企業名 |
株式会社アイシン |
職種 |
システムエンジニア(その他)
|
試用期間 |
入社日から3ヶ月間 有給休暇、家族手当なし
※基幹職採用の方は試用期間はありません。
|
業務内容 |
【お任せする業務】
エネファームなど当社製品を活用したエネルギーマネジメントシステムのシステム設計、および、クラウドプラットフォームの設計
▼具体的には
エネファームなど当社製品を活用したエネルギーマネジメントシステムの全体システム設計から、クラウドプラットフォームの設計までを行って頂きます。クラウドプラットフォームの設計では、エネルギーマネジメントを安価でセキュアに実現するため、運用コストとセキュリティを両立させながら、かつ、スピーディにお客様にサービスを提供するための仕組み作りも行いながら、アーキテクチャーを構築して頂きます。
▼使用言語、環境、ツール等
使用言語:Python、TypeScript
環境・ツール:Amazon Web Services(AWS)、Jira、Confluence、Bitbucket
【組織のミッション】
「暮らしの未来に安心を、日々の暮らしに笑顔を届ける」使命のもと、「持続可能なエネルギーマネジメントや分散型エネルギーソリューションによってエネルギーの社会課題解決に貢献し、誰もが安心・快適な未来を創ること」を目指しています。これを実現するために必要なサーバープラットフォームを用意し、世の中に新たな価値をスピーディに提供していきたいと考えています。
【募集背景】
国が掲げる2050年カーボンニュートラル実現に向けて再生エネルギー導入拡大が進められていますが、当社が開発・製造する家庭用燃料電池(エネファーム)は、天候などによって発電量が大きく変動しない点/電気の安定供給という点で期待されています。そのような中で、IoTを活用した高度なエネルギーマネジメントシステムとして、VPP(バーチャルパワープラント)や、DR(デマンドレスポンス)といった仕組みに、エネファームが対応するために必要なプラットフォームを開発できる人材を求めています。
【キャリアパス】
クラウドアーキテクチャの設計経験を基に、3年後には、競争力強化に繋がるサービス提案まで踏み込んだソリューション開発を、グループの一員ないしはマネージャーとして推進して頂くことを期待しています。
【このポジションの魅力】
▼仕事の魅力
・このプラットフォームの開発によって、カーボンニュートラル/持続的な社会実現に貢献できます。
・クラウドの開発にとどまらず、仮説立案からサービス化までの幅広いプロセスに携わることができます。
▼製品・サービスの魅力
当社は、エネファームを既に市場展開し、最も高い発電効率を実現しており技術的優位性とノウハウを保有しています。今後は、エネファームの商品価値を高めるために、機器と地域社会/系統電力などを繋げてエネルギーを最適化するソリューション事業への拡大を図っていきます。
▼体制・教育
社外セミナーへの参加
自己啓発支援(Udemy Business)
トヨタグループクラウド勉強会への参加
▼職場環境
テレワーク
開発用高スペックPC・大型モニタ支給
オフィスカジュアル
【組織構成】
E-VCカンパニー(395名)
E-VC先行開発部(44名)
ICT開発室(27名)
※サーバー基盤開発グループ(7名)※配属予定ポジション
通信ソフト設計グループ(11名)
制御設計グループ(8名)
先行開発室(12名)
【配属部署】
E-VC先行開発部
|
応募条件 |
【必須】
▼以下すべての経験、能力
・システム設計経験 ないしは クラウドソフトウェア開発経験 3年以上
・社外(顧客、各ベンダー)や、社内関連係部署とのコミュニケーション能力
【歓迎】
▼以下いずれかの経験、資格
・AWS認定資格 Associate以上を保有
・高度情報処理技術者(システムアーキテクト、ネットワーク、情報処理安全確保支援士、など)
・アジャイル開発の経験(スクラムマスターの経験)、サーバーレス/コンテナ/マイクロサービスを用いた開発経験
・Web系サービスアプリケーションの開発経験
【学歴】
大卒以上
|
勤務地 |
愛知県刈谷市朝日町2-1 最寄駅:各線 刈谷駅から徒歩15分 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜1000万円 . 特記事項:昇給あり 年1回(4月)
賞与あり 年2回(7月、12月)
【給与】
月給 250000円~
▼年収例
750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当[子2人]含む、残業代含まず)
580万円/30歳(月給32万円 賞与・家族手当[子1人]含む、残業代含まず)
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
残業代全額支給
|
就業時間 |
08:30〜17:30 休憩時間:1時間 特記事項:※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)
フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
【休日・休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(11日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
・有休消化率100%
・産休育休制度あり 年間休日日数121日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費:通勤費支給 諸手当:・家族手当:18歳以下の子供 扶養一人につき:20000円
・通勤手当:公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) 特記事項:【福利厚生】
・退職金あり
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・有給休暇
・介護休業
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:対策あり
|
こだわり条件 |
女性が活躍 大卒以上 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 時短勤務可能 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |