クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人検索結果一覧

検索結果 360 件
Ruby

求人検索結果一覧

検索結果 360

表示件数:
企業名 株式会社アシロ
職種 その他(Web) 、 AIエンジニア(その他)
業務内容
【本ポジションにおススメの方】
・AI組織を自ら推進したい方
・新しいサービスを立ち上げる段階から携わることが出来る経験
・裁量の広いAIエンジニアとして活躍をしたい方

【募集背景/本ポジションで得られるもの】
アシロではリーガルメディア事業を始めとした複数の事業を展開しております。それらの事業について、今後本格的な生成AIを使ったマネタイズできるアプリケーションの開発を行おうとしており、AIエンジニアを必要としています。
ただ、現状AIエンジニアは社内に1名のみいる状況のため、新しいサービスを創り上げるにはまだまだ人員不足の状況です。その1名の方と共に生成AIを使用したアプリケーションのローンチを行える体制を整え、外部にも販売できるような組織を作り、リーガルテック領域でも成長できるような組織を目指していただく重要なポジションです。

【業務概要】
AIを活用したアプリケーションの開発・運用を行っていただくことがメインミッションです。AIのチームは現在2名(1名は入社予定)の状況ですがそれらを5人以上のチームに拡大していただくこともミッションです。

【業務詳細】
・AIを活用サービスの調査・企画
・アプリケーションの設計・開発・運用
・AIモデルの学習やパラメータの調整、プロンプトの検証・調整
・アプリケーションのパフォーマンス向上の為のアルゴリズムやロジックの検証
・新しい技術やツールの調査、評価、導入

【主な運用サービス】
現時点ではなく、これから作り上げていくことを予定しています。

【開発環境】
・言語:Ruby、JavaScript、HTML、CSS、Python、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・情報共有ツール:Slack、Chatwork
・その他:Linux、Bootstrap、AWS、EngineYard、Capybara、GoogleDrive
・PC:Macbook Proを支給
・ディスプレイ機種:指定可能

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収700万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として152,000円~を支給 月給:58.4万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給:377,000円~ 2.DC拠出可能給基準額:55,000円 3.固定残業手当:152,000円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1、2、3とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
企業名 株式会社アシロ
職種 AIエンジニア(その他)
業務内容
【募集背景/本ポジションで得られるもの】
アシロではリーガルメディア事業を始めとした複数の事業を展開しております。それらの事業について、今後本格的な生成AIを使ったマネタイズできるアプリケーションの開発を行おうとしており、AIエンジニアを必要としています。
ただ、現状AIエンジニアは社内に1名のみいる状況のため、新しいサービスを創り上げるにはまだまだ人員不足の状況です。その1名の方と共に生成AIを使用したアプリケーションのローンチを行える体制を整え、外部にも販売できるような組織を作り、リーガルテック領域でも成長できるような組織を目指していただく重要なポジションです。

▼本ポジションから得られるもの
・業務未経験からAIエンジニアに挑戦できる環環境
・新しいサービスを立ち上げる段階から携わることが出来る経験

【業務概要】
AIを活用したアプリケーションの開発・運用を行っていただくことがメインミッションです。

【業務詳細】
・AIを活用サービスの調査・企画
・アプリケーションの設計・開発・運用
・インフラの設計・構築
・サーバー保守・運用
・AIモデルの学習やパラメータの調整、プロンプトの検証・調整
・アプリケーションのパフォーマンス向上の為のアルゴリズムやロジックの検証

【主な運用サービス】
現時点ではなく、これから作り上げていくことを予定しています。

【開発環境】
・言語:Ruby、JavaScript、HTML、CSS
・フレームワーク:Ruby on Rails
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・情報共有ツール:Slack、Chatwork
・その他:Linux、Bootstrap、AWS、EngineYard、Capybara、GoogleDrive
・PC:Macbook Proを支給
・ディスプレイ機種:指定可能

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収700万円〜1000万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として152,000円~を支給 月給:58.4万円~(1.+2.+3.)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給: 377,000円~ 2.DC拠出可能給基準額:55,000円 3.固定残業手当:152,000円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1.2.3.とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アシロ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
当社はこれまでWebサービスの展開に注力してまいりましたが、事業拡大に伴い、スマートフォン向けアプリケーションの展開を予定しております。特にAndroidアプリケーションの開発に関わり、リリース前の段階から携わっていただける方を募集いたします。

【業務概要】
これまで、既存サービス「ベンナビ」を通じて、ユーザーが法律問題をより身近に感じられるサービスを提供してきました。今後は、ユーザーが弁護士を選び、法律相談を行うまでの経路だけでなく、弁護士との相談後までサポートする体制の強化を目指しています。その手段として、ユーザーと弁護士間の問題解決をより密にサポートし、コミュニケーションを活発化させるために、Androidアプリケーションの開発に着手します。デザイナーやマーケターと連携しながら、新しいサービスを推進できる方を募集します。

【業務詳細】
・技術選定および企画段階からの参画
・Androidアプリケーションの新規開発および運用・保守(バックエンドは既存社員が担当予定)
・外部サービスおよびバックエンドとの連携

【技術スタック、社内ツール】
Android開発:Kotlin、Java
バックエンド:Ruby on Rails
データベース:MySQL、PostgreSQL
クラウド:AWS
開発ツール:Visual Studio Code、Docker
バージョン管理:GitHub
エラートラッキング:BugSnag
コミュニケーションツール:Chatwork、Slack
プロジェクト管理ツール:Google Workspace、Backlog、kintone

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収600万円〜900万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として130,100円~を支給 月給:50万円~(1.+2.+3.)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給:314,900円~ 2.DC拠出可能給基準額:55,000円 3.固定残業手当:130,100円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1.2.3.とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ぐるなび
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門】
開発部門 開発部 DX PromotionS Inventory DevG

【職務内容】
ぐるなび台帳というプロダクトを軸にお店をDX化し、より飲食店の収益につながる仕組みを試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務です。

【主な業務内容】
・ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務
・開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務
・その内容をもとに行うバックエンド開発(PHP/GO)
・連携サービス各社との打ち合わせや、協力開発 等

PHP/GO/JavaScript(Vue2、3)
VM/AWS

【入社後にお任せしたい業務】
オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。
入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テスト。または、PHPでの実装、コードレビュー、テストとなります。
設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。
席在庫システムの様なよりテクニカルな領域や、ぐるなび台帳本体のサービス寄りの開発領域等いろいろな切り口がありますので、日々の1on1や評価面談等を通じて、キャリアプラン、実績や開発計画に応じた主担当を決めていく形になります。

【本ポジションの魅力について】
・ぐるなびは「飲食店検索サービス」の印象が強いですが、これまでのメディアとしての役割以外にも、飲食店の店内業務をサポートする取り組みも行っています。

・「ぐるなび台帳」は、色々な飲食店で利用され、飲食店に入った時、お店の方が活用している場面に出会うこともあります。そういった経験の中で、どうやったらもっと便利に使ってもらえるか?どんな機能があればお店がもっと繁盛するか?そういった想像をしながら開発するのも醍醐味の一つです。

・また、多くの情報が集まるプラットフォームとなっており、他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げています。そのため、大手、ベンチャー問わずいろいろなパートナー様との協力プロジェクトや、社内サービスとのつながりも深い為、楽天ぐるなびを通じて飲食サービスをより深く知ることができるサービスです。

・技術面では、店舗運営に深く紐づいたサービスとなるため、サービスの可用性維持のためのシステムモニタリングや品質担保の取り組みといったシステム開発における体幹となる部分もより深く現場で磨くことができます。

【正規雇用労働者の中途採用比率】
2021年度:44%
2022年度:38%
2023年度:89%
公表日:2024年6月1日
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回:月例給与の改定(昇降給)は、原則として1月および7月に行う。 ※試用期間中は除く 賞与あり 年2回:賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。 ※算定対象期間において未就業期間については支給対象外とする。 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として80,100円~118,000円を支給 想定労働時間:160時間 給与形態:月給 想定給与:372,600~549,000円(基本給:292,500円~) 固定残業:あり 固定残業時間:35時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼給与内訳 基本給:292,500円~431,000円 固定残業代:80,100円~118,000円 ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給)
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F
最寄駅:各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ぐるなび
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集部門】
開発部門 開発部DX Promotion Section FineOrder Dev G

【職務内容】
ぐるなびFineOrderというモバイルオーダーシステムを通じてお店をDX化し、スタッフも楽しく働けるお店の仕組みづくりを一緒に試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務です。

【主な業務内容】
・ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務
・開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務
・Vue3を利用したモバイルオーダーサービスの店舗ページ・店内管理画面・ホールスタッフ管理画面の開発、ホールスタッフアプリの開発
・Goを用いた、POSシステム連携、オーダー機能、カート機能、マスタ設定機能の開発

【使用技術】
GO/TypeScript(Vue2、3)
AWS

【入社後にお任せしたい業務】
オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。
入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テストとなります。
設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。

【本ポジションの魅力について】
・ぐるなびは「飲食店検索サービス」の印象が強いですが、これまでのメディアとしての役割以外にも、飲食店の店内業務をサポートする取り組みも行っています。ぐるなびFineOrderは、レストラン、居酒屋、カフェ等のチェーン店にも利用されていますので、自分が開発したサービスの利用者としても、出会うことがよくあります。そういった時はとてもやりがいを感じる瞬間です。

・また、多くの情報が集まるプラットフォームとなっており、他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げています。そのため、大手、ベンチャー問わずいろいろなパートナー様との協力プロジェクトや、また営業現場とも近い為、お客様の声も届きやすく、幅広い領域での開発を経験することができます。

・技術面では、店舗運営に深く紐づいたサービスとなるため、サービスの可用性維持のためのシステムモニタリングや品質担保の取り組みといったシステム開発における体幹となる部分もより深く現場で磨くことができます。

【正規雇用労働者の中途採用比率】
2021年度:44%
2022年度:38%
2023年度:89%
公表日:2024年6月1日
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回:月例給与の改定(昇降給)は、原則として1月および7月に行う。 ※試用期間中は除く 賞与あり 年2回:賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。 ※算定対象期間において未就業期間については支給対象外とする。 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として80,100円~118,000円を支給 想定労働時間:160時間 給与形態:月給 想定給与:372,600~549,000円(基本給:292,500円~) 固定残業:あり 固定残業時間:35時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼給与内訳 基本給:292,500円~431,000円 固定残業代:80,100円~118,000円 ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給)
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F
最寄駅:各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アシロ
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
アシロではこれまでRuby on Railsを扱えるエンジニアを中心に採用してきたため、フロントエンドフレームワーク、特にReactに対する知見を持つエンジニアが社内におらず、長期的にそこを補うための募集希望となります。

【業務概要】
アシロでは法律問題を抱えたユーザーと弁護士を繋ぐポータルサイト「ベンナビシリーズ」を10年以上に渡り運営しており、顧客である法律事務所から様々なご相談を頂いて参りました。
その中でも多く寄せられたのが、事務所を拡大したいが弁護士の採用に苦戦しているというお話が多く、集客面だけでなく採用面からも貢献できると考えて、HR事業を2020年に立ち上げました。
現在では弁護士様に限らず、各種士業のプロフェッショナル人材全般、事業会社の経理、総務、人事等管理部門人材を取り扱っております。

【業務詳細】
・HR事業部(人材紹介の事業部)にて運用している社内システムの改善・機能追加
・新規プロダクトの開発

【技術スタック、社内ツール】
・React、Next.js
・Ruby on Rails
・MySQL
・PostgreSQL
・AWS
・Visual Studio Code
・docker
・GitHub
・BugSnag
・Chatwork
・Slack
・Google Workspace
・Backlog
・kintone

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,500円~を支給 月給:41.7万円~(1.+2.+3.)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給:253,500円~ 2.DC拠出可能給基準額:55,000円 3.固定残業手当:108,500円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1.2.3.とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アシロ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
当社は、事業拡大に伴い、スマートフォン向けアプリケーションのクロスプラットフォーム開発を行っています。現在、iOSとAndroidの両方で利用可能なアプリケーションの新規開発に取り組んでおり、特にFlutterやTypeScriptを活用した開発を進めています。これからの事業成長を支える重要なポジションとして、アプリケーションの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。

【業務概要】
現在、当社ではユーザーが弁護士を選び、法律相談を行うまでのサービス提供を行っており、さらにスマートフォン向けアプリケーションの開発に力を入れています。FlutterやTypeScriptを活用したクロスプラットフォームのアプリ開発を行い、iOSとAndroid両方に対応するアプリケーションの開発を担当いただきます。デザイナーやマーケターと密に連携しながら、リリースまでのフルサイクルに携わることができます。

【業務詳細】
・クロスプラットフォーム開発:FlutterやTypeScriptを使用したiOSとAndroid両方に対応するアプリケーションの開発
・技術選定と企画:新規アプリケーションの技術選定や機能の企画段階からの参画
・UI/UX設計:アプリのユーザーインターフェース、ユーザー体験の向上を目的としたデザインと実装
・API連携:バックエンドサービスとのAPI連携(RESTful APIなど)を行い、データの取得や送信を実装
・運用・保守:リリース後のアプリケーションの運用、バグ修正や機能追加など

【技術スタック、社内ツール】
・クロスプラットフォーム開発:Flutter、TypeScript
・バックエンド:Ruby on Rails
・データベース:MySQL、PostgreSQL
・クラウド:AWS
・開発ツール:Android Studio、Xcode、Visual Studio Code、Docker
・バージョン管理:GitHub
・エラートラッキング:BugSnag
・コミュニケーションツール:Chatwork、Slack
・プロジェクト管理ツール:Google Workspace、Backlog、kintone

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収700万円〜900万円

特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として152,000円~を支給 【給与】 ▼月給50万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1:基本給 377,000円~ 2:DC拠出可能給基準額 55,000円 3:固定残業手当 152,000円~ なお、3:固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1、2、3とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アシロ
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
アシロではこれまでRuby on Railsを扱えるエンジニアを中心に採用してきたため、フロントエンドフレームワーク、特にReactに対する知見を持つエンジニアが社内におらず、長期的にそこを補うための募集希望となります。

【業務概要】
アシロでは法律問題を抱えたユーザーと弁護士を繋ぐポータルサイト「ベンナビシリーズ」を10年以上に渡り運営しており、顧客である法律事務所から様々なご相談を頂いて参りました。
その中でも多く寄せられたのが、事務所を拡大したいが弁護士の採用に苦戦しているというお話が多く、集客面だけでなく採用面からも貢献できると考えて、HR事業を2020年に立ち上げました。
現在では弁護士様に限らず、各種士業のプロフェッショナル人材全般、事業会社の経理、総務、人事等管理部門人材を取り扱っております。

【業務詳細】
・HR事業部(人材紹介の事業部)にて運用している社内システムの改善・機能追加
・新規プロダクトの開発

【技術スタック、社内ツール】
・React、Next.js
・Ruby on Rails
・MySQL
・PostgreSQL
・AWS
・Visual Studio Code
・docker
・GitHub
・BugSnag
・Chatwork
・Slack
・Google Workspace
・Backlog
・kintone

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円

特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,500円~を支給 【給与】 ▼月給41.7万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1:基本給 253,500円~ 2:DC拠出可能給基準額 55,000円 3:固定残業手当 108,500円~ なお、3:固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1、2、3とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【概要】
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。これらデータの活用を推進するデータプロダクトをライフサイクル全体を通して適切に運営し、プロダクトが価値発揮する際に生じる様々な課題を解決しながら、プロダクトを成長させて事業価値に繋げていきます。

【詳細】
リクルートの各種サービスで利用されているデータプロダクトを運営しています。
今回は、そのデータプロダクトの運営を推進するメンバーを募集します。

▼具体的には、下記のような業務をご担当いただく予定です。
・データプロダクトの運営と発生課題の解決
 - 監視、障害対応などのシステム運用業務全般
 - 課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)
・保守エンハンス開発
 - ユーザニーズや設計内容に沿った開発

※プロジェクト例
・ジョブ管理システム
・データパイプライン基盤システム
・セグメント作成ツール(Webブラウザアプリケーション)
・データ基盤システム(データレイク等)など

【ポジションの魅力】
・機械学習/データパイプラインなど様々なデータ関連プロダクトに関われる
・ただ開発するだけではなくプロダクト運営主体者としてプロダクト開発に関わることで、長い期間使われ価値発揮し続けるプロダクトを開発できるスキルを獲得できる
・高いレベルのエンジニアと共に業務することで成長できる環境がある
・データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる
・プロダクト開発エンジニアやテクニカル領域のPM等、様々なキャリアを広げることができる
・データエンジニアリング領域の充実した研修環境

【開発環境】
・プログラミング言語:SQL、Python、Java、Ruby、Go等
・インフラ:GCP(BigQuery、等)AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等)
・チーム開発ツール:JIRA、Confluence、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等

【勤務地備考】
※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
※九州エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。
給与・報酬
想定年収420万円〜625万円

特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として65,900円~97,955円を支給 【給与】 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:291,839円〜433,800円  −基本給:225,939円〜335,845円  −グレード手当:65,900円〜97,955円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル4階/福岡県/佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アシロ
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【業務詳細】
▼入社後任せたい基本的な仕事内容
・既存サイト、コーポレートサイトの新機能開発/改善
・各サイトのサーバー保守/運用・外部サービスとの連携
・社内システムの改善・メンバーの育成
ご入社後はフルスタックエンジニアとしてフロントエンド・サーバーサイド問わず、自社Webメディアの開発〜運用、ゆくゆくは新規メディアの企画、開発などお任せいたします。

【開発環境】
・言語:Ruby、JavaScript、HTML、CSS
・フレームワーク:Ruby on Rails
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・情報共有ツール:Slack、Chatwork
・その他:Linux、Bootstrap、AWS、EngineYard、Capybara、GoogleDrive
・PC:Macbook Proを支給
・ディスプレイ機種:指定可能

【1日のタイムスケジュール】
※あくまで一例となります
〜10時 出社、チャット、メールチェック、当日のタスク確認
10時〜13時 担当案件の実装(ベンナビ系など)、エンジニアMTGなど
13時〜14時 休憩
14時〜18時 担当案件の実装(ベンナビ系など)、MTGなど
19時 翌日の業務を確認し、退社

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収450万円〜800万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として97,600円~を支給 月給37.5万円~(1)+(2)+(3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 (1)基本給222,400円~ (2)DC拠出可能給基準額55,000円 (3)固定残業手当97,600円~ なお、(3)固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記(1)(2)(3)とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【概要】
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。これらデータの活用を推進するデータプロダクトをライフサイクル全体を通して適切に運営し、プロダクトが価値発揮する際に生じる様々な課題を解決しながら、プロダクトを成長させて事業価値に繋げていきます。

【詳細】
リクルートの各種サービスで利用されているデータプロダクトを運営しています。
今回は、そのデータプロダクトの運営を推進するメンバーを募集します。

▼具体的には、下記のような業務をご担当いただく予定です。
・データプロダクトの運営と発生課題の解決
 - 監視、障害対応などのシステム運用業務全般
 - 課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)
・保守エンハンス開発
 - ユーザニーズや設計内容に沿った開発

※プロジェクト例
・ジョブ管理システム
・データパイプライン基盤システム
・セグメント作成ツール(Webブラウザアプリケーション)
・データ基盤システム(データレイク等)など

【ポジションの魅力】
・機械学習/データパイプラインなど様々なデータ関連プロダクトに関われる
・ただ開発するだけではなくプロダクト運営主体者としてプロダクト開発に関わることで、長い期間使われ価値発揮し続けるプロダクトを開発できるスキルを獲得できる
・高いレベルのエンジニアと共に業務することで成長できる環境がある
・データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる
・プロダクト開発エンジニアやテクニカル領域のPM等、様々なキャリアを広げることができる
・データエンジニアリング領域の充実した研修環境

【開発環境】
・プログラミング言語:SQL、Python、Java、Ruby、Go等
・インフラ:GCP(BigQuery、等)AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等)
・チーム開発ツール:JIRA、Confluence、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等

【勤務地備考】
※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
※関西エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。
給与・報酬
想定年収420万円〜625万円

特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として65,900円~97,955円を支給 【給与】 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:291,839円〜433,800円  - 基本給:225,939円〜335,845円  - グレード手当:65,900円〜97,955円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル4階/大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【概要】
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。これらデータの活用を推進するデータプロダクトをライフサイクル全体を通して適切に運営し、プロダクトが価値発揮する際に生じる様々な課題を解決しながら、プロダクトを成長させて事業価値に繋げていきます。

【詳細】
リクルートの各種サービスで利用されているデータプロダクトを運営しています。
今回は、そのデータプロダクトの運営を推進するメンバーを募集します。

▼具体的には、下記のような業務をご担当いただく予定です。
・データプロダクトの運営と発生課題の解決
 - 監視、障害対応などのシステム運用業務全般
 - 課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)
・保守エンハンス開発
 - ユーザニーズや設計内容に沿った開発

※プロジェクト例
・ジョブ管理システム
・データパイプライン基盤システム
・セグメント作成ツール(Webブラウザアプリケーション)
・データ基盤システム(データレイク等)など

【ポジションの魅力】
・機械学習/データパイプラインなど様々なデータ関連プロダクトに関われる
・ただ開発するだけではなくプロダクト運営主体者としてプロダクト開発に関わることで、長い期間使われ価値発揮し続けるプロダクトを開発できるスキルを獲得できる
・高いレベルのエンジニアと共に業務することで成長できる環境がある
・データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる
・プロダクト開発エンジニアやテクニカル領域のPM等、様々なキャリアを広げることができる
・データエンジニアリング領域の充実した研修環境

【開発環境】
・プログラミング言語:SQL、Python、Java、Ruby、Go等
・インフラ:GCP(BigQuery、等)AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等)
・チーム開発ツール:JIRA、Confluence、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等

【勤務地備考】
※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
※関西エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。
給与・報酬
想定年収512万円〜743万円

特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として80,344円~111,873円を支給 【給与】 想定年収:512万円~743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:355,805円~495,437円  - 基本給:275,461円~383,564円    - グレード手当:80,344円~111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル4階/大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社アシロ
職種 システムエンジニア(Web) 、 AIエンジニア(その他)
業務内容
【募集背景/本ポジションで得られるもの】
アシロではリーガルメディア事業を始めとした複数の事業を展開しております。それらの事業について、今後本格的な生成AIを使ったマネタイズできるアプリケーションの開発を行おうとしており、AIエンジニアを必要としています。
ただ、現状AIエンジニアは社内に1名のみいる状況のため、新しいサービスを創り上げるにはまだまだ人員不足の状況です。その1名の方と共に生成AIを使用したアプリケーションのローンチを行える体制を整え、外部にも販売できるような組織を作り、リーガルテック領域でも成長できるような組織を目指していただく重要なポジションです。

▼本ポジションから得られるもの
・業務未経験からAIエンジニアに挑戦できる環環境
・新しいサービスを立ち上げる段階から携わることが出来る経験

【業務概要】
AIを活用したアプリケーションの開発・運用を行っていただくことがメインミッションです。

【業務詳細】
・AIを活用サービスの調査・企画
・アプリケーションの設計・開発・運用
・インフラの設計・構築
・サーバー保守・運用
・AIモデルの学習やパラメータの調整、プロンプトの検証・調整
・アプリケーションのパフォーマンス向上の為のアルゴリズムやロジックの検証

【主な運用サービス】
現時点ではなく、これから作り上げていくことを予定しています。

【開発環境】
・言語:Ruby、JavaScript、HTML、CSS
・フレームワーク:Ruby on Rails
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・タスク管理:Backlog
・情報共有ツール:Slack、Chatwork
・その他:Linux、Bootstrap、AWS、EngineYard、Capybara、GoogleDrive
・PC:Macbook Proを支給
・ディスプレイ機種:指定可能

※週3日のリモート可能です
給与・報酬
想定年収500万円〜1000万円

特記事項:昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,500円~を支給 【給与】 月給41.7万円~(1)+(2)+(3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 (1)基本給253500円~ (2)DC拠出可能給基準額55,000円 (3)固定残業手当108500円~ なお、(3)固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記(1)(2)(3)とは別に支給いたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号新宿アイランドウイング
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼概要
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。これらデータの活用を推進するデータプロダクトをライフサイクル全体を通して適切に運営し、プロダクトが価値発揮する際に生じる様々な課題を解決しながら、プロダクトを成長させて事業価値に繋げていきます。

▼詳細
リクルートの各種サービスで利用されているデータプロダクトを運営しています。
今回は、そのデータプロダクトの運営を推進するメンバーを募集します。

具体的には、下記のような業務をご担当いただく予定です。
・データプロダクトの運営と発生課題の解決
 ‐ 監視、障害対応などのシステム運用業務全般
 ‐ 課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)
・保守エンハンス開発
 ‐ ユーザニーズや設計内容に沿った開発

▼プロジェクト例
・ジョブ管理システム
・データパイプライン基盤システム
・セグメント作成ツール(Webブラウザアプリケーション)
・データ基盤システム(データレイク等) など

【ポジションの魅力】
・機械学習/データパイプラインなど様々なデータ関連プロダクトに関われる
・ただ開発するだけではなくプロダクト運営主体者としてプロダクト開発に関わることで、長い期間使われ価値発揮し続けるプロダクトを開発できるスキルを獲得できる
・高いレベルのエンジニアと共に業務することで成長できる環境がある
・データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる
・プロダクト開発エンジニアやテクニカル領域のPM等、様々なキャリアを広げることができる
・データエンジニアリング領域の充実した研修環境

【開発環境】
・プログラミング言語:SQL、Python、Java、Ruby、Go 等
・インフラ:GCP(BigQuery、等) AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等)
・チーム開発ツール:JIRA、Confluence、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等

【勤務地備考】
就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
給与・報酬
想定年収420万円〜625万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:420万円〜625万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:291,839円〜433,800円  - 基本給:225,939円〜335,845円  - グレード手当:65,900円〜97,955円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル 4階
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼概要
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。これらデータの活用を推進するデータプロダクトをライフサイクル全体を通して適切に運営し、プロダクトが価値発揮する際に生じる様々な課題を解決しながら、プロダクトを成長させて事業価値に繋げていきます。

▼詳細
リクルートの各種サービスで利用されているデータプロダクトを運営しています。
今回は、そのデータプロダクトの運営を推進するメンバーを募集します。

具体的には、下記のような業務をご担当いただく予定です。
・データプロダクトの運営と発生課題の解決
 ‐ 監視、障害対応などのシステム運用業務全般
 ‐ 課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など)
・保守エンハンス開発
 ‐ ユーザニーズや設計内容に沿った開発

▼プロジェクト例
・ジョブ管理システム
・データパイプライン基盤システム
・セグメント作成ツール(Webブラウザアプリケーション)
・データ基盤システム(データレイク等)など

【ポジションの魅力】
・機械学習/データパイプラインなど様々なデータ関連プロダクトに関われる
・ただ開発するだけではなくプロダクト運営主体者としてプロダクト開発に関わることで、長い期間使われ価値発揮し続けるプロダクトを開発できるスキルを獲得できる
・高いレベルのエンジニアと共に業務することで成長できる環境がある
・データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる
・プロダクト開発エンジニアやテクニカル領域のPM等、様々なキャリアを広げることができる
・データエンジニアリング領域の充実した研修環境

【開発環境】
・プログラミング言語:SQL、Python、 Java、 Ruby、Go 等
・インフラ:GCP(BigQuery、等)AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等)
・チーム開発ツール:JIRA、Confluence、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等

【勤務地備考】
就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
給与・報酬
想定年収512万円〜743万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:512万円〜743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:320,722円〜495,437円  - 基本給:248,300円〜383,564円  - グレード手当:72,422円〜111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル 4階
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
コーポレートエンジニア No.JN00461134
  • 正社員
企業名 株式会社SmartHR
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
スケールアップ企業として「早く・遠くに・共に行く」ために、既存のシステムや業務フローを組織横断で変革をリードすることが求められています。
本ポジションでは、AIを積極的に取り入れることで、情報システムの側面からSmartHRの生産活動をアップデートできる方を募集します。

【ミッション】
・well-workingの達成のために、情報システムの立場から事業成長を推進する
・組織横断でシステム・業務フローを変革し、より高いアウトカムを得られる組織にアップデートする
・その手段としてAIを積極的に取り入れ、AIを前提としたシステム・業務フローを提案する

【業務詳細】
・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション
・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案
・そのためのプロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進
・AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進
・AI活用におけるリスクマネジメント

【配属先】
選考の過程で、以下の3つのユニットの中から配属先を決定いたします。
(1)開発ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
(2)IT企画ユニット(コーポレートエンジニアリング部)
(3)IT Opsユニット(コーポレートエンジニアリング部)

【ポジションの魅力】
・オンプレゼロの環境で、生産性向上のために新しいSaaS、ツール、デバイスを積極的に導入し、ユーザー = 従業員との近い距離で課題を解決し、フィードバックを直接受けられます
・ITやエンジニアリングに対する組織全体の理解があり、1,000名超の急成長企業で新しい情報システムに挑戦し成長できるフェーズです
・多彩な業務課題に挑戦し、スキルを向上させるチャンスもたくさんあります

【雇用条件】
▼全社共通
申請によって「在宅勤務場所変更」可能
在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります)
出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。
給与・報酬
想定年収500.5万円〜1000.3万円
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 【賃金】 ▼給与制度タイプ「ハイ ✕ スタンダード」、または「スタンダード✕ スタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「評価・給与制度」をご確認ください。 配属先によって、以下の給与制度タイプに分かれます。 ・「ハイ ✕ スタンダード」=開発ユニット ・「スタンダード✕ スタンダード」=IT企画ユニット、IT Opsユニット ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 500万5,000円〜1,000万3,000円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は429万円〜857万4,000円です。  - 月額は月給35万7,500円※4〜月給71万4,500円※5 ※4:月給35万7,500円(基本給26万2,080円、固定残業代[みなし残業45h相当9万2,144円、みなし深夜8h相当3,276円]を含む) ※5:月給71万4,500円(基本給52万3,680円、固定残業代[みなし残業45h相当18万4,274円、みなし深夜8h相当6,546円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 ソフトウェアエンジニア(その他) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【業務内容】
日本語が得意でないユーザーがSmartHRプロダクトを快適に利用するための課題を解決することがミッションです。主にSmartHRプロダクトの多言語化にまつわる機能の開発プロジェクトの企画やマネジメントを開発チームと協働しながら担当していただきます。
ユーザーリサーチ結果をもとに、課題の特定や解決策の企画、開発プロジェクトのリソース確保・計画・マネジメントを行い、プロジェクト自体に参画し、実際の開発業務にも幅広く携わっていただきます。

▼プロジェクト例
・多言語化のシステム内製化
・プロダクトとTMS(Translation Management System)との連携構築
・翻訳ワークフロー効率化のためのプロジェクト

▼利用ツール/ライブラリ
・Phrase Localization Platform
・WOVN .io
・GitHub
・Ruby on Rails/Rails Internationalization(I18n)API
・React/react-intl

【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
「SmartHR」は働くすべての人を支えるため、日本語が得意でない方も利用できるよう多言語対応を進めています。より多様な従業員を雇用する企業でもすべての人がSmartHR製品を使い、よりよく働けるよう多言語対応の範囲、質ともに広く高いものが求められています。
マルチリンガルマネージャーは、プロダクトのアクセシビリティと多言語対応をミッションとする「アクセシビリティ本部」に所属しています。同グループでは、働くすべての人を支えるためのデザインをミッションとしており、マルチリンガルマネージャーはプロダクト開発チームと協働で、多言語対応を推し進めるメンバーです。

【ポジションの魅力】
・急成長するプロダクトの多言語化に携わることで、ソフトウェアやドキュメントの多言語化に関する多様な経験を積むことができます。
・翻訳のマネジメント業務だけでなく、開発部門との密な連携によるプロセス改善、システムの導入、ユーザーヒアリングなど、さまざまな場面でこれまでのご経験を活かして活躍できます。
・日本で働く外国語話者の労働にまつわる課題解決に、多言語化を通して貢献できます。

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。

【勤務地】
フルリモートもOK
給与・報酬
想定年収467.6万円〜1260万円
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与レンジタイプ「ハイ」× 昇給・成果給タイプ「スタンダード」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 467万6,000円~1,260万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は400万8,000円~1,080万円です。  - 月額は月給33万4,000円※4~月給90万円※5  ※4:月給33万4,000円(基本給24万4,800円、固定残業代[みなし残業45h相当8万6,140円、みなし深夜8h相当3,060円]を含む)  ※5:月給90万円(基本給65万9,680円、固定残業代[みなし残業45h相当22万2,074円、みなし深夜8h相当8,246円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  英語力を活かせる  英語以外の語学力を活かせる  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うエンジニアポジションです。具体的な機能としては、従業員名簿/従業員サーベイ/評価/分析レポート/配置シミュレーション、などのプロダクトとなります。
作業効率化というわかりやすい成果を実感いただきやすい労務領域と比較して、タレントマネジメント領域のプロダクトには、ユーザーに成果を実感していただくまでのハードルが高い、という特徴があります。
例えば従業員サーベイを例にとると、サーベイを実施する人事担当者の方にとっては、サーベイをデジタルに実施することがゴールではなく、その結果をもって組織と従業員の関係性が改善できてはじめて成果になります。
そこが作業の効率化で価値を感じていただきやすい労務領域とは異なる点で、さまざまな組織状態にあるユーザーの人材マネジメントにおける課題をどのように解決するか考え、その仮説を高速かつ高精度に検証していくというのは面白くもあり難しい挑戦です。

また、タレントマネジメント領域のプロダクトはまだ歴史が浅く、0→1 から 1→10 くらいのフェーズのプロダクトが多いのですが、従業員が数万名という規模のユーザーに労務領域プロダクトからのクロスセルで導入いただく機会もあり、比較的初期のフェーズからエンタープライズ対応を意識した設計・実装が求められます。
従業員数が数万名規模の会社にご利用いただくとなると、権限/パフォーマンス/一括操作の容易性/より高度なセキュリティ要求への対応など、考慮点が一気に増えます。そういった状況の中でもスピード感を失うことなくユーザーに価値を届けていこうと日々取り組んでいます。

【役割】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

また、事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。

【具体的な業務】
▼ウェブアプリケーション開発
・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

▼採用活動
・面談・面接等の選考への参加
・テックブログや登壇などの発信活動

【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)
▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。

【勤務地】
フルリモートもOK
給与・報酬
想定年収546万円〜
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ [給与レンジ : ハイ] x [昇給・成果給 : スタンダード] に該当するポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 546万円~ ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は468万円~です。  - 月額は月給39万円※4~  ※4:月給39万円(基本給28万5,760円、固定残業代[みなし残業45h相当10万688円,みなし深夜8h相当3,572円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

当ポジションはタレントマネジメント領域のプロダクト開発を担うエンジニアポジションです。具体的な機能としては、従業員名簿/従業員サーベイ/評価/分析レポート/配置シミュレーション、などのプロダクトとなります。
労務領域と比較して、タレントマネジメント領域のプロダクトには、ユーザーに成果を実感していただくまでのハードルが高い、という特徴があります。
例えば従業員サーベイを例にとると、サーベイを実施する人事担当者の方にとっては、サーベイをデジタルに実施することがゴールではなく、その結果をもって組織と従業員の関係性が改善できてはじめて成果になります。
そこが作業の効率化で価値を感じていただきやすい労務領域とは異なる点で、さまざまな組織状態にあるユーザーの人材マネジメントにおける課題をどのように解決するか考え、その仮説を高速かつ高精度に検証していくというのは面白くもあり難しい挑戦です。

また、タレントマネジメント領域のプロダクトはまだ歴史が浅く、0→1 から 1→10 くらいのフェーズのプロダクトが多いのですが、従業員が数万名という規模のユーザーに労務領域プロダクトからのクロスセルで導入いただく機会もあり、比較的初期のフェーズからエンタープライズ対応を意識した設計・実装が求められます。
従業員数が数万名規模の会社にご利用いただくとなると、権限/パフォーマンス/一括操作の容易性/より高度なセキュリティ要求への対応など、考慮点が一気に増えます。そういった状況の中でもスピード感を失うことなくユーザーに価値を届けていこうと日々取り組んでいます。

【フロントエンド開発の現状】
現在SmartHRは基本機能と、従業員の人事データを使用したオプション機能に分かれています。
基本機能のフロントエンドは、Railsによる静的レンダリング部分とReactアプリケーションが混在した状態です。現在開発されている新機能はすべてReact + TypeScriptで開発されており、必要に応じてRailsエコシステムで開発された箇所のリプレイスを行いつつ進めています。

一方オプション機能は基本的にすべてReactによって開発されたSPAです。基本的に1チーム1プロダクトを担当しており、少人数チームによる立ち上げ期のものからProduct Market Fitを遂げているものまで様々なフェーズのプロダクトが存在しています。

いずれのプロダクトの開発においても、プロダクトに対して各メンバーが職能横断的な貢献を行なっているため、フロントエンドに軸足を置きつつサーバーサイドの実装も行なっています。
また、基本機能・オプション機能で利用しているSmartHR UIというReactコンポーネントライブラリを内製しており、この機能追加・メンテナンスもフロントエンドメンバーが有志で行っています。

事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。

【具体的な業務】
▼ウェブアプリケーション開発
(1)開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
(2)問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など
(3)仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
(4)プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

▼UI コンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)
(1)開発関連:実装、レビュー、検証、リリース
(2)仕様検討:コンポーネントの I/F や仕様決め
(3)プロジェクト進行:カンバン形式による開発
(4)SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築

▼採用活動
・面談・面接等の選考への参加
・テックブログや登壇などの発信活動

【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。

各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。

ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。

【勤務地】
フルリモートもOK
給与・報酬
想定年収546万円〜
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ(給与レンジ:ハイ)×(昇給・成果給:スタンダード)に該当するポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 546万円~ ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は468万円~です。  - 月額は月給39万円※4~  ※4:月給39万円(基本給28万5,760円、固定残業代[みなし残業45h相当10万688円,みなし深夜8h相当3,572円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

現在SmartHRの人事・労務領域には基本機能、文書配付、年末調整、届出書類の4つのプロダクトが存在し、基本機能とそれ以外で特性は大きく異なります。

基本機能はSmartHRで最も歴史の長いプロダクトで、コードベースもチーム規模も最大です。人事DBとしての特性を持ち社内の様々なプロダクトと連携する中心であり、またすべての機能の起点ともなる存在です。LeSS(Large-Scale scrum)体制で7つのチームが存在し、未だ積極的な機能追加・機能改修を行っています。
また歴史の長い大規模アプリケーションならではの難しさもあり、パフォーマンス改善やリファクタ、リアーキテクトなど幅広いスキルが求められます。

基本機能以外の3つのプロダクトはスタンダードなスクラム開発を行っており、6名程度のプロダクトエンジニアとその他多数の職能とで1つのチームが構成されています。
各プロダクトはそれぞれのドメインに特化しており、シーズナルにアクセスが跳ね上がるもの、e-Govやマイナポータルなど政府の運営するシステムと連携するものなど様々です。
共通するのはどれも複雑な概念、手続きを簡単・効率的に行えるプロダクトであるということで、時にはユーザーヒアリングを行い、時には商談同席するなど、ユーザーの課題解決・価値提供のためにエンジニアに求められる活躍の場は幅広いです。

このように日々プロダクトを磨き続けているSmartHRですが、未だ理想の状態にはたどりつけていません。
「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力で SmartHR プロダクトに貢献いただける仲間を募集しています。

【役割】
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

また、事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。

【具体的な業務】
▼ウェブアプリケーション開発
・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

▼採用活動
・面談・面接等の選考への参加
・テックブログや登壇などの発信活動

【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。

【勤務地】
フルリモートもOK
給与・報酬
想定年収546万円〜
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ [給与レンジ : ハイ] x [昇給・成果給 : スタンダード] に該当するポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 546万円~ ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は468万円~です。  - 月額は月給39万円※4~  ※4:月給39万円(基本給28万5,760円、固定残業代[みなし残業45h相当10万688円,みなし深夜8h相当3,572円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SmartHR
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。

現在SmartHRの人事・労務領域には基本機能、文書配付、年末調整、届出書類の4つのプロダクトが存在し、基本機能とそれ以外で特性は大きく異なります。

基本機能はSmartHRで最も歴史の長いプロダクトで、コードベースもチーム規模も最大です。人事DBとしての特性を持ち社内の様々なプロダクトと連携する中心であり、またすべての機能の起点ともなる存在です。LeSS(Large-Scale scrum)体制で7つのチームが存在し、未だ積極的な機能追加・機能改修を行っています。
また歴史の長い大規模アプリケーションならではの難しさもあり、パフォーマンス改善やリファクタ、リアーキテクトなど幅広いスキルが求められます。

基本機能以外の3つのプロダクトはスタンダードなスクラム開発を行っており、6名程度のプロダクトエンジニアとその他多数の職能とで1つのチームが構成されています。
各プロダクトはそれぞれのドメインに特化しており、シーズナルにアクセスが跳ね上がるもの、e-Govやマイナポータルなど政府の運営するシステムと連携するものなど様々です。
共通するのはどれも複雑な概念、手続きを簡単・効率的に行えるプロダクトであるということで、時にはユーザーヒアリングを行い、時には商談同席するなど、ユーザーの課題解決・価値提供のためにエンジニアに求められる活躍の場は幅広いです。

このように日々プロダクトを磨き続けているSmartHRですが、未だ理想の状態にはたどりつけていません。
「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力で SmartHR プロダクトに貢献いただける仲間を募集しています。

【フロントエンド開発の現状】
現在SmartHRは基本機能と、従業員の人事データを使用したオプション機能に分かれています。
基本機能のフロントエンドは、Railsによる静的レンダリング部分とReactアプリケーションが混在した状態です。現在開発されている新機能はすべてReact + TypeScriptで開発されており、必要に応じてRailsエコシステムで開発された箇所のリプレイスを行いつつ進めています。
一方オプション機能は基本的にすべてReactによって開発されたSPAです。基本的に1チーム1プロダクトを担当しており、少人数チームによる立ち上げ期のものからProduct Market Fitを遂げているものまで様々なフェーズのプロダクトが存在しています。
いずれのプロダクトの開発においても、プロダクトに対して各メンバーが職能横断的な貢献を行なっているため、フロントエンドに軸足を置きつつサーバーサイドの実装も行なっています。
また、基本機能・オプション機能で利用しているSmartHR UIというReactコンポーネントライブラリを内製しており、この機能追加・メンテナンスもフロントエンドメンバーが有志で行っています。

事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。

【具体的な業務】
▼ウェブアプリケーション開発
(1)開発関連:実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
(2)問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
(3)仕様検討:PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど
(4)プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

▼UI コンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発)
(1)開発関連:実装、レビュー、検証、リリース
(2)仕様検討:コンポーネントの I/F や仕様決め
(3)プロジェクト進行:カンバン形式による開発
(4)SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築

【採用活動】
・面談・面接等の選考への参加
・テックブログや登壇などの発信活動

【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。

【雇用条件】
▼全社共通
・申請によって「在宅勤務場所変更」可能
 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること

▼本ポジション
・フルリモートワークOK(出社日数指定なし)
 - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合)

▼そのほか詳細
所属組織によって詳細が異なります。

【勤務地】
フルリモートもOK
給与・報酬
想定年収546万円〜
.
特記事項:昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ [給与レンジ : ハイ] x [昇給・成果給 : スタンダード] に該当するポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 546万円~ ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3  ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動  ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は468万円~です。  - 月額は月給39万円※4~  ※4:月給39万円(基本給28万5,760円、固定残業代[みなし残業45h相当10万688円,みなし深夜8h相当3,572円]を含む)
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走している事業のサーバサイドエンジニアを募集しています。

【業務内容】
・Webアプリケーションのサーバーサイド開発(使用言語・フレームワーク例:PHP、Laravel、Ruby、Ruby on Rails、SQLなど)
・Webアプリケーションの設計・テスト・保守運用
・AWSやGCPなどを利用したインフラ構築
・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト、アプリ開発(使用フレームワーク例:React、Vue.js、jQuery、Nuxt.js、Next.js、Node.jsなど)

【やりがい/魅力/醍醐味】
ニジボックスにはプロジェクトマネージャー、ディレクター、アートディレクター、開発ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニアなどのメンバーが在籍しております。
そのため、ワンストップでクライアントに寄り添い続けられる、一貫したチーム体制で案件に関わっていくことができます。
また、ReactやVue.jsといったモダンなJSフレームワークでの開発やAWSやGCPを利用したインフラ構築に携わる機会もございます。

入社後は研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。
ナレッジ向上施策として、動画、書籍などの学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。
さらに、業界で著名な方をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。

【勤務地備考】
就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
給与・報酬
想定年収512万円〜743万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:512万円~743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:320,722円~495,437円  - 基本給:248,300円~383,564円  - グレード手当:72,422円~111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル 4階
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ニジボックス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走している事業のフルスタックエンジニアを募集しています。
モダンなフロントエンドの開発をメインとしていきながら、サーバサイドの開発にも関わっていきます。

【業務内容】
・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト、アプリ開発
(使用フレームワーク例:React、Vue.js、jQuery、Nuxt.js、Next.js、Node.jsなど)
・Webアプリケーションのサーバーサイド開発
(使用言語・フレームワーク例:PHP、Laravel、Ruby、Ruby on Rails、SQLなど)
・Webアプリケーションの設計・テスト・保守運用
・AWSやGCPなどを利用したインフラ構築

【やりがい/魅力/醍醐味】
ニジボックスにはプロジェクトマネージャー、ディレクター、アートディレクター、開発ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニアなどのメンバーが在籍しております。
そのため、ワンストップでクライアントに寄り添い続けられる、一貫したチーム体制で案件に関わっていくことができます。

入社後はReactやVue.jsといったモダンなJSフレームワークでの開発に携わる機会があるだけなく、研修や現場でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。
ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。
さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。

【勤務地備考】
就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。
給与・報酬
想定年収512万円〜743万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(6月と12月) 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:512万円~743万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:320,722円~495,437円  - 基本給:248,300円~383,564円  - グレード手当:72,422円~111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5ヒューリック銀座7丁目ビル 4階
最寄駅:東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カヤック
職種 フロントエンドエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
▼募集ポジションのこれまで 
ちいき資本主義事業部がつくったサービスの原点は、カヤックがまちづくりをジブンゴト化してきた経験です。鎌倉に暮らす人と一緒にまちづくりを面白がり、ブレストをし、アイデアを持ち寄る中でたくさんのヒントを見つけました。

どのサービスも、「地域の問題を解決する」ではなく「それぞれのまちが面白く、多様であるために何があるといいか」という視点から始まっています。

関係人口創出や移住を支援するプラットフォーム「SMOUT」は、自分ができることや価値観を登録すると、地域から声がかかる仕組みです。故郷へのUターンでも、転勤でもなく、自分で好きなまちを見つけるからこそ、面白く生きる人が増えると考えています。

コミュニティ通貨「まちのコイン」も、自然や歴史、文化、人とのつながりを資本として測れる仕組みをつくりたいと考えたことがきっかけです。「まちのコイン」は、お金で測れなかったものに光が当てられるプラットフォームとして、地域の人たちと一緒に磨いている最中です。これまで埋もれていた多様な地域の資本を見つけて、増やしやすくなっています。

人と人がつながって、住む場所との出会い方や資本主義への向き合い方をアップデートできれば、もっと面白くて多様な社会ができるはずです。カヤックのクリエイティブの力を活かし、企業としての成長や経済合理性との両立を目指してチャレンジしています。

カヤックが行っているちいき資本主義事業のサービスである移住支援プラットフォーム「SMOUT」のフロントエンドエンジニアを募集いたします。

【何を目指しているのか】
登録者数25,000人以上、650以上の地域で活用されているSMOUTは、「人とのつながり」を通じた関係人口の創出を目指しているプラットフォームサービスです。フロントエンドエンジニアには、SMOUTのUI/UXを高め、登録地域とユーザーを増やすこと。そして、SMOUTが描く地域と人とのかかわり方を増やすことを目指して頂きます。

【そのために必要なこと】
SMOUTは完成されたサービスではありません。ビジネスサイドとプロダクトサイドが積極的にコミュニケーションを取り合いながら、地域における課題の解決・ユーザー体験の向上をするためになにができるのかを考えながら、機能開発を行っていくことが求められます。ひとつの目的に対して、それぞれの立場からブレストすることで、新たな視点での解決策を導きます。

【期待すること】
移住支援プラットフォーム「SMOUT」のフロントエンドエンジニアとして、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のための新技術の導入などフロントエンドにおける様々な業務をご担当いただきます。

▼具体的には、、、
・フロントエンドシステムの設計・開発
・アーキテクチャ、フレームワークの選定
・開発環境の整備
・システムの運用保守
・サービス品質の向上(フロントエンドの技術スタックの継続的なアップデート)

【開発環境】
開発言語:Javascript/TypeScript/SCSS/HTML
フレームワーク:Nuxt.js/Vue.js (Composition API)/Slim/Ruby on Rails/Docker
開発/運用環境:GitHub/Adobe XD
社内ツール:Google Workspace/Slack

【担当者の考えるこの仕事の面白さ】
▼モダンな技術を学ぶことに貪欲で、成長意欲の高いメンバーが多いです
フロントエンド界隈は情報が目まぐるしく変わり、常に新しい情報をキャッチアップする姿勢が求められる環境ですが、わたしたちも技術の進化に合わせて継続的に技術スタックを更新していきたいと考えています。そういった気概のある仲間が多いので、同じ想いで一緒にブレストしていけるような方には合う環境です。

▼ビジネスサイドとプロダクトサイドの垣根がなく、異なる専門性を活かす環境があります
サービスごとにチームが分かれているため、SMOUTチームの中にプロデューサーとエンジニアが同じ組織内にいます。お互いが課題を話し合す場面が多いため、開発・改善のスピードが早く、エンジニアがビジネス価値を発揮しやすい環境です。また、カヤックの組織文化にもあるブレストも相まって、異なる専門性を持っている者が考えを話しあうことが日常的に行われるため、新しい発想が次々生まれていくことが多いのも特徴です。
給与・報酬
勤務地
神奈川県鎌倉市御成町11-8
最寄駅:各線 鎌倉駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カヤック
職種 バックエンドエンジニア(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事内容】
当社は上場から7期目を迎え、4つの事業を柱に、多角的な事業展開をすすめ成長してまいりました。従前から行っているエンターテイメント性の強いコンテンツ事業に加え、一昨年から地方創生やeスポーツ分野へ事業領域を拡大させています。

面白プロデュース事業
ゲーム・エンタメ関連事業
e-スポーツ関連事業
ちいき資本主義(まちづくり)事業

その中のゲーム・エンタメ関連事業では、ソーシャルゲームやハイパーカジュアルゲームを中心としたゲーム制作やIPコンテンツを中心にゲーム・アニメ・VRといったコンテンツビジネスのコンサルティングを行っています。

今回募集するポジションは、ソーシャルゲームのバックエンドエンジニアです。バックエンドでのデータ処理環境の構築や新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築に携わっていただくポジションです。

【何を目指しているのか】
カヤックのゲーム事業部では「世界一面白そうにゲームをつくる」ことを大切にしています。誰かの人生を面白くするようなゲームを生み出すために、まずは自分たちがゲームづくりを最高に面白がろう。という想いが込められています。

【そのために必要なこと】
クリエイターの主体性を重視して事業部を運営しています。
こうしなければならないものがない非常に自由度が高い環境のため、自ら考え自律・自走をしていく姿勢が求められる環境です。スキル面については、モダンなフレームワークやデータベース周りに関する知識習得。加えて、社内で様々なチームとのやり取りも発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。

【期待すること】
リードエンジニアが中心となり、ディレクターの示した仕様に基づいて、バックエンドの設計・実装を行っていただきます。

▼具体的にお願いしたいこと
・ゲームサービスのバックエンドでのデータ処理環境の構築
・新機能追加やバージョンアップに伴う環境の調整・構築
・コードレビューを通じたコードの品質の維持
・サービス開始や、大型イベントリリース前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善

【開発環境】
・Perl、Go
・AWS、Docker、ECS、Terraform
・Git、Github

【担当者の考えるこの仕事の面白さ】
▼エンジニアとしての圧倒的な経験値が得られます
仕様策定から設計・開発、AWS上での環境構築など、一通りを経験することができ、利用技術の選定やトレンド技術の採用を自由に行いやすい環境にあります。
開発スピード向上や効率化ノウハウの習得、新技術の導入、新サービスとの連携など、エンジニアとして圧倒的な経験が得られます。

▼やりたいことを自由にやらせてもらえる環境です
例えば、部署の垣根を超えたプロジェクトへのアサインメントやバックエンドをやりながら、フロント側の案件に関するフィードバックを行い改善につなげていくなど。肩書きに捉われずに興味関心を追求していける方にとっては、、魅力を感じていただきやすい環境です。こういった越境した取り組みから、新たなキャリアパスが生まれることも多いです。
また、事業部内に毎月やりたい事ベースでミニプロジェクトを立ち上げて発表する事業部内イベントもあり、そこに参加することで普段プロジェクトでは関わらない人や技術に触れて成長の機会とすることが出来ます。
給与・報酬
勤務地
神奈川県鎌倉市御成町11-8
最寄駅:各線 鎌倉駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カヤック
職種 システムエンジニア(Web) 、 バックエンドエンジニア(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事内容】
カヤックの資本は「面白がって働き、面白コンテンツを生むクリエイター」が多数在籍し、そのクリエイターの能力を最大限発揮できる環境や仕組みがあることです。面白プロデュース事業部は、カヤックの強みである企画力(アイデア)と技術力(開発力)を通じて、「まちづくりからうんこまで」、ジャンルに捉われない面白コンテンツを世に生み出しています。

カヤックが得意なものづくりは「クライアントの課題をジブンゴト化し、一緒に考える」スタイルです。企画提案の前から、エンジニアもデザイナーも、クライアントも一緒にブレストをします。担当や立場を超えて、チームで面白がってつくる道を通れるからこそ、視点や経験を深めることができます。

アイデアを出し合って磨く過程や紆余曲折も面白がれる方、お待ちしています。

今回募集するポジションは、面白プロデュース事業部のバックエンドエンジニアです。
企画内容やプロモーション計画に応じたバックエンドにおける開発・運用を行います。

【何を目指しているのか】
「面白法人」と名乗っている私たちが得意なことは、面白いアイデアを出すこと。そして、それを形にすることです。その強みを活かし、ありふれたコンテンツやありきたりのモチーフに宿った既成概念を捉え直し、新しい価値を生み出して行くことを目指しています。
そして、目指すのは、経営理念にある「つくる人を増やす」ことです。「つくる人を増やす」という理念は、カヤックの社内だけではなく、クライアントにもつくることの面白さを理解してもらい、巻き込んでいくことで、クライアントも「つくる人」になっていくことです。そうすることで、世の中がもっと「面白い」であふれていく、そんな世界を目指しています。

【そのために必要なこと】
主に広告やイベントの企画・制作を行い、Webサイト、スマホアプリ、インタラクティブコンテンツ、デバイスなどジャンルは多岐にわたります。最新テクノロジー×アイデアを掛け合わせた挑戦的な企画を数多く手がけており、話題性や新しい体験を生み出そうとする姿勢が求められます。
各プロジェクトでは「より良いクオリティ、より良い体験をつくりあげるにはどうしたらいいのか」を本気で考えて取り組んでいます。エンジニアも仕様通りに作りきるのではなく、より良い"ものづくり"のためにエンジニア視点からも積極的に提案しながら作り上げていってください。

【期待すること】
面白プロデュース事業部のバックエンドエンジニアとして、企画内容やプロモーション計画に応じたバックエンドにおける開発・運用を行います。

▼具体的にお願いしたいこと
・企画内容や計画に基づいた開発、運用業務 
・仕様策定から設計・開発、AWS上での環境構築
・サービス開始前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善

【開発環境】
開発言語:Rubyなど
フレームワーク:Ruby on Rails / Terraform / vue
開発/運用環境:Docker / AWS / Firebase
社内ツール:Google Workspace / Slack / Github
給与・報酬

特記事項:【評価・報酬制度】 カヤック社員の報酬は、「運」「社員の相互評価」「上司の評価」という3つの要素で決定されています。そしてこれらは非常にシンプルにすべて定量評価によって行われます。 ・サイコロ給(運の要素) ・月給ランキング(社員の相互評価) ・月給ランキング ワークショップ ・プロデューサー賞与(上司の評価) ・スマイル給&コブシ給 賞与:四半期ごとに1回 昇給:半期に1回
勤務地
神奈川県鎌倉市御成町11-8
最寄駅:各線 鎌倉駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社カヤック
職種 システムエンジニア(Web) 、 バックエンドエンジニア(ソーシャルゲーム)
業務内容
【仕事内容】
ちいき資本主義事業部がつくったサービスの原点は、カヤックがまちづくりをジブンゴト化してきた経験です。鎌倉に暮らす人と一緒にまちづくりを面白がり、ブレストをし、アイデアを持ち寄る中でたくさんのヒントを見つけました。

どのサービスも、「地域の問題を解決する」ではなく「それぞれのまちが面白く、多様であるために何があるといいか」という視点から始まっています。

関係人口創出や移住を支援するプラットフォーム「SMOUT」は、自分ができることや価値観を登録すると、地域から声がかかる仕組みです。故郷へのUターンでも、転勤でもなく、自分で好きなまちを見つけるからこそ、面白く生きる人が増えると考えています。

コミュニティ通貨「まちのコイン」も、自然や歴史、文化、人とのつながりを資本として測れる仕組みをつくりたいと考えたことがきっかけです。「まちのコイン」は、お金で測れなかったものに光が当てられるプラットフォームとして、地域の人たちと一緒に磨いている最中です。これまで埋もれていた多様な地域の資本を見つけて、増やしやすくなっています。

人と人がつながって、住む場所との出会い方や資本主義への向き合い方をアップデートできれば、もっと面白くて多様な社会ができるはずです。カヤックのクリエイティブの力を活かし、企業としての成長や経済合理性との両立を目指してチャレンジしています。

今回募集するポジションは、コミュニティ通貨「まちのコイン」のバックエンドエンジニアとして、バックエンドでのデータ処理環境の構築や新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築に携わっていただくポジションです。

まずは、社会人インターンのような感覚で月30〜40時間程度ほど副業・業務委託として参画していただき、もしお互いにマッチできそうでしたら、正社員として進めていければと考えております。今とは環境を変えて新しい挑戦をしてみたい方にオススメです。

【何を目指しているのか】
「まちのコイン」の普及促進を目指しているため、ユーザーの利用増に伴うサービスの安定運用、幅広いユーザーに利用していただくための機能追加・改善を積極的に行っていきます。スクラムの実践を通して安定した開発体制を維持・発展していきたいと考えています。

【そのために必要なこと】
フレームワークやデータベース周りに関する知識習得に加えて、社内で様々なチームとのやり取りも発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。
また、こうしなければならないということはない自由度が高い環境のため、自律自走をしていくことが求められます。

【期待すること】
コミュニティ通貨「まちのコイン」のサーバー側アプリケーションの開発・運用をお願いします。

・スクラムでのアジャイル開発(チームは5名〜8名程度)
・工数見積
・設計(アプリケーション、DB 等)
・Ruby を使用したプログラミング
・バックエンドでのデータ処理環境の構築
・新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築
・コードレビューを通じたコードの品質の維持
・サービス開始前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善

【開発環境】
・Ruby、Ruby on Rails
・AWS、k8s(現状)、ECS(移行予定)
・Terraform
・Docker
・Git、Github
・PostgreSQL

【業務上で使用するツール】
・Github
・Slack
・Docker
・Figma
・Google Workspace

【この仕事の魅力】
・あたらしい環境でチャレンジしたいけど、いきなり転職には不安があるという方にお勧めです
月30〜40時間程度から始められますので、現職にとどまりながら新しい環境で試し始めることができます。社会人インターンのような感覚で参画していただき、新しい知識のインプットをしながら、カヤックとのマッチングをお試しいただけます。

・エンジニアとしての圧倒的な経験値が得られます
仕様策定から設計・開発、AWS上での環境構築など、一通りを経験することができ、利用技術の選定やトレンド技術の採用を自由に行いやすい環境にあります。
また、1年間に複数プロジェクトの新規開発に携わることができるため、開発スピード向上や効率化ノウハウの習得、新技術の導入、新サービスとの連携など、エンジニアとして圧倒的な経験が得られます。
給与・報酬

特記事項:【評価・報酬制度】 カヤック社員の報酬は、「運」「社員の相互評価」「上司の評価」という3つの要素で決定されています。そしてこれらは非常にシンプルにすべて定量評価によって行われます。 ・サイコロ給(運の要素) ・月給ランキング(社員の相互評価) ・月給ランキング ワークショップ ・プロデューサー賞与(上司の評価) ・スマイル給&コブシ給 賞与:四半期ごとに1回 昇給:半期に1回
勤務地
神奈川県鎌倉市御成町11-8
最寄駅:各線 鎌倉駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
その他事業部 SRE No.444480865
  • 正社員
企業名 株式会社カヤック
職種 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
当社は上場から8期目を迎え、4つの事業を柱に、多角的な事業展開をすすめ成長してまいりました。従前から行っているエンターテイメント性の強いコンテンツ事業に加え、一昨年から地方創生やeスポーツ分野へ事業領域を拡大させています。

SREチームは2022年1月現在、6名体制です。
特定の事業部に属さず、プロダクトごとにアサインされる横断したチームとなっています。

【具体的にお願いしたいこと】
SREとして、アサインされたサービスのシステム面の信頼性向上に必要な業務を一手に引き受けていただきます。
サービスの安定性・安全性を向上させつつ、より良いユーザ体験を届けるためにシステム基盤の改善・刷新をしていただきます。開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようなアーキテクチャの提案といった支援も行っていただきます。

具体的には
・AWS/GCPなどのクラウド環境での開発、運用
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善
・CI/CD 等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決
・データ分析を行うためのログ収集・分析基盤の構築
・新規システムのアーキテクチャのの検証と選定、提案
・その他セキュリティの維持、担保に関する業務

システム構成例1
Railsを使ったWebアプリケーション
マルチテナント構成
AWS上に構築

システム構成例2
自社開発のフレームワーク(Perl)を使ったWebアプリケーション
Goを使ったマイクロサービス
GraphQLを使ったクライアントとのやり取り
ピークが定常的ではないサービス固有の負荷対策
AWS上に構築
給与・報酬

特記事項:【評価・報酬制度】 カヤック社員の報酬は、「運」「社員の相互評価」「上司の評価」という3つの要素で決定されています。そしてこれらは非常にシンプルにすべて定量評価によって行われます。 ・サイコロ給(運の要素) ・月給ランキング(社員の相互評価) ・月給ランキング ワークショップ ・プロデューサー賞与(上司の評価) ・スマイル給&コブシ給 賞与:四半期ごとに1回 昇給:半期に1回
勤務地
神奈川県鎌倉市御成町11-8
最寄駅:各線 鎌倉駅から徒歩1分
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 通信販売会社
職種 社内システムエンジニア(Web) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【仕事についての詳細】
▼アプリケーションエンジニア
毎年約110%の成長を続け、規模を拡大している当社。
少数精鋭で活動している会社ですので、裁量権を持って働いていただけます。
会社の成長を大きく支える社内SEとして活躍しませんか?

【業務内容】
・基幹システムの運用保守
・kintoneアプリの改修
・内製システムの開発運用保守
・データ抽出
・新システムの導入プロジェクト
・既存システムのリプレイスプロジェクト
・社内ヘルプデスク

【配属部署】
情報システム課 6名(マネージャー1名、スタッフ5名)
給与・報酬
想定年収500万円〜700万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 月給:342,500円~372,500円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
勤務地
大阪府
最寄駅:JR各線 大阪駅から徒歩2分 阪急電気鉄道各線 大阪梅田駅から徒歩6分 各線 梅田駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 通信販売会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 情報システム(その他)
業務内容
【仕事についての詳細】
▼WEBシステム・API開発エンジニア
毎年約110%の成長を続け、規模を拡大している当社。
少数精鋭で活動している会社ですので、裁量権を持って働いていただけます。
会社の成長を大きく支える社内SEとして活躍しませんか?

【業務内容】
・WEBシステムの設計・開発
・API開発業務

上記を主に担当いただきます。

【配属部署】
情報システム課 6名(マネージャー1名、スタッフ5名)
給与・報酬
想定年収500万円〜750万円
.
特記事項:昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) ▼年収 アプリ担当 500万円~750万円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します
勤務地
大阪府
最寄駅:JR各線 大阪駅から徒歩2分 阪神電気鉄道阪神本線 大阪梅田駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 paiza株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【ミッション・業務内容】
国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、フルスタックエンジニアとしてサーバサイド、フロントエンド、インフラ等すべてに携わりながら、Webサービス開発を進めていただきます。

実際のユーザーに利用して貰いながら完成度を高め、スクラム方式で細かくユーザーのフィードバックを反映する形での開発を行っています。またユーザーアンケートやご意見を元に、リリースした機能を振りかえったり次の開発内容を議論し、改善を重ねています。企画サイドやユーザーとの距離感が近いため、大規模開発にありがちな「誰の為に役立つものを作っているのかわからない」という事が無く、自分の作ったプロダクトで「ユーザーを喜ばせる事が出来た」という実感を強く感じられる環境です。

リーダーとしてのご経験がある方には、1on1を通じたメンバーとのコミュニケーション、チームビルディングもお任せいたします。

【具体的な業務内容】
少人数のチーム制で、自社サービスの開発をご担当いただきます。
担当する事業/サービスは定めず、プロジェクト毎にチームへアサインをいたします。

・転職・就職サービスの企画、設計、開発、運用(ユーザー側、企業側の両方)
・プログラミング学習サービスの設計、開発、運用
・プログラミングゲーム・エンタメコンテンツの企画、設計、開発、運用

【技術環境】
言語・フレームワーク:Ruby on Rails(Ruby)、jQuery(JavaScript)、React(TypeScript)
環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、CircleCI
データベース:MySQL
プロジェクト管理:GitHub、Jira
支給マシン:MacBook Pro(サイズ選択可。USキーボードに変更可)
開発手法:アジャイル、スクラム

【当ポジションの魅力】
・求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。
・事業会社で自社サービスに携わりながら新しい企画をゼロから提案し、実現していくことが可能なチャレンジングな環境です。
・少人数のチームでコアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を活かすことができます。
・ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。
・ITエンジニア、プログラマの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
想定月収35.7144万円〜57.1429万円
特記事項:賞与あり 業績賞与 年4回 時間外労働の有無にかかわらず、44時間分の時間外手当として91,363円~146,180円を支給 ▼想定年収内訳 月収12カ月分+業績賞与 年4回 ※業績賞与については業績・評価変動有 ▼月収内訳 基本給:265,781円~425,249円 固定残業代:91,363円~146,180円 ※月44時間の時間外勤務手当相当分。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門二丁目タワー18F
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
テックリード候補 No.506015748
  • 正社員
企業名 paiza株式会社
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【ミッション・業務内容】
国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、VPoE、エンジニアリングマネージャー、エンジニアメンバーと協力し、ご担当いただくプロダクト/ビジネスにおける開発マネジメントを担っていただきます。
2013年のサービスローンチ以降、ユーザー・企業双方のフィードバックを細かく反映し、スクラム方式での開発を行ってきた結果、様々なサービス・機能が実装され、またローンチ当初からは考えられないほど多くのユーザー様にpaizaを活用いただいております。
ミッション・ビジョンの実現、ユーザー・企業双方のニーズを満たすサービス・UIの追求に向けて、今後さらなるプロダクト開発を進めていく予定です。急成長フェーズの事業におけるプロダクト開発を高いパフォーマンスで実現すべく、担当チームをまとめ、技術面でメンバーを牽引するポジションとなります。

【業務内容】
・システムの技術選定と規約整備
・システム横断の要件整理と実現
・担当チームのマネジメント
・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務

【技術環境】
言語・フレームワーク:Ruby on Rails(Ruby)、jQuery(JavaScript)、React(TypeScript)
環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、CircleCI
データベース:MySQL
プロジェクト管理:GitHub、Jira
支給マシン:MacBook Pro(サイズ選択可。USキーボードに変更可)
開発手法:アジャイル、スクラム

【当ポジションの魅力】
・求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。
・急成長中のプロダクトの開発をリードする組織を構築し、運営するという貴重な経験を得ることができます。
・ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。
・ITエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。
給与・報酬
想定年収700万円〜1000万円
想定月収50万円〜71.4286万円
特記事項:賞与あり 業績賞与 年4回 時間外労働の有無にかかわらず、44時間分の時間外手当として127,907円~182,725円を支給 ▼想定年収内訳 月収12カ月分+業績賞与 年4回 ※業績賞与については業績・評価変動有 ▼月収内訳 基本給:372,093円~531,561円 固定残業代:127,907円~182,725円 ※月44時間の時間外勤務手当相当分。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門二丁目タワー18F
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 paiza株式会社
職種 システムエンジニア(その他) 、 プロジェクトマネージャー(その他)
業務内容
【ミッション・業務内容】
国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、VPoE、テックリード、エンジニアメンバーと協力し、ご担当いただくプロダクト/ビジネスにおける開発マネジメントを担っていただきます。
2013年のサービスローンチ以降、ユーザー・企業双方のフィードバックを細かく反映し、スクラム方式での開発を行ってきた結果、様々なサービス・機能が実装され、またローンチ当初からは考えられないほど多くのユーザー様にpaizaを活用いただいております。
ミッション・ビジョンの実現、ユーザー・企業双方のニーズを満たすサービス・UIの追求に向けて、今後さらなるプロダクト開発を進めていく予定です。急成長フェーズの事業におけるプロダクト開発を高いパフォーマンスで実現すべく、担当チームをまとめ、メンバーの成長と事業の成長を実現させるポジションとなっています。

【業務内容】
・システム開発体制の構築
・担当チームメンバーのマネジメント(1on1、評価、チームビルディング)
・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務

【技術環境】
言語・フレームワーク:Ruby on Rails(Ruby)、jQuery(JavaScript)、React(TypeScript)
環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、CircleCI
データベース:MySQL
プロジェクト管理:GitHub、Jira
支給マシン:MacBook Pro(サイズ選択可。USキーボードに変更可)
開発手法:アジャイル、スクラム

【当ポジションの魅力】
・求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。
・急成長中のプロダクトの開発をリードする組織を構築し、運営するという貴重な経験を得ることができます。
・ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。
・ITエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。
給与・報酬
想定年収700万円〜1000万円
想定月収50万円〜71.4286万円
特記事項:賞与あり 業績賞与 年4回 時間外労働の有無にかかわらず、44時間分の時間外手当として127,907円~182,725円を支給 ▼想定年収内訳 月収12カ月分+業績賞与 年4回 ※業績賞与については業績・評価変動有 ▼月収内訳 基本給:372,093円~531,561円 固定残業代:127,907円~182,725円 ※月44時間の時間外勤務手当相当分。(超過分は別途支給)
勤務地
東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門二丁目タワー18F
最寄駅:東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社ビビッドガーデン
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【仕事内容】
弊社主要事業である「食べチョク」のモバイルアプリ開発を行っていただきます。
モバイルアプリエンジニアとしてジョインいただき、プロダクト拡大のための新規機能やサービス施策における実装にコミットしていただきたいと考えております。

【お任せしたい業務の例】
・モバイルアプリの設計、実装、テスト、リリースまで(Flutterベース)
・モバイルアプリの追加機能拡充や改修
・新しい技術の活用や応用、パフォーマンスのチューニング
・サービスの品質向上や業務効率化のための提案・実施
・技術的負債の積極的な解消

【募集背景/現在抱えている課題】
EC需要の拡大もあり、主要事業の「食べチョク」はサービス提供開始から5年半、登録生産者数は9,500軒、ユーザー数は100万人を突破しました。
継続的に拡大する一方で、ユーザーの方により日常的に使っていただく、より多くの商品を楽しんでもらうという観点ではまだまだ伸びしろがあるプロダクトです。
弊社ではユニットと呼ばれるミッション単位で分かれるチームでプロダクト開発が行われています。
これまではWebでのユーザー体験をネイティブアプリでも実現できるようになったフェーズでした。
アプリの特徴を活かしたユーザー体験を実現し、「食べチョク」だから使いたいという消費者体験の醸成に寄与していただきたいです。

【関わるチーム】
▼プロダクトドリブンな組織
DeNAやmixi出身のエンジニアなど様々な経験を持ったエンジニアが在籍しており、Web・iOS・Androidアプリを開発しています。
社内の50%近くがエンジニア/デザイナーで構成されています。

▼ユニットチームによる開発
弊社ではプロダクトの重要KPIやCTR・LTV向上のために施策ごとのユニット制を取り入れております。ユニットには、エンジニアだけはなく、PMやデザイナーが所属しており、エンジニアとビジネスサイドのメンバーが密に連携することで、プロダクト改善、成長スピードを最大化させています。

▼アジャイルによる開発
平均1日2回のリリースを行っています。
リリース後の効果測定、次アクション考案、開発を繰り返す徹底したアジャイル開発を行い、リリースして終わりではなく、ユーザーにとってそれまで以上の価値貢献ができているか検証を行なっています。

【参考】
▼開発環境
・言語:Dart
・ライブラリ:Flutter(v3~)/flutter_hooks/riverpod/freezed/http/dio/retrofit/Firebase/isar/Navigator2
・CI:GithubActions/Bitrise
・チケット管理:Github Project
・バージョン管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack
・ドキュメント:esa
・デザインツール:Figma

【リモートワーク】
週3日在宅勤務可能
※出社曜日はチーム・ユニットによって様々です。
給与・報酬
想定年収500万円〜800万円
想定月収41.667万円〜66.667万円

特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~171,400円を支給 【給与】 ▼正社員の場合 想定月収:416,670円~666,670円 ※45時間分(107,100円~171,400円/月)の固定残業代が含まれます。 超過分は別途支給いたします。
勤務地
東京都港区浜松町1-7-3第一ビル4F
最寄駅:各線 浜松町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  社会保険完備  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 THE FIRST株式会社
職種 フロントエンドエンジニア(ソーシャルゲーム) 、 サーバーサイドエンジニア(ソーシャルゲーム)
業務内容
主にスマートフォン向けのオンラインゲームのクライアント・サーバー開発と運用を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・高負荷な状況下でも安定したサービス提供ができる環境の構築、開発、運用
・その他、チーム内の課題解決など


【募集背景】
北海道・札幌で大手IPコンテンツの開発支援、運用、ローカライズまで一貫して対応できる組織を目指して、2024年末に「札幌スタジオ」を設立いたしました。
これから一緒に札幌スタジオを盛り上げてくれるメンバーを募集しています!
第2期メンバーとして、一緒に札幌スタジオの成長を体験しましょう!
給与・報酬
想定年収450万円〜
想定月収34万円〜
特記事項:賞与あり 年1回 【給与補足】 ※前職の年収・ご経験・スキルを考慮して決定いたします 月給制 基本給:約260,000円 固定残業手当(40時間分):約80,000円~(超過分は別途支給)
勤務地
北海道札幌市中央区南二条西1丁目8番地アスカビル 6F
最寄駅:・地下鉄「大通」駅 徒歩2分 ・地下鉄「すすきの」駅 徒歩5分 ・地下鉄「豊水すすきの」駅 徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  服装自由  即日スタート  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社スペースマーケット
職種 システムエンジニア(Web) 、 その他(Web)
業務内容
【仕事】
"世界中のあらゆるスペースをシェアできるプラットフォームを創る"
スペースシェアリングプラットフォーム「SPACEMARKET」のサービスを加速させるための新しい機能開発・既存機能改善をお任せし、所属チームの牽引とメンバーの成長に貢献できる方を募集しています。
各種ミドルウェアやアーキテクチャ等の技術採択など根幹から運用までエンジニアが大きな裁量をもってプロダクトに関わることができる環境です。

プロダクト開発は自社チームで行っていますのでデザイナー、マーケター、プロダクトマネージャーとの協同作業となります。日々成長に合わせて変化する組織で、一緒により良いプロダクトを作り上げてくれる方を募集しています。

【主な業務内容】
・Ruby on Rails、Node.jsを使ったスペースマーケットのAPI/バッチ処理の設計、開発、運用
・エンジニアの育成(キャリア成長支援、中長期を見据えた目標設定支援、1on1、評価)
・メンバーがバリューを発揮しやすい環境を整えるためのピープルマネジメント
・長期に渡り成長可能なサービス基盤の立案、ロードマップの作成
・ビジョンを実現するためのエンジニア組織ロードマップ策定と推進、生産性向上の取り組み

【スペースマーケットの魅力3点!】
▼1.チーム体制でプロダクトに向き合える環境!
・プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
・エンジニアが企画から運用まで一貫してプロダクトに関わることができる文化のため、サービス志向のエンジニアは大きな裁量をもって仕事ができる環境です。

▼2.週に一回、業務時間中のインプットTIME確保!
・毎週月曜日午前の時間帯をまるごとメンバー全員の成長を目的とした時間「テックサロン」として確保。
・複数職能へのチャレンジハードルを低減、メンバー全員の成長を組織としてサポートしています。

▼3.働きやすい環境!
週一出社、週四リモート勤務のため、ご家庭状況にも合わせた働き方が可能です!

サービス開発が好きな方、継続的な改善を考えていくのが得意な方、まずはお気軽にお話ししましょう!

【技術環境】
▼サーバーサイド
・Ruby on Rails/NestJS
・Ruby
・TypeScript
・Golang
・Python
・Aurora/RDS
・GraphQL/Apollo Federation
・Redis/Elasticsearch
・Fastly/CloudFront
・Stripe/Paid/Paidy/Sendgrid/Twilio

▼インフラ
AWS/GCP

▼構成・デプロイ
・Terraform
・Docker/ECS/Fargate/AWS Batch
・GitHub Actions/CircleCI/CodePipeline

▼監視・モニタリング
Datadog/Sentry/CloudWatch

▼その他
GitHub/Trello/Slack

【開発例】
▼予約マイクロサービス化(2019年)
概要:単一のアプリケーションでの構成からマイクロサービスアーキテクチャーへの移行(予約領域)
挑戦した技術:Apollo Federation

▼1時間単位で借りられる->15分単位で借りられるシステムへ(2020年)
概要:1時間単位での検索/予約/利用から15分単位で利用できるようにシステムを大きく改修
挑戦した技術: Go/SQS/Fargate Spot

▼検索機能の改善(一例)(2020年)
概要:ゲストのマッチング精度向上のため最寄駅での検索、Wi-Fi速度での検索、着席数での検索、平米数の検索を可能に

▼スペース詳細ページのリニューアル・高速化(一例)(2021年)
概要:スペース詳細ページのUIを全面的にリニューアル、ユーザービリティの向上と高速化を実現

▼NestJS移行(2021年)
概要:Ruby on Railsで作られたAPIをNestJSに移行することにより開発体験を向上

▼新規事業の開発(2023年)
概要:クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」という、さまざまな施設の予約や管理をデジタル化し、煩雑な施設管理業務を簡易化する、クラウド型予約管理システムの開発

※現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。
給与・報酬
.
特記事項:昇給あり 年2回(2月・8月) 能力と経験により応相談
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-25-14JRE神宮前メディアスクエアビル2F
最寄駅:東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩12分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 UUUM株式会社
職種 システムエンジニア(その他)
業務内容
【募集要項】
自社プロダクト開発・リモート/副業可・年間休日127日

【背景】
「クリエイター向けプロダクト:UUUM ONE for Creators」
UUUMとクリエイター間のタッチポイントであるWebやプッシュ通知などのUI/UXを滑らかにし、クリエイターの収益やコンテンツを管理するだけでなく、収益最大化や創作活動の効率化のためのメッセージの配信やあらゆるリソースの提供を行っていくことを目的としています。現在ではYouTubeに加えてInstagramやTiktokなど新たなプラットフォームが参入し、クリエイターの収益モデルは動画による広告収益にとどまらず、サブスクリプションやギフティング、ECやリアルイベント開催など多角化しており業界全体が成長しているため、本プロダクトも継続的な機能追加や拡張が必要となっております。

「ブランド/広告主向けプロダクト:PORT by UUUM」
インフルエンサーマーケティング市場の急激に成長しており、2027年には2023年比で4年間で約1.8倍の1,300億円になるといわております。本プロダクトもYouTube以外のマルチプラットフォーム化に対応するだけでなく、大規模なクリエイターのデーターベースや公開コンテンツ分析し価値を見つけ、それを届けるためのサーチ機能やレポート機能などによるあらたなブランド企業様への価値提供を常にプロダクトとして検証していくことが求められています。

UUUMという誰もが知る圧倒的なクリエイターマネジメントのリーディングカンパニーにおいて、クリエイターや広告主へ価値提供を行うプロダクトを開発するやりがいを感じてみたい方、またはクリエイターエコノミー領域という急成長する市場の中で活躍してみたい方、ご応募をお待ちしています。

【業務内容】
・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発
・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・開発しているシステムの運用と保守
・さらなる新規プロダクトの開発

【開発環境・使用技術】
・webアプリケーション
 - バックエンド:Ruby on Rails
 - フロントエンド:TypeScript/React(Next.js)
 - インフラ:AWS/Vercel
・データ基盤
 - インフラ:GCP(BigQuery/Cloud Composer/Dataflow/VertexAI)
 - python
・CI/CD:CircleCI/GitHub Actions
・ツール系:Docker/Terraform
・モニタリング:CloudWatch/Sentry
・ドキュメント/Issue管理:Github Issues/Github Projects/Notion
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
給与・報酬
想定年収550万円〜1200万円
想定月収45.8333万円〜100万円
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年1回 3月 スキル・経験・能力に応じて決定いたします ※補足 見込み時間外手当は、117,000円~256,000円、42時間分、深夜10時間を含みます 超過分は別途支給いたします
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 六本木駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社トリビュー
職種 フロントエンドエンジニア(Web) 、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
業務内容
【お任せしたい業務内容】
当社のiOSアプリ開発における技術的な中核を担っていただく「iOSテックリード」を募集します。
ユーザー体験の最大化とスケーラブルなプロダクト開発を両立すべく、設計・実装のみならず、チームの技術的意思決定や育成、品質担保にも携わっていただきます。

・チーム内での技術的意思決定のリード、プロダクト戦略との接続
・メンバーの技術支援・育成、レビュー文化の醸成
・iOSアプリの新機能設計・実装・運用
・他プラットフォーム(Android、Web)やバックエンドとの連携設計
・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様検討
・iOSアーキテクチャの設計・技術選定
・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上
・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善

【開発環境】
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロントエンド:Next.js / TypeScript
・iOS:Swift
・Android:Kotlin
・インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform
・CI:CircleCI / GitHub Actions
・分析:BigQuery / Redash
・ツール:GitHub / Slack / Notion / figma / Miro
給与・報酬
想定年収800万円〜1200万円
.
特記事項:・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む
勤務地
東京都渋谷区恵比寿1丁目19-23東邦ビル3階
最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩3分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社TWOSTONE&Sons
職種 営業(その他) 、 マーケティング(その他)
業務内容
【業務内容】
▼サービス内容
フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス『Midworks』
「すべてのエンジニアの喜びと幸せを持続させる」をビジョンに掲げ、ITエンジニアの働き方や案件との出会いに、より多くの選択肢や可能性を創出することで、一人でも多くのエンジニアのLIFEとプロジェクトの質の向上、双方の実現を目指します。
自社独自のフリーランス独立支援サービスにより、フリーランスの方の営業に関わる物理的負担や、保証がないことによる心理的負担等をなくすことで、本来の業務に集中できる環境づくりをサポートします。
  
【業務内容】
MidworksのtoBリード創出に向けて、イベント施策を中心に成果の最大化を担います。
イベント選定や出展に向けた企画立案、また過去失注顧客の掘り起こしや展示館などで獲得したリードへのインサイドセールス業務など幅広い業務をお任せします。

・オフラインイベントをメインとした、マーケティングチャネルの企画と実行
・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行
・登壇資料やなどのコンテンツ作成
・過去失注顧客への再アプローチ
・展示会などで獲得したリードへのインサイドセールス業務
・営業目標達成(有効商談数)に向けたKPI、KGIの設定と進捗管理
・見込み顧客のデータ分析及び顧客管理ツール(CRM)の活用によるセールス活動の効果向上
 
 【イベント出展実績】
・バックオフィスWorld 2025
・DX総合EXPO/人材育成・採用支援 EXPO
・Japan IT WEEK/人材不足対策EXPO
・Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展 など
給与・報酬
想定年収500万円〜600万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,000円~128,000円を支給 理論年収:500万円~600万円 月給:417,000円~500,000円 ▼給与内訳 ・基本給:187,000円~ ・職務手当:123,00円~185,000円 ・定額残業代:107,000円~128,000円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は別途支給
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル6F
最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩2分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 システムエンジニア(その他)
業務内容
【募集背景】
ライフエンディング業界は、葬儀・相続・お墓といった高齢社会において重要な領域でありながら、依然として前時代的な仕組みが多く残っています。
まだまだデジタル化が進んでいないため、利用者にとって最適なサービスを選ぶのが難しく業界課題も多いのが現状です。

私たちは、その中でも葬儀社向けの集客支援サービス「安心葬儀」 を軸に、葬儀社と利用者をつなぎ、業界全体の課題解決に取り組んでいます。
今後さらに高まる需要に対し、適切な情報提供とマッチングの最適化を進め、より多くの人が状況に応じて納得のいく選択をできる環境を整えていきます。

そして、「安心葬儀」での知見を活かし、将来的には相続やお墓なども含めたライフエンディング業界全体へと事業を広げていくことを目指しています。
この大きな変革を実現するため、プロダクト開発を加速させるエンジニアを募集しています!技術の力で業界に新しい価値を生み出しませんか?

【仕事内容】
・バックエンドからフロントエンドまで幅広く関わり、サービス開発・改善を推進
・ビジネス要件を考慮したアーキテクチャ設計や技術選定
・AIなどの技術活用も視野に入れつつ、プロダクトの競争力向上や業務効率化を検討・推進
・サービスの安定運用・監視・障害対応

【仕事のやりがい・働く魅力】
・拡大している高齢社会の課題解決をトータルで担うリーディングカンパニーで挑戦できる
・単体プロダクトにおさまらない面白いサービス創出の経験を積める
・少人数での長期運用を視野に入れて、複数プロダクトを生み出す経験が積める
・サービスリードエンジニアとして大きな裁量を持ちながら、ワンレイヤー上の目線で経験が積める
・高齢社会の先進国である日本で成功事例を作ることで、将来的には他国からも模範となりうるプロダクトをリードできる

【将来のキャリアパス】
アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。

【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。

【開発環境・利用ツール】
・言語・フレームワーク: Ruby / Rails
・DBMS: MySQL
・CI/CD: GitHub Actions
・インフラ: AWS
・その他: JIRA, GitHub, Figma, Slack, Miro, Notion

【その他環境】
・Slackやesaでの日常的なコミュニケーション
・1週間あたりのミーティング数は2~4個 (チーム内の定例, 部署内のエンジニア定例, 上長との1on1...)と少なく、開発に集中しやすい環境
・フレックスによる時間的に柔軟性を持った労働
・GithubProjectsを用いたタスク管理
・TableauやGoogleAnalyticsによるトラッキング/分析環境
・Github Actionsによる自動テスト
・MackerelやDatadogによるサービス監視

【勤務状況】
※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可)
給与・報酬
想定年収900万円〜1200万円
.
特記事項:・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給  ・基本給 :750,000円~1,000,000円 ※1  ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
勤務地
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【配属部署】
プロダクト開発部
カイゴジョブやシニアライフ事業等、弊社で利用しているRuby系の部署のいずれかの配属になります。

【仕事内容】
キャリア事業やシニアライフ事業等、弊社で利用しているRuby系の部署のいずれかの配属を想定しています。
・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定
・iSSUEを中心としたプロダクト開発
・データモデルの設計
・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善

チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。
フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行うことができます。

【開発事例】
▼チームメンバーへの価値貢献
・オペレーションに対するシステムの最適化/システム導入によるオペレーション効率化&メンバーが本質的な作業に取り組むための環境づくり
・ex. IP電話の導入、kintoneの導入、slackとシステムの連携
・新事業や新施策のためのシステム開発
・データ分析に基づいたシステム/オペレーション改善の提案

▼保守系
・フレームワーク/ライブラリ/言語/OSなどのバージョン管理
・インフラ(AWS)管理
・テストやCIの導入
・新しいフレームワークやライブラリ,サービスの導入
・パフォーマンスチューニング

【仕事のやりがい・働く魅力】
・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。
・OSS活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、様々な刺激を受けながら質の高いサービスを構築できるフルスタックエンジニアとしての成長が見込めます。

【将来のキャリアパス】
アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。

【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。

【開発環境・利用ツール】
・言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, Vue.js
・インフラ:AWS,GCP,Heroku,Docker,Ansible,New Relic,mackerel,Fluentd
・その他:GitHub,Slack,esa.io

【勤務状況】
※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可)
給与・報酬
想定年収500万円〜1400万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :309,567円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2  ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする  ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給    超過分は超過勤務手当として別途支給    管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
勤務地
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
SRE [ プロダクト推進 ] No.445799029
  • 正社員
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 システムエンジニア(Web)
業務内容
【募集背景】
数多くのサービスをパブリッククラウド(主にAWS)を活用しサービスを提供し続けているなか、今後は自動化の推進などによりDevOpsの効果、サービスの安定稼働、効率的な開発、Toilの削減などを強めていく為の増員となります。

【仕事内容】
配属先は大きく分けて、事業部所属のSREチーム、全社横断のSREチームの2つがあります。

▼事業部所属のSREチーム
 特定事業のプロダクトのSRE業務を担います。
▼全社横断のSREチーム
 組織横断で商用環境の運用管理やセキュリティを担います。また、必要に応じて事業部SREチームに所属して技術支援もします。

チームごとに利用している技術構成や業務内容に違いがあるため、以降で3つのチームを例に挙げて紹介します。

1)キャリア事業のSREチーム
キャリア事業のSREチームでは以下の構成で開発しています。

・介護キャリア
アプリケーション:Ruby + Ruby on Rails
インフラ:ECS Fargate、Amazon ElastiCache、RDS for PostgreSQL
モニタリング:Mackerel + New Relic(APM)

・医療キャリア
アプリケーション:PHP + Laravel
インフラ:EC2 Instance、ECS Fargate、Amazon ElastiCache、Amazon Aurora MySQL
モニタリング:Datadog

一例として以下の業務をSREメンバーが行っています。
・EC2 InstanceからECS Fargateへの移行
 - デプロイフローの整備
 - ecspressoとsqldefを利用してコンテナデプロイ・DBスキーマの修正を自動化
 - Spot Instanceを活用し費用削減

・DBの安定化対応
 - DBのメジャーバージョンアップグレード
 - DB構成の見直し

・IaC
 - Terraformを利用してコード化
 - アプリ開発メンバーもTerraformを活用してコードを書けるようペアワーク活動
 - モニタリング環境整備とモニタリング活動

・アプリ開発メンバーと一緒に定期的にパフォーマンスや稼働状況を確認
 - Rubyアップグレード & YJIT有効化時にパフォーマンス観点でアプリメンバーと対応
 - メモリの消費量拡大のための対応等

2)全社横断のSREチーム
全社SREチームではクラウドマネジメント(AWS、GCP)、セキュリティ、ガバナンスなど組織横断での取り組みや、インフラ業務を担当できるメンバーが
いないところへのサポートを行っています。
時には社内ITとの協力して商用環境のみならず全社のIT基盤への取り組みまで行うことがあります。

・AWS,GCPなど商用環境を安全かつスムーズに利用できるための取り組み
 - ガイドライン、ポリシーの構築
 - GuardDuty、Inspector、Control Towerなどの統制管理とセキュリティへの取り組み
 - 脆弱性、EOL、コンプライアンスへの取り組み
 - コスト管理

・運用管理と障害対応
 - メンテナンス対応
 - AWS/GCP、OS、ミドルウェアの運用
 - クラウドサービスの設計、運用、管理

3)カイポケ事業のSREチーム
カイポケ事業のSREチームには現行システムの開発を行うチームとリニューアルプロジェクトを行うチームの二つが存在し、それぞれのチームに参加して開発を行います。チームの所属先は得意領域やスキルセットに応じて相談して決めています。

▼現行システムのSREについて
ユーザ数が多く、長く利用されてきた現行システムの安定化や運用改善に取り組んでいます。

技術構成は以下のとおりです。
アプリケーション:Java
インフラ:EC2(一部ECS on EC2)、Amazon Aurora MySQL
モニタリング:NewRelic、DataDog、Grafana、Zabbix
構成管理:一部terraform

一例として以下の業務をSREメンバーが行っています。
・脆弱性対応
 - OS/MWのバージョンアップ
 - アプリで利用しているライブラリの脆弱性検知

・開発者向け内部ツールの運用・管理
 - Metabase、Nexus、SonarQubeなど
 - MW/基盤レイヤのキャパシティ調整
 - EC2やDBのサイズ調整
 - MWのパラメータチューニング

・ログ検索基盤の構築
・APMツールの運用
・デプロイ自動化

▼リニューアルプロジェクトのSREについて
リニューアルプロジェクトのSREチームでは新システムの基盤の設計・構築およびその安定稼働を目的とした開発を行います。将来的なユーザの流入増や現行システムとの統合について考慮しながら開発するのが特徴です。

技術構成は以下のとおりです。
・アプリケーション
 - フロント:React(Next.js)
 - バックエンド:Kotlin(Spring Boot)、Node.js(Express)、サービス間通信は主にGraphQLを利用

・インフラ:ECS on Fargate
・モニタリング:DataDog
・構成管理:terraform

一例として以下の業務をSREメンバーが行っています。
・アプリケーションのオブザーバビリティ設計
 - 分散トレーシングの仕組みの設計・導入
 - DataDogの活用推進

・リリースフローの設計・構築
・AWS基盤の設計・構築
・セキュリティ対策の導入・運用

【この仕事のやりがい・働く魅力】
・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊がやっているような面白みのある領域へ多くの人が関わる機会がございます。
・自治と信頼、変化対応を掲げ、裁量大きく働いていただくため、エンジニアが開発しやすい環境です
・特に役割を制限しておらず課題にフォーカスしているのでクラウドインフラからツール開発、アプリケーションレイヤーへの関わりまで幅広い経験を積むことができます

【将来のキャリアパス】
アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。

【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。

【勤務状況】
※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可)
給与・報酬
想定年収650万円〜1400万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :402,448円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2  ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする  ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給    超過分は超過勤務手当として別途支給    管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
勤務地
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種 プログラマー(Web)
業務内容
【配属部署】
プロダクト開発部

【仕事内容】
コンパクトなチームでのサービス開発をしており、ユーザーの声や事業展開の中での要望を聞いてプロダクトとしてなにをどのように実現していくのがよいかを考えてもらうところからが仕事です。なにが本当に課題になっているのか、それをどのように実現するのが最適か。それを考えるのに必要であれば実際に業務をしている人と働きますし、ユーザーの声を聞きに行ったりもします。
プラットフォーム開発をしていくので、多くのリクエストを受けてもさばききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計が求められます。比較的複雑なドメインを扱うので、データモデルの設計も重要です。簡単な仕事ではないですが、互いにレビューをしながら進めていきます。

事業の成長を考えながら、製品の設計、開発や開発環境の改善など幅広くサービス開発を担当していただきます。下記の中からいずれかを候補者様の志向に合わせて、ご担当頂きます。

・既存サービス「カイポケ」「カイゴジョブ」などをつなぐ介護領域のプラットフォーム開発
・新規サービスの開発
・技術基盤の整備や改善
各サービスごとにフェーズや扱っている技術が異なりますので、志向性を加味して配属先を決定いたします。

【仕事のやりがい・働く魅力】
・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。
・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。

【将来のキャリアパス】
・アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の思考性に併せて多様なキャリアパスが存在します。

【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。

【その他環境】
▼開発の風景
・GitHub 上でのオープンな議論やコードレビュー
・Slack や esa での日常的なコミュニケーション
・戦略を徹底的に重視する文化の中でのサービス設計

▼技術補助の例
・フリーソフトウェアに関わる活動の奨励
・仕事の中で開発したものを個人プロダクトとして公開する
・ライブラリで踏んだバグのバグフィックスをして Pull request を送る
・27インチディスプレイ支給(必要があれば2面)
・レスト付きチェアー支給
・カンファレンス参加の補助 (ものによっては旅費や宿泊費も)
・技術書籍の購入補助 (気軽に買えます)

【勤務状況】
※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可)
給与・報酬
想定年収500万円〜1400万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :309,567円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2  ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする  ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給    超過分は超過勤務手当として別途支給    管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
勤務地
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
最寄駅:都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SI&C
職種 システムエンジニア(Web) 、 データサイエンティスト(その他) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【募集背景】
当社DX Solution Unitは、お客様の価値を最大化するため、テクノロジーを武器に、Digital transformationの加速を推進しています。
同Unitは、当社成長戦略の要、技術の視点から業務を創造する会社「Beyond SI」を目指す観点で中心的な役割を担う部署(Unit)です。
そのため、大きく4つの領域(AI/Analytics、Salesforce、Digital Automation、ServiceNow)に、豊富な知識と高い専門性を持ったメンバーを有するスペシャリスト集団となっています。当社独自ソリューションの企画・運営、当社全社のDX案件に対する横断的な技術支援を行っています。また、DX技術力の底上げ、DX Solution Unit単独でのプロジェクトを推進する立場を担っております。

【当ポジション募集の背景】
当社成長戦略の中、Unit規模拡大・対応領域拡大に伴い、新しい技術に対して前向きなエンジニアを募集しています。

【業務内容】
DX Solution エンジニアとして、基本プライム案件を中心に、金融・保険・製造業・流通業等、BtoB領域における多種多様な業種・業態のお客様に対して、上流から下流まで幅広く担当して頂きます。
 
▼全セクター共通
・PL/PM指揮のもと、要件定義、設計、製造、テストの開発一連作業
・プロジェクト内チームによる技術調査、技術検証作業およびサポート

▼AI/Analytics
業務課題抽出、解決提案、データ分析、AIモデル開発、精度向上

▼注力領域・取扱プラットフォーム・プロダクト例
Azure OpenAI/Google Gemini/IBM watsonx/SalesForce Einstein/PyTorch//TensorFlow/Chainer/Azure Cognitive Toolkit/Google OR-Tools
Salesforce Salse Cloud/Service Cloud/Experience Cloud/Industry Cloud(保険・金融・ヘルスケア)/Data Cloud/Agentforce/MuleSoft
Hyper Automation/Intelligent Automation/Power Automate/Ui Path/Asteria/informatica/Outsystems
ServiceNow(ITSM/ITOM/CRM/SECOps/HR)/ServiceNow AI Agent

【魅力/得られる経験やスキル】
・自ら担当したプロジェクトにより、テクノロジーの社会実装を担っていく、非常に意義があり、かつ、やりがいのある業務になります。
・技術力に強みのある当社の中でも、特に技術力の高いメンバがDX Solution Unitには在籍しており、メンバの開発力には自信があります。
・DX Solution Unitのエンジニアから参画いただきますが、将来的にはPM/PLを経て、DX Solution Unitのセクターリーダー(部門長)/テクニカルリーダーを担っていただくことも想定したポジションです。

【本ポジションの特徴】
多種多様な業界業種、多くの技術領域を担当することができ、将来のキャリア形成にとって、有益なスキルを身に着けることができる。
給与・報酬
想定年収450万円〜600万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として59,400円~78,800円を支給 【想定年収】 450万円~600万円 ※ご経験を考慮の上、決定致します。 【月給】 月給:337,500円~450,000円 基本給:278,100円~371,200円 固定残業代(25時間/月):59,400円~78,800円※超過分は別途全額支給
勤務地
東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館 24F
最寄駅:各線 浜松町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社SI&C
職種 システムエンジニア(Web) 、 システムエンジニア(その他)
業務内容
【募集背景】
当社DX Solution Unitは、お客様の価値を最大化するため、テクノロジーを武器に、Digital transformationの加速を推進しています。

同Unitは、当社成長戦略の要、技術の視点から業務を創造する会社「Beyond SI」を目指す観点で中心的な役割を担う部署(Unit)です。
そのため、大きく4つの領域(AI/Analytics、Salesforce、Digital Automation、ServiceNow)に、豊富な知識と高い専門性を持ったメンバーを有するスペシャリスト集団となっています。当社独自ソリューションの企画・運営、当社全社のDX案件に対する横断的な技術支援を行っています。また、DX技術力の底上げ、DX Solution Unit単独でのプロジェクトを推進する立場を担っております。

【当ポジション募集の背景】
当社成長戦略の中、Unit規模拡大・対応領域拡大に伴い、新しい技術に対して前向きなエンジニアを募集しています。

【業務内容】
DX Solution エンジニアとして、基本プライム案件を中心に、金融・保険・製造業・流通業等、BtoB領域における多種多様な業種・業態のお客様に対して、上流から下流まで幅広く担当して頂きます。
 
▼全セクター共通
・PL/PM指揮のもと、要件定義、設計、製造、テストの開発一連作業
・プロジェクト内チームによる技術調査、技術検証作業およびサポート

▼AI/Analytics
業務課題抽出、解決提案、データ分析、AIモデル開発、精度向上

▼注力領域・取扱プラットフォーム・プロダクト例
Azure OpenAI/Google Gemini/IBM watsonx/SalesForce Einstein/PyTorch//TensorFlow/Chainer/Azure Cognitive Toolkit/Google OR-Tools
Salesforce Salse Cloud/Service Cloud/Experience Cloud/Industry Cloud(保険・金融・ヘルスケア)/Data Cloud/Agentforce/MuleSoft
Hyper Automation/Intelligent Automation/Power Automate/Ui Path/Asteria/informatica/Outsystems
ServiceNow(ITSM/ITOM/CRM/SECOps/HR)/ServiceNow AI Agent

【魅力/得られる経験やスキル】
・自ら担当したプロジェクトにより、テクノロジーの社会実装を担っていく、非常に意義があり、かつ、やりがいのある業務になります。
・技術力に強みのある当社の中でも、特に技術力の高いメンバがDX Solution Unitには在籍しており、メンバの開発力には自信があります。
・DX Solution Unitのエンジニアから参画いただきますが、将来的にはPM/PLを経て、DX Solution Unitのセクターリーダー(部門長)/テクニカルリーダーを担っていただくことも想定したポジションです。

【本ポジションの特徴】
多種多様な業界業種、多くの技術領域を担当することができ、将来のキャリア形成にとって、有益なスキルを身に着けることができる。
給与・報酬
想定年収450万円〜600万円
.
特記事項:時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として59,400円~78,800円を支給 【想定年収】 450万円~600万円 ※ご経験を考慮の上、決定致します。 【月給】 月給:337,500円~450,000円 基本給:278,100円~371,200円 固定残業代(25時間/月):59,400円~78,800円 ※超過分は別途全額支給
勤務地
東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館 24F
最寄駅:各線 浜松町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社メドレー
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織の業務エキスパートとしてご活躍頂きます。

▼具体的には
※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
・ビジネス要件や業務フローの理解と技術要件への落とし込み
・医療ドメイン固有の制約や慣習を踏まえた設計・実装・レビュー
・プロダクトマネージャーやクライアントとの要件整理・仕様調整
・チーム内での業務知識の共有、医療ドメイン知識の内製化の促進
・技術と業務を融合させた改善提案の実施

【サービス説明】
・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。
・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。
・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。
・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。

【開発環境】
・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc
・DB:SQL Server
・インフラ:Windows Server/Azure
・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub
・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone
・進捗管理:kintone

【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。

【ポジションの魅力】
・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
・医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。
・医療業界特有の制約(法規制、データガバナンスなど)を理解しながら、現実解を導く技術者として高い専門性を磨くことができます。
・仕様検討や要件定義のフェーズから深く関与し、医師・看護師・薬剤師などとの対話の中でプロダクトをリードできます。

【備考】
▼過去3年間の中途採用比率
2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93%

【勤務地】
東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F
パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号
高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F
南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター
福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23  太陽生命博多ビル8F
 
※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【企画業務型裁量労働制】 月給:58.4~100万円 基本給:41.2~70.6万円 固定残業代:17.2~29.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 ※労働区分は職種と職位に準じます
勤務地
高知県宿毛市・高知市・南国市東京都/大阪府/福岡県
最寄駅:【パシフィックメディカル本社の場合】 〒788-0003 高知県宿毛市幸町5番12号 土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅から徒歩10分 【高知営業所(パシフィックメディカル)の場合】 〒780-0834 高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 【南国営業所(パシフィックメディカル)の場合】 〒783-0060 高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター JR土讃線 土佐長岡駅から車で11分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社メドレー
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織の業務エキスパートとしてご活躍頂きます。

▼具体的には
※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
・ビジネス要件や業務フローの理解と技術要件への落とし込み
・医療ドメイン固有の制約や慣習を踏まえた設計・実装・レビュー
・プロダクトマネージャーやクライアントとの要件整理・仕様調整
・チーム内での業務知識の共有、医療ドメイン知識の内製化の促進
・技術と業務を融合させた改善提案の実施

【サービス説明】
・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。
・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。
・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。
・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。

【開発環境】
・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc
・DB:SQL Server
・インフラ:Windows Server/Azure
・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub
・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone
・進捗管理:kintone

【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。

【ポジションの魅力】
・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
・医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。
・医療業界特有の制約(法規制、データガバナンスなど)を理解しながら、現実解を導く技術者として高い専門性を磨くことができます。
・仕様検討や要件定義のフェーズから深く関与し、医師・看護師・薬剤師などとの対話の中でプロダクトをリードできます。

【備考】
▼過去3年間の中途採用比率
2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93%

【勤務地】
東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F
パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号
高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F
南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター
福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23  太陽生命博多ビル8F
 
※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【企画業務型裁量労働制】 月給:58.4~100万円 基本給:41.2~70.6万円 固定残業代:17.2~29.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 ※労働区分は職種と職位に準じます
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23太陽生命博多ビル8F/東京都/大阪府/高知県
最寄駅:【福岡営業所(パシフィックメディカル)の場合】 各線 博多駅から徒歩4分 福岡市交通局七隈線 櫛田神社前駅から徒歩5分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社メドレー
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織の業務エキスパートとしてご活躍頂きます。

▼具体的には
※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
・ビジネス要件や業務フローの理解と技術要件への落とし込み
・医療ドメイン固有の制約や慣習を踏まえた設計・実装・レビュー
・プロダクトマネージャーやクライアントとの要件整理・仕様調整
・チーム内での業務知識の共有、医療ドメイン知識の内製化の促進
・技術と業務を融合させた改善提案の実施

【サービス説明】
・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。
・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。
・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。
・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。

【開発環境】
・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc
・DB:SQL Server
・インフラ:Windows Server/Azure
・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub
・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone
・進捗管理:kintone

【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。

【ポジションの魅力】
・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
・医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。
・医療業界特有の制約(法規制、データガバナンスなど)を理解しながら、現実解を導く技術者として高い専門性を磨くことができます。
・仕様検討や要件定義のフェーズから深く関与し、医師・看護師・薬剤師などとの対話の中でプロダクトをリードできます。

【備考】
▼過去3年間の中途採用比率
2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93%

【勤務地】
東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F
パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号
高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F
南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター
福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23  太陽生命博多ビル8F
 
※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【企画業務型裁量労働制】 月給:58.4~100万円 基本給:41.2~70.6万円 固定残業代:17.2~29.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 ※労働区分は職種と職位に準じます
勤務地
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号梅田ダイビル4F/東京都/高知県/福岡県
最寄駅:【大阪オフィスの場合】 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社メドレー
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織の業務エキスパートとしてご活躍頂きます。

▼具体的には
※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
・ビジネス要件や業務フローの理解と技術要件への落とし込み
・医療ドメイン固有の制約や慣習を踏まえた設計・実装・レビュー
・プロダクトマネージャーやクライアントとの要件整理・仕様調整
・チーム内での業務知識の共有、医療ドメイン知識の内製化の促進
・技術と業務を融合させた改善提案の実施

【サービス説明】
・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。
・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。
・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。
・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。

【開発環境】
・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc
・DB:SQL Server
・インフラ:Windows Server/Azure
・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub
・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone
・進捗管理:kintone

【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。

【ポジションの魅力】
・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
・医療現場の課題をテクノロジーで解決し、医療従事者の負担軽減や患者体験の向上に貢献できます。
・医療業界特有の制約(法規制、データガバナンスなど)を理解しながら、現実解を導く技術者として高い専門性を磨くことができます。
・仕様検討や要件定義のフェーズから深く関与し、医師・看護師・薬剤師などとの対話の中でプロダクトをリードできます。

【備考】
▼過去3年間の中途採用比率
2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93%

【勤務地】
東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F
パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号
高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F
南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター
福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23  太陽生命博多ビル8F
 
※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【企画業務型裁量労働制】 月給:58.4~100万円 基本給:41.2~70.6万円 固定残業代:17.2~29.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 ※労働区分は職種と職位に準じます
勤務地
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F/大阪府/高知県/福岡県
最寄駅:【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
企業名 株式会社メドレー
職種 プロジェクトマネージャー(Web) 、 システムエンジニア(Web)
業務内容
【職務内容】
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の開発組織のグループマネージャー候補としてご活躍頂きます。

▼具体的には
※適正やご意向を踏まえながら業務アサインを行なっていきます。
・電子カルテ「MALL」の設計、開発、テスト、リリース
 - バックエンド、フロントエンド
 - 新機能実装、既存の機能改修
・他メーカーの医療システムや医療機器との接続
・プロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント、業務プロセス改善、組織体制設計

【サービス説明】
・MALL(モール)は、病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。
・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。
・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。
・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。

【開発環境】
・開発言語:C#/.Net Framework/Windows Forms/etc
・DB:SQL Server
・インフラ:Windows Server/Azure
・開発環境:Visual Studio/Team Foundation Server/GitHub
・コミュニケーションツール:Slack/Confluence/kintone
・進捗管理:kintone

【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。

【ポジションの魅力】
・人の命や健康に直結するシステム・プロダクトの開発に携われるため、自身の仕事が社会に与える影響を強く実感できます。
・自身の意思決定やマネジメントが、医療現場の改善や医療格差の解消に貢献できる、非常に意義のある仕事です。
・技術・ビジネス・ドメイン知識のバランスが求められる、難易度の高いマネジメントに挑戦できます。
・単なる管理職ではなく、現場と一体となって推進力を持つリーダーとして活躍できます。
・医療業界はまだまだIT化・DX化の余地が大きく、改善余地が豊富です。
・社内でAI技術の活用を推進しており、実務でAI・データ活用プロジェクトに携わるチャンスがあります。

【備考】
▼過去3年間の中途採用比率
2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93%

【勤務地】
東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F
パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号
高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F
南国営業所(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター
福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23  太陽生命博多ビル8F
 
※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。
給与・報酬
想定年収700万円〜1200万円
.
特記事項:昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【企画業務型裁量労働制】 月給:58.4~100万円 基本給:41.2~70.6万円 固定残業代:17.2~29.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 ※労働区分は職種と職位に準じます
勤務地
高知県宿毛市・高知市・南国市東京都/大阪府/福岡県
最寄駅:【パシフィックメディカル本社の場合】 〒788-0003 高知県宿毛市幸町5番12号 土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅から徒歩10分 【高知営業所(パシフィックメディカル)の場合】 〒780-0834 高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 【南国営業所(パシフィックメディカル)の場合】 〒783-0060 高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター JR土讃線 土佐長岡駅から車で11分
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり  
詳細を見る
気になる
条件を
変更する
気になる---