クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 3611 件
プロデューサー・ディレクター・デザイナー・フロントエンドエンジニア・コーダー・エンジニア・プログラマ・マーケティング・進行管理・編集・営業・その他

求人検索結果一覧

検索結果 3611

表示件数:
企業名 トランス・コスモス株式会社
職種 クリエイティブディレクター(広告) 、 Webディレクター(Web)
業務内容
【業務内容】
ディレクターとして、大手通信企業の案件をご担当いただきます。
※オンサイト体制チームでの業務となります。
└制作指示
└検証
└社内審査手配など
・改善提案
・UI設計
・効果測定(分析)

■チーム体制
ディレクター7名、コーダー2名、デザイナー2名で構成

■出社頻度
週5日出社
給与・報酬
300,000円~350,000円
勤務地
東京都世田谷区
最寄駅:東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩4分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  残業月20時間以上  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 エムスリー株式会社
職種 その他(映像(CM)) 、 Web動画編集(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3 .com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。 具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3 .com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのプロダクトプロモーションやブランド構築のためのクリエイティブ制作を担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。
・映像クリエイターの育成
・動画チームの成果創出
・動画コンテンツの提案、企画、制作、効果検証
・ビジネスへのインパクトを最大化するための仮説やデータに基づいた改善施策立案

【開発環境】
・Premiere、AfterEfects等の動画編集ツール
・Photoshop、Illustrator 等のグラフィック編集ツール

【チーム体制】
デザイン組織の動画チームに所属し、様々な事業でプロジェクトごとにビジネス、マーケターなど各担当者と少数精鋭でチームを組成し動画制作を進行します。

【在宅勤務】
会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり)
給与・報酬
想定年収500万円〜
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。
勤務地
東京都港区赤坂1丁目11番44号赤坂インターシティ10階
最寄駅:東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ecbeing
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事概要】
世の中のデジタル化隆盛に伴い、多くのお客様から引き合いがあります(案件数昨対110~120%)。
さらに、昨今その重要性が謳われているデータの利活用。
集客したデータを基に、どう顧客を管理し、売り上げに繋げていくのか、そんな経営者の悩みを聞き出し、ECを通じて具現化したいメンバーを今回募集いたします。

入社後、まずは自社パッケージ「ecbeing」をカスタマイズし、お客様のECサイトを構築、お客様のビジネス上の課題をECを介して、解決へと導くソリューション開発、その推進をしていただきます。

AjaxによるリッチUI開発や、サーバーサイドの決済・システム間連携・大規模トランザクション対策等を経験いただきながら、PL/PM業務をお任せしていきたいとおもっています。
クライアントとのコミュニケーション、プロジェクトメンバーとの情報共有、常に業務効率を意識した改善など、プロジェクトに関わる全ての方と協力的、且つ主体的に行動できる能力も必要です。

今回の募集では、インターネット系エンジニアとしてSEスキルを有し、PM/PLを目指す方、または、既にリーダースキルを有する方に加え、案件はプライムがメインとなるため、顧客折衝や調整力、提案力、コストマネジメントのスキルをお持ちの人員の採用を行います。

20兆円を超える市場規模の中で高い優位性を持つ当社において、エンジニアとしての成長はもとより、クライアントビジネスを支え事業成長に貢献するコンサルとしての成長を実現していきたい方のご応募をお待ちしております。
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
.
特記事項:スキルによって変動あり
勤務地
大阪府大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング9階
最寄駅:大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩3分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 エムスリー株式会社
職種 グラフィックデザイナー(広告) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3 .com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3 .com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのコミュニケーションおよびプロモーションデザインを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案
・コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン
・サービスロゴ・VIのデザイン
・広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン
・採用やインナー施策におけるノベルティ制作

【開発環境】
・Photoshop、Illustrator
・Figma等のプロトタイピングツール
・HTML、CSS(SCSS等含む)コーディング

【チーム体制】
10名程度のチームで、マーケター、プロダクトマージャー、エンジニアと連携しながら製作します。

【在宅勤務】
会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり)
給与・報酬
想定年収400万円〜
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として64,313円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:323,000円~ ・給与には、固定残業代(64,313円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。
勤務地
東京都港区赤坂1丁目11番44号赤坂インターシティ10階
最寄駅:東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ネットドリーマーズ
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
月間1,000万人自社サイト「netkeiba」や「netkeirin」のWebデザイナーをご担当いただきます。多くの利用者に向けて、より競馬や競輪の魅力が伝わるようなWebデザインを検討し企画・開発チームと連携しながらプロジェクトを進めていきます。
netkeiba:https://www.netkeiba.com/
netkeirin:https://keirin.netkeiba.com/
■職務内容:
・必要に応じて企画担当者との打ち合わせ
・デザイン(バナー・LP・UIなどスキルに合わせて)
・レビュー・検証
・改善、リリース

■ポジションの魅力
・「競馬や競輪のイメージをデザインの力で変える」をチームビジョンに掲げ、クリエイティブの観点からエキサイティングスポーツとしてより多くのユーザーに伝えることをミッションとしています。
・実際のユーザーからの反応をダイレクトに感じることのできるやりがいのある仕事です。

■組織について
・デザイナーチームとマークアップチームと別れて5名ずつ担当者がおり、計10名の組織で構成されています。活気ある風土です。
給与・報酬
想定時給1600円〜2000円
特記事項:社員化の可能性有 未経験の場合は1,600円~1,700円スタート 経験者は1,800円~
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア36F
最寄駅:各線「渋谷駅」直結
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  経験者優遇  Wワーク可能  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  平日休みあり  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 ネットイヤーグループ株式会社
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【ポジションについて】
大手クライアントのDX実現に向け、企業が抱える課題やニーズを分析し、デジタルを駆使した新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行いながら、部門におけるピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。
構想からローンチ、保守までの全工程において、QCDを意識したプロジェクト管理全般がスコープとなります。
新規取り組みにおいて、企画段階から、開発、PoC、ビジネス拡大という幅広い工程を経験することが可能です。
一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。

▼構想策定例
・ユニファイドコマース構想
・ロイヤルマーケティング構想
・顧客データ活用・CDP開発構想

▼実行具体例
・ECストア構築、アプリ開発
・クライアントへのDXオファリング

【ミッション】
当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規サービスの創出やDX実現に向けた戦略策定、部門におけるピープルマネジメントが、当ポジションのミッションです。
当社は第二創業期を迎えており、中期経営計画実現のために、データや最新のテクノロジーを用いて事業を推進しながら、中核部門のリーダーを担っていただける人材を強く求めております。
マネジメント想定人数:5人
ディレクター、エンジニア人材を中心とした組織構成です。

【キャリアパス】
マネジャーまたはマネジャー候補からキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。
事業部間の連携や重点顧客の創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポスト(部長・事業部長・役員クラス)につくことも可能です。

【プロジェクト例】
・自社企画:
地域活性型の公共空間CRMを企画から構築・ローンチまで実施
・大手自動車会社様:
ファンのためのグッズ販売のサイトを新規に構築実施
・地方自治体様:
地方自治体と連携して廃校をリノベーションし、地域の人々や旅行者、地域企業・都市部の企業が集まる「場」として、新たなサービスを企画・ローンチ
・大手化粧品会社様:
グローバル企業の日本法人様のECサイトをShopifyを用いて更改・移行を実施 など

【このポジションの魅力】
▼キャリアアップについて
・当社成長を担う中核部門にて、重点顧客の創出に携わることが可能です。
・ご活躍や実績に応じて、部長・事業部長・役員クラスへの就任の可能性もあります。
・提供できるケイパビリティが広く、ナレッジ共有も盛んなため、今までのご経験を活かすだけでなく、新たな領域への幅だしやチャレンジングな試みも可能です。

▼カルチャーについて
・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。
・新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。
・社長室のドアはいつもオープン、社長や事業部長といった上層部と近い距離で連携を取り合うことが可能です。

※テレワーク制度あり
給与・報酬
想定年収700万円〜1160万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※就業形態は管理監督者となります。 月給:431,500円~708,300円 基本給:431,500円~708,300円 残業代:管理監督者のため支給無し ▼インセンティブ年2回 半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。
勤務地
東京都中央区銀座2-15-2KR Ginza2
最寄駅:東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 マーケティング企業
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【業務概要】
グループ会社全社に発信する社内報サイトのコーディング業務全般

【具体的な業務】
◆コーディング業務全般
 記事のUP作業や更新作業
 ニュースリリースの更新作業
給与・報酬
想定月収30万円〜32万円
特記事項:※ご希望に合わせてご提案可能です。
勤務地
東京都
最寄駅:JR各線「大崎駅」徒歩5分の好立地☆
こだわり条件
大手企業  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 イー・エム・シー株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【Company Overview】
▼Medrive事業部とは
Medrive事業部は設立4年目、約20名の成長中のチームです。オムニコムグループというグローバルな安定基盤を持ちつつ、ベンチャー的なスピード感や挑戦を実現できる環境。活気ある組織で、一人ひとりのアイデアや主体性が事業部の成長に直結します。

【Position Overview】
・「編集×Web」のハイブリッドプロジェクト
ライター・エディターと密に連携し、質の高い医療コンテンツ制作に直接関われます。
・成長事業部の“コアメンバー”
20名規模だからこその風通しの良さと意思決定スピード。自分の提案がすぐにカタチになります。
・グローバル×ベンチャーの強み
オムニコムグループの知見やネットワークを活かしつつ、新しい挑戦も積極的に推進できます。
・キャリアの幅広さ
Webだけでなく医療コンテンツや動画など、多様な案件で成長できます。

▼主な業務内容
・医療・製薬分野におけるWebサイト、LP、デジタルコンテンツの企画・ディレクション
・ライター・エディターと協力し、コンテンツ品質向上のための編集・校正サポート
・プロジェクト全体の進行・品質・コスト・リスク管理
・クライアントやパートナーとのコミュニケーション・要件整理・提案
・企画書・提案書・レポート等の資料作成・プレゼンテーション
・制作チーム(デザイナー・エンジニア等)のディレクション・タスク管理
・医療広告ガイドラインや法規制のキャッチアップ・運用
・チームの知見共有やナレッジマネジメント、若手育成(ご経験により)

【所属】
Medrive事業部

【勤務形態】
ハイブリッド型(在宅勤務形態とオフィス勤務形態の中間)

【テレワーク制度】
あり:月6回以上の出社必須(将来的に出社日数変更の可能性はあり)
給与・報酬
.
特記事項:・給与形態:年俸制(年俸を12分割して支給) ・想定年収:各ポジションによる  - 固定残業代(月間45時間のみなし時間外手当、及び月間30時間の深夜・早朝割増賃金手当)を含む  - 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がある ▼昇給 給与改定時期:年1回 定期昇給制ではなく、評価による職責・技能の向上または低下により増減
勤務地
東京都中央区日本橋2-13-10日本橋サンライズビルディング
最寄駅:各線 日本橋駅から徒歩2分 東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩4分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【ビジネス開発部】営業企画 No.JN00463374 NEW
  • 正社員
企業名 株式会社フェズ
職種 プランナー(広告) 、 広告営業(Web) 、 企画営業(その他)
業務内容
【仕事概要】
私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。
全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。

【募集背景】
事業成長による増員募集
"当社の主力である「Urumo Ads」(「Urumo」のメーカー向け広告宣伝の最適化ソリューション)のアップデート及び営業面での企画全般を行っていただきます。Urumo Adsの強み/課題を捉え、市場で勝ち抜くためソリューションそのものの磨きこみの企画・クライアントへの訴求方法の企画となります。

具体的には以下の業務をお任せする予定です。
▼業務内容
・「Urumo Ads」のソリューションアーキテクト企画
・営業と連携し「Urumo Ads」の提案パッケージを検討、推進
・クライアント/代理店課題把握のため営業同行
・企画実現のための社内外ステークホルダーとの協議、巻き込み、調整

▼現在採用している技術やツール
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion

【やりがい・魅力】
▼実購買データを活用したリテールメディア領域で本質的な価値提供
最終的な効果測定の指標が単なるクリック数や閲覧数で終わらず、実際の購買効果までトラッキングすることができるため、マーケティングの本質的な価値を提供することができます。当社はこのリテールメディア領域でのリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、その主力事業の中で中核的な企画業務をご担当いただけます

▼ベンチャー企業での事業/ソリューション開発経験
ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。とりわけ本ポジションにおいては自社ソリューションの企画開発業務となるため、まさにベンチャー企業ならではの「事業を育てる」実感を得ることができます。

▼市場影響力
「Urumo Ads」は国内FMCG(日用消費財)のナショナルブランドが主なクライアントとなります。誰もが必ず購買/消費をするこの領域でのマーケティングを、データドリブンのものに変革するという非常に社会的意義とやりがいの大きなポジションとなります。

【配属先情報】
ビジネス開発部 5名

【キャリアパス例】
入社後は、まずメンターから基本的な業務を学び、実務に取り組んでいきます。
その後、独り立ちし役割を遂行しながら積極的に業務に関わることで
自身の成長を実感しながら、幅広い業務経験を積み、キャリアの幅を広げていくことができます。

▼大企業・代理店への提案経験
総合代理店や大企業へ立案から運用・効果測定までの一連の業務を経験することができるため、プランナーとして総合的な力をつけることができます。

▼リーダーシップを発揮する機会
IPOを控え、組織拡大中のため、リーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。チームを牽引することで、マネジメントスキルを高め、リーダーやマネージャーとして成長できることも可能です。

【リモート勤務について】
リモート可:原則週3回の出社は必要
給与・報酬
想定年収500万円〜600万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として115,232円~138,500円を支給 【給与】 ▼月給制 月給:416,000円〜500,000円 ▼内訳 ・月額基本給:300,768円〜361,500円 ・固定時間外手当:115,232円〜138,500円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定時間外手当として166,103円〜215,933円を支給いたします。 ※固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給いたします。 ※弊社設定の一定以上のグレードになると、固定時間外手当の金額の中に深夜手当20時間分が含まれます。 ※実際には弊社のBand・Gradeに応じて給与が設定されます。
勤務地
東京都千代田区神田紺屋町15グランファースト神田紺屋町3階
最寄駅:各線 神田駅から徒歩4分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩5分 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アイスタイル
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【配属先について】
T&C開発センター 第1プロダクト開発本部 アプリ開発部
@cosmeのスマートフォンアプリ開発(iOS、Android)をメインで担当する「アプリ開発部」への配属です。
チームについての詳細はアプリ開発グループについてこちらをご覧ください。

【募集背景】
より持続可能で柔軟な開発体制を構築するため、現行のGo言語製APIをKotlinへとリプレイスするプロジェクトを推進しています。Kotlinを採用することで、モバイルアプリ開発エンジニアとの技術スタックの共通化を図り、アプリ開発グループ内でのAPIメンテナンス体制を強化。将来的には、チーム全体でAPIの改修や機能拡張を迅速かつ効率的に行えるようにし、アプリの更なる成長とユーザー体験の向上を目指します。本ポジションでは、この技術刷新プロジェクトの中核メンバーとして、現行APIの運用保守を行いつつ、KotlinによるAPIの再設計・開発をリードし、チームの技術力向上にも貢献していただくことを期待しています。

【業務内容】
・KotlinによるAPIリプレイス
 - 現行APIの仕様を理解し、Kotlinを用いてゼロからAPIを再設計・開発します
 - AWSを活用したインフラ設計・構築にも携わっていただく可能性があります
 - テストコードの実装、ドキュメンテーション作成も担当いただきます
・新規機能開発・既存機能改修
 - モバイルアプリの事業案件に基づき、GoまたはKotlinで開発されたAPIへのエンドポイント追加や機能改善を行います
 - モバイルアプリ開発チームと連携し、API仕様の調整や技術的な課題解決に取り組みます

【開発環境等】
・使用PC:Mac
・開発言語・フレームワーク
 - 現行API:Go(goaフレームワーク)
 - 新規API:Kotlin(Spring Bootを想定)
・クラウド環境:AWS(主にECSを利用予定)
・バージョン管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・その他ツール:Slack、Google Workspace (Meet、Driveなど)

【コミュニケーション】
▼チーム内
・毎朝Google Meetでのオンライン朝会を実施し、進捗や課題を共有します。
・上長とは隔週または毎週、個々の状況やキャリアプランに合わせた1on1ミーティングを実施します。

▼グループ・他部署連携
・SlackやGoogle Meetを用いて、他チームや企画担当者と日常的にコミュニケーションを取ります。
・毎週火曜日はアプリ開発グループの出社推奨日としており、オフィスでの直接的なコミュニケーションやチームランチなどを通じて連携を深めています。

【この仕事で得られるもの/求人の魅力】
▼KotlinによるモダンなAPI開発スキル
Go言語製APIの運用経験に加え、KotlinとSpring Bootを用いたAPIの設計・開発・運用スキルを一から習得・向上させることができます。

▼AWSを活用したクラウドネイティブな開発・運用経験
ECSを中心としたAWSの各種サービスを活用し、スケーラブルで堅牢なバックエンドシステムを構築・運用する実践的な経験が得られます。

▼技術的課題解決とプロジェクト推進能力
既存システムの課題分析からリプレイスプロジェクトの推進まで、技術的な課題解決能力とプロジェクトを前に進める力を養うことができます。チームのアウトプット最大化に貢献する経験を積めます。

▼多様なキャリアパス
バックエンド技術を極めるスペシャリストとしての道はもちろん、将来的にはテックリードとしてチームを牽引したり、本人の希望と適性に応じて、同じアプリ開発グループ内でiOS/Androidのモバイルアプリ開発に挑戦することも可能です。

▼フレキシブルな働き方
アプリ開発部では、基本的にはリモートワークが中心ですが、毎週火曜日をアプリ開発グループの「任意参加」の出社推奨日としています。チームメンバーと顔を合わせてコミュニケーションを取りたい場合や、オフィスで集中して作業したい場合に活用できます。参加は任意であり、チーム内で相談して出社日を変更することもあります。チームには子育て中の社員も在籍しており、それぞれのライフステージに合わせた働き方を尊重する文化があります。

※週3~4日リモート勤務可
給与・報酬
想定年収500万円〜600万円
想定月収35.7143万円〜
特記事項:賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,898円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
勤務地
東京都港区赤坂一丁目12番32号アーク森ビル 34階
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アイスタイル
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【配属部署】
販売販促事業ユニット販売事業戦略本部リテールマーケティング部(部長1名、メンバー2名)
※株式会社アイスタイル採用、株式会社アイスタイルリテール出向となります。

【ポジションの特徴】
EC(@cosme SHOPPING)と店舗(@cosme STORE/TOKYO/OSAKA)それぞれの強みを最大限にするシームレスな体験づくりを通じて事業成長に貢献することをミッションとしています。オンラインとオフライン双方の視点を持ちながら、様々な部署と連携し、体験・コミュニケーション設計をリードしていける人材を求めております。

【仕事内容】
ユーザーの購買傾向を調査・分析し、解像度を高めながら、ECと店舗を横断する顧客体験のつながりを設計・改善していきます。リテール事業全体の成長を見据え、複数部署と連携の上、体験をアップデートするためのプロジェクトやタスクフォースの企画・推進にも取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
▼ユーザー分析
店舗とECの利用状況について、通常顧客数や併用者数などの指標をモニタリングしながら、ユーザーの理解を深めるために、併用タイミングや購買傾向、行動特性などを多角的に分析します。

▼コミュニケーションの設計
オンラインとオフラインをつなぐコミュニケーション施策を設計・実行します。
例:併用キャンペーン、レシートクーポンの活用、お買い物特典プログラムの推進 など

▼プロジェクト/タスクフォースの推進
以下のような横断的なPJT・TFの企画・運営を担っていただきます。
・「BEAUTY DAY」や「SPECIAL WEEK」など全社施策のリード
・店頭体験をアップデートするタスクフォースの企画・推進 など

【求人の魅力】
▼顧客体験を軸に事業を前進させる組織
リテール事業全体の成長を背景に、店舗とECを横断して体験を繋ぐことが求められるポジションです。数値のモニタリングから深掘り分析、施策の企画・推進まで、顧客視点をもとに一連の流れに携わることができ、ユーザーとの距離が近い事業会社ならではのやりがいがあります。

▼挑戦とアイデアを歓迎するカルチャー
「まずやってみよう」を大切にする文化があり、新たにジョインするメンバーの意見やアイデアも積極的に取り入れる風土があります。領域を問わず、意欲次第でさまざまなプロジェクトに挑戦できる環境です。

▼社内ネットワークでスムーズな立ち上がりを支援
本ポジションは社内の多くの組織との連携が求められますが、在籍メンバーはいずれも社歴が長く、豊富な社内ネットワークを持っています。人間関係や連携面での立ち上がりも、チーム全体で丁寧にサポートします。

▼キャリアの広がりと柔軟性
リテール全体に関わることで、将来的には店舗・ECいずれかの専門領域や、アプリ・CRMなどの関連分野へとキャリアを展開する可能性も広がります。個人の志向や強みに応じて柔軟なキャリア形成ができる環境です。
給与・報酬
想定年収600万円〜700万円
想定月収42.8572万円〜
特記事項:賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として111,478円~を支給 想定年収:応相談 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/111,478円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
勤務地
東京都港区赤坂一丁目12番32号アーク森ビル 34階
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
今回お願いしたいのはJavaを用いたハピホテ(レジャーホテルの予約サイト)の機能追加・保守業務に関するバックエンド(サーバーサイド)開発または、Go言語を用いたビジネスホテル・レジャーホテル・病院等に導入する商材に関してのバックエンド(サーバーサイド)開発となります。
リードエンジニアとして、開発メンバーのマネージメント、アーキテクチャに沿ったコーディングの指導やレビュー、技術的にジュニアやアソシエートの育成に関与していただきます。

【やりがい】
USEN-ALMEXが自社開発で提供しているシステムは、日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場等で、実際に開発に関わった商品を目にすることができます。
自分自身も利用者として使ってみることで、ダイレクトに社会貢献を感じられます。
また、開発業務では各サービスの中間を担う事で、製品として成り立たせる達成感やアーキテクチャ等自身の裁量で決められる点も多く、他システムや他部署との連携を行いながら最適なシステムを追求できる楽しさもあります。

【キャリアアップ支援】
・資格取得支援制度
・希望書籍の購入
・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にバックエンド開発を専門とした開発のキャリアパスになります。
各サービスの中間を担う開発者として、現場に直結した幅広い知識知見を習得できる為、別の専門グループへのキャリア変更も考えやすいポジションとなります。

【技術習得】
所属するバックエンド開発グループでは、個人ごとに利用できるGCPプロジェクトをもち、月1万円まで自由に試してみることができます。
また、R&D本部全体の取り組みとして技術研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。

▼開発業務経験としては、以下の技術を習得できます。
・システム間IF開発による製品のコア知識(技術以外の知識)
・マイクロサービスアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ、DDD等の開発業務経験
・現場に寄り添った開発業務経験(最終的に人が絡むAI等では考慮できない領域)
その他、R&D本部として技術習得に必要な書籍購入(上限無し)や研修、外部セミナーの費用負担
外部イベントへの参加などが可能です。

【担当商材】
各業態の精算機、他社システムとの連携に用いられるインタフェースサービス

【開発環境】
・Go
・Java(Eclipse)
・GCP
・Docker
・コミュニケーションツール
 - Slack
 - Google Chat/Meet
・タスク管理ツール
 - Redmine

【所属部署について】
USEN-ALMEX R&D本部 バックエンド開発グループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌

バックエンド開発グループ人員構成
20代8名、30代4名、40代以上4名

【募集背景】
ネットワーク社会、クラウドの有効利用等により多くの自社開発製品にとって、バックエンド開発が必須となってきております。
これまで、クラウド環境を主体としてきたグループですが、現地に納入されるオンプレサーバー、システム間インタフェース等の業務も増えてきた為、特化したメンバーを増員したいと考えています。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。
フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。
フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。
給与・報酬
想定年収650万円〜800万円
.
特記事項:年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
北海道札幌市東区北27条東16-1-31
最寄駅:幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
今回お願いしたいのはJavaを用いたハピホテ(レジャーホテルの予約サイト)の機能追加・保守業務に関するバックエンド(サーバーサイド)開発または、Go言語を用いたビジネスホテル・レジャーホテル・病院等に導入する商材に関してのバックエンド(サーバーサイド)開発となります。
リードエンジニアとして、開発メンバーのマネージメント、アーキテクチャに沿ったコーディングの指導やレビュー、技術的にジュニアやアソシエートの育成に関与していただきます。

【やりがい】
USEN-ALMEXが自社開発で提供しているシステムは、日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場等で、実際に開発に関わった商品を目にすることができます。
自分自身も利用者として使ってみることで、ダイレクトに社会貢献を感じられます。
また、開発業務では各サービスの中間を担う事で、製品として成り立たせる達成感やアーキテクチャ等自身の裁量で決められる点も多く、他システムや他部署との連携を行いながら最適なシステムを追求できる楽しさもあります。

【キャリアアップ支援】
・資格取得支援制度
・希望書籍の購入
・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にバックエンド開発を専門とした開発のキャリアパスになります。
各サービスの中間を担う開発者として、現場に直結した幅広い知識知見を習得できる為、別の専門グループへのキャリア変更も考えやすいポジションとなります。

【技術習得】
所属するバックエンド開発グループでは、個人ごとに利用できるGCPプロジェクトをもち、月1万円まで自由に試してみることができます。
また、R&D本部全体の取り組みとして技術研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。

▼開発業務経験としては、以下の技術を習得できます。
・システム間IF開発による製品のコア知識(技術以外の知識)
・マイクロサービスアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ、DDD等の開発業務経験
・現場に寄り添った開発業務経験(最終的に人が絡むAI等では考慮できない領域)
その他、R&D本部として技術習得に必要な書籍購入(上限無し)や研修、外部セミナーの費用負担
外部イベントへの参加などが可能です。

【担当商材】
各業態の精算機、他社システムとの連携に用いられるインタフェースサービス

【開発環境】
・Go
・Java(Eclipse)
・GCP
・Docker
・コミュニケーションツール
 - Slack
 - Google Chat/Meet
・タスク管理ツール
 - Redmine

【所属部署について】
USEN-ALMEX R&D本部 バックエンド開発グループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌

バックエンド開発グループ人員構成
20代8名、30代4名、40代以上4名

【募集背景】
ネットワーク社会、クラウドの有効利用等により多くの自社開発製品にとって、バックエンド開発が必須となってきております。
これまで、クラウド環境を主体としてきたグループですが、現地に納入されるオンプレサーバー、システム間インタフェース等の業務も増えてきた為、特化したメンバーを増員したいと考えています。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。
フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。
フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。
給与・報酬
想定年収650万円〜800万円
.
特記事項:年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都台東区雷門2-19-17
最寄駅:各線 浅草駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 システムエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)
業務内容
【仕事内容】
対応をお願いしたい業務は、自動精算機や受付機の決済処理や、受付処理のバックエンド側開発、硬貨や紙幣、精算端末の制御するためのソフトウェア開発をおこなっていただきます。

【具体的な業務】
具体的には、
・現金対応の紙幣・硬貨ユニット制御
・クレジットカード、QRコードなどのキャッシュレス決済まで、多様な決済方法に対応する精算システム制御
・磁気カードやICカード、QRコード等のリーダーの制御
・プリンターの制御
各ユニットの特性を的確に捉え、安定した通信と高い信頼性を実現する技術に挑戦しています。

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【技術習得】
R&D本部には採用育成センターという課があり、社員の育成を部門として積極的に取り組んでいます。
・レイヤーごとに実施される研修
・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担
・技術習得に必要な書籍購入(上限なし)

▼社内で実施される研修
・ネットワーク研修(ジュニアエンジニア向け)
・法令研修(ジュニアエンジニア向け)
・リーダブルコード研修(ジュニアエンジニア向け)
・データベース研修(アソシエイトエンジニア向け)
・UML研修(アソシエイトエンジニア向け)
※ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニアでステップアップしていきます

【キャリアパス】
基本的には、各組織(グループ)でのキャリアパス
(ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニア)
となりますが、キャリア面談の中でグループを変更することもございます。
社員のキャリア実現のための支援をする体制が整っています。

年に1~2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。
定められたキャリアパスを歩むのではなく、社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。

【所属部署】
USEN-ALMEX R&D本部 デバイス制御開発グループ所属となります。

▼デバイス制御開発グループ人員構成
20代0名、30代5名、40代以上3名、50代以上1名

USEN-ALMEXの開発経験豊富なメンバーがおりますので、サポートできる体制があります。

【開発環境】
・Windows/Linux
・VisualStudio
・GitHub

・コミュニケーションツール
 - Slack
 - Google Chat/Meet
・タスク管理ツール
 - Redmine

【募集背景】
USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。
今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。

【担当商材】
社会変化に対応するための開発が計画されています。タイミングよくリリースするための人員増強を目的とした採用です。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
業務内容によってリモートワーク可能です。
ハードウェアやユニットの制御という開発の特性上、出社していただくことが求められることが多いです。
フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。
フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。
※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都台東区雷門2-19-17
最寄駅:各線 浅草駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)
業務内容
【仕事内容】
対応をお願いしたい業務は、QAグループのマネジメントです。
QAグループはUSEN-ALMEXの製品の品質を守る要と言える組織です。
2023年9月にQAグループとして組織化され、体制作りを行っている最中です。
現グループ長とともに仕組みづくりに寄与していただき、次期グループ長として組織をリードしてください。

【具体的な業務】
プロジェクトに参画した場合に、QAエンジニアは以下の業務を実施しています。
・テスト計画策定
・テストシナリオ作成/レビュー
・テスト実施もしくは実施管理
・テスト結果分析ならびに評価

【開発環境】
・Windows/Linux
・Google Cloud 
・GitHub/Subversion
・Redmine

▼開発言語
C++/C#/Java/Go言語/C言語

▼コミュニケーションツール
・Slack
・Google Chat/Meet

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【キャリアアップ支援】
R&D本部には採用育成センターという課があり、社員の育成を部門として積極的に取り組んでいます。
・レイヤーごとに実施される研修
・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担
・技術習得に必要な書籍購入(上限なし)

▼社内で実施される研修
・ネットワーク研修(ジュニアエンジニア向け)
・法令研修(ジュニアエンジニア向け)
・リーダブルコード研修(ジュニアエンジニア向け)
・データベース研修(アソシエイトエンジニア向け)
・UML研修(アソシエイトエンジニア向け)
※ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニアでステップアップしていきます

【キャリアパス】
年に1~2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。
定められたキャリアパスを歩むのではなく、社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。

基本的には、各組織(グループ)でのキャリアパス
(ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニア)
となりますが、キャリア面談の中でグループを変更することもございます。
社員のキャリア実現のための支援をする体制が整っています。

【所属部署】
USEN-ALMEX R&D本部 QAグループ所属となります。
勤務地:浅草

▼QAグループ人員構成
20代1名、30代2名、40代以上2名、50代1名

QAエンジニアの経験の豊富なメンバーが経験の浅いメンバーをサポートしてQAとしての役割を果たしているグループです。
キャリアチェンジでQAエンジニアとして活躍しているメンバーもいます。

【募集背景】
品質維持・向上のために設置されたQAエンジニアリンググループの体制構築、プロジェクトでの品質担保のための仕組みづくりと浸透を進める人材を必要としています。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【障がい者への配慮情報】
▼Career Opportunity For DIVERSITY
USEN&U-NEXT GROUPのすべての求人票には「障がい者への配慮情報」が必ず付与されています。

【テレワーク状況】
業務内容によってリモートワーク可能です。
ハードウェアやユニットの制御という開発の特性上、出社していただくことが求められることが多いです。
フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。
フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都台東区雷門2-19-17
最寄駅:各線 浅草駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 システムエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)
業務内容
【仕事内容】
対応をお願いしたい業務は、自動精算機や受付機等のUIソフトウェア開発です。
弊社ではQtとC++を利用してUI開発を行っています。
Qtが初めての方でも勉強する環境が整っていますので、安心してご応募ください。

【具体的な業務】
・精算画面から導入施設向けの保守画面までUIをすべて制作します。例えば、会計開始画面から現金を投入して精算する画面、領収書の出力をリクエストする画面などがあります。
・業界ごとにオペレーションが異なるため、画面遷移や画面数が異なります。
・クレジット決済や現金導入後のバックエンドの処理は別のグループが担当します。
・USEN-ALMEXではフロントエンドとバックエンドを別々に開発して通信する設計で開発しています。

▼業務詳細
・開発環境
 - Windows
 - VisualStudio
 - GitHub
 - Qt/C++
・コミュニケーションツール
 - Slack
 - Google Chat/Meet
・タスク管理ツール
 - Redmine

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【技術習得】
所属するユーザインターフェイス開発グループでは、不定期に勉強会を実施しており、よりよいコーディングや新しい方法の共有を行います。
また、R&D本部全体の取り組みとして研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。
また、R&D本部には採用育成センターという部署があり、社員の育成にも力を入れております。

▼取り組み内容
・レイヤーごとに実施される研修
・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担
・技術習得に必要な書籍購入(上限なし)

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にUI開発を専門とした開発のキャリアパスになります。
管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。
PMとともにプロジェクトの進捗を確認する立場としての立ち回りが期待されるケースと、指導も含めて技術に軸足を置きながらプロジェクト推進に貢献する立場が期待されるケースがあります。

【所属部署】
USEN-ALMEX R&D本部 ユーザインターフェイス開発グループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌

ユーザインターフェイス開発グループ人員構成
20代3名、30代2名、40代以上5名

【募集背景】
USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。
今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
北海道札幌市東区北27条東16-1-31
最寄駅:幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社U‐NEXT HOLDINGS
職種 システムエンジニア(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他)
業務内容
【仕事内容】
対応をお願いしたい業務は、自動精算機や受付機等のUIソフトウェア開発です。
弊社ではQtとC++を利用してUI開発を行っています。
Qtが初めての方でも勉強する環境が整っていますので、安心してご応募ください。

【具体的な業務】
・精算画面から導入施設向けの保守画面までUIをすべて制作します。例えば、会計開始画面から現金を投入して精算する画面、領収書の出力をリクエストする画面などがあります。
・業界ごとにオペレーションが異なるため、画面遷移や画面数が異なります。
・クレジット決済や現金導入後のバックエンドの処理は別のグループが担当します。
・USEN-ALMEXではフロントエンドとバックエンドを別々に開発して通信する設計で開発しています。

▼業務詳細
・開発環境
 - Windows
 - VisualStudio
 - GitHub
 - Qt/C++
・コミュニケーションツール
 - Slack
 - Google Chat/Meet
・タスク管理ツール
 - Redmine

【やりがい】
USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。
労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。

【技術習得】
所属するユーザインターフェイス開発グループでは、不定期に勉強会を実施しており、よりよいコーディングや新しい方法の共有を行います。
また、R&D本部全体の取り組みとして研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。
また、R&D本部には採用育成センターという部署があり、社員の育成にも力を入れております。

▼取り組み内容
・レイヤーごとに実施される研修
・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担
・技術習得に必要な書籍購入(上限なし)

【キャリアパス】
R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にUI開発を専門とした開発のキャリアパスになります。
管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。
PMとともにプロジェクトの進捗を確認する立場としての立ち回りが期待されるケースと、指導も含めて技術に軸足を置きながらプロジェクト推進に貢献する立場が期待されるケースがあります。

【所属部署】
USEN-ALMEX R&D本部 ユーザインターフェイス開発グループ所属となります。
勤務地:浅草もしくは札幌

ユーザインターフェイス開発グループ人員構成
20代3名、30代2名、40代以上5名

【募集背景】
USEN-ALMEXが市場シェアトップクラスを獲得している、医療機関向けおよびホテル業界向け以外にも精算機や受付機の導入を検討される施設が増えており、例えば2022年~2023年にはクリニック、動物病院、温浴施設向けの製品(Fit-A)の開発が行われました。
今後計画されている製品開発を迅速にすすめ、タイミングよく市場投入するための増員です。

【配属会社】
株式会社USEN-ALMEX

【テレワーク状況】
リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。
オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都台東区雷門2-19-17
最寄駅:各線 浅草駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 【名古屋】ワンストップでトータルソリューションを提供するコミュニケーションエージェンシー
職種 Webディレクター(Web) 、 Webディレクターアシスタント(Web)
業務内容
流通、製造、大学、メーカー、広告代理店など、幅広い業種・業態・規模のクライアントの課題や要望を把握し、Web戦略立案、Webサイト設計、制作、運用に至るまで一連のWebディレクション業務に携わって頂きます。
営業担当、顧客、社内制作者(デザイナー、コーダー、エンジニア等)、外部制作ブレーン業者とコミュニケーションをとり、案件を企画から納品・運用の全フェーズに関わることができるため、責任感とやりがいを感じることができる仕事です。

一般企業、大学、広告代理店など業種は様々で幅広いお客様との関わりがあり、学べるのも魅力の一つです。

【仕事のポイント】
Webをメインとした事業の新たな発展に貢献して頂きます。
営業や外部協力会社と連携しディレクションがメインのお仕事となります。一般企業や大学・広告代理店等、複数のクライアントと信頼関係を構築し課題を解決していって下さい。

Web&IT、メディア、イベントやキャンペーンなど幅広い領域の知識を学びキャリアアップしていくことも可能です。各社に丁寧に専念して広告、販促サービスを歩み寄って提案する体制を築いています。それだけに、クライアントの懐に深く入り込みやすいです。既存営業95%となります。

◎幅広い企画提案力を身につけられます。
プランニング、デザイン、Web&ITメディア、イベントキャンペーン、印刷…など、幅広い提案が可能です。弊社内でプロジェクト進行する核となる人物になること間違いありません。

【業務の流れ】
▼クライアントが抱える課題の把握
案件を受注した営業から、事業内容や扱う商品、今後の展望など、クライアントからヒアリング内容の共有を受けます。Webディレクターが直接ヒアリングすることもあります。

▼企画立案~企画書作成
調査等を行ない予算を踏まえながらコンセプト立案。クライアントにご提案するための資料と見積りを作成。制作期間は1ヶ月~半年程度の規模の案件が多いです。

▼制作(仕様決定、UI設計、デザイン、公開)
Webディレクターがコンセプトに沿ってワイヤーフレームを作成し、社内や外部のデザイナー、コーダー、エンジニアなどとタッグを組んで制作を進めます。プロジェクトの司令塔として、進捗・品質管理を担当します。

▼サイト運営・フォロー
公開後も見込んだ効果が出ているか分析を行ない、営業をフォローします。新コンテンツの企画やバージョンアップの提案などを行います。

最初は先輩のお手伝いからスタートして仕事を覚えて頂きます!

わからないことがあれば先輩ディレクターが親身にサポートします!
給与・報酬
想定年収322.5万円〜424.8万円
想定月収20.5万円〜27万円
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回
勤務地
愛知県
最寄駅:地下鉄東山線「新栄駅」徒歩7分
こだわり条件
大手企業  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  服装自由  未経験者歓迎  経験者優遇  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  研修あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手事業会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 コーダー(Web)
業務内容
〈部署概要〉
主に食品スーパーマーケットが、出店してネットスーパーを運営できるプラットフォームサービスで、西友、ベイシア、いなげや、コモディイイダなどの大手スーパーが参画しています。私たちの部署は総勢20名強、ネットスーパーの運営コンサルティングや、売り場となるネットスーパーページの運用、メールマガジン配信対応、販売促進企画などを行っています。編成チームに入って頂き、同業務を行っている正社員4名、派遣社員1名とともに実務を行って頂きます。

〈業務内容〉
スーパーマーケットサービスにおいてWebコーディング業務を行っていただきます。

■HTML/CSSコーディング(45%)
・テンプレをもとにしたHTMLコーディング
└テキスト変更、画像パス変更がメインだが、まれにCSSの調整も対応
・FTP,Teamsiteを使ったファイルのアップ作業

■Backlogを使った出店スーパー/社内メンバーとのコミュニケーション(30%)
・登録された依頼内容の確認
・マーケメンバーへのオペレーション依頼
・出店スーパーへのテストアップ確認依頼、本番公開完了報告、リマインド

■メルマガ配信(20%)
・受領したHTML/テキストメルマガをメール配信ツール(Felix)に登録し、テスト配信~本番配信までを
対応
(ゼロからメルマガを作成する必要はありません)
・社内/出店スーパーからフィードバックがあれば修正を行う
└テキスト変更、画像パス変更がメインだが、まれにCSSの調整も対応

■週報更新、パラメーター発行(5%)
・出店スーパーが新たに公開したLPやメルマガの情報をエクセルにまとめる作業
・エクセルに必要情報を入力し、パラメーターを発行する(データ分析やトラフィックツールの知識は不要)

<作業環境>
・言語:HTML/CSS/HTML5/CSS3/Javascript
・OS(Officeソフト):windows or Mac(Word/Excel/PowerPoint)
・担当デバイス:PC/Mobile/Responsive

■サイトの規模:約250ページ(サイト全体は商品数分のページがあるので、最低でも10万ページはあると思います。)
給与・報酬
想定時給1800円〜
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分  ※シンプルさと快適性を追求してデザインされたビルでの勤務です♪
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  英語力を活かせる  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
CX/CRM運用スペシャリスト No.JN00463068 NEW
  • 正社員
企業名 Supership株式会社
職種 制作進行管理(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
業務内容
【主な業務内容】
クライアントの顧客エンゲージメントおよびLTV(顧客生涯価値)最大化を目的としたプロジェクトの一員として、CX/CRM戦略に基づき、配信基盤ツール(KARTEなど)を用いたWebサイト/アプリ等における顧客体験向上のための施策の企画・設定・運用・効果検証までを一貫してご担当いただきます。
また、新規事業であるため部署の立ち上げや新規サービスの企画経験も積んでいただけます。

【具体的な業務内容】
・CX/CRM戦略設計担当者や関連部署(マーケティング、営業など)と連携しての施策の要件定義や配信設計立案の支援
・配信基盤ツール(KARTEなど)での入稿、実運用
・施策結果のレポーティング、改善提案
・業務フローの策定、改善
・配信基盤ツール(KARTEなど)の最新機能や活用事例に関する情報収集、導入検討、社内展開

【勤務地】
2024年4月1日より移転

【働き方/リモートワークについて】
Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月)
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
CX/CRMディレクター No.JN00463062 NEW
  • 正社員
企業名 Supership株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 経営企画・事業企画(その他)
業務内容
【業務内容】
クライアントの顧客エンゲージメントおよびLTV(顧客生涯価値)最大化等を目的としたCX/CRM戦略の立案からMAツールでの施策実行、効果検証までを一貫してご担当いただきます。
クライアントの顧客データを深く理解し、データに基づいた戦略的なアプローチ立案など、クライアントとの長期的な関係構築が求められるポジションで経験を積んでいただけます。
また、新規事業であるため部署の立ち上げや新規サービスの企画経験も積んでいただけます。

【主な仕事内容】
・MAツールやCDPに蓄積された顧客データの分析と、CX/CRM戦略の立案
・顧客コミュニケーションシナリオの設計、コンテンツ企画、実行
・KGI・KPI設計、効果測定、レポーティング、改善提案
・営業部門、マーケティング部門、リテール部門など、関連部署との連携・協業
・最新のCX/CRMトレンドやテクノロジーに関する情報収集と導入検討

【勤務地】
2024年4月1日より移転

【働き方/リモートワークについて】
Supershipグループではオフィスとリモートワークを使い分けながら、生産性が高まる方法を従業員ひとりひとりが主体的に選択していく、「Hybrid Working Style」を提案・推進しています。
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(5月、11月)
勤務地
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ラクス
職種 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【募集背景】
中期経営計画の達成に向け、ラクスグループ全体でDX推進が急務となっています。事業の急成長により各組織が拡大する中、部署間の連携強化と業務効率化を通じた生産性向上が不可欠です。
これまで進めてきたDX推進の成果をさらに拡大するため、対象領域ごとに組織を再編・分割し、各領域における専門的なDX戦略推進体制への移行を予定しています。
この新体制を率いるマネージャー(管理職)候補として、全社DX推進の中心的役割を担っていただける方を募集いたします。

【組織ミッション】
業務システム部は、ITを活用した生産性向上をミッションに掲げ、ラクスグループ全体のDX推進を担う組織です。BPR、業務のシステム化、データやAIの利活用を通じて、各組織の業務効率化に貢献しています。また、他組織からの依頼対応にとどまらず、各組織の目標達成に向けた施策の提案や実行支援にも注力しています。こうした取り組みを通じて、ラクスグループ全体の持続的な成長と競争力強化に貢献することを目指しています。

【仕事内容】
当組織は、全社のDX推進をリードする部門として、基幹システムの刷新、業務プロセスの改善、そしてAIやデータ活用による業務効率化を推進しています。
ご入社後は、まずプレイングマネージャーとして実務経験を積みながらシステムや業務プロセスを把握いただき、次いで各組織の戦略達成に向けたプロジェクトの企画・推進およびプロジェクトマネージャーとしての役割を担っていただきます。
さらに、将来的には組織戦略の企画立案やメンバー育成など、より広い領域でマネジメント業務へも携わっていただきます。

【担当業務】
▼組織マネジメント
・各DXプロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、全社業務改革を推進
・定期的な1on1ミーティングによる部下のパフォーマンス評価とキャリア育成
・チームメンバーへの技術面および行動面の指導、育成計画の策定と実施
・必要に応じた人材採用活動および組織体制の最適化

▼担当プロジェクト
・業務システム推進1、2課
 - 社内基幹システム(例:案件管理システム)の刷新・再構築、および新規機能の企画・実装
 - 利用部門との連携強化を通じ、ユーザーの要望を反映したシステム運用・改善活動
 - DX推進に資する各種ツールや自社保有システム(例:楽楽販売『ワークフローシステム』、システム連携基盤)の効果的な運用・管理

・AI推進課
 - ChatGPTやGeminiなどの生成AIツールの導入と利活用の推進
 - 業務プロセスへのAI活用による業務効率化・業務改善の実現
 - AIエージェントの構築を通じた業務自動化の推進

【配属組織】
コーポレートIT統括部

▼情報セキュリティ部
・セキュリティシステム課
・セキュリティマネジメント課

▼情報システム部
クラウドサービス課(大阪) 
・IT基盤課(大阪)
・IT基盤課(東京) 
・ITデバイス管理課

▼業務システム部 ※いずれかの課にて配属予定です
・業務システム推進課1課 ※
・業務システム推進課2課 ※
・AI推進課 ※
・データ基盤課

【ポジションの魅力】
・高い業務改善意識と連携体制
社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。

・積極的なIT投資環境
経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。

・成長企業ならではのキャリアアップ
安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。
給与・報酬
想定年収785.448万円〜1200.48万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収785万の場合 月額499,500円(基本給378,000円+時間外手当67,500円+その他手当30,000円) ※管理職での提示の場合は年俸制です ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11アグリスクエア新宿
最寄駅:各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社CCG HOLDINGS
職種 Webデザイナー(Web)
業務内容
【募集部門】
株式会社CCG SEE Webデザイン&ディベロップメントチーム

【業務内容】
Webサイトのデザイン業務全般を行っていただきます。
業界業種問わず、様々なwebサイト制作に携われます。

【職務詳細】
大手広告代理店からご相談を頂き、案件内容に合わせてデザインコンセプトを考え、Webサイトデザインを行って頂きます。ディレクターからの指示をもとに、クライアントの世界感やコンセプトを理解したうえで、自らアイデアを出し、デザインに反映して頂くことが可能です。
多くの人が目にするような有名企業のサイト制作案件に携わる機会も豊富です。

【主な業務内容】
・Webサイトデザイン制作(レスポンシブデザイン)
・画像加工、画像制作
・バナー制作
※コーディングはエンジニアが行います

【サイト制作の流れ】
・ディレクターが大手広告代理店と打ち合わせ、ニーズをヒアリング
・ディレクターがプロジェクトの企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案
・ディレクター、エンジニア、デザイナーでチームを結成
・チーム内で制作物の認識のすり合わせ
・ディレクターから展開されるワイヤーフレームを基にデザインを製作
・クライアントからの修正指示をもとにサイトデザインを修正
・開発チームにデザインデータを展開
・サイト構築において必要な素材の作成

【開発実績】
大手企業を中心に、食品メーカーのキャンペーンサイト、コーポレートサイト、アパレルブランドの特設サイトなど、多くの方に見てもらえる有名企業の案件に携わることができます。
給与・報酬
想定年収370万円〜500万円
.
特記事項:賞与あり 年3回(6月、8月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として51,600円~69,700円を支給 理論年収:370万円~500万円 基本給:222,500円~301,000円 固定残業代:51,600円~69,700円 ※固定残業は30時間相当、超過時間分の手当は追加支給 ▼考課制度 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施
勤務地
東京都千代田区九段南2丁目3-14日本生命靖国九段南ビル1F
最寄駅:各線 九段下駅から徒歩7分 各線 市ケ谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社CCG HOLDINGS
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【募集部門と主要顧客】
株式会社CCG SEE ビジネスプロデュース局またはデジタルプロダクション局

【業務内容】
Web制作を中心とした企画・提案・制作進行・運用業務といった様々な業務をディレクターとして担当していただきます。
クライアントは広告代理店様や、直接取引のお客様など様々です。
大手有名企業を中心としたキャンペーンサイト、コーポレートサイト、ブランドサイトなど様々なWebサイトの制作を行っております。
また厚生労働省など国がクライアントとなる公共向けサイトの制作も行っております。

【基本的な仕事の流れ】
・プロジェクト企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案
・社内の制作チームの調整(ディレクター、デザイナー、エンジニアでチームを結成)※社外スタッフが入ることもあります。
・企画書制作、サイト設計、UI設計、ワイヤフレーム制作といった工程をディレクターが担当し、デザイナー、エンジニアに制作依頼するまでの交通整理を行う
・制作進行・管理を行う
・納品
・リリース後の効果検証、運用
※案件の規模にもよりますが、一人3案件ほどを並行して担当しています。

【開発実績】
お客様の様々な制作ルールとニーズに細かく対応しサイト制作を行います
・インタラクティブ性を考慮したデザイン
・各種デバイス特性を考慮したマルチデバイス対応
・個人情報など各種情報のセキュリティルール遵守
・運用ガイドラインに沿ったサイト制作 など

【職場環境】
社内の服装は自由などフラットな環境。
社歴が短くとも大型案件を担当するメンバーもいます。「面白いと思ったことはやってみよう」を掲げる、自由闊達な雰囲気です。
給与・報酬
想定年収370万円〜500万円
.
特記事項:賞与あり 年3回(6月、8月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として51,600円~69,700円を支給 理論年収:370万円~500万円 基本給:222,500円~301,000円 固定残業代:51,600円~69,700円 ※固定残業は30時間相当、超過時間分の手当は追加支給 ▼考課制度 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施
勤務地
東京都千代田区九段南2丁目3-14日本生命靖国九段南ビル1F
最寄駅:各線 九段下駅から徒歩7分 各線 市ケ谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手新聞社グループ広告代理店
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 WEBアナリスト(Web)
業務内容
大手新聞社グループの広告代理店にて、Webデザイナーを募集いたします。

【業務内容】
・クライアント企業のWebサイト(コーポレート/LP/キャンペーン等)のデザイン制作
・コンセプト設計、ワイヤーフレームの作成からビジュアルデザインまで一貫した対応
・UI/UXを意識したWebデザインの提案・改善
・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解と開発チームとの連携
・クライアントや社内ディレクターとの打ち合わせ・デザイン提案プレゼン
給与・報酬
想定月収28万円〜42万円
勤務地
東京都
最寄駅:赤坂見附駅 徒歩2分
こだわり条件
経験者優遇  在宅勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 大手新聞社グループ広告代理店
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 WEBアナリスト(Web)
業務内容
大手新聞社グループの広告代理店にて、Webアナリスト/サイト解析担当を募集いたします。

【業務内容】
・クライアントのWebサイト解析およびレポーティング
・GA4または Adobe Analytics を使用したデータ収集・分析
・ユーザー行動分析と改善施策の提案(ヒートマップ、A/Bテストなど)
・デジタル広告、SEO施策と連携したパフォーマンス評価
給与・報酬
想定月収50万円〜70万円
勤務地
東京都
最寄駅:赤坂見附駅 徒歩2分
こだわり条件
経験者優遇  在宅勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
【業務概要】
Webサイトの駐在運用チームの一員として客先常駐し、運用業務に当たっていただきます。
客先ご担当者および、当社以外の他社駐在チームとも連携しながら、主にディレクターとして、更新案件の進行・制作を行います。
着任されるご本人の得意分野/スキルにより、一部コーダーとしてコンテンツ制作を分担する場合もあります。

<業務内容>
●クライアントのハウスメディア(Webサイト、サイネージコンテンツ、メルマガ、SNS)のコンテンツの制作進行管理、関係者との情報連携・提出
●CMS登録、コンテンツチェック
●Webサイトのコンテンツ制作(商品・キャンペーンの特集ページ、LP等)
●店頭レジ用サイネージコンテンツの作成・進行管理
●Google Analyticsによる分析・改善提案
●PowerAutomate、Office Script、Copilotを活用した業務の自動化や効率化
給与・報酬
想定時給1800円〜
特記事項:出勤(週3回)+在宅勤務(週2回) ※出社日・在宅日は随時チーム内調整。
勤務地
東京都新宿区
最寄駅:・JR四ツ谷駅より徒歩約5分 ・JR市ヶ谷駅より徒歩約10分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社
職種 コーダー(Web)
業務内容
【概要】
Webサイトの駐在運用チームの一員として客先常駐し、運用業務に当たっていただきます。
客先ご担当者および、当社以外の他社駐在チームとも連携しながら、
主にコーダー、時にディレクターアシスタントとして、更新案件の進行・制作を行います。

<業務内容>
●CMS登録、コンテンツチェック
●Webサイトのコンテンツ制作(商品・キャンペーンの特集ページ、LP等)
●クライアントのハウスメディア(Webサイト、サイネージコンテンツ、メルマガ、SNS)のコンテンツの制作進行管理、関係者との情報連携・提出
●店頭レジ用サイネージコンテンツの作成・進行管理
●Google Analyticsによる分析・改善提案
●PowerAutomate/Office Script/Copilotを活用した業務の自動化や効率化

<制作環境>
・Microsoft 365
・Adobe Creative Croud
・モリサワパスポート
・Visual Studio Code
・Git(Visual Studio Codeの機能拡張またはTortoiseGitを用いて操作)
・Backlog

<チーム構成>
常勤10名+非常勤1名(40代以上3名、20代6名) 
業務状況の変化・メンバーの得意分野などに応じて、
随時役割分担を見直し、協力しあう体制ができており、技術面・業務面どちらも相談しやすいチームです。
給与・報酬
想定時給1700円〜1900円
特記事項:出勤(週3回)+在宅勤務(週2回) ※出社を基本としています。 ※出社日・在宅日は随時チーム内調整。
勤務地
東京都新宿区
最寄駅:・JR四ツ谷駅より徒歩約5分 ・JR市ヶ谷駅より徒歩約10分。
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  未経験者歓迎  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 総合広告会社
職種 クリエイティブディレクター(広告) 、 アートディレクター(広告) 、 グラフィックデザイナー(広告) 、 制作進行管理(広告) 、 プランナー(広告) 、 アカウントプランナー(広告) 、 Webプロデューサー(Web) 、 Webアートディレクター(Web)
業務内容
大手鉄道会社100%出資による「総合広告会社」でのアートディレクター業務をお任せします。
戦略立案、メディアプランニング、デジタル、クリエイティブ、PR、イベントまで、
幅広い領域でクライアントの課題解決をプロデュースします。

【業務内容】
・チーム内でのアートディレクション、デザイン企画・制作、協力会社との制作進行管理、品質管理
・撮影業務の準備、立ち会い、撮影後業務(応相談)
・高品質かつ効率的な既存業務の運営

【担当案件】
親会社の案件が4割、残り6割は多種多様な業界のクライアントを担当。
担当案件はWeb・SNS、グラフィック・映像など様々です。

【チーム体制】
クリエイティブ部署に所属し、全体で15名の組織内。
3人チームに配属予定(当ポジションを含む)。
所属チームにはクリエイティブディレクター(40代前半)とアートディレクター(30代後半)が在籍。

【テレワーク】
業務に慣れるまでの期間は週2日程度は出社での勤務をお願いします。
約1ヶ月経過後は週4日程度の在宅勤務が可能。
給与・報酬
想定時給1900円〜2200円
特記事項:お持ちのスキルやご経験などにより、給与条件は異なります。
勤務地
東京都
最寄駅:【通勤アクセス】 都営大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」徒歩4分 各線「新橋駅」徒歩8分
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  30代活躍中  40代~活躍中  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【部署紹介】
IDガバナンス局は、2023年10月に新設された組織で、社内ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションなどの社内のID基盤と周辺システムの開発・運用などを行っているチームです。
サイバーエージェントグループはサービスやプロダクトが増えると共に社員数も増えており、時代とともにリモートワーク等の働き方の柔軟性も高まっている中で、ID管理のセキュリティレベルを高めていくことが求められています。
今回募集しているIDガバナンス局は、弊グループの次の20年の生産性や安全性を最大化するために、既存システムを抜本的に作り直す組織として2023年10月に新設された組織です。
全体で数千名の社員のID管理をより高いセキュリティレベルに高め、よりよい事業運営ができるよう組織を強化したく、採用することとなりました。
業務の効率化とセキュリティ強化がますます重要な課題となっている今、これを実現するためには、優秀なエンジニアによる新たな技術導入やプロジェクト推進が不可欠です。
私たちはエンジニア一人ひとりが活躍できる環境の整備と、キャリアの成長機会を提供することを最優先に考えています。

【このポジションの魅力】  
▼キャリアの成長機会
グループIT推進本部は、エンジニアが主体となる組織であり、各エンジニアがプロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトをリードするチャンスがあります。また、リーダー、マネージャー、プロダクトオーナーといった役割に挑戦する機会が豊富にあり、自分の意欲やキャリアビジョンに応じた役割を選択できます。さらに、役員との定期的な対話を通じて、上流工程の経験を積み、意思決定に関与することができます。

▼技術的挑戦とモダンな開発環境
コロナ禍以降、働き方やデバイスの多様化に対応するため、当社では最新のセキュリティ技術やデータ管理手法を導入しています。
バックエンド開発では、モダンな技術(Go言語、gRPCなど)や最新のフレームワークを採用しており、エンジニアには使用する技術やツールの選択権が与えられ、自主性を持ってプロジェクトを進めることができます。

▼大規模プロジェクトと現代的な社内基盤構築
当社では、ゼロトラストセキュリティや現代的な働き方に対応した大規模な社内基盤の構築に取り組んでいます。
これらは大企業でも実現が難しい挑戦であり、その中で大きな成長と達成感を得ることができます。

【業務内容】
サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うためのコアシステムの開発・運用を行っていただきます。

【主な業務内容】
・シングルサインオン、認証/認可のコアシステムの開発、運用
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加
・様々な業務フローの要件、課題をキャッチアップしてシステムに実装

【主な利用技術・開発環境・ツール】
Go/Java/AWS/GCP/gRPC/GitHub/Slack/Notion など
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【部署紹介】
データプロダクトユニットは、各事業部/サービスで蓄積された大量のデータを分析や機械学習などを通じて効率的に活用できるようにするためのシステム基盤の開発・運用を行っています。
またデータ加工処理などで利用されるワークフローエンジンや、モデル管理システムといった機械学習で利用される各種システム基盤の開発・運用を行うとともに、機械学習に関わる業務フローの最適化の検討なども行っています。

【業務内容】
サイバーエージェントの各事業部のデータ活用を促進するための各種システム基盤の開発・運用を、チームメンバーや他の部署と連携して行っていただきます。

【主な業務内容】
▼各種システム基盤の運用と開発・機能追加
・社内向け検索基盤やバッチ実行基盤などのシステム基盤の運用を行い、必要な機能の追加や改善を行います。
・モデル管理やフィルタ処理基盤など機械学習に関わる各種システム基盤やワークフローエンジンなどの運用、開発に携わります。

▼生成AI活用の推進
・社内業務効率化のための生成AIを使ったツールの開発を行い、会社全体の業務効率化を支援します。
・ベクトル検索データベースの構築や機能開発を行い、全体最適化にむけての推進を行います。

▼次世代分析基盤にむけての移行と開発
・Hadoop、Hive、HBase、Sparkなどの現データ分析基盤から次世代の分析基盤に向けての計画と移行、システム開発を担当します。
・また、Kafka、Flume、Flinkなどのストリーム処理システムにおいても、必要な機能の追加や改善を行います。

上記以外にも様々なシステム開発などもあり幅広く携わっていただく事もあります

【主な利用技術】
Go/Java/Bash/Python/Apache Iceberg/Apache HBase/Apache Kafka/Apache Solr/Apache Flume/MySQL/Redis/Kubernetes/Istio/Docker/Helm/gRPC/gRPC Web/Prometheus/Grafana/Loki/TiDB

【開発環境・ツール】
GitHub/GitHub Actions/GitHub Copilot/Slack/Intellij IDEA/Ansible/Terraform/Mackerel/vim/Visual Studio Code/gradle/maven/Notion/Jenkins/AWS/Google Cloud
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【部署紹介】
コンサルティング局は、 サイバーエージェントグループ内の各事業が抱える技術課題の解決を促進するチームです。サイバーエージェント内の多くの技術ナレッジや技術資産を、グループ各所で生まれる課題や困ったの解決につなげ、事業成長に貢献します。
コンサルティング局が所属する『グループIT推進本部』は、点在していたインフラ、セキュリティ、データ基盤、ネットワークなどの組織がまとまり2022年に設立されました。そのシナジーを最大限生かすために、各事業、グループ会社の総合的なサポート、コンサルティングを行う組織『コンサルチーム』を本部内に立ち上げ、各社様々な強み、弱みを伸ばし、守る為の専門組織として、強化しています。
プロダクト開発/運用やデータ活用、セキュリティなど、システム面の多方面なコンサルティング、サポートを行います。案件に応じて、さまざまな専門部署と連携したり、1から事業立ち上げのサポートを行う機会が得られることも、面白みの一つです。 

【仕事内容】
本ポジションでは、システムエンジニアとして、 ITシステムの設計、開発、運用業務を行います。
例えばサイバーエージェントグループの事業・会社について、技術の側面から以下のような課題改善に取り組みます。(全分野に精通する必要はありません) 

▼具体的な業務
・開発組織を持たないグループのスタートアップ企業、部門に対してのシステム等のプログラム開発運用を行う
・機械学習,データサイエンス分野の専門家と連携し、クラウド/オンプレミスで構築しているシステムにおける提案、要件定義、概要設計を行う
色々な事業やサービスに関わり、その立ち上げや弱点を、仲間と一緒にサポートしてあげる事に、強くモチベーションを感じる方に、とてもおすすめのポジションです。
将来的には、チームのリードを担いつつマネジメント業務にも携わっていただきながら、プロジェクトをリーダーとして推進していただくことを期待しています。

【このポジションの魅力】
・役員に近いところで仕事ができる
・経営視点を養える
・全社の事業に関わることができて貢献できる
・事業立ち上げを0からサポートできる
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社CARTA HOLDINGS
職種 プロデューサー(映像(CM)) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 営業(その他) 、 マーケティング(その他)
業務内容
【募集背景】
ビジネスプロデュース能力を持った人材を採用しフロント力を強化する事で、クライアントのパートナーとしてより統合的なマーケティング・ソリューションを提供し顧客最適化を目指し、専門知識を持ってクライアントと向き合える組織を実現するため。

【業務内容】
▼概要
各クライアントのステージに応じた課題設定及びマーケティング・コミュニケーション戦略を立案していただき、多様な視点を取り入れた提案資料作成から実際の提案までをお任せします。また、既存のマーケティング手法に囚われず、顧客満足度の最大化に繋がるとご自身が信じる方法を検討していただく事からお任せします。
※テレビCMを中心に、手法に囚われない提案を行っていただきます。

▼詳細
・エグゼキューション・PDCA
 - クリエイティブ部門・クリエイティブチームとの連携をした制作進行ディレクション(予算管理・プロジェクト予算管理含む)
 - メディア/メディア部門と連携したプロジェクト進行(料金交渉・プロジェクト予算管理含む)
 - データサイエンスチームと連携をしたCM放映前後比較でのレポーティングと改善策の提案
・顧客獲得
 - 自らの人脈や繋がりを生かした新規クライアント獲得
 - その中で担当となるクライアントへの深耕(継続・追加提案等)
・チーム組成・チームビルディング・ディレクション
 - クライアントの潜在課題を引き出し、顕在化させる
 - クライアント課題に適した外部を含めたあらゆる提案・実行チームのアサイン・組成
 - テレビCMに限定せず、クライアント課題に合わせた最適なソリューション提案およびそのディレクション
・組織力向上・フィードバック
 - ビジネスプロデュース本部内での情報共有とナレッジシェア
 - 担当顧客の窓口・責任者として、あらゆる部門のサービス・ソリューション向上のためのフィードバックや改善提案

ビジネスプロデューサー、クリエイティブ、開発等の部署間での垣根がないため、近い距離で一丸となってプロジェクトを進めていきます。

▼魅力ポイント
・自分の成果や成長が事業成長にダイレクトに繋がるため、「会社を作っていく感覚」が味わえます
・社内でのルール変更や提案等については、提案者を問わず迅速に議論や判断が行われるため、自分の意見で会社を良い方向に導ける可能性があります
・クライアント群や担当領域ともに多岐にわたるため、幅広い知見や業務経験をさまざまな業界知見をインプット、アウトプットしていける
・テレビCMを中心としたマーケティングコミュニケーション領域のサポートを通じて、クライアントの「事業成長」のために伴走ができます。また、そのための各種調査、戦略立案、各種企画、それら全てのプロデュース&エグゼキューションまで、一気通貫でパートナーとしてクライアントに寄り添って行うことができます

【組織構成】
※現在約60名の組織です。
取締役会
ビジネスプロデュース本部
開発本部
マーケティング本部
事業推進本部
グローバル推進本部
ストラテジックプランニング室
クリエイティブ本部

【備考】
本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社テレシーへ出向となります。

※業務内容、勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。
給与・報酬
想定年収600万円〜1500万円
.
特記事項:【給与】 ・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ・業績により決算賞与別途支給の可能性あり ・年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(159,301円~340,921円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り
勤務地
東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【部署紹介】
「グループIT推進本部」とは、サイバーエージェントグループにおけるシステムやインフラ、セキュリティの課題解決をより推進すべく、2022年4月にスタートした連携組織です。
スタートアップ会社の立ち上げや注力事業のサポート、基幹システムの構築や業務セキュリティの改善など、サイバーエージェントグループにとって重要と思われる事象を主体的に取り組んでいます。
この度、Webサービスに精通したフロントエンドエンジニアとして、大規模プロジェクトや新規プロジェクトを牽引していただける方を募集いたします。

【仕事内容】
主に社内向けWebサイトのフロントエンドを担当します。
(スキルに合わせて)バックエンドやCI、テスト、開発環境の改善まで幅広くご担当いただきます。

▼プロジェクト例
・社員情報検索システム
・URL短縮サービス
・メーリングリスト管理システム
・社内用フロアマップサイト
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
【CIU】リードエンジニア No.JN00462628 NEW
  • 正社員
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【部署紹介】
CIU(CyberAgent group Infrastructure Unit)は、サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。 Cycloud というブランドでプライベートクラウドを展開しており、OpenStack (IaaS)、AKE (KaaS)、ML Platform (機械学習基盤) など様々なサービスを提供しています。

【仕事内容】
今回募集するポジションは、自社プロダクト群およびチームを技術的な側面から牽引するポジションです。

▼具体的な業務
※以下は一例です。入社直後から全てを求めているわけではありません。
(1)組織課題の抽出と解決
チーム内の課題を抽出し、これを解決するための戦略を策定・実行

(2)プロジェクトマネジメント
プロジェクトスケジュールの計画と管理、リソースの割り当て、タスクの優先順位付け

(3)プロセス最適化
チームの開発プロセスや新人のオンボーディングプロセスの改善と最適化

(4)開発業務の参加
必要に応じて自身が開発作業を行い、チームを直接サポート

(5)品質管理
プロダクトの品質を保証するための品質管理プロセスの立案と実行

(6)ピープルマネジメント
メンバーのパフォーマンスの管理と評価、メンターシップ提供、コンフリクトの解決

(7)チームビルディングとチーム運営
チームのコミュニケーションと協調性を強化するための施策の計画と実行

【このポジションの魅力】
・役員に近いところで仕事ができる
・経営視点を養える
・最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的)
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【部署紹介】
CIU(CyberAgent group Infrastructure Unit)は、サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。 Cycloud というブランドでプライベートクラウドを展開しており、OpenStack (IaaS)、AKE (KaaS)、ML Platform (機械学習基盤) など様々なサービスを提供しています。

【仕事内容】
自社プロダクトのグロースと事業貢献を目指し、エンジニアとして活躍しながらもプロジェクトの遂行に強みを持った方を募集します。

▼具体的な業務(例)
・得意領域におけるエンジニアリング(ネットワーク、サーバ、ストレージ、プライベートクラウドなど)
・自チーム以外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行
・新機能開発および改善における要件定義や仕様策定

※始めから全てを担うことはなく、ご自身のご経験に合わせて、相談しながら決定させて頂きます

【このポジションの魅力】
・最先端の技術に触れることができる(会社としても最先端技術への投資が積極的)
・多数のプロジェクトに関わることで多くの経験を積むことができる
・大規模インフラの設計、構築、運用に一気通貫で関わることで多くの専門知識を得ることができる
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【部署紹介】
現在Paymentチームには8名が所属しており、メンバー全員がエンジニアです。また、大阪と東京の二拠点開発を行なっています。
エンジニアとして働きやすい環境になるように以下の取り組みをしています。
・サイバーエージェントのリモデイ制度に合わせて原則として週3出勤、週2リモートでパフォーマンスが最大化する開発スタイルを適用しています
・決済トレンドに関するワーキンググループを開催し、最新の決済トレンドの収集をチームとして行なっています
・毎月1度、ウィニングセッションとして飲食自由の和やかな形で成果の共有をする場を設けています
・1ヶ月に最低2日、後回しになりがちな技術的負債や各エンジニアが提案する課題に向き合って取り組むテクの日
・二拠点開発なのでメンバー同士のコミュニケーションを促進するコーヒーブレイクタイムを実施しています 

【仕事内容】
サイバーエージェントグループで利用されている決済基盤の開発、及び保守運用を担うエンジニアを募集しています!

▼Simplyとは?
多数の決済手段を提供する汎用課金プロダクトです。
AbemaTV、WinTicket、タップルなどで利用されており、拡大を続けています。
今後も長期でサイバーエージェントグループの決済を支え、安定して提供できるプロダクトを目指しています。

【主な業務内容】
・Simplyの開発/保守運用
・ユーザーからの問い合わせ対応

【主な利用技術】
AWS( ECS、EKS、Aurora、SNS、SQS、Lambda、Cognito、Kinesis etc. )/Terraform/Datadog/Kotlin/SpringBoot/MyBatis/DDDなど
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
大阪府大阪市北区小松原町2番4号大阪富国生命ビル18階
最寄駅:大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【部署紹介】
IDガバナンス局は、2023年10月に新設された組織で、社内ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションなどの社内のID基盤と周辺システムの開発・運用などを行っているチームです。
サイバーエージェントグループはサービスやプロダクトが増えると共に社員数も増えており、時代とともにリモートワーク等の働き方の柔軟性も高まっている中で、ID管理のセキュリティレベルを高めていくことが求められています。
今回募集しているIDガバナンス局は、弊グループの次の20年の生産性や安全性を最大化するために、既存システムを抜本的に作り直す組織として2023年10月に新設された組織です。
全体で数千名の社員のID管理をより高いセキュリティレベルに高め、よりよい事業運営ができるよう組織を強化したく、採用することとなりました。
業務の効率化とセキュリティ強化がますます重要な課題となっている今、これを実現するためには、優秀なエンジニアによる新たな技術導入やプロジェクト推進が不可欠です。
私たちはエンジニア一人ひとりが活躍できる環境の整備と、キャリアの成長機会を提供することを最優先に考えています。

【このポジションの魅力】  
▼キャリアの成長機会
グループIT推進本部は、エンジニアが主体となる組織であり、各エンジニアがプロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトをリードするチャンスがあります。
また、リーダー、マネージャー、プロダクトオーナーといった役割に挑戦する機会が豊富にあり、自分の意欲やキャリアビジョンに応じた役割を選択できます。
さらに、役員との定期的な対話を通じて、上流工程の経験を積み、意思決定に関与することができます。

▼技術的挑戦とモダンな開発環境
コロナ禍以降、働き方やデバイスの多様化に対応するため、当社では最新のセキュリティ技術やデータ管理手法を導入しています。
バックエンド開発では、モダンな技術(Go言語、gRPCなど)や最新のフレームワークを採用しており、エンジニアには使用する技術やツールの選択権が与えられ、自主性を持ってプロジェクトを進めることができます。

▼大規模プロジェクトと現代的な社内基盤構築
当社では、ゼロトラストセキュリティや現代的な働き方に対応した大規模な社内基盤の構築に取り組んでいます。
これらは大企業でも実現が難しい挑戦であり、その中で大きな成長と達成感を得ることができます。

【業務内容】
サイバーエージェントを支えるID基盤の安定性、信頼性強化を行うための関連システム基盤の開発・運用をチームメンバーや他の部署と連携して行っていただきます。

【主な業務内容】
・ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションを効率化するための業務改善の推進
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、改善など
・業務DXを加速させるための社内データの収集、データを活用した新規機能開発

【主な利用技術・開発環境・ツール】
Go/Java/AWS/GCP/gRPC/GitHub/Slack/Notion など
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 アイティメディア株式会社
職種 UI・UXデザイナー(Web) 、 フロントエンドエンジニア(Web) 、 プロジェクトマネージャー(Web)
業務内容
【募集背景】
多くの人に見られるメディアとして、迅速な機能追加や改善などユーザーの要望に即応し競争力を維持することが求められています。その中で特にフロントエンド領域において、UI/UXの改善や新機能実装などリソース不足により即応できない状況があり、今回増員募集を行うこととなりました。
当社のtoC領域を担うメディア開発チームは、少数精鋭だからこそ、一人ひとりが中心的な存在として活躍できる環境です。業務範囲は多岐にわたりますが、その分、自らの取り組みやアイデアがプロダクトにダイレクトに反映される達成感を存分に味わっていただけます。

【業務内容】
toC領域を担うメディア開発チームの一員としてフロントエンド領域のUI/UXの改善や新機能の実装等開発プロジェクトを担っていただきます。
今回2名の採用を検討しており、ご経験・ご志向により業務をお任せしたいと考えております。
・Webサイトおよびモバイル向けWebサイトのフロントエンド開発
・UI/UXデザインの実装と改善
・新機能開発のリード
・高度な技術的課題への対応と解決策の提案
・計測、広告(主にGoogle)タグ設計
・開発案件における進行管理
・要件定義

【関わるメディア】
当社の数あるメディアの中で下記のメディアに関わります。
・ねとらぼ
・ITmedia PC USER
・ITmedia Mobile
・Fav-Log by ITmedia

【開発環境】
▼言語
フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript
バックエンド:PHP、Ruby

▼ライブラリ、フレームワーク
jQuery、React

▼OS
Windows

▼CI/CDツール
GitLab、GitHub

▼プロジェクト管理
Redmine、GitHub

▼各種ツール
Slack

【ポジションの魅力】
・作って終わりではなく、中長期的な運用の中で改善を続けることができる
・要求や課題は多く、日々スキルアップややりがいを感じる事ができる

【スマートワーク制度】
各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。
給与・報酬
想定年収600万円〜800万円
.
特記事項:賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として84,000円~116,000円を支給 月給 350,000円~480,000円 年収600万円~800万円(月給+賞与年2回) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)8.4万円~11.6万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給
勤務地
東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル
最寄駅:東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【部署紹介】
IDガバナンス局は、2023年10月に新設された組織で、社内ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションなどの社内のID基盤と周辺システムの開発・運用などを行っているチームです。
サイバーエージェントグループはサービスやプロダクトが増えると共に社員数も増えており、時代とともにリモートワーク等の働き方の柔軟性も高まっている中で、ID管理のセキュリティレベルを高めていくことが求められています。
今回募集しているIDガバナンス局は、弊グループの次の20年の生産性や安全性を最大化するために、既存システムを抜本的に作り直す組織として2023年10月に新設された組織です。
全体で数千名の社員のID管理をより高いセキュリティレベルに高め、よりよい事業運営ができるよう組織を強化したく、採用することとなりました。
業務の効率化とセキュリティ強化がますます重要な課題となっている今、これを実現するためには、優秀なエンジニアによる新たな技術導入やプロジェクト推進が不可欠です。
私たちはエンジニア一人ひとりが活躍できる環境の整備と、キャリアの成長機会を提供することを最優先に考えています。

【このポジションの魅力】
▼キャリアの成長機会
グループIT推進本部は、エンジニアが主体となる組織であり、各エンジニアがプロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトをリードするチャンスがあります。また、リーダー、マネージャー、プロダクトオーナーといった役割に挑戦する機会が豊富にあり、自分の意欲やキャリアビジョンに応じた役割を選択できます。
さらに、役員との定期的な対話を通じて、上流工程の経験を積み、意思決定に関与することができます。

▼技術的挑戦とモダンな開発環境
コロナ禍以降、働き方やデバイスの多様化に対応するため、当社では最新のセキュリティ技術やデータ管理手法を導入しています。
バックエンド開発では、モダンな技術(Go言語、gRPCなど)や最新のフレームワークを採用しており、エンジニアには使用する技術やツールの選択権が与えられ、自主性を持ってプロジェクトを進めることができます。

▼大規模プロジェクトと現代的な社内基盤構築
当社では、ゼロトラストセキュリティや現代的な働き方に対応した大規模な社内基盤の構築に取り組んでいます。
これらは大企業でも実現が難しい挑戦であり、その中で大きな成長と達成感を得ることができます。

【業務内容】
サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うための関連システム基盤の開発・運用を、チームメンバーや他の部署と連携して行っていただきます。 

【主な業務内容】
・ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションを効率化するための業務改善の推進
・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加の開発など
・業務DXを加速させるための社内データの収集、データを活用した新規機能開発

【主な利用技術・開発環境・ツール】
Go/Java/AWS/GCP/gRPC/GitHub/Slack/Notion など
給与・報酬
.
特記事項:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 給与改定(年2回)
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
職種 Webプロデューサー(Web) 、 Webディレクター(Web)
業務内容
【業務内容】
本ポジションでは、当社で開発・運営するメディアミックスコンテンツおよび所属アーティストのYouTubeチャンネルにおいて、コンテンツの企画から制作ディレクションまで一貫して携わっていただきます。
戦略立案、制作進行、公開後の効果分析・改善提案まで、YouTubeを中心とした動画コンテンツ全体のクオリティと成果に責任を持つポジションです。

▼具体的な業務(雇い入れ直後)
・YouTube動画の企画立案および構成の作成
・制作チームの組成・外部制作会社との折衝業務
・撮影現場での立ち会いおよび進行管理
・編集内容の確認・修正指示および納品管理
・公開後の視聴データ分析と改善提案の実施

【ポジションの魅力】
・20代~30代の社員が多く在籍しています。
仕事内容の相談事・意見交換もしやすく、社員同士コミュニケーションがとれる環境です。
・カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます。

【勤務地】
東京本社
リモートワークの場合:自宅を原則とする。

※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。
給与・報酬
想定年収300万円〜600万円
想定月収25万円〜50万円
特記事項:昇給あり 年1回(4月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として47,000円~95,000円を支給 【給与】 年俸制:年収を12分割で支給 ※保有スキル・経験により検討します 昇格:年1回(4月) 賞与:なし 【契約期間】 ※ご経験・スキルにより契約社員でのオファーとなる場合があります。 契約社員でのオファーとなる場合 期間の定めあり 1.契約更新の有無(更新する場合があり得る) 2.契約の更新は次により判断する ・契約期間満了時の業務量 ・勤務成績、態度 ・能⼒ ・会社の経営状況 ・従事している業務の進捗状況 3.更新上限の有無(有[通算契約期間2年まで])
勤務地
東京都品川区上大崎
最寄駅:各線 目黒駅から徒歩1分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社CARTA HOLDINGS
職種 広告営業(Web) 、 人事・総務(その他) 、 その他(その他) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【募集背景】
紹介事業全体はここ数年の事業拡大で、メンバーも10名→40名ほどに拡大中です。
リクルーティングアドバイザーの数も2名→6名に拡大していますが、事業部の統合や事業拡大による取引企業数の増加に伴い、より密なコミュニケーションを取り各社のサポートができるよう、リクルーティングアドバイザーを増員したいと考えております。

【業務内容】
▼任せる業務
・新規クライアントとの契約獲得
 - ※アポイント獲得は社内のマーケティングチームが行なっているため、新規の電話営業はありません
・契約しているクライアントとの打ち合わせにて採用の目的・目標・採用ターゲット・スケジュール等のすり合わせ
 - 担当社数は一人当たり40社~60社程度を想定しています
 - メガベンチャー~SIまで幅広い企業の新卒エンジニア採用に携わることができます
・紹介者の進捗管理、フォロー
・採用成功のための継続的なコンサルティング・アドバイスなどのフォロー
・紹介事業の業務整備など

▼1日の仕事の流れ(例)
09:30~ メール・Slack確認/1日のタスク整理
10:00~ 『社内MTG』キャリアアドバイザーと担当案件の進捗確認
11:00~ 『商談』既存企業との定例打ち合わせ(採用課題のヒアリング・提案)
12:00~ ランチ(同僚とのランチや外出も自由に選べます)
13:00~ クロージングに向けた案件整理・アクション実行(選考進行の最終調整など)
14:00~ 『社内MTG』メディアセールスチームとの連携打ち合わせ(集客戦略など)
15:00~ 引き続きクロージング案件の対応(企業・候補者とのやり取り)
16:00~ 『社内MTG』個別案件や業務相談などのフォローアップミーティング
17:00~ 『新規商談』人材ニーズをお持ちの企業との初回打ち合わせ
18:00~ 夕会(チーム内共有)/メール・Slack・タスク確認後に退勤

▼研修/OJTについて
段階的なOJTと1on1サポート体制を整えています。
・オンボーディングスケジュール(目安)
 - 1週目:営業資料や過去事例を読み込みながら、先輩との商談に同席して現場の雰囲気を掴む
 - 2週目:商談同席+ロープレを通じて、商材や提案の流れを理解
 - 3週目:ロープレ合格に向けて実践練習。フィードバックをもとに提案スキルを磨く
 - 4週目:担当企業を引き継ぎ、先輩と一緒に運用をスタート
・支援制度
 - レベルアップカレンダーでスキル進捗を可視化し、段階ごとに必要なアクションを明確化
 - 毎日の振り返りでつまずきや気づきをその日のうちに解消
 - 1on1ミーティングを個々の習熟度にあわせて柔軟に設計
 - 3~4ヶ月後には、新規開拓~企業フォローまで自立して進行できる状態を目指します

▼やりがい
・エンジニア採用という希少性の高い領域で専門性を磨くことができます
 - 紹介に限らず採用全般の相談を受け、次年度に向けた採用戦略を企業の人事と一緒に考えていく場合もあります
 - 本質的な採用コンサルティング経験を積むことができます
・紹介事業は成果報酬型なので成果点が明確であり介在価値を感じやすいです
 - 主体的なアプローチにより、決まらなかったはずの進捗を「決めにいく」ことができるので取引先から感謝される事も多いです
 - 30名ほどの組織なので、事業部の体制創りからチームビルディングにも関わっていただけます

▼組織構成
事業部全体:43名
取締役:1名
本部長:1名
キャリアアドバイザーチーム:16名
リクルーティングアドバイザーチーム:7名
アシスタントチーム:18名
(男性:7名、女性:36名)

▼想定されるキャリアパス
・リクルーティングアドバイザー領域のリーダー
・人材紹介事業の責任者
・新卒採用領域の他サービスへのチャレンジなど

※業務内容、勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。
給与・報酬
想定年収420万円〜500万円
.
特記事項:【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 評価:半年ごとに評価 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(95,461円~113,760円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給します。 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り
勤務地
東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36階
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分
こだわり条件
大卒以上  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アイスタイル
職種 クリエイティブディレクター(広告) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 営業(その他)
業務内容
【募集背景】
私たちは、お客様に新しい購買体験(特に出会う楽しさ、選ぶ楽しさ)の実現を目指しています。そのために、より多くのお客様に自分に合ったコスメと出会い、試し、便利に購入できる、新しい購買体験を提供する事を目的に、@cosme美容部員を活用したデジタルコンテンツを開始しました。
また、このデジタルコンテンツを制作するうえで培ったノウハウを元に化粧品ブランドに対して、デジタルコンテンツを通してリアルに商品説明を受けるような臨場感を味わうことができ、コスメを楽しんで購入できる体験を提供しています。今後も@cosmeだからこそ実現できる、今までに無いデジタルコンテンツを創る事を目指していきます。
私たちと一緒に、新しいユーザー起点の事業を実現するための変革をリードいただける仲間を募集しています。

【配属部署】
リテールカスタマーエクスペリエンス本部リテールデジタルコンテンツ部
部の人数:17名(男性3名 女性14名)

【事業ミッション】
『リテールを介した「ヒト」を中心としたデジタルコンテンツの価値化』
主にBeautyに関わる「ヒト」によるユーザーコミュニケーション(LIVE・SNS)を介してデジタルコンテンツの価値化。新たな体験の創造と収益化を目指す。

【業務内容】
化粧品ブランドのプロモーションを価値最大化を実現してくれるディレクターを募集しています。デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツの在り方を、@cosmeのユーザー体験を創造しながら、ゼロベースで一緒に模索してくれる方を求めています。
新規コンテンツ立案、数値分析、コンテンツディレクションまで一連の流れに加え、これらをクライアントへ提案する際の営業推進・支援活動を担っていただきます。
@cosmeのリソースをフル活用し、新規サービスをグロースさせる貴重な機会であり、やりがいのある重要ポジションです。

【業務詳細】
(1)オンライン体験会のディレクション業務(企画、配信、分析、改善)
(2)オンライン体験会のフォーマット企画開発業務(ユーザー体験、ブランド体験設計)
(3)toBソリューションとしてオンライン体験会を提案する際の営業推進・支援活動(営業やMDと連携し営業戦略を企画・改善)
(4)クライアント(ブランド・メーカー)から申し込みがあった案件の進行管理

【コンテンツの参考】
(1)@cosmeオンライン体験会
ブランド協賛のクローズドオンラインイベントの運営。ユーザーには事前にサンプルを配布し、手元にサンプルがある状態でライブ配信を視聴。ブランドの開発者やPR担当、メイクアップアーティストなどから商品紹介や使用方法など教えてもらえるオンライン体験会サービスは、外資系ブランド、国内大手メーカーなどから多くリピート実施がある人気ソリューションとなっています。

(2)教えて!美容部員さんライブショッピング
累計100万人以上の方が視聴している急成長ライブ配信番組。原宿にある@cosmeTOKYOから美容部員がプチプラからデパコスまでブランド横断で紹介し、ライブ配信ならではのインタラクティブなコミュニケーションを実践することで、エンゲージメントの高い番組を配信しています。ライブ配信業界の平均視聴時間が5~7分程度の中、本番組は10~15分と非常に高い実績となっています。同時接続視聴者数の最高値は3,000UUと多くの方に視聴頂いています。

(3)@cosme美容部員TikTok
@cosme美容部員が美容のプロ目線で商品をショート動画として発信。現在はTikTokライブなども配信しながら、ユーザーと@cosme美容部員とのエンゲージメントを強化しています。

(4)教えて!美容部員さんInstagram
@cosme美容部員が美容のプロ目線でユーザーのよくある悩みを解決したり、新作コスメのレビューなどを発信。

【勤務地・働き方】
本社:@cosmeTOKYO(原宿):リモート=1:6:3の目安です。
配信のある日は原宿店舗(@cosmeTOKYO)に出社し、それ以外はリモート勤務が多いです。
週に2回配信日について22:00に勤務終了となるためフレックスで業務調整していおります。
給与・報酬
想定年収400万円〜470万円
想定月収28.5715万円〜

特記事項:賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として74,318円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/74,318円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
勤務地
東京都渋谷区神宮前前1丁目14番27号
最寄駅:JR山手線 原宿駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩1分
こだわり条件
新卒・第二新卒歓迎  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 大手通信キャリア企業のグループ会社
職種 Webディレクター(Web) 、 Web編集・ライター(Web) 、 制作進行管理(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
主な業務内容は自社運営サイトやオンライン来店予約サイトなどに関連する各種サイトの保守・運用・開発業務全般となります。サイト利用者、自社ショップサイト、クライアントなど各方面からの要望実現に向け、クライアント・関連部調整を行い要件整理~リリースまでを行っていただきます。

【具体的な業務内容】
▼クライアント業務
・開発要望ヒアリング等のコミュニケーション業務(本社関連部とのやりとりがメインとなります)
・仕様策定
・関連部調整、スケジュール調整

▼開発業務
・要求仕様(RFP)作成
・試験項目作成
・ベンダーコントロール
・API疎通試験

▼運用保守
・関連部より連携の脆弱性対応等の管理、ベンダーチームとの連携
・サイト更新業務(CSV、jsonファイル作成~アップロード)
・監視ツール検知時対応
・アカウント棚卸など諸般業務

★就業環境のおすすめ情報★
・18名クリークメンバーも長期安定就業中!20代~50代の幅広い年齢層が活躍する部署となります!
・お仕事スタートから1週間程度オフィスに出社した後は、基本的にリモート勤務となります。
└サービスリリース時には出社可能性あり(※大規模なサービスリリースは年数回)
・通常期の残業時間は30時間/月程度とメリハリをつけて働ける環境です
・社風はとても穏やかで落ち着いた雰囲気です。
・募集背景は増員となります。
給与・報酬
想定月収70万円〜100万円
勤務地
東京都
最寄駅:◆東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」7番出口直結
こだわり条件
大手企業  20代活躍中  30代活躍中  即日スタート  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  週休2日制  土日祝日休み  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アイスタイル
職種 制作進行管理(広告) 、 プランナー(広告) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
業務内容
【配属情報】
リテールカスタマーエクスペリエンス本部 リテールサービス開発部 2グループ(ECサービス)

【組織詳細】
販促事業ユニットは、より競争力のあるアイスタイル及びアイスタイルリテールの販促事業とするため、​ブランドと共にユーザー体験を創造し、圧倒的な収益化を目指しています。
※株式会社アイスタイル採用、株式会社アイスタイルリテール出向となります。
リテールカスタマーエクスペリエンス本部 リテールサービス開発部 では、お客様の購買体験(出会い→体験・接客→購入サイクル)のアップデートを、自社ECサイトである@cosme SHOPPINGや@cosme TOKYO/OSAKA等の店舗、デジタルコンテンツを介在したサービスなど、リテールの場を活用したサービスを通してブランドと生活者との出会いや体験を創り収益拡大を目指し、さらにこれによる新しい価値を「生活者」に提供しています。

【募集背景】
リテールにおけるECサービス事業強化に伴う増員採用

【仕事内容】
▼EC領域の広告ソリューション企画担当として以下の業務をとおしお客様の購買体験のアップデートに向きあっていただきます。
・@cosme SHOPPING上における広告サービスの企画開発
・ECソリューションに関わる進行管理オペレーション設計、整備
・ソリューション運営に必要な外部企業(ブランド・ベンダー)との折衝
・サービスの拡販に向けた営業企画営業推進
・サービス運営に伴う運用改善等のプロジェクトマネジメント 等

【このポジションの魅力・キャリアアップ】
・20代~30代女性の過半数が利用する規模の大きいメディアである@cosmeにおいて、テクノロジーの力を用いて新たなソリューションを創り出すことができます。
・広告運用よりさらに上流を経験でき、ソリューション/サービス開発・事業開発・マーケター・マネジメントとしてキャリアアップを目指すことができます。
・他業種、他小売り業では類を見ない、アイスタイルならではのリテールビジネス、事業創造を通して経験・成長を積むことが可能です。また、売上管理や企画の推進・改善までを一気通貫で行うため、小売りビジネスやリテールサービス全体の経験を積むことが可能です。
・グループや部合同での定期MTGのほか、マネージャーと1on1などを実施しており連携がとりやすく、オープンなチームで意見がしやすい環境です。

【勤務地】
アイスタイル本社、在宅勤務OK(おおよそ週2~出社)
給与・報酬
想定年収500万円〜600万円
想定月収35.7143万円〜

特記事項:賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,898円~を支給 【賃金】 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
勤務地
東京都港区赤坂一丁目12番32号アーク森ビル 34階
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社サイバーエージェント
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
★お仕事の内容★
サイバーエージェントが運営する電子書籍サービス『Amebaマンガ』のフロントエンドの開発をお願いいたします。
・プロダクトの改善や新機能の開発
・実装前、実装後のレビュー
・ Flutterアプリの開発(Web/アプリ)
・システムのリアーキテクチャ、抜本的な刷新

【開発環境】技術スタック
言語:JavaScript / TypeScript / Node.js / Dart フレームワーク:React / Redux / Flutter
スタイリング:styled-componentsテスト:Jest
CI/CD:Github Actionビルド:webpack
開発ツール:Visual Studio Code / Cursor / GitHub Copilot / Xcode / Android Studio インフラ:AWS
コミュニケーションツール:Slack / Zoom
支給マシン:MacBook Pro / ディスプレイモニター

★サービスについて★
Amebaマンガは2013年9月にサービスを開始し、600社以上のコンテンツ提供元より100万冊以上の漫画・書籍を取揃える総合電子書籍サービスです。
会員数は600万人を突破し、常時10,000冊以上の無料漫画や毎日新しい話が無料で読める無料連載で気軽に漫画を楽しむことができます。

★エンジニア体制★
・人数はクライアントサイド2名、バックエンド4名の少数精鋭で裁量をもって働けるチームです。
・専門分野にとどまらず、他の領域にも積極的に挑戦するメンバーが多く活躍しています。
・平均年齢30代前半でベテランも多く、技術や業界特有のドメイン知識もサポート可能です。
・インハウスのデザイナーやテストチームと連携し、プロジェクト進行しています。

★就業環境について★
髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます!
オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実!
リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です!
給与・報酬
想定時給2000円〜2100円
特記事項:※時給はスキルによって決定いたします
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40-1Abema Towers
最寄駅:渋谷駅徒歩7分
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  残業月20時間未満  10時以降出社OK  週休2日制  平日休みあり  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 テレビ局グループのWeb制作会社
職種 Webディレクターアシスタント(Web)
業務内容
テレビ局のグループ企業にて、Webサイトチェックのお仕事です。
とある番組サイト(数千P)のCMS移行に伴い2025年8月~10月に発生する期間限定の業務です。

【業務内容】
・データ移行後のリンクチェック
・ページ崩れチェック
・表示バグチェック など
過去3年間分の記事データなども確認いただきます。

【働き方】
テレビ局常駐です。
基本は1日7時間の業務ですが、週4日勤務や時短勤務などご希望の場合はご相談ください。

【服装】自由
【食堂】あり
給与・報酬
想定時給1400円〜1500円
特記事項:※時給はスキルや経験によって決定します ※残業手当(8時間/日勤務以上から)
勤務地
大阪府
最寄駅:●阪神本線福島駅から徒歩5分 ●JR東西線新福島駅から徒歩5分 ●JR環状線福島駅から徒歩7分 ●京阪中之島駅から徒歩7分 ●JR大阪駅から徒歩15分
こだわり条件
女性が活躍  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  経験者優遇  Wワーク可能  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 テレビ局グループのWeb制作会社
職種 Webディレクター(Web)
業務内容
テレビ局のグループ企業にて、Webサイトディレクションのお仕事です。
テレビ番組やラジオ番組、イベントに伴う新規サイトの制作や運用・更新を担当いただきます。

【業務内容】
・番組プロデューサー/ディレクターとの打ち合わせ
・ワイヤー作成
・デザイン企画、提案
・社内(一部社外もあり)デザイナー・コーダーへの指示
・番組放送に伴う、予告やゲスト情報の更新・サイト運用(ご自身で対応)
どのサイトにもオリジナルのCMSが入っており、その中を更新していただきます。

【担当サイト例】
・情報番組サイト
・ドラマサイト
・アニメサイト
・特番サイト
・ホールディングスのコーポレートサイト
・ラジオ番組サイト

【チーム体制】
東京・大阪合わせて7名(派遣社員複数名在籍中)
基本は番組担当制ですが、急遽のお休みなどにも対応できるよう、チームで動くフォロー体制ができています。

【働き方】
テレビ局常駐です。
慣れるまでの数か月は出社、その後リモートは週3日まで可能です。
ただ、四半期に一度の番組改編に伴う繁忙期はチーム内で出社必須となったり臨機応変に対応いただきます。
残業は通常ほとんどなく、繁忙期や突発的な案件(コンテンツ追加やCMS移行など)があれば残業対応をお願いするケースもあります。
また、土日に放送されている番組の更新対応で年数回土日対応いただく可能性もありますが、難しい場合はご相談ください。

【服装】自由
【食堂】あり
給与・報酬
想定時給1700円〜1900円
特記事項:<給与モデル20日出勤(所定労働140時間)の場合>238,000円~266,000円/月+交通費 ※時給はスキルや経験によって決定します ※残業手当(8時間/日勤務以上から)
勤務地
大阪府
最寄駅:●阪神本線福島駅から徒歩5分 ●JR東西線新福島駅から徒歩5分 ●JR環状線福島駅から徒歩7分 ●京阪中之島駅から徒歩7分 ●JR大阪駅から徒歩15分
こだわり条件
女性が活躍  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
【デザイン】BXデザイナー No.JN00462112 NEW
  • 正社員
企業名 エムスリー株式会社
職種 Webディレクター(Web) 、 Webデザイナー(Web)
業務内容
【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。

【担当事業】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。
日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3 .com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる34万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。
具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3 .com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。

【担当業務】
日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのデザイン/ディレクションを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案
・コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン/ディレクション
・エムスリー/グループ会社のコーポレートブランディングとブランド管理
・新規サービスのブランディングデザインと管理
・広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン
・採用やインナー施策におけるノベルティ制作のデザイン

【開発環境】
・Photoshop、Illustrator
・Figma等のプロトタイピングツール

【チーム体制】
デザイン組織に所属し、様々な事業でプロジェクトごとにビジネス、マーケターなど各担当者と少数精鋭でチームを組成し制作を進行します。

【在宅勤務】
会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり)
給与・報酬
想定年収400万円〜
.
特記事項:昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として64,313円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:323,000円~ ・給与には、固定残業代(64,313円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。
勤務地
東京都港区赤坂1丁目11番44号赤坂インターシティ10階
最寄駅:東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 楽天グループ株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【部署・サービスについて】
楽天トラベルは「旅に関わるすべての人が、もっと幸せになる未来をつくる」国内最大級のオンライン旅行予約サービスです。
私たちは1996年の創業から今日に至るまで、業界をリードし常識をくつがえすイノベーションを生み出し続けてきました。今では日本国内に留まらず、グローバルイノベーションカンパニーとして世界一の旅行予約サービスになるべく日々挑戦を続けています。

コマース&マーケティングカンパニーの一翼を担うトラベル開発部(Travel Development Department/TDD)では、現在以下の壮大なプロジェクトに挑戦しています。
・国境を越え世界各地に楽天トラベルの魅力を届けるグローバル戦略
・常に進化し続ける日本市場でのサービス品質の継続的な向上
これらのプロジェクトを成功に導くためには、同じ志を持つ仲間の存在が欠かせません。私たちは、楽天トラベルのパーパスに共感し、共に未来を切り開いていける仲間を求めています。楽天トラベルと共に、世界中の人々に新しい旅の形を提案し、未来を切り開く旅のパイオニアを目指しませんか?
あなたの情熱と創造性が、無限の可能性を秘めた旅行業界に新しい風を吹き込みます。多様性のある環境で仲間と壮大なチャレンジに切磋琢磨していくあなたの応募をお待ちしております。

【募集背景】
▼現在、トラベル開発部(TDD)は大きく2つのミッションをベースとして、活動しています。
・システムの安定稼働と売り上げ向上のため、1億人を超えるユーザーを抱える現行システムの機能改善、開発、ならびに運用。
・次期システムとなるグローバルプラットフォーム構築を目指した、現行システムのリニューアル。

楽天トラベルは国内および海外でのサービス展開をしておりますが、今後は更なるサービス強化を目指しています。
エンジニアリングシニアマネージャーとして、PDMチーム、API開発チーム、Front End開発チーム、Quality Assuranceチームを跨いだ開発プロジェクト、システム運用、ならびに組織管理・人材育成をリードできる人材を募集しています。
メンバーを率いての大規模Webシステム開発・運用にチャレンジしたい人の応募をお待ちしています。

・Development environment
 - Java、Spring Framework、Spring Boot、Spring Data、Spring Cloud Config、JUnit、Apache Maven、IntelliJ IDEA
・Middleware
 - Oracle Database、Oracle GoldenGate for Big Data、MongoDB、Redis、Elasticsearch、Kafka、RabbitMQ、Kong、Nginx、Tomcat
・Infrastructure
 - Private cloud Rakuten IaaS(Virtual Machine)
・Monitoring
 - Jennifer(APM)、New Relic(APM)、ELK stack(Elasticsearch、Logstash、Kibana)、Prometheus、Grafana、Oracle Enterprise Manager、MongoDB Ops Manager、PagerDuty
・CI/CD
 - Jenkins、SonarQube、Ansible
・Others
 - Microsoft Teams、Confluence、JIRA、BitBucket、etc.

【業務内容】
▼エンジニアリングシニアマネージャーとして期待することは以下の内容です。
・複数グループ(グループ配下に1チーム:5~10人規模で構成されるチームが複数紐づいている)で構成される20~50人規模のセクションのマネジメント
・ビジネス成長にアラインし、コミットした開発プロジェクトのリード、スケジュール管理、品質管理
・トラベル開発全体の戦略からセクション/グループレベルへブレークダウンされたKPIの作成とそれらを達成するための計画策定と実行
・自組織が担当しているシステム/プロダクトのアーキテクトとして、新しい技術の検証とアーキテクチャのトレードオフの検討
・システムのオーナーとして、本番稼働の安定を維持するために必要なプロセスの仕組みの検討と構築、また実運用のリード
・自組織の人員・採用計画の策定と実行
・自組織の組織マネジメント(組織戦略・評価など)
・1on1 MTGやHRツール等を活用した将来のエンジニアリングリーダーの教育・育成

【勤務地】
▼本社
〒158-0094
東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス

▼大阪支社
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル1F
給与・報酬
.
特記事項:賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
勤務地
東京都世田谷区玉川/大阪府大阪市北区中之島
最寄駅:【本社】 〒158-0094 東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 【大阪支社】 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル1F
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---