながら品質を向上していきます。

▼プロダクトデザイン
・プロダクトマネージャー、エンジニアと対話しながらプロダクトの提供価値を模索しアウトプットしていきます
・UI・機能の課題を分析し改善に向けて取り組みます
・デザインシステムの構築/設計/運用していきます

※まだまだ制度・ルールが整っていない会社です。ご自身で運用・ルールを提案・構築して会社の成長に寄与していただきたいです。

【Brushupの魅力】
会社立ち上げ期の管理部門でしか得られない、1→10、10→100のフェーズを経験することができます。
ご自身で、運用ルールを策定し運用して、改善してと、一通りのことができます。
人数も少ないため、幅広い経験を積むことができます。
会社の人数は、年々増加の予定をしており、会社の中心を担っていただきたいと思っております。

【環境】
・ツール… Adobe Creative Cloud、Figma
・コラボレーションツール… Asana、Slack、Confluence

【配属部署】
代表取締役直下デザインチーム

【勤務地備考】
ハイブリッドワーク制度による、時間場所に捉われない働き方を推奨しております。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
.
特記事項:【待遇】 ・給与年俸制 ・年2回の見直し制度あり ・人事評価:年2回
勤務地
東京都豊島区東池袋1-18-1WeWork Hareza池袋20F
最寄駅:各線 池袋駅から徒歩4分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社スマレジ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか?

【業務詳細】
CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。
入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。
・プロダクト内外の技術課題発見・解決
・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討
・新技術の調査及びフィジビリティ検証
・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援
・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定

【技術スタック】
・開発言語
 - PHP、JavaScript、TypeScript
・フレームワーク
 - Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery
・ツール
 - VSCode、PhpStorm、Docker
・CI/CD環境
 - GitLabCI
・インフラ
 - AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等)
・バージョン管理
 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
・コラボレーションツール
 - Google Workspace、Redmine、Slack、Jira

【開発体制】
弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。

【開発スタイル】
2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。
完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。

【得られる経験】
当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。
自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。
また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます!
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
.
特記事項:賞与あり 年1回(決算賞与を業績に応じて支給)※過去実績2ヶ月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として80,000円~135,000円を支給 年収:6,000,000円~10,000,000円(+株式報酬あり) 経験・能力を考慮して決定いたします。 月給:42万円~71万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回) ※内訳 基本給:34万円〜57.5万円 (30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)
勤務地
東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー21F
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社スマレジ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
新事業「スマレジ・テックファーム」の運営開始に伴うチームメンバーの募集となります。
技術力向上を目的とした「いい未来をつくる」エンジニアカルチャーの醸成を推進いただけるリーダーを募集します。

【業務詳細】
システム開発プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトのとりまとめ、プロジェクト完了までのリーディングをご担当いただきます。
マネジメントだけでなく、要件定義や設計といったシステム開発の内部工程にも携わりたい方を歓迎します。
・経営資源管理(予算管理、要員管理、スケジュール管理)
・クライアントや外部ベンダー等、社内外の各ステークホルダーとの折衝
・要件定義、基本設計等といったシステム開発の上流工程作業
・プロジェクトの課題管理

【案件例】
・ECサイト開発案件
 - Java/JavaScript/React/Vue.js
・スマホ向けソーシャルアプリ開発
 - PHP/Swift/Kotlin/Flutter/JavaScript/React/Vue.js
・物流向け基幹システム開発
 - Java/JavaScript
・動画配信プラットフォーム開発
 - Java/JavaScript/React/Vue.js
・旅行会社向け各種BtoCサービス開発
 - ASP/C#.NET
・AIを用いたデータ分析システム開発
 - Python
・スマレジプロダクト開発
 - PHP/JavaScript/Vue.js
※リモート併用案件あり

【評価制度】
役員の多数がエンジニア出身で、スキルや経験や実績を公正な視点で評価をしています。
給与・報酬
想定年収450万円〜800万円
.
特記事項:賞与あり 年1回(決算賞与を業績に応じて支給)※過去実績2ヶ月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として61,000円~109,000円を支給 経験・能力を考慮して決定いたします。 月給:32万円~57万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回) ※内訳 基本給:25.9万円~46.1万円 (30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)
勤務地
東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー21F
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門について】
広告事業本部のエンジニア組織は、累計7,800万DL/月間動画再生数4.9億のサービス「TVer」で配信される広告プロダクト「TVer広告」の配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。
現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で「TVer広告」は、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。

エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、サーバサイド・インフラ・クライアント問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。
また、営業担当と同じ部署に属している事から、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、自身が開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。
アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。

【業務内容】
本ポジションでは、新しい広告商品の開発に携わっていただきます。
当社ではインストリーム広告を初めとして様々な広告商品を販売していますが、現状はまだ少人数での開発のため、希望があれば並行してサーバーサイド以外の分野にチャレンジできる環境でもあります。

▼具体的な業務内容
・当社で販売している広告商品の開発・運用
・サーバーサイド側システムのアーキテクチャ設計
・システムの要件定義~設計~開発~テスト~リリースと一気通貫でのエンジニアリング
・パフォーマンス、信頼性向上に向けたシステム改善
・カスタマーサポートや営業と連携しての顧客対応

【開発環境】
・バックエンド:Java/Go/Python
・フレームワーク:SpringBoot
・データベース:MySQL/BigQuery/Redis
・インフラ:AWS/GCP
・構成管理:AWS CDK/CloudFormation/Terraform
・モニタリング:CloudWatch/NewRelic
・フロントエンド:Vue.js
・コミュニケーション:Slack、Confluence、Backlog
・バージョン管理:BitBucket

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・広告型無料動画配信プラットフォームは、当社サービス以外には数えるほどしかなく、その中で、広告配信の開発を担当するアドテクノロジーエンジニアは広告事業にダイレクトに寄与する事ができる上、ご自身のエンジニアリング力向上にも最適です。
・現在、体制の変化と組織強化のタイミングのため、組織を創り上げていくフェーズを経験できます。また、市場の成長と共に、事業も右肩上がりで成長を続けており、ご自身の成長と会社の成長を同時に体感できます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。
・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。

【働く環境】
・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給
・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり
・オフィスは新橋駅徒歩2分
・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 金融サービスを提供する有名ネット銀行
職種 Webアートディレクター(Web) 、 Webデザイナー(Web) 、 UI・UXデザイナー(Web)
業務内容
【業務内容】
金融サービスを提供する有名ネット銀行のWebサイトやアプリにおいて、以下の業務内容を行っていただきます。

<具体的には…>
・プロダクト体験のトータルなUI/UX設計(主に支払い体験の設計)
・ユーザーのペルソナ設計や、ストーリボードを使ってのリサーチ業務
・UIアーキテクチャーの定義、コンセプトダイヤグラムの設計や、ワイヤーフレーム設計、仮想デザイン設計
・プロジェクト推進
・その他、プロダクト開発におけるスプリントや、デザインワークショップの開催など、プロダクトデザインに関わる幅広い業
給与・報酬
想定時給2400円〜
特記事項:在宅勤務の場合、在宅勤務手当支給(月5,000円)
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 ・東京メトロ 丸ノ内線 「西新宿駅」 徒歩4分 ・都営地下鉄 大江戸線 「都庁前駅」 徒歩5分 ・JR 各線 「新宿駅」 徒歩12分 ・小田急電鉄 各線 「新宿駅」 徒歩12分 ・京王電鉄 京王線・京王新線 「新宿駅」 徒歩12分
こだわり条件
大手企業  外資系企業  ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 金融サービスを提供する有名ネット銀行
職種 Webデザイナー(Web) 、 フロントエンドエンジニア(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
【業務内容】
金融サービスを提供する有名ネット銀行のWebサイトやアプリにおいて、以下の業務内容を行っていただきます。

<具体的には…>
・Webサイトを中心としたコーディング業務
・一部レスポンシブを用いたデザイン業務(ランディングページやスマートフォンサイトなど)
・その他、プロダクト開発における幅広い業務
など。

【勤務体制について】
・出社もしくは在宅勤務どちらでも可能でございます。
※ご就業開始から、2~3週間程度PCの設定やレクチャーのため出社していただきます。
※また在宅勤務をご希望の場
給与・報酬
想定時給2100円〜
特記事項:在宅勤務の場合、在宅勤務手当支給(月5,000円)
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 ・東京メトロ 丸ノ内線 「西新宿駅」 徒歩4分 ・都営地下鉄 大江戸線 「都庁前駅」 徒歩5分 ・JR 各線 「新宿駅」 徒歩12分 ・小田急電鉄 各線 「新宿駅」 徒歩12分 ・京王電鉄 京王線・京王新線 「新宿駅」 徒歩12分
こだわり条件
大手企業  外資系企業  ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
SRE - Security Engineering No.486403956
  • 正社員
企業名 株式会社TVer
職種 システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【募集部門について】
再生数月間4.9億回を超えるサービスで、大規模かつ高負荷なプロダクトである「TVer」を開発面で支えるサービスプロダクト本部では、「プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、事業成長を牽引する」をミッションとし、事業戦略に沿ったプロダクト戦略の策定、アプリやCMS等の開発ディレクションや、バックエンド・データ・インフラ等システムの設計、開発、運用のほか、大量データの収集や処理、分析などを行っています。
想定配属先となるサービスプロダクト本部は約40名で構成されており、PdMやディレクター、機能を実装・運用するバックエンドエンジニア、SRE、インフラエンジニア、データエンジニア、データサイエンティスト、フロントエンジニア、各種スマートフォンエンジニアなどが在籍しています。
今後スピード感を持ってさらなるサービス拡大を目指すにあたり、体制の増強を急いでいます。

日本国内でのサービス認知率が非常に高く、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現していくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。
また、当初はベンダーに頼っていたアプリ開発も、市場に合わせた最新のアーキテクチャを考慮して内製化を進めている段階です。

サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の技術力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。

【業務内容】
本ポジションでは、SRE(DevSecOps Engineer)として具体的に以下の業務に携わっていただきます。 

・プロダクトセキュリティにおける施策の推進 
・DevSecOpsの高度化と継続的改善
・クラウドセキュリティとガードレール整備
・脆弱性の特定と対策実施
・リスクマネジメントとセキュリティ評価
・データセキュリティ方針の策定と実施
・セキュリティ教育と啓蒙活動

月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスのセキュリティレベルを向上していく重要ポジションです。 

【開発環境】
・インフラ:AWS/GCP
・Computing:ECS/Fargate/EC2/Lambda
・データストア:RDS/Aurora/OpenSearch/Redis/DynamoDB/S3/BigQuery
・IaC:CDK/Terraform
・モニタリング:New Relic/CloudWatch/PagerDuty
・配信:CloudFront/JOCDN
・CI:GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM

【キャリア開発の機会と得られる経験】
・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます
・サービスの信頼性やユーザー体験に直接影響を与えるため、エンジニアとして大きなやりがいを持って業務に取り組めます
・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります
・AWSとGCPの複数のクラウド環境でプロダクトセキュリティに関する業務経験を積むことができます
・自社開発サービスのセキュリティレベル向上に向けて、定期的な改善や学びの文化を企業内で推進する経験が得られます。
・開発チームやプロダクトマネジメントチーム、サービス運用チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます。
給与・報酬
.
特記事項:ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。
勤務地
東京都港区新橋2-19-10新橋マリンビル6F
最寄駅:各線 新橋駅から徒歩2分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
CTO No.444722978
  • 正社員
企業名 株式会社ヒュープロ
職種 システムエンジニア(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【仕事内容】
プロダクト部配属

【募集背景】
私たちは、「アジアを代表する会社をつくる」というビジョンを掲げ、300億円価値の事業を50以上創出することをマイルストーンとしている会社です。
2023年7月現在は、経営管理領域の転職プラットフォーム「ヒュープロ」をリリースして5年が経過し、業界トップクラスの求人数を誇る求人メディアに成長しました。
これからの私たちは、300億円価値の事業を50以上創出するためにも、「ヒュープロ」のさらなるグロースハックと新規事業を牽引するCTOを募集しています。

【概要】
・主に、Ruby on Railsを用いた、経営管理領域における求人メディア「ヒュープロ」の新規機能の開発
・文字入力を必要としないダイレクトスカウトサービスの新規開発
・事業成長をシステムから生み出すための専門スキルのマッチングを最適化させるSFAの構築
・AIと動画解析を用いて、面接コミュニケーションの効率化ツールの新規開発

【業務詳細】
・チームの設計/実装のリード、技術方針の決定、コードレビュー、技術的な指導、技術的な投資対象の決定、技術選定など
・開発チームのマネジメントを行い、チームの生産性と品質を向上させる
・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発を促進
・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確にする
・新技術導入調査/チームへの導入推進

▼開発組織について(2023年7月時点)
チーム:4名(PM、サーバーサイドエンジニア2名、フロントエンドエンジニア1名)
開発手法:アジャイル
・フレームワーク:Ruby on Rails 7.0
・フロントエンド:JavaScript(React)
・データベース:MySQL
・全文検索システム:Elasticsearch7.10.2
・サーバ:AWS(EC2 + RDS)
・プロジェクト管理:GitHub、Zenhub
・ドキュメント共有:Kibela(全社で利用)
・コミュニケーションツール:Slack(全社で利用)

▼プロダクトについて
「ヒュープロ」は、士業・管理部門という日本の経済と社会を支えるプロフェッショナルに特化した転職サイトです。
求人選定から内定承諾まで、本来数ヶ月かかる転職体験をスムーズにし、エージェントの完全自動化サービスを目指しています。
忙しくて転職できない方や資格勉強中の士業さんが多いとても特殊な領域で、目をつぶっていても適切な求人に出会えるような、新しい「速度追及型」転職サイトであり、人事のいない会計士や弁護士のようなプロフェッショナルファームファームがクラウド上で人事機能を持つサイトを使って採用できる、日本1を目指すプラットホームです。

【この仕事の面白み、魅力】
・新規プロダクト開発がミッションとなるフェーズのため役職や年次に関係なく、新しい機能やサービス改善の提案ができます。
・Ruby on Railsをはじめとするモダンな技術を導入しており、今後もエンジニアメンバーの技術力向上のため、新技術を積極的に取り入れていく方針です。
・オールインハウス組織を作っているため、他職種と非常に近い距離感で仕事ができ、お互いの視点からアイデアを出し合って改善を進めています。

【私たちがやりたいけどできていないこと】
・複雑化するフロントエンドの品質向上、見通しの確保
・バックエンドのテストの充実
・より堅牢なインフラ体制の構築
・定常的な技術発信

【教育制度】
大手IT企業と連携し、月1回のメンタリングや各分野のスペシャリストの方との勉強会を実施中。
開発においても、コードレビューを受けたり、組織づくりに関してメンタリングを受けています。

【働く環境】
・既存メンバー3名(20代)在籍しています。
・代表自身がiOSアプリ開発のエンジニアとして働いた経験があり、働く環境が成果につながることを体感しています。
・リフレッシュスペースあり
・気分を変えて働けるよう、スタンディングのデスクを配置。複数の椅子(ITOKI等)から、自分のお気に入りの種類を選択可
給与・報酬
想定年収720万円〜1500万円
.
特記事項:賞与あり 年1回 業績連動性 月給:600,000円~12,500,000円 月給制(固定深夜残業代含む) ・基本給:557,800円~1,162,100円 ・固定深夜手当50時間分:42,200円~87,900円 ※管理監督者のため時間外手当支給対象外 ※深夜残業時間が50時間を超えた場合は超過勤務手当を別途支給
勤務地
東京都渋谷区道玄坂2-16-4野村不動産渋谷道玄坂ビル 4F、6F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 有名金融サービス事業会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【概要・業務内容】
▼プロジェクトマネジメント業務
・新規サービス開発の企画、既存サービス改修の企画
・要件定義/仕様策定
・プロジェクト組成と進行管理
・リリース計画の推進、サポート業務 など
・その他、事業推進に関わる様々な活動
給与・報酬
想定年収600万円〜1800万円
想定月収50万円〜
特記事項:昇給あり 年1回 ※当社規程に準じる
勤務地
東京都
最寄駅:各線六本木駅から徒歩1分東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩3分東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手広告代理店グループの制作会社
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
有名企業の案件を中心に、Web・グラフィックデザイン業務を担当していただきます。

案件に応じてWebサイトやバナー広告、LP等の様々なWeb媒体やチラシ、ポスター、販促ツールといったデザイン業務に携わっていただきます。
基本的には同一のデザインを手がけていただき、案件により掲載する媒体に合わせてデザインの制作展開をしていただきます。

グラフィック領域のデザイン経験があり、Web領域に今後挑戦していきたい方にピッタリの求人です。
社内には経験豊富なデザイナーが多く在籍しており、OJTで研修を受けながら、案件をご担当いただけます。
デザイナーの他、コーダーやディレクターも在籍しております。

グループ会社各拠点や社内の他チームとも連携しながら制作を進めていただく場合もあり、周囲と切磋琢磨しながらレベルアップも可能です。
給与・報酬
想定時給1050円〜1300円
勤務地
北海道
最寄駅:【通勤アクセス】 札幌市営交通 地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩5分  札幌市営交通 市電「西8丁目電停」より徒歩3分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社集英社アーツ&デジタル
職種 Webデザイナー(Web) 、 フロントエンドエンジニア(Web) 、 コーダー(Web) 、 Webマスター(Web)
業務内容
HTML、CSS、JavaScript(jQuery)での実装・構築やカスタマイズを含む、Webサイトのコーディングを担当いただきます。

【携わるメディア例】
■『SPUR.JP』

【具体的な業務内容】※担当領域は、相談の上決定します。
■編集チームと協業したエディトリアルもしくはタイアップコンテンツのWeb制作(マークアップ部分)
■外部制作会社への制作指示や納品のクオリティ管理(テクニカルディレクションが出来る方)
■タイアップや編集コンテンツのテクニカルサポート
■本誌転載コンテンツの入稿作業
給与・報酬
想定時給1800円〜2000円
勤務地
東京都千代田区神田神保町
最寄駅:★東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線「神保町駅」より徒歩3分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 ミイダス株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【具体的な業務】
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【募集背景】
プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。

【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。

【ミイダスでの働き方や環境】
・入社初日からフルリモートで勤務可能。
・ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
・開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど
・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい

【ミイダスの組織に関して】
・エンジニアは中途採用のみで経験豊富なシニアエンジニア多め
・2022年12月にCPO、2023年1月にVPoEが就任。組織強化積極推進中!
・自社内にR&Dを行うHRサイエンス研究所を設立し、科学的なアプローチで診断コンテンツを開発中
・週一で開発全体の定例MTGを実施

※リモートワーク or オフィスワークを選択可能(9割以上がリモートワーク中)
※入社初日からリモートワークが可能です
※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します
※リモートワークは国内に限ります
給与・報酬
想定年収600万円〜1000万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,017円~177,910円を支給 給与:年俸制 年に2回の評価制度あり
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-20-8寿パークビル8階
最寄駅:京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社Rise UP
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼会員数200万人以上の独自ドメインECサイト、モアコンタクト(モアコン)の開発・運用
モアコン開発チームの開発メンバーとして関係者と頻繁にコミュニケーションを取りながら日々改善・改修を行う役割となります。

【主な内容】
▼サーバーサイド周りの課題の把握及び解決 Web、ネイティブアプリ向けのAPI開発
ECサービスのメンテナンス・開発(サーバーサイド&フロントエンド)

プロダクトオーナーが中心になってまとめた次のような要件を開発しリリースします。
・機能追加による新しい価値の提供
・状況変化に対応するためのアップデート
・稼働し続けるためのシステムメンテナンス

▼使用技術
PHP、Java、SpringBoot、React、Next.js、AWS・・・

※エンジニアや営業、営業事務、DX推進者など様々なバックボーンを持つ得意分野が異なるメンバーの協働で不明点があればすぐに聞ける環境です。
※エンジニア以外のサイト運営チームやカスタマーサポートなどの関係者とも距離が近く、お客様にワクワクしてもらえるサービスであり続けるためにお互いに協力しています。

【勤務地】
・大阪府大阪市西区川口2丁目2-17 川口住倉ビルディング
・東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館9F
関西にお住まいの方は大阪本社、関東にお住まいの方は東京営業所での勤務となります。
関西、関東圏外にお住まいの方はフルリモートでの勤務が可能となります。
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(1月・7月) 賞与あり 年2回(2月・8月) 月給 330,000 円 ~ 500,000円 賞与実績(23年度実績):2ヶ月分 決算賞与(23年度実績):1ヶ月分
勤務地
大阪府大阪市西区川口2-2-17川口住倉ビルディング/東京都
最寄駅:【大阪】 大阪メトロ各線 阿波座駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 クリーク・アンド・リバー仙台
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
未経験からWebデザイナーとしてスキルアップを望むなら、
いろいろな種類のデザインに挑戦することが大事です。
そんな“経験”がいったいどこでできるのかと悩んでいませんか?

色々な制作経験ができるからきっとスキルアップも早いはず!
私たちと一緒に、デザインを極めていきませんか?

【条件】
1.Web関連またデザインについてスクール就学経験(期間問わず)
2.ポートフォリオ(ご自身の作品集)
3.クリエイティブな仕事が好きな方
4.自宅に制作環境のある方(CreativeCloud)

面談でいろいろとお話を聞かせていただきます。
そしてお互い「一緒に仕事がしたい!」と思った皆さんと制作をしていきたいです。
給与・報酬
想定月収18万円〜23万円
勤務地
宮城県仙台市宮城野区
最寄駅:JR各線「仙台駅」
こだわり条件
主婦・主夫歓迎  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ワールドコーポレーション
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【業務内容】
当社のオウンド求人サイト等の集客戦略の実行(運用)を担って頂きます。また、計画策定業務に関連する分析業務や計画への反映も一部になって頂きます。
求人オウンドサイトはある程度立ち上がったものがありますが、さらなるCV数創出のための精度の高い運用をお願いいたします。

具体的には、一定の集客戦略のもとで、
・集客戦略の実行(予算の運用とその下での適切なCPAでのCV創出)
・Web広告ディレクション(indeed等のアグリゲーションおよびリスティング広告を中心とした広告運用ディレクション)
・SEO施策ディレクション(SEO集客施策の計画立案と外部事業者への協業ディレクション)
・分析・レポーティング業務(経営陣へのレポーティングのための定量的分析実施と課題の発見・共有)
・求人原稿制作ディレクション・改善
等が含まれます。

上記全ての要件を最初から求めることは致しませんが、立ち上がって間もなく、かつまだまだ小規模な組織の為、業務経験を重ねながら徐々に業務領域を拡大頂ければと考えております。

下記は業務で利用しているツールやシステムとなります。
・アグリゲーション/Google広告等Web広告の運用
・HubSpot等MAツールやASPの会員機能を活用
・GA/カシカ等の各種分析ツールを用いた計数管理・分析業務
・採用管理システム(RPM)
上記全ての要件を最初から求めることは致しませんが、立ち上がって間もなく、これまでの予算規模は集客予算だけで1,000万円前後/月ですが、23年7月の上場を経て、オウンドサイトをまだまだ投資領域としてとらえ、強化していく想定です。是非その道筋をご一緒につけて頂ければと考えております。

【配属部署】
マーケティング課のディレクターとして、3名の面接と共に進めて頂きます。

【その他】
在宅勤務、副業要相談
給与・報酬
想定年収600万円〜
.
特記事項:昇給あり 1回(毎年12月) 賞与あり 2回(毎年7月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として100,800円~を支給 【給与】 ・想定年収:600万円~ ・月給制:430,000円~  基本給:329,200~ 固定残業代(40時間相当):100,800~等を含む/月 ・給与改定:年1回
勤務地
東京都千代田区二番町3-5麹町三葉ビル3階
最寄駅:東京メトロ有楽町線 麹町駅駅から徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 各線 市ヶ谷駅から徒歩8分 各線 四ッ谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
QAスペシャリスト No.540358844
  • 正社員
企業名 株式会社hacomono
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
hacomonoのQAは、プロダクトの価値を届けるにあたって、品質保証の観点からプロダクト開発をリードするポジションです。
飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。
外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。

現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。

・品質計画、品質基準の策定・推進
・品質観点での仕様レビュー
・テスト分析・設計・実行管理
・機能テスト・リグレッションテスト自動化
・内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション
・インシデント対応・分析・再発防止のリード

【QAスペシャリストの期待値】
・品質保証を技術面でリード
・組織横断での品質保証活動、Shift-left/Shift-rightの推進
・QAメンバーのメンタリング・成長支援
・パフォーマンス・アクセシビリティ・セキュリティなど非機能テストの強化
・hacomono QAのプレゼンス向上(技術発信・登壇等)

【勤務場所】
原則、フルリモート
給与・報酬
想定年収600万円〜1100万円
.
特記事項:昇給あり 年2回(7月、1月)
勤務地
東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル 5F
最寄駅:東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 リンクタイズデジタル株式会社
職種 Webプロデューサー(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【仕事概要】	
▼事業領域について
リンクタイズデジタル株式会社では、主に以下の3つの事業を柱としています。

 1)企業様のWEBマーケティング支援・WEBサイト制作・システム開発
これまでに様々な企業様のデジタル戦略パートナーとして、ビジネスにおけるゴール達成や課題解決に向けて、WEBマーケティング支援・WEBサイト制作・システム開発など、大小合わせて1000のWEBプロジェクトを担当しています。

 2)メディアのWebコンサルティング・システム運用
自社開発したデジタルメディア向けCMS(システム)の提供から、メディアサイトの成長や広告運用、またサイト分析レポートを含めたコンサルティング業務を行っています。

 3)Forbes JAPAN・OCEANSのデジタル領域のサポート
リンクタイズデジタルは、リンクタイズグループとして、世界最大のビジネスメディア「Forbes JAPAN」、ライフスタイルメディア「OCEANS」のデジタル戦略部門としての役割も担っており、また様々な業界の企業様へ共同提案等も行っています。

【仕事内容】
リンクタイズデジタルの「アカウントセールス」として、
新規クライアントに対して、デジタル戦略のプロフェッショナルならではの戦略的なソリューション提案と実行支援を担当していただきます。

▼主な仕事内容
・クライアントとの案件商談/折衝業務
・クライアントからの与件に基づく提案書の作成・およびプレゼンテーション
・提案内容の実行プランの立案・および制作/広告チームへのオリエンテーション
・受注管理
※新規クライアントのアポ獲得は含みません。

▼やりがい・魅力
今回配属となるリンクタイズデジタル株式会社では、Webマーケティング、Webデザイン、システム開発といったデジタル戦略を専門としています。
セールスとして以下のような特徴があります。

1. 明確な成果評価による高い達成感
・案件の受注金額や利益率など、数値で実績が可視化され、自身の成長が明確に把握できます
・半期ごとの目標達成度に応じた評価・報酬制度により、努力が確実に還元されます

2. 包括的なソリューション提案によるインパクト
・WEBマーケティング、サイト制作、システム開発など、幅広いソリューションを組み合わせた総合的な提案が可能です。
・最新のデジタルマーケティングやテクノロジーに携わる提案が可能です。
・豊富なプロジェクト実績をベースに、説得力のある提案が可能です。

3. 長期的なビジネスパートナーシップの構築
・継続的なコンサルティングやシステム運用支援を通じて、クライアントの事業成長に寄り添えます。
・案件の成果指標を継続的にトラッキングし、さらなる改善提案につなげられます。

このように、明確な数値目標と評価制度に基づいて、自身の成長とキャリアアップを実現できる環境が整っています。リンクタイズグループのデジタル戦略の最前線で、クライアントの成功にコミットしながら、高い達成感が得られるポジションです。
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 業績賞与:年1回 9月 給与 :応相談 ※経験、スキルにより応相談 給与改定:年1回 9月(10月支給分から)
勤務地
東京都港区東麻布1-9-15東麻布一丁目ビル 2F
最寄駅:都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分 各線 麻布十番駅から徒歩11分
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社リーディングマーク
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション】
世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます
これが私たちリーディングマークのミッションです。

背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。
そんな現状に対して、リーディングマークでは、AI×心理学を活用したマルチSaaSプラットフォームを展開し、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、高い技術力と革新的なアイデアを持つ人材が、ミッションの実現に向けて本気で取り組んでいます。

このミッションを成し遂げるために、働く人の自己実現を支援する「ミキワメ」シリーズのプロダクトを展開しています。「ミキワメ」シリーズでは、AI×心理学を活用した多様なSaaSソリューションを提供しており、累計ユーザー数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。

【募集背景】
より多くの方の自己実現を支援していくために「ミキワメ」シリーズのサービス範囲を更に広げていきたいと考えています。具体的には、最新のテクノロジーを活用したプロダクト開発や、年間2つの新規事業立ち上げなどを想定しています。取り組みたい課題が多く、今まで以上に高度な技術力が求められています。
このような背景から、「ミキワメ」シリーズのプロダクト開発をリードできる、高い技術力と挑戦心を持つエンジニアを募集しています!

【ポジション概要】
技術力とリーダーシップで牽引するフルスタックエンジニアを募集!
エンドツーエンドで開発に関わり、技術選定から組織貢献まで幅広く活躍できます。
技術とプロダクトの両輪で価値を生み出し、将来のリードエンジニア候補として成長したい方を歓迎します。

※補足:
「EM候補」「フルスタックエンジニア」「プロダクト開発」求人は、入社後は同一ポジションからのスタートとなりますが、目指していただくキャリアパスが異なります。
どのようにキャリアパスを描いていくかは、ご自身のご意向や適性、タイミングを踏まえてご入社後に相談しながら一緒に考えていきたいと考えております。
キャリアを重ねていく中で、目指す方向を途中で変更いただくことは問題ございません。

【業務内容】
▼プロダクト開発全般
「ミキワメ」シリーズ各プロダクトの機能開発・改善を企画段階からリリースまで一貫して担当します。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに携わります。

▼アーキテクチャ設計・改善
Hasura(GraphQL)を活用したAPI開発や、現行モノリシックシステムのモジュラモノリス化・マイクロサービス移行の設計にも関与できます。
将来的なスケーラビリティを見据えたリファクタリングにも挑戦できます。

▼ユーザー価値向上
ユーザーフィードバックやデータに基づき、UI/UX改善、新機能の提案・実装を行います。
プロダクトを圧倒的に使いやすくするための継続的な改善・運用も担います。

【組織カルチャー・ポジションの魅力】
▼技術スタック
モダンな技術を積極採用しており、必要とあらば新しい言語やフレームワーク導入も検討できます。

▼開発プロセス
アジャイル(各チームでスクラムまたはカンバンを採用)で素早く価値を提供します。
エンジニア主導のボトムアップな開発文化が根付いており、現場発の技術改善提案を歓迎する風土です。

▼生産性向上への投資
Findy Team+やGitHub Copilot などを活用し、開発者体験と生産性向上に積極投資しています。
特に今後10年の鍵となるAI技術には本気でBetしており、ChatGPT等の生成系AIも開発に取り入れる文化です。

▼オープンで学習志向な文化
社内外の勉強会参加や技術情報発信を会社として支援しています。
意思決定スピードも速く、提案が通りやすい環境で裁量大きく働けます。

【成長機会・キャリアパス】
▼学習支援
業務時間中のカンファレンス・勉強会参加を奨励しており、継続的な学習・成長機会を提供しています。
社内勉強会やハッカソンも定期開催し、最新技術や知見を共有する文化です。

▼技術発信推奨
技術ブログ執筆や技術カンファレンスでの登壇を会社として推奨・支援しています。
アウトプットを評価に組み込み、エンジニアの発信力向上をバックアップします。

▼キャリアパス
フルスタックエンジニアとして多様な経験を積んだ後は、技術のスペシャリスト(シニアエンジニア、アーキテクト等)やテックリードへのキャリアパスがあります。
将来的にはCTOや技術戦略を担うポジションへのステップアップも可能です。

【技術スタック】
開発言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Python、R
フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails、Django、hono、React、Remix、Hasura
データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
インフラ:AWS、Vercel
モニタリング:New Relic
リポジトリ管理:GitHub
AIツール:Github Copilot
CI/CD:CircleCI、GithubActions
プロジェクト管理:Notion
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack

【チーム体制】
▼組織図上のチームはプロダクトごとに6名前後をベースとしています
目安:正社員4名、業務委託2名

▼スクラムチームは8名程度の構成をベースとしています
目安:PdM、エンジニア(正社員4名、業務委託2名)、デザイナー

【リモート勤務について】
エンジニア職・デザイナー職は週3回までリモートワークを基本としていますが、一部社員は毎日出社となる場合がございます。
出社曜日はチーム毎に固定としています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 機会は年2回 ・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。 ・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8-21虎ノ門33森ビル10階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社リーディングマーク
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション】
世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます
これが私たちリーディングマークのミッションです。

背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。
そんな現状に対して、リーディングマークでは、AI×心理学を活用したマルチSaaSプラットフォームを展開し、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、高い技術力と革新的なアイデアを持つ人材が、ミッションの実現に向けて本気で取り組んでいます。

このミッションを成し遂げるために、働く人の自己実現を支援する「ミキワメ」シリーズのプロダクトを展開しています。「ミキワメ」シリーズでは、AI×心理学を活用した多様なSaaSソリューションを提供しており、累計ユーザー数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。

【募集背景】
より多くの方の自己実現を支援していくために「ミキワメ」シリーズのサービス範囲を更に広げていきたいと考えています。具体的には、最新のテクノロジーを活用したプロダクト開発や、年間2つの新規事業立ち上げを目指しています。
このフェーズにおいては、個人の技術力だけでなく、組織全体の力が大切になります。
サービスを順調に拡大し、継続的にプロダクトを創り出すには、技術と組織の両面でリーダーシップを発揮できる人材が必要です。
このような背景から、「ミキワメ」シリーズのプロダクト開発をリードし、エンジニア組織全体の成長をけん引できる、技術力とマネジメントスキルを兼ね備えたエンジニアリングマネージャーを募集しています。

【ポジション概要】
強いプロダクト開発組織を牽引する、エンジニアリングマネージャー候補を募集!
「ミキワメ」シリーズの開発チームを率い、技術と組織の両面から事業成長に貢献したい方へ。
スクラムマスター等のご経験を活かし、次世代のEM候補として成長できるポジションです。

※補足:
「EM候補」「フルスタックエンジニア」「プロダクト開発」求人は、入社後は同一ポジションからのスタートとなりますが、目指していただくキャリアパスが異なります。
どのようにキャリアパスを描いていくかは、ご自身のご意向や適性、タイミングを踏まえてご入社後に相談しながら一緒に考えていきたいと考えております。
キャリアを重ねていく中で、目指す方向を途中で変更いただくことは問題ございません。

【業務内容】
▼チームマネジメント
プロダクト開発チームのエンジニアリングマネージャーとして、メンバーの目標設定・評価、1on1面談による育成・フォロー、採用活動など組織マネジメント全般を担います。心理的安全性が高く、成長できるチームを構築します。

▼プロジェクト推進・スクラムマスター
スクラムマスター的な立場で開発プロセスをリードし、スプリント計画やカンバン運用の最適化を図ります。チームのベロシティ向上やボトルネック解消など、生産性最大化に向けた継続的改善を推進します。

▼技術リード・アーキテクチャ設計
システム全体のアーキテクチャ設計や重要な技術課題の解決を主導します。既存モノリスの段階的マイクロサービス化など技術ロードマップを描き、実現に導きます。必要に応じ自身でもコーディングやコードレビューを行い、手を動かすことも厭いません。

▼事業・プロダクト戦略への貢献
経営陣やPdMと密に連携し、事業目標を達成するためのプロダクト戦略立案・遂行に技術側面から関与します。開発リソースの見積もりと最適配分、新機能の優先順位付けなど意思決定に参加し、技術とビジネスを橋渡しします。

▼組織横断業務
他のEMやVPoと協調し、エンジニア組織全体の課題解決や制度設計にも関わります。技術広報(テックブログ発信やイベント登壇)にも主体的に関与し、社内外に強い開発組織をアピールします。

【組織カルチャー・ポジションの魅力】
▼リーダーシップと裁量
EMには大きな裁量権が与えられ、チーム運営や技術選択において自律的に判断できます。強いリーダーシップでチームを牽引しつつも、各メンバーの主体性を尊重するマネジメントが求められます。技術と人、どちらか片方ではなく両輪が綺麗に回る組織設計・システムアーキテクチャが必要とされる難易度の高い役割ですが、その分大きなやりがいを得られます。

▼開発文化
ボトムアップ文化のもと、現場のエンジニアが技術選定や改善提案を行いやすい雰囲気です。EMはその意見を汲み上げ後押しする立場であり、組織全体で「技術にBetする」姿勢を大切にしており、最新の開発環境や設備を整えています。

▼人と組織を大切にする風土
メンバーの多様性を尊重し、個々の強みを活かすチームビルディングを重視します。定期的な1on1やピープルマネジメント研修を通じて、EM自身もコーチングスキルを磨けます。失敗から学ぶ文化が根付き、チャレンジを後押しする心理的安全性の高い職場です。

▼経営陣との近さ
EMは経営層とのパイプ役でもあります。VPoEや経営陣と日常的に議論できる距離の近さがあり、現場発のアイデアを戦略に反映しやすい環境です。経営判断もスピーディーで、組織改善の提案が迅速に実行に移されます。技術戦略に経営視点を取り入れつつ、自らも経営視点を養えるポジションです。

【成長機会・キャリアパス】
▼EMとしての成長支援
社内外のエンジニアリングマネジメント勉強会やコミュニティ参加を推奨しており、最新の組織マネジメント知見を取り入れる機会があります。必要に応じてVPoEや他社EMとの交流の場も提供します。

▼キャリアアップ
まずは1つのプロダクト開発チームのEMとして成果を上げた後、複数チームを統括するシニアEMや、エンジニア組織全体を見るVPoEへの昇格の道があります。将来的には経営に近いポジションへのキャリアパスも開かれています。

▼技術的チャレンジも継続
マネージャーになっても技術から離れる必要はありません。必要に応じて自ら開発に携わり続けることで、最新技術スキルも維持・向上できます。技術カンファレンス登壇や技術記事の執筆など、テクニカルな発信も引き続き歓迎しています。

▼事業と組織の両輪でのやりがい
本ポジションでは技術力と組織マネジメント力の双方を発揮できます。「技術と人の両輪で、事業成果を継続的に生み出す」という貴重なリーダーシップ経験を積め、それがあなた自身の市場価値向上にも直結します。事業成長とエンジニア組織成長を両立させる難しい課題に挑みたい、そんな志を持つ方のご応募をお待ちしています。

【技術スタック】
開発言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Python、R
フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails、Django、hono、React、Remix、Hasura
データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
インフラ:AWS、Vercel
モニタリング:New Relic
リポジトリ管理:GitHub
AIツール:Github Copilot
CI/CD:CircleCI、GithubActions
プロジェクト管理:Notion
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack

【チーム体制】
▼組織図上のチームはプロダクトごとに6名前後をベースとしています
目安:正社員4名、業務委託2名

▼スクラムチームは8名程度の構成をベースとしています
目安:PdM、エンジニア(正社員4名、業務委託2名)、デザイナー

【リモート勤務について】
エンジニア職・デザイナー職は週3回までのリモートワークを基本としていますが、一部社員は毎日出社となる場合がございます。
出社曜日はチーム毎に固定としています。
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 機会は年2回 ・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。 ・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8-21虎ノ門33森ビル10階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---