クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント
CREATIVE JOB
powered by CREATIVE VILLAGE

求人詳細

求人詳細

コンテンツソリューション事業_BtoBマーケター(メンバー/未経験)【Business】

No.JN00445594
  • 正社員
企業名 株式会社Minto
職種 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 マーケッター(Web) 、 マーケティング(その他)
試用期間
3ヵ月
業務内容
【仕事概要】
・BtoBマーケティング機能の本格立ち上げメンバー
・複数商材(広告メニュー)のBtoBマーケティングを担当
・漫画・アニメ・ショートドラマ×広告商材の『売れる仕組み』を作る

【募集背景】
▼マーケ機能の本格立ち上げによる事業拡大を目的とした増員
「技術革新や価値観の変容から生まれる新たな機会を通じ、 クリエイターと共に、世の中に面白さとインスピレーションをもたらすこと」というミッションを掲げ、多様な事業展開によりエンタメビジネスのアップデートに取り組んでいるMinto。

BtoBマーケターが携わるコンテンツソリューション事業は、漫画・アニメ・ショートドラマなどのコンテンツが持つ『人の心を動かす力』をソリューションにして提供し、顧客のコミュニケーション課題の解決や制作に携わるクリエイターへ報酬を還元する仕組みづくりに取り組んでいます。

生活者がつい見たくなる“おもしろい広告クリエイティブ”を武器にこれまで4000件以上の実績を作ってきました。漫画・アニメ×SNSマーケティングにおいては業界トップクラスのシェアを保有する一方、まだ認知も低く、課題を抱えるお客様に十分に届けられていません。

ニーズは高くお問合せによる提案機会が多い状況ですが、IPO実現に向けさらなる事業拡大を叶えるにはBtoBマーケティングの強化が必要不可欠。マーケティング活動による業績貢献を実感しやすい環境で、手触り感のある成果を得ませんか?

【BtoBマーケターのミッション】
(1)コミュニケーション課題の解決方法を探している企業(広告主・代理店)に対し、トレンドやMintoブランドを伝え認知を高める

(2)リード獲得~商談化までの戦略立案および施策実行による売上貢献
※KPI:ホットリード創出数、商談数、案件数、案件単価

【業務内容】
事業戦略に則ったマーケティング戦略の立案~施策実行まで推進していただきます。

まずはウェビナー・メルマガ・SEOコンテンツ等のコンテンツマーケティングを中心に施策を推進していただきつつ、事業成長に繋がる施策について自由にご提案いただけると大変心強いです。

・ターゲット顧客の分析・選定
・ウェビナー等マーケティング施策のコンテンツ企画~運営
・MAツールを活用したナーチャリング~営業連携による商談機会の最大化
・施策の振り返りおよび追加施策の検討

【取り組みの例】
・自社ウェビナーの企画・運営
 - 話題を作る、漫画×プロモーション活用セミナー
 - X漫画×PRコンテンツランキング
 - ショートドラマを活用したプロモーションのすゝめ
 - ブランド認知・好意形成施策の新定番!Z世代に刺さるアニメーション施策とは?

・協賛ウェビナーの企画・運営
 - マンガIPとのタイアップって難しい? 効果を上げるためのヒント

・メルマガの企画・継続配信
 - タイトル例:プロモーションを成功させる考え方/「推したい」から「買いたい」に替わるPR…など

・問い合わせフォーム/サービスページの改善

【提供するソリューションについて】
コミュニケーション課題の解決に取り組んでいる企業にとって、漫画・アニメ等のコンテンツを活用した広告は『エンゲージメントの高い手法』として注目されています。「思わず広告であることを忘れて没入してしまう」「作品への好意が商材への好意に転移しやすい」といった効果があり、認知向上はもちろんブランド向上にも繋げることができます。

▼営業が顧客に提案している内容
SNS等で活躍しているクリエイターによる漫画・アニメ・ショートドラマ等の「創作コンテンツ」の力で、顧客のコミュニケーション課題を解決するソリューションを提供しています。
※X等のSNSで#PRと検索すると出てくる漫画・アニメ広告などが等事業部の具体的なアウトプットイメージです。

▼広告メニュー例
(1)マンガ制作
企業の商品やサービスのプロモーション漫画を企画し、企画に合ったSNSクリエイターをアサインして実際に漫画を描いてもらいます。ベネフィットの伝わりづらい商品やサービスでも、漫画にすることで誰もが読み易く面白いクリエイティブ表現が出来るため、高いエンゲージメントと理解促進が期待できます。

(2)Indie Anime制作
アニメーションムービーを企画し、indie animeと呼ばれる、個人や数人規模のチームで活動するアニメーターが製作するアニメーションをマーケティングに活用するメニューです。よりエッジの効いた表現や世界観をアウトプットすることができ、多くの生活者の目を惹くクリエイティブの製作が可能です。

(3)ショートドラマ制作
ショートドラマ配信アプリで複数のヒット作を生み出しているMinto Studioと連携し、ショートドラマ形式のプロモーションムービーを製作します。Mintoが提供する主なメニューの中では唯一実写で表現するクリエイティブのメニューです。ショートドラマを使ったプロモーションは増えていますが、自社内に製作機能を持っている代理店はほとんどいないため、今後多様な展開を検討しています。

上記の既存メニューだけでなく、キャラクタープロデュースの豊富なノウハウやWeboonスタジオを保有するIPプロデュース事業、メタバース開発・NFTコンテンツ企画の実績を持つWeb3メタバース事業など他事業と連携ができるため、新たな広告メニューやビジネスが生まれやすい環境です。

【組織体制】
コンテンツ・マーケティング本部 クリエイティブ&ソリューション部 メディア&マーケティンググループへの配属となります。

現在同グループでは「BtoBマーケティング」と「広告運用のコンサルティング」を担っており、マネージャー1名(30代男性/BtoBマーケ・広告運用兼務)、BtoBマーケティング専任担当1名(20代男性)、広告運用担当2名(20代男性・30代男性)の計4名で構成されています。

同部内には、営業(8名)と編集ディレクター(6名)が在籍しており、ウェビナーやメルマガのコンテンツ企画や事例掲載に関して連携する機会も多いです。

【入社後のキャリアイメージ】
まずは既存の施策の推進やコンテンツの企画を通じて事業・業務の特徴をキャッチアップしていただき、BtoBマーケティングを推進するプレーヤーとしてリード獲得~商談化の仕組みづくりおよび売上促進をお任せします。

その後、早期にリーダーとして組織の生産性を向上させる仕組みづくりに携わっていただくなど、チーム運営の一部も担っていただくことを期待します。

【Mintoの評価制度上の役割】
・プレーヤー
担当領域での活躍を目指す。
↓
・リーダー
チームの模範となる現場エース。組織の生産性向上に取り組むなどチーム運営にも関与。
↓
・マネージャー(事業責任を持つ)orスペシャリスト(高い専門性を発揮する)
会社の状況やご本人の志向性に合わせて決定。
↓
・執行役員・部長
会社の代表として組織の成長と目標達成を牽引する責任者

※週2出社、週3リモートワーク
応募条件
【必須スキル】
▼経験
以下A・B両方を満たす方

【A】部署横断プロジェクトの推進経験(企画~振り返りまで完遂させたことがある方)
例:
営業チームの業績向上に向けたノウハウ標準化PJリーダー
サービス改善PJリーダー
全社リファラル採用を促進するためのPJの発足・推進
業績拡大を目的としたキャンペーンの企画推進
…など

【B】以下いずれかの職種経験(目安2年以上)
(1)広告運用
(2)SEOコンサルタント
(3)法人営業(新規開拓含む)
(4)ビジネス職の採用担当(採用戦略立案~クロージングまで担ってきた方)
(5)営業企画(業績拡大に関するキャンペーン等の施策を企画運営してきた方)

▼スキル
・調整力(関係者の利害・リソース状況をすり合わせて合意形成できる)
・仮説検証力(正解のない中で仮説検証を繰り返し、成果につなげることができる)
・課題分析力(施策の効果を分析して言語化し、次回施策に落とし込むことができる)
・リーダーシップ(施策推進のために必要な人材を適切に巻き込み、より大きな成果を創出することができる)
・進行管理能力(抜けもれなく着実に納期まで進行できる)

【歓迎スキル】
▼経験
・法人リード獲得に関するマーケティング施策の企画・推進経験
・商談化や受注を促進するためのCRM構築および営業連携経験
・イベントマーケティングに関する企画・ディレクション経験
・広告代理店ビジネスに関わったご経験(営業・マーケティング等)
・ABM施策に関する経験
※ABMとは:選定したターゲット企業に対して戦略的にアプローチするBtoBの営業手法

【求める人物像】
・以下のMinto社コアバリューに通ずる価値観を持つ方
 - 全方良し
 - 自分がオーナーになる
 - まずやってみる
 - 成果を創る
・どんな時も、前向きかつ建設的な思考ができる方
勤務地
東京都港区北青山2-14-4WeWork the ARGYLE aoyama 6F
最寄駅:東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩2分
給与・報酬
想定年収430万円〜550万円
.
特記事項:賞与あり 年2回(3月・9月)※半期の業績・部門業績・個人成果を反映 ※上記給与には賞与(業績連動)を含み、月の給与は年俸の1/13になります。 ※経験・能力を考慮の上決定いたします。 給与改定年2回(3月・9月)
就業時間
コアタイム:11:00〜16:00
特記事項:フレックスタイム制
休暇・休日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇 ※7~9月の間に3日間、お好きなタイミングで取得していただきます。
・有給休暇(入社時に付与)
・産前産後休業 ※取得実績あり
・育児休業 ※取得実績あり
・介護休業
・生理休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費:通勤交通費支給
特記事項:【待遇・福利厚生】 ・社内部活制度あり(部費支給) ・MAC、Windowsお好きなPCを選択可能 ・コーヒー/お茶/豆乳飲み放題(オフィス出社時) ・副業可 ・リモートワーク(週2回出社日あり) ・ストックオプション制度 ※勤務状況・業績など支給条件を満たした場合

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:対策あり
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
応募する
気になる